クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48047件)
RSS

このページのスレッド一覧(全820スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信18

お気に入りに追加

標準

1000万円が上限でした

2021/02/13 08:18(1年以上前)


クレジットカード > ANA VISA プラチナプレミアムカード

スレ主 tatsyさん
クチコミ投稿数:319件

プラチナプレミアムと読めるので上限無しと思ったのですが1000万円が上限と言われました。納税に使うと3ヶ月間で1000万円超えることもあり得るので困りました。
かと言ってアメックスは使用場面が限られるショップがあるのです。

書込番号:23963165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9065件Goodアンサー獲得:356件

2021/02/13 10:40(1年以上前)

>tatsyさん

クレジットカードの限度額が1000万円とか、3ヶ月間で1000万円以上納税とか、凄い話ですね!
アメックスやダイナースは決まった限度額がないと聞きますが、そのクラスだとインビテーションでしか作れないので、すぐに持つのは無理でしょうね。

書込番号:23963367

ナイスクチコミ!2


スレ主 tatsyさん
クチコミ投稿数:319件

2021/02/13 11:36(1年以上前)

たまたま大きい買い物と、消費税と事業税と相続税と住民税と保険支払が重なっただけです。個人で商売をしてると消費税負担が大変です

書込番号:23963450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/02/13 12:51(1年以上前)

>tatsyさん

小生ヮ会社員ですので
給与ヮ源泉されてますが

今年ヮ確定申告で
土地の譲渡所得税1300万納税します

去年も
クレカ払いヮ無理だったので
銀行にて納付書で納付しました

高額納税ヮ
クレカ払い諦めましょう

書込番号:23963595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/02/13 12:53(1年以上前)

>tatsyさん

去年の
譲渡所得税
納付額450万でしたよ

書込番号:23963601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/02/13 13:07(1年以上前)

>tatsyさん

それらの土地ヮ小学生のトキに
高祖母から
相続したので相続税ヮ知りません

書込番号:23963626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/02/13 14:23(1年以上前)

>tatsyさん

どうしてもクレカで1000万以上
納税したければ
セゾンビジネスプラチナAMEXなら
比較的簡単に
1000万以上の枠にして貰えますよ

書込番号:23963753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件

2021/02/13 18:42(1年以上前)

所詮は商品名ですからね
実際、カード会社によっては同じブラックカードやプラチナカードという名前でも他社プラチナ程度ということはザラですので
セゾンプラチナに関してはデスクに聞いてみたところ9,900万の枠も存在するようです
あとは雨黒や黒那須でしょうか
雨や那須はちょっと使い難い面もありますが、やはり限度額無制限というのは大きいと思います
個人事業主や法人成りした会社の経営者の方々がプロパー雨や那須を好んで使うのも何となくわかる気がします
ただ、、、マイルを貯めたい、取引先からの入金サイクルの問題で、などの理由で使えるカードが限られている方はこの限りではないと思います

書込番号:23964328

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/02/13 19:31(1年以上前)

>すりじゃやわるだなぷさん
回答ありがとうございます

外資の雨や那須より
小生ヮセゾンプチナ必要かも…
所謂、納税専用カードですよね?
セゾンプラチナの研究してみます

書込番号:23964436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


miikekouさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:33件

2021/02/14 19:15(1年以上前)

>tatsyさん
>ワインレッド×シルバーさん
>すりじゃやわるだなぷさん


1000万超えなら、セゾンしか選択肢はないと思うんですが・・・・
(1回に上限1000万なので、数回に分ける必要は有りますが)

尚、国税をクレジットで払う場合ご存知の通り0.8%前後手数料が取られます。
アメックスやダイナーズだと税金支払いは0.5%しか還元されないはずなので・・・
△0.3%分損なのでカードで払う意味が有りません。

ちなみに、私はセゾンアメックスで毎年支払いしてます。
国税は1000万も納税してませんが(汗)・・昨年は年間で数万円のポイントがプラスになりましたよ!

書込番号:23966578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/02/14 23:56(1年以上前)

>miikekouさん

回答ありがとうございます

プラスに成れば良いですよ
小生
マイルヮ集めてないので
マイルクラブに入らなければ
セゾンビジネスプラチナでも
手数料0.8% 還元0.5%になるのと
カード紛失盗難のリスクを考えたら
銀行で納付するのが安心だと思いましたよ。

書込番号:23967249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 ドローンとバイクと... 

2021/02/15 10:27(1年以上前)

>個人で商売をしてると消費税負担が大変です

ちょっとここに引っかかってしまいました...(^^;)
商売していようがいまいが、消費税は消費した分に均等に負担が生じます。商売人は関係ありません。

消費税の確定申告で消費税を納税しますが、これは所詮預かり金ですので、個人が負担するものではありません。売り上げから消費税は別に置いておき、それを一括して支払うだけです。
ただ、売り上げが1千万を下回る事業者は課税事業者以外になるので、そこから考えれば負担に感じてしまうことはあり得ますが。

書込番号:23967747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/02/15 19:14(1年以上前)

>ダンニャバードさん

小生も消費税負担のくだりヮ
気になってました
自営業なので
気分として負担してるように
感じられてるのでヮないかと
思い流しましたよ^_^

書込番号:23968649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 ドローンとバイクと... 

