このページのスレッド一覧(全823スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 12 | 4 | 2016年2月24日 14:30 | |
| 12 | 1 | 2016年11月12日 17:10 | |
| 13 | 1 | 2016年1月10日 11:06 | |
| 21 | 4 | 2016年1月17日 20:17 | |
| 20 | 0 | 2015年12月27日 18:14 | |
| 9 | 2 | 2015年12月16日 07:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
Tポイントプレゼントキャンペーン内容
2015年11月5日〜2015年11月11日
@キャンペーン期間中にYahoo! JAPANカードに申し込み、カードの審査を通過した方にその場で3,000ポイントプレゼント。
A申込月を含む3か月目の末日までに1回でもYahoo! JAPANカードをご利用すると2,000ポイントプレゼント。
B期間中にYahoo!ショッピングまたはヤフオク!でお買い物された方に6,111ポイントプレゼント。
※Yahoo! JAPANカード以外の支払い方法でもOK!
合計11,111ポイントプレゼント!!
というキャンペーン内容でした。
@、Aは無事にポイントゲット。。。
Bについて条件を満たしておりましたが待てど暮らせどポイント反映されず。。。
ネットを散見すると同キャンペーン対象の方はすでに12月末にB6111ポイントゲット済の報告あり。
年初にヤフーカードに問い合わせ。。。しっかり応対してくれるもヤフージャパンのヘルプよりメールにて問い合わせしてほしいとの指示。。。
ん?
たらい回しか?
と思いつつメールにて連絡。。。
「データの連携に不備があり、上乗せ特典の進呈に問題が発生していたことが判明いたしました。
それにより、上乗せ特典の進呈対象である一部のお客様へ、6111ポイントの進呈が正常に行われていないことを確認しました。」
2、3回のやり取りで無事6111ポイントゲット。。。
本当かな?
とりあえず私だけ貰えたのかな?
同様のケースの方ぜひ問い合わせを!!
3点
情報ありがとうございます。
そういえば私のカードでも3つめのポイントが付与されていません...
確か10月末頃の合計10000ポイントのキャンペーンだったので、スレ主さんの一つ前ですね。
とすればタイミング的にはもう付与されていても良さそうですが。
問い合わせしてみようと思って少し調べてみたのですが、どこへ連絡すればよいのかわかりにくく、途中で挫折しました。(^^;)
こういったことの積み重ねが信用につながるのに、Yahoo!も所詮その程度の企業ということでしょうかね。
やはりAmazonのほうが信用できますね。(T_T)
全くの余談ですが、ここ近年の日本企業はホントにダメになりました。
欧米の企業のほうがよほど真面目でしっかりしているイメージです。
さらには中国の真面目な新興企業のほうが、開発力、クオリティー共に日本の大企業を追い抜いてきた印象を受けるようになってきました。
残念なことです。
書込番号:19526567
3点
今、コールセンターに確認しました。
>ワイジェイカード株式会社 コンタクトセンター
>0570-068200(受付時間:平日 9:30〜17:30)
確認してもらったところ、私の場合のキャンペーンは入会から4ヶ月後の月末に付与されるとのことで、
昨年10月入会→今年2月末になるので、まだだそうです。(^^ゞ
ホンマかいな?という印象ですが、もう少し待ってみます。(^^)
書込番号:19526594
2点
サポート、アフターサービスはダラダラした感じを受けますね。
コンタクトセンターもナビダイヤルで、
固定電話を使って22.5秒毎に10円かかるとかで。
後々を考えると、入会は躊躇ってしまいます。
書込番号:19605876
3点
やっと最後のポイントが付与されました。(^^)
10月末入会→2月末付与と結構な期間待たされますが、すべきことはキチンとしてくれるようで安心です。
約4ヶ月間でYahoo!ショッピングでは30万円ほど使いましたが、YJカードのキャンペーンも含めて5万円分以上のポイントが付き、失効させずにしっかりと利用していますからかなり得した気分です。
このところ、ネットショッピングはAmazonとYahoo!ショッピングでほぼ事足りています。
ただ、「全員毎日ポイント5倍」のキャンペーンが今月で終了するので、その後はまた変わってくるかもしれませんね。
書込番号:19624921
1点
申し込みから審査→会社に在籍確認あり、申し込みから発行までとにかく時間がかかりようやく到着したと思ったらS枠が10万、何故かC枠が5万付いていた、実際死蔵じょうたいで3か月後に増枠のインビが来たので返信したらS枠はそのままでCわくだけが10万増加しました、SよりCが多い不思議なクレジットカードになりました。
現実問題この限度額では使えません、他に銀行系3枚(1枚はゴールド)とイオンカード他数枚を所有してますが会社への在籍確認はありませんでした、与信枠も50万から150万まであり、こんな扱いは正直情けないです、会費がかからないので死蔵していますが不要のカードをこのたび整理しようと思っているのでこの機会にリストラリストの筆頭になります。
これからカードを作ろうと思っている方へ、楽天とNTTは止めたほうがいいですよ、クレジット関係のサイトで評判をよくみてから決めたほうがいいですよ。
11点
