クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48289件)
RSS

このページのスレッド一覧(全822スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

Visaタッチ決済の搭載時期未定(泣)

2019/03/13 22:59(1年以上前)


クレジットカード > エブリプラス

クチコミ投稿数:13340件

エブリプラスを持っています。

https://www.smbc-card.com/company/news/news0001437.pdf
この資料によるとエブリプラスも対象とのことで三井住友カードのサポートデスクに質問したところ、

「エブリプラスの「Visaのタッチ決済」搭載についてですが、順次各種カードの搭載準備はしているものの、当該カードの搭載時期は現時点では確定しておりません。」

とのことです。
ご存知のように非接触決済は最近話題のQRコード決済をはじめとするアプリを使ったスマホ決済に比べてかざすだけで決済完了し利便性が圧倒的に高いです。
これをいち早く体験したかったのに残念な結果に終わりました(泣)。

書込番号:22530607

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ21

返信0

お気に入りに追加

標準

限度額大幅減

2019/03/03 20:39(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

クチコミ投稿数:11件 Yahoo!JAPANカードの満足度1

先日、いつもの様にYahoo!ショッピングで
買い物しようもしたところ利用出来ない文言が
出て、いまいち理解出来ず利用額を調べたが
20万ちょい、限度額は70万あるはずと思いきや
20万に突然設定されてました。
そりゃカードは使えませんよね…(笑)

因みに今まで次の使用はメインがYahoo!ショッピングとTSUTAYAのみなので10〜20ちょいでした。
リボや分割は使ってません。

まぁ70万は必要ないが来月の引き落としが
終わるまで使用不可。70→20万はちょっと
やり過ぎかと思うので来月の引き落としが
終わり次第即解約です。

今まで20年程色々なクレジットカードを
使ってきてムカついた事は無かったが、
今回は腹立ちました。

書込番号:22507158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ43

返信1

お気に入りに追加

標準

検討中の方、やめた方がいいです。

2019/02/27 10:31(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

クチコミ投稿数:15件 Yahoo!JAPANカードの満足度1

リボ払いの勧誘サイトで迂闊にクリックすると、以降毎月リボ払いになって月々1万円の元金支払い、あっとゆう間に金利1万5千円になります。
なにせリボ払いへのキャンペーンが多いので、気付かず設定されている方も多いようです。オペレーターも中々繋がらず、繋がっても適当な口調で対応されます。
私は解約しました。

書込番号:22496976

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:13340件Goodアンサー獲得:536件

2019/02/28 23:17(1年以上前)

私はYahoo!カードをメインカードとして使っており、公共料金や新聞購読料、NTT通信費などを全てこのカードで引き落として使っています。
何の問題もありません。

リボ払いの勧誘メールは確かにおっしゃる通り多いですね。
しかし仮にリボ払いに設定されても弁済金を多くして手数料負担を下げたり、リボ払いを解除したらいいのです。
解約する必要はありませんよ。

書込番号:22500336

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

もはやこれまで

2019/02/24 17:59(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

クチコミ投稿数:2件 Yahoo!JAPANカードの満足度1

入会後まもない解約はよろしくないとの情報(未確認ですのでご承知ください)がありましたので、しばらく休眠状態にしていました。やはり、皆様のレビューおよび口コミを信用すると、解約以外の選択肢はないでしょう。いくらでも他にクレジットカードはありますからね。

書込番号:22491097

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:13340件Goodアンサー獲得:536件

2019/02/26 18:40(1年以上前)

私はYahoo!カードをメインカードとして使っており、公共料金や新聞購読料、NTT通信費などを全てこのカードで引き落として使っています。
何の問題もありませんよ?

「解約以外の選択肢はない」
と言うのはどういうことでしょうか?
もちろん、解約するかそのまま使い続けるかの選択は本人の自由ですが、貴方は解約すべきと言う判断をされたのですよね?
いったいこのカードのどこが駄目なのか説明して頂けませんか?

