
このページのスレッド一覧(全795スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2024年12月5日 14:10 |
![]() |
2 | 0 | 2024年12月5日 11:10 |
![]() |
12 | 0 | 2024年11月29日 23:56 |
![]() |
165 | 200 | 2024年12月20日 00:22 |
![]() |
3 | 2 | 2024年11月29日 18:09 |
![]() |
14 | 12 | 2024年12月1日 17:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


https://www.smbc-card.com/camp/00101/pop/kakakuplan.jsp
https://www.smbc-card.com/nyukai/campaign/pop/cardinfo3010573.jsp
https://www.smbc-card.com/nyukai/campaign/pop/maipecp.jsp
12/31までなら、このカードを初年度年会費実質無料未満で作れるようです。
@本サイトからこのカードを申し込み、スマホのタッチ決済を1回以上利用で5,500ポイント
A入会月の1ヵ月後末までに3万円(税込)の利用で3,000ポイント(電子マネーチャージも対象)
Bマイ・ペイすリボを3万円以下で登録し、カード入会月+3ヵ月後末日までに6万円(税込)以上利用で5,000ポイント
@ABの合計=13,500ポイント > 年会費11,000円
マスターだとauPAYやJAL Payに手数料なしでチャージできるのでいいですね。
さらに、初年度に100万円利用すれば、翌年度以降ずっと年会費が無料になります。
1点

すみません。さっそく訂正です。
このカードの年会費は5,500円でした。
また、@とAは、以下の人は対象外でした。
2024年10月31日(木)時点で弊社が指定するカードをお持ちの方
2021年2月1日(月)以降、新規で弊社が指定するカードを発行した履歴がある方
私はこれに該当するので、Bのみ、5,000ポイントでした。
書込番号:25986773
1点



ネットではかなり騒がれているのですがテレビでは全くと言っていいほど
報道されませんね。
三菱UFJ銀行の貸金庫の資産を行員が窃盗した件もです。
(ごくわずかなテレビ局で ほんの少しだけ報道されたが、それでお終い!
にしたいのだろう。一方、兵庫県知事の件には朝から晩まで
ワイドショーで報道しまくっているのに?)
どちらも金融歴史上、かなりの大事件なんですが
いまだにテレビや新聞は知らんぷり。
いやいや、もう恐ろしすぎるよ!この国は!
これじゃ中国共産党と変わらないではないですか!
こうなると高齢者等、テレビや新聞しか見ない人は
全くと言っていいほど今回の不正の事実は知らないので、
不正利用の被害は拡大してしまっているでしょうね。
そして、高齢者等は対処方法もわからないので
イオンカード社に不正利用分を徴収され放題に!?
イオンカード社は うるさく言ってくる利用者には何とか対応するが、
(それでも不正利用された額は請求し、返還は数か月後!)
何も知らない高齢者等の情報に弱い人達は放置するつもりとしか思えませんね。
もし、イオンカード社が
本当に誠実に対応する気があるなら、
とっくに自らテレビ、新聞で会見し、謝罪とこれからの誠実な対策を発表しているはずです。
それをホームページで さらっと「謝罪文」だけを載せただけにしているのは
早々に逃げ切ろうとしているとしか思えませんね。
そして情報に弱い利用者は切り捨てるということなんでしょう。
2点



クレジットカード > apollostation THE PLATINUM セゾン・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
申し込みから一週間程度で届きました。
他の情報だともっと早いそうですが、ETCカードも申し込んだためかなと。
早速、届いてすぐにプライオリティパスと家族カードの申し込み。
こちらも一週間程度で到着。
続けて、家族カードのプライオリティパスを申し込み。
このカードを申し込んだ理由は
本人、家族カード共にプライオリティパスが発行できる。
プラチナデスクが無料。
もちろんガソリンの値引きもあり、出光のハウスサービスの一部やロードサービスも無料。
ポイント還元率も1,000円で12ポイント。
年会費は本人22,000円、家族カード3,300円掛かりますが、お得が感じられそうだったため。
(年間300万円以上使うと次年度年会費無料らしいのですが、会社員ではなかなか使えないですが)
プラチナデスクの対応はバッチリ。
海外のレストランも予約可能で、予約結果は電話かメールを選べる。
(初めて利用だとメールでの回答希望の場合アドレスを口頭で伝える必要あり)
24時間対応のため、急ぐ場合に助かります。
唯一、AMEXなので海外の国によってはクレジットやキャッシングが利用できないところかな。
海外通貨両替はキャッシング利用の方は注意が必要。
(このカード、キャッシングの年率が12%なのは意外と知られていない?)
素晴らしい待遇のため、今後改悪されないことを祈るばかりです。
私としては22,000円の年会費は高くないかな。
書込番号:25979343 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



前スレがもうすぐ200件に到達しそうなので新スレを立ちあげておきます。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25959250/
『キャッシュレスのお得情報54』
上記スレが書き込みできなくなったらここへ書き込んでください。
2点

>イトウ_01198300さん
変な話、モバイルのほうが安いかもです。
無制限プランで固定回線化がいいですね。
イトゥさんは遅くて嫌いなようですが
mineoいいですよ。以前より随分早くなってるそうで、ぬへさんも月100GB利用。自宅Wi-Fiあるのに凄い消費量ですね。
拙者はモバイルWi-Fiで月300GB近く使います、少ない月でも200GBは超える感じ。
低速1.5MだとYouTubeは余裕で、U-NEXTだとギリギリ。画質が悪くなると高速に切替、良くなったら節約モードに。
月1265円なら格安ですよ、U-NEXTも半額1089円だし。1265円プラン無くなったので、マイピタデュアル1GB1年770円でパケホ385円ですかね。1155円で使い放題だし。
他のモバイル回線要らずです。
キャンペーンも12/2までか。エントリーコード利用で事務手無料、タウンWi-Fiからの申込みで330,000pポイント獲得。使えなかったら弾にして。
『チャンス』ですよ。
書込番号:25980243 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イトウ_01198300さん
まぁタウンWi-Fiの330,000pなんて
3300Vポイントですから
大したことないですが
3ヶ月位なら実質無料のお試しで。
書込番号:25980264 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドラレコのコメントだけ、ごっそり消えてる!
削除通知はありませんでしたが、スレ違いだったからかな(^_^;)
先月末に転入して今月1日に転出した、mineo加入キャンペーンの1,000WESTERポイントが着弾していました(*^^*)
書込番号:25980334 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



>ぬへさん
イトゥさん向けですよ(^^)v
書込番号:25980366 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

軽自動車の保険料値上げのお知らせ。
2025年から軽自動車の保険料が値上げされるようです。
https://www.insweb.co.jp/car/kisochishiki/kiso/kei-ryouritsu-2025.html
ちなみに自分は車は持っておりません。
書込番号:25980454
2点

