クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48298件)
RSS

このページのスレッド一覧(全822スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 リボ払い選択

2019/05/14 15:15(1年以上前)


クレジットカード > dカード GOLD

スレ主 Foo-zさん
クチコミ投稿数:2件

キャッシュバックとして販売店で加入、100万円の上限で使えないと回答された。身に覚えがないと言ったら、超えたらリボという1万円の契約のためいつのまにか100万の利用額に到達していたらしい。こんな契約のトラップにかかり大迷惑。こんな会社は資本市場から撤退させるべきだと思う。卑怯千万の利益誘導は許せない。ムダな利子を払うことで、ポイントすっかり使い果たした。

書込番号:22665827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:4件

2019/05/14 23:13(1年以上前)

”こえたらリボ”ですか
よく確認されていないのは制度だけじゃあなかった
というところでしょうか

書込番号:22666846

ナイスクチコミ!6


スレ主 Foo-zさん
クチコミ投稿数:2件

2019/05/15 09:45(1年以上前)

なんとなく気が落ち着きました。そのとおりですね、制度だけで片付けられない、本人も納得できるきちっとした整備を怠らないようにしてもらいたいものです。同じ被害の人たちがたくさんいるので、口コミで警鐘いたしました。カード獲得競争から発生するこういった問題点を、沢山の人がクチコミで報告し泣き寝入りにならないよう報告してもらいたいと思いました。

書込番号:22667453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13340件Goodアンサー獲得:536件

2019/05/29 18:59(1年以上前)

こえたらリボは別途契約になりますので最初から設定されていたわけではないです。
恐らくご自身で契約したはずです。
貸金業法 第十六条の二 の規定により、
貸付けに係る契約を締結しようとする場合には、貸金業者(ドコモ)は契約の内容を説明する書面をユーザーに交付することになっているため、ドコモから書面が届いているはずです。
書面に書かれた契約内容を読んでちゃんと理解しましたか?

私も以前、こえたらリボの弁済金を変更したところ、 ドコモからハガキが届きましたよ。

参考:
http://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=358AC1000000032&openerCode=1#58
貸金業法
第十六条の二
貸金業者は、貸付けに係る契約(極度方式基本契約及び極度方式貸付けに係る契約を除く。)を締結しようとする場合には、当該契約を締結するまでに、内閣府令で定めるところにより、次に掲げる事項を明らかにし、当該契約の内容を説明する書面を当該契約の相手方となろうとする者に交付しなければならない。
一 貸金業者の商号、名称又は氏名及び住所
二 貸付けの金額
三 貸付けの利率
四 返済の方式
五 返済期間及び返済回数
六 賠償額の予定(違約金を含む。以下同じ。)に関する定めがあるときは、その内容
七 前各号に掲げるもののほか、内閣府令で定める事項

書込番号:22699835

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ52

返信0

お気に入りに追加

標準

楽天カード対応最悪

2019/05/20 19:12(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:1件

カードが利用出来なくなった原因がわからず、電話で問い合わせるもオペレーターに何度かけても繋がらず、ナビダイヤルなため、待っている間もどんどん料金がかかる。チャットに切り替えたが、三時間待っても応対してもらえず、あげくの果てに勝手に終了されてしまった。
メールで問い合わせる方法もわからず、顧客を馬鹿にしているとしか思えない!
入会したらあとはどうでもよいのか、不誠実にも程がある!

書込番号:22680173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!52




ナイスクチコミ31

返信9

お気に入りに追加

標準

否決

2019/05/14 11:18(1年以上前)


クレジットカード > JCB CARD W plus L

スレ主 悠看さん
クチコミ投稿数:92件

クレジットカードを否決されたのは人生初だったので、かなりショックを受けています。

私がこのカードを申し込もうと思ったのは、今現在は携帯会社のカードを使用していて、S100で何の不満もないのですが、将来的に携帯会社を乗り変えないとも限らない(携帯を解約してしまうと年会費が発生してしまう)ので、もう一枚カードが欲しいと思ったからです。

年会費がずっと無料の敷居の低いカードを探しています。
還元率が良い(今のカードは1%)カードだと、あまり評判が良くなかったりして、自分なりに調べましたが、履歴の消える半年後以降どのカードを申し込んでいいかわかりません…。
詳しい方でオススメありましたら、教えてください。

書込番号:22665447

ナイスクチコミ!14


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9144件Goodアンサー獲得:358件 JCB CARD W plus Lの満足度5

2019/05/16 11:41(1年以上前)

