クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48881件)
RSS

このページのスレッド一覧(全833スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

外商の意味ありますか笑

2023/02/05 21:24(1年以上前)


クレジットカード > 大丸松坂屋カード<ゴールド>

クチコミ投稿数:55件

年会費の安さに魅力を感じていました。
ラウンジもゴールドカードを持っていれば入れるし
ゴールドカードと外商カードの差別化になっていない。
株主優待優待券と併用も出来ない。
外商の対応もイマイチ
アプリも使いづらい
顧客を増やす努力を感じない。
楽天ポイントが付くようにすると
外商割引が使えないなど、魅力がなくなってきている
カードじゃないでしょうか。

書込番号:25128824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

au PAY(請求書支払い)でポイント還元終了

2023/01/26 20:58(1年以上前)


クレジットカード > au PAY カード

クチコミ投稿数:24件

au PAY(請求書支払い)でのポイント還元が3月いっぱいで終了するようです。

https://aupay.wallet.auone.jp/announce/detail/?id=470

ここのところ改悪続きでしたが、
これで完全にauPAYとこのカードを持つ意味がなくなりました。

書込番号:25114450

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ80

返信17

お気に入りに追加

標準

50万インビテーション

2023/01/23 09:21(1年以上前)


クレジットカード > イオンゴールドカードセレクト

スレ主 JUMBO@さん
クチコミ投稿数:182件

信用できない会社です

これまでの流れ書きます
2022年8月頃インビテーション年間50万に変更
9月頃イオンカードに電話問い合わせ
年間とはいつからいつまでですか?
 毎月判定するので気にしなくていいです
 好きなタイミングから開始してください
 この回答を元にイオンカードに利用集中

2023年1月20日公式サイトで年間が1月11日から翌年1月10日に変更気づく
イオンカードに問い合わせ
 昨年12月に上記期間に変更になりました
 お客様の利用金額は現在リセットしていますので、一から50万になります
 急な変更でご迷惑かけて申し訳ありません

50万修行で40万くらい使っていました
それを0にしてまた一からで救済もないそうです
50万以外の他の査定で発行になることはあるけど、公開してないので不明です

50万につられて修行始めた方、注意です!!!

書込番号:25109659

ナイスクチコミ!23


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9320件Goodアンサー獲得:362件

2023/01/23 10:09(1年以上前)

>JUMBO@さん

それはお気の毒に。
このような規約はカード会社が一方的に決めていいはずなので、どうしようもないと思いますが。

逆に言えば、イオンゴールドのインビを目指す人は、今が始め時ですね。

書込番号:25109704

ナイスクチコミ!5


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2645件Goodアンサー獲得:170件 イオンゴールドカードセレクトの満足度4

2023/01/23 10:50(1年以上前)

>JUMBO@さん
お気の毒に思います。
イオンカードは、各カードブランドで、WAONとSiuca以外の電子マネー(プリペイドカード含む)チャージは利用金額にカウントされ、ポイントも付与されますので、毎月10日にチャージ(1%還元)して日常必要な時に使うという方法が取れます。
再チャレンジされるのも有ではないでしょうか。

書込番号:25109764

ナイスクチコミ!6


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9320件Goodアンサー獲得:362件

2023/01/23 11:07(1年以上前)

>demio2016さん
>イオンカードは、各カードブランドで、WAONとSiuca以外の電子マネー(プリペイドカード含む)チャージは利用金額にカウントされ、ポイントも付与されます

手っ取り早くはauPAY残高チャージですかね。マスター限定ですが。

書込番号:25109791

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8467件Goodアンサー獲得:1093件

2023/01/23 18:35(1年以上前)

インビテーションの条件を教えてくれているだけでも、他社より随分親切だと思います。

書込番号:25110308

ナイスクチコミ!6


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2819件Goodアンサー獲得:323件

2023/01/23 19:52(1年以上前)

mini*2さん

>手っ取り早くはauPAY残高チャージですかね。マスター限定ですが。

auじぶん銀行と連携していれば、
普通口座へ払い出し出来ますね。

書込番号:25110432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2023/01/24 09:04(1年以上前)

>BLUELANDさん

>auじぶん銀行と連携していれば、
>普通口座へ払い出し出来ますね

クレカからのチャージ分はauじぶん銀行への払い戻しはできなかったと思いますが、それが出来るようになったのでしょうか?

