クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48063件)
RSS

このページのスレッド一覧(全488スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信40

お気に入りに追加

標準

dポイント20%増量キャンペーン

2019/11/18 18:38(1年以上前)


クレジットカード > dカード

クチコミ投稿数:13316件

dカードを持っていてdポイントを貯めています。
(ドコモ回線は持っていません)
PeXと言うポイントサイトに登録していて残高がそれなりに貯まってきました。
https://pex.jp/exchange/dpoint/show
2019年11月15日(金) 〜 2020年1月15日(水)までPeX→dポイント交換で20%増量キャンペーンやってます。
但し、通常分は即時交換(リアルタイム)であるのに対し増量分は2020年2月下旬に付与となり、60日間の期間・用途限定ポイントとなります。
現在PeX残高は74万以上あり、これをdポイントに交換すると
通常分:7万4千ポイント
増量分:1万4千800ポイント
となり、増量分は2月下旬〜4月下旬の2か月間で使い切らなければなりません。

期間・用途限定dポイントはdポイント加盟店舗やd払いで使えるようですが、dカードプリペイドへチャージしてiD決済やマスターカードのクレジット決済はできないようです。
Amazonではd払いが使えるようですが、Amazonギフト券購入はできないようです(泣)。
付与予定の2月下旬までまだ3カ月以上あるのでその間にdポイントやd払いに対応したリアル店舗が増えてくれるといいのですが(汗)。

書込番号:23055216

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13316件

2019/11/18 18:47(1年以上前)

https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2019/11/18_00.html
本日の報道発表によるとd払いがiD決済に対応するようです。
まずAndroid向けでiOS版も提供予定のようです。

但し期間・用途限定dポイントがこのd払い(iD)で使えるかは不明です。
仮に使えるならiD対応店舗は非常に多いので助かるのですが。
新たな情報が判明したらこのスレでご報告します。

書込番号:23055227

ナイスクチコミ!2


ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件

2019/11/18 22:34(1年以上前)

私もドコモ回線を持っていないのですこしだけ補足させてください

まずAmazonに対応しているのはドコモ払いなので、ドコモ回線契約者でないと利用できません
ドコモ払いについてはドコモがd払いとひとくくりにして紹介している上に、ドコモ回線契約者でないと利用できない注意書きが小さすぎることにわかりづらい原因があります

つぎにd払いやドコモ払いをネット上で利用するときは1ポイント単位で期間・用途限定ポイントから優先してdポイントを使用することができます

また実店舗でもd払いでdポイントを使用することはできますが、残念ながら1ポイント単位で指定することはできません

ただしdポイント加盟店であれば、先にdポイントカード提示でdポイントを使用してからd払いを利用することはできます

あと、d払いがIDに対応すればメルペイのように取り扱い店が増えてよいことなのですが、毎回2万円ぐらいのおサイフケータイ非対応のスマホに機種変している身としては複雑な心境です
とくに今年はメルペイやJCB20%キャンペーンに心が揺るがさせれています

書込番号:23055766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13316件

2019/11/19 12:51(1年以上前)

>ぬへさん

情報ありがとうございます。
Amazonでd払いが使えるのはドコモ回線契約者だけなのですか。
訂正ありがとうございます。

> また実店舗でもd払いでdポイントを使用することはできますが、残念ながら1ポイント単位で指定することはできません

https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/faq/
ここのFAQによると、
Q:d払いアプリのお支払いにdポイントを使うにはどうしたらよいですか。
A:d払いアプリの「dポイントを利用する」ボタンを押してから(ボタン部分が赤くなります)、お店の方にバーコード(またはQRコード)を提示してください。

となっているので購入金額の全てをdポイントで充当できるみたいですね。
「残念ながら1ポイント単位で指定することはできません」とおっしゃるのは端数をd払いで使い切るのは無理ということですか?

ところでおサイフケータイ非対応のスマホに機種変したとのことですが、何故便利なFelica決済が出来ない環境に移行したのでしょうか?
私の場合はiPhoneなのでSuica、iD、QUICPayしか使えませんが(楽天Edy、nanaco、WAONはNG)殆どの場合事足りるのでiPhoneで満足しています。
メルペイのiD決済も使えます。

JCB20%キャンペーンはリクルートカードをApplePay登録して恩恵を受けています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000250/SortID=22863699/
キャッシュレス還元5%対象店舗ならQUICPay決済で
5%+1.2%(リクルートカード通常還元率)+20%(JCBのキャンペーン)=26.2%
の驚異の高還元率です。

書込番号:23056810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件

2019/11/19 14:07(1年以上前)

お返事ありがとうございます

>「残念ながら1ポイント単位で指定することはできません」とおっしゃるのは端数をd払いで使い切るのは無理ということですか?

たとえば通常ポイントはdカードプリペイドにチャージするために温存したいときに1ポイント単位で指定できないと期間・用途限定ポイントだけを使い切ることができないだけで、全ポイント使用なら使い切ることはできます


>ところでおサイフケータイ非対応のスマホに機種変したとのことですが、何故便利なFelica決済が出来ない環境に移行したのでしょうか?

