このページのスレッド一覧(全488スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 4 | 2023年8月21日 15:58 | |
| 101 | 36 | 2024年2月2日 22:36 | |
| 2 | 2 | 2023年8月17日 10:56 | |
| 3 | 0 | 2023年8月15日 17:45 | |
| 3 | 2 | 2023年8月14日 11:42 | |
| 0 | 0 | 2023年8月11日 02:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
VISAブランドは、こちらの三井住友カードNLの方をGoogle Walletに登録しています。
UnihertzのJelly StarをKickstarterでポッチって、昨日報酬が到着しましたので、早速、Android13のJelly StarのGoogle Walletに、このカードに加え、JQエポスゴールド、ミライノデビットを登録してみました。
画面ロック状態で、右下部にWalletのアイコンが有り、押すと、デフォルト設定のこのカードが表示され、「リーダーにかざす」となっています。
更に、右にカードをスライドさせると、登録しているカードが切り替わり、使用可の状態になります。
Android11のJelly2では、都度切替していたので、これはなかなか出来が良いと思いました。
Android13の機種は、今のところJelly Starしか所有していないので、他機種でも同じような仕様なのかは分かりません。
2点
>ありりん00615さん
情報提供有難うございました。
記事によりますと、Android12以降の一部機種という事ですが、moto g52j 5G、AQUOS sense 4liteの2機種は対応しておらず、何れもFelica搭載の機種となります。
Felica非搭載のAndroid機は久しぶりなので、試していますが、登録カードは殆ど三井住友カードのVISAになります。
Vpassアプリから、、VISAブランドのカード5枚全部の登録を試みましたところ、全て登録できましたが、中には、物理カードにはリップルマークが無くても登録できたものも有りました。
ちょいと不思議です(笑)。
書込番号:25389773
0点
使わないのかもしれませんが、Vポイントのバーチャルカードもあります。これは7%還元対象外でしょうね。
書込番号:25389788
0点
だいたい総額10万円使ったぐらいで出現ですね。
出現した時点でメーターは99%ですw
100%になるとインビに申し込めると書いてあります。
今月まで大和CONNECTでSAISON CARD DIGITAL<CONNECT>カードでのポイントアップ中で、
来月から本格的にJQ CARDセゾンを使う予定でしたが、その前にインビ申し込み出来てしまいそう。
このカードのGOLDインビの条件はかなりユルいですねー
これで年会費11,000円がうくのは非常にお得ですよー
8点
>とーりすがりさんさん
私もセゾンアプリを確認してみました。
4,000円利用で5%のメーター表示になっています。
76,000円ANA PayやKyashチャージで100%になるのでしょうか。
さて、どうしたものか・・・(煩悩)
書込番号:25386750
5点
>demio2016さん
あ、同じこと考えますよねw
なので、とりあえずKyashに5,000円チャージしてみました。
Kyashチャージもカウント対象なら数日後には100%になるはず。
これが対象ならGOLDインビは楽勝ですね。
書込番号:25386761
6点
>とーりすがりさんさん
虫の良い話ですが、宜しければ結果をお知らせ頂けると有難いです。
よろしくお願いしますm(_ _)m。
書込番号:25386840
4点
>demio2016さん
昨日、利用明細にKyashへのチャージ5,000円が載りましたがインビテーションメーターは99%のままですね。
これがKyashへのチャージは対象外ということなのか、単にタイムラグがあるということなのか、
今の時点では判断できず・・・。
書込番号:25392552
2点
私も気づいたらゴールドメーターが表示されていました。
99%の寸止めです。
気づいたのが10日くらい前でしたので、あと1%じゃん!
