クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(47968件)
RSS

このページのスレッド一覧(全820スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ426

返信47

お気に入りに追加

標準

勝手に解約されました。

2023/12/19 17:33(1年以上前)


クレジットカード > PayPayカード

スレ主 ninoniさん
クチコミ投稿数:28件

2日前に勝手に解約されてました。
延滞もなんにもしてないのに勝手に解約されたので
急いで携帯の支払い先を銀行口座に変えたりと…焦りました。
たまたまペイペイにチャージできないのでおかしいな?
と思って調べてみたら解約されていて
何かの間違いかとオペレーターに質問しても
こちらの審査結果なので…
と具体的な事はおしえてくれない

もう、本当に迷惑
せめて通知して!!
気づかなかったら携帯代延滞になるとこだったヽ(`Д´)ノ

何十年…いや、十何年かな…(¯―¯٥)
もこのカード一筋で使っていたのに
もう嫌い

書込番号:25552411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!125


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:356件

2023/12/19 17:37(1年以上前)

>ninoniさん

それは酷い話ですね。
規約に、
カード会社の判断で利用停止できると書いてあるのでしょうけど、そんなカード、怖くて使えません。

書込番号:25552417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!63


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2023/12/19 17:54(1年以上前)

>ninoniさん
>mini*2さん

ここでも何度か話が出てますけど、
PayPayカードはYahoo!アカウントをBANされると強制解約になるようですね。

この他ではあまり見られない仕様、理解してる人はどれくらいいるんでしょうね・・・。

書込番号:25552439

ナイスクチコミ!26


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:356件

2023/12/19 17:57(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

確かに、そういう話がありましたね。

書込番号:25552446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 ninoniさん
クチコミ投稿数:28件

2023/12/19 21:06(1年以上前)

そんな事を書いてあるんですか!
全然読んでないので知りませんでした(泣)

書込番号:25552702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 ninoniさん
クチコミ投稿数:28件

2023/12/19 21:07(1年以上前)

え?
私、Yahoo!アカウントをBANされてるんですか⁉
BANって???

書込番号:25552704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 ninoniさん
クチコミ投稿数:28件

2023/12/19 21:08(1年以上前)

何にもしてないのに…

書込番号:25552706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:356件

2023/12/19 21:16(1年以上前)

>ninoniさん

下記スレが関係しそうです。
https://s.kakaku.com/bbs/88050001525/SortID=25042096/

書込番号:25552715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2023/12/20 02:05(1年以上前)

>ninoniさん

クレジットカードの強制解約に関してはどこのカード会社も同じような規約を持っています。
PayPayカードはその先頭に、

>(1)会員がLINEヤフーからYahoo! JAPAN IDを削除された場合

これがあるのが特徴的なんですけど、
当然のことながら他の規約に抵触して強制解約になることもあります。

まあ、他で一番ありがちなのは、

>(6)換金を目的とした商品購入の疑い等、会員のカードの利用状況が不適当若しくは不審があると当社が認めた場合

これですよね。
法人カードではなく個人カードでせどりや転売の決済をしてると強制解約の対象になり得ます。
そこはちゃんと法人カード(個人信用のカードも含む)を使いましょう。

法人カードは当然のことながら仕入れに使うことは想定内なので、
社会通念上常識的と思われる決済ならばそういう心配はありません。
(含みのある言い方ですがw)

書込番号:25552963

ナイスクチコミ!6


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2525件Goodアンサー獲得:161件

2023/12/22 17:30(1年以上前)

>ninoniさん
ずっと愛用されていたのに酷い話ですね。
しかし、カード会社が解約したのであれば、とっとと他社カードへ移った方が得策です。
カード会社が貴方に対してサービス(与信)提供しないと決定した訳ですから、拘泥しても仕方ないと思います。
ヤフーサービス全般から距離を置くことが精神衛生上もベストだと思います。
貯まっているポイントがどうなるのかは分かりませんが、PayPayで使えるようなら早めに消化し、他社Payに乗り換えた方が得策です。

書込番号:25556151

ナイスクチコミ!22


スレ主 ninoniさん
クチコミ投稿数:28件

2023/12/22 19:00(1年以上前)

>mini*2さん
まだIDは大丈夫なんですけど、IDも突然使えなくなる事があるなんて…恐怖です。
ヤフー派なので(T_T)

書込番号:25556269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 ninoniさん
クチコミ投稿数:28件

2023/12/22 19:02(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
@もEも該当しないです(T_T)

書込番号:25556270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 ninoniさん
クチコミ投稿数:28件

2023/12/22 19:07(1年以上前)

>demio2016さん
本当にショックです
年末ただでさえ忙しいのに
なかなか繋がらない有料0570〜に問い合わせて
愛想の悪いオペレーターに冷たくあしらわれ…

私も楽天に変えようかと思ったんですけど
とりあえずメルカリを利用するので
メルペイカードを作りました♪
メルペイもペイペイなので無理かと思いましたが
大丈夫でした!

