
このページのスレッド一覧(全486スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
64 | 36 | 2024年2月2日 22:36 |
![]() |
2 | 6 | 2024年1月31日 11:16 |
![]() |
11 | 35 | 2024年1月29日 17:11 |
![]() |
9 | 2 | 2024年1月16日 13:02 |
![]() |
23 | 8 | 2024年1月9日 11:11 |
![]() |
2 | 6 | 2023年12月26日 15:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


だいたい総額10万円使ったぐらいで出現ですね。
出現した時点でメーターは99%ですw
100%になるとインビに申し込めると書いてあります。
今月まで大和CONNECTでSAISON CARD DIGITAL<CONNECT>カードでのポイントアップ中で、
来月から本格的にJQ CARDセゾンを使う予定でしたが、その前にインビ申し込み出来てしまいそう。
このカードのGOLDインビの条件はかなりユルいですねー
これで年会費11,000円がうくのは非常にお得ですよー
7点

>とーりすがりさんさん
私もセゾンアプリを確認してみました。
4,000円利用で5%のメーター表示になっています。
76,000円ANA PayやKyashチャージで100%になるのでしょうか。
さて、どうしたものか・・・(煩悩)
書込番号:25386750
4点

>demio2016さん
あ、同じこと考えますよねw
なので、とりあえずKyashに5,000円チャージしてみました。
Kyashチャージもカウント対象なら数日後には100%になるはず。
これが対象ならGOLDインビは楽勝ですね。
書込番号:25386761
5点

>とーりすがりさんさん
虫の良い話ですが、宜しければ結果をお知らせ頂けると有難いです。
よろしくお願いしますm(_ _)m。
書込番号:25386840
3点

>demio2016さん
昨日、利用明細にKyashへのチャージ5,000円が載りましたがインビテーションメーターは99%のままですね。
これがKyashへのチャージは対象外ということなのか、単にタイムラグがあるということなのか、
今の時点では判断できず・・・。
書込番号:25392552
1点

私も気づいたらゴールドメーターが表示されていました。
99%の寸止めです。
気づいたのが10日くらい前でしたので、あと1%じゃん!
と思って、もう5〜6回(トータル2万位)カード切ってますが、99%のままメーターが動きません・・・
どないなっとるんですかねぇ・・・
書込番号:25392565
6点

>by椎茸男さん
やっぱりそうですか・・・待つしかないですね・・・。
書込番号:25392592
1点

>とーりすがりさんさん
>by椎茸男さん
情報提供有難うございます。
私はKyashに4,000円チャージしてみました。
4,000円利用で進捗率5%だったので、4,000円足すと10%なのかなと待っていたところ、15%の表示になりました。
進捗率の計算方法が特殊なのかもしれません。
一発で100%になる利用金額のラインが何処になるのか探ってみたくなりました(笑)。
書込番号:25392767
3点

>demio2016さん
メーターが99%まで上がる条件と99%から100%になる条件が違うんでしょうね。
私は公共料金なんかに今このカードを登録してあるのでしばらく放置してみます。
書込番号:25392808
2点

私の場合
8月16日ゴールドメーター出現90%。そしてkyash1万*3回利用+waon1万*1回利用。
8月19日kyash3万反映、ゴールドメーター90%→99%
8月21日waon1万反映、ゴールドメーター99%のまま。
今までは大和コネクト、kyash、waon三つの店舗だけ使いました。
たぶん利用店舗数も必要条件と思います。
そして
8月21日711で500円利用
8月23日suicaで5000円利用
結果が出たら、また報告します。
書込番号:25393766
7点

>demio2016さん
>by椎茸男さん
>surrieさん
この99%寸止めの件、ネットでも同様の話がいろいろと上がってますね。
で、今、もっともそれっぽい理由は、
「インビテーションには最低でも6ヶ月間(程度)のカード保有が必要」
って話っぽいです。
ちなみに、私は5月入会なのでまだ3ヶ月ちょいです。
なので11月頃まではインビテーション来なさそうですねーw
書込番号:25398278
7点

