クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(47988件)
RSS

このページのスレッド一覧(全820スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 カードとめても不正利用される

2024/09/23 12:06(11ヶ月以上前)


クレジットカード > イオンカード(WAON一体型)

スレ主 penguinsaさん
クチコミ投稿数:3件 イオンカード(WAON一体型)の満足度1

5月に不正利用が発覚しカードの再発行を行う。
10000円を2回
新しいカードができ届いたが止めたはずのカード番号でICカードチャージが行われる。
10000円を2回
一旦支払いを終わらせて調査結果を待ってます。
別のカード会社は2ヶ月程度で補償してくれました。
イオンカードは遅すぎるし、どうでもいい報告を失礼な態度で電話してくる。
この件が解決したら解約します。

書込番号:25901240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:158件

2024/09/23 14:46(11ヶ月以上前)

>penguinsaさん
不正利用の件つらい状況かと思います。
この件最近増えていて、例えば、いわゆる不正サイトに誘導するメールを送り偽物のURLを開かせてそこにクレカ番号を入力させ、そこで抜き取った情報を元にiPhoneのApplePayにカードを登録しちゃうっていう手口です。
(penguinsaさんがそうされたという事ではなくカード情報が漏れるルートの一例です)
ApplePayはカードを登録するだけであれば2段階認証メールは届かず登録できてしまうので、その時点でカードが有効だと登録されちゃうんですね。
それ以降はApplePay経由のiDなどでタッチ決済されてしまい、買い物されまくるという手口です(店によりますがオフライン決済といって上限2万円くらいまでは2段階認証がはたらかないのです)
今のところ止める方法は明確にはなく、クレジットカード会社にしつこく対応を要求し、ネガティブリストに入れてもらう事しかありません。
はやくとまります事を願っています。

書込番号:25901398

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9043件Goodアンサー獲得:356件

2024/09/23 16:12(11ヶ月以上前)

>penguinsaさん
>えがおいっぱいさん

タッチ決済の取り引きの仕組みを悪用した不正利用が増えているようですね。
カード会社に届け出て停止したあとも、不正利用されてしまうようです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240915/k10014582481000.html

書込番号:25901497

ナイスクチコミ!5


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2528件Goodアンサー獲得:161件

2024/09/23 17:15(11ヶ月以上前)

>penguinsaさん
身に覚えのないカード利用が有ったとの事で、お見舞い申し上げます。
ただし、不正利用に当たり補償が受けられるかどうかは、今後カード会社が判断します。
会員が判断できることでは有りません。
会員の身に覚えが無いカード利用の場合、利用形態により規約の規定が有り、それに基づく判断となるでしょう。
調査依頼中との事なので待つほか有りませんが、新しい番号でカードが発行されているとの事で、その後の従前のカード利用分は一時請求保留されると思います。
なお、旧カード番号の利用明細が上がり続けているのは、カード会社と加盟店との契約(内容はカード会員には分かり様が有りません)に基づくものですので、カード会員は、単なる傍観者で、カード会社に物申す立場にはありません。

カード会員は全て、入会時にカード関係諸規約に同意して申し込み、与信を受けています。
契約後は、規定を知らなかったでは済みませんので、ご自身が規約を確認するしかありません。
なお、盗難紛失後の利用であっても、カード会員が規約に基づく通知等を怠っていた場合は補償されない等々、ケースバイケースで規定されています。

書込番号:25901574

ナイスクチコミ!2


スレ主 penguinsaさん
クチコミ投稿数:3件 イオンカード(WAON一体型)の満足度1

2024/11/07 23:26(10ヶ月以上前)

色々調べてわかった上での投稿です。
ここはカード使ってる方の口コミですよね。
規約ももちろん確認していますし、他のカード会社(知人が利用している)と比べて調査結果が遅い、数日以内に折り返すと言ってしなかった事実を記載したまでです。

書込番号:25953399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

繰り上げ返済がポイント付与対象外に

2024/11/06 12:43(10ヶ月以上前)


クレジットカード > Ponta Premium Plus(リボ払い専用カード)

ジャックスからメールが来ました。

まあ、リボ専用カードが新規発行停止になった時点でこうなることはかなり予想されてましたね。
来年3月までまだ時間がありますし、今までのポイント還元でもだいぶ稼がせてもらっています。
よくここまで頑張ってくれました!って感じですね。


