クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48962件)
RSS

このページのスレッド一覧(全823スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信7

お気に入りに追加

標準

対応が遅すぎる

2015/12/06 22:48(1年以上前)


クレジットカード > dカード GOLD

クチコミ投稿数:36件

いかんせんカード発行が遅過ぎる。11月15日にDCMXfからdカードゴールドにアップグレードの申請をして10日後ぐらいにカード発行のメールが来て本日12月6日になってもまだ来ません。いったいどうなっとるんじゃ!

書込番号:19382559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
づづづさん
クチコミ投稿数:2件

2015/12/10 11:31(1年以上前)

審査落ちではないでしょうか?
審査落ちの場合、受付メールが来ても発行されず、
発行されない場合の連絡は来ないようです…。
(私もそうでした)

公式サイトを見ると、11/20日から申込受付だったので、
メールが来るのにタイムラグがあるのは仕方ないかもです。

書込番号:19391818

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/12/12 09:54(1年以上前)

それはカード会社に電話で確認する話だと思う

書込番号:19396754

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/06/30 21:34(1年以上前)

1週間で届きました。

書込番号:20000049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/08/08 22:30(1年以上前)

町金のCardじゃないんだから。

書込番号:20101010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


甚太さん
クチコミ投稿数:3074件Goodアンサー獲得:144件 dカード GOLDの満足度3

2016/11/11 10:51(1年以上前)

>えなちびさん
こんにちは確かにカードが届くまで2週間も掛かりました。
オンラインで申し込んで、銀行にもオンラインで手続したのにおかしいですね。
何を審査しているんでしょう?
私はブラックでもないのですぐ来るものだと思っていました。
問い合わせたところ、キャンペーンは発行日からだからというドコモ側の回答もむかつきました。
1週間と言いつつ2週間も過ぎて届いたのには今時ないと思いました。

書込番号:20382192

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/02/22 07:04(1年以上前)

確かに1週間から2週間かかるってDSで言われましたけど、旧DCMXから使ってましたし、DCMXミニ時代から使ってましたからかも知れませんが1週間でしたよ。携帯の支払いおくれたりもしてませんし。

書込番号:20679693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/10/08 08:50(1年以上前)

で結局届いたんですか、DSでは書類書くだけだし
NTTファイナンスしだい、キャシングには源泉が必要ですよ「確か今は町金でも」携帯料金の遅れ等
過去に町金で過払い金請求もしてたりもNGだったりするらしいですよ。

書込番号:21260737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ97

返信4

お気に入りに追加

標準

本当にせこいのは?

2015/11/15 23:44(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

スレ主 sk708さん
クチコミ投稿数:1件

もれなく全員がポイントをもらえるかのようなCMに反する事実、故意に複雑で分かりにくくした手続きや使用期限など、実際十分に消費者を混乱させています。
「タダでもらえるものをもらえなかったからって文句を言うな」という相手の足元を見たあこぎな加入者取得方法に泣き寝入りしていては楽天の思う壺です。
第一タダではありません。貴重な個人情報を渡しています。
ひとりひとりが声をあげなければ、楽天はいつまでもあの派手なCMを垂れ流し続け、法に抵触しない"うまい"手口で責任を逃れながら会員数を増やし続けることでしょう。
このような、消費者を馬鹿にし、混乱させるやり方は間違っています。黙認すべきではありません。

たったの数千円でセコい?
本当にせこいのはそのたったの数千円をあの手この手で払わないで済むように仕組んでいる大企業の楽天ではないのですか?


消費者庁景品表示法違反被疑情報提供
http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html

国民生活センター消費者トラブルメール箱
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box-chui.html

全国の消費生活センター案内
http://www.kokusen.go.jp/map/

書込番号:19321696

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/11/18 20:13(1年以上前)

それほど難しいキャンペーンだとは思えません。
そもそも規約や条件は明確になっているわけですから理解しない方の責任ですね。

書込番号:19329791

ナイスクチコミ!18


neweijijpさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/24 08:06(1年以上前)

十分ややこしいでしょ、てか、超面倒くさい。

こういうのを誇大表記と言わずして、一体何を誇大表記と言うのだろうか(^^)


しかし、ここまで利用者を敵に回して、ほんとうに馬鹿な企業だわさ(^^)(^^)(^^)

書込番号:19430195

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:4件

2016/01/19 10:01(1年以上前)

このスレを見てて思ったのだが、そうかもさんって楽天の社員ですか?それかバイト料をもらってコメをかいてるんですか?あなたのコメント変ですよ

書込番号:19504825

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2016/01/23 19:17(1年以上前)

>レイタロウチビタロウさん
あのね、楽天関係者でもなければ擁護する気もないんだが?

