クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48641件)
RSS

このページのスレッド一覧(全488スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

約1週間で届きました。

2024/12/29 15:38(10ヶ月以上前)


クレジットカード > MileagePlus MUFGカード

スレ主 裏切者さん
クチコミ投稿数:42件

12/21(土)に申し込んで本日29(日)に受け取りました。キャンペーンHPにはカード受け取りまで3〜4週間とありましたが予想外に早かったです。入会日は12/21になってました。タッチ決済が使えないのは不便ですが、ANAペイで何とかなるかなと。

書込番号:26017587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:167件 MileagePlus MUFGカードの満足度5

2024/12/29 19:20(10ヶ月以上前)

>裏切者さん
カード到着までの日数は、最短4日、概ね2週間以内の様ですね。

>タッチ決済が使えないのは不便ですが
iPhoneじゃないとQUICPayもMastercardブランドのスマホタッチ決済も使えませんので、本当にそうですね。
しかし、そうであるからこそ、年会費5,500円(税込)でマイル1.0%又は1.5%が継続できているのでしょう。

書込番号:26017816

ナイスクチコミ!3


スレ主 裏切者さん
クチコミ投稿数:42件

2025/02/24 15:15(8ヶ月以上前)

これANAペイを経由すれば、スマホでVISA タッチが使えるのでは?

書込番号:26087441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/02/25 16:01(8ヶ月以上前)

私も入会キャンペーンにつられて、こちらのカードへの入会を考えています。
申し込み日が入会日だったというのは間違いないでしょうか?
4ヶ月間で30万円とのことなので、申し込みを月初入会になるようタイミングを合わせるつもりです。

書込番号:26088887

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9244件Goodアンサー獲得:358件

2025/02/25 16:38(8ヶ月以上前)

>裏切者さん
>ANAペイを経由すれば、スマホでVISA タッチが使えるのでは?

このカードをANAペイチャージに使い、ANAペイでVISA タッチを使うというのであればそうでしょうね。
カード本体でのタッチ決済の可否については、このスレに書かれています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000879/SortID=25690134/

書込番号:26088929

ナイスクチコミ!0


スレ主 裏切者さん
クチコミ投稿数:42件

2025/02/26 19:12(8ヶ月以上前)

>がるしあさんさん

そうだったと思います。

書込番号:26090711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 裏切者さん
クチコミ投稿数:42件

2025/02/26 19:23(8ヶ月以上前)

>mini*2さん

カード本体がタッチ決済に対応していないことと、スマホ決済はApplePayしか対応していないことから申込み敬遠していましたけれど、ANAペイでVISA タッチ出来るので何の不便も無いですね。ANAペイのチャージでマイル還元の対象から外れ無いことを祈るばかりです。

書込番号:26090720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/02/26 19:46(8ヶ月以上前)

ありがとうございます。
念の為、月が変わってから申し込みます。

書込番号:26090760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9244件Goodアンサー獲得:358件

2025/02/26 22:15(8ヶ月以上前)

>裏切者さん
>ANAペイのチャージでマイル還元の対象から外れ無いことを祈るばかりです。

ANA Pay以外、主だったものは全部対象外ですからね。あとはApple PayでモバイルWAONぐらい?

https://faq.cr.mufg.jp/mufgcard/detail?id=4235

ショッピングマイル付与対象外となる各種チャージ代金は以下のとおりです。

<ショッピングマイル付与対象外>
 ・楽天Edyチャージ
 ・モバイルSuica
 ・SMART ICOCA
 ・nanacoクレジットチャージ
 ・au PAY残高チャージ
 ・ウェブマネーご利用分
 ・JAL Global WALLETクレジットチャージご利用分
 ・auかんたん決済 au WALLETチャージご利用分
 ・モバイルICOCA チャージ

書込番号:26090928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

付帯海外旅行保険

2024/12/21 18:24(10ヶ月以上前)


クレジットカード > リクルートカードプラス

スレ主 KQueenさん
クチコミ投稿数:1件

2023年4月1日より自動付帯ではなく支払い義務が生じますが新たに頼まなくて良いので助かります
三井住友ゴールドと併用、ポイント高い方を使ってます

書込番号:26008147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信2

お気に入りに追加

標準

即時判断

2024/12/08 20:30(10ヶ月以上前)


クレジットカード > dカード PLATINUM

スレ主 maronokoさん
クチコミ投稿数:15件

dカードゴールドからアップデートて、申し込み後に数分で審査完了のメールが到着。
結果はクレジット500万円、キャッシング50万円の案内でした。
到着まで中三日で到着しました。
CICのポイントは800満点中748でした。
所有カードは、ANA AMEX プラチナスーパーフライヤーカード。
三井住友銀行ゴールドカード。
ビューカードゴールドカードになります。
20才で三井住友銀行ゴールドヤングカードで枠は70万円からクレヒスにキズ一つもなく、職歴は大手カメラメーカー→外資医療機器の部長で年収2000万円です。
メインに使うには最高のカードです。

