クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48631件)
RSS

このページのスレッド一覧(全488スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

ご利用可能枠

2025/02/10 23:31(8ヶ月以上前)


クレジットカード > ビックカメラSuicaカード

スレ主 t2net2002さん
クチコミ投稿数:3件

もう15年以上使っていますが、去年10月に月額4万の利用で可能枠が「60万」だったのに去年11月に月額4万の利用で可能枠が「110万」になっていました。特に明細には増額についてなにも書かれていなかったのですが、これは長年使っていた実績などを考慮して自動で可能枠が上がっているということでしょうかね。。

書込番号:26070046

ナイスクチコミ!3


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9242件Goodアンサー獲得:358件 ビックカメラSuicaカードの満足度4

2025/02/11 08:58(8ヶ月以上前)

>t2net2002さん

私もVISA版が出た頃に作り、長く使っています。
ご投稿を見て利用枠を確認したところ、当初の50万円が100万円になっていました。
Suicaチャージとえきねっとぐらいにしか使わないので、月10万円もあれば十分ですが(笑)。

書込番号:26070331

ナイスクチコミ!2


スレ主 t2net2002さん
クチコミ投稿数:3件

2025/02/11 10:43(8ヶ月以上前)

〉月10万円もあれば十分ですが(笑)。
確かにワタシも今まで最高20万くらいまでしか使ってたことないですが、、今後もっと使ってということなんでしょうかね。。(笑)

書込番号:26070459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:140件

2025/02/11 11:44(8ヶ月以上前)

2022年10月に作って、2024年9月に気づいたら枠が+50万円増えていました。月2万円くらいしか使っていません。
実績関係なくみんな一斉に上げたんですかね?
枠が増えたからといって利用額を増やそうとは思わないですが。

書込番号:26070535

ナイスクチコミ!1


スレ主 t2net2002さん
クチコミ投稿数:3件

2025/02/11 12:54(8ヶ月以上前)

>はるのすけはるたろうさん

過去の与信枠のログなどをみて増額厳しいような事が書いてあったんですが、最近甘くなってきているんですかね。。(笑)

書込番号:26070629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/09/01 02:19(1ヶ月以上前)

長らく限度額は80万円で、それが上限かと思ってましたが、180万円になっていました。
流石に80万は少なすぎると思ってましたが、これならまあまあ使えますね

書込番号:26278543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > JCBカード S

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2624件 JCBカード Sの満足度3

書込番号:25838878 での、とーりすがりさんさんの書込みに触発されて参加してしまいました。
しっかり釣りあげられてしまい、漸くキャッシュバックされる次第となりました(笑)。

現在も、スマリボキャンペーン継続中です。
https://www.jcb.co.jp/campaign/sumarevo2502/index.html
尤も、JCB Biz ONEゴールドという上位カードが出てきて、今後のJCBカードでのメインカードになりそうなので、Sの出番は極端に減りそうですけど。

スマリボまとめ払い(繰上返済)時の注意点を一つ。
https://www.jcb.co.jp/payment/lump-sum/index.html
上の、「振替日に増額して支払う」→「MyJCB」で行う場合は、必ず、≪全額をまとめて≫ご利用残高のすべて(翌月以降のお支払い分を除く)を選ぶことです。
≪いつもより多めに≫ 加算額を指定「 000,000円」を指定してしまうと、手数料は全請求金額に対して掛かるそうなので、注意が必要です。

書込番号:26068755

ナイスクチコミ!0


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9242件Goodアンサー獲得:358件

2025/02/10 12:27(8ヶ月以上前)

>demio2016さん

スマリボは(三菱UFJの楽Payもそうですが)、利用額に応じて返済額が固定されてしまうのが嫌ですよね。
リボ地獄に陥れる魂胆ありあり(笑)。
その点、三井住友やセゾンは良心的に思えます。

書込番号:26069274

ナイスクチコミ!0


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2624件 JCBカード Sの満足度3

2025/02/10 16:30(8ヶ月以上前)

