クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48019件)
RSS

このページのスレッド一覧(全820スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信3

お気に入りに追加

標準

空港ラウンジ利用の改悪

2018/06/05 00:01(1年以上前)


クレジットカード > 楽天ゴールドカード

スレ主 momokumoさん
クチコミ投稿数:243件

2,000円(税別)の年会費で空港ラウンジが回数制限無しに利用できるカードでしたが、9月1日以降は年2回の利用制限となります。
https://www.rakuten-card.co.jp/info/news/20180601/

書込番号:21874190

ナイスクチコミ!24


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/06/05 00:08(1年以上前)

無料ゴールドの
イオンカードにすら劣るなんて、

ステータスなさ過ぎですね。

書込番号:21874201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2018/06/07 16:34(1年以上前)

超絶サービスダウンですね
私的にカード存廃の瀬戸際です

書込番号:21879453

ナイスクチコミ!12


yue4.さん
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:2件

2019/04/25 14:45(1年以上前)

イオンは私も持っていますが利用できるラウンジが極端に少ないです(地元の空港は不可)し、
イオンのラウンジに至っては入るまでに30分待ちの大行列ですのでカードの色だけがゴールドという気がします。
ただ、よく利用する空港にラウンジがあるとお得ですね。

書込番号:22624779

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

家族カードメールアドレス登録被害

2018/11/06 12:24(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

スレ主 もな〜さん
クチコミ投稿数:1件

赤の他人に自分のメールアドレスを、家族のアドレスとして登録されたらしく「家族カード登録完了のお知らせ」などという身に覚えないメールが届いた。

普段利用しているアドレスで今後メールが送られてくるのは鬱陶しいので、このメールに心当たりがないならこちらに連絡を〜の電話番号に連絡すると、私の名前と連絡先を教えないと対応しないと言う。関係ない私の個人情報を伝える必要性がわからないと言うと、それなら匿名からの対応はできないと腹立たしげに言われた。

本人アドレスの確認もしないザルシステムやこんな対応してくる楽天カードなんて絶対に作らない。

書込番号:22234313

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:1件

2019/04/22 10:37(1年以上前)

アカウントを複数保有するのはどうだ?
自分も以前はアカウントを1つのみで迷惑メールには苦渋を強いられていたが
送信メール、受信メール、(迷惑)分別メール、受付メール、スマホ用受信メールと多岐に分け不快な迷惑メールは基本見てません(30日後に削除されるので
また現在は利用しないサービスも後日に利用する可能性があるのでその時は迷惑メールを解除する(あるいは逆も)事も可能なので複数保有は利便性がありますよ?

書込番号:22618602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ129

返信9

お気に入りに追加

標準

インビテーションが来ない

2018/07/20 03:06(1年以上前)


クレジットカード > エポスカード

スレ主 kurinomi.さん
クチコミ投稿数:5件

同じ会社の同期と同じくらいに入会したのに同期にインビテーションが来て自分に来ません。年収とか条件も同じくらいだと思うのですが・・違うのは自分の方がたくさんカードを利用していること。半年で50万を越えています。同期は10万です。もしかすると、たくさん使いすぎると、インビテーションしなくても利用するからいいやと思われたのかもしれません。利用は少ないぐらいがいいと思います。

書込番号:21975109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/07/20 06:38(1年以上前)

同僚の方が年収多かったりして

書込番号:21975211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2018/07/22 08:31(1年以上前)

過去の経歴やキャッシング、ローンなど総合的に判断したのだと思います。インビテーションには、単純に金額のみだと多い方が有利です。

書込番号:21979552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2018/07/22 08:33(1年以上前)

多少、修正します。換金率が高い商品や無理な使い方だと不利になる可能性もあります。

書込番号:21979557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 kurinomi.さん
クチコミ投稿数:5件

2018/07/23 10:49(1年以上前)

審査の方法は非公開だから、推測でしかないですけど。過去の履歴やローンも思いあたることは無いです。まあ、同期の年収は違ってもたかが知れてるでしょうし。換金率が高い商品ですか・・それなんですかね?せっかくメインカードにしてガンガン使おうと思ってたのに、ガッカリです。

書込番号:21982131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件 エポスカードの満足度4

2018/07/23 13:49(1年以上前)