------------------------------------------------------------
1.改定日
2025年3月以降のポイント付与より

2.改定内容
リボルビング払いでのポイント付与前の全額および一部の期限前弁済を行った場合のポイント付与方法の変更
【変更前】カードショッピングご利用代金合計金額100円(税込)ごとに2ポイント(ただし、100円(税込)未満は切り捨て)
【変更後】付与対象外
------------------------------------------------------------

書込番号:25951431

ナイスクチコミ!4


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9043件Goodアンサー獲得:356件

2024/11/06 14:20(10ヶ月以上前)

>とーりすがりさんさん

リボで利息を払ってくれるからポイント還元率を高くしているのに、繰り上げ返済で利息を減らされたら困るので対象外にする、というのはもっともな話ですけど、他のカード会社ではやっていませんよね?

この動きが、リボ専用カード以外や他のカード会社にも波及すると痛いです。

書込番号:25951525

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9043件Goodアンサー獲得:356件

2024/11/06 14:21(10ヶ月以上前)

公式サイトでも発表されていました。
https://www.jaccs.co.jp/service/information/page_00177.html

書込番号:25951528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件

2024/11/06 14:53(10ヶ月以上前)

>mini*2さん

まあ、三井住友カードの+0.5%のリボ技なんかも風前の灯火ですね・・・。

書込番号:25951557

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:158件

2024/11/07 12:23(10ヶ月以上前)

>とーりすがりさんさん
このカードって、ポイント付与前に繰上げ返済をすれば、手数料なしで2%のポイントがもらえるという認識で合っていましたっけ?

ただし、初期の5000円コースで2000円しか使っていない場合の事実上の1回払いでも、1回目から手数料がかかる感じだから、事実上毎月繰上げ返済が必須みたいなカードでしたよね?

もしこういった設計だとすると、体感8割位の人が繰上げ返済をしてそうなので、繰上げしたらポイント0%だ!!としたくなる気持ちも少しわかります。

一方で、他のリボカードの多くはそもそも1回目は手数料無しの設計が殆どなので、この流れに乗る事はないかなと思っています。

書込番号:25952559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件

2024/11/07 12:50(10ヶ月以上前)

>えがおいっぱいさん

その認識で合っています。
初回支払いから必ずリボ手数料が発生するので2.0%還元を得るためには繰り上げ返済が必須です。

ネットで騒がれる前はどうだったか分かりませんが、
ポイ活目的で作った人のほとんどは繰り上げ返済してると思われ、当然の結果かなぁと思ったりしますね。
どんな支払い方法でも2.0%還元のクレジットカードというのは本当に稀なので目立ちすぎました。

書込番号:25952596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信15

お気に入りに追加

標準

使わないと手数料を取られます

2024/10/31 17:41(10ヶ月以上前)


クレジットカード > SEIBU PRINCE CLUBカード セゾン

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9043件 SEIBU PRINCE CLUBカード セゾンの満足度2

https://www.saisoncard.co.jp/topic/entry/lp_cardservicefee_list/

セゾンカード、1年間に1度も使わないと手数料を取るカードを拡大中で、このカードも2024年9月1日(日)に適用開始となりました(AMEXを除く)。

ご注意ください。

書込番号:25944975

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2024/10/31 18:05(10ヶ月以上前)

いわゆる年会費ですよね。

クレカは基本的に年会費必要が普通と思ってますが、、、
多くのカードが一回利用すれば無料になるでしょう。
一度も利用しないカードなんて持ってる意味あるんですかね?

書込番号:25944998

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:1124件Goodアンサー獲得:158件 SEIBU PRINCE CLUBカード セゾンの満足度1

2024/10/31 18:22(10ヶ月以上前)

>mini*2さん
>KIMONOSTEREOさん
セゾンとしては「カードを使ってほしい」というキャンペーンというかモチベを引き出そうとしているのでしょうが、何よりも心象がわるいのは、セゾンカードがこれ以外にも次々改悪を続けている事でしょうか。サービスが低下したり、換金率がさがったり。
これにあわせてこういった事をするので、はっきりって心象悪いですね。
このカードは今年の4月に解約しました。

書込番号:25945019

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9043件 SEIBU PRINCE CLUBカード セゾンの満足度2

