クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48662件)
RSS

このページのスレッド一覧(全829スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

微妙に支払い改悪。2回払いが1万円以上。

2025/06/10 00:00(4ヶ月以上前)


クレジットカード > dカード

スレ主 HAWK000さん
クチコミ投稿数:299件 dカードの満足度3

三井住友発行のdカードはアマゾンでは「何円でも2回払い」が出来ていましたが、
UC?の発行のdカードは「1万円以上」でないと「2回払い出来なくなりました。
勿論、3回払いは出来ますが、「手数料が掛かります。2回は手数料が掛かりません」
ここが地味に改悪だと思います。

書込番号:26205592

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

不公正なキャンペーン

2025/06/04 14:10(4ヶ月以上前)


クレジットカード > 三井住友カード ゴールド(NL)

スレ主 Gold_Kさん
クチコミ投稿数:2件

「ゴールドカードへ年会費永年無料でアップグレード」キャンペーンは、従来ゴールドカード(NLカード外)が対象外となる!
問題点(不公正な実施内容と考えます):
(1)上の適用条件が、そもそも一部会員に甚だ不利益な制度である。
(2)Web上「よくあるお問い合わせ」に記されるQ.「三井住友カードが発行するゴールドカードをすでに保有しているが、年間100万円(税込)利用すればご案内メールは届きますか。」⇒A.「ご案内メールをお届けいたします。(例)の場合・・・」に反する。
(3)メール問い合わせにて従来ゴールドも対象可能となるようなニュアンスの回答あり、2か月後、確認のためやっと辿り着いた電話問い合わせにて(再三の確認回答待ち)ゴールドカードは対象カードでない(※)との説明。
 ※カード名称「三井住友カードVISA」≠「三井住友カードG-VISA」 ただし、社の呼称「三井住友カードG-VISA」は、2020年に無告知で「三井住友カードVISA ゴールド」から変更されていたようだ。
(4)社からの非対象となる回答を得るまでに2か月超を要した背景に、一般問い合わ窓口から個別問い合わせ窓口の案内が得られない(Web窓口に誘導される)。

以上、金融庁へも相談実施の上で共有しますが、数十年間、利用を続けた三井住友カードですが、近年、新規会員獲得に走って既存会員へのサービス低下や稀でなく粗悪な対応を感じるようになりました。

書込番号:26199974

ナイスクチコミ!7


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2626件Goodアンサー獲得:167件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2025/06/04 14:54(4ヶ月以上前)

>Gold_Kさん
>「ゴールドカードへ年会費永年無料でアップグレード」キャンペーンは、従来ゴールドカード(NLカード外)が対象外となる!
同ランクのカード券種変更、普通ゴールドカードからゴールドNLに「切替える」ってことですから、「アップグレード」とはならないでしょうね。

書込番号:26200008

ナイスクチコミ!4


スレ主 Gold_Kさん
クチコミ投稿数:2件

2025/06/06 20:54(4ヶ月以上前)

せっかくご返信を頂いたようですが、私が冒頭に結果から記したため、頂いたご返信は、私と論点が異なったようです。
私が問題(不満)として掲げた事象は、“問題点”に記した内容です。
かれこれ2ヶ月前に「ゴールド(NL以外)からゴールド(NL)に切り換える場合にキャンペーン案内メールが届くか」の問合せを行った時に、対象外となる旨の回答であれば、まだ了承出来ました。その後、2ヶ月経過し、メール問合せから電話問合せに移り、数回の先方社内確認を経た交信の最終回答がスレ冒頭に記した結果でした。
もし、ご興味あれば、当該キャンペーンの詳細説明もご覧になって下さい。恐らく、多くの方々が困惑される記載内容かと、、、同社HP上これ以外の箇所も、多々、不可解なところがあるように認識します。
まあ、私は、今期限で三井住友カード一切を解約しますので、以後はアンチで在るのみ。このスレッドからも退出させて頂きます_(..)_

書込番号:26202268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4844件Goodアンサー獲得:284件

2025/06/06 21:55(4ヶ月以上前)

「ゴールドカードへ年会費永年無料でアップグレード」キャンペーンとはノーマルカードの人が年間100万円利用したら年会費永年無料のゴールドカードにアップグレードできるってことですよね?
でも、すでに三井住友カード ゴールド(NL)の人も年間100万円の利用で年会費永年無料になるんですよね?
何が不公正なのでしょうか?