ヤフーショッピングでPOINT沢山貰える時に色々買ってたんですけどね…
長く利用してたので使いやすくて離れがたいのですが残念です。

書込番号:25556281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/22 20:20(1年以上前)

PayPayカードに切替わる際
切替不要にして解約しました。

スズキさんと一緒に。
勝手に解約される前に解約しといて
良かったです。

書込番号:25556360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 ninoniさん
クチコミ投稿数:28件

2024/01/07 07:18(1年以上前)

>α7iワンさん
私は切り替え時はPayPayカード必要としていたのでサッサと切り替えました。
勝手に解約されてから
勝手に解約したくせに
あれからPayPayカードの入会広告ばかり出てきます。
イライラします。

書込番号:25575119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2024/01/07 21:17(1年以上前)

>ninoniさん

PayPayカードもソフバンやワイモバなら
カード支払い割ができたのでね、あっても良さそうです。
スレ主は申込みしてみたらPayPayカードの審査通過するかもしれませんよ。

こんなとき
スズキさんが居れば相談できたんですが…

書込番号:25576098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ninoniさん
クチコミ投稿数:28件

2024/01/13 06:02(1年以上前)

私、ソフトバンクからの現在ワイモバイルです…
ヤフーショッピング派だったのでPayPayカードが役にたってましたし
全てにおいてPayPayカードしか考えられなかったし
途中楽天市場の方が品揃えが良くなったのと
楽天証券の特典に魅力を感じ楽天カードに変えようかとも思ったんですけど
やっぱりPayPayカード!って思って一筋だったんですけどね…
(楽天カードもつくればいいんですけど一枚しか持ちたくないので)

私もスズキさんに相談したかったです。
今はもうメルカードに切替ました。
楽天カードじゃないんかい(笑)
メルカリよく使うので(^^;>α7iワンさん

書込番号:25581908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ninoniさん
クチコミ投稿数:28件

2024/01/29 18:46(1年以上前)

強制解約された理由らしき事が判明しました。
私は何もしてないのに何故?
と思ってましたが
先日、私が契約者になっていた義父の携帯機種代が何ヶ月も未納になってました。
ヤフーモバイルなのでもしかしたらそれが原因だったかもしれない…

書込番号:25602471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:356件

2024/01/29 19:11(1年以上前)

>ninoniさん

返信ありがとうございます。
携帯代未納で、義父様のワイモバイルとヤフーアカウントが停止され、それと紐付けられていたPayPayカードが停止になったんですかね?
携帯代をそのPayPayカードで払ってないうえ、ワイモバイルとヤフーアカウントの名義人と、PayPayカードの名義人が違うにも関わらず。
そうだとしたら、かなり複雑ですね。

書込番号:25602510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:356件

2024/01/29 19:12(1年以上前)

>ninoniさん

あっ、すみません。
携帯の契約の契約名義はスレ主さんだったんですね。
それならまだ分かります。

書込番号:25602512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2024/01/29 20:58(1年以上前)

>ninoniさん

端末分割払いが数ヶ月未納になった理由は
どういう手違いで未納になったんですか?

書込番号:25602626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:356件

2024/01/29 21:12(1年以上前)

>α7iワンさん
>ninoniさん

想像ですが、実際に使われている義父上が、毎月請求書を持って窓口やコンビニで払われていたとか。
で、それを忘れたとか。

書込番号:25602642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2024/01/29 21:37(1年以上前)

>mini*2さん

ありがとうございます。
ワイモバイルはまだ請求書払いが可能なんですね。
auを請求書払いしてたとき、支払い忘れで利用停止になったことがあります。毎月の料金支払いはカード支払いが面倒くさくないし、忘れないからよいですね。

書込番号:25602685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:356件

2024/01/29 22:19(1年以上前)

>α7iワンさん
>ワイモバイルはまだ請求書払いが可能なんですね。

払込用紙が届くのは、口座振替かクレジットカードでの支払いがうまくいかなかったときだけのようです。
銀行口座の残高不足か、クレジットカードを解約したとかかもしれませんね。

