クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(47948件)
RSS

このページのスレッド一覧(全821スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

クレジットカード

2017/10/04 19:20(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

スレ主 爺1934さん
クチコミ投稿数:1件

イーバンク時から長年継続使用してる現在の楽天カード
最大なる利点nanacoクレジットチャージ廃止!
とりあえず国民年金の為にチャージ支払いは済ませましたが
今後の切り替えカードはヤフーとリクルートで迷っていますが
お勧め何かありますでしょうか?
ちなみに切り替えても双方共クレジットチャージポイントが廃止になれば
全く無意味ですが・・・・

書込番号:21251536

ナイスクチコミ!2


返信する
OLGAさん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:40件

2017/10/04 19:55(1年以上前)

リクルートカードは還元率1.2%なのでYJカードの1%よりお得ですが
nanacoのチャージ枠(月間20万円まで)が有りますから
リクルートカードとYJカードの2枚持ちで対応した方が良いかと思います。

20万まで支払わないのなら1枚でも足りますが
いつ廃止になるか分かりませんから予備のカードを準備しておいても損はしないのでは。

書込番号:21251614

ナイスクチコミ!2


taizou2さん
クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:13件

2017/10/04 20:31(1年以上前)

先ず、カードとモバイルでクレカ一枚でも月間40万までは確保できます。
Y!やリクルートに関わらず、まだnanacoチャージ可能のクレカはありますので。

書込番号:21251696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


OLGAさん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:40件

2017/10/04 23:44(1年以上前)

補足ですが、チャージでポイントが付くカードは下記ぐらいですので
リクルートカードとYJカード以外で探すのでしたら検討してみてください。

リクルートカード 1.20%
YJカード 1.00%
TOKYU CARD ClubQ JMB PASMO 1.00%
セブンカードプラス 0.50%
セブンゴールドカードプラス 0.50%
JMBローソンPontaカードVisa 0.50%
ファミマTカード 0.50%
Tカードプラス 0.50%
セディナカード 0.50%
UCSカード 0.50%
UCSゴールドカード 0.50%
MUFGカードゴールド 0.50%

書込番号:21252182

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ43

返信4

お気に入りに追加

標準

楽天カードの会社

2017/09/28 08:27(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

2年前に楽天カードを解約していて、先日再度申し込みをしたら、[あなたは現在カード発行されています。新たに申し込み出来ません]と出たので、楽天カードに連絡。するとあなたは以前氏名を変更していてそれが残っている。3日後にカード申し込み出来ますとのこと。その後e-mabeに入れとメッセージが出てログインすると私の情報はそのまま残っていました。再度楽天カードに連絡したら、全くオペレーターは話を理解せず、電話を変わった上司は[それは自分でアクセスして消せ]と言うのでそんな話今初めて聞いた!それはどこに書かれていますか?と質問したら解らない、上司に替わり折り返し電話しますと言ったが一切折り返しの電話はない。一時間後再度電話したら、楽天IDを教えろ、その後調べるとマニュアル通りの受け答え、人の話を聞かない、規約読まないお前が悪いと言い張った馬鹿オペレーター‼二度と最低楽天カードなど作らない!

書込番号:21234979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/09/28 09:11(1年以上前)

>アシストジャパンさん


>>>二度と最低楽天カードなど作らない!


楽天カードでの口コミの末尾って結局、”これ”だよね。  投稿者も毎度、手を変え品を変え飽きずに投稿しますねぇ。


クレジットカードって、楽天カードだけではないでしょう。


>>>馬鹿オペレーター


どっちも、どっちじゃない。

書込番号:21235064

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2017/09/28 12:42(1年以上前)

2年前の解約処理が出来てなくてそのまま継続されているなら楽天カードは契約中で生きているのでは?
カードを破棄したなら再発行依頼をしてください。
https://support.rakuten-card.jp/faq/show/9204?category_id=6&site_domain=guest

書込番号:21235499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2017/09/28 16:47(1年以上前)

>マグドリ00さん
ありがとうございます。契約は解除されていますが、情報だけ残っていました。今は全て解除になってます。

書込番号:21235895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/09/30 18:59(1年以上前)

e-mabeなんて書いてる段階で相当なものですよ…e-NAVIでしょ、誤字誤植の問題ではなく自分勝手な思い込み激しい人に見えます。それに2年前に解約したんならもう止めときゃいいのに、なんでまた関わり合いになろうとするのか…。結局不幸な人って自分からリスクある方へ向かってるんですよ。

書込番号:21241306

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

なんで勝手に??