三井住友カードへの問い合わせの回答への不満でしょうか?

ただ、たいへん失礼ではありますが、長文の文章を読んでも、何を言いたいのか、何が問題なのか、よくわかりません。問い合わせ窓口の人も何かよく分からずに回答していたのかもしれませんね。

書込番号:26202318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9251件Goodアンサー獲得:359件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2025/06/06 22:31(4ヶ月以上前)

私もよく状況が分かりませんが、キャンペーンは、恐らくこのことでしょう。
https://www.smbc-card.com/mem/update/free_upgrade/conditions_gold.jsp

対象のノーマルカードで年間100万円(税込)以上使った人に、三井住友カードゴールド(NL)または三井住友カード ビジネスオーナーズゴールドへ年会費永年無料でアップグレードできる案内メールが届くようです。

HPの記述では、スレ主さんが書かれている「従来ゴールドカード(NLカード外)」へのアップグレードはありませんね。

書込番号:26202346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4844件Goodアンサー獲得:284件

2025/06/07 08:55(4ヶ月以上前)

三井住友カードのホームページを見てみましたが、いろいろあるノーマルのカードを三井住友カードゴールド(NL)に誘導するためのキャンペーンのようですね。

すでにノーマルのゴールドカードを持っている人は三井住友カードゴールド(NL)に切り替えができ、その後、年間100万円以上を利用すれば年会費永年無料になるので、キャンペーンの対象外(というか、キャンペーンを利用する必要がない)ということのようですね。

スレ主さんが上げている

(2)Web上「よくあるお問い合わせ」に記されるQ.「三井住友カードが発行するゴールドカードをすでに保有しているが、年間100万円(税込)利用すればご案内メールは届きますか。」⇒A.「ご案内メールをお届けいたします。(例)の場合・・・」に反する。

ですが、例文は

三井住友カード ゴールドVisaを保有している方が、三井住友カード(NL)Mastercardで年間100万円利用した場合

となっているので、これは既にNLではないゴールドカードを保有している人がゴールドカードではない対象カードも持っていて、そのカードで100万円利用したら案内メールが届くか?ということであって、NLでないゴールドカードで100万円利用したら年会費永年無料のNLゴールドカードへのアップグレードの案内メールが届くということではないのでは。

書込番号:26202661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9251件Goodアンサー獲得:359件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2025/06/07 09:14(4ヶ月以上前)

>tametametameさん

あっ、そのようですね。
まあ、スレ主さんはもう見てないと思いますので、終わりにしましょう。

書込番号:26202682

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2626件Goodアンサー獲得:167件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2025/06/07 09:48(4ヶ月以上前)

>Gold_Kさん
>恐らく、多くの方々が困惑される記載内容かと、、、
ここは無いと思います。

>mini*2さん
>スレ主さんが書かれている「従来ゴールドカード(NLカード外)」へのアップグレードはありませんね。
ん?

書込番号:26202713

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

プライオリティパス

2025/06/05 18:25(4ヶ月以上前)


クレジットカード > dカード PLATINUM

スレ主 maxbelleさん
クチコミ投稿数:35件

dカードプラチナについて説明しているサイトや、グーグルAI?などに家族会員も無料と書いてあるが、実際は本会員のみで、家族カードは使えないのでご注意を。ダイニングby招待日和も本会員のみ。
年間利用特典も4万もらっても使い道がない。dショッピングも倍する物の半額に使えるだけ。

書込番号:26201185

ナイスクチコミ!10


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9251件Goodアンサー獲得:359件

2025/06/05 18:52(4ヶ月以上前)

