クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48123件)
RSS

このページのスレッド一覧(全488スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

期間固定のTポイント活用方法

2015/11/08 10:01(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

クチコミ投稿数:367件 Yahoo!JAPANカードの満足度4

このカードに限ったことではありませんが、期間固定Tポイントの使用方法に悩まれている方って自分だけでは無いと思います。
ほんの数ポイント程度なら失効しても割り切り出来ますが、数百ポイントとかになりますと、特に急ぎでない買い物をYahoo!ショッピングでしたり、むしろ無駄遣いしてしまいがちです(笑)
これではカード会社の戦略にまんまと嵌ってしまうだけです(汗)

そんな事考えていたら、Yahoo!のサービスの中に「公金支払い」なるものがあり、これで期間固定ポイントを使えることを発見しました。
具体的には、今話題となっている「ふるさと納税」で、クレジットカード利用可能な自治体に利用する方法です。

ふるさと納税は、実質年間2,000円の自己負担と、課税所得に応じた控除額が決まっているため、オーバーするとメリットは少なくなりますが、複数の自治体に分けて寄付をして、ふるさと納税でゲットできる「お礼の品」を吟味すれば、2,000円の元は十分カバー出来ます。
しかも、自治体によっては5,000円から「お礼の品」を用意しています。

既に周知の話題でしたら失礼します。

他にお得な使い方がありましたら教えて下さい。

書込番号:19298409

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2015/11/08 19:01(1年以上前)

拝見しました

ポイント期限物もありますよね
楽天やヤフーはリアル店舗でも使える様に成ったのでスーパーやコンビニや対象店舗で購入する際支払いに使ってしまった方が便利かもしれませんね

普段の買い物で使える場所はいくつかあるので
そっちで使うか近くにお店がなければ
文具や消耗品など普段使う物をかうとかですかね

他のポイントだとテナントに100円ショップがあればそこででも使える物もありますが…

それでは

書込番号:19299972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mcmc7788さん
クチコミ投稿数:93件

2015/11/10 21:14(1年以上前)

Yahoo!ショッピングで「送料無料」+「300円以下」などのような条件で検索してみると、ポイント消費に最適な物が見つかりますよ
お茶、レトルトカレー、パスタソース、化粧品、石鹸、や入浴剤のサンプル、タッチペンなど、送料無料で、けっこうお得な商品があったりしますよ

書込番号:19306069

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

Tポイントがたくさん

2015/10/17 13:04(1年以上前)


クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

クチコミ投稿数:2件

非常に良い◎
Tポイントがたくさん貯まる。
今まで楽天カードを使っていたが、こちらの方がポイントの貯まり具合、使い道はるかに良い。
申し込んでからなんと2日かでカードを手に入れられた。
とにかく、対応が素晴らしい。

書込番号:19234538

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19092件Goodアンサー獲得:1773件 ドローンとバイクと... 

2015/10/20 10:27(1年以上前)

私も今月作りました。
即時3000ポイント+1回利用2000ポイントは確定したので、後は2ヶ月連続2万円利用の5000ポイントをいただきます。(^^)

Yahoo!ショッピングは結構ポイントがたまるので(私の場合は常に9%以上)、最近はもっぱらAmazonかYahoo!ショッピングばかりです。
Tポイントと共通というのもいいですね。(^^)v

書込番号:19243160

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

お得!

2013/11/28 12:57(1年以上前)


クレジットカード > P-one カード<Standard>

クチコミ投稿数:1件 P-one カード<Standard>の満足度5

カードの請求が自動で1%オフになるので、ポイント交換の手間もなく、とても便利で、お得なカードでした。

書込番号:16890627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:25件

2015/10/18 19:58(1年以上前)

注意するとすれば対象が15万/月までになってしまったとこですよね涙

書込番号:19238741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > Yahoo!JAPANカード

スレ主 curea2245さん
クチコミ投稿数:1件 Yahoo!JAPANカードの満足度4

最近Yahoo!Japanさんのクレジットカードを登録させていただきました。Tポイントが5000ポイントもらえるという特典もあったのですが
Yahoo!ショッピングでTポイント3倍、プレミアムなら9倍(限期) 後ヤフオクの決済手数料が無料になるとかいろいろとサービスが有り重宝しますね。 Tポイントが更にもらえる情報などもありますので良かったら参考に Yahoo!Japanクレジットカード更にポイントが貰える方法→http://qq3q.biz/o6n9

書込番号:19177098

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

最強カード

2015/09/13 15:22(1年以上前)


