クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全822スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ336

返信13

お気に入りに追加

標準

絶対に入らない方がいい!

2018/01/25 03:53(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:2件 楽天カードの満足度1

5000ポイントや、7000ポイントなどのCMや、広告を目にすることが多いでしょう。

楽天でしか販売していないものがあり、購入するにあたって、つい、ポイントに目がくらみ入ってしまいました。

事前に2時間くらいは調べて入ったし、2000ポイントはすぐに使えるとの記載でしたが、まったくもって違いました。

加入してから1ポイントも使えません!2000ポイントすぐに使える!にいたっては、カードが届いて楽天e-naviにて大手携帯会社のメールアドレスを必要とすること前提で2000ポイント入ります。

残りについても、自動リボ払い・キャッシング枠の最大設定など、etc。。。すべてに加入し、カード届いてから数日して購入して(カード使用)のポイント付与です。

情報弱者を食い物にした商法ですね。なぜもっと声をあげないのか?

それは、楽天カード申し込みアフリエイトで稼ぎたい、糞みたいなカスどもが、楽天カードをワザと絶賛し、そのページが上位にきてしまって、本当に知りたい情報まで、届いていないのです。。非常に残念です。

もっとみんなで、おかしい!と声をあげあないと、同じ思いをする人が増えてしまいます。

絶対にお勧めしません!そもそも楽天市場自体が信用できないサイトですので、今回どうしても購入したいものが、楽天市場を通さざるえない状況だっただけです。

調べてみてください。ひどいですよ?セール時の商品定価つり上げなど日常茶飯事です。ポイントは、どこも一緒ですが、お金ではないので、会社がつぶれたり、ポイント制度辞めるとと言われてたらそれまでです。
信用できる会社のカード会社選びをしてください。

書込番号:21539554

ナイスクチコミ!119


返信する
クチコミ投稿数:13339件Goodアンサー獲得:536件

2018/01/25 18:02(1年以上前)

楽天カードを持っています。
加入したのがかなり前の楽天KCの頃ですから今は状況が異なると思いますが、

> 楽天e-naviにて大手携帯会社のメールアドレスを必要とすること前提で2000ポイント入ります。

私は大手携帯会社(大手キャリア)を全て解約したためキャリアメールは使えませんが、これが必要な場合ってありましたっけ?
楽天e-naviは使ってますが何の問題もないです。

https://www.rakuten-card.co.jp/service/2000point/
新規入会特典の2000ポイントはここのページに説明がありますが、キャリアメールが必須とかどこにも書かれてません。
楽天e-naviは楽天IDがあれば登録できると思いますが楽天IDはGmailのアドレスを登録しています。
キャリアメールは不要です。

書込番号:21540918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/01/25 20:03(1年以上前)

まあ所謂ポイント乞食が釣られるカードって有名ですね。
たった数千ポイントのためにむきになって必死になるって格好悪いと気づけばそれでよいのでは?

書込番号:21541219

ナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:20件 楽天カードの満足度4

2018/01/27 19:14(1年以上前)

いくらなんでも、そこまでひどくないでしょう。
キャッシング、自動リボは別枠ですし
誘導があるにしても、飛び込まなければいい話です。

書込番号:21546523

ナイスクチコミ!44


クチコミ投稿数:13339件Goodアンサー獲得:536件

2018/01/29 13:00(1年以上前)

このカードは知りませんが、中にはポイント獲得条件が非常に卑劣で少額の弁済金でのリボ登録と短期間での高額買い物を要求するところもあり引っかかると手数料が跳ね上がります(汗)。
http://bbs.kakaku.com/bbs/88050000173/SortID=20959406/
例えば、このカードはポイントを全てもらおうとすると、弁済金3千円のリボ設定と入会3か月間に合計4万円以上の買い物を同時に実施しなければなりません。
仕方がないのでリボ登録のみ実施し買い物は断念しました。
ポイント獲得後、速攻でリボ解除したのは言うまでもありません。

このように情報弱者をターゲットに高額ポイントをちらつかせる等、巧みに罠を仕掛けてきますから皆さんも引っかからないように注意しましょう。

書込番号:21551600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


OLGAさん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:40件

2018/02/03 19:06(1年以上前)

