
このページのスレッド一覧(全795スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 1 | 2024年11月22日 10:46 |
![]() |
57 | 18 | 2025年3月2日 19:58 |
![]() |
6 | 5 | 2024年11月16日 12:46 |
![]() |
121 | 190 | 2024年11月29日 15:08 |
![]() |
6 | 0 | 2024年11月9日 18:45 |
![]() |
16 | 11 | 2024年11月10日 07:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


やっとTVが重たい腰を上げて報道しましたね。
しかし、いくら何でも遅すぎる!
その間に高齢者等、TVしか見ない人達に被害が拡大してしまったでしょうね。
イオンの広告費はソニー、日産に次ぐ第三位の超絶大スポンサー!
ネットではかなり前から大炎上しているのに、TV局は忖度しまくって
これまで見て見ぬふりをしてきた。
しかし、左巻き大好きなテレビ朝日がどういった風の吹き回しなんだ?
(左巻きの立憲民主党にはイオン会長の実弟の岡田議員がいる!)
4点

↑
岡田議員!こういう時こそ率先して
この国民の生活に直結する、この問題を取り上げたらどうなんだ!
そうすれば立憲民主党の株も一挙に上がるのに。
と言うと
「いやいや、身内のイオンをかばいこそすれ、攻撃なんてするわけないだろ!」
なんて言われそうだが・・・
実は岡田兄弟の仲は良くないと言われている。
岡田議員は兄がイオンを継ぐことになったので
外に出て、後々、議員になっただけのこと。
しかも東大卒の岡田議員はプライドも高いので
苦々しく思っているでしょうね。
(兄は早稲田卒)
書込番号:25969932
3点



dカードPremiumの発表があり、ドコモご利用料金等のポイント付与率がGOLDよりもお得になったようですが、利用額によってポイント付与率が変わってくるので、年会費が2万9700円を払ってまで変更するか微妙ですね。
私の場合は、携帯はahamoなのでGOLDでもほとんどポイントは付かないですが、ドコモ光、ドコモでんきGreenを契約してるので年間22,000ポイント以上の還元があり、年会費を差し引くと得られるポイントが11,000ポイントある。
Premiumに変えるとすると、毎月のdカードでのクレジットカード利用が10万円前後なので、ポイント付与率がドコモ光が10%から15%に、ドコモでんきGreenが6%から9%になるが、34,000ポイントくらいにしかならない。
年会費を引くと4,000ポイントくらいにしかならず、GOLDの時よりも損になる。
すべての月で20万円以上使って、やっとGOLDのときよりもプラスになるポイントが3,000ポイントほど増えるだけ。
Premiumの特典として、レストラン優待サービスやプライオリティ・パスが付いたり、dカードケータイ補償が最大20万円になるけれど、そもそもそんな高価なレストランには行かないだろうし、海外旅行も行かない、10万円以上もするスマホも買わない。
ということで、Premiumにするメリットがない。
ポイントだけを考えると、Premiumに変えてメリットのある人って、高いeximoを使い、ドコモ光やドコモでんきなどドコモのサービスをフルに使い、毎月20万円以上カード払いする人に限られそうですね。
書込番号:25964238 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>tametametameさん
>ポイントだけを考えると、Premiumに変えてメリットのある人って、高いeximoを使い、ドコモ光やドコモでんきなどドコモのサービスをフルに使い、毎月20万円以上カード払いする人に限られそうですね。
その通りだと思います。
dカードプレミアムを作った人に、特典というエサでドコモ光やeximoから他に変えないようにするためでしょう。
書込番号:25964579
6点

>tametametameさん
これですよね。
https://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2024/11/07_00.html
dカードにはプリペイドカード以外接点は無いのですが、スレの内容からもdカードゴールドやPLATINUMのお得度は低い様ですね。
JQエポスゴールドが良さそうな気はします。
@年会費無料、Aポイントアップ3選指定店舗でポイント1.5%還元、B年間100万円利用で10,000ポイント付与も有る等年間15,000ポイント以上可能
JQセゾンゴールドも、@年会費無料、AAmazon、携帯電話料金(ソフトバンクモバイル、NTTドコモ、au、ワイモバイル、UQモバイル、楽天モバイル)利用でポイントアップし1.5%還元、B年間100万円利用で10,000ポイント付与も有る等年間15,000ポイント以上可能
書込番号:25964608
1点