2024/10/31 18:47(10ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん

セゾンは年会費ではなく、手数料と言っています。
どう違うのか分かりませんが。

年会費無料で入会キャンペーンがあったので作ったけど、その後は使ってないという場合に注意が必要ですね。

書込番号:25945051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/11/01 11:28(10ヶ月以上前)

>mini*2さん

年に1度も使わないとなると利用明細書とかも確認してない人が多そうですよね。
そうすると、不正利用とかされると既に補償期間過ぎてたーなんてことも多そうです。
まあ、不正利用されれば年会費は掛からなくはなるでしょうけどw

優待目的で保持するならちゃんと使って利用明細も毎月ちゃんと確認する、
そうじゃなければとっとと解約する、どっちかでしょうね。
それが会員とカード会社の双方にとって最もメリットがあると思います。

セゾンもちゃんとそう説明すればいいと思いますけど、
カード会社から「解約して下さい!」とは言えないのかな?w

書込番号:25945657

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9043件 SEIBU PRINCE CLUBカード セゾンの満足度2

2024/11/01 11:45(10ヶ月以上前)

>とーりすがりさんさん
>カード会社から「解約して下さい!」とは言えないのかな?

更新時期に、カード会社の方で自動更新を断るケースはあります。
セゾンカードでも、「弊社が引続き会員として認めた方は原則として自動更新となりますが、ご利用状況などにより、自動更新とならない場合があります。 」と言っています。

そのケースの中に、「当社の定める一定期間、クレジットカードのご利用/お支払いがなかった場合」とあります。

https://faq.saisoncard.co.jp/saison/detail?site=OA5LHO14&id=1809
https://www.saisoncard.co.jp/guide/card-koshin.html?_gl=1*puyzlr*_ga*MjM2MTk3MjAwLjE1OTIxOTA5Nzg.*_ga_BKKP87CX6T*MTczMDQyODcyNi40Ny4xLjE3MzA0Mjg4MTkuNDEuMC4w#not-reach

しかし、手数料を取るなら、これを発動するより自動更新した方が儲かりそうですね。

書込番号:25945676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/11/01 13:26(10ヶ月以上前)

>mini*2さん

どうなんでしょうねー

セゾンは会社のIR説明でも富裕層向けのサービスの方にどんどんシフトしていくと宣言しているので、
今後はカードを利用しない会員はバッサバッサ切り落としていく気かもw

ちなみに、これもセゾンのIR説明にあったと思いますけど、ビジネスカードで多額の決済してる人は
貸倒率も結構高くて諸刃の剣らしいですよ。だから高額決済してくれて貸倒率も低そうな富裕層を
狙っていくって話だったと記憶しています。

つまり本家のAMEXみたいになりたいって話かなぁ。
本家AMEXは最近若者へのアピールを強めてますが、年会費無料のカードは無いですからね。

書込番号:25945757

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9043件 SEIBU PRINCE CLUBカード セゾンの満足度2

2024/11/01 14:10(10ヶ月以上前)

>とーりすがりさんさん
>セゾンは会社のIR説明でも富裕層向けのサービスの方にどんどんシフトしていくと宣言しているので、
今後はカードを利用しない会員はバッサバッサ切り落としていく気かも

使わないと手数料を取るというのは、庶民ユーザーにどんどん解約してもらいたいというメッセージでしょうね。

書込番号:25945785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/01 17:38(10ヶ月以上前)

>mini*2さん

情報ありがとうございます。
3年前からカード整理を始めましたが、イオンの不正利用問題、セゾンの未利用カード有料化を鑑みるに、イオンやセゾンは1枚に集約し、ポイントや優待を受けるようにした方がいいね。

書込番号:25945960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9043件 SEIBU PRINCE CLUBカード セゾンの満足度2

2024/11/01 17:41(10ヶ月以上前)

AMEXが対象外なのは、年会費が3,300円と有料だからみたいですね。

書込番号:25945969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/01 17:45(10ヶ月以上前)

>mini*2さん
ご利用判定期間内(カードご入会月の1日〜翌年ご入会月の末日)に1円以上ショッピングまたはキャッシングのご利用もしくは残高のお支払いがあった場合は、カードサービス手数料はいただきません。

上記は退会する前年の話で、退会する年は未利用でも手数料請求されないんですよね?そういう解除で。

書込番号:25945973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/01 17:46(10ヶ月以上前)

×そういう解除で
〇そういう解釈で

書込番号:25945974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/01 17:47(10ヶ月以上前)

退会した年の翌年に、前年未利用で手数料1650円請求されるとか?

