クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48079件)
RSS

このページのスレッド一覧(全820スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

まだマイナポイントには申し込めません

2020/07/02 20:16(1年以上前)


クレジットカード > Orico Card THE POINT

7月になったら申し込めると思ったのにできないので調べたら、「2020年8月26日から」とのことです。 https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/service_search/service/MP0000063/

書込番号:23507656

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:54件 Orico Card THE POINTの満足度4

2020/07/20 17:39(1年以上前)

7月20日現在、早くても8月31日からに変更されています。9月からポイント付与なので、まったく余裕がないです。

書込番号:23546576

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

標準

落ちました

2020/06/30 16:51(1年以上前)


クレジットカード > TRUST CLUB プラチナマスターカード

クチコミ投稿数:10件

当方20代男性、年収は税引前で420万円ほど
目安年収が200万とあったので、気にせず申し込んだら即刻落ちました。
滞納とかは無いのですが、最近二つカードを解約して一つ申し込んだのと関係があるでしょうか…?
それとも若すぎたんでしょうか…?

書込番号:23503495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2020/06/30 18:08(1年以上前)

長期保有してくれそうにないと見られたからかも。

書込番号:23503621

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2020/06/30 21:01(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。

長期保有しないと捉えられた、ということですが、
直近のカードの解約がバレてる、ということでしょうか?
それとも年齢などの属性によってそう判断された、ということでしょうか?

特典に惹かれたので、むしろながーく持つつもりだったんですがね…涙
ジャックスプラチナとかはまだ持てなさそうですし、招待日和は諦めるしかないですね笑

書込番号:23504018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:1086件

2020/07/01 07:03(1年以上前)

CICで信用情報を開示してみたらどうですか?
普通は与信をかけるので、2つのカードを解約していることはバレバレです。
https://www.cic.co.jp/mydata/index.html

落とされた原因が直接わかることはありませんが、自分が気づいていない落ち度があるかもしれません。

書込番号:23504644

ナイスクチコミ!4


ESHY24Gさん
クチコミ投稿数:1929件Goodアンサー獲得:60件

2020/10/15 00:13(1年以上前)

>(≧ω≦)/さん
キャッシング枠0にすれば簡単に通ると思いますが0にしてます?
してなければ半年後また審査してみてください。

書込番号:23726686

ナイスクチコミ!1


ESHY24Gさん
クチコミ投稿数:1929件Goodアンサー獲得:60件

2020/10/15 10:31(1年以上前)

後同時期に2つ申し込むと落ちる可能性が高くなります。 

書込番号:23727175

ナイスクチコミ!3


ESHY24Gさん
クチコミ投稿数:1929件Goodアンサー獲得:60件

2020/10/15 11:08(1年以上前)

連投失礼します、何故同時申込が駄目かと言うと、今まで問題が無くてもお金に困った方が複数申込んで限度額一杯まで商品を買って売却してお金を得る様なケースがあり得るからで詐欺でそう指示されてと言う事もあるからです。
申込む本人としてはどちらかがokならとかこれもあのカードも欲しいと言うケースもありますが確実にと言うなら複数申し込まない、落ちる懸念があるならキャッシング枠0にする。
後1番審査が厳しいのはJCBでアメックスは過去にブラックだった人でも条件次第では入れる様です。

書込番号:23727226

ナイスクチコミ!1


yuuuki26さん
クチコミ投稿数:2件

2020/11/15 15:16(1年以上前)

当方20代半ばで監査法人で働いていますが、審査落ちしました。カードの審査で落ちるのは初めてでした。
申し込み前に別のカードを解約だったか申し込みだったか、はたまた両方?してしまったので、落ちたのかなと。
半年くらいしたらまた申し込んでみようと思ってます。
それでダメならもう諦めます笑

私も招待日和狙いでずっと持ちたかったんですけど、まぁ簡単にはうまくいかないですね。。

書込番号:23789455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > UCカード ゴールド(ユーシーカード)

クチコミ投稿数:26件

題名の通りです。ずっとメインで使ってましたが少し古い明細を確認したい事があり気がつきました。
紙をやめてWeb明細にしてるのに短すぎます。ということでメインは住友Visa(Vpassは15ヶ月可能)に切り替えます。

書込番号:23498328

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26件

2023/03/21 11:14(1年以上前)

2021年2月より過去15ヶ月見れるように改善されていました。

書込番号:25189447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

不正使用時の規約をよく確認しよう。

2020/06/25 17:35(1年以上前)