>maxbelleさん

公式ページに以下の注意書きがありますね。
プラチナでも回数制限付きですか。

※ 無料の対象は「dカード PLATINUM」本会員の方の年間10回までのご利用分です。

書込番号:26201203

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

入会キャンペーン還元されない

2025/06/04 15:41(4ヶ月以上前)


クレジットカード > au PAY カード

スレ主 価格1stさん
クチコミ投稿数:1件 au PAY カードの満足度1

入会キャンペーンのために多く使いましたが、隠れた規約があるみたいで全然還元されませんでした。入会しないほうが良いですよ。

書込番号:26200036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:185件 au PAY カードの満足度4

2025/06/04 16:16(4ヶ月以上前)

>価格1stさん
@au PAY カードアプリへのログイン履歴が1回以上あること
Aau/UQ mobile/povo1.0/povo2.0いずれかのご利用料金のお支払いがあること
Bキャンペーンメールの受信設定*5をしていること
Cau PAY カード(au PAY ゴールドカード含む)のご利用代金のお支払口座が登録完了していること

今の入会キャンペーンの前提条件(これを達成していないと、そもそもエントリーされない)が結構面倒な事になっているんですね。@BCは簡単に実現できますが、Aを見落とすと痛いです。

Aはpovo2.0(月額0円)で回線契約し、トッピングで250円の6時間データトッピングを1回買えば良いのでコスト負担は少ないのですが、回線契約が必要なので確かに手間ですし、まさかここまで必要?と思ってしまう条件なのかもしれません。

ただ、スマホキャリア系のカード4種類の中では(dカード、aupayカード、PayPayカード、楽天カード)、auPayカードは総合的にみて1番バランスが良いと思っているので、この先解約するかどうかは、検討してみてはいかがでしょうか。

楽天、dカード、PayPayカードで評判を落としているユーザサポートが、auPayはこの3枚と比べると1つ上だと思います(有料通話ですが、平カードでも待てば繋がるので)。

書込番号:26200055

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

PP改悪

2024/09/02 15:05(1年以上前)


クレジットカード > JALカード プラチナ

スレ主 punio422さん
クチコミ投稿数:64件

https://www.jcb.co.jp/premium/pop/pp_oshirase.html
プラチナメンバーズデスクによると、JAL・JCBプラチナも見事に対象になるそうです…
これで、更にパッとしないプラチナカードに成り下がりましたね〜

多少年会費上がってもANAカードくらいマイル還元率に特化したV/Mプラチナでも出してくれたら、これを機に乗り換えるんだけどなぁ

書込番号:25875570

ナイスクチコミ!5


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9251件Goodアンサー獲得:359件

2024/09/02 15:51(1年以上前)

>punio422さん

JCBザ・クラスだけでなく、JAL・JCBプラチナのプライオリティ・パスも改悪ですか。
残念ですね。

書込番号:25875617

ナイスクチコミ!4


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9251件Goodアンサー獲得:359件

2024/09/02 16:28(1年以上前)

>punio422さん

これで、年会費が同じJALプラチナアメックスのプライオリティ・パスが改悪されなかったら、さらに泣けますね。

書込番号:25875672

ナイスクチコミ!3


すえけさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/05 09:35(1年以上前)

>mini*2さん


> これで、年会費が同じJALプラチナアメックスのプライオリティ・パスが改悪されなかったら、さらに泣けますね。

アメックスの方もJAL(日本航空)・三菱UFJニコス・アメックスが提携して発行しているプラチナカードなので、改悪されるみたいです。
https://matsunosuke.jp/post-213385/

残念です。

書込番号:25878847

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9251件Goodアンサー獲得:359件

2024/09/05 11:12(1年以上前)

>すえけさん

なるほど。
JALカードのプラチナは、JCBと三菱UFJのアメックスだけなので、全滅ですね。

書込番号:25878950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 JALカード プラチナの満足度5

2024/09/09 10:03(1年以上前)

こんにちは。JAL JCBプラチナ保有者です。年会費34,100円でも、PPでレストラン利用が出来るので元が取れると思っていましたが、これでアドオンマイル以外価値が無くなったので、来年3月が更新月なのでJAL VISAかマスターカードのゴールドに変更しようと思います。エポスカードプラチナでPPもう一枚持ってるので。それも改悪となったら、素直にDPラウンジかサクララウンジに行きます。