>@とりぃさん
mineoそんなにイイですか?。初期費用440円だけで済むのは大きなメリットですが、
その後の月額料金が千円ぐらいするので、継続して使い続けるのはちょっと。
私は日本通信のほうがいいですね。スタータパックを800円程度で購入する方法が
あり、そのあとは月290円ですからねぇ。
まぁこれだったら普通にLINEMO契約すればいいような気もしますが…。
書込番号:25980504
2点

>イトウ_01198300さん
安価に大容量使う方向けですから
日本通信の1GBで間に合うなら
mineoは不要ですね。
書込番号:25980521 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
自動車保険って高いのか安いのか
分かりませんが。
なんか不正の臭いや話が出てくるんですよね、ビックモーターに限らず車業界で。
まぁ三菱UFJの貸金庫も酷い話で、どこでも不正あるんでしょうけど。
書込番号:25980536 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@とりぃさん
ギクッΣ(゚Д゚)。
日本通信のスタータパックを安く買う方法につきまして、不正と疑われてしまうのは心外であります(;゚∀゚)=3ハァハァ。
書込番号:25980549 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イトウ_01198300さん
あれはLINEのLYPプレミアムのキャンペーンで
1LINEにつき1回の特典だから不正とまでは言えないでしょう。
書込番号:25980578 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

tZCLTY49Dc5kB ファミから1円コード配布中
毎日1個ファミペイクーポン発券可能、12月9日まで引換
揚物2個ごとにファミから1円レシートクーポン1個発券中、第二弾12月3日から12月9日まで引換
短文でまとめてみました(^_^;)
書込番号:25980673 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ぬへさん
一昨日アメリカンドッグ買ったのに
レシート貰わなんだ(泣)。
滅多に買わんのに。
ケチャップが少なくなったような気がしました。
書込番号:25980695 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>ぬへさん
なんやそれ、煽りやたか
まぁ他社もポイント攻勢かけてるから
しゃあないわな
書込番号:25981122 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>@とりぃさん
>イトウ_01198300さん
こんなこともあるんですね
11月紹介分で契約済みの方が可哀想(^_^;)
書込番号:25981362 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

読売新聞が値上げとのことで
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a51e2be60dd98e1ae07b1dba6b12dea471b17b7
購読者が減るのではないかと思われます。
13年後に紙の新聞は消滅する
https://president.jp/articles/-/78272?page=1
書込番号:25982217
3点

>イトウ_01198300さん
紙面を広げるとひと目で内容がわかるのが新聞の良いところですが、そのために月4,000円も払ってられません(^_^;)
デジタル新聞を契約するぐらいならネット記事で足りるので、契約者は激減してるでしょうね
書込番号:25982228 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イトウ_01198300さん
>ぬへさん
朝日より100円安くしたのが面白いです。
確かに、新聞を見ても、前日にヤフーニュースで見た記事ばっかりという印象です。
あと、夕刊が無意味ですね。共稼ぎ世帯だと見る時間もないし、これをわざわざ配達する必要もないでしょう。
書込番号:25982449 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

しかし新聞が無くなると
ネットニュースも減っていき、質も悪くなって。
信用性の低い質の悪い。
書込番号:25982539 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>楽天モバイル三木谷キャンペーン
>元に戻ったんかいw
こんなYouTubeみたいなニュースばかりに、10月に5回線特攻したヒトどうなるの?
拙者は日本通信から1回線のMNPで良かった。
書込番号:25982543 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぬへさん
>イトウ_01198300さん
irumo20000pの回答きました。
いつもご利用いただき、ありがとうございます。サポートセンターです。
お問い合わせの件について、該当dアカウント経由での申込は以下却下条件に該当する利用と判断されてしまう可能性があるため、新規でdアカウントを作成いただき、ご利用をご検討いただけますと幸いです。
書込番号:25982648 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@とりぃさん
なるほど。つまりドコモは複アカ推奨してるわけですね。
自分は複垢大好きなので、自分とは相性いいですねぇ。
書込番号:25982709
1点

>@とりぃさん
お問い合わせありがとうございます。
書込番号:25982866
1点

>イトウ_01198300さん
いいえ、問合せ先はポイントサイトなので。
今月はラインモ→アハモ20000pにします、
教えて貰い良かったです。
書込番号:25982894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

花王製品PayPayキャンペーン
https://paypay.ne.jp/event/kao-20241201/
第10弾です。12月中3000円以上の購入が条件。
最大還元が1500ポイントなので、5千円ぐらいですね。
書込番号:25983188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
え?ドコモの正式な回答ではないのね。
ポイントサイトの管理人って運営側の人ではあるけど、我々と同じ側のポイ活民でもあるんですよ。
つまり、ポイ活民であるがゆえ複垢を推奨するという模範解答ですね。間違ってはいないです。
私も複アカ推奨派なので。
書込番号:25983198
1点

>イトウ_01198300さん
お忘れかな?
確かに質問したポイントインカさまの回答では、新規作成を勧められてますが。
ぬへさんのチョビリッチ。には『過去にdアカウントを作成した『経緯』のある電話番号は対象外です』とあるのを(添付画像参照)。
書込番号:25983228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mini*2さん
最近は夕刊はページが少なくてペラペラですね。
料金は添え置きで夕刊廃止するのが現実的なような気もしますね。
新聞配達の仕事はあれはあれでキツイ仕事ですから、
夕刊廃止するだけでだいぶ労働環境も改善されると思います。
まぁ自分的には夕刊といえば夕刊フジですけどねw。
書込番号:25983384
1点

>イトウ_01198300さん
夕刊フジは休刊が決まってます
書込番号:25983436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こうして1つ、また1つと新聞が消滅し
残るは夕刊フジやゲンダイよりも真偽不明、出処不明『妄想のような記事』が増えていくのです。
書込番号:25983442 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「3紙(夕刊フジ、ゲンダイ、東スポ)は休刊日を同じ日に合わせ、新聞を運ぶ輸送費を”割り勘”にして糊口をしのいできた。
夕刊フジが休刊となれば、
3等分だった割り当て分が2等分になるわけで、業界は上を下への大騒ぎです」
つまりゲンダイ、東スポも…という訳だ。
実際「東スポ餃子」「東スポからあげ」など、畑違いの食品販売事業も手がけるようになった。
「今年1月からは上野に『東スポ居酒屋・青ノ山』もオプン。東スポ餃子や東スポからあげをメニューとして出すだけでなく、東スポ主催のイベントレースとして活用しています。
もはや新聞社とは言えない業態になりつつあります(笑)」(東スポ関係者)
書込番号:25983468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