クレジットカード > セゾンカードインターナショナル

スレ主 netpedroさん
クチコミ投稿数:1件

セゾンインターナショナルカードで2ケ月前の海外での不正使用があったので連絡を試みましたが、有料電話しかないのですね。
また不正使用を連絡した時点で、請求額のキャンセルを期待したのですが、カード会社から店側に調査するので、調査依頼に同意が必要との事で同意しましたが通常は3ケ月以上かかるとの事でした。
また4ケ月前の同様の不正使用も見つかったのですが、これはすでに請求期間が過ぎていたので取られ損です。規約を確認しない加入者が悪いので仕方ないですね!!
実は同時期にSM@C-VI@Aカードでも不正使用が3件あり、こちらはカード会社にフリー電話ですぐにつながり、3件の不正使用については即座に取り消してもらえたので同じ対応を期待した私がバカでした。またSM@Cは無料でカードの再発行をしてくれて3日後に届きましたが、セゾンは1000円+の再発行料金が必要との事。損害額も戻ってきそうにないし、またの非常時になかなかつながらないカードはストレスが高そうなので再発行なしとしました。これから加入されるかたは、非常時の対応について納得の上、加入是非を決めてください。

書込番号:23492270

ナイスクチコミ!11


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件 セゾンカードインターナショナルの満足度2

2020/06/26 08:13(1年以上前)

>netpedroさん

年会費無料のカードのサポート電話が有料なのは当たり前です。
SMBCは年会費を取ります(うまくすると無料にできますが)から、対応がいいのも当然。

書込番号:23493489

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件

2020/06/26 20:41(1年以上前)

ごめんなさい、関係なくて申し訳ないのですが、
不正利用されるような情報漏れは、心当たりって
あったりするのですかね?

よく不正利用のお話を目にするのですが、
変な店で使うとか以外、あまりイメージがわかず。

悲しい体験をされてるのにすみません。。。

書込番号:23494728

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件 セゾンカードインターナショナルの満足度2

2020/06/26 21:17(1年以上前)

>たらお2000さん

私も不正利用に遭いましたが、それは海外の某大手ホテルチェーンが不正アクセスに遭ってクレカの利用上を盗まれたためだと思っています。
そのチェーンから、メールが来ましたので。

書込番号:23494803

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:6件

2020/06/27 15:13(1年以上前)

netpedroさん、こんちには。

カード不正利用には2つのケースがあります。

(a) カード利用者が利用明細を見て不正利用を発見し、カード会社に連絡する場合。
(b) カード会社が不正利用を検知し、カード利用者に利用確認の連絡をする場合。

上記(b)のケースでは、まだ決済を承認していないので、カード利用者が不正利用であると告げれば、即座に決済取り消しとなります。しかし(a)のケースでは、カード会社は決済を承認してしまっていますので、利用者が不正利用である旨をカード会社に伝えても、すぐに取り消しはできず不正利用かどうかの調査が必要となります。私のこれまでの経験では、どのカード会社であっても上記(a),(b)の対応は原則として同じでした。ただし一旦引き落とされて後で返金となるのか、引き落としを猶予してくれるのかなどの手順は、カード会社や連絡のタイミングによって異なりました。決済の仕組みを考えると上記の対応にならざるを得ないのではないかと思います。

netpedroさんの報告されているセゾンの案件は、上記(a)のケースですので、調査が行われるのは避けられないものだと思います。また逆にSMBCカードで「3件の不正使用については即座に取り消してもらえた」というのは、(b)のケースではないでしょうか? もし(a)のケースだとすると、どういう経緯で即時取り消しが可能となったのか気になるので、詳しく教えていただきたいです。

ちなみに私の過去の経験では、(a)のケースで調査結果が出る前に支払い免除としてくれたのはダイナースだけでした。少額の利用であったためか、調査結果のいかんにかかわらずカード会社が対応してくれるということでした。また他社の案件でも、(a)のケースで不正利用である旨を申請したものは100%認められて、返金や支払い免除となっていますので、対応には満足しています。

書込番号:23496446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件

2020/06/28 09:35(1年以上前)

オランダ人さん

(a)のケースでも、オペレーターとの会話で不正利用の可能性が高いと判断されれば、即座に取り消してもらえる事はありますよ。

ただし、国内でネット決済している場合か、サイン決済している場合に限られますが。

書込番号:23498164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

早期更新はできないものなのでしょうか?

2020/06/18 17:17(1年以上前)


クレジットカード > ライフカード

クチコミ投稿数:1件 ライフカードの満足度1

長期海外出張で渡航中に有効期限を迎えてしまうため早期更新を問い合わせた所、できないの一点張りでした。
解決策もなく、ただ早期更新できないと言うばかりでコールセンターに問い合わせた意味がありません。
楽天カードでは早期更新を行なってもらえましたし、ネットで調べて見るとコールセンターに問い合わせれば早期更新を行なってもらえるカード会社がほとんどとのことでした。

頑なに早期更新をしない理由は何でしょうか?

