
このページのスレッド一覧(全820スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 5 | 2020年3月12日 09:37 |
![]() |
60 | 0 | 2020年3月10日 20:36 |
![]() |
34 | 3 | 2020年3月10日 20:22 |
![]() |
373 | 10 | 2021年11月29日 13:29 |
![]() |
4 | 1 | 2020年3月9日 05:35 |
![]() |
54 | 0 | 2020年3月1日 12:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


全然気付きませんでしたが、既存会員の方は2021年2月以降より
どうやら年会費がかかる可能性が出てきました。↓
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo4020279.jsp
年1回の利用 → 年1回のリボ払い手数料のお支払いがある、
に改悪されてました。これ知ってましたか?
年会費無料の条件達成のために、わざわざリボ手数料払って
まで使い続ける意味性はないでしょうし。
今新規で申し込む人はいいですよね。キャンペーンでずっと年会費無料ですので。
既存会員は、さよならですか。
さて、カード解約するかな。
※Amazonマスターカードのほうは改悪されてませんので、こちらは大丈夫です。
8点

>ゆきぽん09さん
情報ありがとうございます。初耳です。年会費優遇があるカード全てゴールドも含むですか。
ゴールドの場合半額でなくなる。必須カードなので解約は出来ませんが残念です。
書込番号:23277765
2点

昨年の11月頃に、公表していましたと思います。
ゴールドカード会員は、年会費が5,500円も変わりますので、一般カード会員より影響が大きいですね。
あと、外貨建てショッピングの事務手数料が1.51%から2%に増額されましたので、海外での利用が多い方は地味に負担増になっています。
改悪ばかりが目立ちますが、ショッピング保険は対象期間が90日から200日に延長され、改善されています。
書込番号:23277933 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゆきぽん09さん
「年会費無料の条件達成のために、わざわざリボ手数料払ってまで使い続ける意味性はないでしょうし。」
物は考えようです。リボ手数料を払うと、ワールドプレゼントのポイントが2倍になります。
例えば、月10万円の利用だと、通常ポイントは100(=500円分の価値)ですが、リボ手数料が1円でもあると、ボーナスポイント100(=500円分の価値)をもらえます。
1円の利息を払えば、500円もらえるんですよ!
ですので、これを積極的に利用するという考え方もあります。
確かに、利息を1円に設定することは窓口返済で100円単位の調整がいるので面倒ですが、Vpassで支払額が確定したら、千円単位の臨時増額返済で、残額を500〜1499円の範囲にしておけば、リボ手数料はせいぜい20円以下に収まりますので、ボーナスポイントをもらう方が得になると思います。
もちろん、このために、リボの毎月の支払額を少なめに設定しておく必要があります。
毎月Vpassにアクセスしてそれをやるのが面倒、ということであればお勧めしませんが。
書込番号:23277953
1点

>昨年の11月頃に、公表していましたと思います。
面白い表現ですね
これも後出しと言えるのでは、、、なくて
承知していたら、ペイペイの付与率のようにスレ主で対応していたはずです
主義主張が全く一貫しません
書込番号:23278080
2点

ここはカードの解約手続きをVpassにてウェブ上で手続きできるのが救いか。
解約手続きにいちいち電話しなくて済むのは楽だ。
あと、10月に買い物した分のキャッシュレス還元が今頃になって
キャッシュバックされてるので、もう数か月待ってから解約します。
書込番号:23279704
1点



ライフdp5万円を申し込んでやっぱりETCカード欲しくてデスクに電話。そしたら、既にカードは発行されており変更出来ないと言われ
5万円でもETCカードを申し込めますからと言われそのまま申し込み継続した。
しかし、デスクから電話がありやっぱり発行出来ないので一旦退会と言う形にして欲しいと言われた。申し込んですぐに退会したら心証悪くないか聞いても大丈夫との事でした。
結局10万円も審査通過しましたが、その時の審査対応の係が最悪でした。五万円も用意出来ないのに10万円払えるのかと尋ねて来たのです。説明するのも面倒でしたので大丈夫と伝えて電話を切りました。受け取り拒否してくれとデスクから言われたのにです。
ここのデスクは自分とこで発行するカードを知らない人、ロクに履歴も見ないというか連携もなされていない残念な会社です。
こんな会社でしかカード発行できない自分が、悲しいです。
関わってはいけない会社と取り引きしてしまいました。
60点