書込番号:22495573

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ329

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 もう二度と使いたくありません。

2019/02/15 17:55(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

クチコミ投稿数:6件 Yahoo!JAPANカードの満足度1

Tポイントやヤフオクの為に数年前に作成しました。
身に覚えのない請求が何個かあって問い合わせをしました。

態度も悪いし、こちらでは何もできないので請求先に1つずつ電話して自分で確認しろと言われました。
言い方も問題ありますが、全然対応されない。。
例の不正請求先はネットでも話題になってるようで、結構頻繁にあるそうです。
どこでクレカ情報が流れたかわかりませんが、そのおかげで1◯万近くの請求でした。
友人達にも話しましたし、二度と使いたくないです。
中には高額請求された方もいらっしゃるそうなので作られる際はポイント等に踊らされずきちんと見極めた方がいいです。

他のカードに戻します。

書込番号:22468489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!95


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2019/02/15 18:12(1年以上前)

ヤフーですから

書込番号:22468529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/02/15 19:03(1年以上前)

どうも。

個人情報やカード番号もダダ漏れになっているのでヤフーは特に気をつけないとダメだよ

書込番号:22468624

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件 Yahoo!JAPANカードの満足度3

2019/02/15 20:52(1年以上前)

こんばんは。

カードは止めてもらいましたか?
以前、身に覚えのない請求としてデスクに問い合わせがある内の90%は、自分が使っていて忘れているケースという話を聞いたことがあります。
もしかすると、今回もそんなケースと思われたのかもしれません。

カードが手元にある場合は、盗難や紛失ではありませんので、代金の引き落としが済むまでは(被害が発生していないので)警察に被害届を出すことは出来ません。

盗難や紛失の場合は警察に届け出る事によって、容易に損害の補填をしてもらえますが、カードが手元にある場合は、他のカード会社であっても簡単には補填を受けられないと思います。

実店舗で使用された場合は偽造カードが疑われます。
この場合はカード会社側が過失の証明をしない限り、原則損害の負担はしなくて済む筈ですが、偽造された時点で過失があると言い張って応じないケースもあるようです。

通販やネットショッピングで利用された場合は、情報漏えいという事になりますが、この場合でも補填は受けられるはずですので、加盟店に問い合わせをした上で、間違いなく不正利用という事になったら、下記の電話番号に問い合わせをすると良いです。
ナビダイヤルではないので、携帯のカケホーダイやIP電話からかければ電話代は気にしなくても大丈夫です。

YJカードお客様相談室(博多)
092-451-5971

デスクがナビダイヤルになっているカードは、トラブル時の対応は良くないと覚悟しておいた方が良いと思います。

書込番号:22468898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:17件 Yahoo!JAPANカードの満足度1

2019/02/16 00:23(1年以上前)

どこから漏れてるのかな
Yahooカードは解約したけど

Yahooウォレットの登録から漏れてるとしたらYahooのサービスなんかにクレカ登録できないな

書込番号:22469503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:6件 Yahoo!JAPANカードの満足度1

2019/02/16 01:21(1年以上前)

その通りでしたね笑

書込番号:22469615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:6件 Yahoo!JAPANカードの満足度1

2019/02/16 01:22(1年以上前)

ありがとうございます。
今後は色々と気をつけたいと思います。
まさか自分が、という感じでした。

書込番号:22469618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件 Yahoo!JAPANカードの満足度1

2019/02/16 01:26(1年以上前)

そうなのですね!
明らかにゲーム会社の課金でしたし、課金にしては結構使われたな、という印象でした。。

ご丁寧にありがとうございます。
対応のこともあって今後使用するのは怖くなりましたので解約に至りました。
まだ解決はしていないので今後ともやり取りが必要となります。
カスタマーサービスは丁寧でもないし、自分でやらなければならないことも多いので色々と面倒な事になってしまった、という印象でとても残念です。

書込番号:22469620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6件 Yahoo!JAPANカードの満足度1

2019/02/16 01:29(1年以上前)

>故障嫌いさん
まさにyahooウォレット等しか利用に見覚えがないのでyahooアカウント系列から漏れたのかな?と思われます。
ネットショッピングもしておらず、後は公共料金のみでしたので。

書込番号:22469625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件 Yahoo!JAPANカードの満足度3

