クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(47955件)
RSS

このページのスレッド一覧(全821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 不正利用の詐欺に対応してくれない。

2025/06/26 11:35(2ヶ月以上前)


クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:1件 楽天カードの満足度1

ワンクリックフィッシング詐欺にあったが、決済情報が届いた時点で知らないというスタンス、、
単純申し訳ないという話だけで、
消費者センターでは、、解決方法は楽天カードが決済内訳を取り消しするしかないと言われたが、、対応してくれない。
使うにはやばいカード会社です。

書込番号:26220904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:154件 楽天カードの満足度1

2025/06/26 11:54(2ヶ月以上前)

>sonosono123さん
単純に疑問なのでご質問ですが、楽天カードに限らず、カード会社で不正利用があった場合、不正利用があった旨をカード会社に申請をし、カード会社側で不正利用かどうかを審査し、不正利用であれば保証をしてくれるし、不正利用と判断されない場合はされないという形ですが、そのプロセスは踏まれたのですか?

また、書かれている内容がよくわからないのは、確定明細があがった直後は不正利用かどうかはわからないので普通に請求がきて1度支払いますが、数ヶ月(3ヶ月〜長いと半年くらい)たってから審査結果がでて、後からお金がかえってくるのですが、書かれている確定明細時点ではどこのカードも不正利用で請求取消はしてもらえないと思うのですが、事実はどうだったのでしょうか。

仮に、半年まっての結果が、あなたがフィッシュング詐欺にひっかかったのが悪いので保証ができないという結果ならば、それは楽天カードひどいなあと思うのですが、書かれている時点では判定はまだおりてないかと。

書込番号:26220924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19003件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2025/06/26 12:14(2ヶ月以上前)

そもそもワンクリック詐欺やフィッシング詐欺にだまされて、クレジットカードを使って支払ってしまったからと言って、その支払い額をクレジットカード会社が補填してくれるようなルールがあるのでしょうか?
詐欺にだまされてしまったのは、そのだまされた人の責任であって、クレジットカード会社からすれば「そんなの知らんがな・・・」って話のような気がします。
違うのかな?(^^ゞ

書込番号:26220944

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19003件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2025/06/26 12:22(2ヶ月以上前)

ざっと斜め読みしただけですが、クレジットカード会社が補償してくれるのは、「契約者本人以外の第三者が不正にクレジットカードを利用したとカード会社が認めたケース」になるそうですが、そのへんは大丈夫ですか?
https://www.nc-card.co.jp/magazine/card-unauthorised-entries/

書込番号:26220955

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2025/07/26 22:07(1ヶ月以上前)

他社カードでも流出した暗証番号が利用された場合は保障の対象にはなりません。Amexでも「会員の故意または重大な過失に起因する場合」は対象外です。

気づいた時点でカードを停止するしかないですね。

書込番号:26248158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信27

お気に入りに追加

標準

MUFG カードのポイントがおかしい?

2025/06/13 12:08(3ヶ月以上前)


クレジットカード > 三菱UFJカード

クチコミ投稿数:3件

2024年の11月頃にカードを取得して、2025年5月までに、使用額が244,323円で付与されたポイントは2195Pです。初期のキャンペーンのボーナスポイントもないし、日常の買い物ではOKストアでつかっています。計算すると100円につき5pどころか1p以下です。カードのHPには「メールの問い合わせには応じない」とあります。電話はいつでも「ただいま大変に混雑しております」でまち続けるだけ。

どうにもならない役立たずのカードです。

書込番号:26208668

ナイスクチコミ!10


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9028件Goodアンサー獲得:356件 三菱UFJカードの満足度3

2025/06/13 12:46(3ヶ月以上前)

>たけこぷたあさん

三菱UFJカードのポイント制度は色々ややこしいです。
まず、ポイントは1000円に付き1ポイントで、1ポイントで最大5円の価値(アマギフ交換等)になります。
ですので、お書きになられた利用金額とポイント数なら、還元率は4.5%程度になります。