>@とりぃさん
あぁ、そういうことか。
富士フィルムが化粧品を始めたみたいに。
ヤマダ電機が不動産業を始めたり。
こうなると末期だね、売れるとは思えん
書込番号:25983604 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>イトウ_01198300さん
そういうことです
東スポは本業で利益が出ないから食品販売を手掛けたと。餃子や唐揚げなら、みな食べるから手っ取り早いし。
そんな話ばかりしては硬いので出荷ブタの話題に変えましたが、それは冗談のようなもの。ご存知のように拙者、多忙もありブタの飼育してる時間ありませんからね。YouTuberおにまるさんの動画もコメ欄読んだだけですし。
まぁイトゥさんは誤解されてないと思いますが、念の為に書かせて貰います。
書込番号:25984319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
そういえばヤマダ電機はどうなるの?
https://biz-journal.jp/company/post_385323.html
書込番号:25984342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
え?ヤマダ電機はヤマダ電機ですねぇ
書込番号:25984468
1点

>イトウ_01198300さん
>@とりぃさん
ネットで話題になってますね。
応募者多数で募集を中止したとか。
書込番号:25984492 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
ヤマダ電機でしょ・ω・
書込番号:25984554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mini*2さん
話題になってましたか
20%還元のノリですかねぇ
上限を3万円まで、とかにすれば…
書込番号:25984558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mini*2さん
ヤマダ電機の”見通しの甘さ”は今に始まったことじゃないですね。
家具を販売し始めたところからおかしくなってきたように思います。
この会社は大丈夫なのか。
書込番号:25984850
1点

至急確認依頼事項です。
今朝からpovo Data Oasis不調です。
povoは以下の2台に入れていて、
1回線目:iPhone SE(第2世代)
2回線目:Aterm MP02LN(Xperia 10 IV)
2台ともローソン店内にて
「ご来店が確認できませんでした。
位置情報が正しく認識できていない可能性があるため、
店内の別の場所から再度お試しください」
のエラーです。
Xperia 10 IVのほうはChromeアプリで正常に設定されております。
iPhone SEは直前に位置情報の許可を聞いてくるので許可しています。
2台の端末で同時にGPS故障は考えにくいです。
というか11月21日から一昨日まで連続12日間2台で正常にpovo Data Oasisでデータ獲得できてました。
povoお持ちの方は近場のローソンでpovo Data Oasisでデータ獲得できるか試してみてください。
書込番号:25985072
1点

https://povo.jp/
公式に障害情報は出てません。
ということは特定のローソン店舗のみの問題か?
本日これから仕事なので帰りに別のローソン店舗で2台でどうなるかやってみます。
皆さんも試してみてください。
書込番号:25985079
1点


>ぬへさん
ありがとうございます。
しかし今朝同じローソン店舗でXperia 10 IVで試したら全く同じ症状で駄目でした(泣
念の為、Chromeアプリで確認したら正常に設定されております。
端末を再起動しても駄目でした。
iPhone SEはやってませんがたぶん駄目だと思います。
連続12日間2台で正常にpovo Data Oasisでデータ獲得できてたのにいきなり駄目になったのは不思議です。
まさか、povoのシステムメンテナンスがまだ終わってないことはないよね???
書込番号:25986363
2点


>イトウ_01198300さん
ペイディがやりそうなキャンペーン!
でもペイディからのメールは、Yahooメールで受信すると縮小サイズになるんですよね(^_^;)
書込番号:25986817 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


小型スマホがオワコン化
https://news.yahoo.co.jp/articles/904e6e49123eb04f228c2bf62c9b236402e98030
とても残念なことですねぇ。携帯性に優れる軽量小型なスマホが消えていってます。
書込番号:25987691
0点

povo Data Oasis不調の原因判明しました!!
d Wi-Fiです。
一旦Wi-Fiを切ってモバイル回線(5G)に切り替えたら獲得に成功しました。
しかし今までd Wi-Fiを自動接続(dアカウント設定アプリ)のまま運用していて問題なかったのに一体なぜ???
もしかしたら最近新たにインストールしたアプリとの干渉?
書込番号:25987789
1点

>イトウ_01198300さん
>ぬへさん
>mini*2さん
昨日は総務省から『衝撃的』な発表がありましたね。なぜかmineo王では話題になってませんが、MNPポッパー対策が決まりました。
https://article.auone.jp/detail/1/3/6/214_6_r_20241205_1733388182881452
書込番号:25987952 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

指摘される前に一言、ホッパーではなくポッパーです。悪しからず。
書込番号:25987956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いま見たらmineo王でも話題に。
これのヤバさは無料お試し割導入で『20000pポイント付与』が禁止になると思うこと。
書込番号:25987961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

aupayカードのキャンペーンです。
支払い設定で10000円貰える珍しいです、これからはこういうキャンペーンでau/UQ勧誘するのかも。
書込番号:25988129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
新規ユーザーのみですけど、これだけで10000ポイントは美味しいですね。
年会費無料のauPAY一般カードの方でいいみたいですし。
書込番号:25988150
1点

>mini*2さん
そうですね。
UQを新規契約と合せ30000pですから、自宅セット割付けて。
Ymobileも同施策を実施するといいですねぇ。
書込番号:25988192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

明らかになっているお試しの条件は、「割引は長期でない期間(6カ月以内)」「同一事業者で複数回受けられない」「割引額は利益提供の上限である2万円(税抜き)の内数」などである。
書込番号:25988266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mini*2さん
>イトウ_01198300さん
そういえば昨日セゾンのゴールドカードを発行しました。綺麗なプレミアムカラーということなので愉しみです。
今年はイオンがあんなんになり、イオンをライバル視するセゾンもキャッシュバック額が低調に。年末イオンカードのキャンペーンに参加できなく、実に残念だ。
書込番号:25988284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今年はセゾンとJCBしか作ってませんが
最後はOliveゴールドですかねぇ…
書込番号:25988711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
自分もOliveやってません。これ、一度やっちゃうと元に戻せなくなるんですよ。
なので、慎重に考えてください。
書込番号:25988804
1点

>イトウ_01198300さん
ご忠告ありがとうございます。
Oliveにすると元の普通口座には戻せないんですね。
まぁ通帳は有った方が良いですが、無くても困らないかなぁとも思います。給与口座でも無いですし、無くても良い口座。
クレジットカードの引き落し専用口座ですね。
口座引き落し設定が楽なのと、引き落し設定しても電話がかかってこないので気楽です。
ただ切替るなら、もう少し調査してからにします。
書込番号:25988817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
ローズゴールドのキャッシュバックも不参加ですか?
書込番号:25988914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
え?。私はご隠居なので、クレカの新規作成は自粛させていただいております。
書込番号:25989113 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>イトウ_01198300さん
対象外の方がいいじゃん?
書込番号:25989612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
あぁ残念。
書込番号:25989651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あぁ野麦峠
書込番号:25989652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
年齢的に弱ってきてますね
そろそろ更年期ですから仕方ない。
風呂に入るのも注意が必要で
40代後半は一気に老け込んで、50になったら爺さんになります。人生経験は豊富な。
書込番号:25989716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
ええ、ちょっと仕事で疲れております。
書込番号:25989754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@とりぃさん
今の時期バッテリーが弱りやすいのでお気をつけください。
自分はバイクのバッテリーが弱ってました。
書込番号:25989780
1点