書込番号:25110974

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9320件Goodアンサー獲得:362件

2023/01/24 09:22(1年以上前)

>kyonkiさん
>BLUELANDさん
>クレカからのチャージ分はauじぶん銀行への払い戻しはできなかったと思いますが

できないようですね。
これが可能ならポイントタダ取りできてしまうので、当然でしょう。

※下記方法でチャージされた残高は払出できません。
auかんたん決済
クレジットカード
au PAY チャージカード

https://www.jibunbank.co.jp/service/aupay/detail/

書込番号:25110987

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2023/01/24 09:49(1年以上前)

au Payは出金可能部分を「毎日じぶん銀行に出金」と設定していれば、送金されてきたお金(=今の残高の一部)をau Pay側で(現金かどうかを)識別して、毎日無料で出金してくれます。出金可能な残高がなければ、何も起きません。

Paypayは送金してくれたお金は全てライトマネーで出金はできないので、こういう悩み(?)はないのですが、auPayは現金由来の送金は「現金」として扱うので、こういう仕組みになっていると思いますが、これも面倒な仕組みです。私はかねがね言ってるように(?)
・信用払い(=Paypay後払いや楽天Payのカード払い)
・現金残高(=チャージは指定口座引き落とし、またはATMでの現金チャージのみ)
の二つだけにして、送金は現金残高だけ、にすればいいのと思うのですが・・・クレカチャージや他のプリペイドカードからの残高チャージを認めるから話がややこしくなるので、こういう意味での「利便性」はもっと各社追求すべき(?)と思います。

書込番号:25111017

ナイスクチコミ!4


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2645件Goodアンサー獲得:170件 イオンゴールドカードセレクトの満足度4

2023/01/24 12:30(1年以上前)

>BLUELANDさん
Pontaポイントをau PAYにチャージした後、auじぶん銀行へ自動出金させことは可能です。
金額の制限は有ったかと思います。

書込番号:25111189

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9320件Goodアンサー獲得:362件

2023/01/24 16:41(1年以上前)

>上大崎権之助さん

au PAY残高は、「送金・払出可能残高」と「送金・払出不可残高」の2つがあるようですね。
今のところ、この区別が意味あるのは、じぶん銀行に口座がある人だけです。
(送金にもじぶん銀行の口座が必須なので)

私のように、じぶん銀行に口座がない人は、au PAY残高の種類を気にしなくていいみたいです。
この点、口座がなくても他人に残高を送れるPayPayと違いますね。
(そのため、マネー、マネーライト、ポイント、ボーナスライトと4種類もある)

書込番号:25111454

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2645件Goodアンサー獲得:170件 イオンゴールドカードセレクトの満足度4

2023/01/24 17:40(1年以上前)

Apple Pay+JCBブランド又はMasterブランドからApple Payのnanacoへ毎月10日チャージも1.0%還元ですね。
その他各ブランドカードから、Kyash→TOYOTA walletというルートもあります。

書込番号:25111535

ナイスクチコミ!1


スレ主 JUMBO@さん
クチコミ投稿数:182件

2023/01/24 18:17(1年以上前)

皆様返信ありがとうございます。
諸々できることがあるのは承知していますが、
イオンカードのやり方が気に入らないのが本音です

こちらからイオンカードが信用できないので
ゴールドのインビの積立は白紙にします

情報共有と愚痴でした

書込番号:25111575

ナイスクチコミ!6


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2819件Goodアンサー獲得:323件

2023/01/24 21:39(1年以上前)

[25110432]で間違いを書いてしまったので
運営に削除を依頼します。
申し訳ありませんでした。

書込番号:25111905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:37件

2023/01/25 07:01(1年以上前)