5月までのポイントプログラムでは、「いつものお店でポイント優遇」の対象店舗(オーケーなど)の利用で5.5%還元なので、端数切りとかを考えるとそんなものかもしれません。
(異なる対象店舗では利用金額を合算しない、支払い方法が違うと合算しないなどの落とし穴もありますので)

+9.5%や入会キャンペーンの方は、エントリーをしていなかった可能性があります。

いずれにしても、オーケーだけでしか利用しないのでしたら、ローソンPontaプラスを使われる方が楽なのでお勧めします。

書込番号:26208700

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9028件Goodアンサー獲得:356件 三菱UFJカードの満足度3

2025/06/13 13:06(3ヶ月以上前)

>たけこぷたあさん

ちなみに、私の場合、去年8月〜今年5/15までに278,170円(うち対象店舗182,243円)使い、5422ポイントでした。
(新規入会と条件達成でもらえる2000ポイントを含みます)

1ポイントを5円とすると、還元率は9.7%です。

書込番号:26208718

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9028件Goodアンサー獲得:356件 三菱UFJカードの満足度3

2025/06/13 13:27(3ヶ月以上前)

>たけこぷたあさん

ローソンPontaプラスの場合、面倒なエントリーや楽Payの設定などなしでも、オーケーで使うだけで

標準で8%還元、月5万円以上で10%還元

になります。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000152.000038381.html

書込番号:26208734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件

2025/06/13 16:24(3ヶ月以上前)

参考ですが、私の場合は1月末から5月中旬の4ヶ月間で275,438円の利用(松屋で3,310円使った以外はすべてOKストア)で5,726ポイントを獲得しています。

月々の1000円未満の端数を無視して1000円で1ポイントだと2750ポイント、それに新規入会特典2,000ポイントと家族カード発行の400ポイントを加えると5,150ポイント。+9.5%の条件達成特典(私の場合は7%)が6月に少し付いているのでこんなもんでしょう。

たけこぷたあさんより利用額が3万円(300ポイント分)ほど多いのでその分を引くと3,200ポイントほど私の方が多い計算になります。

入会時期によって特典が違ったり、エントリーが必要だったりしますが、ポイント履歴からは何の特典でポイントが付いたのか分からないし、今となってはエントリーしたかどうかも確認できませんが、何かエントリーし忘れたのかもしれませんね。
また、OKストアなど対象店舗以外の利用はあったりするのでしょうか。

書込番号:26208832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9028件Goodアンサー獲得:356件 三菱UFJカードの満足度3

2025/07/16 09:20(1ヶ月以上前)

7/16以降の還元率がアプリに表示されました。
予想通り、12%でした。
ローソンPontaプラスは13%なので、そちらをメインで使います。

三菱UFJカードは、2/1-3/31および4/1-5/31利用分のボーナスポイントが付与された後、100未満の端数がギリギリ少なくなるように使うつもりです。

書込番号:26238914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件

2025/07/16 15:08(1ヶ月以上前)

私は11.5%でした。

mini*2さんと違うのは携帯電話料金1.0%がなく、COIN+口座登録の0.5%が付いてる点ですね。
ただ、スマホ決済/Walletチャージは1000円分の特典を貰うためにチャージしただけで毎月チャージする予定もなし、Androidなのでスマホ決済も利用できないため、今後は11%ですね。

セブンイレブンやローソンも対象店舗であり、三井住友カードよりも還元率が高いですが、毎月1,000円以上使うかどうかわからないので、200円ごとにポイントが付き、スマホのタッチ決済が使える三井住友カードを利用することにしたので、三菱UFJカードの出番はありません。

三菱UFJカードは、ローソンPontaプラスカードや三井住友カードがポイント還元率を改悪したときのためにキープしておくことにしました。

書込番号:26239110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9028件Goodアンサー獲得:356件 三菱UFJカードの満足度3

