
このページのスレッド一覧(全820スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
107 | 15 | 2020年10月18日 19:04 |
![]() |
4 | 1 | 2020年10月18日 11:58 |
![]() |
38 | 15 | 2020年10月16日 21:07 |
![]() |
14 | 2 | 2020年10月8日 12:20 |
![]() |
24 | 5 | 2020年10月7日 11:25 |
![]() |
19 | 0 | 2020年10月3日 19:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


クレジットカード > ヤマダLABI ANAマイレージクラブカード セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
まず最初に私は一切悪くない。消費者=弱者 な為にかなり悔しい思いをこの会社にはさせられました。
それは。。1ヶ月の間に2件の利用請求日付間違いを見つけ是正を申し入れました。(当たり前です)
するとクレディセゾン“私どもはご利用されたお店から請求をしています。お使いになったんですから払ってください” いやいや間違っているから申し入れてる。締め日は少額と言えど大切な約束だろ。
結果、最後まで間違いを認めないどころか利用したA社に私自ら正す羽目に。世界的なA社はやっぱり公正明解だった。お金事故を起こしといてなにも言えない消費者を舐めるなよ。と言いたい。
書込番号:22339589 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

店舗がクレカに請求する日と、
買い物したり、サービスを受けた日とは、
かならずしも一致しません。
店舗は、1日の集計をして
まとめて後日クレカに請求したりします。
書込番号:22339780 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

でどうしたの?
請求金額合ってるなら良いんじゃ無いの?
控え持ってるんだから、A社なんか要らないでしょ
控え見せれば問題解決。
余計な人件費使わず済んだのに。
証拠を持ってるんだから、そんなに大袈裟にしなくても良い。
そして、やり取りの証拠が無い以上これも嘘か分からない。
書込番号:22340139 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>schedule2018さん
>>>。締め日は少額と言えど大切な約束だろ。
借りたもんは返す、使った利用料金は払う これも大切な約束でしょう。
カネ無いと”少額”でも資金繰りに打撃にて理屈を捏ね繰り回す事例なのかしらん。
不正利用ならともかく真っ当に利用の自覚あるなら締め日云々関係なく支払えばいいじゃん。
年末故の恒例なのかな、警察24時の交番での酔っ払い相手の制服警官を想起しました。制服警官がカード会社でのクレディセゾンね。コールセンターの女史に同情します。
書込番号:22340140
12点

amazonだとamazonの注文履歴の注文日とカードの利用日が地味にズレるのはよくある事だけども
クレジットカードへの請求は、ご注文された商品が出荷された時点で発生します。
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201998320
カード会社からすると…いつ注文したのかは、わからないだろうし
これが原因じゃ無いのかしら
書込番号:22340149 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ずれるそういう事は私も知っています。
何よりこの会社は何回か重なるし信用出来ないというのもありますねぇ。程度もね。
今回喰らったのは締め日を越えた利用分の請求だったので是正してくださいね。と依頼した所が驚いたことに一切認めず逆に私が悪いかのような言われようですよ。
だから信用が出来ないカード会社です。
嫌な思いをしないように口コミました。
書込番号:22340408 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ポチョム菌さん
面白い人ですね。
該当カード会社の人ですか?
書込番号:22340418 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

締め日を越えた利用分の請求というのは、例えば月末〆のカードの請求に、翌月使用した分まで加わっていたという事でしょうか?
だとしたら、文句をいって当然だと思います。
この理解で正しいのなら、初めて聞きくケースであり驚きです。
書込番号:22340660 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>schedule2018さん
>>>面白い人ですね。
誤字も指摘しないんでね。 私上最低 は史上最低でしょうし 大袈裟な感あります。
書込番号:22340698
5点

カードによっては、締め日過ぎても請求が一緒だと請求される可能性があると思いますよ。
それは、使用したお店が請求した日でカード会社が使用者に請求するからでしょう。
締め日は重大な約束ですか?
自分なら、特にそう思いませんけどね。
どっちでも良いと思います。
だって結局払うんですから。
1ヶ月遅れようが、早くなろうが、便利さには負けるので。
不当請求で有れば文句も言いますが、締め日を過ぎたからって文句は無いなー
書込番号:22340704 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>とよさん。さん
>>>どっちでも良いと思います。
だって結局払うんですから。
資金繰りにて毎月口座の残高が綱渡りだと、そうはいかないのでしょうヨ。
ご利用は計画的に ってのを転嫁してるだけかと。
こういう言質は、須らくカード会社擁護に聞こえるんでしたら推して知るべしでしょうかね。
書込番号:22340769
5点