私は申し込もうと思ってます。
毎月20万円使うのはハードルが高いですが、20万使えば年会費はポイント還元で元が取れる予定(ドコモ回線+マネックス証券dカード積立)。
ついでにドコモでんきも申し込もうと思ったら東京電力管内は新規受付停止中で再開は未定とのことで残念です。
書込番号:25964983
5点

>はるのすけはるたろうさん
毎月20万円を継続的に使うのは結構厳しいですが、そもそもPremiumカードは高額所得者が保有するためのものだろうか、毎月20万円すら利用できない人はお呼びではないということなんでしょうね。
今はGOLDカードなんて、何処のクレジットカードでも簡単に取れるので、ステータス性なんてゼロですからねぇ。
高額所得者がdカードをステータスのために持つとも思えませんが・・・。
書込番号:25965358 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

dカード各種は、恐らくdocomo窓口来店顧客の囲い込み用が主目的では無いでしょうか。
MNP、スマホ設定等を自主完結しているネット利用者にはそれほどメリットは無いでしょうね。
書込番号:25965596
3点

現在、携帯料金を抑えるためにahamoにしていることは最初に書いた通りだが、基本料金にメール持ち運びを加えて税込み3,300円を払っている。dカードGOLDのドコモ利用料金ポイント還元がahamoは1%なので、月々30ポイント年間360ポイントの還元にしかならず、PLATINUMに変更しても1%のままなので変更するメリットはないと考えていた。
ところが、いろいろと調べるとeximoポイ活だと基本料金は税込み10,615円と高額だが、みんなドコモ割、ドコモ光セット割、dカードお支払割を使うと8,228円になり、dカードを毎月10万円は使っているのでポイ活で5,000ポイントの還元が付くと実質2,728円となり、ahamoよりも安くなることが分かった。
さらに、dカードGOLDのドコモ利用料金ポイント還元がeximoポイ活は10%なので800ポイント付くとなると年間9600ポイントになり、ahamoの時より9,240ポイント多く付く計算になる。Platinumだと月10万円以上の利用で15%なので月1,200ポイント年間14,400ポイントが付く。
つまり、毎月20万円以上を使わなくても、ahamoをeximoポイ活に変更するだけで、ドコモ光、どこもでんきの利用ポイントを含め年間48,000ポイント付く計算になるので、PLATINUMの年会費を払ってもプラス18,000ポイントくらいになり、GOLDからPLATINUMに変えた方がお得かも。どこか計算が間違っていたりするでしょうか。
ひとつ心配なのは、ドコモでんきの還元率が最初は10%還元だったのに6%に下げられたりしたので、ポイント還元率を一方的に下げる改悪をしてくることがあること。
書込番号:25969940 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ahamoからeximoポイ活に変えてGOLDのままの方が年間31,000ポイントで年会費を引くとプラス20,000ポイントになるので、PLATINUMに変えるよりもポイントだけだとGOLDの方が得ですね。
書込番号:25969949 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日かプラチナのら募集が始まりましたね。
新規入会特典30000ポイント(価格.comサイト経由でプラス1000)。
https://dcard.docomo.ne.jp/std/campaigns/1cm/platinum-kakaku/index.html
書込番号:25974647
2点

>新規入会特典30000ポイント(価格.comサイト経由でプラス1000)。
アップグレードも対象のようだけど、30000ポイントもらおうには、翌々月までに50万円利用しなきゃなんないんだね。
大きな買い物をする予定があるならまだしも、この特典ためにわざわざ50万円も使ってまでPLATINUMにしようとは思わないなぁ。
書込番号:25974683 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>tametametameさん
>翌々月までに50万円利用しなきゃなんないんだね。
そうですね。かなりハードルが高いです。
しかも、電子マネーチャージや投信積立は50万円に含まれませんし。
余談ですが、50万円使えばのキャンペーンで、三井住友信託ダイナースクラブカードを思い出しました。
こちらは入会後6カ月以内に50万円でいいです。
https://www.smtb.jp/personal/other/smtc-diners
書込番号:25974779
0点

