クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48075件)
RSS

このページのスレッド一覧(全488スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

Yahoo使いには、便利

2019/11/26 11:56(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

クチコミ投稿数:48件

◎iPhone使いで、ソフトバンクユーザーで、Yahooショッピング、ヤフオクを、使うので、便利に使っています。
消費税アップ後は、最大で、25%のポイント還元になるので、お得感を感じます。

◎Yahooアプリの使い勝手も、悪くないし、paypayを、使える店も増えているので、それも便利ですね。

◎今のところ、お客様センターへの、問い合わせはないので、その対応の是非は、分かりません。

◎ステイタスとは、無縁のカードです。

◎ポイントも、どんどん増えるし、楽天より、店の数も多いので、有効に使える。

など、今のところ、不満はないです。

書込番号:23070691

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/12/24 04:03(1年以上前)

私は、
Y!mobile ユーザー, ヤフオク大好き(落札で) → かんたん決済、
貯まった Tポイントは、ウエルシアで毎月 20日、200P 以上なら 1.5倍で 使える…。

所有してかれこれ 4年半。私も今のところ、不満はないです。
『怒り』マークのアイコンの方々の、真意を図りかねます。

書込番号:23125600

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ30

返信40

お気に入りに追加

標準

dポイント20%増量キャンペーン

2019/11/18 18:38(1年以上前)


クレジットカード > dカード

クチコミ投稿数:13319件

dカードを持っていてdポイントを貯めています。
(ドコモ回線は持っていません)
PeXと言うポイントサイトに登録していて残高がそれなりに貯まってきました。
https://pex.jp/exchange/dpoint/show
2019年11月15日(金) 〜 2020年1月15日(水)までPeX→dポイント交換で20%増量キャンペーンやってます。
但し、通常分は即時交換(リアルタイム)であるのに対し増量分は2020年2月下旬に付与となり、60日間の期間・用途限定ポイントとなります。
現在PeX残高は74万以上あり、これをdポイントに交換すると
通常分:7万4千ポイント
増量分:1万4千800ポイント
となり、増量分は2月下旬〜4月下旬の2か月間で使い切らなければなりません。

期間・用途限定dポイントはdポイント加盟店舗やd払いで使えるようですが、dカードプリペイドへチャージしてiD決済やマスターカードのクレジット決済はできないようです。
Amazonではd払いが使えるようですが、Amazonギフト券購入はできないようです(泣)。
付与予定の2月下旬までまだ3カ月以上あるのでその間にdポイントやd払いに対応したリアル店舗が増えてくれるといいのですが(汗)。

書込番号:23055216

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に20件の返信があります。


クチコミ投稿数:13319件

2020/02/24 11:59(1年以上前)

dポイント20%増量分が付与された

本日、増量分の期間・用途限定ポイントが付与されました。
17394PはPeXの増量分、500Pは東京ガスパッチョポイントの増量分です。
期間は60日と言うことでしたが、5月27日までとなっており、90日以上ありますね。
有効期限が1カ月以上延長されたようで何だか得した気分です。

しかし合計で1万8千円近くもありローソンのお試し券のみでは到底消化できないのでdポイント加盟店かd払いで消化しようと思います。

書込番号:23249325

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件

2020/02/24 13:47(1年以上前)

ローソン

すき家

>マグドリ00さん
私も有効期限5月27日でポイント加算されていました

基本的にdポイントをご利用した分はdポイント進呈の対象外となるのですが、すき家やココスなど、dポイント利用分についても?ポイント進呈対象になる加盟店も存在するようです

ただし、dポイント利用分についても?ポイント進呈対象になる加盟店だけを絞り込み検索する機能はないようなので、加盟店の詳細情報を一店舗ずつ確認するしかないようです
https://dpoint.jp/store/index.html

書込番号:23249552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13319件

2020/02/24 14:25(1年以上前)