書込番号:25945975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9043件 SEIBU PRINCE CLUBカード セゾンの満足度2

2024/11/01 18:20(10ヶ月以上前)

>@とりぃさん

手数料は判定期間の一年間に一度も使わなければかかるということですから、判定期間中に解約したら、手数料は取られないと思います。

書込番号:25946002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/01 18:26(10ヶ月以上前)

>mini*2さん

そうですか、それは良かったです。
利用したら、支払いを済ますまで解約を数ヶ月待たないといけませんから助かります。

書込番号:25946006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9043件 SEIBU PRINCE CLUBカード セゾンの満足度2

2024/11/06 11:01(10ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん

思い直しました。
勝手な想像ですが、年会費無料で募集したカードの年会費を後から有料にするのは、規約変更とかで面倒なのかもしれません。
なので、手数料という形にしたのかも。

実際、年会費を値上げしたクレジットカードはよくありますが、無料だったのを有料にしたケースは知りません。

書込番号:25951349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信3

お気に入りに追加

標準

海外サイトでのネットで高率に利用不可

2024/11/03 21:30(10ヶ月以上前)


クレジットカード > 三井住友カード プラチナプリファード

クチコミ投稿数:2件

このカードだけではなく、三井住友カード全体の問題なのかも知れませんが、海外サイトでのショッピング利用が利用できないことが余りに多すぎます。日本に就航している外国の航空会社のウェブサイトで航空券を買う際にさえ、毎回ブロックされます。海外サイトで一定額以上の利用であれば、自動的に全て止めているのではないかと思えるぐらい頻繁に止まります。何でも頻繁にブロックすれば、セキュリティ対策が万全だと謳えるとでも考えているのでしょうか。

仮にブロックされても、24時間対応で直ぐに解除できるのであれば良いのですが、会員用Vpassのウェブサイトやアプリでは、ブロック解除要請をしても回答は早くて翌日で、急いでいる時には全く使い物になりません。また、カスタマーサービスに電話する方法もありますが、そもそもウェブやアプリで内では電話番号が直ぐには見つからないようにできていて、やっと探し当てても、日中しかやっていない上に、15分待ちは当然です。先日海外出張中にチケット購入ができなくてもホトホト困りました。不親切極まりないと思います。

三井住友カードさん、不正利用検出プログラムのアルゴリズム改善とブロック解除方法の改善を強く望みます。

書込番号:25948634

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/11/03 22:07(10ヶ月以上前)

>PAROPAROwwwさん

昔の話ですけどVISAより海外ではMastercardの方が使えるって会社のおじさんが言ってましたよ

書込番号:25948674

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2528件Goodアンサー獲得:161件 三井住友カード プラチナプリファードの満足度3

2024/11/04 01:33(10ヶ月以上前)

>PAROPAROwwwさん
円決済が可能であれば、プラチナプリファードからチャージしたMIXI Mで決済すれば良いのではないでしょうか。
外貨決済なら、何某かのMastercardブランドの三井住友カードからRevolutにチャージして使うことも可能でしょう。
何もクレジットカードを直接使う必要も無いと思いますが、ポイントアップ対象店舗での利用という事でしょうか。

書込番号:25948839

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/11/04 23:55(10ヶ月以上前)

>PAROPAROwwwさん

三井住友カードは本当に良く止まりますねー
毎月の定期支払いまで止められるのは笑うしかないですけどw

さらに問題なのは、
止められた時にSMSやメールで「本人の利用ですか?」って問合せが来る時はまだ良いですが、
これが来ない時もある。あと、「利用制限解除のお知らせ」の通知後でも使えないこともある。
ここら辺の挙動が安定してないのが非常に使いにくい。本当にどうにかして欲しいもんです。

ということで、私は海外でのネット決済は主にセゾンカードを使っています。
あと、最近必要に迫られてPayPalアカウントを復活させました。
(本人確認後、名前をローマ字表記に訂正するのにパスポートの提出が必要でした・・・)

なかなか面倒な世の中になったもんですね。

書込番号:25949947

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ42

返信18

お気に入りに追加

標準

来年から カードタッチ決済の還元率 激減

2024/10/06 01:11(11ヶ月以上前)


