クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48364件)
RSS

このページのスレッド一覧(全824スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信3

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

スレ主 kakaku288さん
クチコミ投稿数:29件

セゾンクラッセの特典でゴールドカードが年会費永年無料になったのと比較すると、プラチナなかなか厳しいなと感じています。
プラチナ向けにも特典や還元率をもうちょっと頑張ってもらいたいです。

計算したところ、年会費を考慮した実質の還元は、年間300万近く使うとゴールドと同じになるようです。(←マイルプランに加入している場合)
この計算はセゾンクラッセ6の特典も考慮済みです。

プラチナは高額決済の方向け&プライオリティパスやステータスなどの付随サービスに魅力があると捉えるべきなのでしょうが、そのような使い方でしたら他社の年会費3万〜のカードで還元や付随サービスを享受した方が良いと思うので、このカードの立ち位置が微妙だなと感じます。

繰り返しになりますが、プラチナ向けの特典や還元率をもうちょっと頑張ってもらいたいです。

書込番号:23283917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
スレ主 kakaku288さん
クチコミ投稿数:29件

2020/03/14 15:03(1年以上前)

さらにもう1点。

ビジネスプラチナだと200万以上利用で年会費1万円になりますよね、、、
にも関わらずマイルプラン+クラッセ6特典の場合どちらのプラチナも還元率が同じです。
ビジネスプラチナに誰でも申し込めるようになった今、そちらの方がお得に見えてしまいます。

なんだか愚痴のような投稿になり恐縮ですが、
このプラチナはセゾンのフラッグシップカードだと思うので所持者のことをもう少し考えて欲しいなあと思います。

書込番号:23284028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9161件Goodアンサー獲得:358件

2020/03/14 19:44(1年以上前)

>kakaku288さん

コスパ最強の組合せは、ビジネスプラチナ+年会費実質無料のゴールドだと思います。
(この場合、ゴールドの家族会員も無料)
こうすれば、ビジネスプラチナが平プラチナと比べて欠けている、家族の保険などを補えますので。

まず、ビジネスプラチナを作ってクラッセスコアを上げ、☆4以上にしておいて、次のゴールド年会費実質無料作成キャンペーンを待つ。

たまたま、ビジネスプラチナ、今月中なら最大2万円分のポイントバックキャンペーンをやっていますね。
初年度の年会費が実質無料になるので、お得だと思います。

書込番号:23284582

ナイスクチコミ!5


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9161件Goodアンサー獲得:358件

2020/03/14 20:20(1年以上前)

補足です。
なぜ上記の組合せがコスパ最強かと言いますと、無料ゴールドでプライオリティパスとマイルクラブに入ると、年会費が15400円かかります。
これが、ビジネスプラチナ+無料ゴールドだと、プライオリティパスとマイルクラブは無料ですので、ビジネスプラチナの年会費だけで済みます。
ビジネスプラチナは、200万円以上使えば年会費1万円なので、無料ゴールドだけよりも安いんです。

書込番号:23284647

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

Tポイント移行終了

2020/03/11 23:55(1年以上前)


クレジットカード > JCB CARD W

クチコミ投稿数:1311件 JCB CARD Wの満足度4

残念ですが、5月13日でTポイントへの移行が終了します。
https://www.jcb.co.jp/point/pop/tpoint2005.html

少ないポイントを無駄なく使い切る唯一の方法だっただけに残念。
今後は200ポイント以上貯めるとかしないと、他ポイントへの移行が
できなくなりそう。

書込番号:23279335

ナイスクチコミ!3


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9161件Goodアンサー獲得:358件

2020/03/12 12:57(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

交換に必要な最低ポイントが200になると、このカードならまだ10万円使えばいいですが、他のJCBカードなら20万円になってしまいますね。
一般カードの有効期限は獲得月より2年間なので、平均して月1万円ぐらい使わないと失効してしまう計算。

サブカードで使っていると厳しそうですね。

書込番号:23280006

ナイスクチコミ!0


煮イカさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:156件

2020/03/12 13:33(1年以上前)