>ぬへさん

情報ありがとうございます。
何とすき家はdポイント利用でもdポイントが付くのですか。
200円で1ポイントとたった0.5%ですが、何も付かないよりはましなのでありがたいですね。
dポイントとd払い両方に対応しているお店(マツキヨやローソン)ではdポイントで払うよりdポイントカード提示しd払いでdポイント利用したほうが得でしょうね。
・dポイントで払う:ポイント付与なし
・dポイントカード提示しd払いでdポイント利用:提示した分のポイント付与される。
但し、d払いでのdポイント利用は
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/dpoint/
「ご利用代金に対し、dポイントご利用(充当)した分にはポイントは進呈されません。」
なのでd払いのみ対応のお店はdポイントが付かないようです(泣)。

ローソンではdポイント利用でポイントが付かないとのことですが、お試し券やアプリクーポンでdポイントを使った場合はレジでdポイントカード提示でdポイントが付きますね。

書込番号:23249611

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件

2020/02/24 15:08(1年以上前)

>マグドリ00さん

dポイント加盟店以外でも、d払い利用分(dポイント利用分は除く)200円(ネットショップは100円)につき1ポイントもらますよ
あと、支払い方法にdカードを設定していれば100円(dカードプリペイドは200円)につき1ポイントもらえます
また、ローソンやマツキヨであればdカード特約店ポイントももらえます

あとこれはdポイントとは関係ありませんが、ローソンでローソン発行のクーポンを使ったときにレジのミスで返金処理をしてもらったら、実際は支払いをしていないクーポン分の料金も返金されていたので、クーポンもレジでは現金扱いされているのだと思います

書込番号:23249688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13319件

2020/02/24 20:52(1年以上前)

>ぬへさん

すみません、言葉足らずでした。
元々、20%増量キャンペーンの増量ポイント分の期間・用途限定ポイントを如何にして消化するかの話題でしたのでd払いはポイント利用が前提でした。
通常のd払いはdカード払いなので1.5%還元(0.5%+1%)は知ってました。
ところがd払いのdポイント利用(充当)ではポイントが付かないことは知らなくて調べたところ今日知りました(^^;

https://dpoint.jp/ctrw/web2/src/dpc_lp_hamazushi_200201.html
1月30日から3月4日まで「はま寿司でdポイント最大30倍キャンペーン」やっていて、今日、はま寿司で会計時にdポイントで支払いました。
この店舗もすき家と同じゼンショーグループなのでdポイント利用でもdポイントが付与されました。
ところが、上記ページの注意事項を見ても
1回目の来店・・・dポイント5倍
が適用されるかどうか不明です。
適用かどうかは進呈予定日の4月末には判明すると思います。
なお、dポイント利用時は期間・用途限定ポイントが優先的に消化されるはずなので念の為確認するとはま寿司利用分は通常ポイントではなく期間・用途限定ポイントがちゃんと使われており安心しました。

書込番号:23250294

ナイスクチコミ!2


てるずさん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:22件 てるず 

2020/03/09 17:54(1年以上前)

マグドリ00 さん

コチラでも失礼シマ、

期間限定のdポイント消費に困った際は

毎月20日のdショッピングデー
に限ります。

ポイント20倍で
ポイント利用分も20パア還元されます。

その他、
docomoユーザーであれば
家族全員のポイントを統合し

家族人数×3枚を紐付けて消費したり

最上位ステージユーザーなら
金券に交換出来るとか
裏技もあるようですが

お試し引換券をフル活用されるなら

以前にもお話ししたよう
dカード1枚、dポイントカードを3枚

計4枚紐付けて
1商品につき8枚発券出来るように
ご準備ください。

ついでにアカウントをもう一つ増やし
dポイントカードを3枚紐付けておくと

目玉商品を14個ゲット可。
(ロッピ占拠は後ろの目が気になりますが)


100ポイント程の消費ですが、

昨日開始のメルペイフィーバー飲食店で

マックの支払いにdポイントを100ポイント以上使えば
キャンペーンの抽選確率が3倍になります。

私はdアカウント4件にそれぞれ期間限定ポイントがありますので
100ポイントずつ使って、iPhone7とSH-M05にて

ソーセージマフィンを3個ずつiD決済予定です。


私はネスカフェアンバサダー登録で得た3万ポイントを
1ヶ月で使い切ったことがありますが

そりゃもう大変でした。

書込番号:23274938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13319件

2020/03/10 12:57(1年以上前)