こちら、1円のスマホ端末が販売されております。
https://www.libmo.jp/lp/cp_202203_20gb
カーナビ用に1台いかがでしょうか。
転売して儲けるのもアリかもしれないですがそれは自己責任にて。
書込番号:25991089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
Q.↑ずいぶんスペックが低いスマホですが大丈夫なんでしょうか?。
A.ええ、ですからカーナビくらいしか使い道がありません。
書込番号:25991143 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
この1円スマホは契約無し(スマホ単体)では買えないのですかね?
書込番号:25991167
1点

>イトウ_01198300さん
イトゥさんさぁ、優良誤認という広告表示をご存じでないの?
そのLIBMOの端末1円という表記になってますが、実際には1円で購入できません。契約して7ヶ月後にポイント付与され、そのポイント分を考慮すれば実質1円相当という意味です。最初にしっかり端末価格を払わされますのでダマされないようにね。
書込番号:25991169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マグドリ00さん
いえ、そもそも1円で購入できません。
端末価格は支払う必要があります。
こういった広告表示に引っかからないように注意しましょうというお話でしたw
書込番号:25991173 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
訂正:
優良誤認ではなくて有利誤認です。
書込番号:25991199
1点

>イトウ_01198300さん
イトぅさんが弱ってるから、バッテリーも弱ったんでしょう。元気出してくださいね。
書込番号:25991304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2022年12月からmineo契約してますが、初めて通信制限されました。
今まで制限されそうだとLINEMOスマホプランに切替たけど、mineoDを契約してるので気にもしてなかったです。
早ければ今晩10時に解除とのこと、早く解除されるといいなぁ。
書込番号:25991313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@とりぃさん
ずいぶん使いますねぇ。家に固定回線が無いとこうなるんですね。
書込番号:25991333
2点

>イトウ_01198300さん
えぇ、日中の低速だけで月に100GBくらい使います。今月からモバイルにも利用しててるから。この使い方だと頻発に通信制限かかり、拙者もぽっくり逝っちゃうかも。
書込番号:25991345 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
ぽっくり逝っても書込みとHNは残るのから安心。そして既に逝った価格.com仲間の元へと旅立ちます。もちろん『イトぅさん』の後で。
書込番号:25991440 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@とりぃさん
そ、そうですか。そしたら私になにかあったら爽健美茶24さんを頼ります…。
書込番号:25991619
2点

ワイモバイルにてシミュレーション&エントリーで100円もらえます
https://www.ymobile.jp/sp/simulation_ym/
書込番号:25991770 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>イトウ_01198300さん
私になにかあったら爽健美茶24さんを頼ります…
私はもうダメかも、食べ過ぎて腹が痛い。
うぅ…
書込番号:25991872 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




>@とりぃさん
自分は招待系のはできないです
書込番号:25991952 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
複垢の家族カードを作るとかは?
書込番号:25991966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

複垢家族かぁ
書込番号:25992479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>爽健美茶24さん
自分で複垢やるのはできますが、家族とか他人を巻き込むのはちょっとできないですね
書込番号:25992558
2点

>イトウ_01198300さん
>ワイモバイルにてシミュレーション&エントリーで100円もらえます
>https://www.ymobile.jp/sp/simulation_ym/
この特典、現在SoftBank、ワイモバイル、LINEMOご利用中の方は対象外とのこと。
アンケートで入力する携帯電話番号は、違う会社の回線でないとダメのようなのでご注意を。
書込番号:25992574
2点

>イトウ_01198300さん
まぁ家族カードの申込みや支払いは
本会員がするから
家族カードが届いたら(本会員住所に届く)家族カードが必要になるまで『暫く預かる』だけ。
そして、やっぱり『今は必要無い』からポイント付与されたら解約するも良し、そのまま暫く預かってるのも良しと。
書込番号:25992575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
あぁ楽天会員も登録しなきゃ
書込番号:25992577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mini*2さん
>イトウ_01198300さん
キャンペーンに参加しました。
複数回線は不可のようです。
※本キャンペーンのギフトカード番号は、1PayPayアカウントあたり1回までご利用可能です。
書込番号:25992693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
LYP2回目の対象でした。
これで複垢造りともオサラバ、ただLINEMOと連携する端末は対象外でしたが。
https://money-yossy.hatenablog.com/entry/2024/12/07/185014
書込番号:25992870 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>爽健美茶24さん
>イトウ_01198300さん
本当に2回目も対象なのか?これ?
PayPay1000pが付与されるのか分からんなら、2回目より複垢新規の方が確実では?
書込番号:25992886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>爽健美茶24さん
まぁ私は複アカ推奨派です…
書込番号:25992904
0点

>@とりぃさん
カネ部の部長さんは時々誤った発信をすることがあるので
鵜呑みにしないよう、十分お気をつけください。
書込番号:25992918
0点

dポイントをdカードの利用代金に充当できるようになりました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000257/SortID=25025249/
今になってようやく念願叶い…
書込番号:25992921
1点

>イトウ_01198300さん
そうですね
PayPay1000pは貰えるか分からないけどって、確実性がないように思います。
クポンだけなら複垢でいいし。
書込番号:25992924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
そりゃクポンでしょ(^_^)/。
2,000円引きが2回分ですよ。
書込番号:25993070
1点

クポンヽ((`○´)/
書込番号:25993089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
でも通販でカードは使わないようにしてます。漏れちゃいますからモレモレなんダヨ
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20241209/1000111927.html
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE131H90T11C24A1000000/
書込番号:25993192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
mineoDに国際電話(調べると架空請求詐欺らしい)と、あそしあ短期少額保険から電話ありました。
SMSで前の人の名前が…これは解約かな?
書込番号:25994099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
見知らぬ電話番号の着信は出ないほうがいいですネ。
mineoAのほうがよかったかも?
書込番号:25994203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
mineoDも090でした、povoの直近契約した3回線も090、090、070ですから
急に090再利用が増えましたね。
060の利用が承認されましたが、実際の利用開始は数年先で番号不足なのでしょう。
前の人、あそしあ短期少額保険の更新期限が1週間後らしいので気になりますが。
1年更新だから最近まで利用してたみたいで、亡くなったのかな?
書込番号:25994229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
090まだ再利用して割り当ててるんですね。
これやめてほしいなあ。
本来オワコンなんですよ090は。
書込番号:25994266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
090と同じく拙者世代もオワコンだから…
時の流れでしょうね。
イトぅさんはお元気そうですね。
書込番号:25994325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
え?イトゥもオワコンですよ。
時代に取り残された。
書込番号:25994377 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
この歳にもなると、もう少し年を重ねるだけで老人倶楽部の仲間入りする訳ですからね。
老人倶楽部に入部するって分かってもなんのワクワク感も無いよね。
書込番号:25994435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
イトぅさんは時代に取り残されたって言ってもさ、まだ40代だから老人倶楽部は見えないだろ?
しかしさ、50代に入ると、この先は早かれ遅かれ近々老人倶楽部に入るしかない現実がある訳さ。そうだろ?
そして、老人倶楽部楽しみなのかって言われたら、なんの楽しみも無いんだけど。どうしたらいいのかな?
書込番号:25994456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日もpovo Data Oasis不調です。
povoは以下の2台に入れていて、
1回線目:iPhone SE(第2世代)
2回線目:Aterm MP02LN(Xperia 10 IV)
11月21日から連続12日間2台で正常にpovo Data Oasisでデータ獲得できてたのに2台で不調となりメンテナンスを疑ったものの回復せず、d Wi-Fiかと思ったがWi-Fiを切っても駄目。
やることは全てやりました。
・位置情報の再確認
・端末再起動
・Wi-Fiとモバイルデータ通信両方試す。
あと残された選択肢は端末初期化ですかね???
書込番号:25994718
0点