1ポイント単位で使うだけなら、Amazonで買い物またはキャッシュバックという手も一応残ってます。

交換レートは下がりますが…

書込番号:23280057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件 JCB CARD Wの満足度4

2020/03/13 02:00(1年以上前)

とりあえず、残ってる半端なポイントはTポイントに交換しました。
今はこれといった大々的なキャンペーンはなさそうなので、
このカードはしばらくお蔵入りに‥。
40歳以降は作れなくなるので、解約せずに持ち続けます。

書込番号:23281213

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 三井住友カード

クチコミ投稿数:1311件 三井住友カードの満足度3

全然気付きませんでしたが、既存会員の方は2021年2月以降より
どうやら年会費がかかる可能性が出てきました。↓
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo4020279.jsp

年1回の利用 → 年1回のリボ払い手数料のお支払いがある、
に改悪されてました。これ知ってましたか?
年会費無料の条件達成のために、わざわざリボ手数料払って
まで使い続ける意味性はないでしょうし。

今新規で申し込む人はいいですよね。キャンペーンでずっと年会費無料ですので。
既存会員は、さよならですか。
さて、カード解約するかな。

※Amazonマスターカードのほうは改悪されてませんので、こちらは大丈夫です。



書込番号:23277759

ナイスクチコミ!8


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/03/11 07:49(1年以上前)

>ゆきぽん09さん
情報ありがとうございます。初耳です。年会費優遇があるカード全てゴールドも含むですか。
ゴールドの場合半額でなくなる。必須カードなので解約は出来ませんが残念です。

書込番号:23277765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件

2020/03/11 10:31(1年以上前)

昨年の11月頃に、公表していましたと思います。

ゴールドカード会員は、年会費が5,500円も変わりますので、一般カード会員より影響が大きいですね。

あと、外貨建てショッピングの事務手数料が1.51%から2%に増額されましたので、海外での利用が多い方は地味に負担増になっています。

改悪ばかりが目立ちますが、ショッピング保険は対象期間が90日から200日に延長され、改善されています。

書込番号:23277933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9161件Goodアンサー獲得:358件 三井住友カードの満足度4

2020/03/11 10:44(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

「年会費無料の条件達成のために、わざわざリボ手数料払ってまで使い続ける意味性はないでしょうし。」

物は考えようです。リボ手数料を払うと、ワールドプレゼントのポイントが2倍になります。

例えば、月10万円の利用だと、通常ポイントは100(=500円分の価値)ですが、リボ手数料が1円でもあると、ボーナスポイント100(=500円分の価値)をもらえます。
1円の利息を払えば、500円もらえるんですよ!

ですので、これを積極的に利用するという考え方もあります。

確かに、利息を1円に設定することは窓口返済で100円単位の調整がいるので面倒ですが、Vpassで支払額が確定したら、千円単位の臨時増額返済で、残額を500〜1499円の範囲にしておけば、リボ手数料はせいぜい20円以下に収まりますので、ボーナスポイントをもらう方が得になると思います。

もちろん、このために、リボの毎月の支払額を少なめに設定しておく必要があります。

毎月Vpassにアクセスしてそれをやるのが面倒、ということであればお勧めしませんが。

書込番号:23277953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2020/03/11 12:26(1年以上前)

>昨年の11月頃に、公表していましたと思います。
面白い表現ですね
これも後出しと言えるのでは、、、なくて
承知していたら、ペイペイの付与率のようにスレ主で対応していたはずです
主義主張が全く一貫しません

書込番号:23278080

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1311件 三井住友カードの満足度3

2020/03/12 09:37(1年以上前)

ここはカードの解約手続きをVpassにてウェブ上で手続きできるのが救いか。
解約手続きにいちいち電話しなくて済むのは楽だ。
あと、10月に買い物した分のキャッシュレス還元が今頃になって
キャッシュバックされてるので、もう数か月待ってから解約します。



書込番号:23279704

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ169

返信30

お気に入りに追加

標準

え?10マン?