>mini*2さん
楽Payとスマリボは、何とか理解できましたが、マイペイすリボは1度キャンペーン参加したのですが、良く理解できないまま一応クリアは出来ました。
セゾンカードは、近頃利用することも無いまま、リボについては全く理解できていない状態です。
今後も縁は無さそうです。

楽Payは、名のとおり繰上返済等、表計算ソフトで設定してしまうと、手数料支払額の設定等本当に楽です。
最小に設定できます。
スマリボも面倒なら、《全額をまとめて》で10日全額支払いにしておけば良いだけの様ですね。
Biz ONE(ゴールド)にすることで、1.0%還元になりますので、Sでスマリボ手数料発生と還元率は変わりません。
リボデスクの電話対応は、楽Pay、スマリボとも良好で、説明も丁寧です。

書込番号:26069582

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:283件

2025/02/10 17:04(8ヶ月以上前)

>スマリボは(三菱UFJの楽Payもそうですが)、利用額に応じて返済額が固定されてしまうのが嫌ですよね。
利用額によって返済額が決まるのは「残高スライド」によります
支払い方法を変更できます
・元金定額コース
・残高スライドゆとりコース
・残高スライド標準コース
・残高スライド短期コース

スマリボキャンペーンは定期的に繰り返して実施しています
新規利用分がキャンペーンの対象となるため期間を限定しないとキャンペーン対象の利用金額とキャッシュバック金額が決まらないためです

書込番号:26069618

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9242件Goodアンサー獲得:358件

2025/02/10 17:05(8ヶ月以上前)

>demio2016さん

訂正です。
楽Payも三井住友やセゾンと同じで、自分でリボにかからないような金額を設定できました。
ただ、楽Payを解約すると、それまで楽Payで払った支出はリボ払い(定額方式Aコース)での請求となり、こちらは残額に応じて返済額が決められています(=JCBのスマリボと同じ)。

https://faq.cr.mufg.jp/mufgcard/detail?id=258

書込番号:26069621

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9242件Goodアンサー獲得:358件

2025/02/10 18:48(8ヶ月以上前)

>zr46mmmさん

情報ありがとうございます。
キャンペーンがある時はいいです。
しかし、ない時は、他のクレカのようにリボ設定のまま利息が発生する利用額をずっと引き上げて、利息がかからないようにしたいのが、JCBではできないんですよね。
それが面倒なんです。

書込番号:26069728

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:283件

2025/02/10 20:19(8ヶ月以上前)

>他のクレカのようにリボ設定のまま利息が発生する利用額をずっと引き上げて、利息がかからないようにしたいのが、JCBではできないんですよね。

JCBはできないでですね
当月利用分から手数料が発生します

スマリボご利用にあたって
スマリボに登録中のショッピング1回払いご利用分は、ショッピングリボ払いとなります。
毎月10日に一定の元金に、包括信用購入あっせんの手数料のうち当月に支払う金額(以下、「毎月の手数料」といいます)を加えた金額(弁済金)のお支払いとなります。

手数料
締切日(毎月15日)時点のご利用残高に、手数料率をかけて算出します。

書込番号:26069826

ナイスクチコミ!0


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2624件 JCBカード Sの満足度3

2025/02/10 20:46(8ヶ月以上前)

>mini*2さん
>リボ設定のまま利息が発生する利用額をずっと引き上げて、利息がかからないようにしたい
ゆとりコース残高スライド方式のまま、高額利用の場合でも、当該月利用分についての手数料を無料にしたければ、翌月10日支払金額が確定する23〜24日以後月末くらいまでに、MyJCBから≪全額をまとめて≫を指定して申し込むだけだと思いますけど、それではダメという事でしょうか。

スマリボキャンペーンでは、先ず、5,001円Amazon利用で手数料を一度発生させ、翌月利用分で総額20万円以上になる様カードを利用し、その分の請求金額確定後に、MyJCBで≪全額をまとめて≫を指定しておいたら手数料は発生しませんでしたけどね。
なお、利用区分は「ショッピングリボ払い」になります。

書込番号:26069869

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9242件Goodアンサー獲得:358件

2025/02/10 22:09(8ヶ月以上前)