>てるずさん

毎月20日のdショッピングデーと言うのがあるのですか。
情報ありがとうございます。
全く知りませんでした。
私は、ネットショップをあまり使わず殆どリアル店舗での買い物ですから、確認を怠っておりました(^^;

お試し引換券の件、以前も教えて頂きましたが活用しておりませんでしたm(__)m
何と一つのdアカウントで複数枚のカードが使用可能でそれぞれ枠が別々なのですか?
私は、メインアカウントで
・dカード
・dポイントカード
・dカードプリペイド
の3枚あり、それぞれ2枚ずつで合計で6枚発券できると言うことでしょうか?
でも人気商品以外は当日売り切れにならないので同じカードでも日毎に2枚ずつ、2日なら4枚、3日なら6枚発券できませんか?

ところでマックのソーセージマフィンは100円ではなく110円です。
メルペイフィーバー対象店舗でメルペイiD決済とdポイント使用を同時にやるには金額指定するのでしょうか?
(100円をdポイント支払いで残りはiD決済とか)

書込番号:23276356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


てるずさん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:22件 てるず 

2020/03/10 17:10(1年以上前)

マグドリ00 さん

こんにちは

取り急ぎ、ローソンへ行って
dポイントカードを何枚かもらってきて

そのうち1枚をアカウントに登録してください。
(残った何枚かは
読み取り不良になったカードの入れ替えや
アカウント追加の際、使用します。)

それぞれ2枚ずつ、
ひとつのアカウントに貯まっているポイントで
計8枚お試し引換券が発券出来るようになります。
(現状では計6枚)

もちろん不人気商品を毎日2枚ずつでも構いませんが
人気商品の争奪戦は日に日に激しくなっていて

おおむね2〜3時間で完売しています。


マックの支払いは
ポイントカードを提示し

何ポイント使ってください
と言ってから支払いを行います。

1ポイントから使えますので

今回の抽選確率3倍
https://dpoint.jp/ctrw/web2/src/dpc_lp_mcdonalds_200301_2.html
ソーセージマフィンを3個
であれば

130ポイント使用して
200円をメルペイiD払い

が効率的かも、

もちろん3倍狙いが不要なら
無理にポイントを使う必要はありません。


dショッピングデーの件

エントリーが必須な点と
税込4,400円以上の注文でないと

ポイント20倍にはなりませんので
ご注意ください。

書込番号:23276727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13319件

2020/03/11 12:56(1年以上前)

>てるずさん

ddアカウントは2個あり、
 dアカウント1個目:dカード、dカードプリペイド、1枚目のdポイントカード
 dアカウント2個目:2枚目のdポイントカード
を登録しています。
dポイントカードはマックで貰ったのが3枚あり3枚目は破損時の予備です。
現状でも一つの商品で2枚でカード4枚だから1日8枚発券できます。
更にローソンIDにはPontaも登録しているので更に2枚、1日最大10枚発券できますね。
現在最大でも同一商品を2個までしか発券しませんが、お試し券は毎週2回(水曜、土曜を入れると週4回)あるので賞味期限まで消化するだけで大変です。
これ以上増やすと食べ切れずに捨てる羽目になりますよ。

昨日、近所のマックでdポイント使用とメルペイiD決済を同時にしようと店員に
「dポイントを100円分だけ使ってください」
と伝えたら出来ないと言われたので仕方なく全額をメルペイiD決済しました。
お店にもよるのでしょうかね?

