クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48962件)
RSS

このページのスレッド一覧(全489スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

セブンカード、気に入ってます

2015/08/18 18:09(1年以上前)


クレジットカード > セブンカード

クチコミ投稿数:2件

セブンカードは一応年会費500円ですが、年間利用額5万円で無料になります。実際は5万円なんて軽くオーバーするので、事実上会費無料のようなものだと思います。
他のスーパー系カードと比べて良いのはヨーカドーで使えばポイント付与率が高いこと、たまったポイントが使いやすいこと、買い物するごとにレシートにポイント累計が表示されること、有効期限が切れそうなときはかなり前からレシートに表示されることなどでしょうか。
更に、他のスーパーの店頭表示のボーナスポイントのほとんどが、電子マネーを使ったときしか付与されないのに対し、ヨーカドーでは例外なくボーナスポイントはこのカードでも付与されます。だから本当に知らないうちにポイントがたまります。
スーパー系カードは2種類持っていますが、セブンカードをメインで使い、年会費永年無料の別のカードは5%割引デーのみ使います。
ただ、ゴールドカードで比較すると、特典は別のスーパーのカードの方が多いと思います。

書込番号:19062656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5354件Goodアンサー獲得:718件

2015/08/18 22:46(1年以上前)

セブンカードはめんどくさいです。
ヨーカドーで使う分には良いのですが、
セブンイレブンや、ヨークマートで使う時には、nanacoにチャージして使わないとポイント稼げないキャンペーンとか、

何となくイラつくのは、普段だと、イオンカードで買い物してもセブンカードで買い物してもポイントが同じだということと、
auウォレットが一番ポイントが多い時があったりして、オマエそこおかしいだろと小一時間・・・

それと、nanaco一体にすると、ゴールドにならないのも悔しいので、(でもゴールドになってもメリットないんですけどね)
なるべく使わないようにしていますが年間70万ぐらいは使用しちゃってます。

なので、別のスーパーのカードってイオンですよね?私はこっちがメインになってたりします。
なんといっても3〜7%還元の株主優待があるので・・・

セブンもそろそろ分割して株主優待やってくれないかなぁ。

書込番号:19063454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/08/20 01:59(1年以上前)

イオンの株主様ご苦労様です。

私は株主になれるほどリッチじゃありません。あくまでビンボー人の一人のつもりです。
条件が違えば便利さが違うのももっともです。
イオンの株主様はゴールドイオンカードを使って、株主優待を受けて、イオンラウンジでくつろげばよいと思います。ゴールドなら羽田のラウンジも使えますしね。海外旅行保険もついてくるし。ウラヤマシー!

それでもビンボーで株主になれない方、WAONやnanacoに絶対お金をチャージしない方にはセブンカードが良いと思います。私は7&iの株主でもないので、株主特典は気にしません。それよりもカード払いの一部をJCBやVISAのギフトカードで支払いしてもポイントを1%もつけてくれるカードはセブンカード以外ないのではないですか?こういうキメコマサービスは私のようなビンボー人には非常にうれしいです。同じく非常にビンボーな私の知人もそう言っていました。

ところでイオンの株主様ってイオンの従業員以外に何人くらいいるのでしょうかね。イオンやマックスバリュで買い物していると「イオンオーナーズカード」をレジに提示している人をときどき見かけますね。そういう方はイオンカードがメインで良いのではないですか。

WAONやnanacoに現金をチャージできない私のようなビンボー人を馬鹿にしないでください!
たとえビンボー人でも志はありますからね。一寸の虫にも五分の魂です(笑)。

書込番号:19066634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5354件Goodアンサー獲得:718件

2015/08/20 07:25(1年以上前)

そういうつもりで書いたのではないですが・・・失礼しました。
決して馬鹿にしたわけではありませんし、そもそもビンボー人かどうかなんて知る由もないわけです。

メインはイオンでも、セブン系列で使用する方が、使用金額がおおきいので、つい、愚痴を書いてしまいました。
個人個人に適した方法で好きに使用すれば良いだけですよね。

どちらかというと、私のように、キャンペーンとかに踊らされて、いちいちnanacoにチャージして支払ったり、
ポイントに躍起になっているほうが、心の貧乏人と言えるのかもしれませんね。
http://www.7card.co.jp/service/point/save/index.html
https://www.nanaco-net.jp/point/charge.html#shopping
もう大変です。