書込番号:25602742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2024/01/29 22:55(1年以上前)

>mini*2さん

ありがとうございます。
やっぱり普通は請求書払いできないんですね。請求書払いだと郵送コストや、支払い遅延・延滞が発生してキャリアにしたら手間がかかるからでしょうね。

そうすると口座残高不足ですかねぇ
銀行口座もたくさん作ると管理できなくなりますし。

書込番号:25602777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ninoniさん
クチコミ投稿数:28件

2024/02/06 18:05(1年以上前)

>mini*2さん
まだ確実にそれが原因と決まったわけではないんですけど、それかもしれない!と思ってですね…
ヤフーアカウントは停止されてないです。
義父の機種代も契約者は私ですが支払い先は私のPayPayカードではなく義父の口座からで請求書も義父の方に発送するようになってましたので私の方では延滞してるなんて全然気づかな無くて(T_T)
softbankの時に義父の機種を買い義父の携帯使用料も私が払ってたのですがヤフーモバイルに切り替える時に義父も一緒に変えて、その時に義父の分は外して本人に支払ってもらうようにを義父で契約し直したので私とは全然関係ないと思ってたのですがsoftbank時代の契約は私のままだったようで…
softbankもヤフーモバイルもヤフー系列なので、これかもしれないと思ってます_| ̄|○ il||li

書込番号:25612409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ninoniさん
クチコミ投稿数:28件

2024/02/06 18:07(1年以上前)

>mini*2さん
そうです(T_T)そうです
ありえますよね…

書込番号:25612412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ninoniさん
クチコミ投稿数:28件

2024/02/10 14:50(1年以上前)

>α7iワンさん
去年の5月頃に義父が入院したんですよ
最後の振込が5月だったので、その月までは引き落とし口座に入れてあったのだと思います。
その先は金銭全体を義姉が管理し始めたのでわからなかったみたいです(T_T)

書込番号:25617042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ninoniさん
クチコミ投稿数:28件

2024/02/10 14:52(1年以上前)

>α7iワンさん
引き落とし口座を分けていて毎回料金を入れていたみたいですが、入院してから義姉が管理するようになって義理姉は知らなかったみたいで引き落とし口座には支払い代金が入らないまま半年くらいたってました…

書込番号:25617044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ninoniさん
クチコミ投稿数:28件

2024/02/10 14:56(1年以上前)

>mini*2さん
引き落とし口座を分けていて毎回料金を入れていたみたいですが、入院してから義姉が管理するようになって義理姉は知らなかったみたいで引き落とし口座には支払い代金が入らないまま半年くらいたってました…

書込番号:25617052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:356件

2024/02/10 16:47(1年以上前)

>ninoniさん

何にせよ原因が分かってよかったですね。
お話いただいた件で、通信回線のアカウントと紐付いたクレカは危険だということを学びました。

書込番号:25617171

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:356件

2024/02/10 16:51(1年以上前)

>ninoniさん

あと、自分が入院することになったら、家族に迷惑をかけないよう、以下のことをしようと思いました。
・クレカを解約して枚数を減らす
・クレカ代金の引き落とし口座をあまり使っていない銀行の口座にまとめる
・その銀行口座にクレカの利用額の1年分ぐらいのお金を入れておく

書込番号:25617174

ナイスクチコミ!1


スレ主 ninoniさん
クチコミ投稿数:28件

2024/02/10 18:08(1年以上前)

>mini*2さん
本当にそれが原因だったのかは、もうわからないのですが、その線が濃いかな…と
やっぱり不思議な事にはタネがあるもんですね⤵⤵

書込番号:25617293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ninoniさん
クチコミ投稿数:28件

2024/02/10 18:14(1年以上前)

>mini*2さん
ホントですね!
義父場合は何故入院したのかは忘れましたが少しボケてきてて、そのまま本ボケになってしまって今は施設に入っているので伝言する事もできなかったんでしょうね…
それにしても
いくら請求書を義父に送付にしていたにしても
そんなに未払がたまってたら大元(契約者)の私にも一報くるようなシステムにしたらいいのになぁ〜
って思いました。
突然弁護士からのメールがきて、その日帰宅したら同様にハガキがきてたので、メールは詐欺かな!?って思ったんだけどハガキがまできてたので色々と調べまくって、その日のうちにヤフーモバイル店舗に駆け込んだりと…凄く疲れました。

こちらこそ
色々と聞いて下さってありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:25617308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/08/08 14:20(1年以上前)