2021/02/16 05:40(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

まあ、確かにそれもわかります。
計算して、「うぇ!こんなに振り込まなあかんのか...(T_T)」と感じた経験は私にもあります。
だからこそ、その分を別によけておかないとあとで大変です。預かり金ですから。

ついでに言えば、それらをわざわざクレカ払いにする意味も私にはわからないんですよね〜
税金なんてとにかく早く払ってしまいたいものなので、クレカで後払いにすると気持ち悪くならないですかね。
おまけに手数料まで取られるし、メリット皆無に感じてしまいますが人それぞれですね。

書込番号:23969552

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/04/06 16:17(1年以上前)

所得税1300万と書きましたが1123万でした

>ダンニャバードさん
銀行納付が楽ですよねぇ

>miikekouさん
1000万ヮ納付する“漢”になって下さいよ

>すりじゃやわるだなぷさん
アドバイスありがとうございました
カード支払いヮ面倒臭いので
セゾンプラチナ止めときました

>mini*2さん
mini*2さんにヮ負けますよ…

>tatsyさん
カードで納税されました?

書込番号:24064875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 ドローンとバイクと... 

2022/01/14 15:57(1年以上前)

ありゃ?
「消費税は消費者の負担などではない!」と誤った発言をされてたコメント以降がごっそりと削除されてますね。
コメ主が削除依頼したのかな?(^^ゞ

書込番号:24544054

ナイスクチコミ!0


スレ主 tatsyさん
クチコミ投稿数:319件

2022/01/15 21:09(1年以上前)

削除依頼?
私はして無いです
限度額が倍になりましたが、最近は使う機会が減りました。自動車の購入に使えるのか思案中。

書込番号:24546275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 ドローンとバイクと... 

2022/01/16 06:42(1年以上前)

>tatsyさん

いえいえ、削除依頼はたぶん上記コメント主です。スレ主さんとは思ってませんでしたよ。(^^ゞ

>自動車の購入に使えるのか思案中。

これ、私も思いますが、さすがにディーラーがいやがるのではないかと。
加盟店が支払う手数料は公開されていませんが、1%〜5%程度といわれています。
仮に4%とすれば、1000万円のクルマを買うとディーラーは40万円もの手数料を取られることになりますので、さすがに気の毒ではないかと。
まあ「値引きはせんでいいけぇ!」というようなお客さんならウェルカムでしょうけれども。

書込番号:24546770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2024/03/22 22:33(1年以上前)

>ダンニャバードさん

また消費税のコメントが丸々削除されとばっちりを受けたようです。
そういえば前も消費税を熱く語ってた方がいらっしゃいました。なんの活動なのか不明ながら『消費税活動家』なのではないでしょうか?

これは運営側が誤った情報として削除してるような気がしました!

書込番号:25670743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

Kyashが完全終了します

2024/03/15 22:14(1年以上前)


クレジットカード

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2539件

私には来ていないのですが、メール通知が有ったようです。
3/21(木)10:00頃から、ANA Pay、IDARE、バンドルカード、B/43、MIXI Mへのチャージがエラーとなるそうです。
3/20までにKyash残高は適宜各々チャージ完了しましょう。
これでKyashもMIXI MやTOYOTA Walletと同様にほぼチャージ先出口が無くなり、三井住友カードゴールドNL等の100万円修業も可能ですが、お得度は無くなってしまいますね。
ちなみに私は即時退避完了しました。

書込番号:25661852

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2823件Goodアンサー獲得:7件

2024/03/17 00:17(1年以上前)

ユーザー離れしそうですね…。
使い道がないですし。

書込番号:25663248

ナイスクチコミ!2


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2539件

2024/03/17 12:16(1年以上前)

>イトウ_01198300さん
交通系電子マネーチャージは、未だ塞がれない様ですが・・・ここは他のルートも有るので、解約迄はいかなくても、残高0円後、ロックし、利用停止、死蔵しておくのが良さそうですね。

書込番号:25663732

ナイスクチコミ!3


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2539件

2024/03/17 20:16(1年以上前)

OliveフレキシブルペイゴールドVISAの初年度年会費無料キャンペーン期限が3/31に迫っていますので、加入検討中の方にはショックが大きいかも知れません。

書込番号:25664297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/03/18 01:02(1年以上前)

ポイ活界隈ではかなり話題になってますね。
しかし、現時点ではまだ代替え手段もあるので影響は限定的と思われます。

といっても、業界全体が改悪方向に向かっているのは間違いなく、
今後クレジットカードの修行するつもりの人は早めに片付けた方が良さそうです。

というか、Kyashがここまでやるとは想定外でしたね。
(少なくともポイ活民的には)今後Kyashを使う理由がまったく見当たらなくなってしまいました。
Kyashの先行きの方が心配ですね。

書込番号:25664612

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9065件Goodアンサー獲得:356件

2024/03/18 09:06(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

Kyashとしては、他のプリカチャージではなく、本来のVISA加盟店での決済に使って欲しいということでしょうね。
けど、チャージに使っている人が金額的には多くを占めると思います。
当然、その割合を把握しているでしょうけど、それを失って大丈夫でしょうかね?