>demio2016さん
>翌月10日支払金額が確定する23〜24日以後月末くらいまでに、MyJCBから≪全額をまとめて≫を指定して申し込むだけ

慣れれば手間じゃないと思いますが、うっかりもありますし。
例えば、三井住友だと、リボの設定額をカード利用限度額まで引き上げることができるので、何もしなくても利息がかからないようにできます。

書込番号:26069975

ナイスクチコミ!0


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2624件 JCBカード Sの満足度3

2025/02/10 22:19(8ヶ月以上前)

>mini*2さん
>リボの設定額をカード利用限度額まで引き上げることができるので、何もしなくても利息がかからないようにできます。
その状態でリボ設定していることに何か会員のメリットが有るのでしょうか。
解除してしまうと何かデメリットが有るのでしょうか。
解除してしまえば良さそうな気がします。

書込番号:26069987

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9242件Goodアンサー獲得:358件

2025/02/11 08:25(8ヶ月以上前)

>demio2016さん

確かにそうです(笑)。
リボ設定しているだけで年会費割引があったりするカードがあったので、そのクセですかね。

書込番号:26070294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 九州カードNEXT クラシックカード

クチコミ投稿数:19件

私の経験では、楽天カードを含め年会費無料系クレカのサービスデスクに電話をかける時は、電話が繋がるまで10分以上常に待たされていましたが、九州カードさんは(有料電話番号ではありますが)電話をかけたらいつも直ぐに係の方に繋がるので、ストレスを感じる事がなく非常に助かってます。
年会費無料なので仕方がありませんが、フリーダイヤルにしてくれたらもっと嬉しいかも。

それと5%ポイントになる対象店舗に、大手コンビニではローソンがありますが、(他社クレカでも対象に入ってないファミマが無いのは仕方がないのですが)なぜかセブンイレブンが入って無いので、そこは改善して欲しいかなと思ってます。

書込番号:26063712

ナイスクチコミ!5


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:167件 九州カードNEXT クラシックカードの満足度4

2025/02/08 21:13(8ヶ月以上前)

ポイント交換先

ギフトカード交換先

>ふりかけ青太郎さん
青空に浮かぶ白いパルテノン神殿はなかなか良いデザインです。
残念なのは、今般その他のポイント交換可能先が大幅に減少してしまう(添付画像)ことです。
しかし、ワールドプレゼントは、1ポイントからVポイント自動移行なので、年会費無料のVポイント1.0%還元となり、三井住友カードNLポイント優待店以外で活躍が見込め、九州在住の方はサブカードとして重宝しそうです。

書込番号:26067293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2025/02/08 21:24(8ヶ月以上前)

>demio2016さん

こんばんは。私は1P=1円でクレカ支払いに充当出来るので、ポイント移行先が減っても特に何とも思わないです。笑
1P=0.8円相当の移行先が減っても、特に問題ないと思います。
もっとタッチ決済で5%ポイントが付くところが増えてくれればいいですね。
利用可能枠も、このクレカの初期与信枠は100万円までとなってますが、先日、ホームページから増枠申請したところ120万円になりました。本当は200万円で申請したのですが、まあノープロブレムです。笑
サブカードとしては、非常に優秀なカードだと思います。

書込番号:26067310

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:167件 九州カードNEXT クラシックカードの満足度4

2025/02/08 23:50(8ヶ月以上前)

>ふりかけ青太郎さん
>もっとタッチ決済で5%ポイントが付くところ
三井住友カードNLと被らないところをお願いしたいところです。

書込番号:26034426 にも記載しましたが、2025年6月30日まで実施される見込みの新規入会キャンペーンを考え中です。
50,000円利用で10,000円(20%)キャッシュバックは良い条件ですから。
iPhoneSE4の販売待ちです(笑)。
その後は、物理カードは持ち歩きたくないし、iD利用は止めた方が良いので、Apple PayでのVISAタッチの1.0%還元で利用することになりますか。
尤も、審査通らないことには、絵に描いた餅にしか過ぎませんので、さてどうなりますか(笑)。

書込番号:26067445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2025/02/11 14:09(8ヶ月以上前)