どっちみち私にはもうしばらくインビは来なさそうなので関係ないのですが、
AMEXブランドだけGOLDの新規申し込みが停止中で、これに伴ってインビテーションメーターも消えたようです。
新規申し込み停止するぐらい人気ってw
ポイ活民のパワー恐るべしw
(Netアンサーの通知)
--------------------------------------------------------------------------------
JQ CARDセゾンGOLD お申し込みの一時停止について
いつもJQ CARDセゾンをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
ただいまJQ CARDセゾンGOLD(AMEXブランド)は、非常に多くのお申し込みをいただいており、
現在新規申し込み受付を一時停止させていただいております。
受付再開は、2023年12月19日(火)を予定しております。
※受付再開日は変更となる場合がございます。
お客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますこと、心より深くお詫び申しあげます。
--------------------------------------------------------------------------------
書込番号:25465602
0点

>とーりすがりさんさん
どうしてAMEXだけ新規申し込み停止なんでしょうね?
VISAと比べて海外2倍ポイントとアメリカン・エキスプレス・コネクト、あと不定期のキャッシュバックぐらいしかメリットはなく、タッチ決済非搭載なので。
あと、平カードでマスターやJCBを選んだ人は、ゴールドにする際、VISAとAMEXのどちらも選べるのですかね?
書込番号:25466015
1点

>mini*2さん
インビ専用Masterか、またはJCBが用意されてるようです。色々と残念な感じです。
書込番号:25176782
一般カードホルダーにインビテーションが来た場合、なんと「カードブランドは変更不可」なのに「カード番号は強制変更」させられるみたいですね!
しかも、公式ページでは載っておらず、新規では作れないMasterとJCBもインビ専用で用意されてるんだとか・・・色々と残念な感じです。
書込番号:25466046 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mineoの18さん
>インビ専用Masterか、またはJCBが用意されてるようです。
なんと! そんなレア仕様があるんですか。
インビでないと作れないから、わざとそれを目指すのも一興ですね。
けど、セゾンってマスターのタッチ決済実現に冷淡なのが残念です。
書込番号:25466060
1点

>mini*2さん
AMEXだけ新規申し込み停止っていうのは謎ですね。
正直AMEXは使えない場所も多いので初心者にはオススメしづらいブランドですよね。
人気なのはポイ活関係のYouTubeのせいだと思いますよw
>mineoの18さん
MastercardとJCBが新規申し込み出来ないのは本当に謎ですね。
セゾンの社内的な戦略なのか、提携先との契約上の縛りなのか、全然見当も付きませんね。
書込番号:25466063
1点

>とーりすがりさんさん
普通カードは申込できるんじゃないですか。
https://entry.saisoncard.co.jp/cardapp3/pc/step1
ゴールドへの切り替えは、普通カードと同一ブランドになります。
私はVISAでしたので、VISAのゴールドカードになりました。
「お手元にあるJQ CARDセゾンは約1か月後に自動解約となります。旧カードはハサミ等で切断のうえ、破棄をお願い申しあげます。」だそうです。
恐らくMaster、JCBブランドをお持ちであれば同様なのではないでしょうか。
尤も、Master、JCBブランドにゴールドメーターが出現しているかどうかは分かりませんが。
また、ゴールドカードの申し込みはVISAとアメックスのみになっていますね。
書込番号:25466088
1点

>mineoの18さん
ぐぐったら、JCBのゴールドをアップされている方がいました。
http://mylittleboy.blog.jp/archives/32294918.html
また、JQCARDセゾンGOLDの国際ブランドはMastercardかJCBがおすすめというサイトも。
https://invest-pt.com/jqcard-saisongold-brand/
https://kakyaku.com/jq_saisongold_invitation_kaisetsu/
JCBゴールドのロゴは白抜きですが、マスターゴールドは平カードと同じ赤丸・黄丸なんですね。
書込番号:25466121
3点

>demio2016さん
>mini*2さん
なんかこのカードは色々と複雑ですねー
GOLDはJCB or Master、VISA、AMEXの3枚持ちが可能なんですね。
知らなかったー(そんなに要らんけどw)
私的にはチャージは他のカードでいくらでも代替え可能なのでキャッシュバック目当てで
AMEX一択ですね。
しかし、そもそも、入会後6ヶ月経ってないのでインビは来ませんw
まだまだ修行の日々ですw
書込番号:25466141
0点

>mini*2さん
検索ありがとうございました。
本当にJCBのゴールドを取得された方がいらっしゃったんですね。
MasterやJcbでもゴールド発行できるなら、新規申込みもできるようにしたらよいのに。とーりすがりさんさんも書かれたように大人の事情があるのかもしれませんね。
書込番号:25466158 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mini*2さん
あれあれー
おかしいぞー
気付いたらJQ CARDセゾンのJCBブランドの申し込みが完了していましたw
申し込み直後に「カードの発行手続きが整いました」のメールも受信。
だって、後から申し込めないって言われると欲しくなっちゃうじゃないですかw
ダメだー
もう、重症ですw
今後、インビのメーターがどうなるのかとかは随時お知らせします。
書込番号:25467082
0点

