クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48256件)
RSS

このページのスレッド一覧(全822スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信7

お気に入りに追加

標準

問い合わせ たらい回しで解決しない

2018/08/27 16:45(1年以上前)


クレジットカード > イオンカード(WAON一体型)

スレ主 Pine Appleさん
クチコミ投稿数:8件

格安SIM(sms+データ専用)+iPhoneX(SIM Free)で、IDのお財布携帯登録中にカード情報削除後「カードが無効です」と表示され登録できなかった。

調べたところイオンのサイトのQAに問い合わせてロックを解除してくれとの記載があったので連絡したが、
1件目=ここはIDの窓口だからapplePay窓口に電話してくれ(20分)
2件目=ここはapplePayの窓口だからインターネット窓口から明日電話する(10分)
計30分、有料となっている。

電話の度にカード番号、生年月日、住所を復唱させられる。

ID窓口、applepa窓口ともに、半素人のおばちゃん(?)のような方で口調から自身での端末操作の実経験はなさそうだった。

たらい回しについても、責任逃れで的確な担当者へお客様を案内しようという姿勢は感じられなかった。

また、改善してほしいので連絡しようとしたが、連絡先はそれぞれ専門の電話窓口(おばちゃん)しかない。
現場のおばちゃんである担当者に伝えても改善される可能性はほぼ感じられない。
問題を吸い上げる仕組みができておらず今後も改善の可能性が低い。

書込番号:22062941

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:19193件Goodアンサー獲得:1785件 ドローンとバイクと... 

2018/08/27 17:15(1年以上前)

イオンカードのカスタマー窓口はおばちゃんですね〜...(^^;)
こういった無料のクレジットカードのカスタマーでは、基本的に決まり切った処理しか受け付けてくれないと考えた方が良いかもしれませんね。
(住所変更、カード退会申し込み、など)

ほかにカードはお持ちじゃないですか?ほかのカードで試すのが簡単かと思います。

また個人的なお勧めですが、IDやQUICPayなどよりもSuicaが決済が早くて便利です。
IDは端末にかざしてから決済完了まで2〜3秒かかりますが、Suicaは一瞬です。
また、Suicaは事前チャージ式なので、万一の悪用にも安心感が少しは高いかな?と思います。
ご参考まで。

書込番号:22062986

ナイスクチコミ!4


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/08/27 18:45(1年以上前)

2〜3秒待てないのは病んでる人かと(笑)

書込番号:22063174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19193件Goodアンサー獲得:1785件 ドローンとバイクと... 

2018/08/27 19:03(1年以上前)

>2〜3秒待てないのは病んでる人かと(笑)

そう思うのは無知な人かと...(^^ゞ

書込番号:22063213

ナイスクチコミ!7


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/08/27 20:06(1年以上前)

何が無知なのか教えください。

書込番号:22063370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 Pine Appleさん
クチコミ投稿数:8件

2018/08/27 21:51(1年以上前)

その後の経過です。
今夜深夜までか明日の17から18時なら受けられると伝えたので20:30頃連絡ありましたがお風呂に入っていて、受話器が取れませんでした(汗)
ただ窓口の方は18:00までしか電話できないといっていたのですが。。。
申し訳ないことをしました。今夜はもう連絡なさそうですので、明日待つことにします。。

iPhoneXを「アイホーン エックス」と何度も呼んでいたので、IDやapplepay担当窓口としては大丈夫なのかなと思いました。
一例ではありますが、今後イオンカード+ID+applepay+格安sim(データ+sms)をご利用予定の方のご参考になれば幸いです。

書込番号:22063662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13339件Goodアンサー獲得:536件

2018/08/29 18:34(1年以上前)