確かにiDはオフラインで際限なく使えてしまうところが怖いですね。(不正利用という意味で)
アップルペイでこのカードは、iDとVISAタッチを選択出来ますが、iDはあまり使いたくないです。
バルテノン神殿デザインカードを未だに使ってるクレカは、おっさんにとっては嬉しい限りです。

書込番号:26070715

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:167件 九州カードNEXT クラシックカードの満足度4

2025/02/15 23:57(8ヶ月以上前)

>ふりかけ青太郎さん
三井住友カードのスマホタッチ決済ポイントアップと被っていないのは、ココス、ミスドの2店舗くらいでしょうか。
それでも、年会費無料で1.0%Vポイント互換還元は、100万円修業に疲れた時、有効に使えそうですね。

書込番号:26076815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 三井住友カード ゴールド(NL)

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2624件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

キャンペーン期間は2025年2月3日(月)〜4月30日(水)まで。
https://www.smbc-card.com/nyukai/campaign/pop/cardinfo3010583.jsp

100万円修業を考慮すると、ここはMastercardブランド一択で。
過去のOliveゴールドと抱き合わせ100万円達成のキャンペーンとかあるともっと嬉しいですよね。
100万円修業1回で、「Oliveゴールド VISA」と「三井住友カードゴールドNL Mastercard」の2枚とか。
もう無いですかね(笑)。

書込番号:26061892

ナイスクチコミ!8


返信する
沙都子さん
クチコミ投稿数:1件

2025/02/10 20:14(8ヶ月以上前)

カードの加入日に関して、わかる方がいらっしゃれば教えて下さい。

現在修行済みのVISAを使っており、初年度年会費無料のこの機会にMasterも作ろうと考えています。
一方でVISAの修行起算日が5月1日からなので、できればもう少し起算日を後ろにずらしたいと考えています。

過去のこちらの口コミ(https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=24334412/)で、「即時発行をせずに通常発行とすれば、申込日=加入日とならず、加入日をずらすことが可能」と見たのですが、これは最大でどの程度ずらすことが可能なのでしょうか?

イメージとしては、通常発行で口座振替をインターネット設定せず郵送手続きとし、それをずっと送らずにいればずっとカードが発行されず、申込日は4月30日までに済ませた状態で、カード発行日(=加入日)のみを後ろ倒しできるのかなとおもったのですが、難しいですかね、、、
その他、いい方法があれば教えてください!

書込番号:26069817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2624件 三井住友カード ゴールド(NL)の満足度4

2025/02/10 21:19(8ヶ月以上前)

>沙都子さん
>できればもう少し起算日を後ろにずらしたい
いまいちその意図が不明なのですが。
VISAブランドの100万円/年利用を達成した後、Mastercardブランドの100万円/年利用を開始したいという事でしょうか。

このキャンペーンの適用対象は4/30申込み分までなので、キャンペーン参加した上で出来るだけ後ろにずらしたいと言っても、最終日の4/30に通常申込みする以外方法は無いでしょう。

5月中の審査通過日(契約日)であれば、カウント期間は、5/1〜翌年4/30日までになると思いますけどね。

書込番号:26069912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信1

お気に入りに追加

標準

還元率で持つならグリーン一択

2025/01/14 02:07(9ヶ月以上前)


クレジットカード > アメリカン・エキスプレス(R)・グリーン・カード

クチコミ投稿数:3件

AMEX個人グリーン、AMEXビジネスグリーン、AMEXゴールドを個人事業主、AMEXマリオットボンヴォイの4枚同名義4枚持ちをしています。IT系の経営者です。交際費の支出は少なく、広告宣伝のクレジットカード引き落としもございません。還元率目当ての消耗品調達が最も多い利用です。

ケチくさいのですが、2025年1月末日までAmazonギフトカードの納税が繰り返し行うことが事実上認められていたため、ポイントプリファードプラスに加入し、自動化ツールを使ってAMEXを経由で納税していました。
これがなくなるため、AMEXビジネスグリーン1枚を残してすべて解約しました。結論から申し上げると、年会費がかかるカードでは非常に還元率が高く、Amazonで年間200万円買い物をする方は、1枚持つのは悪くないと思っています。