2025/07/16 15:17(1ヶ月以上前)

>tametametameさん
>スマホ決済/Walletチャージは1000円分の特典を貰うためにチャージしただけ
>Androidなのでスマホ決済も利用できない

ApplePayだとQUICPayで払うだけで達成いいから楽です。
GooglePayには今年2月時点で非対応のようですが、まだダメなんですかね?

https://www.cr.mufg.jp/mycard/knowledge/25031/index.html

書込番号:26239115

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9028件Goodアンサー獲得:356件 三菱UFJカードの満足度3

2025/07/16 15:28(1ヶ月以上前)

>三菱UFJカードは、2/1-3/31および4/1-5/31利用分のボーナスポイントが付与された後、100未満の端数がギリギリ少なくなるように使うつもりです。

前にこう書きましたが、大体予想は付いています。
両期間とも上限の29,000円×8%/5=464ポイントなので、現時点の端数6を加えて464×2+6=934ポイント。
ですので、8/15までにオーケーで3,000円使って 3,000×12%/5=72 ポイント貯めれば1006ポイントになります。

書込番号:26239119

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件 三菱UFJカードの満足度3

2025/07/26 06:15(1ヶ月以上前)

アプリを見たら、今月の還元率は10から11.5%に上がっていました。
「5万円以上使用」の0/5%も加算されていましたが、これは6月使用分の反映なんですね。
7月使用は5万以下なので、来月は11%に下がると思います。
up対象店以外で毎月5万も使うのは無駄なので、実質これが上限だと思いました。
アンドロイド端末の不公平は解消しないつもりなんですね。

あとポイント明細を見ると、スペシャルが348pになっていました。7月のup対象店の店ごと切捨後の合計金額が37000円だったので
10%の370pかと思っていたのに意外でした。ショッピングとグローバルプラスは合っていました。

8月に6月までのボーナスポイントが付いたら、別カードをメインにする予定です。
なんだかカード戦争の裏社会を垣間見たような、ヘンなクレカでした。というのが正直な印象です。

書込番号:26247424

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9028件Goodアンサー獲得:356件 三菱UFJカードの満足度3

2025/07/26 08:35(1ヶ月以上前)

>たのちゃんさん
>8月に6月までのボーナスポイントが付いたら、別カードをメインにする予定です。

三菱UFJカードは、対象店舗のみで使うカードでしょうね。
他の利用に対する還元率は0.5%と低いですし、年50万円とか100万円使えばボーナスポイントというのもありませんので。

書込番号:26247502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9028件Goodアンサー獲得:356件 三菱UFJカードの満足度3

2025/07/26 10:19(1ヶ月以上前)

>たのちゃんさん
>ポイント明細を見ると、スペシャルが348pになっていました。7月のup対象店の店ごと切捨後の合計金額が37000円だったので10%の370pかと思っていたのに意外でした。

PCで2025年8月のご利用明細を開き、個別の利用の摘要欄に「ポイント倍率20倍」と書かれている支出は37000円分ありますか?

書込番号:26247571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:6件 三菱UFJカードの満足度3

2025/07/26 12:39(1ヶ月以上前)

>mini*2さん
ご連絡ありがとうございます。

過去の請求明細を見直しましたが、7月請求分まではUP対象の摘要欄に「ポイント倍率14倍」の記載がありますが、
8月請求分は倍率に関する表示が一切ありませんでした。

エントリー忘れでしょうか。でもアプリのTop画面には「対象店舗の還元率10%」の表示が出ていたので、大丈夫だと思っていました。

書込番号:26247670

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9028件Goodアンサー獲得:356件 三菱UFJカードの満足度3

2025/07/26 13:34(1ヶ月以上前)

