クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48101件)
RSS

このページのスレッド一覧(全820スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

丸井で使う概念を捨てる

2020/09/01 21:53(1年以上前)


クレジットカード > エポスカード

スレ主 よう様さん
クチコミ投稿数:8件

エポスカードは丸井で最強と思っていたが、丸井が今元気がなく買い物をするよりは、エポスカードと丸井を切り離した方が良いと感じる。

書込番号:23636132

ナイスクチコミ!5


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件 エポスカードの満足度3

2020/10/02 18:03(1年以上前)

>よう様さん

本業があってのクレジットカード事業だと思いますが、大丈夫でしょうかね。。。

丸井が静岡と池袋の2店舗閉鎖へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/633cdac34bb02fe0317b07b4547353ed6d992421

マルイ撤退、好立地なのになぜ? 京都・四条河原町
https://this.kiji.is/566872979395380321

書込番号:23701013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/10/02 20:30(1年以上前)

小売りで調子がいいと言えるところ自体少ないわけで、ハウスカードからの発展系として成功しているんじゃね

書込番号:23701263

ナイスクチコミ!0


スレ主 よう様さん
クチコミ投稿数:8件

2020/10/02 22:04(1年以上前)

元々エポスカードは丸井のハウスカードから単独でビザの発行ライセンスを取得。
小売りの丸井自体は副業な位置づけ。

クレジットカードもQRコード決算等支払い方が多様化して、クレジットカード自体不要となる。
副業的な丸井の小売り体制をきちんとしないと、都心の狭小的な店舗も広大な再開発事業地が見つかれば、
魅力のない場所になる。

丸井の建物を不動産リース化して収益源を確保しているが、コロナの影響で状況が変わり、
池袋店、静岡店も閉店する予定だ。

都内でも池袋店を閉めるのであれば、錦糸町、上野、新宿マルイメンズ館、新宿本館、渋谷店(モディも含む)、
中野本店、町田丸井(モディ)、横浜店、丸井ファミリー志木店も不要となる感じだ。

そうなった時にエポスカードの右手が不安なポジションであると経営が苦しくなるので、

もう少し魅力ある商業施設、サービスの偏りが目立つカード特典を再考する必要があるんじゃないか。

書込番号:23701478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/10/03 05:20(1年以上前)

タイトル(丸井で使う概念を捨てる)だと、施設の充実なんて関係がない話し
また、スマホ決済では銀行口座よりもクレジットカードで紐づけしている方が多いと思うよ
ユニークな、スレ主くんなのでした

書込番号:23701881

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信5

お気に入りに追加

標準

発行見送りされてしまいました。

2020/09/30 19:11(1年以上前)


クレジットカード > イオンカード(WAON一体型)

スレ主 Takam16さん
クチコミ投稿数:3件

家の近くにマックスバリューができたため、本カードを申請しましたが、発行見送りされてしまいました。

当方56歳、
大体、月に10万〜15万位はクレジットカードで処理をしていますがこれまで滞納たことありません。
住宅ローンは残っていますが他に借金は無しです。
現時点では年収もそこそこあります。

ただ、ほぼ同じ時期に他のクレジットカードの申請をしていました。(もう一方は問題なく通っています。)

やはりこれが原因ですかね、或いは年齢も関係あるのかな?
カードを申請して却下されたのは初めてなのでちょっとショックでした。(T-T)

書込番号:23697092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2020/09/30 19:17(1年以上前)

よく言われていることですが、複数のカード申請はあまり良くはありません。
大抵は一度申請すると6ヶ月間は信用情報のリストに残っています。

書込番号:23697104

ナイスクチコミ!6


スレ主 Takam16さん
クチコミ投稿数:3件

2020/09/30 22:44(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
6ヶ月後に再チャレンジしてみようと思います。
(年齢によるものではないと信じたいところです。)

書込番号:23697584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2020/09/30 22:59(1年以上前)

>Takam16さん
>年齢によるものではないと信じたいところです。

年齢より、定期収入の有無の方が重要ではないでしょうか。
特に、イオンカードには55歳以上しか申し込めないカードがあるぐらいですから。
https://kakaku.com/card/item.asp?id=019029

56歳ということですので、作るならこちらの方がいいと思います。

書込番号:23697628

ナイスクチコミ!4


スレ主 Takam16さん
クチコミ投稿数:3件

2020/10/01 00:23(1年以上前)

mini*2さん
貴重な情報ありがとうございます。

多分、60歳まではそこそこ収入がありますが、それからは定年後の再雇用となるため収入が大幅減となると予想しています。(多分大半の方がそうなるのではないでしょうか)