>JUMBO@さん
ご愁傷様です
イオンカードを半分見捨ててるようにもかんじとれますが、救済処置です
同じ状況の人いたらチャレンジしてもいいかもです

ちなみに私もほぼ同じ状況で夏から修行中です
1/11で45万使いました
ルール変更を知り、クレーム電話しました
オペレーターさんは平謝りだけど、これ以上は何もできないと、意見としてあげますだけです

全く納得できなかったので
上席に代わって欲しい旨要求
上席も同じ回答でしたが、
期間の1か月延長を約束してくれました
もし50万届かなかったらさらに1か月いけるかも、確約はできないけど交渉してくださいと言われました

今後、この手の問い合わせふえるのかもしれませんね
平のオペレーターでは判断できない事例なのでしょう
オペレーターから上席に代わる提案はなかったので
上席にかわってもらい、要求したら臨機応変に対応してくれそうな感じですよ

書込番号:25112349

ナイスクチコミ!5


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9320件Goodアンサー獲得:362件

2023/01/25 13:41(1年以上前)

>日本茶LOVEさん

上手な交渉術ですね。
それにしても、去年8月に50万円に変更して毎月開始でいいと言っておきながら、今年1月から突然期間指定って変更はおかしいです。
インビ目指して毎月5万円ぐらいずつ計画的に使っていた人が泣きを見ます。

他の例でちょっと疑問に思ったのは、去年のJCBゴールド ザ・プレミアの入会キャンペーンです。
https://okane-hosoku.com/jcb-gold-the-premier-early-invitation-promotion/

通常はインビテーションまで最短2年度の期間が必要なのが、JCBゴールドを去年7-9月に新規作成、12月15日までに100万円利用すればOKというもの。
既存のゴールド会員をないがしろにする、こういうキャンペーンは酷いと思いました。
いったん解約して新規作成してもOKだったかもしれませんが、カード番号が変わるので、引き落としなどに使っていたら変更手続きを余儀なくされます。

書込番号:25112748

ナイスクチコミ!2


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2645件Goodアンサー獲得:170件 イオンゴールドカードセレクトの満足度4

2023/01/25 13:52(1年以上前)

>mini*2さん
>今年1月から突然期間指定って変更はおかしいです。
記憶は曖昧なのですが、11月末か12月くらいにどこかに記載が有っていたような気がします。
個人的には関係無いので気にしてはいませんでした。

>既存のゴールド会員をないがしろにする
そんなことは無いと思いますよ(笑)。
サービスをより提供しようとカード会社が考えたのですから、乗るかどうかは消費者側の判断次第でしょう。
過去にキャンペーンに乗って取得された方は、その時それで良しとされていたのですから。

書込番号:25112755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:37件

2023/01/26 20:26(1年以上前)

>mini*2さん
上手な交渉術とういうより
オペレーターさんと話してたらマニュアル回答しか言わないので、
段々いらいらしてきて、上の人に変われるか確認して
上席に同じクレーム言ってたら、向こうから2月にも判定を提案してきました
ちなみにこの時確認したら、基本上席に変わるのはオペレーターさんからは提案せず、
こちらから要求しないと電話交代しないと言われました
(交渉大事!!!)

>mini*2さん
>demio2016さん
判定期間の変更判定時期は12/2です(電話回答)
8月に毎月判定と言っておきながら12/2変更とかないわー、めっちゃクレーム言いました


スレ主さんが言われるように【信用できない会社です】は、同感です
一応、臨機応変に対応してもらってるだけ若干まし。。。

書込番号:25114414

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > ビューカード ゴールド

#ビューカードは何も悪くないんですけどね・・・

突然郵便物が届いたので何かと思ったら、
メタップスペイメントでの情報漏洩対象の可能性が高いのでカードの再発行が必要だそうです。
幸いにも今のところ不正利用が疑われるような知らない決済履歴は見当たりません。