前からあるAMEXの方のJQ CARDセゾンも99%のままですけど、
後から作ったJCBのJQ CARDセゾンも気付いたら99%になってました。
やはり10万円程度の利用でここまで来るようですね。
GOLDインビの基準が激甘ですねw
AMEXの方はそろそろ入会から半年経つのでインビが開放される予定です。
JCBの方もそのタイミングで一緒に解放されないかなー
やっぱりダメだろうなーw
ところで、SAISON GOLD PremiumのインビとJQ CARDセゾンGOLDのインビは
両方並行して申し込める(かも)って話があります。
https://invest-pt.com/saisongoldpremium-jqsaisongold-invitation-affect/
セゾンゴールド・アメックスとかセゾンプラチナ・アメックスとか既にもってる人には
関係ない話ですけど、非常に興味深いですね。その後が気になります。
書込番号:25500924
1点

入会からちょうど半年が経ってAMEXの方のJQ CARDセゾンのインビメーターが100%になりました!
しかし、JCBでのインビを目指してこちらはスルーしますw
JCBの方はやっぱり99%で進まず。
春までゆっくり待ちますよー
書込番号:25522733
1点

>とーりすがりさんさん
JCBにこだわる理由は何でしょう?
ファミペイチャージの上限が月30万円に増えましたが、JQセゾンはポイント付与対象外だったと思います。
書込番号:25522802
0点

>mini*2さん
>JCBにこだわる理由は何でしょう?
せっかく作るなら他の人が持ってないものをw
AMEXのGOLDはいつでも申し込めるので平のままで持ち続けようと思います。
キャッシュバックでも使えますしね。
書込番号:25523039
0点

>mini*2さん
JRキューポは発行会社のポイントに準じていると思います。
JQセゾンカードは永久不滅ポイントと等価相互交換が可能でので、永久不滅ポイントの付与対象外と同じと考えて良いのではないでしょうか。
FamiPayチャージ付与対象という事になると思います。
ちなみに、SAISON CARD Digital(JCB)は付与対象で、JALマイルクラブ加入者は1.0%JALマイル付与になります。
また、物理カードのタッチ決済付きは、VISAとJCBブランドだけの様です。
書込番号:25523043
2点

こういうのは論より証拠ということで、
JCBブランド作った時に速攻でFamiPayにもチャージしました。
JRキューポって付与遅いんですよね。
12月のポイント付与を見れば確認できるはずなので少々お待ち下さい。
書込番号:25523072
1点

>demio2016さん
>FamiPayチャージ付与対象という事になると思います。
それならいいですね。
セゾン公式でも、ファミペイチャージは対象外項目に含まれていないようなので。
https://faq.saisoncard.co.jp/saison/detail?site=OA5LHO14&id=1392
書込番号:25523075
0点

去年の10月に申し込んだJCBのJQセゾンのゴールドメーターがいつの間にか100%になってました。
2枚目のゴールドメーターは半年経たなくても100%になるんですね。
さっそく申し込んだらすぐにゴールドの50万円毎の得点ポイントのメーターが出て切り替えが完了したよう。
しかし面白いのは、以前から出っぱなしのAMEXのゴールドメーターも100%のままでJCBの切り替え後にも消えません。
もう少し様子を見てみます。
書込番号:25596535 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

朝になってJCBの方はネットアンサーのカードの絵柄もGOLDに切り替わりました。
AMEXの方は未だにGOLD切り替えのインビが出たままですね・・・。
切り替え申し込みできちゃうんですけど・・・。
ということで、3秒悩んでAMEXの方もGOLDへの切り替えを申し込みました。
結果、AMEXの方もGOLDに切り替えできちゃいましたー
JCBと同じく、直後から50万円毎のGOLDの特典ポイントのメーターが出てます。
ん〜、しかし、どうなんでしょうねー
そんな話ネットでも見たことがない。
後から取り消しになる可能性も高いかな。
JCBとAMEX両方取り消しにならないといいですけどw
実際のところは手元にカードが届くまでなんとも言えませんねw
書込番号:25596730
0点

