クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48320件)
RSS

このページのスレッド一覧(全823スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信14

お気に入りに追加

標準

やりすぎ

2021/12/21 13:28(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード(NL)

クチコミ投稿数:2件

良い所:コンビニ系で5%還元
悪い所:他へ変換ポイントが改悪の連続

これからどんどん改悪する勢い。やだね〜。

書込番号:24505040

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:19254件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2021/12/21 14:56(1年以上前)

>悪い所:他へ変換ポイントが改悪の連続

そうなんですか?
最近始まったサービスだと思うのですが、Vポイントはキャッシュバックとして使えますので、とても使いやすくなりました。
いちいちショッピングサイトなどへのポイントに交換しなくとも、次回支払額に充当できますので最良のポイント消費方法だと思います。

書込番号:24505150

ナイスクチコミ!8


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2021/12/21 16:48(1年以上前)

VポイントはモバイルSuicaにチャージして消化しています。

書込番号:24505295

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:23件

2022/02/02 21:54(1年以上前)

新規カードに更新されてから使いづらくなったなと思っていました.
特にこれまで使っていたヨドバシポイント移行が1.0p→0.8pに変更で使わなかったのですが
クチコミ覗いたらV POINTからモバイルスイカへの移行可能とのこと早速登録しました.
情報ありがとうございます.

書込番号:24577128

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9155件Goodアンサー獲得:358件

2022/02/03 09:35(1年以上前)

>kyonkiさん

Androidですか?
iPhoneだとうまくいかないのですが。

書込番号:24577752

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2022/02/03 09:57(1年以上前)

>mini*2さん

iphoneです。

やり方は、まずVポイントを残高に移行します。(Vポイントアプリ内で出来ます)
次にiphoneのウオレットアプリを使ってSuicaを選びチャージします。チャージ元にVポイントカード選択すればOKです。
(当然、Vポイントカードはウオレットアプリに登録しておいてください)

このやり方でたった今もチャージできました。
さらに良いのは1円単位からチャージできることです。

書込番号:24577779

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9155件Goodアンサー獲得:358件

2022/02/03 11:37(1年以上前)

>kyonkiさん

返信ありがとうございます。iPhoneでしたか。
私もiPhoneで、今、Vポイント残高が5円だけあるります。
お書きになられた方法でやっても、「支払いを完了できませんでした」と出てダメなんですよ。
チャージする単位が少なすぎるのかと思っていましたが、そうではなさそうですね。

書込番号:24577930

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2022/02/03 15:22(1年以上前)

>mini*2さん

Vポイントアプリを使ってポイントを残高に移行させましたか?

書込番号:24578237

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9155件Goodアンサー獲得:358件

2022/02/03 17:10(1年以上前)

>kyonkiさん

はい。

書込番号:24578418

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2022/02/03 17:16(1年以上前)

>mini*2さん

おかしいですね。
私は上に書いた方法で今朝25円をモバイルSuicaにチャージできました。

何が問題なのか、これ以上私には分かりません。
お役に立てず申し訳ありません

書込番号:24578430

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9155件Goodアンサー獲得:358件

2022/02/03 17:54(1年以上前)

>kyonkiさん

どういたしまして。
お付き合いいただき、ありがとうございました。

書込番号:24578483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:23件

2022/02/06 16:18(1年以上前)

>kyonkiさん
私の方はiPhoneから無事にVポイント登録後に残高移行後PASMOへチャージできました.

根本的にVポイントの設定が面倒で、面倒な方にとっては途中で止めてしまうだろうなと感じています.

Vポイントの本人認証が3日待たされ、Vポイント連携を当初銀行口座からと考え設定していたところ
パスワードミスで口座ブロックされました.仕方がないのでVpassからの設定に変えてやっと辿り着きました.

2021年からでしたっけ?セキュリティー対策で不便なことが三井住友系カードを使うときに増えました.
2021年3月に40万円ほどの買い物を、これまでに買ったことのない新たなネットショップから決済進めていたら
カード番号を入れて決済ボタン押した途端、その後進まなくなり、2-3時間後に本人確認のメールが三井住友からやってきた.