敷居が低い、ということであれば、流通系か信販系あたりでしょうか。
ポイント還元率が1%以上で年会費無料なら、例えばOrico Card THE POINTや、楽天、REXあたり。
年1度でも使えば年会費無料なら、dカード(携帯がドコモじゃなくても)、Bic-Suicaとかも。
リクルートカードも年会費無料で還元率も高いですが、ポイントの使い途が限られるのでドコモユーザーのみ。

書込番号:22669741

ナイスクチコミ!1


miikekouさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:33件

2019/05/16 14:22(1年以上前)

>悠看さん

JCB W残念で御座いました。
無料カードですが、JCBのプロパーなので、無料〜1350円までのカードでは一番厳しい部類です。
年齢制限も有り、還元率も1%越えますので、持っていて無駄にはならないカードかと思います。
JCB(三鷹)発行の提供カードの方がすこしだけ審査が易しいので、提供カードを取得して半年後に申し込めば良いかと思います。

例;リクルートJCBとか・・・・


書込番号:22670062

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:4件

2019/05/16 14:28(1年以上前)

イオンで買い物というならイオン、ガソリンを給油することがあるならコスモとかいうように身近なカードにするのが無難ですよ

書込番号:22670073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:5件

2019/05/17 11:13(1年以上前)

おはようございます。リボ払い専用になりますけど、JCBカードRはどうでしょうか!?ポイント的には、Wと遜色ないかと!?最初の支払いがリボでないとポイントがつかなかったかな? 途中でまとめ払い?も出来るらしいので、そこまで金利に潰される事はないかと思います。是非、ホムペ見てください!(*´∀`)

書込番号:22672063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9144件Goodアンサー獲得:358件 JCB CARD W plus Lの満足度5

2019/05/17 11:31(1年以上前)

リボ専カードは、カード会社からすればリボの利息が入るオイシイカードなので、年会費を無料にしたり、ポイント還元率を高めて、誘ってきますね。
しかし、クレジットヒストリーを磨くのには適さないようです。
https://news.cardmics.com/entry/credit-history-makebetter/

一度落ちていらっしゃることですから、リボ払いをしないで、利用と返済の実績を積んで、CICの心証を良くするべきでは?

書込番号:22672085

ナイスクチコミ!2


スレ主 悠看さん
クチコミ投稿数:92件

2019/05/17 12:12(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございます。
低収入なのにプロパーを申し込んでしまい、無謀でした。

JCBのもう少し通りやすいカードを申し込みクレヒスを積んで、再び申し込んでみたら、というアドバイスに関しては、残念ながら、既に現在申し込めるギリギリの年齢でしたので、できないのです(これも審査落ちの要因のひとつかと)…アドバイスいただいたのにすみません。
単純にクレヒスを積む、というだけの話でしたら、今現在所持している携帯会社のカードで毎月少額ながら使い、遅滞などない状況です。

履歴が消えるのが半年後なので、アドバイスいただいたカード含めて、勉強しようと思います。
その時何かわからない事がありましたら、各カードのスレッドでご質問させていただきたいと思いますので、お詳しい方のアドバイスをご教授いただければ…と思います。

書込番号:22672134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件

2019/05/19 10:58(1年以上前)

悠看さん

そういう状況でしたら、低いハードルで年会費が無料になるカードが良いのではないでしょうか。
年会費無料カードは更新を拒絶されたり、カード自体が消滅してしまうリスクが高いので、できればよりリスクの低い、提携カードではないカードを選択した方が良いと思います。

お勧めは、三井住友VISA Classic Aで、普通のClassicカード(1,350円)より年会費(1,620円)は高めですが、一度でも使えば無料になりますので、保険の充実しているClassic Aの方がお得です。
VISAはJCBより決済力が高いので最後に残すカードとしてはよりベターです。

審査基準は各社異なりますので、多重申し込みをしていない限り、半年間待つ必要は、私はないと思います。

書込番号:22676799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 悠看さん
クチコミ投稿数:92件

2019/05/19 13:12(1年以上前)

>ダイバスターさん

「三井住友VISA Classic A」オススメいただきありがとうございます。
長く持ちたいなら、安心できるカードというのはその通りですね。
調べてみたのですが、「年会費が一度でも使えば無料」なら簡単で良いと思ったのですが、どうやら「「マイ・ペイすリボ」登録+前年1回以上のカード利用で翌年度以降も年会費無料」のようで、リボ払いは自分でショッピング枠と同額に設定すれば問題ないらしいのですが、リボを登録しなくては年会費無料にならないというのは何となく不安です…。