ANAマイレージの交換は、1名義1年1回までなので、複数持ちしても意味がなくなり、メンバーシップ・リワード・プラスについては1枚毎に500万円/年です。

当方の目的は還元と、カードとしての利便です。与信枠と還元率を主な評価軸としました。
現在法人では、バーチャルカードのサービスがここ数年で充実しつつあるため、従業員配布用などとしてはまず必要ないと思われます。

また、クレジットカードのステータスは主観評価だと思うので、これは私からはなんともいえません。

1)与信枠

与信枠がAMEXで独立していますし多くもらえるので、他のカードと干渉しません。ビジネスとして1枚持って置くのは良いと思います。支払実績が良ければ簡単に育っていきます。

2)ポイント還元

206万円をAmazonなど、リワードプラス店舗で年間利用が見込める場合は年会費を相殺した上で2%還元の強いカードとなります。

リワード・プラス(+3,300円)によって、Amazon含めた買い物のポイントが年間、3倍となるのは良いと思います。条件の厳しい高還元カードよりも、年会費15,000円相当で、1.5%以上の還元がなされるためこの時点でグリーンが優れていると考えています。
ANAマイルへの交換(+5,000円/年)によって、ANAPayに1:1で交換できるマイレージが年間40,000ポイント交換することができます。メンバーシップ・リワード・プラス、ANAマイレージプラスに加入すると丁度年会費20,000円(税抜き)のカードとなりますね。年間4万円のANA交換ポイントと、会費相当(税込22,000ポイント)の和は62,000ポイントです。これをメンバーシップ・リワード対象店舗で稼ぐには年間206万円を対象店舗で使うことになります。私はこれをAMEX1枚の利用検討しきい値と考えています。Amazonで206万円ほど調達する予定があれば、4万円のANAPay年会費を相殺した上で毎年返ってくるというわけです。

(※ANAマイレージの交換は、1名義で1年に1度までです。複数枚持っていても、交換できません)

ANAマイレージや会費に交換しない余剰ポイントについてはAMEXポイントは、1ポイント0.5円相当となります。メンバーシップ・リワード・プラスの年間上限は500万です。(ゴールドプリファードを除く)

3)カード特有の優待

AMEX特有の優待は、結構チェックしていたのですがまず使いませんでした。
ベネフィット・ワンは有料(330円/月)ですが、会費を払うことで本の要約サービスなども同時に楽しめます。
ほか、ややハイステータス感のあるお店での還元や、SHOP SMALLによる優待があります。対象店ならび、お知らせをチェックし意識する必要がありますが、これが楽しいと思える人なら1枚持っていても良いはずです。
飲食店がたまたまSHOP SMALLの対象で良かったと思ったことが一度あったきりで、ハイステイタスショップの優待は使ったことがありません。

他のカードと重複しない優待があり、買い物してみたくなりはするので、こういうのは上手いと思います。

プライオリティパスは、レストラン優待が対象外なので、他のカードと比較しても相対して弱いと感じています。
手荷物宅配サービスも、グリーンは対象外となりました。旅行に伴う体験向上のようなカードから、インドア派に向けた高還元カードの位置付けかもしれません。

ビジネス・カードについてはビジネスマッチングサービスがありますが、使っていません。
頼りにもならないというか。現代は詐欺の可能性のほうが高いため、ネットでむやみに何者かと会いたくないです。

4)サイト

不具合が多いです。特にPCサイトによるサイトリダイレクト時の不具合など。口座の紐づけがまともにできないのは辛かったです。アプリはどちらかというとそれらが抑えられています。

5)他グレードカードとの比較

プラチナは保持したことがないのでわかりません。ゴールドプリファードプラスは、メンバーシップ・リワードプラスの年会費上限が極端に低いことからも、還元目線ではやめたほうがいいと思っています。

ゴールドカードとの差についてですが、DELLの調達が半年に一度、5,000円キャッシュバックされたりしますが基本還元率は変わらずで、年会費もそれなりなのでまずはグリーンから初めていただくのが良いでしょう、