買い物は別カードを使って決済を進めた経験があります.さすがに2-3時間後に本人確認のメールがやってきた時には
「ざまぁみろ三井住友」と思ってしまいました.セキュリティが高くなったのは良いのかどうか..

書込番号:24584010

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9155件Goodアンサー獲得:358件

2022/02/14 23:32(1年以上前)

>kyonkiさん

今試しましたら、iPhoneでVポイント残高をモバイルSuicaにチャージできました。
思ったより時間がかかるようですね。
これでVポイントの使い道が一つ増えました。

書込番号:24600424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2022/02/15 06:44(1年以上前)

良かったです。

書込番号:24600663

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9155件Goodアンサー獲得:358件

2022/04/12 11:34(1年以上前)

>kyonkiさん

蒸し返して恐縮ですが、やっぱりVポイント残高に限らず、少額だとモバイルSuicaにチャージできません。
125円なら大丈夫でした。謎です。

書込番号:24696314

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

リボ宣言要注意

2021/12/19 11:46(1年以上前)


クレジットカード > セゾンパール・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

スレ主 o-zi11さん
クチコミ投稿数:45件

リボ払いにするとカード利用で即年利15%の金利が付きます。リボ払い後の残高に対しての金利ではなくカード利用で即金利です。普通クレジット決済は1、2回払いは無金利だがセゾンカードはリボ払いにすると利用に応じて即金利が付きます。少なくとも私の所有しているクレジットカードはリボ残高がない限り金利は付きません。規約をきちんと読まないと駄目ですね。

書込番号:24501625

ナイスクチコミ!4


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2021/12/19 11:52(1年以上前)

リボ払いは未使用がクレカのスタンダードです。
リボって理性がボロボロの略でしょ?

ダメ、絶対ダメ!

書込番号:24501636

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13341件Goodアンサー獲得:536件

2021/12/20 18:21(1年以上前)

https://www.saisoncard.co.jp/present-campaign/entry/revosen202111_scd/
こちらのキャンペーンの3000円欲しさにセゾンゴールドAMEXでリボ宣言し5万円をau PAYにチャージしました。
宣言前の取引には早速リボ手数料が付いています。
セゾンのコールセンターに電話して振り込むかセゾンATMで一括返済しようと思います。
先日、セゾンのコールセンターに電話して確認したらプリペイドカードへのチャージは対象になるしリボ残高の一括返済しても対象から外されることはないそうです。

対象カードは6枚あるので残り5枚もリボ宣言し5万円をau PAYにチャージしようと思いますが無謀ですかね?

書込番号:24503791

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ79

返信7

お気に入りに追加

標準

ありえない対応。普通ですか?

2021/12/18 03:04(1年以上前)


クレジットカード > dカード GOLD

クチコミ投稿数:4件

先日、家族会員カードが届いたので、ショップに言われた通りカードセンターに電話して、電話番号との紐付けをオペレーターの方と会話をして実際して貰いました。
しかし、その翌日にカード決済で買い物をしようとしたら、使えない。理由も分からず、仕方が無いので、次の休みの日にシップに行き、調べて貰ったが原因不明、結局センターに電話して調べてもらうしか無いとのこと。
再度センターに電話したら、なんとオペレーターのミスで解約手続きをされていたことが判明。電話した際の録音も確認したようで当方には全く非は無いとのこと。
翌日には使えるようにするとの回答でしたが、1週間以上使えないことによる不利益を何らかの形で補償してもらえないかと確認しました。
その時は、持ち帰り検討すると言われて、終わりましたが、後日、カードを使用できるように回復しました。申し訳ありませんが、社内で検討した結果、その他のご要望には応えられません。との回答でした。
理由の全ては教えて頂けませんでしたが、どの程度不利益を被ったのか不明なため。だそうです。
もう話をする気も無くなり、そうですかドコモさんはそう言う会社なんですね。ご苦労様でした。と切りました。
結局、オペミスで得したのはドコモ側のみ。一流企業の対応とはとても思えませんでした。
良いカードが有れば直ぐにでも、切り替えようと思っています。キャリアとしてはシェアNO1なのでしょうが、サポートの対応は最低ですね。
カード選びの参考になれば幸いです。

