クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48119件)
RSS

このページのスレッド一覧(全820スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信0

お気に入りに追加

標準

勧誘文句が嘘ばかり

2021/11/17 17:47(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:1件

新規申込みの5000ポイント付与に釣られて登録しましたが、嘘ばかりです!カードの絵柄はパンダの物じゃないとポイントが付かないとか、初回利用の特典ポイントも3通りのクジ引き?で100ポイントしか付かず、悪質な営業方法です!長い間楽天市場を利用していましたが、今回のカードの件で楽天自体に不信感を抱いたのでもう使いません。

書込番号:24450446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

バーチャルプリペイドが購入できない

2021/11/15 15:09(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:2件

先月から、単発通販利用のためバーチャルプリペイドカードを購入しようとしたが、エラー310が出て購入できない。サポートに連絡、回答まで2週間ほどかかるとのこと。最初のときはロックがかかっていると連絡が来て1回は購入できた。続けて別利用分を購入しようとしたができず、エラー310でサポート連絡し回答待ち。その間にカード利用メールにて数回購入をトライした分の使用が届いた。先ほどサポートから連絡があり、購入と同時にキャンセルされているとのこと。私側ではエラーでストップしているため、キャンセルしたこともない。そこでサポートと電話をつないだままバーチャルプリペイド購入手続きをしたがエラー310で購入できず。しかしサポートは、「購入手続きはできており使用メールも配信されているが直後にキャンセルされている。担当部署により調査したがこれ以上の調査はできなかった」とのこと。明らかにシステムのバグとしか考えられないが「他に事例が報告されていないのでわからない」の繰り返し。ポイント付与も下がる一方でサポートもこの状況。システムも把握出来ていない

書込番号:24447134

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2件

2021/11/15 15:22(1年以上前)

追記。私側ではエラーで購入できない、サポートで調査した結果もわからない、ではどうしたら購入できるのか聞いても、わからないとの回答。念のためパスワード変更してログインしなおしてもエラー310。
もちろん、限度額、バーチャルプリペイドの購入限度額内であるため、もう一度調査し直すよう依頼。なお、購入したとのメールは配信されているが直後にキャンセルされているので請求はされないとのこと。

書込番号:24447145

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

リボがこわい

2021/10/28 17:01(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

クチコミ投稿数:1件 Yahoo!JAPANカードの満足度1

カード作った頃は、支払回数変更ができたのに、
いつの間にかリボへの変更しかできなくなったので先日解約した。

友人はリボ設定になっていることに気づかなくて、
大きな買い物をした際にすべてがまるごとフラットリボになってしまっていたことに気づいた。
手数料がありえないくらい高いので、一括支払いに変更して終わらせたけど、
このカード、リボの設定がとてもわかりづらいし、リボへ誘導しているフシがある。
手持ちで他社のカードもたくさん持っているけど(使っているのはほぼ1枚だけ)こんなに使いにくいカードは他にない。
その友人も解約すると言っていた。

書込番号:24417924

ナイスクチコミ!14


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2021/10/28 17:19(1年以上前)

こんばんは。
リボ払いが、カード会社の収入源です。高い手数料が約款にも書いてあるので、よく見ない消費者が
損するのは当然です。解約が出来てよかったと思います。

書込番号:24417939

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1311件Goodアンサー獲得:32件 Yahoo!JAPANカードの満足度3

2021/11/01 21:41(1年以上前)

>ありすずぽんさん

ここのカード会社は、まだ良心的というかマシですね。
還元率も1%ですので、そこまで悪いカードではないです。
(Tポイントがオワコンなので私はもう使ってないですが、年会費が無料ですし、
一応解約せずに持ち続けてます。)
キャンペーンの一環ではありますが、リボ手数料がPayPayボーナスで
戻ってくるという一応の救いがあります。↓

https://card.yahoo.co.jp/campaign/revo/all/?utm_source=carousel&utm_medium=revo&utm_campaign=20200612

他社でファミマTカードっていう、もっとひどいカードがありますよ。
ファミマTカードは、最初からリボ沼に落とし入れる設定になっています。
こちらのカードの評価はヤフーカード以上に酷評ですのでw。

書込番号:24424723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 リボキャンペーンについて

2021/10/31 11:38(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

クチコミ投稿数:1件

確認不足といわれればその通りなのですが、リボ設定したら5000円PayPayがもらえるキャンペーンで一回申し込みして、5000円もらったので解除しました。
数ヶ月後、同じキャンペーンのバナーが出てきて対象者ですと表示されたので申し込みしました。
時間がたっても付与されないので問い合わせたところ、「対象者ですと出ますが一回受け取った人は対象者ではありません」とのこと、注意書に書いてありますと言われても、ちょっと複雑な気持ちになったので注意喚起も含めて書き込みします。

有料の問い合わせ電話しかないのに、自動アナウンスで人に繋がるまでかなりタイムロスがあること、電話口の女性は最初から声を作ることもせず、印象も良くなかったこと、カードのホームページにいくら探しても問い合わせフォームが無いことと、全体的に問い合わせしたいときに不親切な印象を受けます。