私の場合、64GB以上のストレージが絶対条件なのと毎回2年ほどでバッテリーがだめになるので、FeliCa対応だと4万円ほどになり、ついつい2万円ほどのスマホに機種変してしまいます

また、JCB20%キャンペーンが期間限定でキャッシュバックも最大1万円までなこともありますが、私がそこまでFeliCaを必要としない環境なだけで、もし関東在住で電車を利用していれば当然GooglePayでSuicaを利用するためにFeliCa対応スマホにすると思います

書込番号:23056958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13316件

2019/11/21 13:05(1年以上前)

>ぬへさん

了解しました。
d払いで期間・用途限定ポイントだけを使い切ることができないのですね。
期間・用途限定ポイントはローソンのお試し引換券で消化できるのでそちらで使おうと思います。
ただ、今回の20%増量キャンペーンを申し込んでしまうとお試し引換券だけで消化するのは無理なのでdポイントやd払いでの買い物が必要になります。

Androidの場合はFelica対応、非対応の両方があり選択は悩ましいですね。
iPhoneの場合は7以降、全てFelica対応なので選択の余地はないです。
個人的な見解ですが国内で半分のシェアを占めるiPhoneが全機種Felica対応になったことで今後、Felicaの優位性が見直されAndroid陣営も刺激されて海外メーカーも含めてFelica搭載機が増えてくると予想します。
キャッシュレス市場において今はQRコード決済が話題になってますが、これは一過性のもので最後に覇権を握るのはFelica/NFCの非接触決済であろうと思います。

書込番号:23060687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13316件

2019/11/21 13:05(1年以上前)

d払い(iD)についてドコモに問い合わせしたところ、回答来ました。

・d払い(iD)はドコモ回線契約者のみ利用可能。
・d払い(iD)利用時は、「iDキャッシュバック」でのみdポイントが利用可能。
・「iDキャッシュバック」にdポイント(期間・用途限定)は利用できない。

つまり私は他社回線(0 SIM)なのでそもそもd払い(iD)は使えないようで残念でした(泣)。

書込番号:23060689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:8件

2019/11/25 14:59(1年以上前)

>マグドリ00さん
唐突に失礼します。d払い(iD) について少しだけ。

【d払い(iD)】
これはdカード miniが変化したものであって、第二段階リリースにある他社ユーザ(ドコモ口座) やApple Pay対応を除くと 旧dカード mini通りの仕様と見込まれます。(既に公式回答を得られたようですが)
今後、他社ユーザでも利用できるようになるのは間違いありません。

私の投稿は、記入当時の情報や私見に過ぎません。『記載が省略されたり不正確であったり』します。最善に向けて努めますが、ご了承くださると幸いです。
ご連絡等は、“この投稿への返信”にて希望します。可能な限りお力添え致します。
お読みいただき、ありがとうございました。

書込番号:23068936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13316件

2019/11/29 13:03(1年以上前)

>無名なひとさん

情報ありがとうございます。
昔、iモードの折り畳み携帯の頃にDCMX miniでiD決済していたのを思い出しました。
その後、ドコモショップ店員の勧めでDCMXクレジットカード(現dカード)に契約しDCMX miniをDCMXに切り替えました。
その後、DCMXは自動的にdカードに更新されました。
現在はiPhoneにdカードをApplePay登録してiD決済しています。
今回の報道発表資料を見直したところ、
「第二段階では、「d払い」のウォレット残高を利用した決済に対応することで、他社のスマートフォンをご利用のお客さまにも拡大します。また、iOS向けにも「d払い(iD)」を提供し、より多くのお客さまに「d払い」で「かざす」ことによる決済をお使いいただけるようにしてまいります。」
との記載があり、おっしゃる通り、他社回線でも使えるようになりそうです。
d払い(iD)はウォレット残高を利用するとのことで、iDプリペイドですかね?
クレカ連動ではなく残高にチャージして使う方式は既にdカードプリペイドを持っていてApplePay登録して使っていますので、d払い(iD)がApplePayで使えるようになっても似たような方式の決済が1つ増えるだけですね。

ただd払い(iD)独自のキャンペーンがあれば利用を検討したいと思います。

書込番号:23076695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13316件

2019/12/09 18:38(1年以上前)

d払い(iD)について気になる記事を見つけたので書き込みます。

https://nikkan-spa.jp/1626450
ここの記事では
「11月、NTTドコモのQRコード決済サービス『d払い』と電子マネー『iD』が統合された。」
とありますが、元々、iモードのDCMX miniが名前を変えただけで昔からあるので「今更、何を言っているんだ?」と言いたいですね。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20060404.html
既に2006年から開始しているので13年以上も前の話です。
また記事の最後のほうにも
「2019年も暮れに差しかかった頃から、ようやくQRコード決済サービスとの紐付けの話が本格的に始動した。」
とありますが、メルペイでは既にiD決済とQRコード決済を同じメルペイ残高で支払い可能であり、こちらは今年の2月からです。

記事の内容はやや信ぴょう性に欠けるのでお粗末と言わざるを得ませんw。

書込番号:23097443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13316件

2019/12/23 23:25(1年以上前)

パッチョポイントをdポイントへ交換

https://members.tokyo-gas.co.jp/campaign/dpoint201911.html
東京ガスでもdポイント20%増量キャンペーンを11月25日〜12月25日にやっていたのを東京ガスのメルマガで知り、期限直前に交換実施しました(汗)。
2500ポイントを交換し通常分は1.5か月後、増量分は2月下旬に付与とのこと。
20%なら500円分相当なのでキャンペーンを利用することで500円をタダでもらったのと同じでお得です。
但し増量分は期間・用途限定ポイントで有効期限は2020年4月下旬まで(約2カ月)それまでに使い切る必要があります(汗)。

d払い(iD)はドコモ契約者限定で使えませんから、d払いのコード決済を使うかdポイント加盟店で消化する必要があり、それまでに対応店舗が増えてくれるといいのですが・・・。

書込番号:23125380

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件

2019/12/24 00:00(1年以上前)

>マグドリ00さん
>d払い(iD)はドコモ契約者限定で使えませんから、d払いのコード決済を使うかdポイント加盟店で消化する必要があり、それまでに対応店舗が増えてくれるといいのですが・・・。


dポイントは意外と使える店が多くないんですよね…
いいところはdポイント利用時に現金以外でも支払いができることでしょうか

今日もマツモトキヨシとエディオンでdポイントとLINE payの組み合わせで買い物してきました
(LINE payのクーポンと期間・用途限定dポイントを利用)