2020/02/21 21:08(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード

クチコミ投稿数:67件

やっときました三井住友♪
キャッシングは利用しませんからゼロ
なのにショッピング枠10マンて(笑)
私社会人で年収500万ほどですが
学生扱いですね…悲(笑)
色々カードつくってきましたが
こんな限度額は初めてですわ
まあいいですけど、三井住友さん厳しい?

書込番号:23244265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:13799件Goodアンサー獲得:2895件

2020/02/21 21:22(1年以上前)

>さけさけさんさん
>色々カードつくってきましたが

カードのショピング枠は総量規制になるので、他のカードのショッピング枠が多いとシビアになります。

書込番号:23244283

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:67件

2020/02/21 21:24(1年以上前)

>あさとちんさん
ありがとうございます
なるほど
確かにショッピング100万のカードが
何枚かありますわ

書込番号:23244284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ぬへさん
クチコミ投稿数:2519件Goodアンサー獲得:281件

2020/02/22 00:56(1年以上前)

さすがに10万は低いですね

私も2月3日にデュアル発行の申し込みをして、初日だったのですぐに到着しましたが、限度額はほかのカードに比べてダントツに低かったです

今回は申し込み時にマイ・ペイすリボの設定をしなかったため2,000円還元をひとつ逃してしまいましたが、マイ・ペイすリボを申し込みしてたらもっと限度額が低くなったかもといま思いました

ちなみに100万越えはセゾン3枚(共通枠)とJCB1枚があります

書込番号:23244617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件

2020/02/22 08:16(1年以上前)

クレジットカードのショッピング枠は総量規制の対象ではありませんので、他のカードの限度額は影響を与えていないと思います。

書込番号:23244859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2020/02/22 09:56(1年以上前)

>ダイバスターさん
住宅ローンがあるなら、多少なりとも影響はあるのでは?

書込番号:23244982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13799件Goodアンサー獲得:2895件

2020/02/22 10:33(1年以上前)

総量規制という言葉は、キャシング枠だけでしたね。
ただ、カード会社は、申し込み者が所有している他のカードの情報を知ることができます。
その契約内容や利用状況(クレジットヒストリー)は、審査の判断に使われていると言われています。

書込番号:23245043

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件

2020/02/22 11:49(1年以上前)

借り入れがある場合は、当然影響を与えると思います。

私が述べているのは、借り入れが無いのに他社にショッピング枠があるというだけで、審査にマイナスの影響を与えるということは無いという事です。

書込番号:23245165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:67件

2020/02/22 12:41(1年以上前)

>あさとちんさん
>ダイバスターさん
ありがとうございます

住宅ローン等の借り入れは全くないです
賃貸マンションですが
家賃延滞もないです
真っ白なんですよ(笑)

書込番号:23245234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ぬへさん
クチコミ投稿数:2519件Goodアンサー獲得:281件

2020/02/22 13:02(1年以上前)

>さけさけさんさん
>真っ白なんですよ(笑)

真っ白で気になったのですが、金額の大小に関係なく以前からお持ちのクレジットカードは毎月ショッピング枠を利用されているでしょうか?

信用情報機関のクレジットヒストリーには支払いについて〇−×で登録されているらしく、〇が返済、−が該当なし、×が滞納で、毎月〇がないと個人評価が下がるらしいです

書込番号:23245285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13799件Goodアンサー獲得:2895件

2020/02/22 13:49(1年以上前)

ショッピング枠の利用状況も、分割払いだと審査に不利で、一括払いは有利になるとか、いろいろ言われていますね。
カード会社の審査基準は非公開なので、実際にどの情報をどう使っているかは、関係者以外には分かりませんけどね。

書込番号:23245362

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:67件

2020/02/22 17:21(1年以上前)

クレジットカードでの滞納もありません
支払いは全て一括です
経歴は完璧なんですけど(笑)

書込番号:23245688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件

2020/02/22 18:03(1年以上前)

今現在、大きなキャンペーンを打っている状況だからではないですかね。

キャンペーン中に大きく使われると、資金もそれに応じて多く必要になって来ますので、最初の枠は小さくしているのかもしれません。

特に今までの取引実績が無いようなケースですと、キャンペーン終了後に継続して使って使ってもらえる可能性は高くないので、会員数は増やせても実益にならないという事も考えられます。