そもそも自分が迷惑被ったと思うなら、正々堂々出るとこ出りゃいいわけじゃん!
でも自分は恥かきたくないから隠れておいて、他人を煽って他人任せで何とかしようって話だろ
せこさはスレ主が上だよ

書込番号:19517630

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ34

返信8

お気に入りに追加

標準

デザイン

2015/11/13 18:07(1年以上前)


クレジットカード > dカード GOLD

クチコミ投稿数:81件 dカード GOLDの満足度3

dカードになってデザインがダサくなりました
今のデザインは結構気に入っていたのに…
残念です。
まぁ価値観は人によって違いますが。

書込番号:19313809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2015/11/13 18:46(1年以上前)

>ダディ31さん

>>dカードになってデザインがダサくなりました


万人受けするデザインってあるのですか?

ゴールドのホルダーですがデスクの引き出しに収納したっきり実際に活用してないので新品同様です。
毎月のF−05Gの登録しかしてませんので。


>>まぁ価値観は人によって違いますが。


そうですね、もう回答出てます。

書込番号:19313884

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件 dカード GOLDの満足度3

2015/11/13 19:11(1年以上前)

万人受けするデザインがあったらいいですね。
別に新カードのデザインを気に入っている方の意見を否定するつもりはありませんよ^ ^

書込番号:19313937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/11/13 21:00(1年以上前)

左上がりの曲線、docomoのイメージカラーの赤

アコムやプロミスを連想するよな。
今流行りのコピペデザインにしては
カードの券面のセンスなさすぎ。

書込番号:19314234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2015/11/16 12:11(1年以上前)

>ダディ31さん


デザインって云うと、このDカードの話題から脱線しますが、旧シティバンクを買ったSMBC信託銀行でのダイナースやVISAカードのデザインは、どう評価されるんでしょうか?


シティカードジャパンと旧シティバンクでのダイナースをJALとプロパーなどでキープしてるのだが、微妙です。
シティカードジャパンを買った三井住友信託銀行のも、カード券面は、う〜むって感ありますし。

三井住友トラストカードでのVISAとシティカードジャパンでのVISAって今後、三井住友信託銀行の中で扱いは、どうなるのかも興味あります。

書込番号:19322671

ナイスクチコミ!2


Lentinulaさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/21 23:02(1年以上前)

ダサい=野暮ったい ということでしょう
ダサいの対義語はナウいです(死語ですけどね)

DCMXカードのカードフェイスは、確かにオリジナリティがありました
そもそも「DCMX」という造語自体がオリジナルでした

それが、Tカードのような名になり
無難なカードフェイスになりました

大衆化にイラッとしつつも、まんまと戦略にはめられてます(苦笑)

書込番号:19339380

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2015/12/15 22:20(1年以上前)

dカードのデザインについては自分も否定的に感じますが、dポイントクラブのロゴについては言葉が出なくなります。

https://www.google.co.jp/search?q=beats&client=tablet-android-fujitsu&hl=ja-JP&prmd=isnv&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwio4L2o-d3JAhUFJZQKHc5SDw8Q_AUIBygB

そして密かにiDのロゴも変わったんですねぇ。

DCMXのネーミングや由来は感心して好きだったのに残念です。

書込番号:19407743

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/06/30 21:55(1年以上前)

確かにデザインは旧Cardですね、でも携帯に設定
してますし、使う時は一瞬我慢(笑)ゴールドステージになり早速ディズニーシー当選しました、機種変も
クーポン使いました。

書込番号:20000130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/12/09 23:01(1年以上前)

町金と比べるって(笑)

書込番号:20469426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ANA VISA PLATINUM PREMIUM CARD

2015/10/31 23:31(1年以上前)


クレジットカード

ANAのスーパーフライヤーズのカードを持っているのですが、
ANA VISA PLATINUM PREMIUM CARD
の案内が届きました。

なんでも、年会費が86,400円だそうです。

価値を見出せないのですが、どんな人に、
どんなメリットがあるか、
どなたか詳しい方解説してください。

書込番号:19276575

ナイスクチコミ!1


返信する
acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2015/11/04 17:42(1年以上前)

>>価値を見出せないのですが、どんな人に、
どんなメリットがあるか、



価値を見いだせないのですとスルーすべき。

手持ちのカードの年会費だけで40万弱になってますが、ネットには年50万円は落ちてます、視点を
変えるだけで濡れ手に粟になりますんで、このような常識ってのを世間と画す方々が利用してるんでしょうよ。
手持ちのアメックスやダイナースの年会費だけで12万になってるなぁ。

書込番号:19287621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5046件Goodアンサー獲得:160件

2015/11/14 20:01(1年以上前)

マイル付与率でいえばANAカードの中でダイナースプレミアムの次に還元率がよい1000円で15マイルです。
さらにダイナースよりは汎用性の高いVISAですから使いやすいですね。
ただそれ以外となると、SFC持ちにはメリット少ないかもしれません。
SFCじゃない人にとってはANAラウンジ使えるのがメリットですよね。

書込番号:19317364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

悪評価ばかりだったんですね

2015/09/02 09:13(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:1292件 M まつたろう 