あと、言い訳するわけではありませんが、イオンの株主になるには、昨日だと19万あればなれます。
株主数は636,569名だそうです。

書込番号:19066821

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

Tポイントが価値あります

2015/08/14 13:56(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

スレ主 papan615さん
クチコミ投稿数:2件

ネットでしつこく案内が来ていたのですが、Tポイント6000ポイントに惹かれ入会しました。
入会の際、在籍確認の審査があったのですが公営企業勤務の為、問い合わせがあると呼ばれるので迷惑しました。
健康保険証のコピー提出などで済ませて頂けないものかと思いました。
主にネットショッピングで利用してますが、Tポイントはガソリンなど使い道が広がり便利なので利用回数も多いです。
他のカードとの比較はそれ以外はないですね・・・

書込番号:19051103

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

満足してます

2015/08/14 13:44(1年以上前)


クレジットカード > ビューカード スタンダード

スレ主 papan615さん
クチコミ投稿数:2件

限度額が低いのが難点ですかね。
その他は利用後の回数変更を2回払いにしても無金利だという事が嬉しいです。
歩合給が大きいので、給料明細が出てから無理な支払いにならないよう調整できますので、ちょくちょく利用してます。

書込番号:19051083

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2015/08/18 17:22(1年以上前)

普通カードの初期S枠は公称10-60万になってます。ビューカードも指定利用可能枠(電子マネーチャージ・回数券等)が存在するのでご注意を。自分のを確認したらS50で指定利用枠は20でした。

書込番号:19062553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2015/08/18 20:40(1年以上前)

補足ですが,上記自分のS枠例はビックカメラSuicaカードです。

入会後6か月たてば+20万以内での恒常S枠増枠申請が可能で,指定利用枠に関しても可能だそうです。

書込番号:19063012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > NICOS一般カード

スレ主 エフ3さん
クチコミ投稿数:3件

起業する際に会社用のカードにと複数のカード会社に申し込んで柔軟性があり今でも使っています。起業時には三菱UFJニコスかアメックスが経費カードとしてこころよく発行してくれました。

書込番号:19014283

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/07/31 16:47(1年以上前)

こんにちは

日本信販時代から使っています、UFJニコスとなりましたが、Visaが付いてるために海外旅行や日本での海外ショッピングにも使えて便利です。

書込番号:19014319

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

お得なカードで使ってます

2015/07/31 15:49(1年以上前)


クレジットカード > タカシマヤセゾンカード

スレ主 ka0213さん
クチコミ投稿数:12件

高島屋セゾンカード、年会費無料で大変便利に使ってます
高島屋でのお買い物で100円で2ポイントつきます
高島屋お買い物以外も通常ポイントが100円で1ポイント必ず付くので携帯料金、定期券、公共料金の引き落とし口座としてメイン使いしています。
税金なども払えるものはこちらで払います
あっと言う間に2000ポイント貯まると2000円券に換金できますからお買い物につかったりします

ポイント券は発券すれば、有効期限がないので欲しいものが見つかった時にいつでも使えます(発券前は期限あり)

年会費無料なのに換金率かなり良いのと、お買い物券になるのがポイントです、ギフト券になるので、高島屋付近の金券ショップでも扱ってます

作ってよかったカードです








書込番号:19014247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

持って置いて損はない

2015/07/22 15:59(1年以上前)


クレジットカード > PARCOカード

クチコミ投稿数:8件

カードによっては年会費無料と言って契約させておいて、数年後に有料に切り替えるようなSBIカードみたいな会社もあります。しかし、このカードはポイントが永久不滅&年会費が永年無料。私の範囲では利用先が狭いのを除けば、持って置いて損は無いカードです。

書込番号:18989251

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)