ちなみにTポイントとLINE payを使おうとしたらレジでエラーになったことがあります

書込番号:23125439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13316件

2019/12/24 13:04(1年以上前)

>ぬへさん

dポイントとLINE payクーポン同時利用が出来るのは知りませんでした。
LINE payクーポン使用時に不足額は必ずLINE pay残高を使わなければならないと思い込んでおりましたので。
期間・用途限定dポイントが付与されたらやってみます。

書込番号:23126189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13316件

2020/01/15 20:13(1年以上前)

PeXをdポイントへ交換

本日20%増量キャンペーンの期限なのでPeXをdポイントへ交換しました。
PeX残高は869,769Pと増えたのでもらえる増量分も多くなります。

通常分86970Pはすぐに変換されましたが増量分17394Pは2月下旬付与予定なのでdポイント加盟店か、d払いで消化しようと思います。

書込番号:23170369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13316件

2020/01/15 22:09(1年以上前)

お一人さま1回のみ

・・・大失敗しました〜〜〜(泣

今回のキャンペーンはエントリー必須とのことで念の為、エントリーしてあるか確認したら、
「キャンペーンのご応募はお一人さま1回のみです。」
との表示が出ました(汗)。
既に12月23日に東京ガスのパッチョポイントで応募しているので1回使ってしまいました。
よって今回のPeXでの応募は無効となり増量分の17394円分のポイントを失いました(ToT)。

https://dpoint.jp/ctrw/web2/src/dpc_lp_zouryou_191115.html
ここのキャンペーンページには対象企業がかなり多く掲載されてますが、応募はこの中の1社のみであるという文言は見当たりません。
エントリーページでエントリー後、再度エントリーページへ行くと初めて表示されるのなら不親切ですよね。
これって「引っかけ」じゃないでしょうかね?

書込番号:23170664

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件

2020/01/15 22:52(1年以上前)

>マグドリ00さん
>「キャンペーンのご応募はお一人さま1回のみです。」

たぶんエントリーが1回かぎりという意味で、ポイント交換の回数制限ではないと思います

今日から始まっているマクドナルドのキャンペーンでもエントリー確認すると同じメッセージが表示されます
https://dpoint.jp/ctrw/web2/src/dpc_lp_mcdonalds_200115.html?utm_source=dpointclub&utm_medium=owned&utm_campaign=dpc_202001_1198

書込番号:23170779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13316件

2020/01/16 12:54(1年以上前)

>ぬへ さん

ありがとうございます。
そうであれば今回のPeXからの交換での増量分の報酬は受けられると言うことですね。
PeX残高を増やした努力が無駄にならずに済みました。
しかし紛らわしいですね。
エントリーの行為自体はやるかやらないかの2択ですから複数エントリーするという概念はないはずです。
エントリーを複数回やっても意味がないからです。
(エントリーを2回やったところで報酬が倍になるわけではない)
ですから既にエントリー済の場合は「エントリー済です」の表示だけで十分じゃないでしょうか?

マクドナルドのキャンペーン情報ありがとうございます。
早速エントリーしました。
このキャンペーンも1回のみではなく複数回使えるのですね。

書込番号:23171730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13316件

2020/01/17 12:44(1年以上前)

念の為、ドコモのサポートに質問したところ、
「1回エントリーをし、対象企業のキャンペーン受付期間内に交換申込みが完了していれば、条件を満たした場合、ポイントが増量されます。」
との回答が来ました。
つまり東京ガス、PeXの両方で増量分の報酬を受け取ることが出来るようで安心しました。

書込番号:23173713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13316件

2020/02/10 18:55(1年以上前)

パッチョポイント通常分の交換完了

書込番号:23125380でご報告した東京ガスのパッチョポイントのdポイント交換ですが、本日通常分の交換が完了しました。
増量分は今月下旬の予定です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000257/SortID=23195962/
実はd払いでトラブっていて支払いをdカードに設定しているのにdポイントが使われてしまいます。
念のため、設定を確認しましたが合ってました。
d払いのキャンペーンはポイント払いだと適用外のようなのですが、dポイントが無駄に使われるのは嫌なので「期間・用途限定ポイント」が付与される今月下旬にd払いをしてみてどうなるか実験してみます。

書込番号:23222226

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件

2020/02/10 19:44(1年以上前)

本日、私も通常分のdポイントが獲得されていたので、さっそくdカードプリペイドにチャージしました

d払いの支払いでポイント使用をオフにしているのにもかかわらずポイントが使用されるのはアプリの不具合の可能性が高いと思います

iPhoneはわかりませんがAndroidなら、d払いアプリを終了させた状態で、Androidのアプリ情報から強制停止、さらにストレージ使用状況からデータを消去、ここでアンインストールして再インストールを私なら試します

書込番号:23222314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13316件

2020/02/10 21:35(1年以上前)

Android版d払い決済でdカード払いになった

>ぬへさん

ぬへさんの書き込みを読んでAndroid(OPPO Reno A)を持っていることを思い出し、d払いアプリをインストールしました。
dアカウントは2段階認証を設定しているのでiPhone版dアカウント設定アプリで承認し無事に登録完了しました。
dカードはdアカウントに紐づいており既に登録されてましたが有効にするには3Dセキュアの認証が必要で認証したらdカードの設定も終わりました。

https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/campaign/lp/cvs2002/index.html
コンビニ10%還元の対象店舗のローソンストア100で200円以上の買い物をしたらd払い決済でdカード払いになりました。
これでAndroidで正常に決済出来ましたのでd払いのキャンペーンも有効活用できそうです。
iPhone版の不具合は後日再度実験してみます。