私は毎月20万円以上の利用にチャレンジしようと思ってるので3ヶ月で50万円は達成できる見通し。11月入会になってしまうと実質2ヶ月しかないので、12月1日に申し込みをする予定。いま申し込みすると入会月が11月と12月のどちらになるのか分からずモヤモヤしてるので、申し込みから入会完了するまでの目安の期間も明記しておいて欲しかったなと思ってます。
書込番号:25975002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>はるのすけはるたろうさん
オンライン申し込みだと最短5分で審査が完了するそうです。
プラチナの場合、そんなに早くはないかもしれませんが、12月1日に申し込まれるのがいいのでは?
https://fw.dcard.docomo.ne.jp/st/faq/detail/?faqId=451084
書込番号:25975026
0点

自分の状況ではGOLDからプラチナに変えるメリットがあると思いますが、特典クーポンの改悪で、アップグレードする気は無くなっています。
去年度の特典をもらうためにカードの更新をしなければならなかった上に、そのクーポンは買物の半額までしか使用できないようになっていました。
dショッピング等もあまり魅力を感じないので、クーポンの半額分でいいから普段使い出来るdポイントに変えてもらえないだろうか。
プラチナにするのにまた番号が変わり、支払いの登録をまたし直さないといけないのもつらい。
キャンペーン期間も不明だし、また色々な改悪があるかもしれないし、3万円のクーポンをもらえても使いづらい。
3万円のクーポンで年会費無料とかできないものか。
書込番号:25995568
4点

>そのクーポンは買物の半額までしか使用できないようになっていました。
使用先が限られる上に半額までしか使えないなんて、本当に欲しいものがあるならいいけれど、なければ無駄な出費が増えるだけですもんね。
素直にdポイントで還元してくるか、ご指摘のように年会費に充てることができればいいのに、それをしないのは、特典分の金をドコモ関連ショップでさらに使わせるか、その出費をしたくないために特典を使わない人を見越してのことなのかもね。
書込番号:25995607 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>tametametameさん
>その出費をしたくないために特典を使わない人を見越してのことなのかもね。
これって、宝くじを10枚連番で買うと1枚分だけ最低の賞がもらえるのに似てますね。
300円をもらうのでは交通費をかける意味がないという権利放棄狙い。
買う側としては、こんな賞に1割も充てるより、もっと高額の賞を増やして欲しいです。
書込番号:25995893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>キンメダルマンさん
TAKASHIMAYAグルメ&コンフォートのクーポンなら、1,000円刻みで22,000円一括でもポイント使えますよ。
私は毎年これに交換して利用しています。
購入商品の半額までしかクーポン利用できない縛りもないです。
書込番号:26009598
0点

>ゲルハルト・リヒターさん
かなり前に返信いただいていたのに、気付かずに申し訳ございません。
高島屋さんは正直コスパが悪く自分用には使えませんが、贈呈用にラッピングギフトが使えるかもしれませんので参考にさせていただきます。
dブックで漫画の贅沢買いがまだましなのかと現時点では思ってますが、今の所欲しい漫画がないのが難点です。
書込番号:26067701
0点

プラチナの方のクチコミに書きましたが、最初の1年間は20%還元なので、結局、プラチナにアップグレードしました。
1年間利用してゴールドの方が得になる利用実績からゴールドにダウングレードするつもりです。
とはいえ、eximoポイ活ファミリー特典や今後予定されているドコモガスを契約すると電気代にプラス2%のポイントが付くので、毎月のショッピング利用金額が20円以下でも電気代を結構払っているためゴールドよりもプラチナの方がオトクになりそうです。
書込番号:26095695 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