と思って、もう5〜6回(トータル2万位)カード切ってますが、99%のままメーターが動きません・・・
どないなっとるんですかねぇ・・・
書込番号:25392565
7点
>by椎茸男さん
やっぱりそうですか・・・待つしかないですね・・・。
書込番号:25392592
2点
>とーりすがりさんさん
>by椎茸男さん
情報提供有難うございます。
私はKyashに4,000円チャージしてみました。
4,000円利用で進捗率5%だったので、4,000円足すと10%なのかなと待っていたところ、15%の表示になりました。
進捗率の計算方法が特殊なのかもしれません。
一発で100%になる利用金額のラインが何処になるのか探ってみたくなりました(笑)。
書込番号:25392767
4点
>demio2016さん
メーターが99%まで上がる条件と99%から100%になる条件が違うんでしょうね。
私は公共料金なんかに今このカードを登録してあるのでしばらく放置してみます。
書込番号:25392808
3点
私の場合
8月16日ゴールドメーター出現90%。そしてkyash1万*3回利用+waon1万*1回利用。
8月19日kyash3万反映、ゴールドメーター90%→99%
8月21日waon1万反映、ゴールドメーター99%のまま。
今までは大和コネクト、kyash、waon三つの店舗だけ使いました。
たぶん利用店舗数も必要条件と思います。
そして
8月21日711で500円利用
8月23日suicaで5000円利用
結果が出たら、また報告します。
書込番号:25393766
8点
>demio2016さん
>by椎茸男さん
>surrieさん
この99%寸止めの件、ネットでも同様の話がいろいろと上がってますね。
で、今、もっともそれっぽい理由は、
「インビテーションには最低でも6ヶ月間(程度)のカード保有が必要」
って話っぽいです。
ちなみに、私は5月入会なのでまだ3ヶ月ちょいです。
なので11月頃まではインビテーション来なさそうですねーw
書込番号:25398278
8点
どっちみち私にはもうしばらくインビは来なさそうなので関係ないのですが、
AMEXブランドだけGOLDの新規申し込みが停止中で、これに伴ってインビテーションメーターも消えたようです。
新規申し込み停止するぐらい人気ってw
ポイ活民のパワー恐るべしw
(Netアンサーの通知)
--------------------------------------------------------------------------------
JQ CARDセゾンGOLD お申し込みの一時停止について
いつもJQ CARDセゾンをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
ただいまJQ CARDセゾンGOLD(AMEXブランド)は、非常に多くのお申し込みをいただいており、
現在新規申し込み受付を一時停止させていただいております。
受付再開は、2023年12月19日(火)を予定しております。
※受付再開日は変更となる場合がございます。
お客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますこと、心より深くお詫び申しあげます。
--------------------------------------------------------------------------------
書込番号:25465602
1点
>とーりすがりさんさん
どうしてAMEXだけ新規申し込み停止なんでしょうね?
VISAと比べて海外2倍ポイントとアメリカン・エキスプレス・コネクト、あと不定期のキャッシュバックぐらいしかメリットはなく、タッチ決済非搭載なので。
あと、平カードでマスターやJCBを選んだ人は、ゴールドにする際、VISAとAMEXのどちらも選べるのですかね?
書込番号:25466015
2点
>mini*2さん
インビ専用Masterか、またはJCBが用意されてるようです。色々と残念な感じです。
書込番号:25176782
一般カードホルダーにインビテーションが来た場合、なんと「カードブランドは変更不可」なのに「カード番号は強制変更」させられるみたいですね!