>たのちゃんさん

すみません。憶測で書いてしまいました。
私は6/16-7/15は三菱UFJカードを使っていません。
7月請求が14倍だったので、10%還元だった8月請求は20倍という表記だろうと思って。
ポイントプログラムが大幅に変わったタイミングなので、特殊な扱いになっているのかもしれませんね。

書込番号:26247718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9028件Goodアンサー獲得:356件 三菱UFJカードの満足度3

2025/07/26 13:44(1ヶ月以上前)

>たのちゃんさん

あと、このカードは1P=5円で計算します。
348P×5=1740円ですが、1000円の倍数が10%還元されたら端数は100円単位になるのとも合いません。

書込番号:26247727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YAZX4さん
クチコミ投稿数:5件

2025/07/27 16:01(1ヶ月以上前)

数ヶ月前に、ネット上などでOKストア(関東のスーパーマーケットチェーン)での支払いは、MUFGカードが最も得だ(5.5%還元)と、大々的に宣伝されたと思います。店舗にも其の旨の張り紙が全レジに張り出されていました。
我が家は食料品の買い出しは主にOKスーパーで行っていて(月額12万円ほど)、通常OKストアの会員カードで約3%弱の割引にて支払っていましたがそれよりも還元率が高いので以降会員カードの使用をやめ(併用はできないので)、MUFGカードで支払っていました。
最初の時にレジ員にこのカードで5.5%還元になること、それと還元はどういう形で行われるか尋ねたところ、ポイントで還元される、2ヶ月くらい後になると思う、と回答されました。5,6,7月とそのように運用しましたが、一向に還元ポイントが入らないので、MUFGのヘルプデスクに問い合わせたところ、”MUFGゴールドプレミアムカード”は対象だが、私の使っている”MUFGゴールドカード”は対象外とのこと、見た目も一緒だし、”ゴールドカード”と、”ゴールドプレミアムカード”が違うと言われても一般ユーザーはわからないです。ネット上のコマーシャルでも店舗の張り紙でもそのあたりの違いを認識できるような記載は一切なかったです。
普段クレジットカードの還元などを細かくチェックしてはいないのですが、あそこまで明確なアナウンスをしていてその辺の配慮がないのは自社の利益重視でユーザーに対する配慮は欠けている会社だなと思いました

書込番号:26248718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件

2025/07/27 18:00(1ヶ月以上前)

>最初の時にレジ員にこのカードで5.5%還元になること、それと還元はどういう形で行われるか尋ねたところ、ポイントで還元される、2ヶ月くらい後になると思う、と回答されました。

>ネット上のコマーシャルでも店舗の張り紙でもそのあたりの違いを認識できるような記載は一切なかったです。

新しいキャンペーンが始まっているので、その当時にどのような説明があったのか三菱UFJニコスのホームページ等では確認はできませんが、YouTubeにアップされている画像だと、キャンペーンのページに対象カードが記載されており、
三菱UFJカード
三菱UFJカードゴールドプレステージ
三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレスカード
となっていますね。

なぜ、三菱UFJカードゴールドが対象外なのかは分かりませんが、新規会員獲得が目的なので、すでに新規申し込みの終わっているゴールドカードは対象外にしたのでしょう。

そもそも、レジ員がキャンペーンの詳細まで知らないと思うし、ましてやゴールドとゴールドプレステージの違いなんて知らないと思う。確認するなら三菱UFJニコスにすべきだったですね。

書込番号:26248787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9028件Goodアンサー獲得:356件 三菱UFJカードの満足度3

2025/07/27 18:01(1ヶ月以上前)

>YAZX4さん
>私の使っている”MUFGゴールドカード”は対象外

MUFGゴールドカードとは、これのことでしょうか?
そうでしたら、正式名は「MUFGカード ゴールド」ですね。

https://www.cr.mufg.jp/landing/mufgcard/fc/089/gold/index.html

>数ヶ月前に、ネット上などでOKストア(関東のスーパーマーケットチェーン)での支払いは、MUFGカードが最も得だ(5.5%還元)と、大々的に宣伝されたと思います。