書込番号:25664773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/03/18 09:53(1年以上前)

>mini*2さん

チャージだけのユーザーは切りたいという話なんじゃないですかね。

チャージで僅かながらでも利益が上がるなら急いで切る必要はないわけで、
つまりはチャージだけで使われると逆ザヤで損するという話かなぁと思ったりします。
あんまり大丈夫な状態とは思えませんよね・・・。

書込番号:25664799

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

標準

臍曲がりJCBのプラチナカードの招待

2023/07/30 02:08(1年以上前)


クレジットカード > JCBプラチナ

クチコミ投稿数:11件

何故送ってきたの?JCB

今時のご時世、複数枚クレカは持っていますし、ゴールドのインビテーションは幾つも送られてきます。
(まぁ、一般人並の普通の金額程度はクレカを利用していますし、滞納も1度も無いので、特にクレヒスは悪くない筈。)
そんな中、写真のように「JCBプラチナ」の招待郵送物が・・・。
※過去において1度も、JCBプロパーカードを作成した事はないです。


JCBの付いているクレカは、プロパーカードではなく、リクルートカードと楽天カード(ノーマル)のみ。
そして、比較的メイン利用していたJCBのリクルートカードでしたが、利用可能額を増額するため何度かJCBに増枠審査依頼電話するも、完全却下扱い。
(100万円を超える高級時計や美術品購入も、このリクルートカードをメイン利用してきましたが。)
VISAやアメックスは、各1枚毎600万円以上の利用枠がありますが、JCBはその半分も増枠を認めない。
最近はロレックスでも金無垢だと約500万円はするので、最低500万円は枠がないと心許ないのに。


そのため、JCBは使えない●クレジットカード会社と判断し、その2枚はもう使わないから解約に。。。
そして、VISAをメインにすることにしました。

そしたら、どういうつもりか、数ヶ月後に「JCBプラチナ」の招待郵送物を送ってくる始末。
お断りした客にJCBのプラチナプロパーカードを案内するって、どういうつもりなんだろうか?
JCBプラチナを無差別にバラ撒き案内をしているんですかね?


JCBプラチナの案内状って、JCBプロパーカードやJCBプロパーゴールドカードからステップアップとして案内されるものと思いましたが、増枠も認めないで、反対に解約される相手に案内する代物とは・・・。
プレミアム感・招待された感ゼロで、全然価値ないですわ。
(JCBは、面白すぎるw)

こんな案内状で申込みを検討すると思っているのだろうか?
因みに、優待サービスのコンシェルジュと使えないとレビューが多いみたいだし、この点においても価値が見出せない。

JCBは改悪続きで、迷走中なんですかね?

書込番号:25364193

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件 JCBプラチナの満足度5

2024/02/05 12:38(1年以上前)

これはJCBから送られてきた案内ではなくて、他社(私の場合はカルチュア・コンビニエンス・クラブ)から送付されているパンフレットです。
私自身はクラスを所持していますが、送付元はそんなこと知りませんので、お構いなしに送り付けてきます。

カードの限度額は各カード会社によって異なりますが、一般カードは100万円前後の所が多いです。
JCBは渋めですので、限度額を上げたい場合はカードのランクを上げる必要があると思います。

書込番号:25610789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2024/02/05 16:23(1年以上前)

>海原雄山の師匠さん

話の内容がつかめていないかも知れませんが、
>JCBのリクルートカードでしたが、利用可能額を増額するため何度かJCBに増枠審査依頼電話するも、完全却下扱い。

これはあくまで「リクルートカード」の話であって、JCBとは関係ないのでは・・・。リクルートカードを持ってないので詳細は分かりませんが、複数の国際ブランドを持っている○○カードがJCBブランドについては、JCBに審査等も含めた事務を委託している、というのは時々あります。JCB側は当然のことながら「リクルートカード(から委託されている内容の)基準」で審査します。JCBのプロパーカードの審査基準とは関係ありません。

そのハガキがどこから来たのか分かりませんが、穿った見方をすると、リクルートカードに対して「個人情報をJCBに外部委託することをOKとする」にしていたら、JCB側は「リクルート基準で増枠を拒否した客に対して、プラチナプロパーカードの招待状を出す」とやっている可能性もあります。・・・

そこまでは言わないにしても、「JCBのプロパーカードの営業」は直接はリクルートカードと関係ないので、ご自分の需要に合うようであれば、積極的に応じるのも一つの手と思いますよ。

書込番号:25611031

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:22件

2024/03/16 14:08(1年以上前)

リクルートカード(jcb)の枠上限は100万円です
公式に記載されているので、すでに100万円なら増枠申請は却下されるのが普通かと思います

書込番号:25662547

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2024/03/16 21:43(1年以上前)

増額枠申込画面(チェックボックス表示あり)