>ポチョム菌さん
ここは口コミするとこだからね。
このカード会社は良くないと思ったから口こんだだけ。
それとね。
当たり前に払うよ。
誰も払わないとか、払いたくないとはいってない。
それとこれとは別だから。ただしルール通りにね。
私が資金繰りできない貧乏人とか。
警察24時の例えで犯人扱いとか。
かなり失礼だね。
貴方が常識人なら謝罪してほしいな。
俺はあんたに何かしたかい?
なんで自己中みたいな攻撃してくるのかな?
書込番号:22342543 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ダイバスターさん
その通りです。
次月分を今月請求してきたので
さすがに間違いを指摘し直してくださいと申し入れたのです。
(同時に先月分も20日程遅れて次月請求)
これだけデタラメだとさすがに言うでしょ。
クレディセゾン社は問題があるとすると利用先のA社に問題があると主張、お客様(私)自身で確認せよと言う。
疑問もわきだしたのでちゃんと確認をしてます。
A社も驚いてましたよ。
何せ3件同時決済(次月締め分)の内1件のみが、
謎の時空を越えて前倒すんですから。
しかし。。
なぜ何も悪くない私がそこまでせにゃならんのか。と思いが募り
かなり疲れてしまいました。
ラフな方は良いでしょうが、カチっとした人や、計画人な方はこの会社は選ばない方が良いです。
他もネットで調べましたが良い評判はほぼ見当たりませんでした。
最後にクレディセゾン社へ A社の潔白を伝えると。
なんとA社はアメリカの会社なので日付が前倒したのが原因でしたと言い放ちました。
子供が考えても判るような真っ赤な嘘…
嘘が見え見えでもう私は力尽きたのは言うまでもありません。
クレディセゾンの勝ちですね。我々弱者ですわ。
もう終わりにしますね。
ネットは幅広く見て参考に。
書込番号:22342599 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

海外や海外サイトからの購入ですか?
海外現地決済やインターネットを使った決済は、精算処理を行う地域の時刻が利用日時として適用されるので、時差の関係で日本時間では〆日後なのに、請求が〆日前になるという事は起こり得ますね。
しかし、国内や国内サイトからの購入なのに、A社がアメリカの会社であるとの理由で時差が適用されるという事は起こりませんので、この様なケースであった場合はクレディセゾンの説明では筋が通らないと思います。
書込番号:22342835 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ダイバスターさん
セゾンでない某カードで似たようなことがありました。ただ日付違いの前倒しでなく日付そのものも締め日を過ぎているものでした。
27日締日なのに翌月1日の日付の請求が含まれていました。また同じサービスの利用料で2ヶ月分まとめて請求されたり、
1ヶ月分のみだったり・・・
何かシステム上のルールがあるのでしょうけど。
書込番号:22347829
1点

https://www.saisoncard.co.jp/news/system/change/cycle.html
具体的な事象の詳細が記載ないので、具体的なコメントできませんが、時期的に此方の影響で勘違いではないでしょうか?
当たり前の話ですが、締め日以降に利用したのであれば、締め日以前の利用明細は翌請求対象になりません。
これは、締め日当日に締め処理しているので、該当明細がそもそも物理的にカード会社側に存在しないからです。
請求対象となったということは、締め日当日に該当売り上げ明細が存在したということになります。
書込番号:23734420
1点



カード番号の入力が変則的すぎて(4桁、4桁のアタマ2ケタ、最後の4ケタ)、しかも入力例が画面で表示されないし、、
ようやく次のステップに行って、なぜか郵便番号を聞かれるし、メアドを送信したけど全然、完了メール届かず。。
帰ってきて、ようやく次のステップに行ったら、パスワード変更画面で
「正しくない画面遷移です。お手数ですが、このウィンドウをいったん閉じて、しばらくたってから最初から操作を行ってください。」
なんで??なんでそっちが指定してきたURLをクリックしてんのに正しくないの???
で、電話したらつながらない。。
還元が終わったら解約決定。
3点

三菱グループは身内に甘くよそ者には辛く当たるんですよ。あそこの偉い人にはわからないのです。
書込番号:23733666
1点



カードのリボ払いを頼んだつもりは無いのですが、毎月請求があります!会社に電話するも対応があまりに悪い為、カードを解約しました。しかし、解約後も毎月請求がある為、放って置いてたら、他社のカードを止められてしまいました。どうしたらよいのでしょうか?
書込番号:23728013 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