書込番号:24499390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/12/18 04:43(1年以上前)

>もう無理さんさん

普通の対応です。
解約手続きをされてカード会社側の全面的な非である。ここまで認めている。
ここまでで通常納得する。
ここから不利益弁償せよはクレーマー的な分野に入ります。
相手から500円分の金券とかそういうレベルだと思います。

サポートの内容もキッチリ事実関係を調べている。
この時点で信頼できるカード会社だと判断できました。

書込番号:24499413

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/12/18 07:20(1年以上前)

クレジット払いというのは、信販会社の立て替え払い、つまり借金です。
借金できなかったから損をした、て文句を言う筋合いのものではそもそもないのです。

kockysさん の言われている程度のモノがあるとしても、それは要求する類のモノでもありません。

解約に伴うポイントの失効があった場合には、その回復くらいは要求してもいいとは思いますけどね。

クレジットカードは不正使用防止などの為に緊急停止が行えるようになっているのが普通で、電話連絡という本人確認が完全でない場合に、これが誤発動したのかもしれません。

書込番号:24499483

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4件

2021/12/18 11:04(1年以上前)

そう言った、判断が普通なんですねー。
素晴らしいサポートであることが分かりましたので、継続利用したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24499808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/12/18 11:15(1年以上前)

オペレータのミスでも、本当に本人確認ができない場合でも、自動で解約にする。というシステム仕様なんですね。
大変勉強になりました、今後も安心して利用出来そうです。
ありがとうございました。

書込番号:24499831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/12/19 01:09(1年以上前)

ショップの指示通りに電話したのであれば、特にスレ主さんの行動に問題はないと思います。
カード会社側がその指示通りに紐付けに対応したかのようなやり取りをしたとするのであれば、ちょっと、と思いますけどね。

最近は、不正使用による問題回避のために、登録した電話番号によるものかどうか、いくつかの確認手順を順を追って行う事が多くなっています。
その手順に沿っていなかった場合や不審な点があった場合に、一旦カードの利用を停止する事もありうるわけです。
ただ、普通は"停止"であって、解約にはなりません。

スレ主さんの場合は、カード会社側は"解約"という表現を使っていたようですが、実際には再度カードの使用ができるようになったようですから、実際にどうだったかはともかく、実質"停止"扱いになったと考えていいと思います。

ショップに言われた通りにやったのに、て思うのも当然ですが、この辺はカード会社が信用を優先したものと考えていいと思います。
オペレータが何か手順を逸して、とりあえずカードを止めた、という事もあり得ますね。

私は、不測の事態が発生しカードの利用停止の知らせをカード会社から受けた事があります。郵送による文書です。
そこには再開手順が記されていました。
本来はこうあるべきだと思いますけどね。
電話だと言った言わないになってしまうからです。

書込番号:24501128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2021/12/19 03:39(1年以上前)

もう返信は控えると書いておいて何ですが、システム的なお話しでしたので、もう少し書いてみようかと。
確かに実際のところは不明ですが、問い合わせた際、明確にお客様のご要望により、解約手続きがなされています。と回答されており、ステータスを戻すのに1日以上要し、関連システムのサービスも復帰させるには1週間程度必要と言われたことからも、解約であったとおもいます。
信用的な問題で停止ステータスにしてしまった物を戻すだけであれば、通常業務の範疇でしょうから、そこまでの時間は要しないかと。ちなみに復帰に際して、追加で本人確認含めて信用的な確認は一切されていません。
サービス向上のために録音された通話記録を確認されて、オペレータのミスと判断されたようです。
銀行の窓口業務システムで言えば、行員がミスをしないように、入金処理と支払処理は必ず別画面になっているはずなので、どのようはミスしたら、紐付け処理が解約になってしまうのか聞いてみたのですが、操作内容はお伝えできないと言うことでした。
現状ショップでは紐付け処理が出来ず、カードが届いたらセンターに電話で依頼するしかないようですので、おっしゃられるとおり、もう少し確実な手段にしていただけると、ありがたいと思います。

書込番号:24501190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kawamuさん
クチコミ投稿数:5件 dカード GOLDの満足度2

2022/03/17 10:45(1年以上前)