クレジットカード > SAISON GOLD Premium
今日、セゾンからハガキが届いたんですけど、
「SAISON GOLD PremiumのS枠を1,000万円で発行しましたよー」と。
付けた記憶のない50万円のC枠も付いてます。
ちなみに、カード自体はまだ手元に届いていません。
で、ネットアンサーから確認したところ、他に所持しているゴールド以上の
カードの利用枠も全部一律でS枠が1,000万円に変更されてました。
年会費優遇型ゴールドも含めてです。平カードのS枠は変更無しのようです。
セゾンプラチナ・ビジネスAMEXを申し込んだ時にはそんなことはなかったのに、
SAISON GOLD Premium申し込んだ途端になんで?なんかのバグなのでは?w
クレジットカードで毎月車を買ったりする予定はないので、
明らかにオーバースペックですねw
2点

>とーりすがりさんさん
S枠1000万円とは凄いですね。
>クレジットカードで毎月車を買ったりする予定はないので
車はデューラーの方で、クレカ払いの上限を指定されるのが普通です。
ホンダだと40万円とか。お店により異なるようですが。
https://www.rakuten-card.co.jp/minna-money/credit-card/use/article_2206_90233/
トヨタでTS CUBIC CARDで払う場合は、利用可能枠一杯までOKのようです。
https://faq.toyota-finance.co.jp/faq/show/20275?site_domain=ts3
書込番号:25962128
1点

>mini*2さん
1,000万はバグですねw
車はカードで買えたとしても、本当にカードがお得かってのは微妙ですよね。
私も実際に経験したことがありますが、
カード払いの手数料を上乗せされたり(たぶんカード会社の規約違反)、
「ローン組むなら○○万円のオプションを付けちゃいます!」って言われることが多いですからね。
なので、その辺りまで含めてどの支払い方法がお得か考えないとダメですね。
書込番号:25962153
2点

>とーりすがりさんさん
1,000万はバグですねw
バグではありません、
とーりすがりさんの属性からすれば
もっと使って欲しいと思ってますよ
セゾンは。
書込番号:25962324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>爽健美茶24さん
どっかの社長とかでもあるまいし、属性なんて普通なんですけどね。
持ってるセゾンカードの合計利用額も全然多くないです。
今年は年初からの累計で30万円も使ってないでしょう。
強いていうなら、
持ってるカードを努めていろんなところでまんべんなく使ってることかなぁ。
それで完全な浪費家フラグが立っているのかもしれませんw
書込番号:25962538
1点

>とーりすがりさんさん
めていろんなところでまんべんなく使ってることかなぁ
そういうマメで几帳面なところも評価されたのでしょうね。私などせっかく作ってもキャンペーン追いかけるくらいで、キャンペーンの無いカードは放置になる近視眼的な頭で。
とーりすがりさんは何事にも大局的な観点を持たれ参考になります。さすが人生の先輩ですね。
書込番号:25963042 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



前スレがもうすぐ200件に到達しそうなので新スレを立ちあげておきます。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25943431/
『キャッシュレスのお得情報53』
上記スレが書き込みできなくなったらここへ書き込んでください。
1点

セゾンから連絡ありました。
交換したポイントは戻せ無かったそうです
非常に残念な結果。
書込番号:25960815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

不足分をポイント補填の提案でした。
損失2500、200p=900pだから600pでどう?って。
書込番号:25960843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>爽健美茶24さん
戻せなかったのは残念でしたね
まぁしかし貴方にも『問合せした責任』があり、非があるという意見もありますから仕方ないですね。
書込番号:25960898 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@とりぃさん
ほんとに貴殿は物事を大局的に見ておられますね。
さすが人生の先輩だけあります。
書込番号:25961483
1点

>イトウ_01198300さん
嬉しいお言葉、ありがとうございます。
イトゥさんは見る目をお持ちですね、
そういう見る目をお持ちの方々から支持を得てるうち、なんだかこの@とりい自身、落ちつきのある大局的な人間になったような気がしてきました。まぁお世辞半分なんでしょうけど。
書込番号:25961492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>爽健美茶24さん
>不足分をポイント補填の提案でした。
>損失2500、200p=900pだから600pでどう?って。
それならオッケーじゃないですか。
クレームを入れた甲斐がありましたね。
書込番号:25961717
1点