私も強制解約されました。何時ものように出勤してコンビニでコーヒーとタバコ買っにおですが、paypayクレジット決済にしてるのですが、店員さんに「おめーのpaypayつかえねーみてーよ」と言われ発覚しました。他の方同様に心当たりがない!のです。延滞もしてないしとにかく困るのでオペレーターへ電話しても「審査の結果」とお一点張り本当に困ります。現金持ち歩かないのでと、各種引落しを変更したりと。事前に連絡してよ!と思います。一方的に解約するのならせめて理由は言うべきでは?ないでしょうか。

書込番号:25842569

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/08/08 14:52(1年以上前)

>スケスケペタンさん

私もPayPayカード使ってるので凄く興味があるんですが、
解約になる時は本当に何も連絡が無いんですか?
本当にそうだとしたらかなり酷い話ですよね・・・。

突っ込んだ質問なので回答できる範囲で構わないのですが、

・Yahoo!アカウントは無事ですか?今でもログイン可能ですか?
・換金目的が疑われるような買い物(高額な商品券やApple製品を複数買うとか)には心当たりがありますか?
・最近不正利用の被害にあわれたりしましたか?
・ソフトバンク/ワイモバイル/LINEMOでMNPしたりしましたか?

後学のためによろしくお願い致します。

書込番号:25842594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2024/09/18 12:57(11ヶ月以上前)

私も勝手に解約されたうちの一人です。
毎月きちんと払っていて遅延もなにも無かったのに…
事前連絡も、不正利用疑いの通知も何も無く、ある日突然使えなくなっていました。
オペレーターに繋いでも明確な理由は教えて貰えずに疑問というか不信感すごいです。
慌てて別のカードつくりました。

書込番号:25895256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 ninoniさん
クチコミ投稿数:28件

2024/09/28 06:36(11ヶ月以上前)

本当に困りますよね!
私も理由はもう諦めるにしても
事前に言って欲しいです(怒)
よく使うので発覚しましたけど
あまり使わない人でしたら気づかないので
携帯の引き落としとか一番困りますよね。

そもそも解約理由もこっちの不手際なら隠さず言ってくれればいいのにって思います…

書込番号:25906774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ninoniさん
クチコミ投稿数:28件

2024/09/28 06:39(11ヶ月以上前)

スケスケペタンさんではないなですが主です。
私の場合は書かれてる事は全然大丈夫でしたよ!
ただガードを強制解約されただけです。

書込番号:25906775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ninoniさん
クチコミ投稿数:28件

2024/09/28 06:44(11ヶ月以上前)

私と同じですね(泣)
ビックリですよね…

私の場合は意地でも原因を探ったので
なんとなくこれかなって言うのがわかりましたけど
まさかのまさかで自分の落ち度ではなかったので悔しいです。
Y愛好家でしたので…

書込番号:25906777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/26 14:29(10ヶ月以上前)

>ninoniさん
>とーりすがりさんさん

下記でも議論されてますが、
とーりすがりさん氏ご指摘のヤフーidが無事なのか気になります。

https://youtu.be/kyVWV2B0fuQ?si=i1Z5OcsOpBUa1sPC

書込番号:25939127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/26 17:48(10ヶ月以上前)

>とーりすがりさんさん

読んでみたらヤフーidは大丈夫だと書かれてましたよ。

強制解約されると信用情報に『異動』と異動日が入るから、他のカードも利用停止&強制解約されていく。という話も聞きますが。

他のカードには影響が無く、別のカードが新規作成できるというのは…どういうことなんでしょうか?

書込番号:25939338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/11/23 09:42(9ヶ月以上前)

通りすがりに失礼致します。

私は昨年5月頭位にコンビニで買い物しようとPayPayを開くと金額が0円ってなっていて、とりあえず他のカードで支払いを済ませてPayPayカードに問合せすると強制解約されておりました。

皆さんが言われてるIDとか転売関係に関しても一切何もおこって無いです。

支払いの延滞などももちろんなく、心当たり?があるとすれば
1.車のローンを銀行でしました。
※銀行ローンは問題なく通りました。

2.新車の任意保険代を3年分とスタッドレスタイヤ4本分なので高額になっておりましたが、PayPayカードで一括支払いを選択し4月月末付近の引落で払い終え、5月になった辺りで解約になりました。

3.毎月PayPayカードで20万位使っていたのを還元率の高い銀行系クレジットカードに切り替え(車のローンの銀行とは別)していったから?

