クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48114件)
RSS

このページのスレッド一覧(全820スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ128

返信12

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 楽天カード

スレ主 islanda&sさん
クチコミ投稿数:5件 楽天カードの満足度1

楽天カードを使って20年以上になりますが、先日あり得ない対応に会って、もう解約しようかなと。
事件は届いた一通の「カード使用速報版」 。
不正使用を早くキャッチするためのシステムですよね、これ。で、わたしもこのサービスを受けています。無料サービスということなのは、カード会社、利用客ともにメリットがあるからでしょう。
先日とどいた妻あてのメールでの速報版。妻は全く心当たりがなく、はっきり言って妻本人のカードは楽天証券の積み立てNISA専用のもの。普段の買い物はすべて私のカードの家族カードを使用していますから、これは不正使用間違いなし。早く連絡しなければなんですが、ご存じの通りコールセンターには簡単にはつながりません。それでも後の面倒を想像し、じっくり待って、漸くつながって調べてもらうと、「そのような使用記録はありません」???オペレーターとのやり取りでメールが、いわゆる偽メールでないことも判明したので、調べて連絡しますとの返事。
個人情報の漏れや様々なケースを想像してしまうじゃないですか。妻が特に不安がっている状況で、返事が来たのは3日後。スーパーバイザーという人から聞いた答えに唖然。
「他のお客様がよく似たメアドをお持ちで、その登録でメアドを間違えて入力していたために起こったものです。今後1〜2週間同じようなこと(誤配メール)が起こります」
はあ?そんなこと起こるのかいな。25分も電話に時間を取られ(通話料750円)、不安にも晒されたのに。何故メアドの登録を仮登録確認というシステムとらないのか、そっちの瑕疵だろうというと、私どもの責任ではなく、誤入力したお客様の責任で、楽天カードには責任はございません、だと。今回私が連絡しないとミスさえ分からなかったんだろ?それについては感謝も謝罪も今後検討するもなし。連絡には上げとくという回答。
これって、流行っている店に客が殺到し、不法駐車などで近隣が迷惑しているのに何の対策も取らず、迷惑していますと知らせに行くと「悪いのは客です」と言っているのと同じだよね。
会社を代表しての見解か?と聞くとそうだと偉そうに返事して、おまけに楽天には責任がないという法解釈までしてくれる親切さ。道義的責任さえ欠片も思っていない対応。通話料などどうでもいいが、信用というものをいっぺんに失いましたな。
対応から誤入力というのも本当は自分たちのミスの隠蔽じゃないかと疑っています。入力誤った客のメアドを教えろって言っても個人情報ですと言って教えないでしょうから、こっちは確認するすべもないのですから。それを良いことに、今後はもっと大きなミスも隠ぺいし、客の責任にするかもです。
考えて見れば一致する偶然もさることながら、今後1〜2週間誤メールが届くなどと言うのが信じられません。誤っている客に連絡すれば済むはず。最悪でもその客の誤入力配信メールを止めればいい。駄目なら相手が訂正するまでこちらの速報版を止めるように協力を申し出ればいい。そういうことを全くなしで、自分たちには責任はないと、偉そうに法解釈の講釈を垂れるバイザー。

一発で信用を無くしましたね。昔はこうじゃなかった。大きくなって居丈高。驕れる平家も久しからず。
会社の今、証券や銀行も含め、全面的に楽天から引き上げる準備に入ったところです。

書込番号:23803536

ナイスクチコミ!69


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2020/11/23 11:32(1年以上前)

楽天カードって20年以上前から在ったんですか?

書込番号:23805635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:22件

2020/11/23 13:17(1年以上前)

>特典を取るか、その後のサービスなどの質を取るかは消費者の判断でしょうし、
>そのためのいろいろな情報を取られることが望ましいのですが、ということでした。

 言い得て妙ですね。

 私もキャッシュレス主体の生活に切り替えるにあたり、ここや他のサイトで多く情報収集しました。
 その結果、楽天カードとYJカードは作らないという結論に達しました。

 もっとも、全部承知したうえでそれらのカードを使いこなす人もいるのだと思います。
 スレ主さんのおっしゃるとおり、個人の判断なのでしょう。

書込番号:23805856

ナイスクチコミ!5


スレ主 islanda&sさん
クチコミ投稿数:5件 楽天カードの満足度1

2020/11/23 13:55(1年以上前)