書込番号:24422340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > JCB CARD W

クチコミ投稿数:1311件 JCB CARD Wの満足度4

いつも毎年実施されていた、スマリボに登録して6万円以上使うと
もれなく5000円キャッシュバック、というキャンペーンがあったのですが、
現在実施されているのは、スマリボ登録して5万円以上使うと、
”抽選で200名"に5万円当たる、という内容になっております。
もちろん、これは参加しないほうがいいです。当たる確率が低いので。↓

https://www.jcb.co.jp/campaign/sumarevostart2110.html#campaign_detail

不景気の昨今、今や国民はジリ貧の状況ですが、ついにカード会社もジリ貧になってきたのか‥。

書込番号:24419948

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ28

返信4

お気に入りに追加

標準

非常に不便、解約します。

2021/10/19 05:52(1年以上前)


クレジットカード > ANAカード(ワイドゴールドカード)

スレ主 ugariさん
クチコミ投稿数:6件

ANAゴールドを利用しています。海外の利用もネットショップでも使うのですが1,2年前??より頻繁に「ご利用確認」のSMSが届くようになりました。そこに返答しないと決済されません。面倒だな・・と思いながら利用していました。
すると21年3月頃、カード会社から電話「不正利用が発覚しカード番号を変える必要がある」、と連絡がありました。なんじゃそら?ですよ。こちらはSMSでその都度確認してきたのに結局どこかで不正利用があったそうです。決済システムの事はよくわかりませんが、なんの為のSMSなの??と思いましたよ。
併用しているダイナースはそんな面倒は一切ありません。カード番号を変えるというのは色々と登録や紐づけしているので変更となるとかなり大変。しかしセキュリティの一環で致し方ない・・と思い再発行しました。
それでもSMS確認は変わらず・・そしてiphone13発売日、発売時刻、決済入力したらご利用金額100円で決済のメールが来ました。つまり・・またセキュリティにひっかかり決済出来ていないわけです。発売時刻を待っていた意味がありません。ほんと使えないカードです。解約します

書込番号:24402979

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:19092件Goodアンサー獲得:1773件 ドローンとバイクと... 

2021/10/19 06:41(1年以上前)

こんにちは。

詳しいことは知らないのですが、最近は犯罪組織による(?)不正利用が増えているようですね。
私は三井住友ゴールドNLだったのですが、ネットショッピング認証サービスを利用していて、新規の決済では認証画面でパスワードを入力しなくてはならないよう設定していました。
ところがこれがあるときから上手くいかなくなり、パスワードを入力しても決済エラー。仕方ないので認証サービスを停止してみると今度は、「このカードはご利用できません」となり決済不能に。店頭では普通に使えます。
2度ほど別のカードで決済し、3度目で仕方なくゴールドデスクへ連絡すると、「最近は不正利用が増えていて一時的に停止した。カード会員に一切問題はなく、カード会社と店舗間での問題です。」といった説明でした。
その電話で使用制限は全て解除してもらい、その後は全く問題なく使用できています。

セキュリティーで止まってしまうのは困りものですが、問題や不正使用を防ぐためだと考えれば痛し痒しですね。

書込番号:24403008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29661件Goodアンサー獲得:4550件

2021/10/19 06:56(1年以上前)

SMSが来るだけマシです。

三井住友カードはチャージ目的で利用するとAI判断で頻繁に止められます。SMSの電話番号も登録していますがまず届かないので、解除するためには電話をしなければなりません。

あと、どこでカード情報が漏れたのかが問題ですね。

書込番号:24403015

ナイスクチコミ!4


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2021/10/19 06:59(1年以上前)

不正利用について大部分はユーザーに落ち度のない、
店舗側からの情報漏洩やスキミングによる偽造等。
まぁユーザー側がフィッシングに引っかかってるケースもあるだろうけど。
たまたまVISAだっただけでダイナースだって番号変更求められるケースもあるけどね。

また、不正利用で購入される商品はweb電子マネー系や転売しやすいスマホや家電などで
こうした商品を扱うショップでは正規のカードかどうかを確認するために
本決済を行う前に少額請求→キャンセルを行って正しい認証プロセスを行っているカードかどうかチェックしている。

いずれにせよどこの電子取引でもワンタイムパス入力だのスマホ連動認証だのと
2段階以上で認証受けなきゃ決裁できないシステムにシフトしてる。
ダイナースだって今はオプションとして任意利用サービスにしてるけど
例外なくそのうち強制導入されるんじゃないかな。

書込番号:24403018

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件

2021/10/19 07:43(1年以上前)

ugariさん

そんな事になっているのですね

私は普通の ANA VISA しか持っていませんが、2017年にサンフランシスコに行った際、ホテル代をフロントで支払おうとしてカード停止。
fフロントスタッフにカード会社に電話しろと言われるも、持っていったアメリカ用のSIMカードは、アメリカ国内でしか使用できず、
アメリカのコールセンターに電話しても、この電話では駄目だ日本に電話しろ・・・・
ホテルにチェックインしてからで良いやと、空港でネットワークの設定を断念したので、日本への電話の仕方も調べることができず
キャッシュディスペンサーは上限を低くしていて、ホテル代には足りず 途方に暮れて、うろうろしていた時に、日本人の方が助けてくれて
日本に電話をかけることが出来ました。(嫁は、空港で寝るしかないのかぁと)

その方曰く、旅行するときは「海外で支払いするからね と、カード会社に連絡することが必須」と教えていただきましたが

こんなことでは、事前に電話していっても、きちんとカードで支払えるかどうか怖くなりますね。






書込番号:24403044

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)