クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48865件)
RSS

このページのスレッド一覧(全489スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

インビテが届きました!

2019/08/16 09:10(1年以上前)


クレジットカード > エポスゴールドカード

クチコミ投稿数:4件

JQブランドのエポスカードもここで良いのでしょうか?
僕がインビテくるまでに使った期間、金額を簡単にメモとして残しておきます^^

2019年2月にJQエポスカードを発行しました。
それまでに決済した額は約 220,000ほど。

2019/3支払 86,000円
2019/4支払 10,000円
2019/5支払 52,000円
2019/6支払 62,000円
2019/7支払 10,000円

・公共料金(ガス・電気)はエポスカードで決済していました。
・通信料はエポスカード以外で決済しています。
・キャッシング・ETCカードは利用していません。
・韓国・マレーシア・台湾でカード決済を何度か利用しました。

書込番号:22860821

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:35件

2019/09/07 18:55(1年以上前)

>◇BRAVE◇さん
これはもしかすると最短ケースかもしれませんね。
通常は6ヶ月間引き落とし後の翌月13日にインビが来ますので。
通常ならば8月分振替後の9月13日に来るのが1ヶ月早いですね。
おめでとうございます。

書込番号:22906989

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信2

お気に入りに追加

標準

問い合わせ時の対応が素晴らしい

2019/08/14 11:08(1年以上前)


クレジットカード > アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード

スレ主 manbousanさん
クチコミ投稿数:10件

今までいろいろカード会社に問い合わせ等の電話をしましたがダントツでアメックスの方の対応が素晴らしいと思います。
まず、電話がつながった時にいきなり名前で呼ばれる事が気持ち良いですね。「--様、本日はどんなご用件でしょうか?」
言葉使いも丁寧で問い合わせ内容も毎回的を射た返答が来る。
会費が高くとも十分納得出来ますね。

書込番号:22856801

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:90件

2019/08/31 11:05(1年以上前)

私もゴールドとANAアメックスを持っています。
三井住友はカード番号を入れなきゃいけませんが、アメックスは暗証番号だけでいいので楽ですね。
デポジットを毎月49999円して使っているのですが、電話応対が元気でいいですね。
会費は2枚で5万円位ですが気になりません。
今度メタルカードになるらしいので楽しみにしています。

書込番号:22890602

ナイスクチコミ!5


mikironさん
クチコミ投稿数:13件

2019/10/01 21:38(1年以上前)

サービスの一環で当たり前、画面に出ているので、高い年会費、これも料金に含まれているのも分からず。

書込番号:22960928

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

Amazonプライムがいつの間にか値上げに?

2019/07/18 08:14(1年以上前)


クレジットカード > Amazon MasterCardゴールド

クチコミ投稿数:19537件 Amazon MasterCardゴールドの満足度4 ドローンとバイクと... 

私はガッツリAmazonユーザーで、プライム特典もそこそこ利用させてもらっています。
そんな私ですが、今年4月にプライム会員費が値上げされていたことに今まで気づきませんでした。
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1904/14/news016.html

だって、Amazonゴールドカードに自動付帯してるから関係ないもので。
しかもカード年会費は実質4,320円(だったかな?)なので、今後はこちらの方が安上がりですね。(^^ゞ
まあ、いずれ年会費の値上げか、年会費割引のシステム変更があるでしょうけど。

大阪ガス圏の方は電気をまとめるとAmazonプライムの会員費が無料になる、というプランがあって、それも悩みどころです。
https://www.osakagas.co.jp/ssl/lp/style_p/index.html?id=hp

Amazonゴールドの会員費が値上げになってから考えましょうか...

書込番号:22805482

ナイスクチコミ!4


返信する
BAJA人さん
クチコミ投稿数:14965件Goodアンサー獲得:1430件

2019/07/18 18:51(1年以上前)

こんにちは。

プライム値上げされてたんですね。知りませんでした。
私的にはこういうしれっとした値上げが嫌いで、この類のサービスは
できるだけ避けています(^^;)

大ガスのプライム無料も初めて知りました。
ちょうど昨日関電からDMが届いていてどうしようかな〜と
考えていたところなので、この情報めっちゃ嬉しいです!
プライム自体は魅力はありますからね(^^)

さすがこのあたりの情報にお強いですね。
情報ありがとうございます!

書込番号:22806539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19537件 Amazon MasterCardゴールドの満足度4 ドローンとバイクと... 