>レイタロウチビタロウさん
こんいちは
クレジットカードって、どこもそうですがいいこと言ってあんまりメリット無いです。
実際一枚に集中させて使っていましたが、本当にメリットありませんでした。
この度、退会しています。
書込番号:20386330
1点
去年の暮れに2度元金の一部をこのカードの担当口座に振り込んだら、各たびごとに5000円がた残高が増えない(使用可能額)リボ契約してるから 手数料取られるのかなと思うけど府に落ちない。 カード会社に黙って(電話せず)振り込んだのが仇になっているのかな。前のときは電話して、金額を伝えたんだけど、そのときは、こんな事なかった。それでなくても、このカードを契約してから可能額の計算が40000円違う。これもリボ手数料の関係ですか?一応契約以来の明細を郵送依頼しましたが、ヤメっかなこのカード。物騒だわ。
9点
楽天カード最悪。
だいたい 購入してカードのサイトにいくと
すごい フラッシュがあり リボのおさそい
ガンガンする。リボしてないつもりが
リボになり 高い金利で 返済させられた。
このような ハードな宣伝 うまそうな誘い文句
要注意 こわいカードなので
すぐ やめた。
書込番号:19477365
4点
昨日エネオスで使った所 カードを挿入すると Tポイントをつかいますか? と表示されました。
私はつかわないので いいえ にしましたが。
レシートをみた所元から入ってるポイントしか表示されていませんでした。
ガソリンスタンドではTポイントつかない?のでしょうか?
利用した方どぅですか? ポイント2重取りできないのであれば 他カードを使いTポイントカードをいれた方がお得?
書込番号:19466804 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>カカクコージーさん
わかりやすく画像までありがとうございます。
レシートみた所 同じぐらいの金額だったので同じく33ポイントの記載がありましたが
私の所は Tポイント33ポイント と記載されてるだけで 利用可能のポイントなどの記載がありませんでした。
なので、今回獲得したポイントが元から入っていたポイントと思ってしまってました。
所でガソリンは200円で1ポイントなんでしょうか?
書込番号:19499425 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>あき&なおさん
>所でガソリンは200円で1ポイントなんでしょうか?
エネオスSSのポイントについて、Tポイントのポータルサイト「Tサイト」より、
http://tsite.jp/pc/r/al/eneos.pl
Tポイントカード利用金額200円につき1ポイント付与。
Yahoo!JAPANカードの利用で、
http://card.yahoo.co.jp/service/tpoint/use.html
クレジットカード利用金額100円につき1ポイント(1%)付与。
Yahoo!のキャンペーンサイトから申し込みをされた時に、「Tポイントがダブルでたまる」案内は、このような仕組みになってます。
私のレシートを参考に計算すると、
Tポイントカード利用ポイント:33ポイント(付与タイミング:約2〜3日後)
※税抜き金額で付与
Yahoo!JAPANカード利用ポイント:71ポイント(付与タイミング:カード利用代金請求月の15日頃)
※カード利用金額で付与
このようになります。
書込番号:19500083
6点
>カカクコージーさん
わかりやすくありがとうございました。(≧∇≦)
又なにかありましたらよろしくお願いします。
書込番号:19500528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
DCMXゴールド(私)と家族カード(妻の分)を作って1年ほど経ちました。
私と妻の携帯番号(2つとも私名義)をそれぞれのカードに紐付けており両方ともゴールドステージになっていました。
ところが今月のドコモの明細(11月分)を見たところ、妻のステージがゴールドからレギュラー(年数で判断)に格下げとなっておりました。
今回、DCMXからdカードに変わる際、カード名義と携帯番号(正しくはケータイiD利用番号)の名義が異なる場合には
別途dカードサイトで「ご利用携帯電話番号」の登録手続きが必要だったようです。
DCMXのお知らせを見落とした私がイケないのですが…
家族カードを作っていて紐付けている回線の名義がカードと異なる方はご注意ください。
http://info.d-card.jp/std/info/correction20150901_2.html
20点
いつのまにか申込サイトがリクルートカードのみ(プラスじゃないほうだけ)になっていてプラスが消えています。プレスリリースに新規受付停止についてのお知らせは今のところ何もありません。これがリクルートのやり方?こういうもんなんですかね・・・。
書込番号:19405197 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
申込可能ですけどちょっとわかりにくくなったんですね。
還元率が高いのは確かに魅力ですが、入会特典のポイントがないということは大金の出費が少ない人には入会特典ポイントが多い他のカードのほうが計算すると得なのかな?と思えてきました。
情報ありがとうございました。
書込番号:19408513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(クレジットカード)