>>えびちきさん
>>リクルートカード(jcb)の枠上限は100万円です
公式に記載されているので、すでに100万円なら増枠申請は却下されるのが普通かと思います


私の場合、リクルートカードでも200万円はいきますよ。
100万円が上限とか、単なる思い込みです。
公式記載なんて、一般的な申込みの話です。
リクルートカードの増枠申込画面写真を見て貰えれば分かりますよ。既に300万円申請普通にOK表示です。
でも、ロレックス金無垢購入だと最低500〜600万円枠は欲しいので、それ以下なら申請自体電話はもうしませんが。

因みに、例えばアメックスゴールドはショッピング利用可能額が300万とか500万円とか言われたりしますが、私は限度額700万円あります。
長年の実績によると思いますよ。


>>上大崎権之助さん
確かに自分の需要に合うなら積極的に対応するのも1つというお考えが正しいのかも知れませんね。ちょっと魅力に欠けますが。
三井住友カードが改悪・改変しそうですし。

書込番号:25663073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/03/17 02:21(1年以上前)

クレジットカードの利用枠の上限って、結構曖昧な物だというのは私も同感です。
事実、私の持ってるカードでも数枚は公式の利用枠を超えているものがあります。

中でも意味不明なのが三井住友カードのVisa LINE Payクレジットカード(P+)。

1万円の利用まで5%還元で、
それ以降はポイント付かないんで月に1万円以上は絶対に使いませんが、
利用枠がうん百万円あるw(公式は80万円)

いらんわw

書込番号:25663304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2024/03/17 07:50(1年以上前)

>海原雄山の師匠さん

「JCBプロパーカードとリクルートカード」の件とは別ですが、挙げていただいた写真を見ると、例えば現在が100万円だったら、上限枠は「100万円or300万円」の二択しかないので、それだったら何で増枠しないんだろう、と思いました。「300」という数字自体も人によって違うはずなので、Aさんは200、Bさんは500とかなっていても、それ自体そもそも審査に基づくものなので、記載の意味がない(?)というか、会社側が「増枠儀式」をしたいだけなのか・・・

要は「増枠は50万〜500万まででご希望の増枠金額を記載してください」なら、審査する意味があると思いますが、こんな「二択」を強制(?)するならば、Paypayカードのように勝手にその人のMAX与信にしておいて、あとはその人が「危険度」に応じて自分で減額すればいい訳で(ただ、普通のカード会社は「増枠しました」と連絡がありますが、それがない会社は問題ですが)「300」という数字を記載することにどういう意味があるのか、しかも、それを通さないならなおのこと疑問ですね。・・・

書込番号:25663411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:71件 JCBプラチナの満足度5

2024/03/17 17:27(1年以上前)

>上大崎権之助さん

300万円というのは、あくまで申し込み上限であって、増額希望の場合はチェックボックスにチェックを入れた後に、5万円単位で上限以下の希望する金額を記入する様になっています。

書込番号:25664090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:22件

2024/03/17 21:34(1年以上前)

>海原雄山の師匠さん
それもそうですね
私もリクルートJCBは100万円ですが、リクルートmufgは120万円
アメックスゴールドの目安額も30万円からスタートして500万円になってますし

書込番号:25664410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2024/03/17 22:29(1年以上前)

>ダイバスターさん

そういう仕様なんですね。それなら納得です。・・・

書込番号:25664486

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

明細反映は早くない

2022/12/13 12:28(1年以上前)


クレジットカード > Ponta Premium Plus

クチコミ投稿数:14件 Ponta Premium Plusの満足度3

初めてのジャックスカードですが、他のカードに比べると明細反映が遅いように思います。今月は3日から5、6件利用しましたがひとつも上がってきていません。他にもカードは用途別に10社ぐらい利用しており、体感的に今までは楽天カードが一番遅いと思っていましたが、それを上回る感じです。最終的に月内に反映してくれればいいですが、一定額以上利用するとポイントが優遇される7・12月については利用日に注意が必要かもしれません。

書込番号:25051424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2022/12/14 08:55(1年以上前)

>ゼニガターボzeroさん

私の読み違いかも知れませんが
>7・12月については利用日に注意が必要かもしれません。
と言うのは、あくまで「利用日」ベースの話なので、「反映日」は直接関係ないのでは。それとも「反映日」が早くないと、「利用日」がよく分からないから、キャンペーンクリア金額が分からなくなる、という意味でしょうか。

私は反映日はあまりこだわらないのですが(1000円以上の利用については、家計簿とは別にEXCELで各カード毎に利用日ベースで使用金額を日々管理しています。)利用のメール通知は、最近は「不正利用対策」の意味合いが強いので、楽天カードを始め「やばそうなカード」のみ、利用通知設定をしています。こっちで確認すれば利用明細は他のカード同様ゆっくりでいいや、という感じです。

最近は「がっちゃん処理」がなくなったので、私は体感的に遅すぎる、とまで感じることはないですが、例えばAスーパーとBスーパーで、同一カードを使った場合、今までAスーパーの方が先に明細に上がっていたのに、Bスーパーがレジを刷新してからは、Bスーパーの方が早くなった、という経験があります。

書込番号:25052609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 Ponta Premium Plusの満足度3

2022/12/14 12:27(1年以上前)

上大崎権之助さま、リアクションありがとうございます(^_^)