2019/02/16 06:12(1年以上前)

携帯ゲームの課金という事でしたら、不正利用の証明は比較的容易いです。
家族や同居人が内緒で利用していたというケースでなければ補填を受けられると思います。

カード番号を自動生成するソフトウェアがあるので、情報の漏洩が無くても不正利用が発生してしまう可能性はあります。
昔からのシステムを流用していますので、クレジットカードのセキュリティはそれ程堅牢ではありません。
代金が引き落とされたら、警察に被害届を出した上でカード会社に補填の請求をして下さい。

また、不正利用で退会する場合は、退会後も請求が続く事がありますので、カードを止めてもらった上で退会する方が安心だと思います。

YJカードに限らず、年会費無料・高還元率カードに手厚いカスタマーサービスは期待出来ません。
そういった部分に掛かるコストを削減して高い還元率を実現しているからです。
いざという時の安心を優先する場合は、ゴールドカード以上を持つべきだと思います。

書込番号:22469755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:6件 Yahoo!JAPANカードの満足度1

2019/02/18 13:02(1年以上前)

>ダイバスターさん

ご丁寧にありがとうございます。
引き続きカスタマーセンターと問い合わせしているのですが、自分で支払い先に確認しろと言われて
1件1件確認してますが、どこに電話してもそれはカード会社が調査することでこちらでは何も出来ないんですよって当然の返事が返ってきまして。。
当たり前ですよね笑

警察にも相談済みですが、
なんで自分たちが動かないのだろうと不思議でなりません。
内部で連携も取れてないし電話の記録すら残してないし、
とんでもない会社でした。。

書込番号:22475944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:17件 Yahoo!JAPANカードの満足度1

2019/02/18 13:40(1年以上前)

腹立たしい気持ち理解します
Yahooに対する電話代だけでも相当な負担になりますね
自分はSoftBankグループ アレルギーです

一時的に使う事はあっても月額契約は絶対にしません

書込番号:22476015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件 Yahoo!JAPANカードの満足度3

2019/02/18 15:40(1年以上前)

カード会社は不正利用がゲームの課金であることを承知しているのでしょうか?
承知の上で自身で問い合わせろといっているのだとしたら、あり得ない対応だと思います。

遊んだことのないゲームの課金であれば、不正利用である事を明確に判定できますので、自身で調査をする必要はありません。

盗難・紛失でしたら、警察への届出が必須ですが、こういったケースでは本人の申し出だけで、調査をするというのが当たり前の対応だと思います。

ナビダイヤルはバカバカしいので、取り敢えずは、YJカードお客様相談室の方へ問い合わせをして、粘り強く交渉してみるしかないですね。

私もYJカードを持っていますけれど、ここまで無責任だと、持っているだけでリスクという事にもなります。
こういった体験談はとても有用な情報なので、また経過をご報告していただけると有り難いです。

書込番号:22476216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

Tポイント終焉

2019/02/10 14:10(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

スレ主 akb.comさん
クチコミ投稿数:387件 Yahoo!JAPANカードの満足度1

いよいよファミマもTポイント離脱に。
その他の会社も続々離脱予定のようですね。

ソフトバンクとかがpaypayを推して来ているのだから、このカードのTポイントもかなり価値が無くなりそうですね。

電話代が惜しかったけど、TSUTAYAも店舗限定Tポイントとか、どんどん怪しい動きが加速して来ているのでやっと退会しました。

もうこのカードもTポイントをゴリ押ししてもダメな時代でしょうから、paypayに何とか結びつけようとするのかな?

書込番号:22456079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:19件

2019/02/10 21:10(1年以上前)

これからは動画配信サービスの時代。TSUTAYAの書籍販売、レンタルビデオはアマゾンやNetflixに代わりTSUTAYAのポイントはお得感や使い道が厳しいですね。

書込番号:22457105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29713件Goodアンサー獲得:4557件

2019/02/15 20:07(1年以上前)

Tポイント自体は使えなくなってきますが、カード自体はキャンペーンで有効です。
https://paypay.ne.jp/promo/10billion-campaign/

書込番号:22468781

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)