しかも、公式ページでは載っておらず、新規では作れないMasterとJCBもインビ専用で用意されてるんだとか・・・色々と残念な感じです。
書込番号:25466046 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>mineoの18さん
>インビ専用Masterか、またはJCBが用意されてるようです。
なんと! そんなレア仕様があるんですか。
インビでないと作れないから、わざとそれを目指すのも一興ですね。
けど、セゾンってマスターのタッチ決済実現に冷淡なのが残念です。
書込番号:25466060
2点
>mini*2さん
AMEXだけ新規申し込み停止っていうのは謎ですね。
正直AMEXは使えない場所も多いので初心者にはオススメしづらいブランドですよね。
人気なのはポイ活関係のYouTubeのせいだと思いますよw
>mineoの18さん
MastercardとJCBが新規申し込み出来ないのは本当に謎ですね。
セゾンの社内的な戦略なのか、提携先との契約上の縛りなのか、全然見当も付きませんね。
書込番号:25466063
2点
>とーりすがりさんさん
普通カードは申込できるんじゃないですか。
https://entry.saisoncard.co.jp/cardapp3/pc/step1
ゴールドへの切り替えは、普通カードと同一ブランドになります。
私はVISAでしたので、VISAのゴールドカードになりました。
「お手元にあるJQ CARDセゾンは約1か月後に自動解約となります。旧カードはハサミ等で切断のうえ、破棄をお願い申しあげます。」だそうです。
恐らくMaster、JCBブランドをお持ちであれば同様なのではないでしょうか。
尤も、Master、JCBブランドにゴールドメーターが出現しているかどうかは分かりませんが。
また、ゴールドカードの申し込みはVISAとアメックスのみになっていますね。
書込番号:25466088
2点
>mineoの18さん
ぐぐったら、JCBのゴールドをアップされている方がいました。
http://mylittleboy.blog.jp/archives/32294918.html
また、JQCARDセゾンGOLDの国際ブランドはMastercardかJCBがおすすめというサイトも。
https://invest-pt.com/jqcard-saisongold-brand/
https://kakyaku.com/jq_saisongold_invitation_kaisetsu/
JCBゴールドのロゴは白抜きですが、マスターゴールドは平カードと同じ赤丸・黄丸なんですね。
書込番号:25466121
4点
>demio2016さん
>mini*2さん
なんかこのカードは色々と複雑ですねー
GOLDはJCB or Master、VISA、AMEXの3枚持ちが可能なんですね。
知らなかったー(そんなに要らんけどw)
私的にはチャージは他のカードでいくらでも代替え可能なのでキャッシュバック目当てで
AMEX一択ですね。
しかし、そもそも、入会後6ヶ月経ってないのでインビは来ませんw
まだまだ修行の日々ですw
書込番号:25466141
1点
>mini*2さん
検索ありがとうございました。
本当にJCBのゴールドを取得された方がいらっしゃったんですね。
MasterやJcbでもゴールド発行できるなら、新規申込みもできるようにしたらよいのに。とーりすがりさんさんも書かれたように大人の事情があるのかもしれませんね。
書込番号:25466158 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>mini*2さん
あれあれー
おかしいぞー
気付いたらJQ CARDセゾンのJCBブランドの申し込みが完了していましたw
申し込み直後に「カードの発行手続きが整いました」のメールも受信。
だって、後から申し込めないって言われると欲しくなっちゃうじゃないですかw
ダメだー
もう、重症ですw
今後、インビのメーターがどうなるのかとかは随時お知らせします。
書込番号:25467082
1点
ゴールデンミッキー!!この券面って、ディズニーのゴールドカードって感じですね。
なんかいいなぁ。
https://dcc.disney.co.jp/service/carddesign.html
最高美(誤変換です)のミッキー。
なお、一つ前↓書込番号:25385817は削除依頼中ですm(_ _)m
1点
>demio2016さん
確かにセンス良いデザインですね。
ピカピカだけどあまりゴチャゴチャしてないしw
こういう限定デザインのカードって、
更新したら通常デザインに戻ったりすることあるじゃないですか。
これはどうなんでしょう?
更新してもずっとこのデザインなんですかね?