スレ主さんのご不満に共感します。

無料カードならまだしも、「dカードゴールド」ということは年会費を払い「サービス提供を受けている立場」だと思います。
ところが、カード会社の手違いで「年会費を払っているのにサービス提供を受けられなかった」という話だと思うので、最低限、年会費を日割り計算した額を補償するのが、企業としてあるべき姿ではないでしょうか。

こんなカードなら「ゴールドカード」とか言わないでほしいと思いました。

書込番号:24653781

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

騙された

2021/12/16 14:40(1年以上前)


クレジットカード > dカード GOLD

スレ主 beeeebeさん
クチコミ投稿数:14件

スマホを購入時、ケータイ補償を1年払うなら、ケータイ補償に入らずdカードゴールドのほうが特である旨を説明され、入ってしまいました。
が、後から確認してびっくり。故障は補償対象外。盗難か全損でしか補償がきかないなんて、ケータイ補償のほうがいいです。
ギガホ1年使って10%返ってきても年会費に届かないし、本当に損しました。スマホ会社はあれこれ騙すので本当に嫌いです。来年年会費の前に解約して二度と入りません!

書込番号:24497021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9155件Goodアンサー獲得:358件

2021/12/17 09:35(1年以上前)

確かに、dカードケータイ補償は、修理は対象外のようですね。
下記ページには「わざと壊す事は「故意」に含まれるため、絶対にやめましょう。当然補償も受けることはできません。」と書いてありますが、そうしたくなってしまいますね。

https://bitwave.showcase-tv.com/dcargold-ktaicompensation/

水没とか。

https://hikari-mama.com/dcard-gold

書込番号:24498089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信3

お気に入りに追加

標準

楽天カードポイントで人を騙す。

2021/12/11 00:28(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

スレ主 苦労天さん
クチコミ投稿数:1件

2枚目カードを申請したら2日以内に3,000ポイント貰える?
2か月後だと言われた。冗談じゃね〜〜〜。問い合わせ番号 0570のほか一般電話番号も教えて
最近はかけ放題でんわが増えて料金ただが多いのに有料電話番号で利益上げている。

書込番号:24487673

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/11 00:47(1年以上前)

https://www.rakuten-card.co.jp/support/contact/
楽天カード
キャンペーン・ポイントに関するお問い合わせ
コンタクトセンター(営業時間9:30〜17:30)
0570-66-6910(有料)
上記電話番号がご利用いただけない場合
092-303-7188(有料)
または
092-474-6287(有料)

違っていても保証しませんよ。
一応、ご自身で調べてかけてください。
かけ放題回線があるなら、092の番号にかけてください。

ポイントは楽天なら2ヶ月後とかそんなもんですよ。
2日以内というのはまずあり得ない。(^^;
条件をちゃんと調べないと3000ポイントももらえませんよ。
1000円分の新カードでの利用をしましたか?

書込番号:24487686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件 楽天カードの満足度3

2021/12/11 00:47(1年以上前)

2か月先とか普通では?
すぐ解約するキャンペーン〇食対策かと

書込番号:24487687

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2021/12/11 00:54(1年以上前)

>男・黒沢さん

書き込みが同時刻で笑っちゃいましたが、
ポイントは2ヶ月後とかですよね。

それもですが、スレ主さんが条件をちゃんと読んでなくて、
本来もらえるポイントももらえなさそうで不安です。(^^;

書込番号:24487694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:343件

恥ずかしながら、先日2枚持っている楽天カードのうち1枚が一時的に行方不明になり、後日自宅で発見したのですが、行方不明になった当日は外出先で落とした可能性も考えて、不正利用されないように楽天カードの窓口に連絡してカードの停止と新しいカード番号での再発行をお願いしました。(余談ですが、たまたまかもしれませんが電話窓口の対応は丁寧で何も問題はありませんでした。)

本日、刷新されたデザインの新しいカードを受け取ったのですが、新しいデザインのカードは従来のカードよりセキュリティ上の問題があるように思いましたので、参考としてここに記載します。(「「楽天カード」デザイン刷新」のスレのレスで書いた内容とダブる部分もありますが、ご了承ください。)

[従来のカードとの違い](従来のカードと並べて比較しながら書いています)

・クレジットカード番号、有効期限、セキュリティコード、Edy番号、Edyコード番号、楽天ポイントカード番号、楽天ポイントカードのバーコードがすべて同じ面(裏面)に集まっている。

->楽天ポイントカードのバーコードを読み込んでもらう時や、店員さんが署名を確認する時などに、従来のカードでは見えなかったクレジットカード番号、有効期限も見られる状態になる。
以前もコンビニの店員がカード番号などを記憶して不正使用したという事件があったが、同じ面にあれば、速さも含めて記憶力がいい人であれば記憶されやすいのでは?