書込番号:25991745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:167件

2024/12/08 21:17(10ヶ月以上前)

>maronokoさん
おめでとうございます。
>所有カードは
お手元に有るプラスチック製等の物理カードは、クレジットカード会社からカード会員への貸与物です。
大切に管理しましょう。

あと、高額の利用限度額をお望みなら、セゾンゴールドアメックスは500万円、セゾンプラチナアメックスなら1,000万円になりますよ。

書込番号:25991807

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:102件

2024/12/09 10:01(10ヶ月以上前)

高額所得者、セレブの方はJCB、アメックス、ダイナースなどのプロパーカードを数枚、さり気なく持ってるとスマートだと思う。
dカードは歴史がなく庶民がガツガツとポイ活するカードのイメージ。
昭和から堅実で歴史のあるJCBが私は好き。
ドコモは元々公社だったから国際ブランドにJCBがあってもいいのにな。

書込番号:25992272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ANA JCB CARD FIRST

2024/11/29 14:02(11ヶ月以上前)


クレジットカード > ANA JCBカード ZERO

スレ主 punio422さん
クチコミ投稿数:64件

このページもそのうちこれに変わるのかな?
https://www.ana.co.jp/ja/jp/amc/anacard/promo/anacard_first/

近年では珍しいクレカの改良。ANAカードデビューしたい20代以下は、今後これ一択になったのでは?
長らくJALのESTにサービス面で差をあけられていたので、年会費無料という優位性で20代の囲い込みに本気出してきたって所でしょうか…

書込番号:25978603

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 三菱UFJカード

クチコミ投稿数:23件 三菱UFJカードの満足度3

20325円支払いで260pts還元(6.39%)

オーケーストア目的でカードを作って1カ月。はじめてグローバルポイント還元されたのでこれからの人の参考に。

オーケーで20325円使って、GP260pts還元。
260pts×5=1300円相当。
1300÷20325=6.39%

5.5%還元のはずなのに6.39%。数字が合わない。
23636円×5.5%=260ptsなら成立するんだが。23636-20325=3311円分のズレがある。
9.5%の方は3か月に1回、別で還元なので関係ないはず。
何か間違って覚えてるのか、計算ミスか。

支払額と還元ポイント、今月分も確定したら同じ作業をするが、また5.5%にならない場合は当方の勘違いや計算自体が間違っていると思われる。ちゃんと5.5%になるならこの初月だけおかしいことになる。


早速アマギフへ変換。GP100pts⇒アマギフ500円。変換も楽々。予定通り、【オーケーストア⇒アマギフ】のフローを実現させた。
キャッシュレス派のため、もともとオーケーではずっと何年も0%還元だったこともあり、5.5%だけでもお得感は十分にある。

書込番号:25974608

ナイスクチコミ!5


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9244件Goodアンサー獲得:358件 三菱UFJカードの満足度4

2024/11/26 12:57(11ヶ月以上前)

>さいたまあげおさん

私が過去3ヶ月分で検証したところ、このカードのポイント還元率は

月利用計/1000の1.5% + 各対象店舗の月利用計/1000の5%

でした(月3万円以上使うと貰えるグローバルPLUS分を入れないと)。
ですので、オーケーだけで20325円使った場合、260ポイントになります。

私も、最初の方が0.5%でなく1.5%なのはなぜ?と思いますが、多いのでそっとしておきます。

書込番号:25974794

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9244件Goodアンサー獲得:358件 三菱UFJカードの満足度4

2024/11/26 12:59(11ヶ月以上前)

すみません。早速訂正です。
もらえるポイントの正しい計算式は以下です。

月利用計/1000(小数点以下切り捨て)×3 + 各対象店舗の月利用計/1000(小数点以下切り捨て)×10

書込番号:25974799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 三菱UFJカードの満足度3

2024/11/26 17:55(11ヶ月以上前)

>mini*2さん
>月利用計/1000(小数点以下切り捨て)×3 + 各対象店舗の月利用計/1000(小数点以下切り捨て)×10

ありがとうございます。
確かにこの方程式だと一致しますね。
20000/1000×3=60pts(0.3%)、オーケーでの利用20000/1000×10=200pts(1.0%)、合計260pts。
この式を暗記して来月からも試してみます。


