
このページのスレッド一覧(全488スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 3 | 2019年10月2日 21:03 |
![]() |
23 | 2 | 2019年10月1日 21:38 |
![]() |
3 | 0 | 2019年9月25日 13:20 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2019年9月20日 18:29 |
![]() |
10 | 3 | 2019年9月12日 22:41 |
![]() |
10 | 1 | 2019年9月10日 03:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ローソンではdカードのクレジット決済もしくはiD決済にて3%の常時値引き(クレジット決済時の値引き)がありました。d払いの20%還元キャンペーンがない時はiD決済しています。還元は、カード提示1%+料金3%値引き+クレジット決済1%+スーパー還元プログラム最大7%となり、強力です。もうすぐ、10月からファミマでもポイントカード提示で、dポイントが貯まるようになるのも朗報。基本、クレジット決済1%還元で、携帯料金10%還元ですから優秀なクレジットカードだと思います。
【残念なところ】スーパー還元プログラムは、期間・用途限定ポイントとなる点、これは、通常ポインントに改善して欲しいかも、今後に期待。
書込番号:22936432 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ドコモ料金だけで年会費のもとが取れますからね。
ドコモ利用者は必須に近いカードだと思います。
書込番号:22936635 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本当ですね。ドコモ「利用」に対してのポイントなので、クレジットカード決済を他社に変えてもOKなところも魅力ですね。スーパー還元プログラムでのdカード支払い指定で1%の期間・用途限定ポイント加算もありますが。
書込番号:22941386 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

訂正)dポイントカード提示でポイントが貯まるようになるのは、11月予定でした。=ファミマとミニストップ
200円税込毎に1ポイント。
追加)セブンイレブンでd払い決済が可能になりましたね。朗報です。
書込番号:22963163 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



クレジットカード > アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
今までいろいろカード会社に問い合わせ等の電話をしましたがダントツでアメックスの方の対応が素晴らしいと思います。
まず、電話がつながった時にいきなり名前で呼ばれる事が気持ち良いですね。「--様、本日はどんなご用件でしょうか?」
言葉使いも丁寧で問い合わせ内容も毎回的を射た返答が来る。
会費が高くとも十分納得出来ますね。
17点

私もゴールドとANAアメックスを持っています。
三井住友はカード番号を入れなきゃいけませんが、アメックスは暗証番号だけでいいので楽ですね。
デポジットを毎月49999円して使っているのですが、電話応対が元気でいいですね。
会費は2枚で5万円位ですが気になりません。
今度メタルカードになるらしいので楽しみにしています。
書込番号:22890602
5点

サービスの一環で当たり前、画面に出ているので、高い年会費、これも料金に含まれているのも分からず。
書込番号:22960928
1点



クレジットカード > セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
ゴールド1年経過
土曜の夕方に凸電でインビテーション。
案内書類等送ってってから1週間たっても送ってこない
しびれ切らして直電後2日で案内到着、と同時に着信。
『興味あるけどあと2週間半で急な海外出張、プライオリティパス間に合うなら入る』って言ったら、
この電話で切替とプライオリティ同時申込手続きするのでとの事。
無事2日で審査通過、来週末の出張はラウンジでタダめしタダ酒
これで半分ぐらい元取った感じ。
電話対応は満足だけど
もちょっとカードのキラキラ感あった方が良い、安っぽい。
3点



仕事でちょくちょく大きな金額の決済をしますが、限度額が大きいので、安心して使えます。
上位カードがないこと、税理士相談などはあまり使わない事などが難点ですが、出張時、気楽にカードでラウンジ利用ができるなど使い勝手は良いです。
これからもサービス向上を期待しています
書込番号:22935330 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



時々海外旅行に行きます。
ゴールドカード並みの疾病保証付きが自動付帯。
エポスカートのこれって凄い!安心安全信頼のカード。
楽天なんぞ宣伝は凄いけど利用付帯なので全然使えない。
利用付帯注意、うっかりしちゃいます。
ポイント等は重視していませんので私にとっては最強のカード。
和楽器バンドとかソフトバンクホークスとかのエポス入りたいけれどだめかぁ、、、です。
3点

>kabukoさん
>安心安全信頼のカード。
でしたら三井住友でのトラストカードやトラストクラブのクレジットカードも秀逸かと。
がエポスカードでのベクトルの相違ありますけどね。
>時々海外旅行に行きます。
ゴールドカード並みの疾病保証付きが自動付帯。
都度の保険加入が広範囲を保証可能かと思量しますけど。
書込番号:22897472
0点

>kabukoさん
こんにちは。
私もエポスカードも持っています。
エポスカードの自動付帯の保険については、「傷害死亡・後遺障害」については最高500万円(楽天カードの利用付帯の場合は最高2000万円)でちょっと心もとないところもありますが、おっしゃっている疾病治療費用については270万円(1疾病の限度額)ということで、悪くはないですね。(楽天カードの場合は疾病治療費用については200万円(1疾病の限度額))
エポスゴールドの場合には「傷害死亡・後遺障害」については最高1000万円で、疾病治療費用については300万円(1疾病の限度額)ということですので、年会費が無料になるエポスゴールドのインビテーションを目指されてはいかがでしょう?
エポスゴールドのインビテーションは年間50万円利用すれば来るということがよく言われていますが、若い人の場合、もっと少ない額でも来ることがあるようです。(逆に、ある年齢以上になると、いくら利用しても来なくなるようです。)
顔アイコンを見る限りお若い方のようですので、エポスゴールドを目指すことをおすすめします。
なお、ご存じの方も多いかと存じますが、保険がついている複数のクレジットカードを持っていても、「傷害死亡・後遺障害」についてはその複数のカードの中で設定されている最も高い額が支払われる最高額になります。
しかし、「傷害死亡・後遺障害」以外は、それぞれのカードで設定されている額の合計額は支払われる最高額になります。
ですので、もし楽天カードで支払いを行って利用付帯が成立した場合、疾病治療費用については、楽天カードの分200万円とエポスカードの分270万円を合計した470万円が最高額となります。
そういう意味では、楽天カードで支払いを行って利用付帯を成立させた方が安心感はより高くなることになります。
書込番号:22898886
5点

色々教えて下さり有難うございます。
ですが私は楽天を利用しないので楽天カードに興味が有りません。
利用付帯はうっかり者の私には向きません。頭が良く働く方でないと駄目かと。
横浜インビテーションカードが欲しいと思っています。
いちいち計算も面倒だし。。。自分に合ったカードが良いなぁって。
ポイントにはあまり関心がないし。今までのANAカードは止めてしまいました。
世の中不透明でこの先はわからないので出費を抑える事にしています。
書込番号:22918567
2点



クレジットカード > アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
紹介プログラムです、良かったら利用してください。
http://amex.jp/share/hayatwpeo?CPID=999999546
書込番号:22246403 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)