書込番号:25883872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2025/05/14 13:42(5ヶ月以上前)

もはやPrioriy Passの権利を持っていても海外ラウンジ(特にロンドン)では、人数オーバーでは入れなかったし、待ち時間2時間と言われたので、もうP Pも意味ないです。ロンドンの時は、飛行機に着席してから、SMSで入れるようになったと連絡が来ましたが、もう出発するし意味なかった。

このカード自体も更新はしない予定です。proというものにもしないで、ゴールドのSuica付きのJALカードだけを持ち続けます。JALでチケット買う際に貯まるマイルが少なくなりますが、Suicaやアトレでのビューカード、えきねっとでもJREポイントが貯まり、それもマイルに変えられるし、その一本になりそうです。

書込番号:26178732

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9251件Goodアンサー獲得:359件

2025/05/14 14:03(5ヶ月以上前)

>更年期になりそうさん
>海外ラウンジ(特にロンドン)では、人数オーバーでは入れなかった

そうなんですね。
以前、コロナ禍だった頃の期間、ANAなど航空会社が運営するラウンジをPPでも利用できましたが、その航空会社の上級会員で混んでいたら使えないとの条件があったと思います。

今、LHRでPPで入れるラウンジには、航空会社のものはなさそうですけど。
https://www.prioritypass.com/ja/lounges/united-kingdom/london-heathrow

書込番号:26178743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/05/31 09:54(5ヶ月以上前)

正直、今までは航空会社のラウンジしか使ったことがなかったのでよくわからないのですが、今回エコノミーで飛んで、Priority Clubのラウンジを初めて使おうとしていました。呼び出しのメール履歴を見直したところ、No1 Loungesというところから来ていましたので、そちらをトライしたみたいです。そちらには入れませんでした。旅の終わりに少し苦い、残念な気持ちになりました。  

書込番号:26195778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1001

返信7

お気に入りに追加

標準

楽天サポートセンターの対応は最悪

2019/02/20 15:36(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

スレ主 setomiさん
クチコミ投稿数:1件

楽天クレジットカードの申し込みでサポートセンターの対応した女性は最悪。申し込みの記入方法の手順を教えてもらおうとナビダイヤルなので通話料もかかり、前もってPCを立ち上げ通話料を気にしながら入会の連絡をしているのに、対応女性の担当者には呆れ果てた。手順を教えるどころか全く聞く様子もなく、教えるのが面倒な対応。挙句の果てに簡潔にお話いただけませんと電話を切らせて頂きますと言われ、それでは入会を取り止めますと言うと、結構ですの一言。当方も通話料金を気にしてPCを立ち上げ入会申込みページを開き的確に問い合わせの箇所を確認しているのに(簡潔にお話いただけませんと電話を切らせて頂きます。結構です。)とは何様のつもりか。今後は楽天での買い物は止め、やはりAmazonで買い物します。Amazonと楽天のカスタマーセンターは天と地の差でした。

書込番号:22481119

ナイスクチコミ!436


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2019/02/20 18:56(1年以上前)

それが売り上げの差

書込番号:22481489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!114


クチコミ投稿数:13件 楽天カードの満足度3 キャッシュレス成長日記 

2019/02/25 16:00(1年以上前)

仰っていることに同感出来ます。

私も何度か楽天に問い合わせて、「ん?」と思うことはありました。
最近はそうなるのも嫌になってきたので、どうしても確認したいことはチャットで終わらせています。

チャットの方が意外と応対は普通なんですよね。文字の方が分かりやすいような感じもしました。

書込番号:22493090

ナイスクチコミ!106


issy75さん
クチコミ投稿数:7件 楽天カードの満足度1

2019/03/04 12:03(1年以上前)