因みに他社さんのカードは新たに作ってはいないですが、数枚持っております。
※その後も問題なく使えております。

2or3の理由で解約にされたら、限度額を勝手に増やして欲しく無いのと、1の理由で解約であれば銀行より審査基準が厳しいのどちらかかぁ〜と諦めております。

因みにLYPプレミアムの料金をPayPayカードで支払いにしてたのですが、強制解約された後も、1ヶ月分(強制解約された時にLYPプレミアムも解約した為)を利用分として請求されました。
強制解約されたのだから、PayPayカードを間に入れないでYahooと私(他のカードか現金)で解決したいと問合せするとそういう継続払いの物はお客様が支払い先を変更してないから、請求しているだけですと言われ、Yahooと私で解決したいと申し出るとあなたのせいなので知りません。と言った後2分以上完全に無視されたので、電話を切りました。

途中で誰かも書いてありましたが、私はもうPayPayと基本お付き合いしないようにしています。

書込番号:25970983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ninoniさん
クチコミ投稿数:28件

2025/07/26 09:58(1ヶ月以上前)

メルペイもペイペイですからね🙄
私も無理だと思ってたので謎です…>16種類の野菜さん

書込番号:26247555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ninoniさん
クチコミ投稿数:28件

2025/07/26 10:00(1ヶ月以上前)

私は多分これかな?っていうのを突き止めたのでモヤモヤはなくなりましたが
謎のままだとモヤモヤしますよね😑
あと、イラッとしますよね😅>たなかゆきおさん

書込番号:26247556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ninoniさん
クチコミ投稿数:28件

2025/07/26 10:06(1ヶ月以上前)

昨日動きがあったので久しぶりにここに来ました…
あれからYahooショッピングは利用してなかったのですが、どーしても買いたい物がYahooショッピングしか無かったので購入しようとしたら丁度ペイペイ祭り本番だったので何気にペイペイカード申請すると還元率が上がるとのこ申請してみたら
あの時は即無理!みたいな感じだったのに申請に進むことができ、本日申請が通りました😶
もうすっと無理なんだろうと思ってたので逆にビックリなのと今はメルペイに慣れてしまったのでペイペイカードが届いても使わず保存ですけどね🙄
(というか取り消せるなら取り消したかった)

一応報告しておきます…

書込番号:26247560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:154件 PayPayカードの満足度3

2025/07/26 15:49(1ヶ月以上前)

>ninoniさん
PayPayカードの解約については、謎が多いですよね。

どうやら、機械が定期的に何らかのチェックを行っており、ネガティブな情報が検出されると即座にBAN(利用停止)するようです。そして、恐らくその処理には人間が関与しておらず、複数の方のネット上の情報を見た結果での"あくまで私個人の推測ですが"、機械による自動判断のみでBANされているのではないかと思っています。

さらに、人によってはBANされた翌日に再申請をしたところ審査が普通に通ったというケースもあるようです。こうしたことから、入会もBANも、すべて機械の"ご機嫌次第なのでは?"とも感じています。

こういった部分に不安を覚えるため、PayPayカードを持っていますが、メインカードとして使っていません。PayPayのチャージ専用で使っていて、物理カードは一切使わないようにしています。

そんなPayPayチャージ専用で使っているPayPayカードですが、近い将来、三井住友カードでPayPayチャージをした場合に限り、これまで他社のカードではカードポイントがつかなかったのですが、三井住友カード経由であれば、チャージ時にOliveポイント(三井住友側のポイント)が付与されるようになる見込みです。

なので、個人的には、PayPayを利用する場合、三井住友カード経由で使う事が"正義"となる日が近いんだろうなあと思っています。

書込番号:26247796

ナイスクチコミ!0


スレ主 ninoniさん
クチコミ投稿数:28件

2025/07/27 06:01(1ヶ月以上前)

おはようございます!
機械かもしれないんですね!
それなら電話で原因を聞いても知らんぬ存ぜぬな態度をされたのは腑に落ちますね。
だってそもそもわからないんですもんね…

私は昨日考えたのですが
今はメルペイカード慣れして不自由も無いので
(あるとしたら今回のようなYahooショッピングのペイペイ祭で買い物をしたい時のポイント還元目的くらい)今回思いのほか申請の通ったペイペイカードが手元に届いたらカードを解約してやろうかと思ってます(笑

書込番号:26248348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 不正利用の詐欺に対応してくれない。

2025/06/26 11:35(2ヶ月以上前)


クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:1件 楽天カードの満足度1

ワンクリックフィッシング詐欺にあったが、決済情報が届いた時点で知らないというスタンス、、
単純申し訳ないという話だけで、
消費者センターでは、、解決方法は楽天カードが決済内訳を取り消しするしかないと言われたが、、対応してくれない。
使うにはやばいカード会社です。

書込番号:26220904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:154件 楽天カードの満足度1

2025/06/26 11:54(2ヶ月以上前)

>sonosono123さん
単純に疑問なのでご質問ですが、楽天カードに限らず、カード会社で不正利用があった場合、不正利用があった旨をカード会社に申請をし、カード会社側で不正利用かどうかを審査し、不正利用であれば保証をしてくれるし、不正利用と判断されない場合はされないという形ですが、そのプロセスは踏まれたのですか?

また、書かれている内容がよくわからないのは、確定明細があがった直後は不正利用かどうかはわからないので普通に請求がきて1度支払いますが、数ヶ月(3ヶ月〜長いと半年くらい)たってから審査結果がでて、後からお金がかえってくるのですが、書かれている確定明細時点ではどこのカードも不正利用で請求取消はしてもらえないと思うのですが、事実はどうだったのでしょうか。

仮に、半年まっての結果が、あなたがフィッシュング詐欺にひっかかったのが悪いので保証ができないという結果ならば、それは楽天カードひどいなあと思うのですが、書かれている時点では判定はまだおりてないかと。

書込番号:26220924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2025/06/26 12:14(2ヶ月以上前)

そもそもワンクリック詐欺やフィッシング詐欺にだまされて、クレジットカードを使って支払ってしまったからと言って、その支払い額をクレジットカード会社が補填してくれるようなルールがあるのでしょうか?
詐欺にだまされてしまったのは、そのだまされた人の責任であって、クレジットカード会社からすれば「そんなの知らんがな・・・」って話のような気がします。
違うのかな?(^^ゞ

書込番号:26220944

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2025/06/26 12:22(2ヶ月以上前)

ざっと斜め読みしただけですが、クレジットカード会社が補償してくれるのは、「契約者本人以外の第三者が不正にクレジットカードを利用したとカード会社が認めたケース」になるそうですが、そのへんは大丈夫ですか?
https://www.nc-card.co.jp/magazine/card-unauthorised-entries/

書込番号:26220955

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2025/07/26 22:07(1ヶ月以上前)

他社カードでも流出した暗証番号が利用された場合は保障の対象にはなりません。Amexでも「会員の故意または重大な過失に起因する場合」は対象外です。

気づいた時点でカードを停止するしかないですね。

書込番号:26248158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

遂に決断しました、ランクダウン

2025/07/20 23:48(1ヶ月以上前)


クレジットカード > エポスプラチナカード

クチコミ投稿数:17件

現在プラチナ利用
年間利用額:300万円以内
tsumiki証券:月5万円利用。新NISA枠使用のためカード解約までは考えられず
丸井の利用:ほぼ無し
家族カード:ゴールド1枚発行も利用無し
海外旅行:もう何年も行ってない…
高級レストラン:カードを介しての予約は機会無し
(高級店に行く機会は年数回あるがサービス提供の店舗が該当しない)
コンシェルジュ:酒などの商品在庫を探して欲しい、僻地のタクシー手配など年数回利用
空港利用:ここ数年仙台に行くことが多かった(ただ、仙台空港は去年からエポスカードでラウンジ利用不可)。現在は利用機会無し

こんな利用状況では正直メリットがほとんど無い
選3改悪から暫く悩んでましたが、本年度の期限をもってプラチナ→ゴールドにランクダウンを決意しました

個人的には他社ゴールドカードで十分互換出来るサービスだと考えます。利用例としてご参考まで

書込番号:26243066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:356件

2025/07/21 08:35(1ヶ月以上前)

>カシマ氏さん

年間利用額が300万円以内ということは、200万円台なのでしょうか?
であれば、インビテーションじゃない場合(年会費30,000円)だと厳しいですね。
本当に、選3改悪がプラチナまで適用というのが残念でしたね。
私のところに今、プラチナのインビテーションが来ていますが、スルーします。

ちなみに、JQエポスゴールドは今のところ選3が改悪されていませんので、エポスゴールドになった後、そちらに切り替える手はあるかと。

書込番号:26243194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2025/07/21 09:13(1ヶ月以上前)