本日JQセゾンGOLDのJCBとアメックスが同時に届きました。
マジかー
信じるか信じないかはあなた次第!w
書込番号:25606036
0点

>とーりすがりさんさん
おーそれはおめでとうございます。
肝は、100%達成後、保留しておくことでしたか。
VISA、Master、JCB、Amexの4券種一気にゴールドも可能なんでしょうね。
書込番号:25606054
0点

>demio2016さん
そういうことだとは思うんですけど、
私の場合はJCBの取得が目的だったんでAMEXを放置してただけなんですけどね。
JCBのインビを待ってる間にAMEXのインビが消えるって可能性も・・・。
だから狙ってこれをやるのはなかなか勇気がいりますよね・・・。
書込番号:25606096
0点

>とーりすがりさんさん
それは興味深いですね。
JCBの方は利用したんですか?
書込番号:25607345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>aupenさん
>JCBの方は利用したんですか?
月に5万円以上10万円以下ぐらいでコンスタントに使ってますね。
少額決済はあまりなく万単位の買い物が多いです。
書込番号:25607547
1点

>とーりすがりさんさん
ああ、使ってないのにアメックスゴールドメーター100%を放置して4ヶ月たっただけでJCBのメーターがいっぱいになった訳では無いんですねー
書込番号:25607549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>aupenさん
そうではないですw
1. AMEXでインビ待ち開始(月に5万円以上10万円以下ぐらい使う)
2. AMEXが99%になった時点でJCBが欲しくなるw
3. JCBでインビ待ち開始(月に5万円以上10万円以下ぐらい使う)、AMEXは以後ほとんど利用無しで放置
4. AMEXが6ヶ月経過で100%になりインビ出現
5. JCBが3ヶ月経過で100%になりインビ出現
こういう流れです。
ただ、今回ちょっと特殊なのは、AMEXのインビが出現した時点では
AMEXの申し込みが停止していて実際は申し込みは不可能でした。
JCBのインビが出現したのはAMEXの申し込みが解禁された直後ですね。
書込番号:25607566
0点



グーグルペイ限定ですが、d払いのidサービス(タッチ)が始まりました
通話料合算(月10万円まで)はリクルートカードとの紐付けで
合計還元率1.7%です。
セゾンパールの還元率が1.8%に下がり年間30万円まで(月25000円)と考えると
こちらのidのが使い勝手が良いと思います
どこでも1.7%、年間120万円はけっこう強力です
クイックペイより使えるお店も多いですから
2点

>えびちきさん
このキャンペーンと合わせて、ということですね。
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/campaign/touch_g-pay/
私に言わせればもう滅茶苦茶(そもそもQRコード決済を普及させたいんじゃないの?)と思いますが、d払いのコード決済より、iDが使えるところの方が多い(=ニーズが多い)からなんでしょうか。・・・
書込番号:25603289
0点

>上大崎権之助さん
はい、私もすぐエントリーしました(笑)
QRと違ってスマホを立ち上げなくていいのは利点ですよね
決済も早くていいです
書込番号:25603313
0点

>えびちきさん
<Q&Aから>
Q:d払いタッチで利用できるお支払い方法は何ですか?
A:「電話料金合算払い」「d払い残高(現金バリュー)」「dカード」「dポイント」をご利用いただけます。
「dカード以外のクレジットカード」はご利用いただけません。
@電話料金合算払い→docomoユーザー限定(リクルートカード等)
Ad払い残高(現金バリュー)→d払いユーザー
Bdカード→dカード会員
Cdポイント→d払いユーザー(dポイントカード会員)
という事ですね。
20%還元(上限1,500ポイント)なので、7,500円現金チャージで使い切ると良い訳ですね。
書込番号:25603440
0点

>demio2016さん
そうですね
ドコモユーザーで、アンドロイドの方のみですけど
いい還元率と、使い勝手だと思います
期間固定ポイントも通話料に使えるようになりましたしね(笑)
書込番号:25603706
0点

>えびちきさん
余談になりますがお容赦願います。
住まいが田舎なもので、docomo回線の入りが極端に悪く、ドコモレピータを取り付けて様子を見ましたが、通話の最中に切断されて使い物になりませんでした(笑)。
現在は、楽天モバイル+楽天ひかり+楽天CASAを利用しています。
自宅が基地局というのも良いものですよ(笑)。
あっと、一応私もAndroid端末の方でキャンペーンエントリーだけはしました。
現金チャージが必要にはなりますが。
ガソリンスタンドでは使えないところも有るそうですが、試してみたいと思っています。
書込番号:25603881
0点