あと、こちらですが、私の認識では「三菱UFJカードが得」です。MUFGカードではなく。

書込番号:26248789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件

2025/07/27 20:23(1ヶ月以上前)

価格comだと、「2022年3月31日に新規のお申し込み受付を終了したカードです。」ってなってるんだけど、まだ新規申し込みを受け付けているんですね。

ところで、三菱UFJカードとMUFGカードは違うのでしょうか。

書込番号:26248936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YAZX4さん
クチコミ投稿数:5件

2025/07/27 21:59(1ヶ月以上前)

みなさま、ご注意などありがとうございます。
書いていただいたのはその通りかと思います。三菱UFJカードとMUFGカードとの違いやゴールドカードとゴールドプレステージカードとの違いはよく確認すればわかったことなんだと思います。店員に確認したときには、載っていた写真のカードを指してこのカード、というのと還元はどれくらいでされるのか聞いた記憶があります。見た感じは同じに見えるので(色もその他記載も同じに見えました)、その辺の差はは認識できなかったのかと思います(上部真ん中の写真のカードと、下の私のカードは同種のカードに見えると思います,,,キャンペーンのHPにある写真と私のカードの写真を添付します)。その辺をきっちり確認するのはユーザー側の責任と言うことでまあこれ以上深追いしてもこちらの言い分は認められないと思いますが。35万円分のポイント(元々使っていたOK会員の割引をキャンセルにしていたので、、)が無しになっているのは悔しく思って書き込みました。

書込番号:26249066

ナイスクチコミ!0


YAZX4さん
クチコミ投稿数:5件

2025/07/27 22:04(1ヶ月以上前)

上記、画像添付ミスのため再送です

書込番号:26249075

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

微妙に支払い改悪。2回払いが1万円以上。

2025/06/10 00:00(3ヶ月以上前)


クレジットカード > dカード

スレ主 HAWK000さん
クチコミ投稿数:299件 dカードの満足度3

三井住友発行のdカードはアマゾンでは「何円でも2回払い」が出来ていましたが、
UC?の発行のdカードは「1万円以上」でないと「2回払い出来なくなりました。
勿論、3回払いは出来ますが、「手数料が掛かります。2回は手数料が掛かりません」
ここが地味に改悪だと思います。

書込番号:26205592

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

プライオリティパス

2025/06/05 18:25(3ヶ月以上前)


クレジットカード > dカード PLATINUM

スレ主 maxbelleさん
クチコミ投稿数:35件

dカードプラチナについて説明しているサイトや、グーグルAI?などに家族会員も無料と書いてあるが、実際は本会員のみで、家族カードは使えないのでご注意を。ダイニングby招待日和も本会員のみ。
年間利用特典も4万もらっても使い道がない。dショッピングも倍する物の半額に使えるだけ。

書込番号:26201185

ナイスクチコミ!9


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9028件Goodアンサー獲得:356件

2025/06/05 18:52(3ヶ月以上前)

>maxbelleさん

公式ページに以下の注意書きがありますね。
プラチナでも回数制限付きですか。

※ 無料の対象は「dカード PLATINUM」本会員の方の年間10回までのご利用分です。

書込番号:26201203

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

入会キャンペーン還元されない

2025/06/04 15:41(3ヶ月以上前)


クレジットカード > au PAY カード

スレ主 価格1stさん
クチコミ投稿数:1件 au PAY カードの満足度1

入会キャンペーンのために多く使いましたが、隠れた規約があるみたいで全然還元されませんでした。入会しないほうが良いですよ。

書込番号:26200036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:1110件Goodアンサー獲得:154件 au PAY カードの満足度4

2025/06/04 16:16(3ヶ月以上前)