ですから、キャンペーン終了後にも継続して使用していれば、直ぐに限度額の引き上げが来るのではないかと思います。

書込番号:23245757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:67件

2020/02/22 20:21(1年以上前)

>ダイバスターさん
なるほど
そういうのもあるんですね
まあ、10万でも良さそうな気もしてきました
大きな買物は他のカードでもいいですし(笑)

書込番号:23246018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19266件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2020/02/25 05:59(1年以上前)

特に情報は持っていないのですが...

>今現在、大きなキャンペーンを打っている状況だからではないですかね。

私もそう思います。あまり深く考える必要はないと思います。

数年前ですが、Softbank回線契約と同時にカードも作ったのですが、それも10万円でした。
そしてそんなことに気づかずにAppleCareでiPhone交換依頼したとき、8万円ほどの与信枠が下りず困惑したことがあります。
その時は別のカードに変更して対処したのですが、後で限度額を確認して驚きました。
ちなみにほぼ同時期に作ったセゾンカード(レギュラーカード)は最初から200万円でした。(こちらは高額すぎてビックリでしたが...)

何か理由はあるのかもしれませんが、聞いても教えてくれないし、謎ですね...
その時のSoftbankカードは、以降全く使うことなく2〜3年放っておいたら限度額50万円になっていました。でも使うことがないので結局解約してしまいましたが。

書込番号:23250812

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:67件

2020/02/25 06:13(1年以上前)

>ダンニャバードさん
私の三井住友カードも
ソフトバンクカードと同じ運命になりそうです(笑)

書込番号:23250823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ぬへさん
クチコミ投稿数:2519件Goodアンサー獲得:281件

2020/02/25 06:47(1年以上前)

限度額を公表するのは気がすすまなかったので発言を控えていましたが、限度額とキャンペーンは関係ないと思います

dカード(三井住友カードにシステム委託)とdカードプリペイド(dカード提携の三井住友プリペイドカード)は所有していますが、三井住友のクレジットカード(提携クレジットカードも含む)は今回の申し込みが初でショッピング枠50万でした
キャッシング枠は申し込みしていません

ただし返信3件目のとおり、ほかのカード会社と比べてダントツに低い結果です

ちなみにこのカードのショッピング枠の範囲は公式では10万から80万までになっています

書込番号:23250850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:67件

2020/02/25 06:56(1年以上前)

>ぬへさん
羨ましいです
せめて私も50万あれば…
現在五枚のクレジットカードがありまして
ちょっと多すぎるので最低二枚は解約予定ですが
どれをやめるか、一枚は迷わずに済みそうです

書込番号:23250860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件

2020/02/25 07:10(1年以上前)

三井住友も予算を組んでいるでしょうから、キャンペーンの反応を見ながら、申し込み時期によって異なる与信をしているという事も考えられると思います。

書込番号:23250882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2020/02/26 02:12(1年以上前)

私は温情発券を除けば、限度額とキャンペーンは関係ないと思ってます
今後において優良な顧客だと判断をすれば、適切と認めた範囲で利用をお願いをする
それが、ウィンウィンでしょ
キャンペーンでの支出も年度なりを考えての決定事項ですし、予定額を消化して継続するメリットがなければ打ち切りをアナウンスすればいいだけのこと
クレジットカードは年齢が重ねるほど、利用をしてるサービスが固まっているから、新規で加入があっても現制度を変更するまでの影響はないと考えられます
個人的には三井住友の審査が厳しい気がします

書込番号:23252491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件

2020/02/26 09:56(1年以上前)

PayPayの100億円あげちゃうキャンペーンは、当初4ヶ月の期間を設けていましたが僅か10日で終了しました。

10日で終了しても文句を言われなかったのは、最初から100億円に達したら終了すると告知していたからです。

期間を指定しているにもかかわらず、主催者側の一方的な都合で中止にすれば、雨金祭りの二の舞でしょう。

限度額はキャンペーン終了後に調整すれば良いだけなので、仮に私の考えている通りだったとすれば、スマートな手法だと思いますね。

書込番号:23252840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2020/02/26 12:29(1年以上前)