>demio2016さん
ネットで見たのですが、ドコモ回線じゃなくても今回のidは
使えるみたいですね(笑)
ぜひいろんなところで使ってみてください
書込番号:25604584
0点



1月9日〜3月31日まで実施のスマホタッチ決済(VISA)で+9%(上限2,000円キャッシュバック→期間中利用金額上限22,223円)が始まり、早速本日ほっともっとで、Google Pay(楽天設定)を使い利用してみました。
次はガソリン代支払いにでも。
特典実施は2024年5月〜2024年6月の間で順次進呈とのことで、忘れた頃にやって来ます(笑)。
https://www.rakuten-card.co.jp/campaign/spt/visaxmobile/20240109/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_101_0_0
1点

>demio2016さん
これって「楽天モバイル契約者限定」なので、スマホのキャリア限定のキャンペーンは別にカードを使わせなくてもいいので、この「楽天モバイル」「スマホのタッチ決済」「楽天VISAカード限定」のキャンペーンの意味がよく分からないですね。むしろ、マスターカードをグーグルペイでコンタクトレス決済で使えるようにしたり、全ブランドのグーグルペイコンタクトレス対応の方が、まだ、:結果的に(楽天モバイルの)利用者が増えると思いますが・・・VISA担当者に楽天モバイル担当者が乗せられただけかも・・・
書込番号:25581285
1点

>上大崎権之助さん
これそうなんですね、私もちょっと思いました。
自分は楽天カードはJCBとアメックスの2枚持ちです…。
今回の楽天カードVISAタッチのキャンペーンは対象外なんですね。
なんでVISAに限定されてるのか…。
書込番号:25581324
1点

>イトウ_01198300さん
決済ブランドと提携したキャンペーンだから
VISAはタッチ決済キャンペーン
AMEXはAMEXキャッシュバック
JCBはポイント5倍を提供してるんだ。
masterは『無し』
楽天カードのキャンペーン狙いの2枚だったらVISA &AMEXがいいねぇ。
書込番号:25581338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
JCBはポイント3倍だった?
なんかそんなやつな。
書込番号:25581342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>上大崎権之助さん
そう言えば、楽天カードMasterも楽天PayからGoogle Payでのコンタクトレス決済ができる様ですが、ご利用されていませんか。
https://pay.rakuten.co.jp/topics/nfc/
>イトウ_01198300さん
今でもJCBやアメックス限定特典も有るじゃないですか。
それらは何故なんでしょうね、と言っても意味無いでしょう。
キャンペーンは、楽天に限らず各カード会社でも種々あり、対象外なら諦めるのが良策なので、気にしない気にしない(笑)。
書込番号:25581354
2点

楽天JCBのキャンペーンは昔は定期的にやってたんですけど、
今は不定期開催になりましたね。
楽天VISAのキャンペーンは去年の後半から急に増えたような。
逆にそれまではほとんど無かったと思います。
まあ、クレジットカードのキャンペーンなんてのは、
楽天カードに限らずどこだってずっと続く保証なんて無いんですけどね。
あったらラッキー程度に思っておきましょうw
書込番号:25581362
1点

>イトウ_01198300さん
今すぐJCBを解約して、VISAを発行してください!
3月に楽天契約でキャンペーン参加&TikTok light、4月にMNP特典獲得のためワイモバイルへ。povoが5回線でいっぱいいっぱいなんでしょ?
一石三鳥じゃないですかぁ!
VISAキャンペーン
TikTok light
ワイモバイルMNP特典
書込番号:25581366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
まぁ別に今すぐJCB解約VISA発行せんで来月でもいいけど。
書込番号:25581377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>α7iワンさん
そうですね、JCB解約してVISAにすればいい、そういう話ですよね。
あと楽天モバイル契約ね。
やるなら3月以降ですねぇ。
…MNPで短期間にいろんなキャリアにとっかえひっかえしてるんですが、楽天モバイルはここ最近関わってないですねぇ。
書込番号:25581382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
たまには楽天モバイルも契約しないと、
3月だったら楽天モバイル契約キャンペーンもあるかもしれないし。
そうなれば一石四鳥だよ´Д`゚)゚ハァハァ
書込番号:25581388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>demio2016さん
大丈夫です。楽天カードVISAを申し込めばいいんですよ。
あと楽天モバイルを申し込めばいいわけです。
単純にそういうことですよね。
書込番号:25581398
1点