>カシマ氏さん

tsumiki証券、私も初めてのNISAで使ってましたが、投資先の選択肢が少なすぎるし運用成績がイマイチではないですか?
私は最近、面倒でしたがSBI証券に変更しました。
まだ積立し出して半年ほどなので金額は少ないですが、すでに運用成績が+8.4%になっています。証券口座引き落としの毎日積立設定です。
投資先は米国株、先進国株式、純金、国内株、NASDACの5つですが、今のところ全てプラスです。
アプリも見やすいですし、ふとしたときにチェックするのがちょっとした楽しみになってます。
カード積立の僅かばかりのポイントよりも、運用成績重視の方がよっぽど利回りが良いと思いますよ。

書込番号:26243220

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:356件

2025/07/21 17:39(1ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん

同感です。
tsumiki証券の投信はラインアップが少ないうえ、信託報酬が高いので論外ですね。
https://hoken-room.jp/money-life/12642

ネット証券界ではSBI証券と楽天証券がツートップで、他を圧倒しています。

書込番号:26243570

ナイスクチコミ!2


珈琲天さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2025/07/22 06:00(1ヶ月以上前)

エポスプラチナはAPA提携がお得ですからそちらの取得を考えてみても良いのでは。年会費も2万円でアパホテルの無料朝食券4枚や客室アップグレード券ももらえますからホテル利用があれば年会費の元が取れます。

書込番号:26244036

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:356件

2025/07/22 08:40(1ヶ月以上前)

>珈琲天さん

こちらのカードのことですね。
https://www.eposcard.co.jp/collabo/apa_03/index.html
https://kakaku.com/card/item.asp?id=051080

インビテーションを受けるには、年20泊以上アパホテルに泊まらないといけないみたいですね。
(暦の年ではなく、何月から始めても構わないようです)

書込番号:26244118

ナイスクチコミ!0


珈琲天さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2025/07/24 20:20(1ヶ月以上前)

>mini*2さん
私の場合は旧制度のアパダイヤモンド会員からのインビでしたので宿泊数の条件は無しです
ただコロナ下のホテル住まいでダイヤモンド会員になっているので結果的に20泊ぐらいはしてますね
当時は今の3分の1以下の値段で安かったのでお得でした

書込番号:26246281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

スターバックス ドリンクチケット特典の終了

2025/07/17 12:25(1ヶ月以上前)


クレジットカード > アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9031件

https://www.americanexpress.com/jp/index/offers/Topics/2025/amex-news-027.html

今年でスターバックス ドリンクチケット特典が終了し、来年からスターバックス カード オンライン入金20%キャッシュバック特典になるとのこと。

今のドリンクチケット3,000円分がもらえる方がいいので、改悪ですね。
そもそも、この特典があるのはゴールドだけで、年会費がより高いゴールド・プリファードやプラチナに付いてないというのも不思議ですが。

書込番号:26239905

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > PayPayカード

クチコミ投稿数:1件

<カード会社ではないですが、PAYPAY銀行からのデビットカードでの話>(カードでも同様だと思われます)
デビットカードをインターネットで利用した際に、
価格が購入時に(販売店の都合で金額が不確定)な為に、
当初1回目の提示料金(=A)が引き落とされます(6/26)

その後、中間業者(販売店とデビットカードを処理する業者)が1回目の訂正として、
正し金額(=B)として訂正しUP、
それを元に再度引き落とされました(6/26)

しかしながら、
中間業者は訂正のみで、事案は済むでいますが、
PAYPAY銀行の方は1回目(=A)の返品が到着していないので、
即返金には応じれれない
当初1回目の提示料金(=A)が返金されません!
→1回目(=A)の金額は返品伝票が着いていないので45日待てと言われました(7/6現在)
(中間業者は訂正をUPしている)

中間業者の問題か、PAYPAY銀行の内部処理かは不明ですが、
デビットカードのシステムが確立していない様な気がします

金融庁の出先機関でも「45日待てなら、待ってください」しか返答はありません
この件で問い合わせする機関がありません

書込番号:26230214

ナイスクチコミ!3


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9031件Goodアンサー獲得:356件

2025/07/06 16:04(2ヶ月以上前)

>gorota294884さん

トラブルに遭ってお気の毒に思います。
しかし、これはPayPay銀行のデビットカードの問題というより、

>価格が購入時に(販売店の都合で金額が不確定)な為に

この業者の方が問題ではありませんか?
言い換えれば、同じ業者で他のクレジットカードで払っても、同様のトラブルに遭いそうです。

書込番号:26230404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2820件Goodアンサー獲得:7件

2025/07/09 12:35(2ヶ月以上前)

>gorota294884さん

私も以前デビットカードで返品・キャンセルをしたことがあって、
返金されたのが2か月後でした。システムの欠陥でしょうね。
ガソリンスタンドとか使えないお店もありますし、自分はデビットカード使うのやめました。

書込番号:26233084

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1437件Goodアンサー獲得:262件

2025/07/09 16:40(2ヶ月以上前)

システムの欠陥ではないです
加盟店が返金処理していないことが考えられます
その場合は45日かかることもあります

購入をキャンセルしたのに、返金されないときはどうしたらいいの?