書込番号:23222617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13316件

2020/02/24 11:59(1年以上前)

dポイント20%増量分が付与された

本日、増量分の期間・用途限定ポイントが付与されました。
17394PはPeXの増量分、500Pは東京ガスパッチョポイントの増量分です。
期間は60日と言うことでしたが、5月27日までとなっており、90日以上ありますね。
有効期限が1カ月以上延長されたようで何だか得した気分です。

しかし合計で1万8千円近くもありローソンのお試し券のみでは到底消化できないのでdポイント加盟店かd払いで消化しようと思います。

書込番号:23249325

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件

2020/02/24 13:47(1年以上前)

ローソン

すき家

>マグドリ00さん
私も有効期限5月27日でポイント加算されていました

基本的にdポイントをご利用した分はdポイント進呈の対象外となるのですが、すき家やココスなど、dポイント利用分についても?ポイント進呈対象になる加盟店も存在するようです

ただし、dポイント利用分についても?ポイント進呈対象になる加盟店だけを絞り込み検索する機能はないようなので、加盟店の詳細情報を一店舗ずつ確認するしかないようです
https://dpoint.jp/store/index.html

書込番号:23249552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13316件

2020/02/24 14:25(1年以上前)

>ぬへさん

情報ありがとうございます。
何とすき家はdポイント利用でもdポイントが付くのですか。
200円で1ポイントとたった0.5%ですが、何も付かないよりはましなのでありがたいですね。
dポイントとd払い両方に対応しているお店(マツキヨやローソン)ではdポイントで払うよりdポイントカード提示しd払いでdポイント利用したほうが得でしょうね。
・dポイントで払う:ポイント付与なし
・dポイントカード提示しd払いでdポイント利用:提示した分のポイント付与される。
但し、d払いでのdポイント利用は
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/dpoint/
「ご利用代金に対し、dポイントご利用(充当)した分にはポイントは進呈されません。」
なのでd払いのみ対応のお店はdポイントが付かないようです(泣)。

ローソンではdポイント利用でポイントが付かないとのことですが、お試し券やアプリクーポンでdポイントを使った場合はレジでdポイントカード提示でdポイントが付きますね。

書込番号:23249611

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件

2020/02/24 15:08(1年以上前)

>マグドリ00さん

dポイント加盟店以外でも、d払い利用分(dポイント利用分は除く)200円(ネットショップは100円)につき1ポイントもらますよ
あと、支払い方法にdカードを設定していれば100円(dカードプリペイドは200円)につき1ポイントもらえます
また、ローソンやマツキヨであればdカード特約店ポイントももらえます

あとこれはdポイントとは関係ありませんが、ローソンでローソン発行のクーポンを使ったときにレジのミスで返金処理をしてもらったら、実際は支払いをしていないクーポン分の料金も返金されていたので、クーポンもレジでは現金扱いされているのだと思います

書込番号:23249688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13316件

2020/02/24 20:52(1年以上前)

>ぬへさん

すみません、言葉足らずでした。
元々、20%増量キャンペーンの増量ポイント分の期間・用途限定ポイントを如何にして消化するかの話題でしたのでd払いはポイント利用が前提でした。
通常のd払いはdカード払いなので1.5%還元(0.5%+1%)は知ってました。
ところがd払いのdポイント利用(充当)ではポイントが付かないことは知らなくて調べたところ今日知りました(^^;

https://dpoint.jp/ctrw/web2/src/dpc_lp_hamazushi_200201.html
1月30日から3月4日まで「はま寿司でdポイント最大30倍キャンペーン」やっていて、今日、はま寿司で会計時にdポイントで支払いました。
この店舗もすき家と同じゼンショーグループなのでdポイント利用でもdポイントが付与されました。
ところが、上記ページの注意事項を見ても
1回目の来店・・・dポイント5倍
が適用されるかどうか不明です。
適用かどうかは進呈予定日の4月末には判明すると思います。
なお、dポイント利用時は期間・用途限定ポイントが優先的に消化されるはずなので念の為確認するとはま寿司利用分は通常ポイントではなく期間・用途限定ポイントがちゃんと使われており安心しました。

書込番号:23250294

ナイスクチコミ!2


てるずさん
クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:22件 てるず 

2020/03/09 17:54(1年以上前)

マグドリ00 さん

コチラでも失礼シマ、

期間限定のdポイント消費に困った際は

毎月20日のdショッピングデー
に限ります。

ポイント20倍で
ポイント利用分も20パア還元されます。

その他、
docomoユーザーであれば
家族全員のポイントを統合し

家族人数×3枚を紐付けて消費したり

最上位ステージユーザーなら
金券に交換出来るとか
裏技もあるようですが

お試し引換券をフル活用されるなら

以前にもお話ししたよう
dカード1枚、dポイントカードを3枚

計4枚紐付けて
1商品につき8枚発券出来るように
ご準備ください。

ついでにアカウントをもう一つ増やし
dポイントカードを3枚紐付けておくと

目玉商品を14個ゲット可。
(ロッピ占拠は後ろの目が気になりますが)


100ポイント程の消費ですが、

昨日開始のメルペイフィーバー飲食店で

マックの支払いにdポイントを100ポイント以上使えば
キャンペーンの抽選確率が3倍になります。

私はdアカウント4件にそれぞれ期間限定ポイントがありますので
100ポイントずつ使って、iPhone7とSH-M05にて

ソーセージマフィンを3個ずつiD決済予定です。


私はネスカフェアンバサダー登録で得た3万ポイントを
1ヶ月で使い切ったことがありますが

そりゃもう大変でした。

書込番号:23274938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13316件

2020/03/10 12:57(1年以上前)

>てるずさん

毎月20日のdショッピングデーと言うのがあるのですか。
情報ありがとうございます。
全く知りませんでした。
私は、ネットショップをあまり使わず殆どリアル店舗での買い物ですから、確認を怠っておりました(^^;

お試し引換券の件、以前も教えて頂きましたが活用しておりませんでしたm(__)m
何と一つのdアカウントで複数枚のカードが使用可能でそれぞれ枠が別々なのですか?
私は、メインアカウントで
・dカード
・dポイントカード
・dカードプリペイド
の3枚あり、それぞれ2枚ずつで合計で6枚発券できると言うことでしょうか?
でも人気商品以外は当日売り切れにならないので同じカードでも日毎に2枚ずつ、2日なら4枚、3日なら6枚発券できませんか?