>なるびんさん
楽天カードは設立以来の会員でした。当時取引関係で入会しました。そんなに使ってはいなかったのですが、ネットでの売買等でeバンク(現在の楽天銀行)を利用するようになったのが、取引増加の一因となりました。それまでは流通系のカードを使っていたのですが、特典が多いことに魅かれました。それでも、今までは海外のeBayでトラブった時も補償してくれたりと、満足も行き、安心もできてファンだったんです。十分に満足が行くカードだと人にも勧めていたぐらいです。リタイアしたことで使用金額は減りましたが、それでも年間200万以上で個人生活関係支出の80%は楽天カード決済しています(個人事業からの習慣で未だ複式帳簿つけていますので数字は見ています)。
それくらい安心、信頼してきたのに、今年になって立て続けでトラブル。流動資産のほとんどを預けている銀行、証券はさすがにトラブルはないですが、モバイルは最初からトラブル。4月のUnlimited切り替え時からトラブルで、らちが明かなくてついに消費者センターに入ってもらい、ようやく動き出したという始末。その進行度合いについてもどうなているか教えてくださいということだったので、その報告がてらに、今回の件を話したわけです。
急激に膨張し、トップに立てたことによる驕り(カード)と無理な参入しかも開始時期にコロナが重なった(モバイル)ことが社員たちを追い込んでしまっているのかな、と想像もしています。
こういう時に引き締めないと危ないんですよ。ダイエーを見てきましたから。
取り合えず、持っていた楽天株は利確もあるしで全株売却しました。

カードを選ばれる皆さんの参考までに。

書込番号:23805926

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/11/23 16:56(1年以上前)

スーパーバイザー本人の資質というよりも、楽天の社風という話しですね
昨年おこした不具合も外部の更新が原因と宣いました
e-NAVIにログインをすると、退会をしたカード番号が表示されるなど独自ルールてんこ盛り
楽天経済圏なんか、砂上の楼閣・夢物語・空想の産物です
おしまい、、、、、

書込番号:23806285

ナイスクチコミ!10


スレ主 islanda&sさん
クチコミ投稿数:5件 楽天カードの満足度1

2020/11/23 17:15(1年以上前)

>Cal.7743_by.5chさん
全くですよ。ネットビジネスに乗り遅れた日本でも、良い企業に育って欲しいと思っていたんですが。そのうち米中の企業に吸収される運命かも知れませんね。

書込番号:23806329

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件

2020/11/23 20:47(1年以上前)

>islanda&sさん

 創業時の精神を忘れてしまったのか、あるいは急速に成長したが故に末端まで薫陶が行き届かないのか。
 いずれにしても残念なことではありますね。

書込番号:23806874

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/11/24 06:11(1年以上前)

>ネットビジネスに乗り遅れた日本でも、良い企業に育って欲しいと思っていたんですが。
襤褸滓and味噌っ滓に書いてますが、安ければ市場やラクマは利用をしています
当方は使うところを決めないで、サービスなどが自身に適したところでお願いしています
好みと良さは別問題ですから、、、(*)
>創業時の精神を忘れてしまったのか
Mは最初から野心しかなく、取り巻きもイエスマンのみの慢心でしょう
モバイル不手際に行政からの指導など、彼は気にならないのか、、、

書込番号:23807549

ナイスクチコミ!1


スレ主 islanda&sさん
クチコミ投稿数:5件 楽天カードの満足度1

2020/11/24 09:35(1年以上前)

>Cal.7743_by.5chさん
確かに、市場に出店している店と市場は別ですよね。サービスが良く信頼できる店はありますしね。ただ市場自体が送料無料の件などのトラブルなど、例で言えばセブンのフランチャイズとの争いのような、見直すべきところの視点が自己中すぎるだろうと思うんですがね。ℳさんの取り巻きがイエスマンばかりかどうか知りませんが、状況を見ると危ない気がしますね。ともかくも、消費者としての立場からは、自分で信頼できる情報を見つけ、自分で判断するしかないですね。
昔なら「沈黙の消費者」という怖い存在を意識し、クレームをつけてくれる消費者こそ、大切なんだと教えられてきましたが、今はクレームをつける消費者は切り捨てろ、ですかね。世相が変わったんだなと、先は長くもない人生ですから、どーでもいい、なのかも。

書込番号:23807745

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2020/11/24 11:07(1年以上前)