>@とりぃさん
Youtubeの情報もお気をつけください。最近気づいたことですが、Youtubeの動画って
いわゆる”尺稼ぎ”が目的で、しょうもない話を長々とされる動画配信者がおります。
重要なことを一番最後に言う、とかですね。
例えば今話題になっている話ですが、みずほ銀行と楽天カードの提携キャンペーン。
https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2024/1114_03.html
これですね、すでに楽天カードを2枚持ってる人や、過去に2枚持っていたが解約して1枚持ちと
いう人などはキャンペーン対象外でございます。
↑これ一番最初に言うべきでしょ。こういう大事なことを動画の最後の最後になって言うYoutuberさんが多いです。
他にも、中身のない話をダラダラと長話するYoutuberさんもおりますが、目的は”尺稼ぎ”なんですよ。
っていうことに最近気づきました…。
書込番号:25961878
1点

>@とりぃさん
私のコメント自体も”尺稼ぎ”かと思われがちですが、価格.comのコメント欄を尺稼ぎしたところで
まったくもってなんの収益にもなりません…。
書込番号:25961889
1点

>mini*2さん
仰る通りです、泣き寝入りしない方がいいです。
戻せたら誰にも損失でないのですが
補填ならセゾンに僅かなポイントとはいえ損失でますから、こちらとしても後味が悪いです。
質問がポンタ50口なら25000pになるか?という内容で、そんな問合せする人がいないから、うっかりAmazonと間違えたんじゃないかな?と思ってしまいますから。
書込番号:25962014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
コメント欄を読んでる間、動画停止してるのでCMも流れないです。
書込番号:25962076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
そういえば10/31にpovoからMNPしようとした申し込み、15日経過してもまだ残ってます。月末まで有効なんですかね?
書込番号:25962099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@とりぃさん
はい?povoがどうかしたんでしょうか。
あ、この話は尺稼ぎが何かですかね。
書込番号:25962129
1点

>@とりぃさん
>イトウ_01198300さん
>mini*2さん
ついにエクセレント倶楽部の新規入会キャンペーンが来ましたね。しかし富裕層に1000円って…タダより高いサービスは無い典型でしょう。入会したら営業電話が鳴り止まなくなりそうに思います。
書込番号:25962139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>爽健美茶24さん
それはエクセレントですねぇ
1,000円ですかぁ
書込番号:25962159
2点

>イトウ_01198300さん
少し難しい話かもしれまんね。
これは大局を俯瞰した上でpovoから楽天モバイルに『10月申し込み』でMNPする話です。
楽天モバイルのMNP申し込みが、いつまで有効なのかという非常に大事だけど誰も知らない『世界初の実験』なのですから。
書込番号:25962161 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

残念なお知らせです。
来年から、povo2.0の回線を半年間18円で維持できなくなります。
https://povo.jp/news/newsrelease/20241115_01/
書込番号:25962230 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>mini*2さん
povo18円維持されてた方は残念ですね。
コンビニを利用するのでローソンコラボトッピング購入ですかね。割り切って。
まぁ大した出費ではありませんし。
書込番号:25962244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
スターポットが始まりましたね
大局的戦略で各端末に招待を送りました。あとは落ち着いて、順番を間違えず立上げるだけでポイント獲得できるでしょうね。
書込番号:25962511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
いやー死亡しました、前日に仕込んだ招待からログインしたら無効になるんですねぇ…3台目で気付きました、おかげで275の途中までになってしまった、スターポットごときで大局的になり過ぎたかな。
まだ2日あるから挽回しないと。
書込番号:25963058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@とりぃさん
す、すいません…
書込番号:25963063
2点

>イトウ_01198300さん
楽天モバイルも申し込み後15日経過で16日目にキャンセルされました。書いてる通りの結果でこれも実利の無い、ちょっと大局的過ぎる実験でしたね。
書込番号:25963065 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@とりぃさん
す、すいません…。
書込番号:25963085
1点

>@とりぃさん
つまり、まったくなんのトクにもなってない、そういう事ですネ。
書込番号:25963093
2点

>イトウ_01198300さん
えぇ、結果的には何の得にもならない時間の無駄遣いでした。説明に書いてた通りになったけど後悔してません。損得で動く人間ではありませんし、大局的観点ですから。
いまmineoDデュアル申込み、タウンWi-Fiからエントリーコード利用で。こちらは『330,000p獲得』を見込んでますから爆益でしょうね。キャンペーン12/2までですよ、どうですか?
書込番号:25963114 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@とりぃさん
スターポット230円までは取れました…。
これね、使ってないスマホに解約済みのSIMを入れてTiktokアカウントを新規作成すれば
共有できます。超めんどくさいけど…。
書込番号:25963125
2点

