
このページのスレッド一覧(全486スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2023年6月11日 18:53 |
![]() |
10 | 1 | 2023年6月7日 10:59 |
![]() |
1 | 5 | 2023年4月27日 08:27 |
![]() |
13 | 2 | 2023年4月26日 15:13 |
![]() |
3 | 4 | 2023年4月18日 14:22 |
![]() |
1 | 2 | 2023年4月6日 08:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


6/8〜11までセール中です。
アクセス集中しています。
https://www.flypeach.com/um/specials/sale/sale
私は今回他の予定の為参加できませんが、次の機会にはVポイント交換でぜひ参加したいものです(笑)。
1点

>demio2016さん
これは有用な情報ありがとうございます!
溜まったVポイントの使い道どうしようかと思ってたんですよね。
Peachは私も使うことがあるのでぜひカードを作ろうと思います。
書込番号:25295113
0点

>とーりすがりさんさん
机上の計算に過ぎませんが、JQエポスゴールド利用を全てMIXI Mチャージにすることで、25,000JRキューポ獲得。
これをGポイントからVポイントへ等価交換することで、Peachカードの価値が高まりますね。
三井住友カード(ゴールド)NLはコンビニ等で10%Vポイント還元なので、2万円/月で24,000Vポイント獲得。
年間124万円利用で49,000Vポイント獲得とは、マイルなんてもう要らない?
そんなこと無いか(笑)。
一応、ピーチポイント交換画像を張っておきます。
書込番号:25296562
1点

ここを見て思わずポチってしまいました。
十分安いとは思ったのですが、
最後決済の段階で
三井住友カード決済 640×4(二人×往復)=2560円もかかりました。
なんか損した気分。
そこが無ければ最高だったのに...
書込番号:25296663
1点

>まったくその通り!さん
Peachの場合料金が細分化されていて、購入には支払手数料が掛かるんです。
安いのがピーチポイントでの購入で220円です。
先ずはこのカードに加入し、貯まっているVポイントをピーチポイントに交換し、ピーチポイントでの購入した方がお得感が有ります。
おっと、カードの宣伝しているのでは有りませんので、そこはご理解下さい。
書込番号:25296728 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

訂正します。
誤:三井住友カード(ゴールド)NLはコンビニ等で10%Vポイント還元なので、2万円/月で24,000Vポイント獲得。
年間124万円利用で49,000Vポイント獲得とは、マイルなんてもう要らない?
正:三井住友カード(ゴールド)NLはコンビニ等で7%Vポイント還元なので、2万円/月で16,800Vポイント獲得。
年間124万円利用で41,800Vポイント獲得とは、マイルなんてもう要らない?
7%還元でしたm(_ _)m。
書込番号:25297630
1点



Dカードのコールセンターになかなか繋がらないという情報が多く出ています。
私も機種変更時のIDデータのお引越しでトラブってしまい画面にに0120ー300−360に電話してと表示されました。
しかしみなさんの情報通り、只今大変混み合っております・・・とガイダンスが流れて通話が切れてしまいます。
Dカードの裏面にドコモ携帯電話からの場合*8010と書かれていたので試しにこちらにかけてみました。
ドコモのスマホから夕方5時10分にかけたらあ〜ら不思議!一発で繋がりました。
音声ガイダンス中にダイヤルボタンが操作できなくて次に行けなくなり一回電話を切る羽目になりました。
すぐにかけ直してもすぐにつながり私の場合、要件のダイヤルボタン2を3回押すとオペレーターに繋がりました。
すぐに手続きをとってもらい通話は終わりました。
オペレーターさんも理解の早い方で有難かったです。
0120ー300ー360にかけても繋がらない場合、ドコモの携帯なら*8010にかけてみてください。
ちなみに私はゴールドではない普通のDカードです。
IDのお引越しのトラブルの原因はIDアプリで暗証番号を入力するところでカードの暗証番号でない番号を間違って入力したことが原因かと思います。
こちらに電話するときはDカードも忘れずに用意しましょう。私の場合は裏面のIDカード番号が必要でした
7点

>獣塾さん
私もヒラカードですが、確かに裏面を見ると、「*8010」という記載がありますね。・・・気が付きませんでした。これはメモメモしておきます。ただ、かける用事が発生しないように毎日祈るのは今までと同じですが。・・・
書込番号:25291427
3点



以下ご参照下さい。
https://m.mixi.com/
今のところ、eL-QR、eL番号による地方税お支払いサイトのクレジットカード支払いでお得に利用できますが、リアルカードの発行が再開されるともっとキャッシュレス生活が拡がります。
今後の展開に期待します。
0点