そのため今のうちにカードを作っておこうという思いもあり、現時点での却下にちょいとショックを受けた次第です。

こんなカードがあるんですね、半年後に再申請する際はこちらのカードにしたいと思います。

書込番号:23697778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2020/10/01 10:59(1年以上前)

>Takam16さん

私も同様の世代で、給与収入があるうちに所有するクレジットカードの構成を決める頃合いだと思っています。
(過去2年間に、新規で3枚作り、それ以上の枚数を解約しました)

ただ、流通系カード、具体的にはイオンとかセゾンなどは、収入がない専業主婦でも持っている人が多いと思いますので、無料カードなら、60歳を過ぎても作れるのではないかと想像しています。

男性だと65歳以上でしか申し込めない「大人の休日倶楽部ジパングカード」というのもあります。
ほとんどが年金生活者ではないでしょうか?

書込番号:23698294

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

キャンペーンポイントもらえなかった

2020/09/26 10:08(1年以上前)


クレジットカード > Visa LINE Payクレジットカード

スレ主 ひろ2837さん
クチコミ投稿数:3件

販促で新規契約2000円ポイントプレゼントをしていたので契約しましたが、ポイントはもらえませんでした。事務局に問い合わせても納得のいく回答は得られませんでした。今大々的に宣伝しているようですが、これから契約しようと考えている方はご注意ください。

書込番号:23687990

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/09/26 15:47(1年以上前)

>今大々的に宣伝しているようですが、これから契約しようと考えている方はご注意ください。
本当に親切心から投稿をしているのなら、"利用"を思い立った頃からの事柄が時系列になって書かれていると思うだよね

書込番号:23688602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ80

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天銀行不正クレカ利用された

2020/09/16 11:22(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:5件

楽天銀行法人デビットカードで昨年12月に不正カード利用がありました。
楽天側から不正な引き落としがあると即座に連絡があり30万円程の引き落としがありそのカードは利用不可としてもらいました。

翌日すぐにカード会社に内容を調べてもらって引き落とし内容を止めて欲しいと依頼したものの半分は店舗名が上がってこないと言われ待たされました。
また調査依頼をお願いしても不正かどうか分からないから出来ないと言われる始末。

何度か掛け合いお願いしても楽天カード会社から調査依頼が出来ないと。
半分は店舗名が分かり直接連絡して対応したらお金が戻ってきました。

他の店舗の内容についてカード会社に不正か分からないから調査依頼すべきだろうと思うのに直接販売店に連絡してくださいと言われて
販売店からはカード会社から調査依頼がないと出来ないと言われ。
Nike.com
Tensclothing
おそらく外国人による犯罪
そもそも販売店がクレジットカード利用の際に本人確認をすべきで強化して欲しい。

手元にあるクレジットカード情報がどこで漏れたのかも分からず悶々とする日々。

警察にも被害届けを出して、全国銀行協会にも連絡したけれど結局半分はまだ戻らずにいます。

もし解決策ご存知な方がおられたら知恵をください。

書込番号:23666014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2020/09/16 11:55(1年以上前)

>ドン引きさん

お気の毒に。現状では、他に打てる手はないと思います。
(漏れたのはデビットカードの情報で、クレジットカードの情報ではないのでは?)

楽天デビットの規定に、「デビット用暗証番号」や「3Dセキュア(オンライン利用認証サービス)」等を通じて認証された取引にかかる損害は、補償の対象にはなりません。」とありますね。
https://www.rakuten-bank.co.jp/debit-card/support/security/#anchor-04

同じデビットカードでも、不正利用補償がある三菱UFJ銀行とは大きな違いです。
https://no-genkin.com/entry/debit-card-fusei-riyou/
https://www.bk.mufg.jp/tsukau/debit/visa/index.html

今回の件が一段落したら、即刻解約することをお勧めします。

書込番号:23666077

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:6件

2020/09/16 14:25(1年以上前)

>mini*2さん

>楽天デビットの規定に、「デビット用暗証番号」や「3Dセキュア(オンライン利用認証サービス)」等を通じて認証された取引にかかる損害は、補償の対象にはなりません。」とありますね。


>同じデビットカードでも、不正利用補償がある三菱UFJ銀行とは大きな違いです。


三菱 UFJ-VISA デビット会員規約見た感じだとそのへんは楽天も三菱UFJ銀行あまり変わらないんじゃないかなぁとも

販売店次第で返金されることもあるだろうけども


ただし、次の各号のいずれかに該当する場合、当行は、その損害を補てんしません。

(9)カード利用の際使用された暗証番号と登録された暗証番号が一致している場合。


(4) VISA Secure によるショッピングに関して生じた損害は補てんしません。

書込番号:23666361

ナイスクチコミ!6


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2020/09/16 14:35(1年以上前)