私の場合はSMS無しデータSIM(0sim)なのでイオンカードを登録する際に苦労しましたw。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020126/SortID=20332396/
ここのスレに書いたようにSMSが使えない為、認証できず0570へ電話して認証してもらいました。
ApplePayの場合は専用の電話番号が用意されていたはずでそこへかけましたか?
たらい回しされたような覚えはありません。
ただ有料の0570なので混んでいて繋がらなくても課金されるため辛いですね。

なお、ApplePayのカード登録作業は色々なカードを試したため慣れてきて簡単に登録できるようになりましたよ。
今は改善されてSMS無しのデータSIMでも本人認証に認証アプリを使うかメールでのワンタイムパスワードで認証できるカードが多いので0570でオペレータと電話する機会は減りました。
今のところ、SMS無しでも何とかなっております。

書込番号:22067868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Pine Appleさん
クチコミ投稿数:8件

2018/08/29 19:11(1年以上前)

>マグドリ00さん

なるほど!私の場合その電話番号が表示されていたのですが、そのままタップしても電話できないので(SMS+データSIMだ体と思います)諦めてカード情報を削除してしまいました。
もしかしたら登録を進める中で電話番号認証だけでなく、SMS認証も選ぶ画面があったのかもと考えたからです。

しかし次にカードを登録しようとしたところ「カードが無効です」と表示され「有効期限・セキュリティコード」から前に進まなくなってしまいました。

電話したところ「イオンタウンID」なるものを削除してくれるそうなので、それでもう一度試してみます。

自宅の電話からその認証電話番号にかければよかったんですね!

情報ありがとうございます。

書込番号:22067930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信2

お気に入りに追加

標準

あまりにもいい加減なカード会社

2018/06/28 18:47(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

スレ主 bulehiroさん
クチコミ投稿数:10件

延滞も1回も無し。結構な金額を利用していたが有効期限切れたら新しいカードが送ってくるわけでもなく案内があるわけでもなく勝手に解約。まぁそれはまだ良いとして請求金額が有効期限月にも使用してたので翌月の請求金額を調べようとしても調べられなくなっている。請求書関係は経費の関係上ハガキ等ではなくネットのみが有難いですと頼まれてネット請求照会のみにしたのに。
そして請求金額がハッキリしないまま引き落としだけはしっかりする。あんまりにもいい加減すぎる。

書込番号:21927993

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:29707件Goodアンサー獲得:4556件

2018/06/28 19:48(1年以上前)

請求金額がはっきりしないまま引き落とされるとはどのような場合でしょうか?
Yahooカードは、Suica、韓流、JCB等サービスを終了したカードも多数あります、該当したカードを持っていればメール告知があったはずですよ。

書込番号:21928135

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:21件 Yahoo!JAPANカードの満足度4

2018/08/27 20:08(1年以上前)

僕もJCBバージョンがなくなることがメールで来ていたので電話で確認したら、JCBバージョンでいついつまでに使えなくなりますと聞いています!その期間が来たら強制的に解約になりますので改めて契約してくださいと聞いてます。

んで改めてJCBからVISAで新しく契約しました

書込番号:22063376

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

ナナコへの入金ポイント付かず(泣)

2018/07/22 17:22(1年以上前)


クレジットカード > REX CARD(レックスカード)

クチコミ投稿数:378件

題目の通りでした。固定資産税や自動車税はナナコでコンビニ払い出来るのに残念。このカード止めようと思います。

書込番号:21980591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:6件

2018/07/22 18:01(1年以上前)

うろ覚えなんですけど、REXカード会員なら確かJ’sコンシェルでnanacoギフトが買えた様な気が

割引されていたような

書込番号:21980691

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13339件Goodアンサー獲得:536件

2018/07/22 21:54(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19898473/
固定資産税や自動車税の支払いはnanacoを使ってます。
上記スレではYahoo!カードを使ってましたが改悪されたので今はリクルートカードを使っています。
リクルートカードならnanacoクレジットカードで1.2%分のポイントが付くのでお得です。

書込番号:21981297

ナイスクチコミ!2


OLGAさん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:40件

2018/07/22 23:22(1年以上前)