エポスは半年間で50万円以上使うと、7ヶ月目にゴールドのインビテーションが来るケースが多いです。
1年で50万円以上使った場合にも招待は届き、確定後、ボーナスポイントが付くタイミングで、アプリに招待が表示されています。

注意したいのは、家賃の支払いや、電子マネーのチャージなど、一部計算対象外の支払いもあるので、50万円以上使えば必ず来るというわけではありません。

10万円で来るという事は初耳です。
仮に事実であったとしても、こちらの方がイレギュラーという事になると思います。

書込番号:21982452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2018/07/23 23:11(1年以上前)

>ダイバスターさん
エポスカードの計算対象外のリストってどこか掲載されてますか?贈与税20万を手数料払いエポスカードで決済しましたが、対象外ですかね?一応、エポスポイントはつきましたが。

書込番号:21983820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件 エポスカードの満足度4

2018/07/24 12:01(1年以上前)

インビテーションの詳細は非公開なので、掲載されてはいません。
あくまでも、情報を基にした推測です。
ポイントがついても、計算の対象外となっているものもあるようなので、それだけでは判断出来なさそうです。

書込番号:21984741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 kurinomi.さん
クチコミ投稿数:5件

2019/04/20 15:04(1年以上前)

やっとインビテーション来ました。結局、1年3ヶ月で100万円以上利用しました。1年ぐらいでもうやめようと思い、利用しなくなったら来ました。たまたまかもしれないですけどね。とにかく待ちすぎて、カードのイメージは悪くなりました!

書込番号:22614583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


taka11256さん
クチコミ投稿数:7件

2019/04/20 20:22(1年以上前)

インビテーションおめでとうございます。

一応インビテーションに有利になる遣い方としては以下のようなものが挙げられます
・1ヵ月に10回以上の決済(金額の多さではなく回数です。少額でもコンビニやスーパーなどでこまめに決済すると普段使いのカードとして使っていると評価されると推測されます)
・電気代や携帯料金などの定期的な決済が多い(これも同様の理由)
・その他エポスカードのサービス活用(バーチャルカードやプリペイド、ETCなど)

逆に、金額が多くても利用回数が少ないと普段使いではなくてインビテーションだけを目的とした決済であるとみなされてインビテーションがこないことがあるようです。
今後インビ目指される方は参考にしてください。

書込番号:22615212

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ73

返信7

お気に入りに追加

標準

学生でも年収ゼロでは申し込めません

2018/07/31 16:21(1年以上前)


クレジットカード > エポスカード

クチコミ投稿数:19件

学生にもおすすめと何かと評判のエポスカードですが、大学生でも何らかの収入がないと申し込みすらできません。(画面が先に進みません)
全て入力した後に出てくるので「最初っから書いておけ」って感じです。

書込番号:22000120

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/31 16:38(1年以上前)

審査基準ですから諦めなさい

書込番号:22000143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/08/01 11:57(1年以上前)

>まつぼっくいさん

>>>>大学生でも何らかの収入がないと申し込みすらできません。

エポスカードのVISAじゃなく、在学中の大学での提携カードってありますでしょう。

オイラのトコは、学生相手に

http://www.keiocard.com/student/lineup/index.html

上記のラインナップでした。

>>>全て入力した後に出てくるので「最初っから書いておけ」って感じです。

ハウスカードの赤いカードの時は、渋谷のマルイにて即日発行可能でしたが、VISA付きになってからは変遷あったのでしょうか?

書込番号:22001719

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/09 21:01(1年以上前)

この件は驚きましたね。
実際にどういう表示になるのか確認してみたところ
基本情報の次の2ページ目で、年収を入力しないと
「【エラー】入力してください」の赤い表示。
0万円で入力して、3ページ目に進もうとすると
「年収0万円の場合、お申込を承れません。」
と赤い太字が警告マークと共に表示されて進めません。

これだけ学生に勧めているのに、いただけませんね。

https://www.eposcard.co.jp/student/index.html
> 学生におすすめ!初めてのクレジットカードはエポスカードではじめよう!
> 学生でも卒業してもずっと年会費無料!
> エポスカードは学生でも申込可能!べんり・あんしん・おトクなサービスが満載で、学生生活の強い味方に。
> 学生必見!エポスカードをもつ理由!
> 学生生活でクレジットカードを使うと、ポイントを貯めることができる!
> 毎日忙しい学生のかたもあんしん。エポスカードなら最短即日でクレジットカードが受け取れます。