>量産型ネコまっしぐらさん

三菱 UFJ-VISA デビットの会員規約を見ていただき、ありがとうございました。。
三菱 UFJも似たようなものでしたか。

カードが偽造・盗難等で不正利用された場合は補償されますが、カードが手元にあるのに、スキミングや情報漏洩で不正利用された場合は補償しない、というのは残念ですね。

また、デビットはお金がすぐに引き出されてしまうので、返金されるか不安になりますね。
クレジットカードの方が、引き落とし前に止められるので、いいですね。

書込番号:23666374

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件

2020/09/16 15:07(1年以上前)

デビットカードは、国の内外関係なく
預金額内ならコンビニでも、
簡単に利用できます。

私は楽天に不信感があって、
クレカとデビット解約しましたが

楽天のデビットカードは
細かい設定が出来ます。

キャッシング機能のみ
デビット機能の1日の利用料金、
1ヶ月の利用料金、海外での利用制限、

イオンのキャッシュ&デビットなど
どう設定しても、1万円まで使えます。

書込番号:23666420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16件

2020/09/16 15:47(1年以上前)

訂正です
キャッシング機能 ← ×
キャッシュカード機能のみ ← 〇

書込番号:23666469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2020/09/17 16:13(1年以上前)

>mini*2さん
お忙しい中ご丁寧にありがとうございます。

クレジットではなくデビットカードでした。
訂正致します。
やはりそうですか…
クレジットよりすぐに決済できるデビットカードを選んでしまいましたが規約までしっかり理解出来ていなかったのだと思います。

それにしてもカード会社が調査を頑なまでに依頼しないのはこのような事を野放しにするばかりかと感じてがっかりしています。

日本は海外に比べてネットセキュリティーが甘いのではないかとも…同じような悔しい思いをする方が出ない事を祈るばかりです。


書込番号:23668675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2020/09/17 16:18(1年以上前)

>量産型ネコまっしぐらさん

お調べいただきありがとうございます。

デビットカードの利用規約はどこの銀行でもクレジットカードより補償が望めないのだと分かりました…💧

以後気をつけます。

書込番号:23668686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2020/09/17 16:20(1年以上前)

>mini*2さん

おっしゃる通りです。
以後デビットカード利用は止めました。
クレジットカードの方がまだ安心できると分かりました。
重ねてお礼申し上げます。

書込番号:23668690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2020/09/17 16:22(1年以上前)

>毎日カツ丼さん

楽天のデビットカードは
細かい設定が出来るのですね。
それが分かっていたら結果は違っていたのかもしれません。
ありがとうございました。

書込番号:23668693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ42

返信14

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > dカード GOLD

スレ主 hy04さん
クチコミ投稿数:1件

ゴールドでプラチナで買い物かなりしてる

還元率何パーセントの数字のアピールが多いけど
1回の買い物金額の上限ができたから
ポイントが全然つかない

他のカードのほうが
いいのではと
常に悩む

家族がらみで
ドコモユーザーからは
抜け出せないから
dカードゴールドを使うしかないか〜

書込番号:23644785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/09/06 08:37(1年以上前)

使い分けをすれば良い、、、、、

書込番号:23644812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2020/09/06 09:52(1年以上前)

docomoなんてスパッと解約して、

さっさとUQなど格安に行けば、
月額3000円の電話代に感動するわけですが、

ダラダラと、
ファミ割がーとか、
ポイントがーとか、
言ってるようだと、

毎月7000円で700P還元で我慢の子。

書込番号:23644933

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:12件

2020/09/06 10:16(1年以上前)

>ゴールドでプラチナで買い物かなりしてる
ゴールドのクレジットカード決済で、1回の買い物金額の上限、とか、
追加の還元してましたっけ?

よそのゴールドカード決済のほうがいいと思うなら
うつればいいと思いますが
いいと思った
>他のカード
の情報も知りたいです

書込番号:23644986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2020/09/06 20:20(1年以上前)

家族縛りヮ大変ですねぇ。
愚痴りたくなるのも分かります。

ホホホっ(笑)

書込番号:23646211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/09/06 21:23(1年以上前)

>家族縛りヮ大変ですねぇ。
その範囲やケータイ補償などが分からない中、格安にしろは乱暴なんじゃね
スレタイなどから、スレ主は諦めモードでしょ

書込番号:23646387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件

2020/09/07 01:18(1年以上前)