>量産型ネコまっしぐらさん
J’sコンシェルで買えるnanacoギフトは1000円(990円)、2000円(1980円)、3000円(2970円)の3つで、1%引きされています。
ただ、注文→払込票到着→支払→nanacoギフト到着と手間が掛かるので、クレカチャージより面倒です。

書込番号:21981517

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/23 15:32(1年以上前)

今回はご愁傷様です。
お怒は分かります。
私はライフカードで〆られ、その後、
年会費有料のリクルートプラスカードで殺られました。
このカードって年会費無料ですよねぇ?
よって短気を起こして解約せずに死蔵してあげましょう♪
その方がお互い幸福
 (
   貴殿はクレカを所有する事でクレヒスになり
   カード会社は管理費で損をする
 )
になると思いますので・・・

※死蔵すると継続されない事が有るがカード継続前月に1円以上使えば大抵継続されます。

書込番号:21982633

ナイスクチコミ!2


TOPGUN18さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件 REX CARD(レックスカード)の満足度4

2018/08/20 09:13(1年以上前)

>ヘノッホさん

義務的経費である固定資産税や自動車税については、高額であるが故にクレジットカードを使ってポイントを稼ごうとする気持ちはだれでも同じですね。

ただ、REX cardはnanacoチャージではポイントが付かないというのは以前からわかっていることですので、今ここでそう御立腹なさることではないと思いますが・・
REX CARDはまだまだ高ポイントの部類ですから、早まって解約されなくてもよろしいのではないかと。

書込番号:22044143

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:378件

2018/08/21 19:38(1年以上前)

皆さん、ご意見ありがとうございます。

レックスカードに電話したところ、レックスリーダーズカードなら、ナナコ入金でもポイントカードがつくとききました。

年会費はあるものの、光熱費等全て集約すれば年30万以上は確実に使うので、年会費無料になります。

こちらに切り替えることを、検討しようと思います。

https://card.kinri.jp/hikaku/rex-readers.html

色々とありがとうございました。

書込番号:22047222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

お得なクレジットカードでは無かった

2018/08/18 11:25(1年以上前)


クレジットカード > ライフカード

クチコミ投稿数:17件 ライフカードの満足度2

以前から気になっていたライフカードを持ちました。
通常の還元率が1%、初年度1.5倍⇒還元率1.5%、誕生月3倍⇒3.0%と思い込んでいました。

1.5倍で還元率0.75%、3倍で1.5%でした。本当に情けない。
これでは誕生月しか使えませんね。
楽天カードは楽天市場で15000円購入すれば還元率1.5%、40000円以上で2.0%(楽天市場以外10万円に対し)。
REXカードは還元率1.25%、ポイントアップキャンペーン日で1.75%。
結局、一番お得なのは@楽天カードで、サブでREXカードがあれば十分でした。

書込番号:22039840

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ41

返信12

お気に入りに追加

標準

JCB使えなかった

2018/07/21 21:48(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:196件

何故か楽天カードはJCB。今日レストランで使おうとしたら、ビザかマスターとその他(忘れました)しか使えません と。
この2〜3年で、通販 実店舗で使えなかったの、記憶に残っている限り4回目。
カード3枚ありますが、他の2枚はマスターです。
楽天は、気が付かない内にJCBに登録となっていました。
ポイント使いきってから解約し、他に変えようかな。

新たにカード作るなら、JCB以外にした方が良いと思います。

書込番号:21978795

ナイスクチコミ!10


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/07/21 21:57(1年以上前)

>ボバフェッタさん こんにちは

楽天でショッピングは何度かやりましたが、楽天カードは持っていません、それなのに毎月カードご利用明細がメールで送られて
届き、20数万円とか、、、、これは心当たりのないことでそのメールを停止したくとも出来ません。
それ以降、楽天の取引はすべて止めましたが相変わらず届きます、メルアドの管理体制の不備だと思います。

書込番号:21978822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19193件Goodアンサー獲得:1785件 ドローンとバイクと... 