これはエポスのミスじゃないでしょうか。
エポスの入力フォームの仕様は度々変わりますので
問い合わせがたくさん来れば修正されると思いますよ。

選べるポイントアップショップの追加等々
会員の要望を積極的に受け容れてくれる会社なので
自ら問い合わせてもよろしいかと。

書込番号:22019486

ナイスクチコミ!3


SPEED!!!さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:8件

2018/08/09 21:09(1年以上前)

無収入の奴にカード与える時点で、おかしいでしょ。
医大でも無い限り、夏休みになり少しはバイトすりゃ、審査も通るはず。

書込番号:22019504

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2018/08/30 22:35(1年以上前)

学生だって、お小遣いや仕送り、
バイトだってするでしょ。
その金額を入力すればいいだけの話。
そもそも、
年間で1円も使えるお金が無いなら
クレカが作れるはずないでしょーが。
『自分は無一文ですが買い物できますか?』って
聞いていることと一緒でしょ。

書込番号:22070909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/02 20:58(1年以上前)

先日時間がありましたので、無収入の学生は申し込めないのか
ゴールドデスクに問い合わせてみました。

実家を離れて暮らしてる学生の場合は年間の仕送り額を、
実家暮らしで無収入の学生の場合は
生活費として使ってる年間の利用額を入力してほしいそうです。

書込番号:22078754

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/14 19:14(1年以上前)

こちらの前回の投稿は急いでいたため、言葉足らずでしたので補足しておきます。

デスクの電話応対には、失礼ですが当たり外れがありますが(笑)電話に出られた方は非常にしっかりした印象の方でした。
お調べして折り返しお電話しますと埼玉県からかかってくることが多いのですが、電話に出られた方は熟知されているようで、学生が年収0円で申し込めないこともご存じでした。

前回の投稿の以下の部分ですが、スラスラと回答され、他の方の回答にもあるようにお小遣いでも構わないし、生活費として使っている年間の利用額を正確に把握するのも難しいと思いますので、大凡の金額で構わないという感じの回答でした。

> 実家暮らしで無収入の学生の場合は
> 生活費として使ってる年間の利用額を入力してほしいそうです。

ネットのブログ情報ですので真偽は不明ですが、年収10万円でも無事発行されたという話もあります。

書込番号:22601748

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ41

返信5

お気に入りに追加

標準

nanacoとクレジットが一体になってるくせに

2018/05/15 16:37(1年以上前)


クレジットカード > セブンカード・プラス

スレ主 PARIOPAPAさん
クチコミ投稿数:34件

公共料金や税金などnanacoで払えると知り、持っていたセブンカード(nanaco付)にnanacoポイントをチャージしようと登録し、直後にチャージしようとしたら クレジットチャージは、nanacoクレジットチャージ登録または登録クレジットカード変更後、一定の時間が経過すると利用可能になります。。 との文字が、しかたなく時間をおいて何度かチャレンジしても同じ、カスタマーサービスに電話して24時間後と初めて知りました。登録後24時間は使用できませんとせめて表示すべきです。
他社のカードならいざ知らずセブンカードでの紐付けです。このオンライン決済時代になんともお粗末なシステムですね。
まぁ通常だと1日くらい待てばという話でしょうが振り込み票が今日までの期限だったためがっかりしました。
やっぱりnanacoは使いません。一事が万事

書込番号:21826600

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/05/15 20:03(1年以上前)

単純にクレジット枠の現金化などの不正使用防止の側面もあると思いますけど。

書込番号:21826998

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2018/05/15 23:05(1年以上前)

なぜ24時間という時間が運営側から見て必要なのかどうか?私も分かりませんが、不正防止やセキュリティの関係だと思いますよ。私も最初は焦りましたが、一旦利用しだすととても便利ですよ。固定資産税、自動税、贈与税などの税金は全てこのカードからnanacoにチャージして支払いしています。ポイントだけでも0.5%の還元率ですが結構な額になるので、今回の件は準備不足の自分が悪かったと思い、気持ちを切り替えて活用すれば良いのではないでしょうか?短期は損気ですよ。

書込番号:21827492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2018/05/16 13:01(1年以上前)

確かにおっしゃる通りnanacoの印象は商売ありきでユーザー目線が感じられませんね。
使い勝手の面で他社よりかなり劣ってますし。
ただ、税金の支払いでポイントが付くのは電子マネーではnanacoだけです。(決済時ではなくクレジットチャージ時にポイント付与)