僕はマネーフォワードで家計簿管理していましてカード利用したら財布(現金管理)に支出と仮で収入を相殺入力しておいて明細反映されたら収入を削除し連携データをカードから財布(現金管理)に振替します。

明細反映が遅いと困るのは優遇月ポイントでホムペに以下の記載がありますので利用日ベースだから問題ないと誤認していると落とし穴かと思われます。
(以下ホムペより)
優遇月ポイントは毎年8月、1月のカードご利用代金明細書(またはWeb明細)に表示されたポイント対象売上の合計金額(消費税込)がポイントの優遇基準金額を超えた場合、通常ポイントとあわせて20日頃までに加算されます。
なお、当社とご利用加盟店との売上データの授受等のスケジュールにより売上票または売上データが優遇月ポイント算出期間より早期に、または、遅れて到着した場合は、優遇月ポイント対象売上に含まれない場合がございます。あらかじめご了承ください。

書込番号:25052853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2022/12/15 08:29(1年以上前)

>ゼニガターボzeroさん

おっしゃる意味が分かりました。要は例えば「末日締めの翌々月4日払い」の場合、8/31に利用すれば、10/4に請求(=10/4支払分に明細が反映)なのに、同じ8/31利用でもなぜか11/4請求分に載ってくることがある(=反映が遅い)、ということですね。これは私も年に2〜3回くらいあります。

本来は請求が延びているので客にとってはいい話、ではあるのですが・・・確かに、これについては注意しておく、くらいしかないですね。

書込番号:25053935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2022/12/15 21:49(1年以上前)

>ゼニガターボzeroさん

ついでですが、気が向いたら返信を・・・後学のためですが、

私も昔、マネーフォワードをクレカとポイントの管理だけでしばらく使ったことがありました。カード会社の「引落額確定メール」より、こちらの方が具体的な金額が出てくるので分かりやすかったからですが、ですが、途中からカード会社側のシステムのセキュリティが厳しくなって、都度パスワードを求めたり、果てはワンタイムパスワードを求めてきたりで、インターフェイスがうまくいかなくなったのか、かなりごちやごちや(というのは、私の印象ですが)になってしまい、使うのをやめました。最近はアプリ同士の接続とかはうまくいってるんでしょうか。

書込番号:25054850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 Ponta Premium Plusの満足度3

2022/12/16 15:59(1年以上前)

>上大崎権之助さま
僕の場合、マネーフォワードで銀行が7行、クレカ12社、電子マネー3種、ポイント7種を連携してますが、セキュリティ上、毎回SMSワンタイムパスワードが必要なのがPayPayカードとTポイント、不定期の文字認証が必要なのがオリコカード、90日に1度再ログイン認証が必要なのがJAバンクです。他は自動認証です。ワンタイムパスワードは面倒ですが、今はまだ便利さが勝っています(^_^)

書込番号:25055712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2022/12/19 13:36(1年以上前)

>ゼニガターボzeroさん

返信ありがとうございます。なるほどだいぶ改善(?)されたような気もします。・・・・久しぶりにつないでみようか、と思ってます。

書込番号:25060111

ナイスクチコミ!0


雨玉さん
クチコミ投稿数:5件

2024/03/17 10:37(1年以上前)

未だに遅い。利用通知は無い。還元率改悪。
本当に何をしてるのかわからない。
他のカードに還元率だけでも勝っていてほしかった。それができないならねぇ。。。

書込番号:25663609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ138

返信19

お気に入りに追加

標準

さらばPayPal これまでありがとう

2022/07/19 14:54(1年以上前)


クレジットカード

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2539件

長年付き合ってきましたPayPalですが、本日をもってお別れいたしました。
たまにネットショッピングにしか使用したことが無く、今後もショッピング利用しかしないのに、本人確認未了ということでアカウント制限が掛かっている状態でした。
カスタマーセンターに電話し相談したところ、本人確認書類を提出してくださいとのこと。
必要な本人確認書類は2種類、マイナンバーカード及び運転免許証または健康保険証等々とのこと。
ショッピング利用でマイナンバーを提出する気は毛頭無い為、即解約申し出たところ、解約にもマイナンバーによる本人確認が必要と訳の分からないことをおっしゃる。
埒が明かないので、電話しながらWEBにログインし、「アカウントを解約する」から申し込み、即完了。
カスタマーセンターも何のためのマイナンバー提出なのかを理解していないらしい。
アカウントを解約しても、個人情報はその後10年間はPayPalにて保存されるとのこと。
今後はバーチャルカードのショッピング利用が増えそうです。

書込番号:24840928

ナイスクチコミ!77


返信する
miikekouさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:33件

2022/07/19 18:27(1年以上前)

>demio2016さん

やめてご正解と思います。
私も一時使おうかと思いましたが、不正利用された時、クレジットカード会社とPAYPALにてどっちが保証?って感じで止めました。

海外等不安なサイトはエポスのバーチャルカードを現在使ってます。
通常は利用可能額をゼロ円にしていて、使いたい時だけ、限度額(1万単位)を変更出来るので安心です。
(やばいなと思った時はすぐにカード番号変更も出来ます)