クレジットカード > 三井住友カード(NL)

クチコミ投稿数:90件 三井住友カード(NL)の満足度2

9月30日にAIチャットで聞いてやっと見つけた メールフォームからある問い合わせを入れたら、大したことじゃないのに 今日10/5夜やっと返信がきました。
(内容はむさしの森珈琲で5%-7%還元か?という 簡単なことです→答はyes)
そこに貼ってきたリンクを見てびっくりしました@@

なんと 来年1月1日から コンビニ等の現物カードでのタッチ決済還元ポイントが
現状の5%→1.5%になるそうです

https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo9001629.jsp#store


皆さん知ってました?!
しれっと書いてあって見てびっくりです!
こんな通知全く来てないと思うけど 連絡メールもらった方っていますか?
こんな大事なお知らせを個別に知らせないとは..!!
X でググったら10月1日に発表があったようで 数人がツイートしていました

なんか 巷ではスマホのタッチ決済だと10%になるとかセブンイレブンでは10%だとかここでも 噂されていますが どういうんでしょうか?
スマホのタッチ決済が10%も還元して発行カードのタッチ決済は1.5%にするって..??
そんなに 普通のカードの決済処理の方法が大変なんですかね一一??
信じられない差です><

私のスマホは以前も書いたように タッチ決済できない機種です
今でも普通の還元率が良くないので、このカードはコンビニとすかいらーくグループでしか使ってなかったけれど
もうこのカードの使い道なくなりそうですね…

三井住友グループはサポートもサイトもあらゆる面で使いづらくて態度もひどく辟易しているので、
もうおさらばしようかな一一

書込番号:25916075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:29606件Goodアンサー獲得:4537件

2024/10/06 01:41(11ヶ月以上前)

三井住友は通帳レスのOliveへの移行を加速させたいだけかと。Oliveでのスマホタッチ決済は最大15%(家族5人を含めると最大20%)にもなります。
https://www.smbc.co.jp/kojin/vpoint-up/

但し、条件には投資信託等のリスクのあるものも含まれています。

似たようなサービスを展開しているカード会社にMUFGもありますが、此方もわかりにくいですよ。
https://www.cr.mufg.jp/landing/pr/index08.html

書込番号:25916090

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9043件Goodアンサー獲得:356件

2024/10/06 08:31(11ヶ月以上前)

>らむpcさん

こちらのスレにdemio2016さんが書かれています。
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=25911864/

書込番号:25916240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件 三井住友カード(NL)の満足度2

2024/10/06 17:26(11ヶ月以上前)

>mini*2さん
本当だ!
気がつかなかった
ありがとうございます!

みんなどうやって知ったのでしょうか??

書込番号:25916781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9043件Goodアンサー獲得:356件

2024/10/06 17:43(11ヶ月以上前)

>らむpcさん

一応、下記公式ページに書いてありますが、自分が作ったカードの公式ページなんて見ませんよね。
https://www.smbc-card.com/nyukai/merit/proper_p5.jsp

三井住友カードレターに登録していても、こんな大事なお知らせが来ないのはおかしいと思います。

書込番号:25916799

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:90件 三井住友カード(NL)の満足度2

2024/10/06 17:47(11ヶ月以上前)

>ありりん00615さん

どうなんでしょうかね一一
olive私は移行してないですが、oliveもカードあるんですよね?
リンクをたどっていったら私のリンクと同じページにたどり着きました 。同じように カードタッチは1.5%になるようですね
それに 今 現状オリーブじゃなくても私は現物 カード 使ってて通帳レスです!

miniさんが別スレでおっしゃってるように
私もスマホタッチ決済の方が会社にメリットがあるんだろうと思います
今 又問い合わせ中なので 次回返信来たらこの件も聞いてみようかと思います
本当のことは言わないと思いますけどね

三菱のカードは確かに 還元率は以前から宣伝してるので知ってるけど1000円からというのがネックですね
一度に1000円は買わないことも多いので切り捨てが多くなる気がします
みずほ も1000円からですが合計計算で永久ポイントです!