まーたWSが暴れよって草


ぶっちゃけ、dカードゴールドを持つメリットがある方って、DoCoMo回線で相当パケットや電話を使いまくってる人でしょう
でなければ私もこのカードを既に持ってバンバンポイント貯めまくってます
家族全体でDoCoMoを使ってるからdカードじゃないと損というわけでもないと思います
月間利用額によっては平dカードでも十分な方もいるかと思いますし、ポイント還元だけで考えればdカードと同等のカードっていくらでもあります
何らかの事情があってdカードでないとダメというケースでなければ無理に拘る必要も無いと思うんですけどね

書込番号:23646882

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2020/09/07 09:58(1年以上前)

携帯各社の顧客囲い込み戦略で、端末のSIMロックや2年縛りが実質的になくなり、今後、MNP手数料が引き下げられる予定です。
そこで、残った顧客囲い込み戦略が、家族割と提携クレジットカードによるポイント還元ということなんでしょう。
(dカードはゴールドでないと、ドコモ料金を払うメリットはないようですが)

私は囲い込まれたくない人なので、dカード、au Payカード、楽天カード、そして今秋始まるPayPayカードを作るつもりはありません。

書込番号:23647251

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/09/07 12:58(1年以上前)

>私は囲い込まれたくない人なので、dカード、au Payカード〜
銀行・流通・交通系などのカードには何らかの自社特典があるわけで、逆にないカードって有るの、、、
サークルの大きさの問題なんじゃね

書込番号:23647511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2020/09/07 13:06(1年以上前)

>Cal.7743_by.5chさん

舌足らずのようでした。
特定の携帯会社に囲い込まれたくない、ということです。
携帯会社はどこもCMにお金をかけすぎで、そのツケを料金という形で利用者が払わされているように思いますので。

書込番号:23647524

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2020/09/08 01:03(1年以上前)

2さん

≫携帯各社の顧客囲い込み戦略で
≫私は囲い込まれたくない人なので

と書かれてますから
舌足らずでヮ無いと思います!

書込番号:23648788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:19件

2020/09/08 10:41(1年以上前)

使い分けは大事です。
イオンのセルフレジでは電子音のWAONが前後左右で吠えてる。
ポイントより値引きのために使う。
ドコモの契約変更時にdカードで支払いしてると、縛りの支払いが発生しない時がある

書込番号:23648953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:19件

2020/09/08 10:46(1年以上前)

ウルトラシェアパック30からギガホ、ギガライトに変更した時に説明を受けた

書込番号:23648960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2020/09/09 09:02(1年以上前)

系列のドコモ口座を使った引き出し事案が話題ですね

書込番号:23650843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1524件Goodアンサー獲得:29件 dカード GOLDの満足度1

2020/09/12 06:49(1年以上前)

期限付きDポイントの流用し放題でドコモ社員の小遣いになっているぞ。

もちろん今回も内部じゃない。

よくこんなカード使う気なるなあ

書込番号:23656953

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

海外旅行保険付帯はアメックスのみ!

2020/09/08 16:48(1年以上前)


クレジットカード > MUJI Card

スレ主 sfsu06さん
クチコミ投稿数:52件

年会費無料のVISAでは海外旅行保険の付帯はありませんので、ご注意ください。
アメックスは年会費がかかります。

書込番号:23649484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2020/09/08 17:15(1年以上前)

>sfsu06さん

複数ある国際ブランドのうち、AMEXだけ年会費有料で海外・国内旅行傷害保険付帯って、セゾンカードではよくあるパターンですね。
MUJIのほか、パルコカード、三井ショッピングパークカード、ロフトカード、シネマイレージカードセゾン、SEIBU PRINCE CLUBカードセゾン、東京ミッドタウンカードなど、いろいろそうです。

AMEXで年会費無料・保険無しの方がずっと少なくて、ウォルマートカードセゾン、タカシマヤセゾンカード、まるひろMクラブカード、アトレMクラブカード、出光カードまいどプラスぐらいです。

みずほマイレージクラブカードセゾンだけ、年会費無料で保険付きです(保証額は少ないですが)。

昔は、コストコでアメックスしか使えませんでしたので、年会費無料のアメックスは価値がありました(今はマスターに変わりました)。

書込番号:23649521

ナイスクチコミ!4


スレ主 sfsu06さん
クチコミ投稿数:52件

2020/09/08 17:27(1年以上前)

>mini*2さん
ご返信ありがとうございます。
他のセゾンカードのページには注釈があるのに、MUJIだけ見当たらなかったので注意喚起のため投稿しました。

書込番号:23649536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2020/09/08 20:23(1年以上前)

>sfsu06さん

確かに
https://www.muji.net/mujicard/

には何も書かれていませんが、その入会申し込みボタンを押して飛ぶリンク先
https://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca018.html

には、アメックスは有料と書いてあります。

書込番号:23649853

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)