ぷぷ、制度的に確立されたといっていいクレジットカードと黎明期のキャッシュレス決済のキャンペーンを比較されてもなあ〜(笑)
最低でもカード会社の実例でないと持論の優位性を示すことにはならない。

書込番号:23253074

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件

2020/02/26 12:38(1年以上前)

バーコード決済も、クレジットカードや電子マネー決済も同じ市場を取り合っていてライバル関係にあるといえます。

なぜバーコード決済とクレジットカード決済を比べることが合理的でないのか、理由を述べないのであれば、取るに足りない意見と判断するしかありませんね。

書込番号:23253094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


煮イカさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:156件

2020/02/26 12:41(1年以上前)

自分も今回キャンペーンなので初めて三井住友のカードを申し込んだのですが、
2月中頃に到着して限度額は80万円でした。
持ってるカードは5枚くらいで、住宅ローン以外のローンは全くない状況です。

去年作ったイオンカードの方が低かったですね…

書込番号:23253106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


煮イカさん
クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:156件

2020/02/26 12:55(1年以上前)

そういえば今回珍しくキャッシング枠つけたので
(海外行く予定があるので念のため)
その分が上乗せになってるとかあるんですかね?
本来は50万相当だけど、別途キャッシングの審査で30万通ったからその分追加とか。

書込番号:23253140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ぬへさん
クチコミ投稿数:2519件Goodアンサー獲得:281件

2020/02/26 13:02(1年以上前)

今回のキャンペーン条件を簡単にまとめておきます

タダチャン!
・抽選で1/50の確率で無料(上限10万円)
・ご利用ごとの抽選になるため、複数回当選するチャンスがあります。

今なら最大12,000円!カード利用の20%還元キャンペーン
・60,000円ご利用された方⇒12,000円プレゼント

「マイ・ペイすリボ」を登録して6万円利用するだけで、2,000円プレゼント!
・カード入会月の3ヵ月後末日までに6万円(税込)以上のお買物利用があること

Apple Payまたは Google Pay のiDを新規設定で2,000円分のお支払いがタダ!
・Apple Payまたは Google Pay のiDご利用代金2,000円分を上限として「iDバリュー」で値引き。

書込番号:23253156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2020/02/26 13:16(1年以上前)

カード会社は今まで行った規模や同業他社の動向が分かっているので、打ち出すキャンペーンで桁が間違えるくらいの還元額となることは考えにくい
キャンペーン後が楽しみ、楽しみ

書込番号:23253179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件

2020/02/26 15:25(1年以上前)

煮イカさん
キャッシング枠とクレジット枠は共通なので、それはちょっと考え難いかなと思います。
ただ、キャッシング枠を設定する人の方が審査は厳しくなるので、その分限度額を多く設定されやすいということはあるかも知れません。

ぬへさん
改めてキャンペーンの内容を見ると、クレジット枠が10万円でも全てのキャンペーンが上限まで適用可能となっているので、文句はいわれ難そうです。

セブンセシンズ氏
予定額を超過してメリットがないなら、キャンペーンを中止すれば良いといったのはあなたの方ですよね。
カード会社は優秀だから、見誤るわけがないと思うなら最初からそういえば良いだけです。
雨金祭りを見ればわかるように、キャンペーンの中止にはリスクが伴います。
そもそも雨金はクレジットカードなので、クレジットカードとは違うという批判自体が的を射ていません。

書込番号:23253333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ぬへさん
クチコミ投稿数:2519件Goodアンサー獲得:281件

2020/03/03 10:21(1年以上前)

私は今回のキャンペーン条件が限度額10万円あればクリアできることから限度額とキャンペーンは関係ないという立場でしたが、リンク先のとおり3月2日からの即時発行開始の案内を見たことですこし考えがかわりました