>islanda&sさん

ご報告ありがとうございました。
どんなカードでも、不満を感じたら解約するのが一番でしょう。
文句を言ったところで、改善は期待できないでしょうから。

それにしても、楽天カードは多いですね〜
年会費無料で還元率1%を提供するため、サポート体制の不備はある程度仕方ないと割り切る必要がありそうです。

書込番号:23807870

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/11/24 18:07(1年以上前)

>年会費無料で還元率1%を提供するため、
人の介在をすることを排除し、ルールは自社有利などにしているので可能な内容だと思います
今とは比較はできないでしょうが、引き落とし口座の設定やポイントはエントリーが必要で期限付きの面倒なカードでした

書込番号:23808503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/11/24 19:28(1年以上前)

連投、申し訳ない
楽天ペイアプリにて、バーコード表示の際にエラーが発生しているそうです
また、会見で当事者能力を疑う発言が出るのか?

書込番号:23808658

ナイスクチコミ!0


スレ主 islanda&sさん
クチコミ投稿数:5件 楽天カードの満足度1

2020/11/25 01:26(1年以上前)

>Cal.7743_by.5chさん

そうですか。情報ありがとうございます。
どうも、マイナポイントも引っかかってくるような気がします。注視しています。

書込番号:23809386

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ZOZOTOWNだけ利用するならオススメ

2020/11/17 14:56(1年以上前)


クレジットカード > ZOZOCARD

スレ主 k1928さん
クチコミ投稿数:1件 ZOZOCARDの満足度2

『good』→ポイント還元・審査ゆるい・1日お支払い日

『Bad』→ZOZOTOWNだけしかポイント還元されない
ZOZOポイントの有効期限が1年もない
     1日でも支払い遅れると手数料200円くらい加算される。(支払い遅れた場合、15日に2回目の引き落としがくるが1日でも早く支払った方がよい。15日まで毎日手数料とられてしまうので注意!!)


書込番号:23793407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

米ウォルマートが西友を売却

2020/11/16 12:46(1年以上前)


クレジットカード > ウォルマートカード セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

クチコミ投稿数:1311件 ウォルマートカード セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

ウォルマートが西友を売却するそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/503ed51e04771abc6b424cc28a1c43432617e4a9

せっかくカードを作ったのに、毎日3%引きが終わってしまうのだろうか。

書込番号:23791270

ナイスクチコミ!1


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2020/11/16 13:26(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

ウォルマートも15%の出資比率は残すらしいので、どうでしょうね。
コロナで本体の経営が危うくなったので、株を売って現金を確保したいこともあるのでしょうか。

楽天の出資比率が20%あるので、西友で楽天ペイや楽天ポイントが使えるようになる気がします。

書込番号:23791343

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2020/11/16 14:50(1年以上前)

https://www.sbbit.jp/article/cont1/38190
https://netshop.impress.co.jp/node/8095

によると、コロナでウォルマートの業績は悪化していないようです。
迂闊な書き込み、申し訳ありません。

ということは、西友への関与は儲からないので出資比率を下げたい、ということでしょうか。

書込番号:23791456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件

2020/11/20 12:11(1年以上前)

元々、売上は上がっていたけど最終利益は残っていなかったようですね
ただ、個人的には西友自体好きとは言えませんでした
私がウォルマートカードを始めて持ったのは学生の時、学校の近くにあったという理由だけで使っており、また周辺に良いスーパーも無かったために西友をメインに使っていましたが、
就職だの引っ越しだの色々経験し、色々な視点から別のスーパーを使っていく中で「西友ってこんなもんか…」という感覚に落ち着いていきました
何となく、商品が微妙なんですよね…
あと、値引きが極めて弱い
大抵の商品は高々せいぜい30%引きくらいまでしかいきません
他社と比べると商品の品質管理はかなり徹底していますが、「面白くない」んです
ユアレポや5%OFFなどフル活用すれば半額くらいまで出来ますけど、ちょっと面倒ですね

その意味では、確かにスーパーの経営って思った以上に難しいんだなぁ、って思います
ただ、それでウォルマートカードが廃止… されるのかなぁ…?
いずれにしても部門リストラ(損切り)だと思いますし、以前から「どうにかしないと…」という考えはあったと思います
で、今回のコロナが決定打の一つになったのだとは思います