書き忘れましたがiPhoneは復帰しています。
Xperia 10 IVとpovoアプリの相性が悪いようです。
povoアプリの自己評価では言わせてもらうと0点です!!(怒
使えないアプリに点数を与えられるわけがないじゃないか!!!
書込番号:25994720
0点

https://kurashisupport2.metro.tokyo.lg.jp/
もっと!暮らしを応援TOKYO元気キャンペーン
今日から開始です。
「4つのQRコード決済を全てご利用いただくと、キャンペーン期間中合計12,000円相当が上限となります。」
とのことなのでコンプリートを目指して頑張ります!!
書込番号:25994722
0点

東京都の対象店舗でQR決済で10%還元が始まりました(12/27まで)。
各QRで最大3000ポイントまで還元されます。
https://kurashisupport2.metro.tokyo.lg.jp/
もちろん、東京都に住んでいない人でもOKです。
書込番号:25994724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
すみません。見事に被りましたね。
書込番号:25994727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1911/28/news083.html
JR東が「タッチレス改札」を開発中 Suicaを取り出す手間を解消
テレビのニュースでもやってましたがモバイルSuica限定のサービスという印象を受けました。
しかし、上のITmedia記事では
「交通系ICカードをかざすことなく通過できる」
との記載はありスマホは必要だがICカードでも可能になるなら凄いことですね。
この技術は画期的です。
位置情報でタッチ操作不要なら改札以外の決済(店舗での購入やテーマパーク、劇場などのチケットなど)でも全て手ぶらで決済が可能になりそうです。
書込番号:25994744
0点

>マグドリ00さん
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d849b20aa09ea9ebd1c1511f7e90bdc788cc74e
ウォースルー改札は位置情報を使うようです。
私は電池やパケットを食う位置情報は極力オフにしているので、乗下車まで位置情報を使うのはちょっと嫌ですね。
書込番号:25994786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mini*2さん
全く同じ「2024/12/11 08:21」で話題も同じ
こんな偶然ってあるんですね(@o@)
書込番号:25994911
0点

>@とりぃさん
す、すいません…。ご隠居の身ですが、とくに病気もせず過ごしております
書込番号:25995175
1点

>イトウ_01198300さん
隠居生活は健康が第一、いいですね。
セゾンローズ14000円キャッシュバックキャンペーンは
残り12日、健康になりますよ。
パールはキャンペーンクリアしましたか?
書込番号:25995316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
パールはとりあえず10万円以上使いましたねぇ。
書込番号:25995370
1点

>イトウ_01198300さん
それは良かった
3%還元のままだと嬉しかったけど、
決済手数料が下がってる中2%還元は、まぁいいよね。クイクッペイはチャージ不要で便利だし。
そのパールの相棒はローズという訳さぁ
ローズのキャッシュバックは5月と、メモを残して
パールローズ
書込番号:25995391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
さっそくコスモ石油でPayPayで給油しました(d払いと楽天ペイも対象、auPAYはダメ)。
エネオスと出光は10%還元には参加していませんので。
以前もしたので覚えていましたが、給油後の残高不足をを防ぐためか、いったん15,000円を差し引き、給油後に余りを返すシステムなので、残高が15,000円以上でないといけません。
書込番号:25995548
1点


>mini*2さん
コスモ石油は近くにあります。
「いったん15,000円を差し引き、給油後に余りを返すシステム」全く知りませんでした。
PayPayは残高ではなくクレカ払い(PayPayカード)にしていますがこの場合はどうなりますか?
同様にd払いはdポイント支払い、楽天ペイは楽天キャッシュ支払いでdポイント、楽天キャッシュ共に15000ポイント以上の残高がありますがこっちはそのままで良いですかね?
それとも全て残高払いに切り替えてかつ1万5千円以上のチャージ必須ですか?
書込番号:25995662
0点

>マグドリ00さん
すみません。クレカ払いにしたことがないので分かりません。
クレカなら、残高は気にしなくていいと思いますが。
書込番号:25995885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mini*2さん
ありがとうございます。
https://www.cosmo-energy.co.jp/ja/contact.html
コスモ石油のAIチャットかカスタマーセンターに問い合わせてみます。
書込番号:25995926
0点

>マグドリ00さん
ちょっと調べてみたところ、コスモ石油のQR残高払いで15,000円が必要なのは、満タン給油の場合だけのようです。
給油数量や金額指定だと、その量に基づく金額の残高が入っていればOKなんでしょう。
https://www.cosmo-energy.co.jp/ja/services/ss/qr.html
https://gogo.gs/news/contents/1709694089
書込番号:25995979
0点

>mini*2さん
ありがとうございます。
週末に満タン以外を指定して給油してみます。
書込番号:25996097
0点


>マグドリ00さん
ガストは東京都キャッシュレス10%対象店舗ですから、QRで払うと半額+10%ポイントですね!
これだけ対象店舗が多いと、マジで早期終了しそうです。
(早期終了が心配で、昨日、対象店舗でお米を10kg買いました)
書込番号:25996182
0点

>mini*2さん
同じく早期終了のリスクが高いと恐れています(汗
https://paypay.ne.jp/event/tokyo-pref-20241211/
何と足立区、文京区、葛飾区などは自治体独自のキャンペーンと併用出来て最大25%〜30%ですね。
私は23区内ではありませんので恩恵が受けられません(泣
お米は高騰したまま下がらないのでなるべく安く買うのは良いですね。
次回もウエル活でお米を購入予定です。
書込番号:25996196
0点

https://about.paypay.ne.jp/pr/20241210/01/
お店のQRコードを読み取る方式のPayPay決済時にスマホ標準カメラアプリで読み取るだけで決済出来るように改良されたそうです。
PayPayアプリの事前起動が不要なので楽ですね。
書込番号:25996206
1点

>マグドリ00さん
3月の10%還元の時は、3/11-31の期間でしたが、3/23に早期終了しました。
今回の予算は139億円で3月の91億円より多いですが、物価がさらに高騰しているので、いつまで続くことやら。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a95b38e56ab891e1f1733605d821a3348c5cd00d
書込番号:25996225
1点

