
このページのスレッド一覧(全488スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 2 | 2018年10月3日 00:32 |
![]() |
6 | 0 | 2018年10月2日 12:54 |
![]() |
2 | 0 | 2018年8月26日 01:49 |
![]() |
62 | 5 | 2018年8月20日 21:27 |
![]() |
14 | 6 | 2018年6月26日 17:58 |
![]() |
10 | 4 | 2018年6月19日 01:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


クレジットカード > セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
書込番号:21680040への自己レスですが、別スレを立てて報告させていただきます。
ゴールドに替えてからポイントが異様に貯まるからくりが分かりました。永久不滅プラスです。PCのブラウザに埋め込むプラグインですが、これを使っている間は毎月100ポイントもらえるとありました。また規約の中には、クレディセゾン側の裁量でさらにポイントが加算される場合があるという意味の文言があります。計算に合わない異様なポイント付与は全てこれが原因でした。パールの時には使っておらず、ゴールドに替えてから使い出したので、ゴールドのポイントがザクザク貯まるように感じただけでした。
セゾンカードを使うならこのプラグインはインストールすべきですね。
4点

>RD20Eさん
こんにちは。
私はセゾン・パール・アメリカンエキスプレスカードを持っていて、何年も前からPCのブラウザに埋め込むプラグイン(永久不滅プラスツールバー)を使用していますが、永久不滅ポイントやあるいはそれと同等のものが毎月もらえるということはありません。
もしかすると、永久不滅ポイントとアクションポイントをごっちゃにされていませんか?
PCのブラウザにプラグイン(永久不滅プラスツールバー)を組み込んでIDを登録する流れで永久不滅プラス利用者限定モニタに登録する流れとなりますが、これの登録を継続すると、毎月アクションポイントが100ポイントもらえます。
アクションポイント100ポイントで永久不滅ポイント1ポイントに交換できます。
つまり、アクションポイントと永久不滅ポイントは同等ではありません。
なお、アクションポイントについては、セゾンポイントモール経由でショップにアクセスすると、翌日「セゾンポイントモールのご利用ありがとうございました。」というメールが送られてきて、このメール内のリンクから5ポイントもらえます。
セゾンポイントモール経由でのショップへのアクセスは、永久不滅の「お気に入りショップ」にショップを登録しておくと簡単にできるようになります。
また、最近セゾンポイントモールに追加されたポイントスロットやその他のゲームなどでもアクションポイントがもらえます。
書込番号:22154716
4点

>500マグさん
あれ?あれはアクションポイントでしたか。それでは謎の大量ポイントは未解明のままですね。
ご指摘有難うございました。
はて?それでは大量ポイントはどこから来るのだろう?
書込番号:22155273
0点



サムライカード@JCBも今夏の北欧渡航では健闘してる感ありました。
スウェーデンからデンマーク、ドイツ、ベルギーと今月ハシゴしてきましたが海外に弱いってな定評ありますJCBも
街中のレストランやカフェでもレジでの決済可能でしたし、ホテルでも同様でした。ドイツでの鉄道の切符ではJCBは
ダメでしたけどねぇ。
利用したのは地銀フランチャイズ(池田泉州銀行)でのJCBゴールド、JALでのJAL・JCBカード プラチナ、ミライノ カード PLATINUM。京都銀行や三鷹でのJCBザクラスは留守番です。
予備にて三井住友トラストカードとトラストクラブ、エポスカードでのVISAプラチナ、オリコとジャックスでのマスターカードプラチナ。
Orico Card THE WORLDやフツーの京銀ダイナースでのダイナースカードです。
JCBでは過去に海外使用での10万JPYのキャッシュバックキャンペーンが3回当選ありましたので、今夏の欧州での利用でも期待できます。
2点



皆さま
JCBプラチナに加入される際、審査は必ず気になる部分だと思います。
参考までに審査に通った詳細について記載します。
年収400万
企業 某航空会社
ショッピング枠200万
キャッシングなし
プロパーのカードは持っていませんでしたので、新規で突撃しました。
JCB提携を含めると、会社の社員カードがJCBゴールドだったので、
メインカードとして利用しておりました。
決済額は年間400万程度です。
ロイヤルαを2年連続取得しておりました。
年収が少ないせいか、
すんなりはいきませんでした。
申し込み後4日後に、
まず会社宛てに在籍確認の電話があり、
その3日後に可決メールが届きました。
そのあとは必要書類の送付です。
主観ですが、JCBはわりと利用実績を重視するということなので(アメックスに勤めている友人曰く)
今までの実績が功を奏して可決されたのかなと感じています。
THE CLASSを30歳までに取得したいので、
利用実績を積み上げていこうと思います。
以上、参考までにご覧ください。
11点

年収400万で決済額が年間400万程度ってどういう事。
支払額の方が大きいのですが、年収の記載ミスですか?
それとも、家族の支払の立て替えや、飲み会の幹事等をして決済額を増やしたのですか。
書込番号:22015400
18点

働かなくても、
莫大な貯金と、
都内にビル5棟くらい所有してて、
片手間で、
航空職員の仕事しているのでは?
書込番号:22015576 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

その通りです。飲み会の幹事で決済を膨大な金額に増やしてます。
書込番号:22015643 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

膨大ではないですが、貯蓄は500万ほど、ビルは一棟のみ所有しております。(品川区)
書込番号:22015644 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