>イトウ_01198300さん
アプリを起動していない友達を招待する:当日にTikTok Liteを起動していないユーザーをTikTok Liteに招待する。
招待は既存okですよ?自分で自分を招待する。たくさんTikTokliteの複垢お持ちなのでは??
書込番号:25963130 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
スターポット230円
230円なら招待2回、今は3台でやってるの?3台なら明日275円で、明後日350円だね。
書込番号:25963135 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
使ってないスマホに解約済みのSIMを入れてTiktokアカウントを新規作成すれば
共有できます
イトゥさん、やけに詳しいな…使わないスマホは売却するし、解約済みsimも捨てたけど。最近ほとんどesimだし。
日本通信simだけかなぁ。
書込番号:25963144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

mineoのプラン変更、利用開始日はできないのか。じゃあ24日開通なんだな、これが。パケットギフトも利用開始45日間は『月6GB』までか。3回目なのに、またすっかり忘れてた。
となるとmineoAに贈るギガは11、12月で12GBまで、12月利用して残りはフリータンクぶち込みかぁ。そういうことか。
それが11月1日付けで楽天モバイルヘ転出済みで、mineoは解約日の前日までの請求なので11月分の請求はないはずです(^_^;)
もちろん10月と11月に6GBずつ既存マイピタ回線ヘパケットギフト済みで、余ったパケットはフリータンクヘ入れておきました!
書込番号:25963535 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@とりぃさん
呼ばれたような?
今回mineoは開通翌月1日に解約予定だったので、初回パケット数GBプレゼントも計算に入れて初めから5GB契約にしてました!
書込番号:25963643 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぬへさん
そういうことだったんですか。
あのとき5GB?と思いましたが、日割りであっても少しでも節約するためかと思い質問しませんでしたが。さすがに深いですね。
翌月1日解約や、利用開始日は変更できないのも忘れず覚えてらっしゃるし。
まぁ、今回は『タウンWi-Fi』から申込みも忘れてたので助かりました。ありがとうございます。またタウンWi-Fiの報告をします。
歳をとり大局的になり過ぎたのか、細かいことは『全部忘れ』思い込みで事を進めてしまうようになったのかもしれません。
いろいろ細かい作業の積み重ねですから。
書込番号:25963665 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@とりぃさん
11月中はmineoを使ってタウンWiFiでポイントをもらう方法もあったのですが、三木谷キャンペーンやirumo案件などいろいろ重なって、私も考えるのが面倒になりました(^_^;)
書込番号:25963696 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぬへさん
そうです『mineo一本』でほぼ無制限、1人でmineo複数契約しても使い途ないんですよ。
拙者mineoをモバイルルーターにさしてるため、スマホに楽天&irumo0.5GB&povoでギガ不足は嫌だし、保険でキャンペーン中のmineoDesim入れちゃったら安心かな、くらいで。
タウンWi-Fiのポイントが欲しいのか、キャンペーン適用したいのか、弾造りなのか、それともmineo利用か、保険なのか。自分でも契約目的が何なのかはっきりせず困ってるんですよ。まぁ保険ですかね。
大局的だなんてよく言われますが、お得な要素は『全部』欲しくて、その結果全部が中途半端な、そして微妙な、セコい感じになっちゃいますね。
書込番号:25963743 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イトウ_01198300さん
もうすぐスターポットタイム、わくわくする気持ちを抑え、落ち着いてパーフェクト達成しましょう!!
書込番号:25963786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@とりぃさん
それにしても貴方はきめ細かい人ですねぇ〜。
書込番号:25964126
2点