2017/07/29 22:36(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:1件

ショッピング枠を一時的に広げてもらおうと電話したら
3月に頼んでもいないのに、キャッシング枠を増額していて
6ヶ月経たないと対応出来ないと言われました。。。
勝手な増額が無ければ、一時的に広げてもらえたのに。。。

書込番号:21080323

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2017/07/31 18:08(1年以上前)

https://www.rakuten-card.co.jp/agreement/card_member/
カード会員規約
第10条(クレジットカードご利用可能枠)
1項の(3)キャッシング利用可能枠
とあります。
5項に
「当社は、会員のカード利用状況、会員の再審査の結果、その他の事情を勘案して、本条第1項及び第2項の利用可能枠を必要に応じて増枠又は減枠(0円とすることを含む)できるものとします。」
と書かれており、上記の「利用可能枠」はキャッシングも含まれるため、会員の許可なくカード会社は勝手に増枠又は減枠できると読めますね。

しかしこの説明は分かりにくいので100%理解している人は少ないでしょうね。
私も別のカードですが、本人の承諾なく勝手に増枠されたのに驚いてここの掲示板に投稿したくらいですから。
http://bbs.kakaku.com/bbs/88050000101/SortID=21060723/

書込番号:21084210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件 楽天カードの満足度4

2017/09/18 19:10(1年以上前)

>ニコっち♪さん

クレジットカードの「枠」が増額された、というのは、金銭面での自分の信用度が上がった、ということで、喜ばしいこと。
キャッシング枠が大きいから総枠(楽天ではショッピング枠は総枠)の増枠ができない、というのならば、キャッシング枠を自分で減枠すれば済む話ではないですか?
参考
https://xn--pckugr66p.com/adv_shopping_cashing.html
既にキャッシングで借金している状態、未払いのショッピング残高がある、というような場合には、キャッシング枠の減枠だけではダメですけど。

楽天e-Naviの設計は、自動リボ払いにさせるため、自動リボ払いではない場合には、あとからリボをさせるため、と言っても過言ではない、という代物(^◇^)
でも、枠の減枠は、わかりにくい場所においてありますが、ちゃんとできますよ。
楽天e-Navi⇒キャッシング⇒詳細は「ご利用可能額の照会」をご確認ください。⇒ご利用可能額の照会、のページ⇒「キャッシング」の所の「ご利用可能額の変更」ボタン⇒「ご利用可能枠の減枠」のリンク⇒ご利用可能枠の減枠、のページ

ここの造りを見ると、サラ金のカード、が、メインで、そこにリボ払い専用のクレジットカードを足して、それだけじゃ文句が来るから、普通の一回払いや分割払いも不可能ではない、というカードであることが、見えてきます。

楽天カードのキャッシング=サラ金からの借金
楽天カードのリボ払い=サラ金からの借金
なんだから、キャッシング枠なんて、ゼロでいい。
楽天カードは、JCBにしておいて、nanacoカードへのチャージを可能にしておき、nanacoマネーで払ってポイントゲット、の道を確保し、国内でのショッピングで、100円につき1楽天ポイント(1円)をゲット、というのが、一番賢そう。
海外でのキャッシングの為、ならば、付帯保険などもしっかりした、まともなVISAカードとマスターカードを用意すればいい。



書込番号:21208894

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信2

お気に入りに追加

標準

枠を設定された

2017/09/04 15:28(1年以上前)


クレジットカード > アメリカン・エキスプレス(R)・グリーン・カード

クチコミ投稿数:3件 アメリカン・エキスプレス(R)・グリーン・カードの満足度1

枠がないというのが魅力のカードなのにいきなりカード一時停止、その後枠を設定という措置をとられました

他社で200ぐらい枠があって与信圧迫してるのが原因なのかなと思いましたが、言ってる事とやってることが全然支離滅裂な残念な会社です

法に触れないグレーゾーンであればなんでもやってくるのではないでしょうか

書込番号:21169191

ナイスクチコミ!8


返信する
OLGAさん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:40件

2017/09/05 00:18(1年以上前)