2018/07/21 21:57(1年以上前)

国内でJCBが利用できないシーンは滅多にないと思いますが、それは残念でした。
VISAかMASTERが無難ですね。
さらにAMEXも1枚持っておけば使えないシーンはほとんどないかと。

ちょっと違いますが、最近はSuicaなどの電子マネー対応も急激に増えてきました。
iPhoneにSuicaとIDを設定しておけば、財布忘れてもほとんど困りませんね。(^^)

書込番号:21978824

ナイスクチコミ!6


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2018/07/21 22:21(1年以上前)

参考までに日本国内でJCBはAMEXやダイナースと加盟店開放契約を結んでいるため国内でJCBが使えない店ではAMEXやダイナースが使えない可能性が高いです

書込番号:21978884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:196件

2018/07/21 22:23(1年以上前)

皆さんこんばんは。こちらに投稿した後に検索したら、加盟店手数料の高さ、モバイル決済に消極的で....。云々等の理由で、新たに加盟する店が少なくなってきている。と言う理由がありました。
今日入ったレストランも、今年の3月にオープンとの事だったので、上記の理由があったのかもしれません。

書込番号:21978890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件

2018/07/22 01:49(1年以上前)

JCBは最近使えないところが増えてきた様に感じますが、実際にはVISAやMasterがシェアを伸ばしているだけでしょうね。

かつて国内ではJCBの加盟店が最も多かったと思いますが、最近のキャッシュレス化の流れの中で、電子マネーやクレジットカードを導入せざるを得ない店舗が増えてきた関係で、手数料の安いVISA・Masterを渋々導入しているケースが増えたのだろうと予想します。

カードを1枚しか持たないなら、VISAかMasterを選択すべきと思いますが、JCBやAMEXといったT&Eカードはサービスに優れますので、持つ価値はあります。
手数料が高いという事は、ユーザー側に多くを還元できるという事でもありますから、それ自体はメリットです。

Quick PayはIDに押されていましたが、Apple Payの登場で大分盛り返してきました。
JCBもモバイル決済には、相当力を入れている筈です。

書込番号:21979267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2018/07/22 08:37(1年以上前)

昔は楽天カードJCBのみナナコチャージでポイントついてまして、非常にJCBの人が羨ましいなと思いました。私はJCBのカードを1枚も持ってないので1枚はあっても良いなと思っています。JCB OSあるなら楽天カードはVISAかマスターでも良いかもしれないですね。

書込番号:21979561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件

2018/07/22 09:29(1年以上前)

お早うございます。返信の文面30分位考えていましたが、なかなか。
色々と御意見頂きどうもありがとうございます。

まあしかし、付随するサービス抜きにして 使えるカードをと言うのであれば、やっぱりJCBは無しかな。

書込番号:21979655

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/23 09:28(1年以上前)

>ボバフェッタさん

>>>JCB使えなかった

ホント、決済できないですねぇ。

http://www.sumitomo-hp.or.jp/gairai/nyuin/index.html

大阪の住友病院での支払い受付の事例です。グループにVJAの盟主を自認する企業を抱えてると
さもありなんです。

書込番号:21982012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/23 17:47(1年以上前)

JCBは加盟店の手数料が高いので敬遠される事が有ります。
肝心な時に使えないことが有ると困ります。
JCBはDinersやAMEXと同じ無くても困らない趣味のカードと割り切れば良いと思います。

JCBカードが使えない
https://matome.naver.jp/odai/2145552096966264901

JCBカードが使えないお店が、日本国内で徐々に増加中!
http://news.cardmics.com/entry/jcb-card-mirai/

スシローでJCBクレジットカードは使えなかった
http://kakeiboblog.com/spend-money/eat-out/sushiro-jcb/
http://news.cardmics.com/entry/sushiro-card-barai/