>価格1stさん
@au PAY カードアプリへのログイン履歴が1回以上あること
Aau/UQ mobile/povo1.0/povo2.0いずれかのご利用料金のお支払いがあること
Bキャンペーンメールの受信設定*5をしていること
Cau PAY カード(au PAY ゴールドカード含む)のご利用代金のお支払口座が登録完了していること

今の入会キャンペーンの前提条件(これを達成していないと、そもそもエントリーされない)が結構面倒な事になっているんですね。@BCは簡単に実現できますが、Aを見落とすと痛いです。

Aはpovo2.0(月額0円)で回線契約し、トッピングで250円の6時間データトッピングを1回買えば良いのでコスト負担は少ないのですが、回線契約が必要なので確かに手間ですし、まさかここまで必要?と思ってしまう条件なのかもしれません。

ただ、スマホキャリア系のカード4種類の中では(dカード、aupayカード、PayPayカード、楽天カード)、auPayカードは総合的にみて1番バランスが良いと思っているので、この先解約するかどうかは、検討してみてはいかがでしょうか。

楽天、dカード、PayPayカードで評判を落としているユーザサポートが、auPayはこの3枚と比べると1つ上だと思います(有料通話ですが、平カードでも待てば繋がるので)。

書込番号:26200055

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

不公正なキャンペーン

2025/06/04 14:10(3ヶ月以上前)


クレジットカード > 三井住友カード ゴールド(NL)

スレ主 Gold_Kさん
クチコミ投稿数:2件

「ゴールドカードへ年会費永年無料でアップグレード」キャンペーンは、従来ゴールドカード(NLカード外)が対象外となる!
問題点(不公正な実施内容と考えます):
(1)上の適用条件が、そもそも一部会員に甚だ不利益な制度である。
(2)Web上「よくあるお問い合わせ」に記されるQ.「三井住友カードが発行するゴールドカードをすでに保有しているが、年間100万円(税込)利用すればご案内メールは届きますか。」⇒A.「ご案内メールをお届けいたします。(例)の場合・・・」に反する。
(3)メール問い合わせにて従来ゴールドも対象可能となるようなニュアンスの回答あり、2か月後、確認のためやっと辿り着いた電話問い合わせにて(再三の確認回答待ち)ゴールドカードは対象カードでない(※)との説明。
 ※カード名称「三井住友カードVISA」≠「三井住友カードG-VISA」 ただし、社の呼称「三井住友カードG-VISA」は、2020年に無告知で「三井住友カードVISA ゴールド」から変更されていたようだ。
(4)社からの非対象となる回答を得るまでに2か月超を要した背景に、一般問い合わ窓口から個別問い合わせ窓口の案内が得られない(Web窓口に誘導される)。

以上、金融庁へも相談実施の上で共有しますが、数十年間、利用を続けた三井住友カードですが、近年、新規会員獲得に走って既存会員へのサービス低下や稀でなく粗悪な対応を感じるようになりました。

書込番号:26199974

ナイスクチコミ!6


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2525件Goodアンサー獲得:161件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2025/06/04 14:54(3ヶ月以上前)

>Gold_Kさん
>「ゴールドカードへ年会費永年無料でアップグレード」キャンペーンは、従来ゴールドカード(NLカード外)が対象外となる!
同ランクのカード券種変更、普通ゴールドカードからゴールドNLに「切替える」ってことですから、「アップグレード」とはならないでしょうね。

書込番号:26200008

ナイスクチコミ!3


スレ主 Gold_Kさん
クチコミ投稿数:2件

2025/06/06 20:54(3ヶ月以上前)