楽天カードも10周年お買い物パンダデザインとか出てますけど、
あれも更新したらどうなるんだろうと思ったりもします。
書込番号:25386379 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>とーりすがりさんさん
何だか、宝島、グーニーズ、パイレーツ・オブ・カリビアン等々、海賊の宝箱の中にあった様な気がするのは私だけなのでしょうか(笑)。
切替時には、デザインが変わるようなことが何処かに書いてあった様な記憶が有りますが、このデザインカードはコレクションにベスト、後にデザインが変わっても問題ありません。
書込番号:25386489
1点
クレジットカード > SAISON GOLD Premium
いつの間にかショッピング利用枠が500万に増額されてました。
5月中旬に申し込み、ちょうど3ヶ月で、50万未達でも増額してくれるんですね。不正利用時の被害が大きくなる点は心配ですが…
ゴールドアメックスも持っているので、当たり前に両方とも。
価格コムのゴールドアメックスのショッピング利用枠上限は300万となっていますが、必ずしもそうではないようです。
3点
8/11メールにて結果の通知がありました。
皆様方の結果は如何でしたか。
私は本年も無事当選。
今回は募集1回で、募集額が倍増していますね。
これで、エポスゴールドカード年間100万円利用ボーナス10,000ポイントが確定しますので、8月末日までに幾らチャージしておこうかと考慮中でしたが、MIXI Mチャージも不要になりました(多分)。
昨年の第2回分実績は、この6月に、元金と合わせて利息分3,000円とポイント4,969エポスポイントの配分が有り、源泉徴収税は、エポスポイントから2,031ポイントが差し引かれています。
JQエポスゴールドカードも、JRキューポでは無く、エポスポイントが付与されます。
また、tsumiki証券も利用すると、もっと良いのかもしれませんが、そこにはなかなか手が出せません。
mixiがエポス3選から無くなっても、まだまだメインカードとしても十分使えるカードです。
3点
>demio2016さん
良かったですね。
私は今回はハズレでした。
口数を少なく申し込むと、当選確率が上がるんでしょういね?
と言っても、1口とかで当たっても無意味ですけど。
書込番号:25382265 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>mini*2さん
それは残念でした。
さて、当選確率には申込金額が影響するのでしょうか。
前回、前々回の最終募集金額を見ていますと、募集金額から当選者の申込金額を差し引きながら抽選を繰り返しているように見受けられます。
当選確率を上げるには、自身のエポスファミリーゴールド会員数を最大限確保するのが一番良いような気がします。
家族の誰か一人でも当選すれば、ファミリーボーナスも獲得できる可能性があります。
mixiの三選除外後は、エポス債以外お楽しみが残りませんね。
書込番号:25382431
0点
ANAマイルの高還元交換ルートは×0.7交換率のルートが2つあります。
@みずほルート
Animocaルート
この2つのルートにおいても、基礎ポイントとなるのが、WAON POINTであることに今更ながら気が付いたのです(笑)。
@、Aそれぞれのルートに乗せることが可能です。
@に必要なカードが、イオンカード、イオンカードSUGOCA、JQセゾンカード、みずほマイレージクラブカード/ANAの4枚になります。
Aに必要なカード等が、イオンカード、エムアイカード、wallet+アプリと対応銀行口座、ANA VISA nimocaカードの4つ
@は全国区で有用ですが交換に1か月以上必要、Aは交換に1週間程度と短く、九州在住のANA陸マイラーには有用です。
毎月10日au Payチャージで1.0%WAON POINT、Apple Pay WAONにチャージ
5%オフの日、イオンでボーナス商品を含めたお買い物をApple PayのWAONで支払い。
商品代:2,022円−103円(5%OFF)−60円(クーポン)=1,859円(-163円)
消費税:148円(-13円)※消費税が安くなるのが嬉しい(笑)
支払額:2,007円(←2,183円)
お得額:176円(8%キャッシュバック)
ポイント:基本10P+会員10P+ボーナス120P+10日チャージ分20P=160P → ×0.7=112ANAマイル
マイル還元率:5.58%
また、貯まったポイントはウエル活でも1.5倍で使えるので、値上げラッシュの昨今有難く利用させてもらっています(笑)。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(クレジットカード)