情報漏洩が発覚したのは去年の2月頃だった気がするので・・・なぜ今頃・・・?
もし疑わしい決済があれば問答無用で保証してくれるそうなので対応自体は悪くはないんですけど・・・
こういうことが続くとクレジットカード持ってること自体がかなり不安になりますね。

この件の有用なまとめサイトです。

https://piyolog.hatenadiary.jp/entry/2022/03/04/193000

書込番号:25113080

ナイスクチコミ!2


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2023/01/26 06:12(1年以上前)

カード情報漏洩で怖いのは不正利用だけではありません。
カード利用履歴に基づいた利用者の購買行動が裏社会で売買され、様々な業者の営業の標的にされます。

更に言うと、超富裕層に的を絞った押し入り強盗の標的にもされかねません。
※一般庶民なら相手にされないので心配ご無用です。笑

書込番号:25113595

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1039件

2023/01/26 14:50(1年以上前)

>kyonkiさん

件数は少ないようですけど、クレジットカード情報と一緒に、
住所、氏名、電話番号、メール等の個人情報がまるまる漏洩してるパターンもあるようなので本当に洒落にならないですね。

ウチはどこからどう見ても富裕層ではないので今話題のルフィとかにターゲットにされることはないと思いますけど、
だからといって何か安心できるって話でもまったくありませんね。

書込番号:25114040

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ183

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天カード やめます

2019/05/30 22:23(1年以上前)


クレジットカード > 楽天PINKカード

クチコミ投稿数:3件

新しい楽天カード が届いたら 旧カードの Edy 番号と 違ってました 。もう 旧カードに ハサミを入れて処分してしまいました。 封筒の中に 入っているものも さらっとは 目を通しますが 絶対に読まなければならない重要事項があるような書き方は全くされていませんでした 。調べてみても 諦めるしかないようで とても悔しいです。 14000円ほど入っていました。 WAON などは カードが変わっても番号は変わ りません 。後で気づいたのですが SMS に カード切替に関する、重要事項にリンクする URL が書いてありました 。 カードの 到着と同時か 直前に通知が来ているようで 本気で知らせる気があったらもう少し 早く送ってくると思います。 そもそもカード切り替え時にEdy 番号を変える必要性があるとは思えず 私のような人間が ドジを踏むのを待っているかのようです。 以前 他の用事で 電話しようとしたときも 繋がらなくて困りました 。良い会社だとは思えません 。このことは 家族や友人にも話し こうやって書き込みもし ひどいカードが 世の中に 広まるの を少しでも阻止したいです。

書込番号:22702687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:11件

2019/05/30 22:33(1年以上前)

読みにくいです

書込番号:22702720

ナイスクチコミ!20


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/05/30 23:26(1年以上前)

同封の案内には、一番最初に、注意マーク付きで、めいっぱい目立つように書いています。
それでも気がつかなかったら、カード会社としては、手はないですね。
新しい財布を買ったからと言って、現金の入った古い財布をそのまま捨てるのと同じです。
まあ、ついついやりがちな失敗ですが、お気の毒様、というしかないです。
勉強代だと思ってください。

電子マネーは、カード内のチップごとに、固有の番号が振られています。
複製や不正利用を防ぐためです。
したがって、カード切り替え時には、かならず番号が変わります。

それを避けたければ、クレカ一体型ではなく、単体のEdyカードを使ってください。
現金と同じで、なくさない限り、ずっと使えます。
もちろん、一枚カードが増えますから、使い勝手は悪くなります。

これは、楽天カードだけでなく、Edy付きのすべてのカードで同じです。
楽天カードだけがそうだとおもったら、また、次のカードで同じ失敗をやらかしますよ。

それどころか、Edy以外の電子マネー、たとえば、Suica付きのカードでも、事情はまったく同じです。
Suicaの場合は、古いカードのSuica残高を新しいカードに移すことが可能ですが、その前に古いカードを裁断してしまったらおしまいです。