書込番号:24841170

ナイスクチコミ!15


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2539件

2022/07/19 19:16(1年以上前)

>miikekouさん

PayPalは15年以上付き合ってきて、トラブルも無く、決済会社としてはある程度信頼はしていたのですが、ショッピング利用のため法律的にマイナンバーを提出する理由がありません。
PayPalは、資金移動事業に重きを置くということでしょうから、一般消費者には縁が無くなりました。
代替手段は元々PayPalに使用カードとして登録していたMIXI Mが良いかなと思っていますが、使えなかった場合は、エポスバーチャルカードか券面が美しい(関係は無いのですが)オリコバーチャルカードになるのかなと思っています。
後者2つのカードは還元率が今一つなので予備ですね。
MIXI Mが使えれば、エポスの1.5%還元又はau PayのPonta0.5%+セゾンマイルクラブJALマイル1%+永久不滅ポイント0..25%が確定しています。
スマホアプリ上でON、OFF切り替えできますので使い易いですね。

書込番号:24841223

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2022/07/19 22:49(1年以上前)

>demio2016さん

私のところにもメール来てましたが・・・
(海外利用目的なので言語はなんとなく英語にしてあります)

* Send money online to family and friends
* Receive more than 100,000 yen in a single transaction
* Withdraw money from your PayPal account to your bank account

この場合には追加の本人確認が必要で、

If you don't verify your identity
You can continue to use your PayPal account to shop online as normal.

買い物は今まで通りできますよ、と。
サポートが言ってることとまったく違いますね。なんなんでしょうね。

ちなみに私は放置の予定です。
たまにクーポン券とか送られてくるのでw

書込番号:24841517

ナイスクチコミ!8


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9065件Goodアンサー獲得:356件

2022/07/20 08:23(1年以上前)

>demio2016さん
>MIXI Mが使えれば、エポスの1.5%還元又はau PayのPonta0.5%+セゾンマイルクラブJALマイル1%+永久不滅ポイント0..25%が確定しています。

便乗質問ですが、この文のMIXI Mは「又は」の前までしかかかってませんよね?
要は、MIXI Mでau Pay残高にチャージするわけではないと。

書込番号:24841802

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2022/07/20 09:04(1年以上前)

「お休み中」ですが、ちょっと気にかかったので・・・・

Paypalに日本のカスタマーセンターがあることは知らなかったのですが(私もログインすると/jp/画面になるので、この辺は在住者で制御しているのですね。)まず、
https://www.paypal.com/jp/smarthelp/article/how-do-i-complete-identity-confirmation-for-my-paypal-account-how-can-i-check-the-status-faq2571
(元々英語にしかなかったので、私はそのままにしていますが・・・)
ここで何が「mandatory」なのかリンクを開くと
https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/support/kyc-personal
なぜか日本語ですが、ここに書いている通りショッピングに本人確認は関係ない(そもそもクレカ会社も「本人確認」している前提のはずです)ので、そのカスタマセンターの案内が間違っていると思われます。

または「資金移動にも使ってもらいたい」という観点から、本人確認してない人は全てするよう誘導すること、とか、オペレーターマニュアルに載ってたんではないですかね。(ただ、アカウントに制限がかかっている場合は、解除条件として(一回目は)本人確認書類が必要、と言われたら、別の話ですが。)

ちなみに「個人的感想」ですが、PayPalは「クレジットカードで決済できない」場合の利用が多くて、バーチャルクレカでもデビットカードでもPayPalの代わりにはならないと思うのですが・・・外国の通販、外国の施設の予約(入場料)、(外国の旅行会社の)ツアー料金等は、外国人(=日本人)はPayPalしか支払手段がない場合も、まだまだある、と思ってます。国内の支払いでは、PayPalが使えなくてもまず困ることはないですが。・・・

書込番号:24841835

ナイスクチコミ!8


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2539件

2022/07/20 10:47(1年以上前)

>mini*2さん
分かりにくい書き方で申し訳ございません。
Apple PayでMIXI Mへau PayからチャージしてMIXI Mを使うという意味で、「又は」以降にもかかります。

>とーりすがりさんさん
>上大崎権之助さん
PayPalの支払方法にクレジットカード(MIXI Mも可能です)を指定して使用していました。
これで、支払い方法がPayPalのみの店舗で使用できます。
まあ、海外利用では支払方法がPayPalのみというところもそこそこありますので、まったく困らないかというとそうでもないのですが。
カスタマーセンターがマニュアルオンリーの対応で、マイナンバーは何のために提出が必要なのかが分かっていませんので、解約にもマイナンバー提出を求めてきます。
日本語が話せるという方々の対応なので仕方ありませんが、これは法律上問題がありますので、一応伝えてはおきました。
蛇足ですが、海外利用には十分注意しておかないと、一度だけクレジット支払いしかできない店舗で使用したカードが、忘れたころに不正利用され、カード会社から確認電話があり、不正利用として支払い拒否となりました。

書込番号:24841939

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9065件Goodアンサー獲得:356件

2022/07/20 11:04(1年以上前)

>demio2016さん
>Apple PayでMIXI Mへau PayからチャージしてMIXI Mを使う

返信ありがとうございます。重ねて恐縮ですが、追加質問を。
auPAY残高だけではMIXI Mにチャージできないと思いますので、auPAYのクレジットカードかプリペイドカードが必要ですよね?
(auPAYだけでは何のことか分からない、ややこしい仕様なので)
また、そうするメリットは何でしょう?セゾンカードと関係あるのでしょうか?