>調べてみてください。ひどいですよ?セール時の商品定価つり上げなど日常茶飯事です。
>ポイントは、どこも一緒ですが、お金ではないので、会社がつぶれたり、
>ポイント制度辞めるとと言われてたらそれまでです。

そんな事は楽天に関係なく何処の店でもしています。
スレ主はセール時もいつもと同じ値段だと思い込みがあるのでは。

店側もセール時を狙って来るのは分かっているから
値段を調整してセール時以外も売れるようにするのは当然なのでは。
ポイントも溜め込んだりせず、定期的に消化すれば被害は少ないと思いますが。

楽天カードは何かと不評が多いですが、
こういうカードだと割り切って使えば結構ポイントが溜まりますけど
CMや広告が多いから都合の良いように思い込んだりするんですかね。
それともカードを使うのが下手な人が多いんでしょうか。

書込番号:21567100

ナイスクチコミ!18


ETAHさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 楽天カードの満足度4

2018/03/03 15:20(1年以上前)

楽天カードとYAHOOカードの両方に加入しましたけど楽天の方が良くないですかね。
YAHOOの方は期間限定(固定)ポイントの期限が
1週間なんて事なのがザラなのでけっこうシビアです。
楽天だと最低1ヶ月ぐらいは期限があったと思います。

加入時の獲得ポイントはYAHOOの方が多いですけど
ポイント満額貰うためには有料のプレミアム会員に加入しないといけないですし。
楽天は申し込みを間違えさえしなければ基本的に無料なので。

書込番号:21645963

ナイスクチコミ!13


jay0327さん
クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:50件 楽天カードの満足度4

2018/03/03 18:53(1年以上前)

去年の3月から楽天カードを使い始めました。
マグドリ00さんと同じく、楽天IDはGmailのアドレスを登録しています(画像1枚目)。

とりたてて難しいことは何もなく、入会キャンペーンで2000P、新規入会&利用キャンペーンで6000P、その他キャンペーンやポイントギフト等でコンスタントにポイントを獲得できました(画像2枚目/編集して細かいポイント獲得を省いてあります)。
そして2017年の獲得ポイントは24,229Pでした(画像3枚目)。
ほとんどが期間限定ポイントですけど、期限は1ヶ月半〜3ヶ月先とかなので焦ることはありません。
ポイントを使用する際、期限が近づいてるものから消費されるシステムもよろしいと思います。

ちなみにキャッシング、リボ払い、ボーナス一括払いは一度も利用したことがありません。公共料金の支払い等もメインバンクから行っていて、楽天カードの利用は一括払いの買い物だけです。
リボ払いにするとポイントがもらえたりするキャンペーンをいろいろやってますけど、今どきそんなのに釣られる人がいるんですかね。
あと楽天銀行の口座も作ってません(作って千円入金すると1000Pもらえるみたいですけど、ネットバンクとはいえやたらに口座を増やしたくないので)。

また、キャンペーンに登録したりするとショップからのメールがこれでもかというくらい送られてきますが、Gmailでフィルタリングしているので煩わされることはありません。

事程左様に、必死にならなくてもカード発行から最初の1年で20000P以上もらえる楽天カードは、入ってみてもいいんじゃないかとわたしは思います。
必死になれば、たぶんですが初年に限り30000P稼げるかもしれません。
ゴールドやプレミアムカードじゃなければ年会費永年無料なので、思うようにポイントが貯まらなくなったら使うのをやめればいいだけですし。

書込番号:21646457

ナイスクチコミ!12


jay0327さん
クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:50件 楽天カードの満足度4

2018/03/03 19:15(1年以上前)

蛇足ながら、楽天は自社の有料コンテンツ無料体験において「無料期間終了後は自動解約」となっており、これは非常に珍しいことだと思います(画像参照)。
他社の多くは、無料体験終了期限までに解約手続きをしないと自動的に有料契約へ移行しますよね。
さらにタチの悪いところになると、解約手続きの仕方が異様にわかりにくかったり、電話必須でネット上からは解約できなかったり。

書込番号:21646502

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13339件Goodアンサー獲得:536件

2018/03/04 22:30(1年以上前)

私の場合は調子に乗って楽天カードだけでは飽き足らず、楽天銀行にも入会し更にスーパーローンにも申し込んでしまいました(苦笑
http://bbs.kakaku.com/bbs/88010110190/SortID=21005357/
ここのスレに書いたように一切の持ち出し無しで2000ポイントをタダでもらいましたよw。