ところでマックのソーセージマフィンは100円ではなく110円です。
メルペイフィーバー対象店舗でメルペイiD決済とdポイント使用を同時にやるには金額指定するのでしょうか?
(100円をdポイント支払いで残りはiD決済とか)

書込番号:23276356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


てるずさん
クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:22件 てるず 

2020/03/10 17:10(1年以上前)

マグドリ00 さん

こんにちは

取り急ぎ、ローソンへ行って
dポイントカードを何枚かもらってきて

そのうち1枚をアカウントに登録してください。
(残った何枚かは
読み取り不良になったカードの入れ替えや
アカウント追加の際、使用します。)

それぞれ2枚ずつ、
ひとつのアカウントに貯まっているポイントで
計8枚お試し引換券が発券出来るようになります。
(現状では計6枚)

もちろん不人気商品を毎日2枚ずつでも構いませんが
人気商品の争奪戦は日に日に激しくなっていて

おおむね2〜3時間で完売しています。


マックの支払いは
ポイントカードを提示し

何ポイント使ってください
と言ってから支払いを行います。

1ポイントから使えますので

今回の抽選確率3倍
https://dpoint.jp/ctrw/web2/src/dpc_lp_mcdonalds_200301_2.html
ソーセージマフィンを3個
であれば

130ポイント使用して
200円をメルペイiD払い

が効率的かも、

もちろん3倍狙いが不要なら
無理にポイントを使う必要はありません。


dショッピングデーの件

エントリーが必須な点と
税込4,400円以上の注文でないと

ポイント20倍にはなりませんので
ご注意ください。

書込番号:23276727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13316件

2020/03/11 12:56(1年以上前)

>てるずさん

ddアカウントは2個あり、
 dアカウント1個目:dカード、dカードプリペイド、1枚目のdポイントカード
 dアカウント2個目:2枚目のdポイントカード
を登録しています。
dポイントカードはマックで貰ったのが3枚あり3枚目は破損時の予備です。
現状でも一つの商品で2枚でカード4枚だから1日8枚発券できます。
更にローソンIDにはPontaも登録しているので更に2枚、1日最大10枚発券できますね。
現在最大でも同一商品を2個までしか発券しませんが、お試し券は毎週2回(水曜、土曜を入れると週4回)あるので賞味期限まで消化するだけで大変です。
これ以上増やすと食べ切れずに捨てる羽目になりますよ。

昨日、近所のマックでdポイント使用とメルペイiD決済を同時にしようと店員に
「dポイントを100円分だけ使ってください」
と伝えたら出来ないと言われたので仕方なく全額をメルペイiD決済しました。
お店にもよるのでしょうかね?

書込番号:23278151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13316件

2020/03/12 20:18(1年以上前)

>てるずさん

別のマクドナルド店舗でも支払い額の一部をdポイント払いにはできないと言われました。
つまり、dポイント全額払いか、dポイント提示のみで全額iD決済かの2択になります。

念の為、ドコモインフォメーションセンターに質問したら回答来ました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お問い合わせの「【マクドナルド】dポイントキャンペーンの
対象可否」について、ご案内いたします。

ご連絡いただいたとおり、マクドナルドでdポイントを利用される場合は、
全ポイント利用のみ可能です。

※1ポイント単位で利用できます。

また、本キャンペーンは、期間中、マクドナルドの対象店舗で
dポイントカードを提示のうえ、「dポイントを1ポイント以上ためる
またはつかう」をされた方が対象です。

「1会計でdポイントを100ポイント以上つかう」をされた方は、
当選確率が3倍になります。

そのため、全ポイント利用された場合も対象です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

つまり一部をdポイント払いにはできないようです。
他のお店と勘違いされていませんか?

書込番号:23280641

ナイスクチコミ!1


てるずさん
クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:22件 てるず 

2020/03/12 23:13(1年以上前)

取り急ぎ、
一部をポイント払いの件

dポイントと現金の併用は可能なのですが
他の支払いは併用不可

の勘違いでした。

ソーセージマフィン
1個をポイント払い
2個をメルペイiD払いにて

明朝買いに行って来ます、

恥をかかずにすみました
ありがとうございます。

書込番号:23280988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13316件

2020/03/12 23:30(1年以上前)

>てるずさん

マックではdポイント払い全額か提示の2択なので現金併用も不可だと思いますか?

> ソーセージマフィン
> 1個をポイント払い
> 2個をメルペイiD払いにて

ドコモインフォメーションセンターの回答の通り、
「マクドナルドでdポイントを利用される場合は、全ポイント利用のみ可能」
なのでポイント払いとメルペイiD払いの同時利用はできません。

書込番号:23281018

ナイスクチコミ!0


てるずさん
クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:22件 てるず 

2020/03/13 01:59(1年以上前)

現金は併用可能です、間違いありません。

ソーセージマフィン3個の件

1個を全額dポイント払い
2個をiD払い

の別会計にしてもらいますので
だいじょうびと思います。

書込番号:23281212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13316件

2020/03/13 12:57(1年以上前)

>てるずさん

別会計と言うのは一度会計を済ませてから再び列の後ろに並ぶのでしょうか?
空いていれば良いけど混雑時間帯だと2回並ぶのは面倒ではありませんか?