書込番号:24841954

ナイスクチコミ!1


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2539件

2022/07/20 11:25(1年以上前)

>mini*2さん
Apple Payでのチャージです。
au PayプリペイドカードをApple Payに登録しておかないとチャージできません。
要は還元率確定後利用できるという活用一例です。

書込番号:24841979

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9065件Goodアンサー獲得:356件

2022/07/20 12:54(1年以上前)

>demio2016さん

なるほど、そういうことでしたか。

JALマイルクラブに入ったセゾンアメックスカード→auPAY残高にチャージ→auPAYプリカ→mixi m

で、還元率はauPAY残高のQR決済、auPAYプリカ、mixi mのどれで払っても同じ。
mixi mは現在新規発行停止中のリアルカードを持っていないと、使い道が限られますね。

書込番号:24842074

ナイスクチコミ!1


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2539件

2022/07/20 15:56(1年以上前)

>mini*2さん
そうですね。
まあ、リアルカード持ちの人数は限られると思います。
私は一応リアルカードも使える状態ではありますが、nanaco、waon、suicaのチャージができなくなったのは痛いですね。

書込番号:24842233

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9065件Goodアンサー獲得:356件

2022/07/20 16:32(1年以上前)

>miikekouさん
>不正利用された時、クレジットカード会社とPAYPALにてどっちが保証?って感じで止めました。

そういえば、最近、PayPalに登録した楽天カードで不正利用に遭った方の書き込みがありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000176/SortRule=2/ResView=all/Page=2/#tab

PayPalにクレカが登録してあったから不正利用に遭ったのかもしれませんが、PayPal側で支払いを止めてくれたので、実害はないようです。

書込番号:24842269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:6件

2022/07/20 17:02(1年以上前)

>mini*2さん


PayPalなどは、例えば三井住友カードでも直接自分で問い合わせる必要があるみたいですね


https://www.smbc-card.com/mem/oshiharai/pop/wm_shoplist.jsp

書込番号:24842300

ナイスクチコミ!3


miikekouさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:33件

2022/07/20 18:47(1年以上前)

>mini*2さん
>量産型ネコまっしぐらさん

PayPaは決済システムなので、PayPalで不正利用が有った場合、カード会社は対応のしようが無いなと思って使わなかったです。

三井住友カードに限らず、すべてのカード会社で、PayPaに直接自分問い合わせするしか無いみたいです。
万が一PayPalで保証されなかった場合は、カード会社が保証対象か微妙かも知れません。



書込番号:24842438

ナイスクチコミ!1


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2539件

2022/07/21 00:24(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
同じくアカウント制限中の友人からの情報によると、PayPal経由で買い物の決済ができたそうです。
今後は分かりませんが、今のところショッピングの決済には、本人確認の為のマイナンバー提出が無くても使えるんですね。
銀行口座登録、資金移動の利用が無ければ使えると考えてよさそうです。
カスタマーセンター担当者のマニュアル自体も信頼性に欠けるので、簡単に信用してはいけないということです。
やはり、何か問題が発生しても適切な対応を期待できそうもありませんので、解約して正解なのでしょう。

書込番号:24842882

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2022/07/21 00:54(1年以上前)

>demio2016さん

やっぱりサポートがダメダメでしたかー

昔は海外でクレジットカード使っちゃいけないような怪しい買い物(笑)する際には
実質的にPayPalしか選択肢が無かったんですよね。今はバーチャルカードとか、
なんだったら仮想通貨とか代替手段はいろいろあるのでPayPalにこだわる必要は
あまりないかなと思ったりもしますね。

書込番号:24842903

ナイスクチコミ!3


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2539件

2022/07/30 10:22(1年以上前)

>mini*2さん
こちらに記載しておきます。
>還元率としては、mixiを挟むメリットは無さそうですね。
エポスで決済すると200円未満の部分がカットされてしまうのを防ぐという点では、モバイルSuicaチャージと同じです。

そのとおりです。
同じポイントアップ条件のショップ間で還元率が同じなのは当然のこと。
肝心なところは、Suica、モバイルSuicaが使えないシーンでもMIXI Mが活躍してくれるということです。
Suicaのみの利用でご満足の方には申し上げても同じでしょうが、Suica 「も」 便利に使いたい方はmixi指定(MIXI M)の方がより便利に使えますよと申し上げています。
PayPalに限らず、プリペイドカードのMIXI Mは、設定で不正利用の被害も最小限0円にも押さえられますね。
用途毎バーチャルカードを作っておけば、未使用時は利用制限を自分で調整できますから便利です。
追加カード100円/枚の費用をどう考えるのかは個人の判断です。

書込番号:24855468

ナイスクチコミ!0


inshinさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/15 14:13(1年以上前)