私もこのセブンカード・プラスを持ってますが、Androidのおサイフケータイでもnanacoを使っていてこちらはリクルートカードを紐付けしておりチャージ時の還元率は1.2%です。
ちょうど今月は自動車税と固定資産税(4分割払いの1回目)の支払いがありnanaco払いの予定です。

書込番号:21828636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


377cyさん
クチコミ投稿数:4件

2019/04/11 06:47(1年以上前)

一日くらい待てないのか?せっかち過ぎ。

書込番号:22593644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2019/04/11 13:02(1年以上前)

>377cy さん

おっしゃる通り、通常は1日くらい待てると思うのですが、今回はスレ主さんが税金の振り込み期限ぎりぎりでやったので間に合わなかったようですね。

今回の失敗を教訓に自分を含め何事も2〜3日余裕をもったほうが良いです。

書込番号:22594210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ145

返信8

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > セゾンカードインターナショナル

スレ主 hidehk109さん
クチコミ投稿数:12件

通常はAMAZONギフト券に交換しておりましたが、他と同じような使い方ができるかと思い永久不滅ウォレットに交換。
交換後びっくり、使えるところが非常に少なく使い物になりません。元に戻す可能性や今後の予定も聞いたのですが、今のところ契約店舗追加の予定はない!!!そうです。
下記店舗のみです。よくこんな貧弱な契約店舗のみで、”ウォレット”と名乗るのはやめるべき。
・セブンネットショッピング・ポンパレ・ブラウザ三国志 ・JOYSOUND.com・エノテカ・オンライン・e-i・d・セブン-イレブン ポチッとギフト ショッピング・モスバーガー ポチッとギフト・・ケンタッキーフライドキチン ポチッとギフト・高島屋オンラインストア・コージー本舗・EGASYSダイレクト販売・Qoo10

書込番号:20979433

ナイスクチコミ!80


返信する
クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2017/06/19 18:16(1年以上前)

情報ありがとうございます。
私も永久不滅ポイントを貯めているのですが、なかなか増えず使った覚えもないのに減っていることに気付いて調べたら、

何と、永久不滅ウォレットに自動交換されていたではありませんか!!
永久不滅ポイントは100ポイント毎に自動的に永久不滅ウォレットに交換されているみたいです。
現残高は
・永久不滅ポイント 39ポイント
・永久不滅ウォレット 450円分
です。

> ・セブンネットショッピング・ポンパレ・ブラウザ三国志 ・JOYSOUND.com・エノテカ・オンライン・e-i・d・セブン-イレブン ポチッとギフト ショッピング・モスバーガー ポチッとギフト・・ケンタッキーフライドキチン ポチッとギフト・高島屋オンラインストア・コージー本舗・EGASYSダイレクト販売・Qoo10

ありがとうございます。
実はリクルートカードを持っていてポイント消化のためにポンパレモールはたまに利用するので永久不滅ウォレットが使えると助かります。

永久不滅ウォレットとリクルートポイント/Pontaの併用って出来るのですかね?

書込番号:20980026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 hidehk109さん
クチコミ投稿数:12件

2017/06/19 19:05(1年以上前)

マグドリ00さん、うらやましい。ボンパレが使えるのですね。でもって450円で本当にうらやましい。私は300ポイント、1,350円でした。
完全に凍結です。こんな使えないウォレットしか顧客に提供できないプアなセゾンは退会しようと考えています。

さて自動的にポイントからウォレットに移行するのではなくく、「永久不滅ポイント」 → 「永久不滅ウォレット」 自動交換設定で設定/解除で自動設定の設定が可能です。
自動でウォレットに行きません。https://netanswerplus.saisoncard.co.jp/WebPc/USD0109BLC01.do?r=5308502715194394477

おそらくご自分でやられたのではと思います。もし本当にやっていなくても「やった覚えがない」と言っても、セゾンは絶対に認めません。もし確認されるのであればセゾンに問合せすれば、自動設定にした日時は教えてくれるでしょうから、その時間にPCやモバイルを操作してい照明が可能であれば認めざるを得ないと思います。

私も永久不滅ウォレットは本日初めて知ったので明るくないのですが、永久不滅ウォレットとリクルートポイント/Ponta別会社だから併用できそうな気がします。どなたか詳しい方ご回答お願いします。