書込番号:23281782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13316件

2020/03/14 12:02(1年以上前)

>てるずさん

マクドナルドでは現金併用でもdポイント一部利用は不可です。

ドコモインフォメーションセンターの回答です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
繰り返しの案内で申し訳ございませんが、
マクドナルドでdポイントを利用される場合は、
【全ポイント利用のみ】可能です。

そのため、お客様が利用ポイント数を指定し、
残りの金額を現金と併用する方法では
お支払いいただけません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

別会計の件、ドライブスルーでしたか。
通常レジだと後ろの客を待たせてしまい迷惑になるので止めたほうが良いと思いましたが、ドライブスルーならまだましかな?

書込番号:23283704

ナイスクチコミ!0


てるずさん
クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:22件 てるず 

2020/03/14 19:01(1年以上前)

現金併用の件、

https://nomad-saving.com/49228/

という実例もあります。

まあ、現金併用なんぞ
するわきゃないので

どうでもよくないッスか?

以降、ROMりマス。

書込番号:23284502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:8件

2020/04/04 18:18(1年以上前)

マクドナルドでのdポイント利用についてご説明しますね。

マクドナルドでは、dポイントの消費数は指定できず代金全額かポイント利用残高全てかの低い方を消費します。ポイント不足分の差額はマックカードないし現金のみで支払うことができます。
dポイントの消費様式などはdポイントクラブサイト上の加盟店ページ[ご注意事項について]にて確認できますが、他の支払い方法との併用は記載されていません。
▼ 公式情報
【マクドナルドでポイントが使える・貯まる | McDonald's マクドナルド | McDonald's Japan】https://www.mcdonalds.co.jp/shop/point/
※ 色の薄い注釈にて記載。

書込番号:23321111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件

2020/04/05 13:59(1年以上前)

https://dpoint.jp/info/article/index.html?id=340561

4月1日から「iDキャッシュバックコース」で期間・用途限定dポイントが使用可能になっていたようです

ただしiDキャッシュバックは使い道がiDに限定され、追加の充当がないと6か月間で残高が失効するので注意が必要です

書込番号:23322571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13316件

2020/04/05 15:55(1年以上前)

>ぬへさん

情報ありがとうございます。
https://dpoint.jp/ctrw/web/use/item_change/detail/iDcb_dcard_use_detail.html
確認しました。
dカード(iD)のiDキャッシュバックは期間・用途限定ポイントも対象ですね。
(d払い(iD)はドコモ回線契約者のみ)
期間・用途限定ポイント残高は現時点で11000ポイント以上あり、これを5月27日までに使い切るのが困難な場合は、iDキャッシュバックへの交換も検討します。

書込番号:23322805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13316件

2020/04/05 16:00(1年以上前)

>無名なひとさん

> https://www.mcdonalds.co.jp/shop/point/

拝見しました。
「差額を支払う場合は、現金、マックカードのみ可能です。」
の文面で差額と言うのはdポイント残高が支払金額に満たない場合で、金額指定ができないため、残高が十分ある場合は自動的に全額ポイント充当になるのですね。

書込番号:23322821

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

20%還元キャンペーン復活!新規入会限定

2020/04/03 01:02(1年以上前)


クレジットカード > JCB CARD W

クチコミ投稿数:1311件 JCB CARD Wの満足度4

新規入会の方、Apple Pay,Google Payの登録・利用分の
20%が還元されます。
といっても、還元額は5千円なので前回の半分です。
また、前回のキャンペーンで還元を受け取ってる方は対象外です。
https://www.jcb.co.jp/promotion/pop_nyukai/w20cb/index.html
キャッシュバックは9月10日です。

※スマリボ登録で5千円キャッシュバックも継続して行われておりますが、
このキャンペーンを狙う場合は、リボ手数料の支払いに要注意です。

書込番号:23318728

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1311件 JCB CARD Wの満足度4

2020/04/05 02:45(1年以上前)

よくよく考えてみたら、入会特典で5千円キャッシュバックとか
ポイント付与とか、これぐらいなら他のカード会社でも普通にやってる。

書込番号:23321811

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > リクルートカード

クチコミ投稿数:13316件

ApplePay登録完了

リクルートカードを持ってます。

本日届いたJCBのメールマガジン「MyJCB Express News 8月号」に掲載されてました。
https://www.jcb.co.jp/campaign/cashb20_1908.html
期間は8月16日から12月15日までの4カ月で何と全員に20%キャッシュバックです。
条件はスマホ(iOS、Android)に登録したJCBカードでQUICPay決済することです。
手持ちのiPhoneには既に複数のJCBブランドのカードを登録済みですが、いずれも対象外でしたので新たにリクルートカードをApplePay登録しました。
最大1万円なので4カ月で合計5万円までの買い物をすると良いようです。
近隣の店舗でもQUICPay対応店舗は増えているので今回の施策は助かりますね。

書込番号:22863699

ナイスクチコミ!4


返信する
Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2019/08/24 10:39(1年以上前)

Apple/GooglePay+QUICPayという、結構ピンポイントで攻めてきましたよね。

リクルートカード(2種)は直前にJCB発行分として扱われたので助かりました。
QUICPayもApplePayが引っ張るかたちで異常な伸び率(前年151%だったと)となっていますので、それらを含めた企画だと思います。

ある意味、敵側失策 (セブンPayの不正利用)を機に、露出が高かったQR決済を潰すような感じでしょうね。

10/1日以降に行われる消費者ポイント還元プログラムの序盤で、QUICPay and 該当するJCBというのが現時点では強いです。

期間が12/15日と有限なのと、キャッシュバック1万円(利用額5万円)にとどまる、還元のタイミングが2020年3月請求分の相殺というのがネックです。

覇権争いというのを超えて、赤字を当然としてプラットフォームをつくるLINEpay・PayPayあたりが何を仕掛けてくるのか、はたまた優勢クレカとFeliCa王国の軍門に下るのか、見ものですよね。

この手の話題って流動的ではあるものの、価格.comが扱うべきだと思うのですが…、なんたって価格.comなんだし。

フィンチェットネタだと紹介手数料が無いんですかね?