書込番号:23278151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13319件

2020/03/12 20:18(1年以上前)

>てるずさん

別のマクドナルド店舗でも支払い額の一部をdポイント払いにはできないと言われました。
つまり、dポイント全額払いか、dポイント提示のみで全額iD決済かの2択になります。

念の為、ドコモインフォメーションセンターに質問したら回答来ました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お問い合わせの「【マクドナルド】dポイントキャンペーンの
対象可否」について、ご案内いたします。

ご連絡いただいたとおり、マクドナルドでdポイントを利用される場合は、
全ポイント利用のみ可能です。

※1ポイント単位で利用できます。

また、本キャンペーンは、期間中、マクドナルドの対象店舗で
dポイントカードを提示のうえ、「dポイントを1ポイント以上ためる
またはつかう」をされた方が対象です。

「1会計でdポイントを100ポイント以上つかう」をされた方は、
当選確率が3倍になります。

そのため、全ポイント利用された場合も対象です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

つまり一部をdポイント払いにはできないようです。
他のお店と勘違いされていませんか?

書込番号:23280641

ナイスクチコミ!1


てるずさん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:22件 てるず 

2020/03/12 23:13(1年以上前)

取り急ぎ、
一部をポイント払いの件

dポイントと現金の併用は可能なのですが
他の支払いは併用不可

の勘違いでした。

ソーセージマフィン
1個をポイント払い
2個をメルペイiD払いにて

明朝買いに行って来ます、

恥をかかずにすみました
ありがとうございます。

書込番号:23280988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13319件

2020/03/12 23:30(1年以上前)

>てるずさん

マックではdポイント払い全額か提示の2択なので現金併用も不可だと思いますか?

> ソーセージマフィン
> 1個をポイント払い
> 2個をメルペイiD払いにて

ドコモインフォメーションセンターの回答の通り、
「マクドナルドでdポイントを利用される場合は、全ポイント利用のみ可能」
なのでポイント払いとメルペイiD払いの同時利用はできません。

書込番号:23281018

ナイスクチコミ!0


てるずさん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:22件 てるず 

2020/03/13 01:59(1年以上前)

現金は併用可能です、間違いありません。

ソーセージマフィン3個の件

1個を全額dポイント払い
2個をiD払い

の別会計にしてもらいますので
だいじょうびと思います。

書込番号:23281212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13319件

2020/03/13 12:57(1年以上前)

>てるずさん

別会計と言うのは一度会計を済ませてから再び列の後ろに並ぶのでしょうか?
空いていれば良いけど混雑時間帯だと2回並ぶのは面倒ではありませんか?

書込番号:23281782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13319件

2020/03/14 12:02(1年以上前)

>てるずさん

マクドナルドでは現金併用でもdポイント一部利用は不可です。

ドコモインフォメーションセンターの回答です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
繰り返しの案内で申し訳ございませんが、
マクドナルドでdポイントを利用される場合は、
【全ポイント利用のみ】可能です。

そのため、お客様が利用ポイント数を指定し、
残りの金額を現金と併用する方法では
お支払いいただけません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

別会計の件、ドライブスルーでしたか。
通常レジだと後ろの客を待たせてしまい迷惑になるので止めたほうが良いと思いましたが、ドライブスルーならまだましかな?

書込番号:23283704

ナイスクチコミ!0


てるずさん
クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:22件 てるず 

2020/03/14 19:01(1年以上前)

現金併用の件、

https://nomad-saving.com/49228/

という実例もあります。

まあ、現金併用なんぞ
するわきゃないので

どうでもよくないッスか?

以降、ROMりマス。

書込番号:23284502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:8件

2020/04/04 18:18(1年以上前)

マクドナルドでのdポイント利用についてご説明しますね。

マクドナルドでは、dポイントの消費数は指定できず代金全額かポイント利用残高全てかの低い方を消費します。ポイント不足分の差額はマックカードないし現金のみで支払うことができます。
dポイントの消費様式などはdポイントクラブサイト上の加盟店ページ[ご注意事項について]にて確認できますが、他の支払い方法との併用は記載されていません。
▼ 公式情報
【マクドナルドでポイントが使える・貯まる | McDonald's マクドナルド | McDonald's Japan】https://www.mcdonalds.co.jp/shop/point/
※ 色の薄い注釈にて記載。