書込番号:23798924

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > Visa LINE Payクレジットカード

スレ主 kira.comさん
クチコミ投稿数:7件

同じ日に同じ店舗でカード支払いと同じカードに紐づけたApple Pay iD支払いを行いました。
Apple Pay iDで支払ったほうのポイントがいつまでも付与されず、LINEPayに問い合わせを行ったところ、ポイント付与対象外とのことでした。
支払い手段によってポイント付与の対象が異なるというのは初めてで、逆のケース(カード支払いでポイントがもらえない)もあるかもしれませんが、ひとまず、iDを利用した支払いは避けたほうが無難のようです。

書込番号:23789292

ナイスクチコミ!2


返信する
miikekouさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:33件

2020/11/15 18:15(1年以上前)

>kira.comさん

どうも!
そんな事が有るんですね。知りませんでした。
もう少し詳しくApple Pay iDでポイントが付かない店舗とご購入品詳細をお教え願えればうれしいです。
参考にしますのでよろしくお願いします。

書込番号:23789810

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2513件Goodアンサー獲得:280件

2020/11/15 22:11(1年以上前)

スレ主さんの原因がApple Payにあるのか購入店にあるのかはわかりませんが、私が10月にGoogle PayでiDを利用したときは11月にポイントがついていました

書込番号:23790311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kira.comさん
クチコミ投稿数:7件

2020/11/15 22:44(1年以上前)

>ぬへさん
失礼しました。情報が不足しておりました。
支払い手段によりポイントが付く、ポイントが付かない支払いがあるという内容です。
ほとんどの支払いでは問題なくポイント付与されるものと思われます。
どの程度あるのかは中の人ではないのでわかりませんが、自分はたまたまその対象の支払いにあたってしまったようです。


>miikekouさん
ドコモ店頭での料金支払いの一部です。

書込番号:23790407

ナイスクチコミ!1


煮イカさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:156件

2020/11/15 23:34(1年以上前)

このカードのFAQでは、Applepayでも通常カードと同様の条件でポイント対象外があると書かれています。
http://pay-blog.line.me/archives/23041436.html#topic11
Q: Apple PayやGoogle Pay™に登録できる?
A: (中略)また、上記対象外取引以外はLINEポイントも還元いたします。

なのでApplepayだからというわけではなく、支払い内容が問題だと思われます。

書込番号:23790501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kira.comさん
クチコミ投稿数:7件

2020/11/16 09:54(1年以上前)

>煮イカさん
支払い内容は同じです。ドコモで料金支払いを別々にしている回線で支払っただけですので。
対象の支払いに対して、VPASS上はポイントが付かないものと付くものとの違いが、"/iD"が付くか否かです。
そのため、私は支払い内容ではなく、支払い手段とコメントいたしました。

書込番号:23790993

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信15

お気に入りに追加

標準

実物 写真です

2020/11/11 16:18(1年以上前)


クレジットカード > 楽天PINKカード

表面と裏面。一年くらいでこのようにはげてきました。

書込番号:23781631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2120件Goodアンサー獲得:181件

2020/11/11 17:21(1年以上前)

こんな酷い状態は見たことありません...

カードリーダーの出し入れを頻繁に、された結果ですか

書込番号:23781712

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/11/11 18:47(1年以上前)

この画像だけじゃあ、説明と繋がらないでしょう
信用信頼度が劣るぜ、スレ主

=====================================================
以前、シルバーの普通の楽天カードを長年利用していましたが、ピンクカードは使い始めて一年くらいで、みっともなくマダラにはげてしまいました。
特殊な環境にはおかず、財布のカード入れに一枚だけで入れて使っていただけですが、素材が粗悪なようで、スキャンの擦れに耐えられないようでした。

外観のことだからと思って我慢して使っていましたが、その後、とうとう裏のセキュリティーコードのシール部分が剥げたり欠けたりしてきて見えなくなりました。
また裏面下部の、楽天ポイントカードのバーコードもかすれてしまい、コンビニなどでスキャンしても読み取れないと、しばしば返されるようになりました。

楽天カードを含む様々なカードを使いましたが、有効期限まで年単位で残り期間があるのに、ここまで摩耗したカードは初めてです。

ピンクカードの素材の問題と思いますので、有効期限内は耐久できるものに変更して欲しいと思います。

セキュリティーコードは利用に関わる重要な部分ですので楽天に苦情を言いましたが、さしたる関心を見せず、現状を確認しようともしない対応でしたので、そのいい加減さにも驚きました。