同ブランドの、AMEXマリオットボンヴォイについてはポイントの使い道が狭く、また、ホテル代金の高騰によりポイントの価値が相対的に下がっています。ポイント使い道の狭いホテル系カードの弱点でもあり、ポイントの汎用性が高い純AMEXに軍配があがります。個人的にマリオットボンヴォイは一時期やたら推されてましたが、広告宣伝かと疑うくらい、年会費分の良さを感じませんでした。

また、比較されやすいセゾンプラチナビジネスアメックスについても、年間22,000円が費用としてかかり、JALマイルへの連携は強いものの、それを含めて還元率は1.2%相当です。

還元率での比較については、楽天ビジネスカードを私はあげますが、与信枠が低く育ちにくい(私は100万円ほど)のため、そういう点でもAMEXグリーンの実用性は高いと思っています。

書込番号:26036268

ナイスクチコミ!7


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9242件Goodアンサー獲得:358件

2025/01/14 09:28(9ヶ月以上前)

>リュウジロ〜さん

レビューに書かれてはいかがでしょうか。
できれば、もう少し短めにして。

書込番号:26036407

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

標準

2月以降の還元内容がどうなるか

2025/01/12 22:20(9ヶ月以上前)


クレジットカード > 三菱UFJカード

クチコミ投稿数:9件 三菱UFJカードの満足度5

コンビニでお得なカードは他にもありますが、年会費無料でオーケーやジャパンミートといった、普段からお買い得なスーパーでさらにポイント還元される点に魅力を感じて作りました。
子どもが大好きな回転寿司チェーンも対象です。

ひとまず誰でも恩恵を受けられそうな10%還元を目指して、楽payの登録は3万円に設定。
入会キャンペーンの2000ポイントを得るべく、少しその枠をオーバーして利用しましたが、しっかり元が取れそうです。

問題は、キャンペーンが終了した後のサービスがどうなるか。
HPの案内では「2025年2月以降も内容を変更してポイント還元を継続予定」となっており、今後の発表に注目していますが、還元幅が大幅にダウンするようだと利用機会が減るかもしれません。

アプリの利用明細への反映は早いように感じます。
なお、楽payを解除すると、過去の利用分がリボ払いでの支払いに付け替えられてしまう点は注意が必要。

書込番号:26034546

ナイスクチコミ!3


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9242件Goodアンサー獲得:358件 三菱UFJカードの満足度4

2025/01/13 18:25(9ヶ月以上前)

>アフガンくんさん

2月以降の内容が発表されるのは、今月の締め日(15日)より後だと思います。
今月までの+9.5%の方も、どういう条件を達成して何%付いたか分かるといいですが、どうでしょうね?
(しかも、3月請求時まで分かりません)

書込番号:26035690

ナイスクチコミ!2


marumorinさん
クチコミ投稿数:8件

2025/01/18 08:23(9ヶ月以上前)

>アフガンくんさん

>なお、楽payを解除すると、過去の利用分がリボ払いでの支払いに付け替えられてしまう点は注意が必要。

とは、具体的にどういう事でしょうか?

書込番号:26041001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


marumorinさん
クチコミ投稿数:8件

2025/01/18 21:02(9ヶ月以上前)

調べて解決しました。
https://faq.cr.mufg.jp/mufgcard/detail?id=62&category=171

書込番号:26041888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 三菱UFJカードの満足度5

2025/01/18 23:54(9ヶ月以上前)

>mini*2さん
確かにこのカードだけでなく、特典の達成状況は分かりにくいものが多いですね。
後になってポイントがこれだけ付与されているから、自分の計算と合ってそうだな、みたいな感覚ですよね。
そろそろ2月以降の還元内容が公表されることを期待してます。

>marumorinさん
楽ペイは、指定金額内であれば手数料がかからないメリットがあるので、なるべく解除しない方がよさそうです。
1度誤って楽ペイの設定を解除してしまい、すでに利用した分がリボ払いに移行してしまったのですが、繰り上げ返済の手続が必要になり、リボ払い手数料を発生させたかもしれません…。

書込番号:26042055

ナイスクチコミ!2


marumorinさん
クチコミ投稿数:8件

2025/01/19 16:53(9ヶ月以上前)