書込番号:23321111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件

2020/04/05 13:59(1年以上前)

https://dpoint.jp/info/article/index.html?id=340561

4月1日から「iDキャッシュバックコース」で期間・用途限定dポイントが使用可能になっていたようです

ただしiDキャッシュバックは使い道がiDに限定され、追加の充当がないと6か月間で残高が失効するので注意が必要です

書込番号:23322571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13319件

2020/04/05 15:55(1年以上前)

>ぬへさん

情報ありがとうございます。
https://dpoint.jp/ctrw/web/use/item_change/detail/iDcb_dcard_use_detail.html
確認しました。
dカード(iD)のiDキャッシュバックは期間・用途限定ポイントも対象ですね。
(d払い(iD)はドコモ回線契約者のみ)
期間・用途限定ポイント残高は現時点で11000ポイント以上あり、これを5月27日までに使い切るのが困難な場合は、iDキャッシュバックへの交換も検討します。

書込番号:23322805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13319件

2020/04/05 16:00(1年以上前)

>無名なひとさん

> https://www.mcdonalds.co.jp/shop/point/

拝見しました。
「差額を支払う場合は、現金、マックカードのみ可能です。」
の文面で差額と言うのはdポイント残高が支払金額に満たない場合で、金額指定ができないため、残高が十分ある場合は自動的に全額ポイント充当になるのですね。

書込番号:23322821

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Web入会で最大8000円分ポイント

2019/11/15 23:41(1年以上前)


クレジットカード > JQ CARD エポス

クチコミ投稿数:1件

以前から入会を考えていましたら
キャンペーンやってました。
店頭受取りも出来るとのことで
申込み当日に受け取り出来た。

https://www.eposcard.co.jp/collabo/jq/index.html

書込番号:23049551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ47

返信1

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > au PAY ゴールドカード

クチコミ投稿数:5件 au PAY ゴールドカードの満足度5

家族でau、固定電話もでんきもauです。
以前、au WALLET クレジットカードのシルバーのカードを持っていましたが、今年ゴールドカードにランクアップしました。

とにかくポイントがたくさん貯まります。
シルバーの時もよく貯まる印象でした。(auの料金やすべての買い物で1%つきます)
しかし、ゴールドに替えたら自分のauスマホ料金分はポイント10倍(10%+1%)になり、加速度的にポイントが貯まるようになりました。
貯まったポイントも1Pを1円としてなんでも使える(クレカ引き落とし金額との相殺、auPAYに充当してQR決済での買物、スマホ機種代金に充当)ので、便利です。年会費10,000円払ってもポイントやクーポンでおつりがくるので、もっと早く替えておけばよかった。
普段使いのカードとして、重宝しています。

あと、券面デザインがシンプルで大人っぽいのが個人的には好きです。金属板のような見た目で、高級感があります。

書込番号:23048211

ナイスクチコミ!37


返信する
クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/15 13:01(1年以上前)

>trigonometricさん

楽天カードとのコンボは最強ですね。
10万円超えのハイエンドモデルのスマホ端末も、ポイント消費にて無料にて購入可能ですし。

書込番号:23048505

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 au携帯持ってたらポイント貯まる♪

2019/11/12 19:38(1年以上前)


クレジットカード > au PAY カード

クチコミ投稿数:1件

au携帯、auでんきの利用料金をこのクレカで払うだけでどんどんポイントが貯まっていきました。
アコーディアのゴルフ場でのプレー料金の支払いでもめちゃくちゃポイント貰えました。アコーディアのカードにもポイントが入ったので更に得した気分。
貯まったポイントをオレンジ色のプリペにチャージしてセブンイレブンで使うのが私の中で定番です。

書込番号:23043079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/12 21:06(1年以上前)

>よーへいへーいさん

>au携帯、auでんきの利用料金をこのクレカで払うだけでどんどんポイントが貯まっていきました。

件のウォレットクレジットカード@ゴールドにて都市ガスや生・損での保険も契約してますとGalaxy Note10+ SCV45 をポイント消費だけで機種変更にて購入できるだけ貯まります。