残念ながら、Mixi Mの利用不可事例に税金納付が示されていました。
それ程使って欲しくないというMixiの方針なのでしょう。
(JQ)エポスゴールドの年間100万円利用にはマイナス要因ですね。
一方、リアルカードの発行は確実な様で、街使いは利便性が向上します。
書込番号:25235266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>demio2016さん
情報ありがとうございます。
MIXI Mのリアルカードは待ちに待ったって感じですね。
しかし、何よりMIXI Mがまだしばらく続きそうなので良かったですw
以前のサイトは本当に「まだ続ける気あるんだろうか・・・」って感じだったのでw
書込番号:25235351
0点

>とーりすがりさんさん
発行済みリアルカードの有効期限が切れるまでには何とかなるだろうと思っていました。
後は、エポスゴールドのポイントアップ3選に「mixi」が残ってくれている間は、リアルカードがあると、ショッピングでもタッチ決済、QUICPayで使えますので便利になります。
先日は人間ドック費用もリアルカードで支払いました。
書込番号:25237163
0点

>demio2016さん
公式Twitterでリアルカードの復活が予告されていました。
https://twitter.com/mixi_m_official/status/1650349217876176898
書込番号:25237754
1点

>mini*2さん
そうなんですね。
ほぼTwitterを見ることが無いもので・・・(笑)
書込番号:25237884
0点



Vpassの中を何気にチェックしていたら、「限度額の引き下げ」の項目を発見しました。
限度額の引き上げは以前からありましたが、引き下げは最近ですよね?
ご存じでしたか?
私、三井住友カードは4枚あるので、メインのゴールドNL以外は30万円に引き下げておきました。
なんとなく安心です。
6点

>ダンニャバードさん
知りませんでした。
最近、電話が繋がらないから省力化の一環かなぁ?
三井住友カードは複数持ちが多いからメインカード以外は引下げた方が安心な気がする(笑)。
取りあえずAmazonマスターの限度額を引き下げてみよっと。
書込番号:25236950 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>おとなごども2号さん
コメントありがとうございます。
お役に立てて幸いです。(^^)v
ちなみに引き下げはほぼ即時に反映されてました。
引き上げは審査後となってましたが、昨夜の申請で今朝には反映されていました。(メインカードは興味本位で引き上げました)
書込番号:25236998
4点



本日メールにて連絡が有りました。
>3月16日(木)にご案内いたしました各種カードによるチャージ手数料導入につきまして、当初4月17日(月)より適用開始とご案内しておりましたが、急遽延期することとなりましたのでお知らせいたします。
チャージ手数料の導入日が決定いたしましたら改めて弊社よりご案内差し上げます。
との由。
取り敢えずは歓迎といったところでしょうか(笑)。
1点

Aliexpress用でしょうか?
以前使えていたdカードプリペイドは昨年末にAliexpressにはじかれるようになっていました。
書込番号:25225559
1点

私の所にもメール来ました。
まあ、多方面からクレームが相次いだとか、
有料会員の解約が予想をはるかに上回ったとかでしょうか?w
しかし、延期ですからね。
いずれチャージ手数料は徴収されるんでしょう。
1.7%だと、ほとんどのクレジットカードでは手数料負けしてしまうので、
1.0%以下に落ち着いてくれると私も継続利用を考えたいんですけどね。
書込番号:25225697
0点

良く分かりませんね。
このメールの前に、現在は返金されていますが、不正利用に合いまして、20,000円を2回連続して引落があり、確認した時は保留中でしたので、即座にカード利用停止と返金処理を申請し事無きを得ました。
いろいろ問題が生じる会社、カードですので、一歩引いていますね。
書込番号:25225849
1点

ひょっとしたら、年会費有料の上位カードの解約が一気に増えたからとかでしょうか。
書込番号:25226522
0点



TポイントとWAON POINTが、1ポイントから相互交換が可能になりました。
https://www.smartwaon.com/pc/#/campaign/search/detail/11896
ポイント交換に費やしたこれまでの手間が省かれ、一挙に手間いらずになりますね。
これも今般、TポイントとWAON POINTのWで利用が可能となったウエルシア効果と言えるのではないでしょうか。
miポイント、JRキューポ、永久不滅ポイント、ANAマイル等への相互交換にも有効ですね。
但し、上記のURLにもありますように、「本サービスとサービス内容は1年を目途に期間限定で実施いたします。」という事になっています。
2024年からのVポイントとTポイントのポイント統合までという事なのでしょうが、その後も相互交換可能となると、ウエル活がとんでもないことになるかも知れませんね(笑)。
1点

おはようございます。
私はApple payのWAONしか使わないのですが、ここで貯まっているポイントはTポイントに交換できるのでしょうか?
WAONアプリやiAEON アプリはインストールしています。
書込番号:25210752
0点

>kyonkiさん
上記リンクの下部「ポイント交換の詳細はこちら」からご確認下さい。
交換方法は以下をご参照下さい。
iAEONアプリ→マイページ→ポイント交換
https://www.youtube.com/watch?v=ct1QMW1gl_0
書込番号:25210833
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)