書込番号:21982885

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/07/23 18:30(1年以上前)

>まさお.さん

>>>肝心な時に使えないことが有ると困ります。
JCBはDinersやAMEXと同じ無くても困らない趣味のカードと割り切れば良いと思います。


しかし、去年渡航しました欧州のベネルクス3国やオーストリア・南ドイツ・スイスなどでは現地のカード会社と決済網で提携して、
フツーに街中のカフェなどでも決済可能でしたがねぇ。

来月の夏休みでの北欧でも、地銀フランチャイズでのペガサスやJALプラチナが問題なく決済可能なのか一興です。

書込番号:21982972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件

2018/07/23 18:57(1年以上前)

こんばんは。まあ、頭に住友と冠があればVIZA優先?。
JCBカード使えない。まさしくそのページ開きました。

初めてのカードは新婚旅行の為に作りましたが、借りられることを良いことに何百万もの借金を

楽天カードを作った際、ちょっと急いでいて 気がつけばJCBに。

身の上話してみたいんですが、この辺で。

書込番号:21983032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/07/23 22:41(1年以上前)

>ボバフェッタさん

手持ちのカードにて、国際ブランドでの”JCB”一択の選択肢しかないのは、ミライノカード(住信SBIネット銀行の口座は、ありません)やマジカルJCB、ファミマTカード、かなぁ。

書込番号:21983720

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

標準

引き落とし口座を変更しようとしたら

2018/07/03 10:24(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

スレ主 knakachan2さん
クチコミ投稿数:250件

楽天銀行で引き落とすと、ポイント1倍増えると聞いて、早速e-naviで手続き。

ユーザID、パスワードも入力して手続きすると、

「ご入力いただいた金融機関の口座名義とカードの名義が異なっております。
お引き落とし口座は、セキュリティ確保のためカードご本人様の個人口座のみとさせていただいております。」

何だこりゃ?もちろん、自分名義の楽天銀行だよ。

早速サポートに電話して、調査中。1週間から10日かかるとか。 (結果は後日報告します)

書込番号:21938058

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/03 22:32(1年以上前)

>knakachan2さん

>>>何だこりゃ?もちろん、自分名義の楽天銀行だよ。
早速サポートに電話して、調査中。1週間から10日かかるとか。


さっすが、これぞ楽天クオリティでの面目躍如です。

書込番号:21939323

ナイスクチコミ!8


スレ主 knakachan2さん
クチコミ投稿数:250件

2018/07/06 19:11(1年以上前)

不具合発生時に同時に請求していた、郵送での変更手続き書類が今日、到着。

書類を書く前に、試しに、e-naviを見てみると、楽天口座に変更が完了している。。(??)

楽天からは、調査結果の連絡はなし。 まさに、楽天クオリティー。

書込番号:21945465

ナイスクチコミ!6


スレ主 knakachan2さん
クチコミ投稿数:250件

2018/07/14 15:38(1年以上前)

来ましたよ。電話連絡が。わかりましたよ、原因が。

以前、楽天カードを使っていた時、楽天銀行を引き落とし口座として使っていました。
その後、楽天カードを解約し、最近、新規に加入しなおし、楽天銀行ではない、別の銀行口座を引き落とし口座として使ってきました。

楽天が説明するには、「以前、お使いだった時の楽天銀行の情報が残っていて、登録できなくなっていました。こちらで、修正しましたので、お使いいただけます。」

おいおい。

「一旦解約したカードの情報が何で残ってるの?残すのは、楽天の自由だが、このような不具合を起こすな!」

ときつくクレームを入れときました。

さすが楽天。とにかく疲れるカード会社です。

書込番号:21962373

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/14 16:24(1年以上前)

そりゃ、人の介在を排除して、ポイントというエサにて集客する
市場のマラソンなど疑問が多い会社ですね

書込番号:21962447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)