海外の長期滞在などに、こういうカードを持参してしまって頼っていると、困ることになるように感じます。



書込番号:23781627 スマートフォンサイトからの書き込み
=====================================================

やれやれ、、、

書込番号:23781848

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2020/11/11 23:01(1年以上前)

自宅でカードリーダーなど購入して使ったことはありません。時によりますが、1日に1、2回コンビニやスーパーで使うくらいです。メインのカードとして使っていますが、特別頻度が高いとは思っていませ>QueenPotatoさん
ん。

書込番号:23782412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2020/11/11 23:10(1年以上前)

>Cal.7743_by.5chさん

私はシルバーの、一般的な楽天カードを長く愛用してきました。

このスレッドに、他意や作為、何かをおとしめようという特別な意図はありません。

実際にあったことと、それについて自分が思ったことを、
ただありのままに書いているだけですよ。

書込番号:23782427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:13件

2020/11/12 03:21(1年以上前)

価格コムを使い慣れていなくて、誤って別にしてしまいまして、自分でもしまったと思ってます。ご指摘ありがとうございました。

書込番号:23782657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/11/12 08:04(1年以上前)

>価格コムを使い慣れていなくて、誤って別にしてしまいまして、自分でもしまったと思ってます。
お口だけは立派なこと(笑)
打った手が悪手だったことはあるわけで、善後策を講じない姿勢を問題にしているのが気にいらなかったみたい
現状において、当方だったら、スレタイ『ピンクカードは摩擦に弱いのか?』  書込番号:23781627に以下の投稿をするね
・画像を貼り忘れたこと
・慌てたので別のスレッド(『実物 写真です』 書込番号:23781631)を立ててしまったこと
・本スレへのレスは控えてほしいお願い
・誘導するため、ここのリンクの貼り付け(https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000280/SortID=23781631/#tab

書込番号:23782857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2020/11/12 11:58(1年以上前)

別スレに既に書きましたが、写真を貼る際に間違って新たなスレを立ててしまい、説明と写真が別々になってしまったので、写真の説明を再度記します。

以前、シルバーの普通の楽天カードを長年利用していましたが、ピンクカードは使い始めて一年くらいで、みっともなくマダラにはげてしまいました。
特殊な環境にはおかず、財布のカード入れに一枚だけで入れて使っていただけですが、素材が粗悪なようで、スキャンの擦れに耐えられないようでした。

外観のことだからと思って我慢して使っていましたが、その後、とうとう裏のセキュリティーコードのシール部分が剥げたり欠けたりしてきて見えなくなりました。
また裏面下部の、楽天ポイントカードのバーコードもかすれてしまい、コンビニなどでスキャンしても読み取れないと、しばしば返されるようになりました。

楽天カードを含む様々なカードを使いましたが、有効期限まで年単位で残り期間があるのに、ここまで摩耗したカードは初めてです。

ピンクカードの素材の問題と思いますので、有効期限内は耐久できるものに変更して欲しいと思います。

セキュリティーコードは利用に関わる重要な部分ですので楽天に苦情を言いましたが、さしたる関心を見せず、現状を確認しようともしない対応でしたので、そのいい加減さにも驚きました。

海外の長期滞在などに、こういうカードを持参してしまって頼っていると、困ることになるように感じます。

書込番号:23783180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9090件Goodアンサー獲得:356件

2020/11/12 14:56(1年以上前)

>スナフキン2001さん

古いデザインですが、1年前ってまだこれでしたっけ?
Edyで払えばカードリーダーに通さないので、はげ防止に効果的ですが、Edyは使ってなかったのでしょうか?
VISAかマスターだったら、カード更新後にそのタッチ決済も付くと思います(チャージ要らずで便利)。

蛇足ですが、楽天だとFCバルセロナデザインがカッコイイと思います。マスターとJCBだけですが。
https://www.rakuten-card.co.jp/card/fcbarcelona/

書込番号:23783397

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19085件Goodアンサー獲得:1771件 ドローンとバイクと... 