楽天カードなど楽天系のサービスはここの掲示板では非常に評判が悪いですが、特性や癖などをちゃんと調べた上で賢く使えばそれなりにお得だと思いますw。

書込番号:21649996

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:20件 楽天カードの満足度4

2018/03/11 16:35(1年以上前)

新規入会でポイントがたくさん欲しければ
ポイントサイト経由で申し込めば、数千円分
もらえます。
Gポイント、ポイントインカムだとポイント分は
銀行振り込みのキャッシュバックも使えますので
期限云々がなくて楽です。

場合によっては、新規入会だけで8000円分のキャッシュバックもあります。
もちろんノーリボ、ノーキャッシングです。

人、それぞれですが、
楽天カードの入会条件で、自動リボだのキャッシングだの
銀行口座開設だのでポイントを増やすより
サイト経由で入った方が、煩わしくなくてお得だと思います。




書込番号:21667452

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/22 16:46(1年以上前)

楽天市場でしか買えないものを購入するためとはいえ、そのためにわざわざ楽天カードを作らなくてもよかったのではないでしょうか。
他にクレジットカードをお持ちであればそのカードで決済できたでしょうし、楽天を信用されてないという事なので、おそらく今後利用されない可能性大の楽天のポイントが微量に貯まっても無意味だと思います。

書込番号:21914139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


神疑問さん
クチコミ投稿数:1件

2018/06/23 19:05(1年以上前)

私も楽天カードを作って 引き落とし日に残高不足で 即取引停止で 督促の電話がばんばんかかってきました。

それで直ぐ、指定された口座に入金したのですが、楽天カードは勿論の事5年経った今でもどこのカードも作れない
ブラックリスト登録となってしまいました。

楽天カードは 超、超 安全な客からのみで商売したいようで、入会は簡単でも 僅かでも支払いができないことが
起こると もうその人間は永遠に ブラックにされます。

書込番号:21916750

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13339件Goodアンサー獲得:536件

2018/06/25 12:45(1年以上前)

>神疑問さん

信用情報機関に「異動」の登録がされるのは5年間でそれ以降は抹消されるはずなので流石に永遠に ブラックにされることはないと思います。
https://www.cash-learning.com/kiso/1147/

書込番号:21920635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ66

返信2

お気に入りに追加

標準

極低レベルのカード

2018/03/20 11:31(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:1件

楽天市場で買い物する事が多かったのでインビが届いたこともあり楽天カードを所有しましたが他のカードと比較して、かなり程度低いです。何が?と思われるでしょうから列記します。調べたい内容があっても目的にたどり着くまで遠回りさせ過ぎ、電話で直接聞こうとしても有料に加え長時間待たされる、コンタクトセンター及びカスタマーセンターの対応が最悪、等々数え上げればキリがありません。挙句の果ては毎日大量に送られてくる案内メールの中で「リボ払いに変更手続きするとポイントを‥利用可能額増額の申請を‥」等に問い合わせしてみると「追加審査の結果次第でカードが利用不可になるので了承を」の返答。毎月利用分も限度額内に余裕を持たせて、支払い遅延も一度もなく全て一括払い。それで何故利用停止措置を取ろうとするのか?だったら上記のような.DMやインビを送り付けてくるなよな、それも日々大量に。等々でこんな会社の「なんちゃってカード」は金輪際利用しない予定です。

書込番号:21689506

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:13339件Goodアンサー獲得:536件

2018/03/22 22:39(1年以上前)

読みにくいので改行をして頂けませんでしょうか?

書込番号:21696573

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/21 14:41(1年以上前)

DMやインビはあくまで宣伝であって、不特定多数の方に送られているだけです。
特定の誰かのために特別に送られているわけではありませんし、daikusanoyakataさんがその内容の対象になることを保障するものでもありませんし、内容に従わなければならないといった義務もありません。

内容についてご自身でよく調べていただき、daikusanoyakataさんにとって本当にお得なキャンペーン等を選んで利用されれば、楽天のサービスを利用される方にとっては、少なくとも
『極低レベルのカード』
ではないと思います。