最近は銀行やカード会社でもマイナンバー求められるので、郷に従っています。
海外での買い物のトラブルの際には、やはりPayPalの補償が手厚いので利用させていただいてます。

書込番号:25661331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2539件

2024/03/15 14:46(1年以上前)

>inshinさん
>最近は銀行やカード会社でもマイナンバー求められるので
提供は任意ですので、自己責任の範疇ですね。
PayPalにマイナンバーを提供するなんて勇気は持ち合わせておりません(笑)。

書込番号:25661367

ナイスクチコミ!0


inshinさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/15 17:47(1年以上前)

>demio2016さん

>提供は任意です
提供しないと利用できないサービスもありますよ。
海外との取引がなければ無関係なので、スルーしてくださいw

書込番号:25661513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 失礼です

2024/03/09 17:25(1年以上前)


クレジットカード > MileagePlus JCBカード ゴールドカード

スレ主 ウズイさん
クチコミ投稿数:4件 MileagePlus JCBカード ゴールドカードの満足度1

利用可能額が総合的な判断によるものとあるが、初めて作るのであれば低めでも仕方がないのはわかる。

ただ、宝石、腕時計、パソコン等は独自に枠が設定されていて、なんと私は10万円だった。まともなスペックのパソコンを買えば10万を越えるのはザラだが、このカードは使わせてはくれないようだ。腕時計にいたっては、10万円以下のブランド機械式時計なんてもはやあるのかどうかすら疑わしい。宝石もそうだろう。

ギフトカード等は錬金術のように使われたり、現金化に使われるからわかるが、さすがにこれは使い勝手が悪すぎる。さらに入会特典の1つで、一定期間に80万円の決済でボーナスマイルがもらえるが、こんな制約があっては達成もままならない。

あまりにも失礼だと思う。

書込番号:25653775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9065件Goodアンサー獲得:356件

2024/03/10 15:36(1年以上前)

>ウズイさん

複数の品目別にそれぞれ10万円という枠があるんですか。
総額以外の枠って、初めて聞きました。

書込番号:25655061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 ウズイさん
クチコミ投稿数:4件 MileagePlus JCBカード ゴールドカードの満足度1

2024/03/10 15:50(1年以上前)

「JCBギフトカード・鉄道回数券・電子マネーチャージ・金券類・宝石・貴金属・カメラ・腕時計・パソコンなどの購入については、個別のご利用可能額が設定されています。

ご利用可能額はJCBカードのご利用実績、お支払い実績等に応じて総合的な判断により変動します。」

と、記載されてました。こんなクレジット、ゴールドカードは初めてです。

書込番号:25655080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2024/03/10 16:01(1年以上前)

>mini*2さん
>ウズイさん

JCB発行のカードには『個別利用可能額』が設定されてます

価格でも何度か見かけましたので
そちらを参照してください

書込番号:25655094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2024/03/10 16:06(1年以上前)

>mini*2さん

書込番号:25655098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2024/03/10 16:18(1年以上前)

自分の場合
『MileagePlusJCBゴールド』で
現在S300(入 会する前はS110)ですが、この枠は100(以 前は50)でした。会員年数などの影響もあるのでしょうね。

補足です。 自分の金券枠ですが、今日MyJCB確認したらいつのまにかS総枠と同額となっていました(ただし残高をひいた額)。

書込番号:25655113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ウズイさん
クチコミ投稿数:4件 MileagePlus JCBカード ゴールドカードの満足度1

2024/03/10 16:44(1年以上前)

返信ありがとうございます。

このご時世にこの低設定(10万は酷すぎる)をされると、カードの使い道が限定されすぎます。年会費払ってるのでしばらくは使いますが、あまり変わらないなら年内にには解約予定です。

書込番号:25655145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2024/03/10 16:59(1年以上前)

>ウズイさん
JCBカードのご利用実績、お支払い実績等に応じて総合的な判断により

スレ主さんの場合
初めてのJCBカードということで慎重な現金化枠が設定されたのでしょうね。
自動増枠審査は大体半年毎なので年内には増枠されると思いますが。
まぁボチボチっとした増枠です

書込番号:25655170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウズイさん
クチコミ投稿数:4件 MileagePlus JCBカード ゴールドカードの満足度1

2024/03/11 17:24(1年以上前)

この御時世でMacBook Airの購入もできない年会費二万円越えのゴールドカードはさすがに問題があると思います。マイレージプラスセゾンの改悪でこちらに流れてこようとしてる人も多くいると思いますが、別のカードをお勧めしたいですね。

書込番号:25656449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1460件Goodアンサー獲得:263件

2024/03/11 18:54(1年以上前)

今すぐノートパソコンを買いたいのであれば「一時的に増やす」で「MyJCBまたはお電話でJCBオーソリセンターまでご連絡ください」でしょうか
MyJCBから申し込めます

(2)ショッピング残高枠
一回払い以外の残高で制限があります

下の条件に当てはまる方は増枠手続きができません
入会後6ヵ月以内の方

ご利用可能枠の仕組み
https://www.jcb.co.jp/usage/creditlimit/index.html

書込番号:25656518

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)