書込番号:23476914

ナイスクチコミ!4


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2020/06/18 17:28(1年以上前)

>ルーミー26さん

会社のポリシーと言うしかないのでしょうか(楽天カードが発行できて良かったですね)。

三井住友カードは、「有効期限の6ヵ月前よりご相談を承っております。」と明確に謳っています。
https://qa.smbc-card.com/mem/detail?site=4H4A00IO&category=29&id=192

それにしても、下記のページで、下の方、「このコラムにおすすめのクレジットカード」のトップにライフカードが書かれているのが皮肉です。
https://creditcard-rescue.com/question/renewal/

書込番号:23476932

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > REX CARD(レックスカード)

クチコミ投稿数:6件

最近、ポイント付与率1.25%に惹かれ、メインカードに使い始めたものです、今までは同じ年会費無料の0.5%付与のカードを使っていましたが、最近このカードの存在をしり、新規にカード作成した次第です。年会費無料で以前よりは低くなったとはいえ、何に使っても1.25%のポイント付与は魅力に感じました。
ところで最近気になったことがあります、巷で多い年会費無料のクレカの場合、100円につき0.5%ポイント付与というのが多いですが、このREXカードについては2000円で25ポイントという変則的な付与になっています、100円につき1.25%付与であれば何も気にしないのですが、2000円で25ポイントとなると、実は100円で1.2%という某年会費無料カードに利用金額によってはポイント付与が負けてしまうことが判明しました。22000円利用した場合と21999円利用した場合とを比べると前者はREXカードに軍配が上がりますが、後者は某カードの方が約12ポイントほど余計に付与されます、中々利用先の締めの関係もあり、月内に計算して2000円単位でREXカードを利用したとしても請求金額はピッタリにならないことがあります、REXカードは現行だと1999円分ポイントが付かない利用が発生してしまうということです、100円で1.25%の付与になることを期待して待ちます、その時こそ最強の称号を与えてもよいのではないかと思っております。

書込番号:23472864

ナイスクチコミ!1


返信する
tacky-maさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/16 15:45(1年以上前)

1,999円×1.25%=24.9875円≒25円なので、許容範囲だと思います。Kyashとの組合せでもポイント付きますので。

書込番号:23472946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/06/16 16:07(1年以上前)

確かに許容範囲といえば許容範囲なんですけど、年会費無料カードの中では最強と思っているので、ちょっと某○○ルートカードに後れを取ることが悔しくて。
100円で1.25%になってくれれば本当に何も言うこと無いのですが。
しかしおっしゃる通り、KyashやJACCSモールを上手く活用すればそれなりにメリットの多いカードではありますものね、御助言ありがとうございました。

書込番号:23472985

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件 REX CARD(レックスカード)の満足度4

2020/06/16 17:37(1年以上前)

>おかず613さん
>年会費無料カードの中では最強と思っているので、ちょっと某○○ルートカードに後れを取ることが悔しくて。

JACCSは高還元カードを出しては改悪を繰り返している会社ですので、このカードの還元率も安泰とは言えないかも。
リクルートカードが気になるなら、年会費無料なので作っちゃえばいいんじゃないでしょうか?

それと、レビューにも書きましたが、年会費無料カードの中では、エポスゴールドも還元率が高いです。
ポイント付与は決済毎で200未満は切り捨てという厳しい条件ですが、年100万円使うとボーマスポイントがもらえるので還元率1.5%ですし、選べるポイントアップショップで3カ所は無条件で1.5%です。
この一つに、モバイルSuicaを登録しておけば、Viewカードに匹敵します(オートチャージはできませんが)。

書込番号:23473109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/01 21:39(1年以上前)

違いますよ。
6500円買いましたが、50ポイントしか付与されていませんでした。結果、0.9%程度とお粗末な結果に。故に2000円単位で切り捨てでは?

書込番号:23572985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:3件

2020/08/01 21:45(1年以上前)

失礼しました。5400円ほどの買い物で50ポイントでした。

書込番号:23573000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2020/08/01 22:05(1年以上前)

情報ありがとうございます、エポスカードを試しに申し込んでみたら、無事にカードが手元に届いたので、ゴールドカードのインビが届くまで利用してみようかと思っております、色々ありがとうございました。

書込番号:23573054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件 REX CARD(レックスカード)の満足度4

2020/08/01 22:49(1年以上前)

>おかず613さん

エポスカード、作りましたか。

うちの奥さん、死蔵していたエポスがあったので、3ヶ月ぐらい前に「メインで使ってみたら?」と言ったら、先日ゴールドの招待が来ました。
その間、50万円も使っていないと思います(実は、私の知らないところでバンバン使っていたりして?!)

なお、紙明細は有料ですので、スマホですぐにWeb明細にすることをお勧めします。

書込番号:23573140

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)