クレジットカード > TRUST CLUB プラチナマスターカード

>のぶながはいてんしょんさん こんにちは
多分、審査の対象は、ここ10年間の決済状況と収入を証明できる口座かな。
書込番号:23274927
3点

ありがとうございます。
決済口座は給与振込口座なんですよねえ…。
なんとなくTwitter検索してて落ちた人の話見てるとCICにすら問い合わせしてないとか。
昔ダイナース使ってて解約したりしたのが原因で門前払いなのか…
書込番号:23274930
4点

>ここ10年間の決済状況と収入を証明できる口座かな。
CICの異動情報ですら5年で消えるのに、どうやって10年分の決済情報なんて集めて審査するんだ?
相変わらず適当過ぎる。
書込番号:23277025
21点



楽天カードで不正利用がありました。
カード紛失も家族に貸したりもしておりません。
引き落とし前に明細を見て、覚えがないものだったので、すぐに連絡しました。
金額は26000円です。
オペレーターの方にお話すると、まだ引き落とし確定でなく、確定されないと動けないので待ってくださいとのこと。
12日に確定が出て、引き落としになる前にこちらから電話すると、相手先に明細を請求してもらわないといけないとのこと。
もちろん、引き落とし後の明細請求です。
その明細請求も2ヶ月くらいかかるとのこと。
不満はありましたが支払い、待つことにし、
その1週間後に楽天側から電話があり。
相手先が明細を出せない会社なので、カードを変えた方がいいとの電話でした。
これはもう不正利用って認めてますよね?
変更するのはいいのですが、これからどうすればいいですか?と聞くと
調査次第こちらからご連絡するのでお待ち下さいの一点張り。
どのくらいの期間ですか?と聞いても、わかりませんとの返答。
もし調査が長引き最終的に不明のときはどうなるんですか?と聞くと
お客様判断に委ねます。とのこと。
泣き寝入りってことですよね。
電話だけの対応だったので、書面で調査中など頂けないか聞いても、そのような対応はしてませんとのこと。
口コミなどを見ていても、警察などに行っても取り扱ってくれないので、
待つしかないと思いますが、
きっとうやむやにされて、終わると思います。
引き落とし前からわかっていて連絡し、
楽天側の言う通りに動き、
最終的にはお客様判断って…
不誠実過ぎます。
楽天カードはもう二度と使いません。
書込番号:23265599 スマートフォンサイトからの書き込み
184点

何処で使われたのか把握していますか?
実店舗orネット、国内or海外、といった情報まで載せていただけると有意義な情報になると思います。
書込番号:23266142 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

返信ありがとうございます。
利用国KORとなってます。
韓国ですよね。
その時期に韓国サイトも使っていないです。
書込番号:23266238 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

不正利用は未然に防ぐ事に大きな意味がありますから、確定しなければ動けないという時点でおかしいです。
不正利用が明らかで、確定前に気付いたのに何もしないというのはありえない対応だと思います。
最初のオペレーターは、どうせ自分で使って忘れているんだろうと高を括っていたか(実際の問い合わせの9割はこのパターンです)、海外利用なので面倒に思ったのかもしれません。
仮に、実店舗で使われたものだとした場合は、偽造カードが使われたと推定されますから、重過失がない限り会員には支払い義務自体が生じませんが、過去の書き込みを見ると普通に請求しているようです。
書込番号:23266495 スマートフォンサイトからの書き込み
32点

>不正利用が明らかで、確定前に気付いたのに何もしないというのはありえない対応だと思います。
まったく同感です。
私は、昔、三井住友カードで、海外で航空券を購入されるという不正利用を確定前のWeb明細で発見ました。
カード会社のデスクに問い合わせたところ、すぐに対応していただき、明細から削除してもらいました。
当然、請求金額にも入っていません。
まちかわななみさんの場合も、韓国通貨で使われていたんですよね?
それなら、不正利用の可能性が高いと思って、対応するのが当然だと思います。
書込番号:23266979
35点

ダイバスターさん、返信ありがとうございます。
私もそう思います。
海外、しかも金額も大きな金額ではないこと、
何回か覚えはありませんか?と聞かれたのでその可能性が高いです。
指示に従わず、もっと強く伝えるべきだったと反省してます。
書込番号:23267817 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

韓国通貨でした。
きっと不正利用とかなりの確率でわかっていたんだと思います。
他の口コミを読むと強く伝えると上の人が出てきて止めてもらえたりしているみたいです。そうすれば良かったのかと思うが、でもあちら側が慣れているので指示に従うべきだと判断してしまいました。
カード会社によってかなり違いあるようですね…
独自ではなく、きちんと消費者を守って欲しいです。
書込番号:23267830 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>何処で使われたのか把握していますか?
回答があって対応が[23266495]なのですぅ〜
楽天は次の点から対応が変だと思います
・他社では行っている支払いの保留に応じない
・外部のM保険会社との関係
書込番号:23275843
6点