中国みたいに、カードも発行したくない カードレス 時代になるのかもしれないですね..><

書込番号:25916807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/10/07 11:27(11ヶ月以上前)

>らむpcさん

まあ、確かに世の中には物理カードが必要になる状況も無くはないんですけど、
最近はほとんどスマホがあればどうにかなりますね。

個人的には物理カードの発行は希望する会員だけにして、その発行費用は
希望した会員が負担するのが最も平等だと思います。

「物理カードは必要ない!」って人が頼んでもいないのに物理カードを発行されて
その分の費用を負担させられるのはフェアじゃないな、と。

書込番号:25917555

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9043件Goodアンサー獲得:356件

2024/10/07 12:05(11ヶ月以上前)

>とーりすがりさんさん

セゾンカードDigitalは、デジタルと言っているのにプラスチックカードを送ってきて、不要ならプラスチックカードのみの解約できるという謎仕様です(申込時に不要を選べない)。
https://faq.saisoncard.co.jp/saison/detail?id=2600

クレジットカードは、プラスチックカードの発行をなくさない限り、QR決済にコストの面で完全に負けますね(カードリーダーのコストも高そう)。

VISAがスマホでのタッチ決済の普及に躍起になっているのも、普及させて、ゆくゆくはカードレスに持っていきたいという意図があるのでしょう。

書込番号:25917595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/10/07 16:12(11ヶ月以上前)

>mini*2さん

セゾンカードDigitalのプラスチックカードだけって解約できたんですね。
それは知りませんでした。しかし、入会時に選べるようにしてもらった方が
カード会社も会員もハッピーだと思いますね。


三井住友カードではカードレス(CL)って奴も既にありますよね。
これの注意書きを見ると、

>ATMのご利用(キャッシングなど)はできません。
>店頭でのリボ払い・分割払いなどの支払方法の指定はできません。
>海外キャッシュサービスのご利用はできません。

この辺りがカード会社が一気にカードレスに舵を切れない理由でしょうか。
私としてはまったく必要ない機能ですけど、
カード会社としてはこの手数料は重要な収入源ですねw

書込番号:25917865

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9043件Goodアンサー獲得:356件

2024/10/07 17:35(11ヶ月以上前)

>とーりすがりさんさん

プラスチックカードがないと、ATMで繰り上げ返済もできないかもしれません。
これは、結構困りそうですね。

書込番号:25917972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/10/07 18:07(11ヶ月以上前)

>mini*2さん

そういえば非接触式の決済は決済できる上限金額も
低めですよね。(楽天カードは違うようですけど)
店舗側の設定で制限されている場合もあるようですし。

となると、
物理カードはやっぱりしばらくは無くせないのかー

書込番号:25918015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9043件Goodアンサー獲得:356件

2024/10/10 18:56(11ヶ月以上前)

本件に関するメールがやっと届きました。

書込番号:25921417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件 三井住友カード(NL)の満足度2

2024/10/13 19:41(11ヶ月以上前)

やっとお知らせきましたね
私のとこには 10月9日夕方にこんなタイトルで送られてきました

前回のメールの返信に、この1.5%に減らすことに関して「驚いたけどこんな大事なお知らせ、いつどのように 案内したの ?」と聞いたら10月7日にこんな返信が返ってきてたんです
画像参照
それから すぐにユーザー 全員にメールを流す 準備をしたのかもしれませんねー一

書込番号:25924558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2024/10/26 20:14(10ヶ月以上前)

なんか1回申し込んで落ちたら6ヶ月空けたほうがという人がいますが出鱈目ですよ。いっぺんに4-5件まとめて申し込みしたり、まだ審査中なのに何件も他を連続して申し込みするのが駄目なのです。1件申し込んで審査結果を待って駄目なら次へ。出来れば1ヶ月2件ぐらいにして審査通ったらそれを使う。2-3枚までならいけるけどホワイトなら無理せず1枚を半年ぐらい使ってから2枚目が印象良いかと。

書込番号:25939534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 三井住友カード(NL)の満足度2

2024/11/03 13:07(10ヶ月以上前)

>らむpcさん
私はスマホタッチでしか使ってないので問題ないですが、スマホタッチは使わないよくわからない勢、還元少し低くてもいいから現物カードタッチ勢って結構いると思う。
使ってはいるものの、会計の度にスマホタッチは面倒すぎると常に思ってるので。現物カードならいつもの自然な動作でぱっと一瞬で出せる人は多いだろうから。
彼らにとってはスマホタッチを覚えるより、1.5%で我慢するまたは使うのやめるが優先されそう。