>α7iワンさん
そうですね、いたって単純な話です。
とりあえず、先ほど楽天カードJCBの解約手続きを行いました。
チャットサポートで解約手続きができました。電話は不要ですね。
書込番号:25581402
0点

>イトウ_01198300さん
早いですね。
本キャンペーン、楽天側の目的は
『楽天VISAカードを発行してください』
っていう趣旨なんです。
書込番号:25581453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>楽天カードMasterも楽天PayからGoogle Payでのコンタクトレス決済ができる様ですが
ここ間違っていますね(汗)。
Google Payを楽天Payがインターセプトして、VISAタッチ決済とMastercardコンタクトレス決済を可能にしているんですね。
楽天PayのモバイルSuicaでは利用したことが無いので分からないのですが、楽天ペイから利用しないと、Google PayのモバイルSuicaは利用できないのでしょうか。
残高は連携しているので良く分かりません。
書込番号:25581471
1点

>α7iワンさん
楽天モバイルの月額料金2カ月分が実質無料ということですかね。
3GB超えないように気をつけなきゃならないね。
さらにその次のMNP先まではまだ何も考えてないけど、
書込番号:25582250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
楽天モバイル2ヶ月実質無料です。
キャンペーンの下の方に楽天VISAカードと
楽天モバイルの申込みもあります。
MNP先はワイモバイルがよいんじゃないですかね。そうするとPayPayカードがあっても良かったな。
書込番号:25582494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
もしかするとスズキさん、
自分だけPayPayカード発行してるとか
ないですよね?
我々は取り残されただけとか。
イトゥさんは今月ワイモバイル短期MNP解約したらUQ&YMダブルBLになるし。
2回線ワイモバ維持ならPayPayカードが必要かも。
書込番号:25582777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>α7iワンさん
え?自分だけPayPayカードは発行してないですね。
いらないですねぇ。
書込番号:25582883
0点

>α7iワンさん
あとauPayカードはちょこっとだけ役に立ちますねぇ。
ワイモバはBL入りですねぇ。
書込番号:25582886
0点

>イトウ_01198300さん
すいませんスズキさんの話です、
それともまさかイトゥさん?!
書込番号:25582889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>α7iワンさん
はい?。ワタシはイトゥでございます。
スズキは、ちょっとわからないですねぇ。
書込番号:25582916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
そうでした。
スズキさんは自分だけPayPayカードを再申込みしてるかもしれませんね。
書込番号:25582925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>α7iワンさん
いずれスマホのバッテリーは原子力電池に
とって代わり、充電が不要になるそう。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1560440.html
そして被爆する…
書込番号:25582929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
中国は進んでるんですね。
原子力電池なんて知りもしませんでした。
こんな電池があればEV車実現するかも、
大型原子力電池だと危ないのかな。
書込番号:25582944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽天カードはあの手この手でモバイルと絡めてキャンペーンを打ち、一見お得さを煌びやかに演出していますが、その実際はポイントを搾りに絞ってどんどん渋くなっていますからねぇ。
数字を見れば赤子でも判る事ではありますが。
かなり初期のころから契約していますが、昔は金曜日とか火曜日と言うだけで普通にポイント3倍でしたし、その他のキャンペーンも重複可能で5倍や10倍がざらでした。そして2000ポイントが上限などと言うケチな縛りもありませんでした。
それがいつの間にやらエントリー限定になり、決済方法限定になり、条件が上乗せで無く、縛りへの誘導になり。
いやはやなんとも。
書込番号:25584187
1点

>α7iワンさん
先ほどセゾンカードを申し込んだので、楽天カードVISAのほうは、やっぱやめときます。
よく考えたら楽天モバイル契約者限定で2000円キャッシュバックって、全然おいしくない
キャンペーンですよ、これは。
書込番号:25585085
0点

>イトウ_01198300さん
仰る通り2000pのためだけなら美味しくないです。2000pが目的ではなく、その番号をTikTok活動などポイ活で利用する。そしてポイ活が終ればMNP弾として報酬獲得に利用することが目的ですから。
そういう場合povo5回線が埋まってる人には実質無料なんだからよいかなというだけです。
書込番号:25585205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
因みに拙はpovo5回線埋まってるから
2000pでも検討対象です。
楽天モバイルかmineoで新規番号を取得しようかなと。mineoより楽天モバイルの方がesim手続き楽だから、どちらかといえば楽天かなぁと。
書込番号:25585442 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>α7iワンさん
あ、でも電話番号がほしい人には有意義なキャンペーンかもしれない。
というのも、楽天モバイルは未使用の電話番号を割り当ててくれるので、
変な間違い電話とかがまず来ないですからね。
書込番号:25585464
1点