私も請求書の段階で不正利用を3件見つけました。
1件はSGだからシンガポールでの利用だと思います。
他の2件は全く知らない個人名での引き落としでした。
楽天カードに連絡しても、ここでは調査チームに連絡します。一点張り。調査チームから電話をもらえませんか?と話しても、それはできません。
また、調査にどの位かかるのか?と聞いても1ヶ月か2ヶ月きるかもしれませんとの解答。
結局うやむやにされました。あまりにも対応が酷いので少額だったのであきらめました。
すぐにカードを解約しました。もういっさい楽天グループに関係している所は使いません。
書込番号:24454584 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

たった今私も明細見ていたら、
「BW利用国KOR」
で22,000円と出てきて、この日は1日中仕事のため、ネットで何か買い物したかもしれないが2万円ならば、覚えているはずでおかしいなと調べている途中でここにたどり着きました。
楽天カードは以前にも不正使用されたことがありますが、その時は、カードが止められていて(それで分かったのですが)、カード交換以外の実害はありませんでした。
書込番号:24469306
4点

>まちかわななみさん
酷い対応だと思います。
こういうことを聞くと、楽天カードは絶対作る気になれません。
私は以前、三井住友カードで、引き落とし前の明細で不正利用(海外通貨での航空券購入)を発見しました。
デスクに電話したところ、数日中に引き落とし前の明細から削除され、当然請求もされませんでした。
三井住友カードの対応にはとても満足し、一生付き合っていきたい会社だと思いました。
書込番号:24469312
17点



yahooカードでビザカードを申し込みましたら、今回はご希望に添えませんでしたと、ポイントカードのみの発行でした。
まぁ他でJCBのショッピングカード、ETCカードあったんで気にしなかったんですが、Yahooのカードは使わないにしても、JCBのカードが経営統合にて使えなくなります。と、連絡が来たので、たまたま会員募集していたセブンイレブンのJCBカードを申込みました。ETCカードがついてましたし、毎日ナナコカードを使っておりましたので丁度良い機会だったのと、セブン銀行を使いたかったのでタイミング良く申し込みました。
結果直ぐカードが届き、ナナコポイントどんどん貯まり三菱東京UFJと以前のカードを使っていた時には、お金も自転車操業だったのに、今では口座の残高が50万を変えて来ました。
やはりナナコポイントとセブンカード侮れません。
yahooはオークションやなんかで使う位にしとかな損しますね。ガソリン入れてもTポイント少しだけに比べて、ナナコポイントカードでガソリン入れたらポイント2倍ですから考える迄もないですね。😊
書込番号:23264371 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あれ、審査が厳しくなったのかな。
今は入会キャンペーンがショボいので、今入会してもお得じゃないです。
機会を待って、またいつか申し込んでみてください。
評判があまりよくないカード会社ですが、
PayPayチャージできるクレカはこのカードだけで、
Yahooショッピングで還元率高いのもこのカードだけです。
逆にそれ以外には使い道ありませんけどね。
あるいは、ヤフーとは一切関わるのをやめて楽天派に移るか‥。
書込番号:23274058
1点



クレジットカード > スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード
マリオットのアップグレード特典とは運のいい人だけですね。実はリッツにとまった際、アップグレードされませんでした。
マリオットのアプリ、ホテルのアプリでみて、空室だったので、アップグレードもあるかなと思いましたが、アップグレードなしでした。もちろんスイートへのアップグレードとかを望んだわけではないですよ。
ちょっといたずらでホテルに電話して、「〇〇の部屋、今日あいていますか」ときくと」「まだ十分あきがございます」と回答。
それでもアップグレードはありませんでした。
まあ、別にそれはいいのですが、後日、別の問い合わせでマリオットに電話したときにこの話をしたら、リッツは言うこと聞かない、自分たちは伝えるだけ、マリオットの規約は実質意味はない、マリオットの会員でなくてもアップグレードされるケースもあるので、マリオットに入る意味はあまりないとのこことでした。
ポイントためて、ホテルにいってもゴールドでは食事もないし、アップグレードもないし。クラブフロアに自分で料金を払ってアップグレードをしましたが、まあ、意味のないカードです。それ以外にも、改悪が多く、最低です。
ネットにはいい評価もあるようですが、ほとんどが自分が紹介者になってポイントをもらうための過剰な宣伝なので気を付けてください。
54点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)