三井住友からの、クレカ現物じゃなくてスマホタッチでクレカ使えという暗黙のメッセージですね。これは客離れおきそう。

書込番号:25948084

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9043件Goodアンサー獲得:356件

2024/11/03 14:05(10ヶ月以上前)

>さいたまあげおさん
>三井住友からの、クレカ現物じゃなくてスマホタッチでクレカ使えという暗黙のメッセージですね。

私もそう思いますが、三井住友カードがこれほどスマホタッチに誘導したい理由が今一つ分かりません。
物理カードをなくしてコスト削減に、ということであれば、すでに発行している三井住友カード(CL)だけ優遇すればよいので。

https://www.smbc-card.com/nyukai/card/cardless.jsp

書込番号:25948144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/11/03 16:58(10ヶ月以上前)

>mini*2さん

セキュリティだと思いますよ。

物理カードのタッチ決済はカードを盗難されればカードを止めるまでは使い放題なので。
スマホのタッチ決済は指紋や顔認証でロック外さないとダメですからね。
(ただし、古いスマホでは対応しないものもありますね・・・)

つまりは、物理カードは無くすと困るから持ち歩くな!ってことなんでしょう。

書込番号:25948315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:90件 三井住友カード(NL)の満足度2

2024/11/03 17:03(10ヶ月以上前)

>さいたまあげおさん

そうですよね一一
私も自分のスマホがタッチ決済できないこともあるけど現物カード出した方が早いと常日頃から思っています
スマホだと外出の帰りの買い物では電源が切れてることだってある><
スマホだけというのは不便極まりないことです

自分は スマホ 買い替えてまで 三井住友の7%還元 受けたいとは思っていないので
1.5%で利用するかやめて他を使うという、おっしゃる通りの選択肢になりそうです

しかし 最近ではセブンイレブンで スマホタッチで10%とかもやってるんですよね
スマホタッチ決済だと会社側にメリットがある裏の仕組みがあるのかもしれませんね一一:

書込番号:25948325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件 三井住友カード(NL)の満足度2

2024/11/04 00:17(10ヶ月以上前)

カード会社が現物カードを発行しないという ふざけた時代になったものですね一一;
これじゃカード会社じゃないですよ!

猫も杓子も タッチタッチってCMでもやってるけど呆れますね

私もコード決済はたまに使いますが
スマホ決済は QR コードも含めネットの通信料を使いバッテリーも必要で
いつ何時でも使えるものではありません!

スマホをなくせば または壊れてしまえば たちまち 困ってしまいます...><

書込番号:25948804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

クイックペイにタッチ決済

2024/10/27 14:52(10ヶ月以上前)


クレジットカード > MileagePlus MUFGカード

このカードでコンビニでタッチ決済しようとして恥かきました。今時未対応カードがあるの知りませんでした。今度はクイックペイ登録しようとしたら、アンドロイドは非対応とのこと。こんなことならセゾンから乗換しなければ良かった。

書込番号:25940476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2528件Goodアンサー獲得:161件 MileagePlus MUFGカードの満足度5

2024/10/27 17:36(10ヶ月以上前)

>ポンポンおなかポンポンさん
このカードについては、残念ながら、添付画像のとおり以下に大きく記載されています。
https://www.cr.mufg.jp/apply/card/mileageplus/index.html
街中利用では、プラスチックカードで決済するか、iPhoneを用意するしかありません。

セゾンの方はカード維持費が高額になり過ぎましたね。
このカードは、比較的安い年会費5,500円(税込)で、ゴールドカードサービスと、楽Payに登録、利用で1.5%UAマイル還元を受けられるところがメリットですね。

使い方としては、街中での利用というより、月利用金額、請求日が予め把握できる各種サブスクや公共料金等の支払い利用が、楽Pay活用もできて良いでしょう。

書込番号:25940620

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9043件Goodアンサー獲得:356件

2024/10/27 21:56(10ヶ月以上前)

>demio2016さん

「Apple Payなら可」だけでなく、「Google Payには非対応」とまで書いてくれないと不十分だと思います。
ところで、価格コムではこのカードの対応する電子ウォレットにGoogle Payが入っていますが、大丈夫ですかね?

書込番号:25940927

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)