アメックスに限度額の明記が無いとはいえ無制限と言う訳ではないから
他社と同じく自社も圧迫する様な使い方をされると警戒されたか、
もしくはカードのターゲット層にマッチングしていないと判断されたのでは。

書込番号:21170457

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:8件

2017/09/15 12:44(1年以上前)

アメリカン・エキスプレス・カード(以後アメックス)は非常に分かりにくい形で枠が設定されてます。
ウエブにログインすれば利用可能額は確認出来ると思いますが?
「ログイン」→「ご利用金額」→「カードご利用可能額の確認」→「ご利用予定金額」の欄に金額を入力
→「確認する」を選択→見せかけの利用可能額であれば「Good news!」と表示される。
数字が出てる訳では無いので自分で入力する形になります。
ただ実際に使用可能なのはウエブで確認できる金額の1/5以下だと思われます。
アメックスはグリーンであれプラチナで連絡可能な情緒があれば誰でも(ブラックでも)作れます。
しかし属性に対する枠は年収の1/24(ネットに情報)と言われ全てのカードの中で最も低い。
私の場合、三井住友で500万円、三菱UFJで600万(当初400万)ですがアメックスの枠は50万円でした。

備考:
会員サイトの「good news」は「fake news」なので注意
http://bbs.kakaku.com/bbs/88050000106/

書込番号:21198668

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > イオンゴールドカードセレクト

スレ主 wnouiさん
クチコミ投稿数:23件

この2枚のイオンカードで買い物して
請求書が送られてきますが

何故か?
イオンカードの方は請求書とチラシだけ・・・
イオンカードセレクトには請求書とチラシ、サンキューパスポートや2デースペシャルクーポンが入っています。

何か月もこの2枚を使っても請求書同封のクーポンはセレクトのみです。

買い物時に別々にあれば助かるんですが

電話で聞いてもいいんですが
そこまでするのも気が引けます。

他の方も一緒でしょうか?

書込番号:21174887

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/09/09 16:54(1年以上前)

基本的に1会員1枚あれば十分という判断のようです。
年会費無料なカードだけに複数カード保有の場合は重複して送る必要もないようです。

書込番号:21182459

ナイスクチコミ!7


スレ主 wnouiさん
クチコミ投稿数:23件

2017/09/09 19:29(1年以上前)

>基本的に1会員1枚あれば十分という判断のようです。
>年会費無料なカードだけに複数カード保有の場合は重複して送る必要もないようです。

nogizaka-keyakizaka さん
こんばんは。

やっぱり、会費が無料のカードだけに高望みですよね
クーポンは1枚でも頂けるだけありがたいと思うようにします。

ありがとうございました。



書込番号:21182793

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ61

返信2

お気に入りに追加

標準

気をつけて!

2017/08/26 22:22(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

クチコミ投稿数:6件

旧ヤフージャパンカードから
ワイジエイカードに切り替えてたら
気づかない間に
ショッピングが自動リボに
限度額30万になり、
やっと気づいた。
一括は、しんどいですよ!

書込番号:21147744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/08/27 09:42(1年以上前)

>やくももさん


>>>ショッピングが自動リボに

>>>一括は、しんどいですよ!



アナタっってクレジットカードの利用を止めとくべきかと。毎月の請求明細を確認しとけば、”一目瞭然”な事象でも
自覚ない利用だと、こういう事になるのね って事例でしょう。


楽天カードなどでも、忘れたころにリボ支払いになってた って口コミでの悪評価ありますねぇ。


与信枠30万での一括が、難儀なキャッシュフローだと、早晩資金繰りに窮し万歳しませんか!!

書込番号:21148630

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2017/08/28 12:53(1年以上前)

私も旧ヤフージャパンカードからワイジエイカードに切り替えましたが、自動ではショッピングが自動リボにはなりませんよ。

ワイジエイカード申し込み時に自動リボにチェックを入れて申し込んでませんか?

書込番号:21151403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)