1pt=5円なので、ptsでなく円で換算すれば上の方程式は、前者が1.5%、後者が5%の計算になりますね。
円換算だと合計6.5%、ポイント換算だと1.3%。
この数字は上限値なので、無駄が出る分下がりますが (当方の添付画像だと6.39%)。
そもそも5.5%のはずがなぜ6.5%になるの?は考えないようにします。迷宮入りするので。

「オーケーで使ったら、支払額の1.3%分のGPがもらえる。支払額の6.5%分のアマギフに変えられる。」
こう覚えてオーケーで買い物したいと思います。



書込番号:25975125

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9244件Goodアンサー獲得:358件 三菱UFJカードの満足度4

2024/11/26 18:32(11ヶ月以上前)

>さいたまあげおさん

別スレでオーケーで月4万円ぐらい使っていると書かれているので、ポイントが貯まりそうですね。
前にも書きましたが、月3万円以上使うと、グローバルPLUSという別のポイントが付きます。
10万円未満は基本ポイント(1.5%の方)×0.1なので大したことはありませんが。

https://www.cr.mufg.jp/mufgcard/point/global/save/gplus/index.html

あと、楽Payの新規登録&利用で2,000円キャッシュバックというのもあります。
こちらは毎月の支払額を3万円以下に指定する必要があるので、3万円以上使う場合はご注意下さい。

https://www2.cr.mufg.jp/newsplus/campaign/c03/20231201_1.html

書込番号:25975163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/28 04:59(11ヶ月以上前)

>mini*2さん
私も、最初の方が0.5%でなく1.5%なのはなぜ?と思いますが、多いのでそっとしておきます。

このカードを検討したこと無いので、今見た感想と予想で書かせて貰うと。

条件達成ポイント9.5%の内、アプリログイン+0.5%とスマホでお支払い+0.5%は期間限定キャンペーンでは無い、だから先にポイント付与してるのかなと思います。つまり今後も続く、永続的な条件達成ポイントであると。まぁそういふ予想です。

書込番号:25976910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/28 05:11(11ヶ月以上前)

>mini*2さん
10万円未満は基本ポイント(1.5%の方)×0.1なので大したことはありませんが。

そう予想すると10万円未満は、
基本ポイント0.5%×1.1=0.55%ではないですか10万円以×1.2の0.6%

書込番号:25976914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/11/28 05:18(11ヶ月以上前)

基本ポイントは3万円なら
30,000円/1000×1×1.1=33p
10万円なら
100,000円/1000×1.2=120p

書込番号:25976915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9244件Goodアンサー獲得:358件 三菱UFJカードの満足度4

2024/11/28 09:33(11ヶ月以上前)

>@とりぃさん>先にポイント付与してるのかなと思います。

それはないと思います。
公式ページに、+9.5%の方のポイント付与時期は、8/1-10/31分が2025年3月ご請求時と書いてあるので。

それに、+9.5%の方は「各ご利用期間中の対象店舗ごとのご利用分を集計のうえ付与いたします。」とあるので、対象店舗以外の利用はノーカウントだと思います。
0.5%でなく1.5%なのは、対象店舗以外の利用を含む月利用計に対して付与されており、この点でも違います。

2025年3月ご請求時に+9.5%分が付いた時点でまた調べてみます。
しかし、+9.5%のどの条件を達成したか情報はなく、ボーナスポイントが一括計上されるだけのように思いますので、よく分からないかもしれません。

書込番号:25977126

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9244件Goodアンサー獲得:358件 三菱UFJカードの満足度4

2025/01/22 09:17(9ヶ月以上前)

>さいたまあげおさん
>もらえるポイントの正しい計算式は以下です。
>月利用計/1000(小数点以下切り捨て)×3 + 各対象店舗の月利用計/1000(小数点以下切り捨て)×10

先月からこの式と合わなくなっていましたが、今月分のポイントは以下の式になりました。

月利用計/1000(小数点以下切り捨て) + 各対象店舗の月利用計/1000(小数点以下切り捨て)×10

最初の項の×3がなくなり、対象店舗だけで使うと端数ゼロで5.5%還元と、告知されている値になりました。
(これまで多かった理由は分かりません。新規入会時の何らかのボーナス?)