15年ほど前にThe Classを取得し、そのまま利用しています。
取得した当時、JCBプラチナがなかったので、The Classにしましたが、プラチナがあったらプラチナで良かったように思います。The Classのデザインと大差ないような、、。
The Classは、一般的にいわれているように、数年、年間300万円使えば、普通にインビテーションが送付されてきます。
年収は関係無いですね。
書込番号:22045372
2点



給料日が4日に変わってしまい、支払日が10日のリクルートカードに締め日翌日以降の利用をシフトしております。
JCBを持っておりましたが、MASTERがコストコで利用できるようになるとのことで、16日〜月末まで利用することにしました。(1〜15日まではコストコカードです)
利用履歴によるものかもしれませんが、JCBよりMASTERの方が限度額が高いです。
リクルートポイントはかんたん決済で利用しており、1円=1ポイントのため、無駄なく利用できており、大変満足です。
2点

むしろ、masterにしたばっかりに、
サイフのヒモが緩んで、
コストコで無駄な買い物多数だったりして。
書込番号:21917215 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
スレの内容とそれてしまいますが、無駄な買い物はコストコに限らず安いから、とか、あおられて、とか、着るかも、などの理由でしてしまうことがありました。
ときめきを大切に、そんな理由で買い物をしないようにしております。
書込番号:21917586
4点

>occocさん
>>>給料日が4日に変わってしまい、支払日が10日のリクルートカードに締め日翌日以降の利用をシフトしております。
余計なお世話かもしれませんが、クレジットカードの支払いにて、給与振り込みの日時に言及されてますが何かしらの突発的な現金需要に対応できない資金繰りなのでしょうか?
カードの支払い云々よか、そっちが重要なのではないのでしょうかね。
手元の資金が逼迫してますと、毎月フツーに”自転車操業”なのでは。
ご利用は、計画的に
書込番号:21917760
4点

銀行の普通預金金利がほぼゼロの状態なので余裕資金は別の金利の高いところに移して普通預金の残高をなるべくゼロにしたいということでしょうか?
そうであれば資金が枯渇していない状態でもクレジットカードの支払日を給料日の直後に持っていきたいというのも納得です。
書込番号:21922918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
>>>銀行の普通預金金利がほぼゼロの状態なので余裕資金は別の金利の高いところに移して普通預金の残高をなるべくゼロにしたいということでしょうか?
普通預金などでの金融機関での”金利”に汲々としてるのでしょうか?
書込番号:21923070
2点

物価上昇局面では普通預金の残高は目減りしてしまいます。
より高い金利のところに資金移動したほうが良いです。
もっとも突発的な事案(親族の不幸など)のためにすぐ用意できる手持ち資金をある程度確保しておいたほうが良いでしょうね。
書込番号:21923407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



クレジットカード > セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
質問も兼ねた書き込みなのですが、
セゾンパールからゴールドに替えてからポイントが恐ろしいほど貯まります。
例えば来月支払い分は26,000円ですが214ポイント付きます。
通常分は39ポイントですがボーナスポイントが付きます。
毎月200ポイント達成しますので、これをポイント運用に回して遊んでいます。
なかなか楽しいです。
しかしこんなにボーナスポイントがもらえるのはどうしてだろうかと思い問い合わせてみました。
しかし当を得た回答はもらえず、ポイントアップするサイトでお買い物をしたのだろうとのことでした。
私はアマゾン、ヤフオクなどよく利用しますが、それらは何故かポイントアップにならず明細に「お得なご利用方法」と備考が付きます。
※ポイントモールは通しています。
この大量のボーナスポイントの真相、ご存知の方はいらっしゃいますか?もしお分かりなら教えてください。
いずれにしてもものすごいポイント還元率で、ゴールドにして良かったと思っています。
5点

今月引き落とし分から、急にポイントが普通になってしまいました。
3万円の利用で60ポイントです。
そういえば先月まで「ご当選」という名目でキャッシュバックがあったのですが
それが消えました。私は何かに当選していたのでしょうか?(ここで訊くことでは
ないですが。)
何かに当選してキャッシュバック+ポイントをもらっていた可能性があります。
書込番号:21803044
0点

入会キャンペーンでポイントプレゼントやキャッシュバックは定期的にしていますけど、
それにしては貰ったポイントが低いです。分割で配布するなんて事は無いだろうし。
26,000円の支払で214ポイント付いたとなるとポイントモール経由で10倍等になっていたの方が
現実味がありますけど、Netアンサーのボーナスポイントの履歴には何か記載されていませんか。
書込番号:21807582
1点

>OLGAさん
そうですか。謎ですね。
ボーナスポイントの履歴は時々見るようにしているのですが、何もないか
もしくはヤフオクで1個だけ程度です。何百ポイントも付くような履歴は
ありません。
先月までは1%還元だ素晴らしい!と思っていたのですが、今月から
まともになってしまい残念です。
書込番号:21807908
1点

また来ました。
今月は8,930円の利用で221ポイントです。8ポイント+ボーナスポイント213でした。ヤフー、アマゾンなどポイントアップするサイトは利用していません。(正確にはアマゾンが1件ありますが、商品のページへ飛ぶとポイントアップが切れてしまうため「お得なご利用方法」と注が付いています。[ポイントアップされてません。])
謎仕様ですが痛快ですね。こう、ごっそりポイントが貯まって行くと楽しいです。
なんなんでしょうね?これは。
書込番号:21906302
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)