そういう意味では、Edyは不親切ですが、そもそも、Edyは電子マネーとしては一番古く、設計も古いのですよ。
かりに同一番号で移行をしたければ、クレカ情報とEdy情報を紐付けなければなりません。
けれど、カード発行会社と、Edyの運営会社はまったく別で、たまたま、物理的に同じカードに一緒にのっている、というだけにすぎません。
したがって、紐付けするなら、その情報を誰がどうやって管理し、そのコストを誰が負担するのか、無数の発行会社とEdyがいちいち、交渉して決めなければなりません。
個人情報保護の観点からも、現実的には不可能です。
まあ、企業の都合と言えば、それまででですか、そういうことです。

書込番号:22702850

ナイスクチコミ!49


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:37件

2019/05/31 09:49(1年以上前)

お気の毒様です。

楽天カードの対応が悪いのは分かるし腹も立ちましたが。

今回の件は名もなき消費者さんの注意力不足ですね。

クレジットカードや電子マネーや〇〇payなどを使うときはしっかり説明を読まないで自分の常識で判断するとひどいことになります。

書込番号:22703419

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:3件

2019/05/31 15:01(1年以上前)

今日、 楽天カードの方に電話で連絡がつきました 。返金を申請するための 封書が送られてくるらしいです 。実際に返ってくるのか確認していきたいと思います。
封書の中の注意書きが私にとって目に止まらなかった理由は多分色の問題だと思います 。URL から繋がる カード更新時の注意書きには大きく 赤字で 書かれていました 。 老眼 の人間にとっては文字を読むのはかなり苦痛なことで、よっぽどのことがない限り細かい文字はまず読みません 。世の中の全ての表示に関してもあまりにも小さすぎて日常生活の中で読めないものばかりです。 ここまで大事なものなら そういう人間でも 目を止めるような書き方をしてほしいと思います。 見ていないわけではないのだから。 よく見えている人には分からないでしょうけど。 別に楽天カードがなくても 問題ありませんから 不親切なところとは付き合わないだけです。

書込番号:22703957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3件

2019/05/31 15:16(1年以上前)

ちょっと言葉が足りなかったので 追記します 。
URL から繋がった カード更新時の注意書き に書かれていた 太くて 赤い字の記載 は私でもすぐにわかりました。

書込番号:22703979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2019/05/31 18:00(1年以上前)

ご愁傷さまです。Edyというものをよく調査してなかったことのお勉強代ですかね。

>楽天カード やめます

お好きにどうぞ。

>WAON などは カードが変わっても番号は変わ りません 。

WAONも変わります。Suicaもnanacoも一体型のカードは皆同じです(カードそのもののチップの中に残高が入ってるんだから、変えないとしょうがない)。WAONでは番号が変わらないという思い込みが招いた悲劇ですね。

書込番号:22704219

ナイスクチコミ!26


てるずさん
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:22件 てるず 

2019/06/02 00:59(1年以上前)

カードにハサミ入れて処分しちゃっても
カード番号に紐付けられた残高が消える訳では無いので

どうってこと無くない?

書込番号:22707440

ナイスクチコミ!20


camera123さん
クチコミ投稿数:19件

2023/01/26 11:46(1年以上前)

仕方ないですね。

書込番号:25113832

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信15

お気に入りに追加

標準

実物 写真です

2020/11/11 16:18(1年以上前)


クレジットカード > 楽天PINKカード

表面と裏面。一年くらいでこのようにはげてきました。

書込番号:23781631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2126件Goodアンサー獲得:182件

2020/11/11 17:21(1年以上前)

こんな酷い状態は見たことありません...