カーナビ用のスマホをお探しの方、
iijmioで端末値引きキャンペーン実施中です
https://www.iijmio.jp/campaign/mio.html?cptype=devicecp
とはいえ初期費用が3700円ぐらいかかるので、
110円の端末を選んでもトータルで5,000円近い出費になりますのでご了承下さい。
格安で販売されてる端末は性能が低いです、使い道としてはカーナビに利用するのがよいでしょう。
私自身、低スペックのスマホを何台も所有しておりますが、カーナビのアプリはまったく問題なく動作しております。
書込番号:25996770 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
スマホナビならスマホを2台並べて、YahooカーナビとGoogleマップを同時に使うと、お互いの欠点をカバーできて便利ですよ!
とくにiPhoneではGoogleマップが、Bluetooth使用中でも音声出力を本体スピーカーにできるので便利です
・Yahooカーナビの欠点
交差点オートズームが無い
謎に本線と側道を出入りさせたがる
→近距離表示で知らない道だと、無駄に出入りしてしまう(^_^;)
・Googleマップの欠点
信号と交差点名の表示が無い
変な道に案内する
→知らない道だと、道に迷う(^_^;)
番外編
・トヨタmoviLinkの欠点
レーンガイドが無い
アカウントに地点登録ができない
→うっかり右左折専用レーンに入ってしまう
→機種変更のたびに地点登録が必要
・Appleのマップの欠点
Bluetooth使用中は音声出力がBluetooth固定
Androidでは使えない
→イヤホンマイクをつけて運転中は使わなくなる(^_^;)
書込番号:25996817 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぬへさん
2台併用ですか…
アプリは無料なのでコスパよさげ
書込番号:25996914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



>イトウ_01198300さん
対象外のためかリボキャンペーンに参加できません。もう楽天カードは1枚にした方が良いのかなぁ…
書込番号:25997633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぬへさん
Yahooカーナビ、地図を拡大・縮小するとある交差点の渋滞を示す赤線が出たり消えたりしません?
それが不満ですが、概ね満足しています。
書込番号:25997687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.keikyu.co.jp/company/news/2024/20241212HP_24117TE.html
京急と都営地下鉄がクレカタッチ決済乗車の実証実験を12/21から始めるとのこと。
羽田空港があるので、インバウンド旅行者は便利になりますね。
書込番号:25997725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mini*2さん
私は赤や黄色の線よりも、最近よく見るようになった粒状の車での渋滞表示のほうが違和感を覚えます(^_^;)
もちろんGoogleマップ併用時も、Yahooカーナビの案内を優先しています!
Yahooカーナビが交差点オートズームに対応してくれたら良いのですが、たまにくるアンケートでYahooカーナビに依頼してもiPhoneでの本体スピーカー出力固定の件も合わせて採用される気配が無いです(>_<)
書込番号:25997726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
楽天リボキャンペーンに参加できない
LINEMOのpaypay20%還元に参加できない
こうなると
セゾンローズゴールドの20%キャンペーンに
参加するしかないですよねぇ…イトぅさんも。
書込番号:25997792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
いぇ、私はご隠居の身なので、ヤフー地図見ながらふて寝してます…
書込番号:25997810
0点

>イトウ_01198300さん
隠居してふて寝してると、体力が落ちます。
気力体力を維持するためにもキャンペーンに参加しなくては。
povoお友達紹介キャンペーンの増量分が配布されました。
通常分2000円は後日…早くして欲しいですが
何に使うのが良いのか?ローソンクポン。
書込番号:25997836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>@とりぃさん
そのキャンペーンはよくワカラナイです…
書込番号:25997880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
povoにお友達を紹介してクポン4000円貰うキャンペーンですよ。まぁ冷凍煮込みうどんが食べたいって言ってたから、それにするか。旨いらしい。
書込番号:25997885 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
楽天モバイルの14000pは
最後のポイントが付与される前に解約、MNPすると
付与されないで確定ですね。
獲得予定になっても獲得前に解約してると付与されないそうです。厳しいですね。
書込番号:25997887 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mini*2さん
https://www.smbc-card.com/kamei/stera/transit/index.jsp
「stera transit事業者一覧」
にはまだ京急電鉄と都営地下鉄は掲載されてませんが京急に関しては京急バスが既に導入済なので鉄道も時間も問題と思ってました。
今回は羽田ですが浅草線は京成電鉄で成田に繋がるので同じくバスで導入済の京成も時間の問題でしょう。
実現すれば 京急→都営浅草線→京成(→北総鉄道?)の3社(4社?)でタッチ決済が実現しますね。
東急に関しても 相鉄→東急→東京メトロ(副都心線、南北線)/都営三田線→ で複数社またがるタッチ決済に期待したいところです。
相鉄が踏み切った場合、主に沿線住民から
「相鉄JR直通線でも是非お願いしたい」
との要望が出るのは必須です。
ところが
https://toyokeizai.net/articles/-/819197?page=3
「タッチ決済の導入について、JR東日本社長は「具体的には考えていない」としており、「Suicaの利便性、競争力を高めていくことが基本的な戦略」という。」
と現時点での実現は厳しいようですね。
Suicaに関しては熊本で交通系ICカードの脱退など切り崩しが始まりこのまま地方都市を中心にドミノ倒しが起きて将来が危ぶまれる事態となっているので必死にSuica延命措置でもがいている印象を受けますね。
参考:落日の電子マネー、決済額5カ月連続減 QR決済と差拡大
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB299NF0Z20C24A5000000/
書込番号:25998047
1点

>マグドリ00さん
そうですね。JR東はタッチ決済を頑なに入れようとしていません。
訪日外国人向けにはWelcome Suicaを使ってくれと言っていますが、これにチャージするには外貨を円に換金して、券売機でチャージしないといけないという酷い仕様です。
流石にこれではマズいと思ったのか、来年春にWelcome Suica Mobileを出すとのこと。
これは、Apple Payに設定したクレジットカードでチャージできるので、訪日外国人は大幅に楽になるでしょう。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2405/09/news176.html
しかし、京急−都営−京成ラインがタッチ決済OKとなり、あとはメトロが導入すれば、JR東+モノレールは訪日外国人に利用されない交通手段になるかもしれません。
書込番号:25998078
1点

>イトウ_01198300さん
対象者限定なら
VISAカードの切替、新規発行
5万円利用で10000p還元でしょうが
年会費2200円の名ばかりゴールドカードですが
まぁ1年以内に解約すれば問題ないでしょう。
書込番号:25998165 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
Payへのチャージも利用対象なんですよぉ
ウヘヘヘ
書込番号:25998772 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@とりぃさん
楽天カードですかぁ。なるほどね〜。
たまには爽健美茶24さんのご意見もお聞きしたいところですが、
私と違ってお忙しいのでしょうね。
書込番号:25999024
1点