ずっと楽天カードメインで使ってましたが価格コムに板があるなんて知りませんでした(^^ゞ
楽天の前はセゾンだったんですけどセゾンカードにアクセスするのが面倒に感じられて楽天にしてしまいました。
こんなに悪評価がずらりと並んでいたなんて驚きです。
ざっと読んでみるとポイントが付かないという話が多いですね。
楽天ならあり得る話だなと思いました。
いやはや、驚きました。
三木谷君はキライですけどカードは自分には今のところ無問題なのでこのまま使おうかなと思ってます。

書込番号:19103741

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/09/02 09:45(1年以上前)

M matsutaroさん こんにちは

私は当時5000だったかポイントだけゲットして全く使っていません。
友人には10000ポイントがもらえる時に作らせ全てのポイントを貰う為に数百円の買い物を一度だけしやはり使っていません。

でも、殆どの決済を他のカードでしますけど年に3〜4万円分のポイントを頂いております。

今度は◯◯カードかな?

書込番号:19103806

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1292件 M まつたろう 

2015/09/02 10:55(1年以上前)

>湯〜迷人さん
こんにちわ、いつもお世話になります。
今、湯河原まで出かけてきましたが雷一発鳴った後大雨になりまして、ずぶ濡れになりました。
(8/29 温泉博士で河津の七滝温泉に行ってきました)
8月は働き過ぎたんで9月はのんびりしようと思ってます。
ちゃんとポイントゲットされたんですね。
自分はポイント貰えるキャンペーンがあるとついいろいろなカードを作ってしまう小市民です。
楽天に関しては昔のことでポイントセールがないときに作成してしまいました。
家族カードもなにも貰えないときに作ってしまいました。
ずるい!!一旦解約してもう一回作ったろうかなんて考えましたよ(笑)
それにしても悪評ばかりですね。
自分は有料のカードは1枚もありません、セコイですから。
分割払いもキライですからすべてリボなしです。
ライフカードが価格コムでは第1位ってホントかな?
一括払いのみとしてどこのカードがベターなんでしょうね。
金利とか手数料は払いたくありません。、

書込番号:19103967

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/09/02 11:08(1年以上前)

M matsutaroさん

って事はマジェスティーSで出かけたんですか。
毎日雨で困りますね。

天城荘の滝が見える露天風呂に浸かりた〜い!

楽天カードのメリットは(使わなくても)年会費が掛からない点くらいでしょうか。
一度退会して作り直してもキャンペーンポイントは貰えないですね。

書込番号:19104002

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1292件 M まつたろう 

2015/09/02 11:23(1年以上前)

>湯〜迷人さん
あっ、いえ、本日は車で出かけました。
温泉はマジェスティSで行ってきました。
http://yahoo.jp/lxvX7t
クロームはもうすぐMicrosoft Silverlightをサポートしないようですね。
これからはIEでやらないとダメになりそうです。

作り直してもダメですよね(笑)早く作ってもメリットないですね(^.^)
いまはキャンペーンが来るまで動かないことにしています。

書込番号:19104041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1292件 M まつたろう 

2015/09/06 20:59(1年以上前)

楽天でどれくらいのポイントが付いているのか調べてみました。

たまに使いそこなって失効してますが、自分にはいいかなと思ってます。
アマゾンで買うのも楽天カード決済にしちゃってます。
これって損なのかな?
アマゾンの決済で他にもっといいカードってあるのでしょうか?
アマゾンで買い物しても楽天カードにポイント溜まるのかな?
そういうのは面倒で考えないことにしてました。

書込番号:19117101

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

大丸松坂屋カードに統合され

2015/08/01 13:35(1年以上前)


クレジットカード > 大丸松坂屋カード<ゴールド>

クチコミ投稿数:714件

2015年3月から「DAIMARU CARD」「マツザカヤカード」は「大丸松坂屋カード」に統合されました。JFRカード発行ですが国際ブランドがVISAの場合は三井住友カード,MasterCard選択の場合は三菱UFJニコス(DC)との提携関係があります。「マイ・ペイすリボ」設定と年1回以上のクレジット利用実績で,次年度は年会費優遇制度(ゴールドは半額)があります。

自分の場合は一般プロパーカードではなく,勤務先で勧誘されて「大丸松坂屋お得意様(外商)ゴールドカード」に加入しました。インビ制で年会費3240円,ただし大丸・松坂屋で年間70万円以上利用で次年度年会費優遇です。

書込番号:19016770

ナイスクチコミ!6


返信する
BARON Tさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件 user account 

2018/06/05 14:36(1年以上前)

自分も某銀行のお得意様優待で大丸の外商カードを入手しました。
他のカードと比較して、チャージなどの還元率が良いことが決め手でした。本来は大丸松坂屋メインで使うべきカードなのですが、suicaチャージ、nanacoチャージ、国税含め、他社がポイントを渋る領域もこのカードは1%還元してくれます。自分はVISAは他社カードで持ってますので、あえてマスターを選びました。
DCマスターというのはクレオタ的には欲しいカードでした。

書込番号:21875090

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)