>アフガンくんさん
楽ペイはMAXの10万設定にしており、超えない想定ですが、キャンペーン期間外は念の為解除しようと思ってました。
危なかったです。
貴重な情報知れて良かったです。ありがとうございます。

書込番号:26042848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9242件Goodアンサー獲得:358件 三菱UFJカードの満足度4

2025/01/20 09:04(9ヶ月以上前)

>アフガンくんさん
>marumorinさん

楽Payは三井住友のマイペイすリボに似ていますが、設定の上限が10万円なんですね。
で、それを解除すると、解除日までの利用分はJCBのスマリボのような、返済額固定のリボに。

このカードの2月以降のキャンペーンがまもなく発表されると思いますが、楽Payの登録で+X%は続くと思います。

私は、楽payを新規登録・3万円以下に設定して1万円使うキャンペーンの2000円キャッシュバックを4月末にもらったら、楽Payの設定額を10万円にし、それ以上は使わないつもりです。
https://www2.cr.mufg.jp/newsplus/campaign/c03/20231201_1.html

書込番号:26043607

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9242件Goodアンサー獲得:358件 三菱UFJカードの満足度4

2025/01/29 09:07(9ヶ月以上前)

2月まであと3日なのに、まだ発表されませんね。うーん。

書込番号:26054120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2025/01/31 11:41(8ヶ月以上前)

第3回として、
25年2月1日から3月31日
実質、2ヶ月の延長

※予告なく内容を変更、または終了する場合があります。
↑上記が、発動されないことを祈る

https://www.cr.mufg.jp/landing/pr/index08.html

2枚めのカードを申し込むことに

書込番号:26056773

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9242件Goodアンサー獲得:358件 三菱UFJカードの満足度4

2025/01/31 11:48(8ヶ月以上前)

>けんゆうりゅうさん

情報ありがとうございます。
特典内容は変えず、単純に延長でしたね。
第3期は2ヵ月と短いです。
最大+9.5%はこれで終了?

今回、楽Payの金額に条件が付かなかったので、金額を最大の10万円に戻します。
(新規入会+3万円以下の設定で2000円キャッシュバックはもらいましたので)

書込番号:26056785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 三菱UFJカードの満足度5

2025/02/01 00:13(8ヶ月以上前)

ついに2月以降のポイント還元の内容が発表されましたね。
既存のカードホルダーにいつまでも大盤振る舞いを続けることはできないことは理解しつつ、キャンペーン内容の延長が2か月のみと、勢いが弱まっているのが気になります。

さらに、以前はHPの案内で「以降も内容を変更してポイント還元を継続予定」と記載がありましたが、今回はキャンペーンの継続に関する言及はありません。
今後の展開を見守りましょう。

書込番号:26057488

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9242件Goodアンサー獲得:358件 三菱UFJカードの満足度4

2025/02/01 08:35(8ヶ月以上前)

>アフガンくんさん

そうなんですよ。
以前は8月のキャンペーン開始時に、半年先の2月以降も継続予定とあったのが、今回は何も事前アナウンスなし。
最大+9.5%の方は3月末で終了なのかもしれません。

まあ、クレカの販売店からの手数料は3%台と聞きますので、年会費無料だと5.5%還元でも赤字なんですが。

書込番号:26057648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9242件Goodアンサー獲得:358件 三菱UFJカードの満足度4

2025/03/19 16:38(7ヶ月以上前)

https://www.cr.mufg.jp/landing/pr/index08.html

15%還元、5月末まで延長されました!
(すみません。間違えて別スレにも書いてしまいました)

書込番号:26116055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 三菱UFJカードの満足度5

2025/03/20 17:03(7ヶ月以上前)

>mini*2さん

お知らせありがとうございます!
物価高で出費がかさむので、延長は嬉しいです。

書込番号:26117227

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9242件Goodアンサー獲得:358件 三菱UFJカードの満足度4

2025/03/20 17:40(7ヶ月以上前)

>アフガンくんさん

2ヶ月で貰えるのは最大で2755円分のポイントですが、有るに越したことはありませんね。

書込番号:26117255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)