カードリーダーの出し入れを頻繁に、された結果ですか

書込番号:23781712

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/11/11 18:47(1年以上前)

この画像だけじゃあ、説明と繋がらないでしょう
信用信頼度が劣るぜ、スレ主

=====================================================
以前、シルバーの普通の楽天カードを長年利用していましたが、ピンクカードは使い始めて一年くらいで、みっともなくマダラにはげてしまいました。
特殊な環境にはおかず、財布のカード入れに一枚だけで入れて使っていただけですが、素材が粗悪なようで、スキャンの擦れに耐えられないようでした。

外観のことだからと思って我慢して使っていましたが、その後、とうとう裏のセキュリティーコードのシール部分が剥げたり欠けたりしてきて見えなくなりました。
また裏面下部の、楽天ポイントカードのバーコードもかすれてしまい、コンビニなどでスキャンしても読み取れないと、しばしば返されるようになりました。

楽天カードを含む様々なカードを使いましたが、有効期限まで年単位で残り期間があるのに、ここまで摩耗したカードは初めてです。

ピンクカードの素材の問題と思いますので、有効期限内は耐久できるものに変更して欲しいと思います。

セキュリティーコードは利用に関わる重要な部分ですので楽天に苦情を言いましたが、さしたる関心を見せず、現状を確認しようともしない対応でしたので、そのいい加減さにも驚きました。

海外の長期滞在などに、こういうカードを持参してしまって頼っていると、困ることになるように感じます。



書込番号:23781627 スマートフォンサイトからの書き込み
=====================================================

やれやれ、、、

書込番号:23781848

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2020/11/11 23:01(1年以上前)

自宅でカードリーダーなど購入して使ったことはありません。時によりますが、1日に1、2回コンビニやスーパーで使うくらいです。メインのカードとして使っていますが、特別頻度が高いとは思っていませ>QueenPotatoさん
ん。

書込番号:23782412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2020/11/11 23:10(1年以上前)

>Cal.7743_by.5chさん

私はシルバーの、一般的な楽天カードを長く愛用してきました。

このスレッドに、他意や作為、何かをおとしめようという特別な意図はありません。

実際にあったことと、それについて自分が思ったことを、
ただありのままに書いているだけですよ。

書込番号:23782427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:13件

2020/11/12 03:21(1年以上前)

価格コムを使い慣れていなくて、誤って別にしてしまいまして、自分でもしまったと思ってます。ご指摘ありがとうございました。

書込番号:23782657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/11/12 08:04(1年以上前)

>価格コムを使い慣れていなくて、誤って別にしてしまいまして、自分でもしまったと思ってます。
お口だけは立派なこと(笑)
打った手が悪手だったことはあるわけで、善後策を講じない姿勢を問題にしているのが気にいらなかったみたい
現状において、当方だったら、スレタイ『ピンクカードは摩擦に弱いのか?』  書込番号:23781627に以下の投稿をするね
・画像を貼り忘れたこと
・慌てたので別のスレッド(『実物 写真です』 書込番号:23781631)を立ててしまったこと
・本スレへのレスは控えてほしいお願い
・誘導するため、ここのリンクの貼り付け(https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000280/SortID=23781631/#tab

書込番号:23782857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2020/11/12 11:58(1年以上前)

別スレに既に書きましたが、写真を貼る際に間違って新たなスレを立ててしまい、説明と写真が別々になってしまったので、写真の説明を再度記します。

以前、シルバーの普通の楽天カードを長年利用していましたが、ピンクカードは使い始めて一年くらいで、みっともなくマダラにはげてしまいました。
特殊な環境にはおかず、財布のカード入れに一枚だけで入れて使っていただけですが、素材が粗悪なようで、スキャンの擦れに耐えられないようでした。

外観のことだからと思って我慢して使っていましたが、その後、とうとう裏のセキュリティーコードのシール部分が剥げたり欠けたりしてきて見えなくなりました。
また裏面下部の、楽天ポイントカードのバーコードもかすれてしまい、コンビニなどでスキャンしても読み取れないと、しばしば返されるようになりました。

楽天カードを含む様々なカードを使いましたが、有効期限まで年単位で残り期間があるのに、ここまで摩耗したカードは初めてです。

ピンクカードの素材の問題と思いますので、有効期限内は耐久できるものに変更して欲しいと思います。

セキュリティーコードは利用に関わる重要な部分ですので楽天に苦情を言いましたが、さしたる関心を見せず、現状を確認しようともしない対応でしたので、そのいい加減さにも驚きました。