2019/07/19 05:24(1年以上前)

>BAJA人さん

こんにちは〜(^^)
いえいえ〜、どうぞ検討してあげて下さい〜
関電と大ガス、どちらを応援する?と問われたら迷わず大ガスですので。(特に理由はありませんが...)
でもプライム4,900円が無料になるのは間違いなくお得ですものね。(^^)
大丈夫か?大ガス...

>さすがこのあたりの情報にお強いですね。

基本的に貧乏性ですので...(^^ゞ

書込番号:22807459

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

満足してます

2019/07/07 06:37(1年以上前)


クレジットカード > ANA VISA nimocaカード

クチコミ投稿数:2件

西鉄通勤者にとっては大変重宝しています。東京出張などもこのカード一枚でほぼ交通機関対応できます。

書込番号:22781619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

ショッピング保険が充実

2019/06/10 16:40(1年以上前)


クレジットカード > イオンカードセレクト

クチコミ投稿数:14件 イオンカードセレクトの満足度3

スマホまでもが保証対象品になります。
期間も他のほとんどが90日のところ、2倍の180日です。
保険を使用する際の免責金(他カードでは大体3,000円)も不要
5,000円未満は対象にはなりませんが、要らないでしょう
年会費が発生するカードででも、ここまでの条件となるショッピング保険は早々ありません
年間の保証上限は通常カードで50万円、ゴールドで300万円になるので、
これを目的にゴールドめざします。

ラウンジを目的ならば、クレカでゴールドを目指すより100株買った方が早いです。
100万円を使う必要はありません。20万円を預けるだけなので、お勧めです。

セレクトのオートチャージは、カード決済ではないのでゴールドへのインビテーションには関係ないようです。

書込番号:22726158

ナイスクチコミ!7


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9309件Goodアンサー獲得:361件

2020/04/28 23:40(1年以上前)

おっしゃるように、イオンカードのショッピングセーフティ保険は秀逸ですね!
しかし、一つ落とし穴が。それは、WAONチャージで購入したものは保険の対象外ということです。
https://www.aeon.co.jp/creditcard/merit/safe.html

WAONチャージで購入した方が、チャージ時と支払い時にWAONポイントがダブルで貯まってお得!と思ってWAONで払ってしまったら、アウトです。

5,000円以上の壊れやすそうなものは、クレジットカード払いで買うようにしましょう。

書込番号:23367191

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

海外通販でも使える

2019/06/06 03:01(1年以上前)


クレジットカード > n カードJCB

クチコミ投稿数:2件

海外通販の場合、意外とその店がある国で発行したカードじゃないと使えないということがありますが、
ここは少し前までGEキャピタルが関わっていたこともあってか、Paypal+某白い犬が出てくるCMの系列会社系VISAカードで
決済認証を蹴られた時もPaypal+マジカルクラブTカードJCBは支払いが通りました。
(ちなみに、海外で工業用高性能3Dプリンターを使って3Dプリントしてくれる会社があり、そこがPaypal払いを
受け付けていたので使った時でした。業務ではなく個人の趣味で利用、素材が選べてトータルで安価だったので)

米アマゾンでも使えますし、海外通販では使い勝手がいいかも(決済時のカード認証の面では)。
ただ、3Dセキュアみたいなのが使えないのでその辺はリスクあります。
今まで使ったことがあるのはebay、米amazon、aliexpress、taobao、CRC、他。
今のところは(運よく?)不正利用されたりはないので、詐欺や決済トラブル時の対応がどうなのかは不明です。

所有してる会社が変わって、セブン&アイ(ニッセンを買収して親会社になった)+新生銀行になったようで、
IC付きカードも発行するようです(もうしてる?もうすぐ新しいカードが送られてくるはずなので、わかるかと・・・)。

ちなみに、当方は海外帰りで、日本ではいわゆる"スーパーホワイト"状態だったため、携帯電話の分割払いでクレヒス修行して、
最初に作れたのがこのカードでした。以来ずっと使ってます。
最初の枠がひとケタ万円だったのはご愛敬。しばらく使ってたら、いつのまにか枠が大幅に増えてました。

帰国後しばらくは住んでた時に海外の大手銀行で発行した某ゴールドカードで各種支払いをしてましたが、
預金管理が面倒くさいのと、日本発行のカードでないと支払いを蹴られることが結構あり、
日常生活で何かと不便でしたので助かりました。
特にネットのサービスは金額は少額でもクレジットカードじゃないと受け付けてくれないところが多いですからね。

1つ、このカードの難点は他社と比べて枠の戻りが遅いこと。
メリットは上記の海外通販で使いやすいのと、気づくとTポイントがやたら溜まってるところでしょうか。

書込番号:22716229

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)