せっかくご返信を頂いたようですが、私が冒頭に結果から記したため、頂いたご返信は、私と論点が異なったようです。
私が問題(不満)として掲げた事象は、“問題点”に記した内容です。
かれこれ2ヶ月前に「ゴールド(NL以外)からゴールド(NL)に切り換える場合にキャンペーン案内メールが届くか」の問合せを行った時に、対象外となる旨の回答であれば、まだ了承出来ました。その後、2ヶ月経過し、メール問合せから電話問合せに移り、数回の先方社内確認を経た交信の最終回答がスレ冒頭に記した結果でした。
もし、ご興味あれば、当該キャンペーンの詳細説明もご覧になって下さい。恐らく、多くの方々が困惑される記載内容かと、、、同社HP上これ以外の箇所も、多々、不可解なところがあるように認識します。
まあ、私は、今期限で三井住友カード一切を解約しますので、以後はアンチで在るのみ。このスレッドからも退出させて頂きます_(..)_

書込番号:26202268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件

2025/06/06 21:55(3ヶ月以上前)

「ゴールドカードへ年会費永年無料でアップグレード」キャンペーンとはノーマルカードの人が年間100万円利用したら年会費永年無料のゴールドカードにアップグレードできるってことですよね?
でも、すでに三井住友カード ゴールド(NL)の人も年間100万円の利用で年会費永年無料になるんですよね?
何が不公正なのでしょうか?

三井住友カードへの問い合わせの回答への不満でしょうか?

ただ、たいへん失礼ではありますが、長文の文章を読んでも、何を言いたいのか、何が問題なのか、よくわかりません。問い合わせ窓口の人も何かよく分からずに回答していたのかもしれませんね。

書込番号:26202318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9028件Goodアンサー獲得:356件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2025/06/06 22:31(3ヶ月以上前)

私もよく状況が分かりませんが、キャンペーンは、恐らくこのことでしょう。
https://www.smbc-card.com/mem/update/free_upgrade/conditions_gold.jsp

対象のノーマルカードで年間100万円(税込)以上使った人に、三井住友カードゴールド(NL)または三井住友カード ビジネスオーナーズゴールドへ年会費永年無料でアップグレードできる案内メールが届くようです。

HPの記述では、スレ主さんが書かれている「従来ゴールドカード(NLカード外)」へのアップグレードはありませんね。

書込番号:26202346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4755件Goodアンサー獲得:280件

2025/06/07 08:55(3ヶ月以上前)

三井住友カードのホームページを見てみましたが、いろいろあるノーマルのカードを三井住友カードゴールド(NL)に誘導するためのキャンペーンのようですね。

すでにノーマルのゴールドカードを持っている人は三井住友カードゴールド(NL)に切り替えができ、その後、年間100万円以上を利用すれば年会費永年無料になるので、キャンペーンの対象外(というか、キャンペーンを利用する必要がない)ということのようですね。

スレ主さんが上げている

(2)Web上「よくあるお問い合わせ」に記されるQ.「三井住友カードが発行するゴールドカードをすでに保有しているが、年間100万円(税込)利用すればご案内メールは届きますか。」⇒A.「ご案内メールをお届けいたします。(例)の場合・・・」に反する。

ですが、例文は

三井住友カード ゴールドVisaを保有している方が、三井住友カード(NL)Mastercardで年間100万円利用した場合

となっているので、これは既にNLではないゴールドカードを保有している人がゴールドカードではない対象カードも持っていて、そのカードで100万円利用したら案内メールが届くか?ということであって、NLでないゴールドカードで100万円利用したら年会費永年無料のNLゴールドカードへのアップグレードの案内メールが届くということではないのでは。

書込番号:26202661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9028件Goodアンサー獲得:356件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2025/06/07 09:14(3ヶ月以上前)

>tametametameさん

あっ、そのようですね。
まあ、スレ主さんはもう見てないと思いますので、終わりにしましょう。

書込番号:26202682

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2525件Goodアンサー獲得:161件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2025/06/07 09:48(3ヶ月以上前)

>Gold_Kさん
>恐らく、多くの方々が困惑される記載内容かと、、、
ここは無いと思います。

>mini*2さん
>スレ主さんが書かれている「従来ゴールドカード(NLカード外)」へのアップグレードはありませんね。
ん?

書込番号:26202713

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)