>イトウ_01198300さん
対象外でしたか、2000pじゃやっても仕方ないね。
書込番号:25999096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
>爽健美茶24さん
みなさん楽天ゴールドのキャンペーン対象外でしたか。
それは残念、独りで参加するのは寂しいですが
まぁ折角のゴールドカードお試しキャンペーンなので申込みます。
書込番号:25999177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これは関西圏だけの話なので、今まで書きませんでしたが。関西のDOUTOR各店舗では『いっとくパス』というのがあって。
これは関西電力がやってる有料サブスクなんですが、無料でもアプリダウンロードすれば毎月1枚1会計につき100円引きクポンが誰でも貰えるます。クポンの利用期間は毎月5-18日の間と、限定されますが。
しかしながら『LINEの数だけ』貰えますため、いやまぁこれ以上は野暮な話なので書きませんが、またそういう話です。
書込番号:25999233 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スミマセン、いっとくパスは『大阪ガス』のサービスだとツッコミが。
それとアプリダウンロードでは無く、LINE『ともだち登録』ですね。
DOUTORにも世界的なインフレーションによる物価上昇の波が来て値上げしてますので、関西に来られ際には。と思いましたが。
たまの出張程度では、5-18日の期間限定クポンでは使えないか?
書込番号:25999248 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あぁ、こんなに沢山のカキコミがありながら
関西圏は誰も居ないのか…全国的な人口減少による過疎化の波が。
削除して欲しい。
書込番号:25999429 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>爽健美茶24さん
これはお忙しいなか、恐縮でございます。
書込番号:25999654
1点

>イトウ_01198300さん
いえいえ『忙しいとは心を亡くすと書きます』と、
よく朝礼で聞きましたが、実際その通りで心の鍛錬不足です。
私など貧乏暇無しですが、書込み余裕です。
手前味噌ながら日頃の鍛錬の無せる技かもしれませんね。そのためキャラも変わりました。キャラ変。
書込番号:25999680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>ぬへさん
大漁おめでとうございます。
書込番号:25999810 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

勘違いで新スレ
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26000378/
『キャッシュレスのお得情報56』
を立ち上げてしまいました。
ここ(キャッシュレスのお得情報55)はまだ書き込み可能でした。
しかし早く対処したことは全くの間違いじゃないです。
書込番号:26000381
0点

コスモ石油でガソリン満タンと灯油18リットル指定をやってみました。
満タンだと強制的に1万5千円を引き落とされるとのことですが、d払いの支払い方法をdカードではなくdポイント払いに変更しどうなるか実験です(汗
予想通り一旦1万5千ポイントが引き落とされるが即座に戻りました。
なお、灯油は2缶あり1缶目は18リットル入りましたが2缶目は蛇口を灯油の容器に突っ込んだせいで安全装置が起動し(?)18リットル満たないのに中断してしまいました。
こちらも一旦18リットル分引き落とされましたが即座に正しい数値に治って引き落とされました。
書込番号:26001403
0点

https://youtu.be/ihu-fLx8jPE?si=VMDPpjiabATFGPHf
三井住友カードがクレジットカードのタッチ決済で電車やバスに乗車できるサービスについて、2年後の2026年にすべての都道府県での導入を目指すことがわかりました。
JR東日本のSuica陣営との顧客争奪戦が過熱しそうです。
書込番号:26002534
1点

>マグドリ00さん
クレカタッチ決済乗車とSuicaのバトルが白熱しそうですね。
西武線も昨日からクレカとQRのタッチ決済乗車が始まりました。
https://www.traicy.com/posts/20241215321487/
21駅で開始というのが微妙ですが、2027年3月に全駅まで増えるとのこと。
書込番号:26002746
1点

タッチ決済乗車は、乗る駅と降りる駅の両方が対応していないとダメのようです。
https://www.seiburailway.jp/railway/ticket/pasmo/tap/
電車は一回の利用額が少ないので、月利用額合計に対してポイントが付与されるクレカがいいですね。
◎ 月利用額合計の1.2%(小数点1位以下切り捨て):リクルート
〇 月利用額合計200円未満端数切り:三井住友、ジャックス
△ 月利用額合計千円未満端数切り:三菱UFJ、JCB、セゾン、ビューカード
× 都度利用で端数切り:楽天、エポス、PayPay、auPAY、d、イオン、アメックス、ダイナース
しかし、端数切りという面では、クレジットカードでSuicaにチャージして使う方が無駄がありません。
書込番号:26002925
1点

もう一つ細かい点がありました。
タッチ決済乗車の運賃は、IC運賃ではなく、券売機できっぷを買う運賃(普通運賃)になります。
東急、京王、西武、京急、都営地下鉄のどれも。
関東の場合、IC運賃は普通運賃より数円安いことが多いので、タッチ決済乗車だと少し割高になりますね。
書込番号:26002939
1点

>mini*2さん
はい、気を付けます
書込番号:26003133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mini*2さん
気を付けます。
書込番号:26003445 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ガソリン値上げだそうです。19日から。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e41a1f3b8939d0a4b461755cc4e90ec4d2d982de
が、対処法はなくはないです。
手持ちで使ってないAndroidスマホをファクトリーリセットし、解約済みのSIMを入れる(ネットはwi-fiで)。
Tiktokliteアプリをインストールしてポイントを稼ぐ(オートクリッカーアプリを使えばほぼ放置できる)→
稼いだポイントはpontaポイントで受け取る→auPAYカードでガソリン給油→pontaポイントをカード利用代金に充当。
書込番号:26003593
1点

>イトウ_01198300さん
実は拙者、一昨晩ショッピングモールに行った帰り、陥没した道路に嵌り足首を挫きました。足首が腫れ痛いので病院に行きましたが、鎮痛剤と湿布の時間薬。
書込番号:26003745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>爽健美茶24さん
はい、それはポイ活の一環でしょうか。
お大事にどうぞとしか。
書込番号:26003773
1点

>イトウ_01198300さん
もちろんポイ活の一環、
しかし病院代3680円で、医師に10日後また来院して下さいねと言われ採算合いません。赤字です。
そんなポイ活を続けてます。
書込番号:26003778 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
500円クポンを消化しに行きました。
書込番号:26003780 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>爽健美茶24さん
500円クポンかあ…、それは黒字ですねぇ。
書込番号:26003834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>爽健美茶24さん
UCカードキャンペーン見つけました。
これ申し込んでカード作れば、全てが黒字化しますよ…
https://www2.uccard.co.jp/uc/lp/agpay_cp202412/
書込番号:26003918 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イトウ_01198300さん
ありがとうイトぅさん
書込番号:26004116 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>イトウ_01198300さん
>爽健美茶24さん
Amazonで違う商品を2つ注文して
運送中に潰れて届いたから返品したら
返品完了後アマギフ500円貰えました。
手間賃ですかね?
書込番号:26004602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
UCは『UCプラチナ』が良さそう。
入会特典1万円利用で10%還元と併用できますか?
3ヶ月90万以上利用で4万円分のポイントは達成が無理そうです。
書込番号:26004607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@とりぃさん
UCカードはどれも年会費かかりますね。
注意点としまして、クレディゼゾン発行のUCカードはキャンペーン対象外みたいなので
気を付けてください。
書込番号:26004703
2点