ちなみに今回JCBに否決になりましたが、ブランドは実はVISAかマスターの方が良いと思っています(手持ちもVISAです)。

審査落ちの履歴が半年残るので半年間は通りづらいと聞いたのですが…半年間待つ必要はないでしょうか。
審査落ちの履歴が消えるのを待って、半年後以降に申し込むか、半年を待たず、ぎりぎり30代のうちに申し込むのとどちらが良いのか悩みどころです。
今不自由なく使えてるカードの更新もあと9カ月なので、更新の直前にカード申し込みなどはしない方がいいのかな、とも考えています。

書込番号:22677124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件

2019/05/19 14:16(1年以上前)

カードの申し込みを5枚も6枚もしているといった状況の場合、カード会社も警戒しているので、申し込み状況が消える6ヶ月間待ってから申し込みをした方が良いと思いますが、そうでなければ待つ必要は無いと思います。

ただ、同じカードを申し込む場合は6ヶ月以上待った方が良いです。
ですから、他のカードを申し込む場合は直ぐで構いませんが、このカードをまた申し込む場合は6ヶ月以上待った方が無難です。

JCBは元々年会費無料のハードルが高く、「支払い名人」というリボの仕組みを廃止・変更しましたが、三井住友も今後どうなるかは分かりません。

しかし、JCBの時もメールやハガキでのお知らせがあり、周知を徹底していたので知らないうちに変更されていたという事態が起こる可能性は低いと思います。
「マイ・ペイすリボ」のデメリットは現状、分割払いでの購入が選択出来なくなる事くらいです。
リボはいつでも、繰り上げ返済をする事が可能ですから、必要以上に怖がる必要は無いのではと思います。

書込番号:22677280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信2

お気に入りに追加

標準

サポートセンターの対応は最悪

2019/05/15 15:24(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:1件

サポートセンターの対応が最悪でした。
電話代がかかるうえにさんざん待たされた挙句、はっきりとした回答がない。
なので、今まで同じような質問が来ていないのかを聞いても「個別に対応しているのでわかりません」。
問い合わせの内容を会社として共有していないなんてありえませんね。
なんのための<応対品質向上のための録音>なんだか・・・

以前楽天銀行でも不親切な対応が続いたため、全く信頼できる会社ではありません。

お気を付けください!

書込番号:22667913

ナイスクチコミ!35


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/05/15 16:02(1年以上前)

カード関連なので書けないかもしれませんが差し支えなければ内容教えて頂けませんか?

私の場合、カードの上限をクリアする為に一括返済の電話はしたことはあるんですが、最近自動化されて人に繋がらないので、、、

書込番号:22667981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:4件

2019/05/15 17:23(1年以上前)

作る段階で、ナビダイヤルなどで経費を浮かせている
多分、バイトに毛が生えた程度の方が受付をするであろうことは
わかるもんじゃあ、、、ないのかな

書込番号:22668124

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ55

返信2

お気に入りに追加

標準

デザインがやや悪くなった気がします。

2018/11/07 21:39(1年以上前)


クレジットカード > セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

スレ主 wohikoさん
クチコミ投稿数:1件

セゾンのロゴが紺と緑になるようですね。いかにもセゾンです、と主張が強くなりました。従来のゴールド単色の方が高級感を感じます。次の切り替え時に解約したくなるほど残念です。セゾンの担当者の方がこのクチコミに気づいてくれればと思い投稿します。

書込番号:22237595

ナイスクチコミ!46


返信する
クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:10件

2018/11/07 21:41(1年以上前)

>wohikoさん

>>>いかにもセゾンです、と主張が強くなりました。

だって、クレディセゾン発行のクレジットカードなんで当然かと。

書込番号:22237602

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件

2019/05/13 08:19(1年以上前)

ゴールドでセゾンiD支払いなら、1千円の支払いで3ポイント貰えます
iDでの支払いならカードを見るのはおろか家でお留守番してもらっていても決済出来ますよね
私も先日手元に届きましたが、即行でiD発行申請しましたよ
クラッセ特典も利用すれば最大で4ポイントですから、尚更券面に憂いる必要すらありません
それとも、カードを提示することに価値を見出す層の方でしょうか?(←悪い意味合いで言う意図は微塵もありません)
まぁ、次回の券面変更で良くなることを期待しましょう。

書込番号:22663012

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

良くない会社

2019/05/13 00:05(1年以上前)


クレジットカード > ファミマTカード

クチコミ投稿数:16件 ファミマTカードの満足度1

私も。リボで106万払いました、酷い目にあいました、人生かえられました、ポケットカード会社も、取締役も、一生許すことはありません、今後、リボ払い専用カードなどつくりません、つくらない方が賢明です、ポケットカードの最大のずるさは、わかりづらさです、これには、さすがに悪意を感じます!

書込番号:22662662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)