・クレジットカード番号の文字が、従来のカードの楽天ポイントカード番号よりも大きなサイズで太字で、白地に黒字でかなり見やすい。(従来の表面にあったカード番号よりは小さい)

->従来のカードのカード番号は、文字の大きさとしては新しいデザインより大きくてエンボスで立体的になっていたが、銀色地に銀色の文字だったので、必ずしも見やすいとは言えないところもあったと思う。

・有効期限はクレジットカード番号の文字より若干小さいようには見える。太字ではないが、やはり白地に黒字で見やすい。

・セキュリティコードが、従来のカードの場合には署名蘭内の右上に4文字の数字のあとに3文字であった。署名蘭内なので、署名と同じ背景で若干見づらいところもあったと思う。しかし、今回実物を見てわかったのだが、新しいカードでは、署名蘭の外側の右上に白地に黒字でセキュリティコードの3文字だけが印字されていて見やすい。(文字サイズは有効期限より若干大きいように見える)

以上のような状態であることから、ネットショッピングや、セルフレジや、自分でカードをリーダーに差し込むような場合は別として、他の人に裏面を見られるような場面で新しいデザインのカードを利用するのには不安があるように思います。
私は今後はもう一枚の従来のデザインのカードを中心に使い続けることになると思います。

あと、セキュリティ上の問題とはあまり関係ありませんが、参考として、Edy番号コード番号、楽天ポイントカード番号については、従来のカードよりも若干小さいように見えて、かつ、従来のカードでは太字だったものが新しいデザインのカードでは太字ではないので、これれについては従来より見づらいと思います。

書込番号:24484594

ナイスクチコミ!8


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9155件Goodアンサー獲得:358件

2021/12/09 09:03(1年以上前)

>500マグさん

三井住友やJCBの新デザインもそんな感じですね。裏面に全部の情報が載ってます。
https://www.smbc-card.com/camp/newcard/index.html
https://www.jcb.co.jp/promotion/ordercard/os_renewal/new/

裏面にカード番号を載せないと、万一、外で番号の記入を求められたとき、スマホがないとお手上げですから。
三井住友カードのように、番号記載のカードと、ナンバーレスを両方発行して選べるようにして欲しいですね。

書込番号:24484935

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:343件

2021/12/09 23:55(1年以上前)

>mini*2さん

レスありがとうございます。
そうですね、新しいデザインのものと従来のデザインのものが選択できるようになるといいですね。
もし選択できるのであれば、私は、現在の状態であれば従来のデザインの方を選びます。
なにしろ、クレジットカード番号、有効期限、セキュリティコードといった、ネットショッピングであれば必要十分な重要な情報が裏面の狭い範囲内に白地に黒字でハッキリくっきりパっと見てわかる状態になっているので。
今回実物を手にして、セキュリティコードが従来の署名蘭内ではなく署名蘭内の横に白地に黒字で印字されていることがわかりましたが、私としては、むしろ楽天ポイントカードとしてのバーコードやQRコード(*1)以外の重要な情報は、署名蘭のような背景に模様がある状態でパっと見ではわかりづらいように(もちろんきちんと見ればわかるようにですが)した方がいいんじゃないかと思います。

*1
最初の投稿では書いていませんでしたが、今回届いたカードには、上からの位置が署名蘭と同じ位置で右側にQRコードがあって、その上に非常に小さな文字で「お問い合わせやカード拾得の際は下記QRコードよりご連絡ください」と記載されています。本当に小さな文字で、私には2.0倍のメガネ型ルーペを使わなければ読めませんでした。

書込番号:24486216

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)