以下引用
ショップが購入の取消処理だけをして、返金処理をしていないことが想定されます。その場合は、出金日から45日後(出金日を含まず)に返金されますのでご安心ください。
返金を急ぐときは以下のようにお伝えください。

「Visaデビットカードで購入した〇〇をキャンセルしましたが、まだ返金がされません。〇〇の取引の『オーソリ取消データ』を送信してください。」

ショップがオーソリ取消データを送信できない場合でも、お取引状況が確定とならなければ引き落としより45日後の返金となりますのでお待ちください。
https://www.paypay-bank.co.jp/debit/trouble.html

書込番号:26233268

ナイスクチコミ!0


珈琲天さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2025/07/12 02:51(2ヶ月以上前)

クレジットカードの取引でも返品したり金額の訂正をするとプラスの金額は即時データ反映してもマイナスの金額の取引つまり取消情報の反映はすぐに反映されませんので一時的に二重請求になります。これはどこのカード会社でもほぼ同じです。ただクレジットの場合は現金引き落としの締め日までに余裕期間があるので締日までにマイナスが反映されたら実害はないので有利です。デポジットはとにかく現金引き落としが先行するの二重支払いになるリスクで不利ですね、なるべくデビットは使わない方がいいですよ。

書込番号:26235302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

紙明細が110円→220円に

2025/07/11 09:28(2ヶ月以上前)


クレジットカード > MICARD GOLD(エムアイカード ゴールド)

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9031件

https://www2.micard.co.jp/notice/2507/1notice.html

紙明細発行手数料が、2025年10月請求分より1通あたりに220円になるとのこと。
2024年10月から有料化されているので、使っている人は少ないと思いますが。

書込番号:26234685

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2025/07/11 10:09(2ヶ月以上前)

昨年、郵便料金が値上がりしましたからその影響もありそうですね。

関係ありませんが私、仕事で郵送に使う84円切手を100枚買ってあったんですが、さすがに先日110円切手に変えてもらおうと郵便局へ行くと、支払いに使うには1枚当たり6円の手数料がかかるんですよね・・・
どうしよう?と思ったら、ちゃっかり差額の26円切手が用意されていて、それを買って帰りました。
無駄話、失礼しました。(^^ゞ

書込番号:26234711

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9031件

2025/07/11 10:40(2ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
>昨年、郵便料金が値上がりしましたからその影響もありそうですね。

そうですね。他社も追従するかもしれません。

>ちゃっかり差額の26円切手が用意されていて

ハガキの値上げに対応した22円切手もあります。

無駄話ついでですが、私は給与受取をゆうちょ銀行にしていて、ゆうちょPayポイントをもらえます。
その有効期限が進呈月の翌月末とすごく短いので、切手に変えることも多いです。

https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/sokin/yuchopay/kj_sk_yp_point.html

書込番号:26234734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2025/07/11 11:20(2ヶ月以上前)

>mini*2さん

ゆうちょPayですか?!
全く知りませんでした。初耳です。(^0^;)
ゆうちょ口座は一応あるんですがもう何年も使ってないし、ゆうちょPayは興味はあるけど使わないかなぁ・・・
でも情報ありがとうございます!m(_ _)m

ポイントと言えば、ここ価格コムのKCポイントってなにげに貯まるのはご存じでしょうか?
毎月何かしらのレビューを行うと400ポイントずつ貯まります。
まあ、わずかばかりですが、レビュー書くのは楽しみで書いてますし、ふと気づくと案外貯まってたりするのでちょっと嬉しい。
ポイントはAmazonギフトに等価交換できますから、使い道にも困りません。

書込番号:26234755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2025/07/11 11:22(2ヶ月以上前)

あ、失礼しました。
たくさんレビュー書かれてますね。
釈迦に説法でした。お恥ずかしい〜(^0^;)

書込番号:26234757

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)