書込番号:21911427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

スマホゲームなどでの決済には向きません

2018/06/14 14:46(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

クチコミ投稿数:1件

4月ごろからGoogle関連の決済が失敗(クレジットカード無効扱い)することが多発するようになりました。

ワイジェイカードに連絡すると、「機械判別で特定の支払先をブロックする場合があり、連絡をもらえれば解除する」とのことでしたが、解除していただいても機械判別のせいか同日内ですら決済の失敗が発生したりと、スマホゲーム(ガチャ)などで利用する場合には全く使い物にならないカードとなっておりますのでご注意ください。

・ブロック解除には通話料を払って営業時間内に連絡する必要がある
・ブロック解除には細かい日時指定の必要もあり
・決済が2〜3回程度でも再度ブロックされる場合あり

書込番号:21895211

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13339件Goodアンサー獲得:536件

2018/06/14 18:21(1年以上前)

https://productforums.google.com/forum/#!topic/play-ja/C2D6JR9DiH4;context-place=topicsearchin/play-ja/category$3Aapps-games%7Csort:relevance%7Cspell:false
ここの書き込みによるとGoogle側の問題のようで
「原因究明と改善に向けて努力している」
とのことです。

書込番号:21895525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

電話繋がらい

2018/06/05 22:18(1年以上前)


クレジットカード > ビューカード スタンダード

スレ主 nora3939さん
クチコミ投稿数:1件

JR東海のエクスプレス解約しましたが、年会費が引き落としされていました。
電話もフリーダイヤルではないし、繋がらないし、もう解約します。

書込番号:21875850

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ47

返信2

お気に入りに追加

標準

イオンカード コールセンター

2018/05/22 18:49(1年以上前)


クレジットカード > イオンカードセレクト

クチコミ投稿数:1件

インターネットよりクレジットカードの増額を申し込みしましたが、2週間から3週間かかると書いてあったので問い合わせメールにて増額キャンセルを申し込みました。
返信メールをみると電話にて増額やキャンセルは申し込みして下さいと書かれていたので時間内に携帯より連絡しました。途中より20秒10円かかりますと案内が流れオペレーターに繋がるまで待つことに。結果20分待っても繋がらず なんだか腹が立ちはじめ諦めました。イオンカードは便利でWAONを利用していましたが いざという時に対応が遅いと思い辞める事にしました。

書込番号:21843612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/05/22 19:42(1年以上前)

ナビダイヤルよりも、

一般回線の方が安いパターンですね!
https://www.aeon.co.jp/information/201802_csinfo/index.html

書込番号:21843724

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/05/27 19:38(1年以上前)

ナビダイヤルというのは電話代徴収というより情報提供料なんでしょうか。
それにしても会話もしない通話保留中でも料金取られるのがネックですね。

書込番号:21855704

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ210

返信7

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

スレ主 penginn1@さん
クチコミ投稿数:1件

こんな最悪なカードは、二度と使いたくありません。以下の事で!また、今はヤフーショッピングも利用していません。「楽天カードを主体に、ネットショッピングやホームセンターの買い物にカードを利用していたのですが。Tポイントでコンビにが使える事などから、ヤフーカードを申し込んで、殆どヤフーカードを利用していました。時々旅行等で利用限度額を越えることもあったので、不便を感じ、限度額を変更申請したら、いきなりカードが使用できなくなり、その後、一枚の封書が来て、審査に落ちた等の事が書いてあり、理由は何もありませんでした。確か30万円の限度額を80万円に引き上げたと思います。今まで支払い遅延が一度もなく、他のカードも遅延をしていません。限度額上限変更が出来ないだけなら、納得できるけど、使用していたカードもいきなり利用できないなんて・・・・!こんな不親切なカードは二度と使いたくありません・・!まー私自身全然このカード利用できなくても困っていませんが・・・!心の隅で・・・マグマのように・・・腹立たしさが日々高まっています!」

書込番号:21818478

ナイスクチコミ!103


返信する
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2018/05/12 18:29(1年以上前)

クレジットカードを作って限度額を引き上げたい場合に基本的に6ヶ月は経過して申請した方が良いですよ。カードによっては6ヶ月は受付不可のカードもあります。使っていないカードを整理したり、キャッシング枠を0にしたりしながら、6ヶ月間の間に信用を積み上げれば、少しは限度額が上がると思います。限度額の引き上げを行った段階で利用停止は何かしらの原因があると思われます。納得いかないならカード裏に記載のあるデスクに電話して確認すると良いですが、デスクも混雑していたら時間がかかるので、他のカードに切り替えるのも一つの手法です。もし、審査に落ちたら個人の与信枠が無かったと言う事です。個人の所得や属性を考えながら無理のない利用を試みると良いと思いますよ。