書込番号:23043289

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ40

返信6

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 楽天プレミアムカード

クチコミ投稿数:35件

通常カードを手にしたのが今年の8月。限度額はS100C50でした。

その後、楽天エコシステムの素晴らしさに魅了されてしまい、メインカードをエポスゴールドから楽天カードに切り替えました。
買い物もすっかり楽天ブックスメインになって、Amazonからの買い物はゼロになったほどです(笑)。
10倍ポイントキャンペーンを利用すると楽天会員のステータスが「10分の1のコスト」で容易にアップグレードすることにも
気がつき(笑)、今はゴールドですが来月はプラチナ予定です。ポイントも面白いほどにたまり続けています。

こんなにも楽天ファンになってしまったので、今日から18日までに切り替えると期間限定7,000ポイント付与キャンペーンが
始まった事を知って即申し込みました。実は以前からプライオリティパスにも興味津々だったことも大きな理由の一つです。

そして先ほど申し込んでからちょうど2時間後に「カード発行手続き完了のお知らせ」メールが届きました。
電話連絡は一切ありませんでした。

楽天銀行、楽天証券、楽天モバイルも利用し始め、楽天のクレヒスは9月、10月とまだたったの2ヶ月分しか
ありませんが可決していただけました。審査が早くて感謝の気持ちがいっぱいです。
審査が他社に比べて緩いのかもしれませんが、ユーザーにとっては信用されていると思えることがとても嬉しいです。

そして今ふと思いましたが、限度枠はいくらで可決されたのかまだ何もわかりません。
カードが届くまでお預けなのでしょうか(笑)。

有料のクレジットカードを持つようになるなんて、去年の自分には考えられませんでした。
クレカは人生を大きく変えるものですね。

書込番号:23040796

ナイスクチコミ!16


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2019/11/11 17:56(1年以上前)

あくまで道具なので会費払ってメリットあるか計算しないと勿体無いですよ。
私の場合は、楽天はゴールドくらいで良いと考えてそちらにしました。
Amazon、楽天 良いように切り替えて使ってます。

書込番号:23040827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/11 17:58(1年以上前)

>パタヤ鈴木さん

>そして今ふと思いましたが、限度枠はいくらで可決されたのかまだ何もわかりません。
カードが届くまでお預けなのでしょうか(笑)。

楽天カードでのブラックでは、与信枠って300万円でした。

https://www.rakuten-card.co.jp/card/black_card/inv/

書込番号:23040834

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2019/11/11 18:00(1年以上前)

確かにそうですよね(笑)。
毎月1,000コストがかかると考えつつまずは1年間使ってみたいと思います。
不要だと実感した時にはゴールドにダウングレードします。
アドバイスありがとうございます😊

書込番号:23040840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19063件Goodアンサー獲得:1768件 楽天プレミアムカードの満足度3 ドローンとバイクと... 

2019/11/12 15:22(1年以上前)

楽天プレミアムカードの金色は上品な色合いで良いですね。
私は今はAmazonのゴールドカードしか金色のは持ってないんですが、こちらは下品な金色です...

与信枠ですが、私のは確か最初から200万だったと思います。
一般カード100万からの切り替えでプレミアム200万だったと思うので、スレ主さんも同じではないでしょうか。
プライオリティパスが付いてくるのが最大のメリットですが、それだけかも?でも券面の金色はとてもきれいです。

書込番号:23042681

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:54件

2019/11/12 21:08(1年以上前)

>パタヤ鈴木さん

因みに年会費は、5年間の期限付きですけど無料になってます。

書込番号:23043292

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件

2019/11/14 08:02(1年以上前)

申し込んで数日後に限度枠を知らせるメールが届きました。

S150、C50でした。200行くかな?と期待していましたので少々がっかりです。
しかし、このまま楽天カードのクレヒスを積み重ねていけば、半年後には200万、さらに
1年ほど経てば300万になるとネットで知りましたので、マイペースに継続していきます。

書込番号:23046083

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)