ここのサポートセンターの対応は滅茶苦茶ですし、内部の事務処理方法も相当不安が残りますよ
作らなくて良かったのではないでしょうか

私はカードを作った時のポイントで買い物をした後にカード来ないなーと思っていたら、いつの間にかブラックリスト載ってましたよ
サポートに問い合わせても、10回以上請求した履歴が残っていますとか言われましたし、絶対そんなことはありません
このテキトーな処理のせいで暫くローン組めませんね私は

今はカードはUCで毎月25万近く使ってます
不正請求もたまにありますが、しっかりガードしてくれてるので安心感が違います
やっぱり、ポイントにホイホイ釣られるのは良くないですね、本当にいい教訓になりました

もう楽天は市場も使ってませんAmazonばかりです
多分、楽天phoneとかも安くても入会しないでしょうね
楽天グループは無責任な人間の寄せ集めだと思いますので、怖くて一生関わりたくないです

書込番号:22508472

ナイスクチコミ!254


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:14件

2019/03/04 21:55(1年以上前)

>issy75さん

よくわからないのですが、(ブラックッリストというものは実際には存在せずCICの信用情報に異動情報がつくなどして信用情報が汚れることですが)ブラックリストに載ってしばらくローンが組めない状態なのにUCカードは使用できているんですか?
通常、信用情報が汚れてローンが組めないような状態になったらクレジットカードも持てなくなると思いますが...
もしかしたら信用情報が汚れたのではなく単純に楽天カードが解約になったということですか?
それとも、もしかしたらUCカードは楽天カードで問題が発生する前から持っていて、UCカードはまだ更新時期にもなっていなくて途中与信も行われていないので持ち続けていることができているということですか?

また、issy75さんは以前以下のクチコミを投稿されていますが、以下のクチコミでは「私はカードを作った時のポイントで買い物をした後にカード来ないなーと思っていたら、いつの間にかブラックリスト載ってましたよ」という内容に合致することは記載されていないように思いますが、時系列的にはどうなっているんでしょうか?


「不正請求の調査より引き落としを優先する楽天カードは最悪」

https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000176/SortID=21658309/#tab

書込番号:22509680

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:14件

2019/03/04 22:42(1年以上前)

すみません、上のレスでアイコンが「怒」の表情ものになってしまっていました。
これは、以前セゾンカードを騙るフィッシングメールが届いたことを投稿した時に使用したものをそのままにしてしまっていたもので、このクチコミに関しては別に怒ってはいません。
失礼いたしました。
ちなみに、フィッシングメールについてのクチコミの方は何か誤解されてしまったのか削除されてしまいましたが...

書込番号:22509800

ナイスクチコミ!9


yue4.さん
クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/05 15:10(1年以上前)

私の場合、2回ほど数ドル、その後、限度額目いっぱいまでやられましたが全額保証でした。また、対応は迅速で丁寧でした。
1回は楽天でトラブりこちらから電話して、電話代が惜しいのでと言うと折返しで直ぐに電話もらえましたので高額な電話料金は発生していません。

新規申し込みについてですが、父が使いたいというので申込みを手伝いましたがネットで全て完結しましたし特に問題なかったです。ただ、初回8000ポイント付くらしいのですが分散しており期限が短く使いづらいくらいくらいかと思います。
あと、基本はネットで利用チェックですし、オペレーターとの対話でしか申し込めないとなると、契約後が大変ですしむしろ申し込みができなかったのは良かったような気もします。

書込番号:22510915

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2件

2025/05/17 16:44(5ヶ月以上前)

楽天市場サポートセンターは相談する意味がなく最低レベル

最近買った商品を、一方的にキャンセルされるトラブルがあったため、楽天サポートセンターの相談ページを探していたら
チャット相談に誘導されました

オペレーターはAIが作成したような文章で
「調査、対応するかの回答、開示、連絡はいたしかねます」
「その点に関しましてもご案内した通り回答できません」

かなり待たされた上に、回答できないと答えるばかりで
まともに話を聞き対応してもらえませんでした

問合せが来たら、なんでも「出来ない」と回答しなさいというマニュアルでもあるのか、、
相談する意味が感じられない対応でした

書込番号:26181776

ナイスクチコミ!16



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)