書込番号:22876197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13316件

2019/08/26 13:06(1年以上前)

>Jailbirdさん

返信ありがとうございます。
他社、特に新規参入のコード決済各社がこういった大規模キャンペーンを実施すると手持ち資金がないため全て負債となるのに対し、JCBの場合は既にビジネスになっており手持ち資金が潤沢にあるので強いですよね。
JCB契約者の中でスマホでQUICPay登録しているユーザーの割合は不明ですが、恐らく僅かなので一人当たり1万円支出しても全体では赤字にはならないのでしょう。

おっしゃる通り今回の施策はある意味QRコードとFelicaとの戦いと言えるので、今回の結果が良ければ民衆は面倒なQR決済より利便性が優れたFelicaを選択したことになり改めてFelicaの優位性が認知されることになります。
既にメルペイはiDを採用しLINE Payも一部のAndroid端末でQUICPay+を採用しており、今後もQR決済各社のFelica併用が進むと考えられます。

キャッシュレス決済の本命はFelica/NFCの非接触決済であり、QR/バーコード決済は利便性で大きく劣るため一過性のものでそこそこは普及するもののやがては急速に失速すると見ています。

書込番号:22880704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13316件

2020/02/20 18:33(1年以上前)

今日、JCBよりキャッシュバック金額のお知らせメールが届きました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このたびは「JCBでスマホ決済!全員に20%キャッシュバックキャンペーン!」に
ご参加いただき、誠にありがとうございました。

キャンペーン対象カードの、3月10日(火)お支払い分キャッシュバック金額をご案内します。

■キャッシュバック金額合計:10000円
■カード名称:リクルートカード
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キャンペーン期間中に合計5万円を超える買い物をしたため、満額の1万円でした。
増税で生活が苦しくなる中、少しでも負担を軽減できるのでこう言う施策は助かりますね。

書込番号:23242445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13316件

2020/03/10 21:06(1年以上前)

ミッションクリア

本日、リクルートカードの口座引き落とし日です。
先月使った金額が少なかったため、1万円を引いた額がマイナスとなりその分は銀行口座(ゆうちょ銀行)に入金されました。

無事にキャッシュバック1万円を受け取れたのでこれでミッションクリアです。

書込番号:23277113

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信12

お気に入りに追加

標準

インビきましたよ!

2019/09/16 19:18(1年以上前)


クレジットカード > エポスカード

スレ主 (^x^)さん
クチコミ投稿数:220件

月々3万ちょいしか使ってないのに8ヶ月目で来ました。
たぶんTSUMIKI証券の口座を作ったからかなと思います。
公共料金とツミキとキャッシングをたまに使う程度です。
しかもキャッシングは請求額が確定する前にネットバンキングで返済してます。

ゴールドカードまでの道のりは意外とハードルが低いですね。

書込番号:22926596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:13件 エポスカードの満足度4

2019/09/19 22:23(1年以上前)

>(^x^)さん
>しかもキャッシングは請求額が確定する前にネットバンキングで返済してます。

お、こんな事出来るんですね!
金利手数料はどうです?
借りていた日数分になってますか?

書込番号:22933803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:13件 エポスカードの満足度4

2019/09/19 23:05(1年以上前)

>(^x^)さん
調べました、借りていた日数分になりますね
有益な情報ありがとうございます

書込番号:22933896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 (^x^)さん
クチコミ投稿数:220件

2019/09/20 00:04(1年以上前)

初回のキャッシングのみ30日間無料みたいです。2回目以降でも早く返してしまえばATM手数料より安いので便利ですよね。

書込番号:22934037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/09/22 23:27(1年以上前)

情報拝見しました。

私もゴールドカードへのインビテーションをなるべく低額で受けたいので質問をしたいです。

TSUMIKI証券を利用したとのことですが、月々どれくらいの料金をご利用されていましたか?

書込番号:22940405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 (^x^)さん
クチコミ投稿数:220件

2019/09/23 07:48(1年以上前)

>ふとん叩きさん
月々\5000です(笑)

書込番号:22940803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2019/09/23 09:36(1年以上前)

なるほど
ありがとうございます!

書込番号:22941000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9065件Goodアンサー獲得:356件 エポスカードの満足度3

2020/02/27 14:31(1年以上前)

レビューに、約8ヶ月、計50万円以上使ったのにS枠が増えただけでゴールドのインビが来ないという書き込みがあります。
https://review.kakaku.com/review/88050000113/ReviewCD=1283184/#tab

高齢者はインビが厳しいのでしょうか?