>イトウ_01198300さん
実は携帯番号も集めてて
090、080、070を揃えて使い分けてるんだ。楽天の070は070-8か070-9しかないから番号が重たいんだよね。一応070-8を残してる。070-9の方がよいかな?
書込番号:25585622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GSはFelicaのみ対応していました。
残念!
エムアイカードのQUICPay5%となりました。
書込番号:25586257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あれ?ガソリンスタンドで使えないん。
エネオスで使えたような。でもここねぇ、ガソリン単価が高いのよ。
書込番号:25586272
0点

楽天モバイルが解約手数料を取るようになります…。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/service/2592/
従いまして、キャンペーン目的で楽天モバイルを契約して数か月で短期解約
するのはお勧めいたしません。
ちなみに私は、キャンペーンのために楽天カードVISAを申し込み&楽天モバイル契約を
しようと思っておりましたが、やっぱやめておきます…。
書込番号:25602306
0点

>イトウ_01198300さん
エネオスの決済機はNFC TypeA/Bには対応しておらず、クレジットカードとポイントカードは差し込み方式になっていました。
確かに、キャンペーン目的だけで回線契約される方々には用無しのキャンペーンですね。
普通に楽天回線を利用している者には、ただただお得なキャンペーンになります。
書込番号:25602318
0点

※訂正
という話なんですが、ある種の警告のようなもので、実際には短期解約しても
手数料とられないかと思われます。
まぁ、とてもややこしい文章の書き方で、まぁ楽天らしいやり方ですねぇ。
書込番号:25602344
0点



クレジットカード > Likeme by saison card
こちらのカード、マスターのほうはすでに持っておりましたが、
デジタル版(JCB)が出たということで、試しに申し込んでみたところ審査が通った
みたいで、早速セゾンPortalアプリのほうで確認できました。また、GooglePayに登録
してすぐに使うことができる状態になっております。
要するに、マスターとJCBの2枚持ちが可能ということですね。
これはなかなか良いカードですね〜。
7点

>イトウ_01198300さん
使用途はこんなところでしょうかね。
https://www.saisoncard.co.jp/present-campaign/entry/revosen2312/
書込番号:25585171
0点

>demio2016さん
ああ、これはオトクなキャンペーンですねぇ。
入会特典と合わせて6,000円キャッシュバックですねぇ。
書込番号:25586256
2点



プラチナは退会を含めると5枚目ですが、メリットはそれほど大きくないカードなものの、自分のよく使う店や場所へのサービスがあり、申込みました。ポイントアップはやや手間がかかるタイプですね。
画像のように朝にもかかわらず、(機械判定なんでしょうね)わずか9分で判定があり、翌朝には発送準備完了。火曜申込で土曜到着でしたので、わずか4日後には届いています。
クチコミにすぐ傷がつくとのご意見が多かったので、ノートパソコンやデジタル小物で昔から良く使っている、テフロン入りのコート剤(スプレー)をしてみたところ、見違えるように変わり、かなりいい感じになりました、笑。チップや磁気部分はあらかじめマスクされることをお勧めしますが、傷やくすみ、指紋が気になる方にはよいかもしれません。番号があり載せられませんが、特に裏面が劇的に変わってくれます。
なお、QUICPayは、Apple Payはもちろん、Google Payもコードが郵送されるタイプではなく、即時登録ができました。ご参考まで。
書込番号:24886026 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

亀@解約済みです
クレカを加工したらトラブルが起きるかも。
アメックスを黒く塗って偽センチュリオン化が出来るなら商売になるかも≪笑
汚くなったらに0120-114-460電話を入れて交換してもらえば良いだけ。
お金は一切かかりません。
数回代えてもらいました、もはや解約済みですが・・・
書込番号:25305308
5点

最初から不具合が出ないよう、マスクをして、って書いてますがな。
それに、何度も交換したらOKなんて、SDGsの12-5から読み直しでっせ。今の子供も学校で習うくらいですから。
書込番号:25309981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yhpさん
第2条 (カードの貸与およびカードの管理)
1.(略)
2.(略)
3.カードの所有権は当社にあります。会員は、善良なる管理者の注意をもってカードおよびカード情報を使用し管理しなければなりません。
(以下略)
「所有者である当社」に了解を取っているなら、どんな加工をしても構わない、に一票です。
書込番号:25310091
4点