2020/11/16 21:14(1年以上前)

普通にカードケースや財布のカードポケットに出し入れする限り、毎日使ってもこのようなハゲ方はしないのでは?
カードを裸のままデニムのポケットに入れっぱなしにしてるとか、使い方によるのではないでしょうか。
私のカードは5年使っているものも塗装ハゲなどはほぼありません。

書込番号:23792141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2020/11/17 09:18(1年以上前)

関心をお持ちいただきありがとうございます。

財布は、よくある札入れタイプのもので、塩化ビニールのような素材のカードを入れるためのポケットに一枚だけで収納していました。
楽天のシルバー色のカードも以前同様に使っていましたが、こちらは何年使っても色がはげることはなかったので、同じカード会社のカードなのにこの違いは。。。?と驚いています。

通常の使い方だと思うのに、このようになってしまったというのが、まさにこの投稿の趣旨でした。

書込番号:23792877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2020/11/17 09:37(1年以上前)

ご覧いただきありがとうございます。
私ごとで恐縮ですが昨日高齢の親が転倒してのたうち回っていると実家から連絡が。大腿骨を骨折していて町医者から病院に緊急搬送したので、こちらを見ることができず、返信投稿が遅れましてすみませんでした。

ご質問ですが、この写真は、使用後一年のものでもありません。
ただ、ピンクカードのスレは主にカードリーダーの摩擦によるものらしく、早い段階で、カードリーダーの物理的刺激を受ける部分のピンク色が筋状に剥落しました。

利用して一年程度の写真は手元にありませんが、そのくらいで、はげが最終形?完成形になったようで、
表面のはげの状態や場所は、それ以降は大きくは変わりませんでした。
つまり、カードリーダーにあたる部分がこすれるので、そこが完全に禿げてしまえば、それ以上はかわらないのだと思いますが、この写真とほとんど変わらない状態に、一年少しでなっていました。

裏面のサインする欄や、裏面下の楽天ポイントの記載されている欄は、ピンク色の部分とは違うザラっとした白い違う素材のシールみたいなものが貼られています。そこに、サイン欄の横に重要なコードも刷られています。こちらは劣化のペースはピンクの部分の擦れよりは遅く、さらに年数が経ってから、店舗で読み取れないと言って、バーコードリーダーでの読み取りが使用不可になるレベルにまで薄れました。

最後になりましたが、別の魅力的なデザインのカードを教えていただきありがとうございます。

書込番号:23792904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2020/11/17 09:58(1年以上前)

23792943は 〉mini*2 さんへの返信です。

書込番号:23792938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2020/11/17 09:59(1年以上前)

23792877は 〉ダンニャバード さんへの返信です。

書込番号:23792939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2020/11/17 10:10(1年以上前)

何度も間違えてすみません。〉mini*2 さん
23792904 が
mini*2 さんへの返信でした。

書込番号:23792949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


camera123さん
クチコミ投稿数:19件

2023/01/26 11:40(1年以上前)

私も手荒く扱う方ですが、私のを今見ましたが、全く剥げていませんよ。

何か原因があるんでしょうね。

書込番号:25113821

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ピンクカードは摩擦に弱いのか?

2020/11/11 16:16(1年以上前)


クレジットカード > 楽天PINKカード

以前、シルバーの普通の楽天カードを長年利用していましたが、ピンクカードは使い始めて一年くらいで、みっともなくマダラにはげてしまいました。
特殊な環境にはおかず、財布のカード入れに一枚だけで入れて使っていただけですが、素材が粗悪なようで、スキャンの擦れに耐えられないようでした。

外観のことだからと思って我慢して使っていましたが、その後、とうとう裏のセキュリティーコードのシール部分が剥げたり欠けたりしてきて見えなくなりました。
また裏面下部の、楽天ポイントカードのバーコードもかすれてしまい、コンビニなどでスキャンしても読み取れないと、しばしば返されるようになりました。

楽天カードを含む様々なカードを使いましたが、有効期限まで年単位で残り期間があるのに、ここまで摩耗したカードは初めてです。

ピンクカードの素材の問題と思いますので、有効期限内は耐久できるものに変更して欲しいと思います。

セキュリティーコードは利用に関わる重要な部分ですので楽天に苦情を言いましたが、さしたる関心を見せず、現状を確認しようともしない対応でしたので、そのいい加減さにも驚きました。

海外の長期滞在などに、こういうカードを持参してしまって頼っていると、困ることになるように感じます。


書込番号:23781627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13件

2020/11/12 11:56(1年以上前)

画像を貼る際に、あやまって別のスレッド(『実物 写真です』 書込番号:23781631)を立ててしまいました。

すみませんが、本スレ内容へのレスはこちらのスレッドではなく、下記にお願いします。(https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000280/SortID=23781631/#tab

書込番号:23783176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)