書込番号:23255082

ナイスクチコミ!2


スレ主 (^x^)さん
クチコミ投稿数:220件

2020/02/27 20:16(1年以上前)

>mini*2さん
審査の基準はわかりません。ちなみに私は30代です。
このクチコミには書いていませんでしたが私はマルイウェブチャネルを年に数回利用しています。エポスカードを持つ前からマルイウェブチャネルで買い物していて支払いは他社カードでした。
エポスカードはやっぱりマルイの利用客向けのカードだと思うのでマルイのサービスを利用している人とそうでない人とではインビの審査基準も変わってくるのではないかと思います。

最近ですがキャッシング枠の増枠の案内がきました。毎月、エポスカードでキャッシングして全て繰り上げ返済です。数円ではありますが利息を払っていますので私は良い顧客なんだと思います。。。

なのでカードの利用金額だけじゃなくマルイのお客様になる事もインビの基準になるかもしれません。


書込番号:23255522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:14件

2020/02/28 00:31(1年以上前)

>mini*2さん

以下のレビューでは「18ヶ月で、253万円エポスカードで支払いしてますが、一向にゴールドカードインピーダンスが来ません。」と記載されていますね。(インピーダンスというのはインビテーションとはまったく別の意味で、誤りですが。)

https://review.kakaku.com/review/88050000113/ReviewCD=1194505/#tab

インビテーションに年齢は関係ないだろうという意見もありますが、ここのレビューやクチコミを見ると、30歳台くらいまでの若年層は10数万円から20数万円台くらいでインビテーションが来たという報告がいくつかあり、逆に、上にリンクしたものも含めて、60歳台や70歳台の人は高額使用してもインビテーションが来ないという報告がいくつかあります。
40歳台の方でインビテーションが来ないというクチコミもあれば、50歳台でインビテーションが来たというクチコミもあります。

以上のことから、たぶんですが、年齢だけで決められることはないとしても、他の条件と合わせてインビテーションを送るかどうか決定される要素のうち、年齢も大きなウエイトを持つという可能性はあるのではないかと思います。

ここで、主に60歳台以上の方、場合によっては50歳台や40歳台の方も含めて、インビテーションを目指すもののインビテーションが送られてくるかどうか不安な方に提案です。
と言っても、特別なことではありません。

以下の「エポスカードは年会費がかかりますか?」というページに以下のように記載があります。

https://faq.eposcard.co.jp/faq/show/22?category_id=87

-----------------------------------------------------
〔エポスゴールドカード〕
ゴールドカードの通常年会費は5,000円(税込)です。
年間ご利用金額50万円以上で、翌年以降年会費永年無料となります。
※エポスカードからゴールドカードインビテーション(ご招待)によりお申込みされた方は、年会費永年無料です。
-----------------------------------------------------

インビテーションが送られてくる利用額は一応50万円と言われていますが、5000円の年会費を払ってゴールドカードに入会して、そして50万円を使用すれば、その後は確実にインビテーションをもらった場合と同じ状況(ゴールドで年会費永年無料)になるわけです。
もしノーマルカードで50万円使用してインビテーションが来た場合と比べれば5000円多く使用することになりますが、もしインビテーションが来なくて高額使用してしまった場合と比べれば、目安と言われる50万円に最初の5000円を追加すれば確実にインビテーションをもらった場合と同じ状態になるわけですから、インビテーションが来るかどうか不安な方は最初に5000円払ってゴールドカードに入会してから50万円使用して年会費永年無料にすることをご検討されることをおすすめします。

書込番号:23255946

ナイスクチコミ!6


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9065件Goodアンサー獲得:356件 エポスカードの満足度3

2020/02/28 09:28(1年以上前)

>(^x^)さん
>500マグさん

ありがとうございました。
書き込んでいただいた内容を見ますと、やっぱり、高齢者にはゴールドカードのインビをあまり出さないような気がしますね。
まあ、マルイ自体が若者向けのお店なので、当然とも思えますが。。。

書込番号:23256272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:10件

2020/02/28 21:39(1年以上前)

>レビューに、約8ヶ月、計50万円以上使ったのにS枠が増えただけでゴールドのインビが来ないという書き込みがあります。

自分も12か月で80万円使いましたがインビテーションが来ませんでした。(20万円×4回)
使用頻度が少ないとこちらでアドバイスを貰い、suicaへのクレカチャージを4回実施(5,000円×2回、1万円×2回)しただけでインビテーションが来ました。50万円使ってもインビテーションが来ないレビューの方も、単に使用回数が少ないだけでは?
僕は40後半です。

書込番号:23257337

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:14件

2020/02/28 23:37(1年以上前)

>ぽるっちさん

なるほど。
もしかしたら、私がレビューのリンクを貼った70歳の人や、これまで数件見た60歳台の人たちも、一回あたりの利用金額が高額で利用回数は少なかったのかもしれませんね。

書込番号:23257534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

スターバックス カード冬のキャンペーン

2020/02/28 23:33(1年以上前)


クレジットカード > dカード

クチコミ投稿数:13316件

dカードを持っています。
https://info.d-card.jp/std/campaigns/starbucks2001/cpn-starbucks2001.html
1月14日〜2月29日の期間中に合計5,000円(税込)以上のスターバックス カードへのオートチャージ又はオンライン入金で5%のポイントを進呈されます。
進呈予定日は5月頃です。

このキャンペーンは既に知ってましたが期限が明日に迫っているのを思い出し、慌ててエントリーし入金を実施しました(^^;
5千円入金したので5%は250円ですね。
250円は僅かですが何ももらえないよりはましなので有難いです。

書込番号:23257525

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

10年ほど利用

2020/02/19 13:01(1年以上前)


クレジットカード > エポスプラチナカード

クチコミ投稿数:1件

20代前半に最初の1枚として作りました、社会人になってからゴールドに、その後の利用額が増えてプラチナのインビテーションを頂きプラチナになっております。

プラスチックカードの券面が汚れたり傷ついたりした際にマルイのお店で新しい券面に替えてもらえるとのは、とても良いサービスだと思います。

書込番号:23240202

ナイスクチコミ!18



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)