たらいまわしにされると思いますが、近くの警察署にまず相談してはどうでしょうか。
書込番号:23728038
2点

詐欺やその他犯罪に類することが行われた可能性がなければ警察
は動いてくれないのでは?
それ以前に、解約したとはいえ、またリボ払いが本意ではなかった
にせよ使った分の返済をせずに放置しているのであればそちらの方が
問題かと。
少なくとも残債を完済してからの話では?
このカードに関しては、以前から「勝手にリボ払いに設定されていた」
等のレビューやクチコミが複数ありますので、入会時等に落とし穴的な
ものがあるのかもしれませんね。
書込番号:23728259
5点

>なるびんさん
このカードに関しては、以前から「勝手にリボ払いに設定されていた」
等のレビューやクチコミが複数ありますので、入会時等に落とし穴的な
ものがあるのかもしれませんね。
ですから、消費者相談窓口よりか、警察の方が適当だと思いました。
書込番号:23728294
3点

>男尻追男さん
私は法律等に詳しいわけではなく、カード会社も直に法に触れる
ようなことはしていないのではないかと思っただけです。
普通はよく読まずに飛ばしてしまうような約款とか契約条項とかに
大事なことが書いてあって「同意したでしょ?」ってことになってるの
ではないかと思いましたので。
いずれにしても私がより問題だと思ったのはそこではなく、前のレ
スに書いた返済の部分ですので、どこに相談に行くにしろ「そっちが
先では?」と思います。
書込番号:23728353
3点

ありがとうございました。残債はないのです、警察は取り合って下さらないと思いますので、クレジットカード関係の相談室に電話してみようと思います。
書込番号:23728357 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>YJCDAIKIRAIさん
>残債はないのです
左様でしたか。誤解をもとにコメントしてしまい失礼いたしましたm(_ _)m
少しでも良い結果になることをお祈りしています。
書込番号:23728367
2点

>YJCDAIKIRAIさん
こんばんは
ひとつ確認です
>解約後も毎月請求がある為、放って置いてたら
>残債はないのです
数ヶ月滞納、その後一括返済って事ですか?
書込番号:23728457 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>YJCDAIKIRAIさん
>解約後も毎月請求がある為、放って置いてた
>残債はないのです
残債があるから請求があったのでは?
矛盾しているような気がします。
>他社のカードを止められてしまいました。
支払い不履行の実績が信用情報機関に送られ、ブラックリストに載ってしまったかも。
まず、ご自分の信用情報を確認された方がいいと思います。
https://www.cic.co.jp/mydata/index.html
書込番号:23728611
1点

解約後のプレミアム会員費とやらの月508円が毎月
請求されるのですが、解約後の分を無視してきたのです。そしたら法的措置を取るといわれ支払って
しまった訳です。いつまで支払わなければならないのでしょうか?
書込番号:23729166 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>YJCDAIKIRAIさん
yahoo プレミアム会員費がクレジットカード払いになっていて、そのカードを解約してしまったので引き落とせないということでしょう。
Yahoo! JAPANカードと同時にyahoo プレミアム会員になると、会費が2カ月無料なので、恐らく、申し込んでしまわれたのだと思います(悪名高きソフトバンクの抱き合わせ商法)。
https://premium.yahoo.co.jp/campaign/card/2free/
yahoo プレミアム会員を退会しない限り、会費の請求が続くと思います。
書込番号:23729200
3点

リボ払いではなく、プレミアム会員費でした。
ありがとうございました。早速ネットの申請フォームから脱会手続きしてみました。カード解約してもプレミアム会員費が請求されるのは納得がいきませんね!
書込番号:23729988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それは、ご苦労さん
原因は
(1)リボ払いで利用申込をしていた
おそらく、ここは書類にチェックがないと一回払いにならない
(2)スレ主は多分、利用明細を見ていない
解約する前に定期的に使っている支払い先を確認していない
なんじゃあね、、、
書込番号:23730009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>YJCDAIKIRAIさん
とにかく、入会する時に、気を付けるしかないですね。
ところで、このカード、申込書に支払方式を選ぶ項目があったのでしょうか?
ファミマTカードのように、リボ専用カードじゃないのに、初期設定ではリボ払いしか選べないカードもあります。
https://news.cardmics.com/entry/famima-tcard-revo2/
書込番号:23730042
1点

>ところで、このカード、申込書に支払方式を選ぶ項目があったのでしょうか?
人柱にならないようWebで試してみました
<まるごとフラットリボ>欄で選択をする(のチェック)が上位に書いてありますね
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
お買い物の都度、「リボ払い」と指定しなくても全てのご利用分が自動的にリボ払いになります
書込番号:23730259
1点

>Cal.7743_by.5chさん
わざわざ試していただき、ありがとうございました。
では、申込時に支払い方法を選択できるということですね。
スレ主さんは、ここでも注意不足だったかもしれません。
書込番号:23730360
2点