もしかしたら、今回のキャンペーンは予想以上に申し込みが多く、一時的に限度額を下げることで審査を早めたのかもしれません

そう考えれば、キャッシング枠をつければ厳しい審査になり限度額が通常どおりに設定されたのも納得できます

https://www.smbc-card.com/nyukai/immediate/index.jsp
※1
カードお申し込み時のご利用枠は10万円となります。カード発行後、ご利用状況に応じて利用枠が変更になる場合があります。
10万円以上のご利用をご予定されている場合は、通常お申し込みをご利用ください。お申し込みいただきますと、審査によりご利用枠は10〜80万円での発行となります。

書込番号:23263711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2020/03/07 06:19(1年以上前)

>もしかしたら、今回のキャンペーンは予想以上に申し込みが多く、一時的に限度額を下げることで審査を早めたのかもしれません
それプラス特典泥棒とか色々ありそうですね
※本キャンペーンは予告なく変更・終了することがございます。
文句を言っても↑↑↑なので全く問題と返されそう

書込番号:23270069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2020/03/11 05:45(1年以上前)

>今現在、大きなキャンペーンを打っている状況だからではないですかね。
これ以降 ほかのことが出るのは↑の段階で想定などが出来ていなかったから
そうでないのなら 常識とかいう主観のことではなく数字なり納得する材料を出さなければならない(1)
当たり前なんか使うなと言われながら 当然などに終始するのは恥ずかしくないのか
今までの経緯から (1)は目から鱗レベル超えの内容を示さないと相手が納得しないのは言うまでもない

書込番号:23277683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信0

お気に入りに追加

標準

あり得ない

2020/03/10 20:36(1年以上前)


クレジットカード > デポジット型ライフカード

クチコミ投稿数:1件

ライフdp5万円を申し込んでやっぱりETCカード欲しくてデスクに電話。そしたら、既にカードは発行されており変更出来ないと言われ
5万円でもETCカードを申し込めますからと言われそのまま申し込み継続した。
しかし、デスクから電話がありやっぱり発行出来ないので一旦退会と言う形にして欲しいと言われた。申し込んですぐに退会したら心証悪くないか聞いても大丈夫との事でした。
結局10万円も審査通過しましたが、その時の審査対応の係が最悪でした。五万円も用意出来ないのに10万円払えるのかと尋ねて来たのです。説明するのも面倒でしたので大丈夫と伝えて電話を切りました。受け取り拒否してくれとデスクから言われたのにです。
ここのデスクは自分とこで発行するカードを知らない人、ロクに履歴も見ないというか連携もなされていない残念な会社です。
こんな会社でしかカード発行できない自分が、悲しいです。
関わってはいけない会社と取り引きしてしまいました。

書込番号:23277055

ナイスクチコミ!60




ナイスクチコミ34

返信3

お気に入りに追加

標準

落ちました。

2020/03/09 16:12(1年以上前)


クレジットカード > TRUST CLUB プラチナマスターカード

年収は想定の10倍くらいあるんですけど、なんなんでしょうねー…
大昔のCitiの銀行口座持ってたくらいしか繋がりは思いつかないんですが、残念です。

書込番号:23274813

ナイスクチコミ!6


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2020/03/09 17:47(1年以上前)

>のぶながはいてんしょんさん こんにちは

多分、審査の対象は、ここ10年間の決済状況と収入を証明できる口座かな。

書込番号:23274927

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2020/03/09 17:49(1年以上前)

ありがとうございます。
決済口座は給与振込口座なんですよねえ…。
なんとなくTwitter検索してて落ちた人の話見てるとCICにすら問い合わせしてないとか。
昔ダイナース使ってて解約したりしたのが原因で門前払いなのか…

書込番号:23274930

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8401件Goodアンサー獲得:1088件

2020/03/10 20:22(1年以上前)

>ここ10年間の決済状況と収入を証明できる口座かな。

CICの異動情報ですら5年で消えるのに、どうやって10年分の決済情報なんて集めて審査するんだ?
相変わらず適当過ぎる。

書込番号:23277025

ナイスクチコミ!21



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)