スプレー缶だって環境負荷はゼロではないだろうに。
なので、本当にSDGsを気にするならキズキズボロボロのカードを使い続ける!に一票ですw
しかし、先日、スーパーのレジでカードが読み取れず何度もずっとエラーになってる人を見ました。
そこはみんなの迷惑だから早めに交換しようよって思いましたw
書込番号:25310202
4点

返信きてたとは、いやはや。
製造にICが必要なカードと違って液体はmg単位ですし、スプレー缶でもなく、液体です。パソコン用の余りを使ってるだけで、もし全部使うなら何百枚に利用できるほどです。
規約を持ち出す方もおられますが、改変すらしてません。リースの車を保つため、洗車してコートをかけるのと同じです。
傷が付けば、新しいものをいくらでも貰えばいいという、その考え方には全く納得できず、今の時代、大切に使うのが良いのではと感じます。
なおICの接点不良は各クレジットカードでおきますが、表面を丁寧にクリーニングすれば多くは復活します。
書込番号:25574527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yhpさん
>傷が付けば、新しいものをいくらでも貰えばいいという、その考え方には全く納得できず、今の時代、大切に使うのが良いのでは
>と感じます。
私はこの理屈ではなく、あくまで「カード会社との契約」の方にこだわりますが(?)、それは置いとくとして、あなた自身、
>プラチナは退会を含めると5枚目ですが
なんですし、このカード自体も、例えば2月に商品性が変わったら(=改悪されたら)すぐにでも解約するだろう、ということですよね。
そのことを批判するつもりは全くないのですが(例えばハイブランドのバッグを買って持っている、というのとは、クレジットカードは商品性がそもそも違うからです。)、「傷つくまで使って交換する人」とどっちが「プラスチックカード」を沢山消費したのか、ということは分からないわけで、何だかなあ・・・・と思いますけどね。
書込番号:25575857
1点

>とーりすがりさんさん
>しかし、先日、スーパーのレジでカードが読み取れず何度もずっとエラーになってる人を見ました。
そこはみんなの迷惑だから早めに交換しようよって思いましたw
すみません、ICチップの部位を傷つけないようにクレジットカードを保管してますけど、どうしてもカードケースや財布の中で
擦れてしますのです。
明日も、阿部野橋の近鉄ハルカスにて迷惑をかけるかもしれないが鷹揚に構えて欲しいです。
VJAでのVISAカードでは、IDと一体型だったりVISAタッチ機能のあるカードがありますけど、少数になってます。
書込番号:25575873
1点

>yhpさん
私は主なクレカはiPhoneのウォレットに入れて使っていますので、今は券面がほとんど痛みません。
財布にさえ入れず、自宅待機です(通信トラブルでも電車に乗れるよう、Bic-Suica1枚だけ入れてます)。
書込番号:25577858
0点



クレジットカードに関して種々改悪続きの中、ちょっぴり嬉しいお知らせです。
10月2日から、Vポイント→Tポイント、等価でのポイント交換可能になるとの事です。
ますますウエル活がお得になりますね。
https://www.youtube.com/watch?v=wR_ejJHaTQQ
2点

こんにちは
来年には統合される両ポイントですが、それまでの繋ぎ?として等価交換できるのは良いですね。
それにしても統合後のウエル活がどうなるかが気がかりではあります。
書込番号:25438127
0点


>demio2016さん
とりあえず、ANAカード以外で貯めたVポイントは等価でTポイントに交換し、ウエル活ですね。
遅ればせながら、WAON Pointも登録しました。
物理カードは作らず、iAEONアプリだけです。
書込番号:25438778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mini*2さん
家計の生活雑貨、洗剤等全てポイント購入しています。
いやホント助かりますね。
書込番号:25439109
0点

12/20のウエル活の際、ボーナスポイントが付く商品を購入し、初めてWAON POINTをもらいました。
1ポイント単位でTポイントに交換できるので、全部Tポイントに交換しました。
ポイントをもらって交換するまでの一連のプロセスがiAEONアプリだけで済んでよかったです。
(WAON関係のアプリは他にも色々ありますが、不要でした)
書込番号:25561054
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)