>@とりぃさん
アマゾンの返品対応に関してはちょっとワカラナイです
書込番号:26005015 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

UCカード(一般)を申し込みました。
自分は信用スコアが低いので審査落ちする可能性高いです。
https://www2.uccard.co.jp/uc/lp/agpay_cp202412/
こちらのキャンペーンですね、他のキャンペーンとの併用不可となっておりますので、
狙うのはこのキャンペーン一本ですね。
2025年2月28日までにクイックペイで10万円利用したいところですが、さすがに
そんなに使わないかもしれないです。ガソリンはこれで給油するとよいでしょう。
書込番号:26005045
2点

>イトウ_01198300さん
ガチョリンはティクトクライトを活用するのでは?
他のキャンペーン併用不可だとUCプラチナを検討されてる、とりいさんが心配ですね。
書込番号:26005194 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>爽健美茶24さん
ガソリンはですね、UCカードのキャンペーン期間が終わったあとにauPAYカードで給油ですね。
それまではTiktokliteでポイントを貯めておきましょ。
書込番号:26005598
1点

>爽健美茶24さん
>イトウ_01198300さん
フォフォフォッ、みなさんご安心ください。
拙者は未だ『UCプラチナ』を発注してませんから。
色々なキャンペーンに参加中で
パズルのピースを探してる最中、いわゆる最適解を。
書込番号:26006001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




ちょーマイナーなカードなんでほとんどの人には関係ないかもw
このカードが2025年1月31日(金)をもって取り扱い終了(=利用不可)になるってアナウンスが出てますが、
今日届いたメールだと何もしなければ問答無用で代わりにイオンカードが送られてくるそうです。
既にイオンカードやイオンカードセレクトを持っていたとしても問答無用でw
ということで、イオンカードのサポートによると、
代わりのイオンカードが不要な人は今のうちにこのカードを退会しておく必要があるということでした。
私はイオンカードセレクトを持っているので電話での問合せのついでに退会手続きを済ませました。
確かWebからでも退会は出来たはずですね。
ご参考まで。
2点

>とーりすがりさんさん
このカード家人が持ってたので、去年web退会させました。起きたら、とーりすがりさんの書込み伝えます。
書込番号:25976903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>とーりすがりさんさん
もう解約したって、それだけでした。
書込番号:25978894 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



こえたらリボを設定するだけで1,000ポイントもらえるキャンペーン実施中です。
ただし、一度設定をすると解除するには電話する必要があります。(web上で解除できません)↓
https://fw.dcard.docomo.ne.jp/st/faq/detail/?faqId=451386
ドコモ契約者は通話料無料ですが、それ以外は0570の電話番号にかけなくてはなりません…。
こえたらリボは設定額以下で利用する分には一回払いなので、設定額を余裕をもって大きな額にしておけば実質無害ではあります。
書込番号:25970072 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>イトウ_01198300さん
リボの設定解除のために電話が必要って、簡単に解除させないようにするためとしか思えませんね。
私が知っているセゾンや三井住友、三菱UFJカードとかは、ネットで簡単に解除できます。
書込番号:25970997
5点

やりたいことは「取り消し」ではなく「毎月の指定支払額の変更」ではないでしょうか
毎月の指定支払額の変更
https://dcard.docomo.ne.jp/st/service_payment/revo/how/overrevo.html
検索しているQ&Aのキーワードが異なっていると思います
一般的に こえたらリボ(リボ払い)を利用しているときは「取り消し」はできません
利用している「 こえたらリボ」の残債をしらべて弁済予定日を確認して金利負担があれば金利分を含めた弁済額を確定します
指定日での一括弁済は電話連絡になることは他のカード会社でもあります
部分弁済はWebやATMからできるカード会社があります
書込番号:25971416
0点

>イトウ_01198300さん
情報ありがとうございます。
手数料がかかるとはいえ、キャンペーンが豊富で、毎月の返済額をコントロールできるリボ払いは助かりますね。
積極的に参加するようにしてます。
書込番号:25973196 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@とりぃさん
いえ、「お勧めをしない」という話なんですが…。
もしかあれですかね、お勧めしない案件ほどやる価値がある、
書込番号:25973435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
>@とりぃさん
>zr46mmmさん
このキャンペーン、リボを3万円以下で設定し、翌々月末までに5万円以上使うとさらにボーナスポイントというのが絶妙ですね。
各月、2.5〜3万円以内使えば、利息を払わなくて計3000ポイントをもらえますが、なかなかそこまでキチンと管理して使える人は少ないと思います。
電子マネーチャージは対象外ですし。
https://dcard.docomo.ne.jp/std/campaigns/fn/cpn-koerevo2024.html
書込番号:25973457
1点

>イトウ_01198300さん
勘違いでしたか
無害なので参加するべきなんだと思いました。docomo契約者だから通話も無料だし、もれなく1000pでは報酬として低いのでしょうね。
書込番号:25973461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mini*2さん
三井住友カードのマイ・ペイすリボと同じキャンペーンですよね。三井住友は6万以上利用のため、毎月2万ちょっと利用で報酬は5000pだったかな。
書込番号:25973464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
三井住友カードもやっていましたか。これですね。新規入会者限定。
https://www.smbc-card.com/nyukai/campaign/cardinfo3010395.jsp
ただ、三井住友カードはポイント非付与ながら、電子マネーチャージも利用額に入るようなので、管理が容易です。
dカードは、電子マネーチャージがキャンペーンの利用額にカウントされないようです。
書込番号:25973482
0点

>mini*2さん
電子マネーチャージがキャンペーンの利用にカウントされる方が、されないより楽ですね。
書込番号:25974184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほどahamoの回線から*8010へ電話をして、こえたらリボの設定解除をしてもらえました。
オペレーターの待ち時間は16分待ちでした…。その後は3分程度の通話時間です。
0570の番号へかけてたらいくらになることやら。
自動音声での対応やweb上でこえたらリボの設定解除はできません。必ず電話でオペレーター呼び出し
て会話をする必要があります。
ちなみにキャンペーンの1,000ポイントはすでに受け取っております。
その他、サポートへ電話する前に、dカードに紐付けるdアカウントをahamoに紐付いてるdアカウントにまず変更しておく必要がありますね。
書込番号:25981512
0点

>@とりぃさん
>電子マネーチャージがキャンペーンの利用にカウントされる方が、されないより楽ですね。
雲泥の差です。
電子マネーチャージがカウントされると、例えば月2万円使いたいという場合、チャージ一発で済みますから。
カウントされないと、毎回の利用額を合計し、残り日数と目標額までの差額を気にする必要があります。
書込番号:25981766
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)