クレジットカード > P-one Wiz

クチコミ投稿数:66件

自動1%引きプラス、ポイント付きは最強ですね

書込番号:19136510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

セブンカード、気に入ってます

2015/08/18 18:09(1年以上前)


クレジットカード > セブンカード

クチコミ投稿数:2件

セブンカードは一応年会費500円ですが、年間利用額5万円で無料になります。実際は5万円なんて軽くオーバーするので、事実上会費無料のようなものだと思います。
他のスーパー系カードと比べて良いのはヨーカドーで使えばポイント付与率が高いこと、たまったポイントが使いやすいこと、買い物するごとにレシートにポイント累計が表示されること、有効期限が切れそうなときはかなり前からレシートに表示されることなどでしょうか。
更に、他のスーパーの店頭表示のボーナスポイントのほとんどが、電子マネーを使ったときしか付与されないのに対し、ヨーカドーでは例外なくボーナスポイントはこのカードでも付与されます。だから本当に知らないうちにポイントがたまります。
スーパー系カードは2種類持っていますが、セブンカードをメインで使い、年会費永年無料の別のカードは5%割引デーのみ使います。
ただ、ゴールドカードで比較すると、特典は別のスーパーのカードの方が多いと思います。

書込番号:19062656

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5341件Goodアンサー獲得:715件

2015/08/18 22:46(1年以上前)

セブンカードはめんどくさいです。
ヨーカドーで使う分には良いのですが、
セブンイレブンや、ヨークマートで使う時には、nanacoにチャージして使わないとポイント稼げないキャンペーンとか、

何となくイラつくのは、普段だと、イオンカードで買い物してもセブンカードで買い物してもポイントが同じだということと、
auウォレットが一番ポイントが多い時があったりして、オマエそこおかしいだろと小一時間・・・

それと、nanaco一体にすると、ゴールドにならないのも悔しいので、(でもゴールドになってもメリットないんですけどね)
なるべく使わないようにしていますが年間70万ぐらいは使用しちゃってます。

なので、別のスーパーのカードってイオンですよね?私はこっちがメインになってたりします。
なんといっても3〜7%還元の株主優待があるので・・・

セブンもそろそろ分割して株主優待やってくれないかなぁ。

書込番号:19063454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/08/20 01:59(1年以上前)

イオンの株主様ご苦労様です。

私は株主になれるほどリッチじゃありません。あくまでビンボー人の一人のつもりです。
条件が違えば便利さが違うのももっともです。
イオンの株主様はゴールドイオンカードを使って、株主優待を受けて、イオンラウンジでくつろげばよいと思います。ゴールドなら羽田のラウンジも使えますしね。海外旅行保険もついてくるし。ウラヤマシー!

それでもビンボーで株主になれない方、WAONやnanacoに絶対お金をチャージしない方にはセブンカードが良いと思います。私は7&iの株主でもないので、株主特典は気にしません。それよりもカード払いの一部をJCBやVISAのギフトカードで支払いしてもポイントを1%もつけてくれるカードはセブンカード以外ないのではないですか?こういうキメコマサービスは私のようなビンボー人には非常にうれしいです。同じく非常にビンボーな私の知人もそう言っていました。

ところでイオンの株主様ってイオンの従業員以外に何人くらいいるのでしょうかね。イオンやマックスバリュで買い物していると「イオンオーナーズカード」をレジに提示している人をときどき見かけますね。そういう方はイオンカードがメインで良いのではないですか。

WAONやnanacoに現金をチャージできない私のようなビンボー人を馬鹿にしないでください!
たとえビンボー人でも志はありますからね。一寸の虫にも五分の魂です(笑)。

書込番号:19066634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5341件Goodアンサー獲得:715件

2015/08/20 07:25(1年以上前)

そういうつもりで書いたのではないですが・・・失礼しました。
決して馬鹿にしたわけではありませんし、そもそもビンボー人かどうかなんて知る由もないわけです。

メインはイオンでも、セブン系列で使用する方が、使用金額がおおきいので、つい、愚痴を書いてしまいました。
個人個人に適した方法で好きに使用すれば良いだけですよね。

どちらかというと、私のように、キャンペーンとかに踊らされて、いちいちnanacoにチャージして支払ったり、
ポイントに躍起になっているほうが、心の貧乏人と言えるのかもしれませんね。
http://www.7card.co.jp/service/point/save/index.html
https://www.nanaco-net.jp/point/charge.html#shopping
もう大変です。

あと、言い訳するわけではありませんが、イオンの株主になるには、昨日だと19万あればなれます。
株主数は636,569名だそうです。

書込番号:19066821

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)