海外の長期滞在などに、こういうカードを持参してしまって頼っていると、困ることになるように感じます。

書込番号:23783180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9320件Goodアンサー獲得:362件

2020/11/12 14:56(1年以上前)

>スナフキン2001さん

古いデザインですが、1年前ってまだこれでしたっけ?
Edyで払えばカードリーダーに通さないので、はげ防止に効果的ですが、Edyは使ってなかったのでしょうか?
VISAかマスターだったら、カード更新後にそのタッチ決済も付くと思います(チャージ要らずで便利)。

蛇足ですが、楽天だとFCバルセロナデザインがカッコイイと思います。マスターとJCBだけですが。
https://www.rakuten-card.co.jp/card/fcbarcelona/

書込番号:23783397

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19538件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2020/11/16 21:14(1年以上前)

普通にカードケースや財布のカードポケットに出し入れする限り、毎日使ってもこのようなハゲ方はしないのでは?
カードを裸のままデニムのポケットに入れっぱなしにしてるとか、使い方によるのではないでしょうか。
私のカードは5年使っているものも塗装ハゲなどはほぼありません。

書込番号:23792141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2020/11/17 09:18(1年以上前)

関心をお持ちいただきありがとうございます。

財布は、よくある札入れタイプのもので、塩化ビニールのような素材のカードを入れるためのポケットに一枚だけで収納していました。
楽天のシルバー色のカードも以前同様に使っていましたが、こちらは何年使っても色がはげることはなかったので、同じカード会社のカードなのにこの違いは。。。?と驚いています。

通常の使い方だと思うのに、このようになってしまったというのが、まさにこの投稿の趣旨でした。

書込番号:23792877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2020/11/17 09:37(1年以上前)

ご覧いただきありがとうございます。
私ごとで恐縮ですが昨日高齢の親が転倒してのたうち回っていると実家から連絡が。大腿骨を骨折していて町医者から病院に緊急搬送したので、こちらを見ることができず、返信投稿が遅れましてすみませんでした。

ご質問ですが、この写真は、使用後一年のものでもありません。
ただ、ピンクカードのスレは主にカードリーダーの摩擦によるものらしく、早い段階で、カードリーダーの物理的刺激を受ける部分のピンク色が筋状に剥落しました。

利用して一年程度の写真は手元にありませんが、そのくらいで、はげが最終形?完成形になったようで、
表面のはげの状態や場所は、それ以降は大きくは変わりませんでした。
つまり、カードリーダーにあたる部分がこすれるので、そこが完全に禿げてしまえば、それ以上はかわらないのだと思いますが、この写真とほとんど変わらない状態に、一年少しでなっていました。

裏面のサインする欄や、裏面下の楽天ポイントの記載されている欄は、ピンク色の部分とは違うザラっとした白い違う素材のシールみたいなものが貼られています。そこに、サイン欄の横に重要なコードも刷られています。こちらは劣化のペースはピンクの部分の擦れよりは遅く、さらに年数が経ってから、店舗で読み取れないと言って、バーコードリーダーでの読み取りが使用不可になるレベルにまで薄れました。

最後になりましたが、別の魅力的なデザインのカードを教えていただきありがとうございます。

書込番号:23792904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2020/11/17 09:58(1年以上前)

23792943は 〉mini*2 さんへの返信です。

書込番号:23792938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2020/11/17 09:59(1年以上前)

23792877は 〉ダンニャバード さんへの返信です。

書込番号:23792939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2020/11/17 10:10(1年以上前)

何度も間違えてすみません。〉mini*2 さん
23792904 が
mini*2 さんへの返信でした。

書込番号:23792949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


camera123さん
クチコミ投稿数:19件

2023/01/26 11:40(1年以上前)

私も手荒く扱う方ですが、私のを今見ましたが、全く剥げていませんよ。

何か原因があるんでしょうね。

書込番号:25113821

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)