書込番号:21819038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


taizou2さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:13件

2018/05/12 18:36(1年以上前)

Y!カードごときで限度額30万スタートという属性ゆえに何かあったとしか考えられません。

書込番号:21819055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件 Yahoo!JAPANカードの満足度3

2018/05/12 20:49(1年以上前)

利用限度額の増額申請には審査がありますので、その結果カードの限度額が逆に引き下げられたり、使用を停止させられてしまうということは普通に起こります。

ただ、理由がないという事は考えられませんので、何かしらの理由がある筈です。

多いのは、スマホをキャリアから分割で購入している場合に、携帯代の支払い遅延を起こしてしまうパターンです。
これをしてしまうと信用情報に「A」が記載されて、審査にマイナスの影響が出ます。

あとは、住宅ローンや消費者金融からの借り入れ等、借金が増えていると遅延がなくても、審査に通らない事があります。
審査落ちの理由はどの会社も教えてくれませんので、推測するしかありません。

腹を立てても良い事はありませんので、縁がなかったと思って忘れてしまった方が精神衛生上も良いと思いますよ。

書込番号:21819361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:13339件Goodアンサー獲得:536件

2018/05/12 23:44(1年以上前)

Yahoo!カードを持っていてメインカードに設定しています。
taizou2さんの書き込みを見て気になり確認したら自分のご利用可能枠は100万円でした。
自分で申請した覚えがないので入会時から100万円だったのか自動で増枠されたのかは不明です。
公共料金や各種支払にしているので突然利用停止になると電気やガスなどが止められ生活が破壊されます(汗)。

ダイバスターさんがおっしゃる通り、携帯代の支払い遅延で信用情報に傷が付くパターンは要注意です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16540974/
ここに書きこんだように携帯代の延滞でブラックリスト入りした人が急増しているようです。
上記スレの記事は5年以上前の状況ですが現在でも同様の罠にはまる人はかなりいると予想できます。
「たかが携帯代だから、多少遅れても問題ないだろう」
と軽く見るのは危険ですね。

書込番号:21819876

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/05/13 17:53(1年以上前)

利用状況でカードを止められることはあり得ますね。私も最近ボーナス枠200万円のカードで直近1か月で累積100万円まで使った時点で10万円を超える利用はできなくなりました。限度額100万円相当を残しているのですが…1万円未満程度の通販なら利用可能でした…。その後、カード会社に問い合わせをしてみたところ不正検知システムの影響で不正利用が疑われるため利用を止めていることのがわかり電話の場で解除してもらい、再度10万円程度の決済が出来るようになりました。カード会社のシステムは利用状況で自動的に作動することもあるようなので増枠審査にも同じような仕組みがあるのかもしれません。よって気が向いたらカード会社の方とコミュニケーションするのが効果的な場合もありますよ、メールやネットなどのやり取りだけでは信用はされないこともあるということで…。

書込番号:21821764

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:22件 Yahoo!JAPANカードの満足度4

2018/05/14 21:25(1年以上前)

私も30万円スタートでしたが、段階を経て一年半ほどで

30.50.70.80.100と上がりました

最初からセゾンは150
mufgプラチナは400でしたが

今まで付き合いが無いのですから普通の会社は最初そんなものでは?

書込番号:21824722

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:6件 Yahoo!JAPANカードの満足度4

2018/05/22 00:24(1年以上前)

足掛け2年で70万迄ショッピング枠増枠。先月海外で現地通貨キャッシングができず、キャッシング枠ゼロにしていたのに気付き、即行枠増加を申し込み50万希望で40万のキャッシング枠が2日目で付きました。

Gポイント目当てに交換元率のこの2ヵ月で3枚申し込みましたが問題なく増額されています。しがない自営ですが、ポイントで税金も支払えて、且つ納税でポイントも貯まるので大変重宝いていますね。ステータスはまるでないですが・・・

問題が無ければ問題なく使えるカードですよ。

書込番号:21842199

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)