書込番号:20980132

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2017/06/20 12:47(1年以上前)

ポンパレモールは誰でも使えますよ。
https://www.ponparemall.com/
永久不滅ウォレット1350円お持ちなら、食品とか色々買えると思います。

「永久不滅ポイント」 → 「永久不滅ウォレット」の自動交換設定はうろ覚えですが、数年前に自分でやったと思います。
確か永久不滅.comのメールマガジン見て自動交換設定するとポイントがもらえるから設定したと思いました。
すっかり忘れていてそのまま放置していたら自動交換が継続されていました(汗)。

書込番号:20981936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 hidehk109さん
クチコミ投稿数:12件

2017/06/21 14:24(1年以上前)

結果ご報告。ウォレットからポイントを戻してもらえました。
セゾンへ電話での問い合わせ時は「絶対戻せない」の一点張り(当たり前ですが)でした。

ただ、私のクレジットカードはセゾンですが、銀行系キャッシュカード一体型セゾンカードでした。
セゾンのWEBページでの誘導も明確でなく、契約サイトもしょぼいので銀行キャッシュカード窓口に相談をし、「今後の契約業者の拡充を教えてくれる窓口を教えてほしい」と依頼したところ、銀行→クレディセゾン<セゾンカード>インフォメーション」へ連絡をしてくれ、セゾンから「今回限りですよ」の念押しと共にウォレットからポイントに戻してもらえることになりました。

流石銀行の力ですね。

今後はウォレットにしないよう注意をしなければなりません。

書込番号:20984504

ナイスクチコミ!17


mimurieさん
クチコミ投稿数:2件

2019/03/27 18:33(1年以上前)

私もセゾンカードユーザーで、ポイント還元とウォレットを勘違いして申請したようです。
どのように言って戻してもらえましたか?
私も『戻せない』という回答が来ましたが。。。
20年も貯めたポイント、納得いかなくって。。。

書込番号:22562218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 hidehk109さん
クチコミ投稿数:12件

2019/03/27 19:05(1年以上前)

本当にお気の毒です。
SAISONコールセンターにどれだけ説明し懇願しても、
・貴方が自分でウォレットにした
・いったんウォレットにしたら元に戻せない
の一点張りでした。
で、コールセンターに電話した日時及び説明をしたコールセンター担当の名前を控えておきました。

で、私のカードは、セゾンカードではなく、「みずほマイレージクラブカード《セゾン》」(セゾンクレジットカード/みずほキャッシュカード一体型)でしたので、みずほキャッシュカードの窓口に電話し、コールセンター担当者の氏名、電話した時間、説明した内容と断られている状況を説明した上で、「今のままでは全くウォレットが使えないので、今後の契約業者を広げる予定と業者名を教えてくれるセゾンカードの窓口を教えてほしい」と依頼しました。
としたところ、銀行→クレディセゾン<セゾンカード>インフォメーション」へ連絡をしてくれ、セゾンから「今回限りですよ」の念押しと共にウォレットからポイントに戻してもらえることになりました。
金額も大したこともなく、これ以上コールセンターでもめても時間の無駄だと思ったのか、銀行からの依頼なので受けたのかは不明です。

セゾンのコールセンターでは全く受け付けてくれないため、問い合わせをしたうえで、・株式会社クレディセゾンの問合せ・FBやツイート、youtubeにフォロワーに解決方法を聞くとかするしかないと思います。

書込番号:22562280

ナイスクチコミ!3


mimurieさん
クチコミ投稿数:2件

2019/03/27 20:56(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます!
私のカードは純粋なセゾンカードインターナショナルなので銀行系でないから寝返るしかないんですかね。。。
それにしても、納得いかないです。。。
表記も説明もわかりにくい!(´;ω;`)

書込番号:22562513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2019/04/07 12:52(1年以上前)

自動交換設定を解除する

登録電話番号認証

Netアンサーで解除できますよ。

書き込み番号:[20980026]で添付した画面写真の右下の
「自動交換を解除」
をクリックすると
「自動交換設定を解除する」ボタンが出てくる(添付写真)
ので押すと、登録電話番号認証の画面に行くので(添付写真)
フリーダイヤルに電話して電話機のプッシュボタンで誕生日4桁を入力すると
認証完了し永久不滅ウオレットへの自動交換は解除されました。

書込番号:22585826

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)