2020年6月までは、カード入会付きカードが張られている台紙に記載され散る月を含み最大3か月間で5万円の利用で20%還元+20&で合計1万円キャッシュバック(6か月後に引き落とし口座に入金)しかし、最近のキャッシュバックキャンペーンは入会付きを含み最大4か月で15万円利用で8千円(特典1)+先決め楽ペイ登録で2千円となっていて特典1の15万円利用しないと特典2もない。キャッシュバック還元率は5%程度にまで下がった。5万円・40%のハードルが一気に棒高跳びになったようなものでこれはキャッシュバックは難しい。
申し込むならキャンペーンが元のように利用に対して20%+αの時にしたほうがいい。いつかはViasoを使いたいと思っていたけど申し込む時期を間違えたと後悔。残念な施作です。
ここまでになったのは初めてではないでしょうか。
8点

>いつかはViasoを使いたいと思っていたけど申し込む時期を間違えたと後悔。
>残念な施作です。
メガバンクの2行が印紙税を誤魔化そうと動き、1行では週休3〜4日と言い出す中、それより体力が無いクレジットカード会社で薔薇色の話しなど出ないんじゃね?
書込番号:23712901 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キャッシュレス還元の時に少しでも稼ごうとしたのかも今の時期はどこも体力的にしんどいのでしょうね。ちょっと違うだけで大きく違うこれから先はどんどん変わっていくんでしょうね。
書込番号:23712914
4点



クレジットカード > ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)
東京勤務で地下鉄通勤なのでこのカードを作って定期として使おうと思っていましたが、
「都営線のみ経路は一体型定期に載せることができない」と知ってちょっとショックでした。
一般PASMOには都営線のみの経路も載せることができるんだけど、
ソラチカのオートチャージは付帯PASMOにしかできないので、その定期には紐付不可。
その為に分離型のTo Me カードってものがあるんですね。ソラチカにはありませーん。
なお、通勤経路を変更して東京メトロを含む経路にすれば載せれるようですが、
都営線と東京メトロをまたぐと定期代が単純加算されて跳ね上がります。
羽田空港と成田空港をつなぐ地下鉄は東京メトロじゃなくて都営浅草線という何たる皮肉。
早く分離型ソラチカ出してください…
13点

>どどんどさん
アンドロイドだけですが、今ならモバイルPASMOがあるので、それで分離型が実現できますね。
定期券もOKですし、オートチャージのカードをソラチカにすれば。
書込番号:23457705
2点

6月現在、モバイルPASMOのオートチャージにソラチカカードは使えません。あまりありませんが、各社の分離型PASMOでしか、モバイルPASMOにはオートチャージできないからです。いろいろなサイトで間違った記述がされています。
書込番号:23472866 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ショウ001001さん
そうなんですか。情報ありがとうございます。
https://www.pasmo.co.jp/mp/and/charge/autocharge/start/
に To Me Card が入っているので、てっきり大丈夫だと思っていました。
書込番号:23472897
0点

>ショウ001001さん
すみません。
上記のページで、カードの上の「ご注意ください」に下記のように書いてありますね。
モバイルPASMOでオートチャージサービスのお申し込みをする際に、一体型PASMOのクレジット機能はご利用できません。
ということで、エンボスレスのPASMO一体型クレジットカードはダメなんですね。
モバイルSuicaなら、Suica一体型クレジットカードでも大丈夫なのに。意外でした。
書込番号:23472906
1点

ついに、iPhoneでモバイルPASMOが始まりました。
しかし、Androidと同様、これのようなPASMO一体型カードはオートチャージに使えないようです。
定期券にJRの区間がなければ、乗越精算の楽さを考えるとSuicaじゃなくモバイルPASMOになると思いますが、オートチャージでそこそこの還元率のカードがないのが残念です。
書込番号:23710937
1点



クレジットカード > スーパーICカード TOKYU POINT PASMO「三菱UFJ-VISA」
20年9月までで、三菱UFJ-VISAカードとマネーフォワードの連携が停止されたみたいです。
https://support.biz.moneyforward.com/tax-return/news/important/20200828.html
上記はMFクラウド会計との連携停止のお知らせですが、マネフォMEも同じ扱いのようですね。
まあ、UFJ-VISAのwebサービスはUXが酷いレベルで、三菱ダイレクト(銀行口座)の画面からしかログインできないので、クレカのデータを取るだけなのに銀行口座までスクレイピングしなければならないというセキュリティ上の理由から連携停止に至ったものと思われますが、それならばちゃんとAPIを開いてから切り替えてほしかったです。
カードの利用残高がマネフォから確認できなくなったので、しばらくはカードの利用も停止しようと思います。
19点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)