よろしければ、そちらでも確認してご報告いただければと存じます。

書込番号:26046185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2025/01/28 15:36(9ヶ月以上前)

小生も、2024年12月に新規加入
OKストアでのみ、利用(切り捨て後、1万1千円)
付与されたポイントは、143ポイントで、6.2%の還元

これは、2025年1月31日で終了する
入会後3ヶ月間ポイント3倍新規入会特典と理解
0,5% × 3倍 + 5.0% = 6.5%

https://www.cr.mufg.jp/member/new/20241015_01.html

終了が残念

書込番号:26053346

ナイスクチコミ!4


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9244件Goodアンサー獲得:358件 三菱UFJカードの満足度4

2025/01/28 18:09(9ヶ月以上前)

>けんゆうりゅうさん

情報ありがとうございました。
入会後3ヶ月間ポイント3倍というのがあったんですね。
ポイントが多かった謎が解けました。
お教えいただいたURL、カードの公式トップページからリンクを貼ってもらいたいですね。

書込番号:26053527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

新しい楽天カードを12月発行するとの告知

2024/11/14 01:22(11ヶ月以上前)


クレジットカード

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2625件

楽天グループ、楽天カード、みずほフィナンシャルグループ、みずほ銀行、ユーシーカード、オリエントコーポレーションの業務提携契約の締結とのこと。
https://www.rakuten-card.co.jp/corporate/press_release/20241113/
=抜粋=
楽天カードとみずほ銀行は、楽天ポイントが貯まり、ATM手数料も優遇される提携クレジットカードを本年12月より提供する予定です。
また、来春以降に予定している、みずほ銀行のみずほマイレージクラブのリニューアルにおいて、新たに提供予定のポイントサービスでの連携など、さらにお得にご利用頂ける特典を検討してまいります。

みずほマイレージクラブカード/ANA(クレディセゾン発行)の行方が気になります。
さて、どの様な展開が待ち受けているのでしょうか。

書込番号:25960366

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/11/14 09:11(11ヶ月以上前)

>demio2016さん

みずほマイレージクラブカードのバリエーションが一つ増えるだけだと思いますけどね。
楽天カードは楽天市場以外での有効な利用法がなかなか見出せない状況ですし、
みずほ銀行も三井住友銀行にだいぶ遅れを取っている状況です。

起死回生の秘策とかあるかなぁ?まあ、期待だけはしてみましょう。

みずほ銀行とセゾンとの包括提携は既に解消済みではありますが、
確かみずほ銀行は未だにセゾンの株主のはずです。
ここの関係が切れない限りセゾン発行のマイレージクラブカードは無くならないと思いますよ。
積極的に無くす意味も無いでしょう。

書込番号:25960542

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:184件

2024/11/14 10:16(11ヶ月以上前)

三井住友銀行→PayPay銀行と提携、三井住友カード→Vポイント1本化
三菱UFJ銀行→auじぶん銀行と提携、三菱UFJカード→グローバルポイント(独自)
みずほ銀行→(ネット銀行無し)、みずほマイレージクラブカード→カードブランドのポイント

こんな事を考えると、

みずほ銀行→楽天銀行と提携、みずほマイレージクラブカード→セゾン発行は永久不滅ポイント or その他は楽天ポイント

とかになりそうですね。

ただ、セゾンカードは今回仲間はずれなので、UCオリコと恐らく新設される楽天提携カードの3つが楽天ポイントとの提携を開始みたいな感じかなと思いました。

個人的にはほぼ魅力は感じませんが、、、

書込番号:25960613

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9244件Goodアンサー獲得:358件

2024/11/14 10:23(11ヶ月以上前)

>demio2016さん
>えがおいっぱいさん
>とーりすがりさんさん

みずほのクレカに楽天が加わるとなると、いっそう混沌としますね。
3大メガバンクの中で、みずほだけクレカ事業を主導してやっているという感じではありません。

来春以降に予定すると言っている、みずほマイレージクラブのリニューアルに期待しましょう。

書込番号:25960619

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9244件Goodアンサー獲得:358件

2024/11/14 10:53(11ヶ月以上前)

>demio2016さん
>えがおいっぱいさん
>とーりすがりさんさん

三菱UFJニコスは社名からニコスを外し、三菱UFJカードにするとのこと。
三菱UFJブランドへの集中で、みずほと対照的です。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB12AKS0S4A111C2000000/

書込番号:25960646

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/11/14 11:55(11ヶ月以上前)

>mini*2さん

三菱UFJ銀行は預金残高で他のメガバンクよりも頭一つ飛び抜けてるんで
まあ、周りの様子を見ながら後追いでサービスを強化していく余裕もあると思うんですが、
追う側のはずのみずほ銀行の動きが後手後手なのがいまいちですよね。

同じく追う側の三井住友銀行がいろんなものにチャレンジしているのとは大違いです。

書込番号:25960716

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9244件Goodアンサー獲得:358件

2024/11/14 12:11(11ヶ月以上前)

>とーりすがりさんさん

三菱UFJは、ログイン時に「お持ちのカードブランドをご選択ください。」という5択がいつまで残るか。

https://www.cr.mufg.jp/select/login.html

流石に、ドコモカードのような強制切替はしないと思いますが。。。

書込番号:25960727

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)