
このページのスレッド一覧(全486スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 2 | 2015年6月11日 12:18 |
![]() |
3 | 0 | 2015年6月9日 11:30 |
![]() |
1 | 1 | 2015年4月25日 08:00 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2015年4月1日 09:50 |
![]() |
22 | 2 | 2015年3月21日 21:51 |
![]() |
11 | 0 | 2015年3月9日 14:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


クレジットカードを10枚保有しています。
こちらはサブカードのひとつです。
利用頻度は月に数回、使用金額は3万前後。
財布には入れず、自宅保管。
ネット通販専用カードとして使っています(アマゾン、ヤフーカードも同じ)。
楽天市場以外で使うことがないので特に不満もありません。
還元率も高く、ポイントの使い勝手も良いです。
楽天市場はアマゾンより見やすいので、品選びに困りません。
大学進学のため1人暮らしをしている娘に、食料品、生活雑貨の届け物をしている母でした〜。
ちなみに、楽天カードは限度額が100万と高いので他社より審査が緩いのではないでしょうか。
2点

自動リボになってないか確認だけしといたほうがいいですよ。
自動リボは一括返済にしてても勝手にリボになって 5000円返済固定になります。
20万超えると1万ですが 利用残高にサラ金並の15%の高利が付きますよ。
利用した金額より銀行残高があまり減ってないようだったら要注意です。
書込番号:18856126
2点

他の書き込み拝見いたしました。
それはそれは大変でしたね(^_^.)
クレカ利用歴30年以上の私ですが、初心に戻り「いろはのい」を確認してみましょう。
楽天e-NAVI→支払方法について→すべてリボ払いの登録・解除
ここから簡単にわかります。
目先のわずかなポイントに欲を出し、わからない契約だけはしないように気を付けましょう〜。
書込番号:18860354
8点



エネオスで給油するにはいいカードです。
etcも一体になっているので便利。
それ以外は使っていません。
ポイントも貯まってるようだがそもそもそんなに使わないので、
必要性を感じなくなっている。
3点



>とても使いやすくどこにでもあり、とてもいい!!!
どの様に使いやすいのですか?
何が有るんですか...
私は普段の買い物は楽天カードを利用してます、ついたポイントは楽天の
買い物で一ポイントから使える。
コンビニの買い物はiD(DCMX/マスター)です
電車等はsuicaと財布には最低でも三枚のカード...
楽天かーどにiDととsuicaが付けば一枚で、すむ。
書込番号:18716246
1点





クレジットカード > セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
アメックスゴールドと楽天プレミアムの両方を解約することになり、急きょこのカードに切り替えました。
アメックスはサービスの削減と年会費の値上げでメリットがなくなっており、楽天プレミアムは楽天市場に嫌気がさしたことと、なんちゃってゴールドに年会費10000円も支払うつもりはないので、解約することにしました。
このカードを選択した理由は、プライオリティパスが使えること。
ビジネスクラスやファーストクラスで航空券を買うことがない庶民の味方だと思います。
各種保険がある程度付帯していることです。
このカードは自分からの申し込みで保有できるカードなので、プラチナカードという括りには入らないのかもしれません。
しかしながら、ネット申し込みから3日で手にすることが出来るように対応してくれるなど、個人的には満足しています。
アメックスのプラチナは毎年のようにインビテーションが来ておりましたが、10万円もの年会費を支払うほどのメリットが見いだせないので無視してきました。
クレジットカードにステータスを求めないので、優遇されるサービスが受けられる体制が構築できれば十分です。
外商カードやプライベートバンクのサービスなどで、十分にカバーできております。
また、海外出張中の携行品保険を早速使うことになりましたが、迅速な対応に安心しております。
9点

セゾンのゴールドAMEXカード会員です。
このカードのプライオリティパスは何回利用しても無料ですが
アメックス発行のグリーンやゴールドは年3回目から有料のようですね。
切り替えを検討します。
書込番号:18255767
6点

オウロさん
遅レスで申し訳ありません。
アメックスでもプライオリティパスのサービスが受けられるようになりましたね。
それでも中途半端なクラスでのサービスで、年会費からすればメリットが薄いですね。
書込番号:18602156
7点



クレジットカード > セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
西武王国の埼玉西部地区に在住なので、普段の仕事帰りに24Hのセイユーに晩酌のツマミの買出しによく行きます。
だいたい1週間に1〜2回でしょうか。1000円〜2000円の買い物です。
普段はプライベート口座から引き落としされるセゾンブルーアメックスを使っているのですが、昨夜はお客さんへの手土産の買い物だったので、セゾンプラチナにて支払いしました。
すると、レジのいつものおばちゃんがあらたまった感じで「この度はセイユーのご利用まことにありがとう御座いました」と初めて言われました。いつもなら普通に「ありがとうございました」だけです。
顔見知りというわけではないですが、いつも仕事着で同じような時間帯に寄るのでたぶん私のことは記憶していると思います。
近日また行ったときにセゾンブルーで会計して確認してみようと思います。
また言ってくれるかな・・・気のせいかなぁ・・・
11点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)