>イトウ_01198300さん
えっ
大局的できめ細かいんですか?
それはちょっと上手すぎませんか。
よく自省してよると
近視眼的で雑な人間のような気がしてきますけど…
昨晩なんて5台招待したのに3台爆死
不明なエラー表示で、嫌になり寝ました。
今晩こそパーフェクトを目指してます。
書込番号:25964132 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@とりぃさん
その細かいキャンペーン、自分はめんどくさくてやってないです…。
書込番号:25964193
2点

>イトウ_01198300さん
エラーばかりだと嫌になりますよね
もしかすると同じWi-Fiで他の端末を招待するとエラーが出やすのでしょうか…
エラーが多く、大した収益になってません。
書込番号:25964235 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
戦略変更しました、今晩の戦略を忘れないようメモしときます。
まずOPPOpovoを立上げiPhoneLINEMOへ
次にiPhoneからPixel8a楽天とPixel6a楽天に、最後にもう一度iPhoneLINEMOからPixel4aWi-FiとiPhone楽天に。
これでOPPO230円(既に昨晩1回招待済み)+iPhone230円+275円=735円の収穫になります。
しかし50も過ぎた漢を、こんなに熱くしてくれるなんて『スターポット』は素晴らしいですよね。
書込番号:25964621 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>@とりぃさん
スタポですかぁ。あれめんどくさいですよ。
書込番号:25964816
2点

>イトウ_01198300さん
大きくでますね
凡事徹底とも言われるよう
基本が大事、こつこつスターを集めて
『大事をなす』基礎づくり。
ここぞという時、違いがでるかも。
書込番号:25964869 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@とりぃさん
が、がんばってください。私はこのとおりご隠居の身ですから。
書込番号:25965824
2点

>@とりぃさん
あまり関係ないけど、TikTokカナダで禁止令だそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/371e2a0f6d433e929c2447b3fa8275495b604ce1
もしかしたら日本もいずれ禁止に、ならないといいですね。
書込番号:25965840
2点

>イトウ_01198300さん
イトゥさんがTikTokを隠居され、カナダでは禁止となれば、もうオワコンでしょう。
拙者もTikTokからの撤退を検討します。
書込番号:25965900 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@とりぃさん
>イトウ_01198300さん
実は私、みなさんより『ひとあし先に』
TikTokから撤退してました。
報告遅れてスミマセン
書込番号:25966011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>爽健美茶24さん
Ponta 20%増量になってます。
なんてこったい。手持ちで少しポイント残ってるので、
少ないけど交換しときます。
これにてご隠居します…。
書込番号:25966066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

↑これなんですが、ポイント付与が2025年1月末となっているので、
今すぐにポイント加算してほしい場合はダメですね…。
書込番号:25966071
1点

>イトウ_01198300さん
紹介ありがとうございます
実は私、既に交換してみたんです。
報告遅れてスミマセン
付与は先になりますが、ちゃんとメールきますし安心かと。
書込番号:25966079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
>@とりぃさん
個人的な見解として
いま注目すべきTikTokliteはスターポットではなく『お宝キープ大作戦!』だと思う。
まだ一度もキープできてないから、難関タスクだと思う。
書込番号:25966089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>爽健美茶24さん
それね、20日ぐらいかかりませんか?
ちょっと気が遠いなあ。
それやるなら、スマホを初期化→解約済みSIMを入れて新規登録、
のほうが手っ取り早くポイント稼げますからね。
まぁ私はご隠居の身ですので、あまりめんどくさいのはやりたくないんですよね。
書込番号:25966093
1点

>爽健美茶24さん
>マグドリ00さん
出張あるからね…
メイン機にはお宝キープ大作戦!出ないし。
書込番号:25966097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
>@とりぃさん
31日間キープする必要あり!
TikTokliteを真に愛するヘビーユーザー向けタスクですから
書込番号:25966100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
あとですね、ここ最近メルカリやヤフオクなどで売りずらくなっております。(買うのもためらう。)
以前は出品すれば2〜3日ですぐ売れるという感じでしたが、トラブルが多発してるせいか
購入する人が減ってる感じがします。実際私もフリマは極力使いたくないですね。
書込番号:25966122
1点

>イトウ_01198300さん
振り込め詐欺や、闇バイト、カード不正利用と同じで
犯罪の輪が広がり、年々増加してます。
ネット上の個人売買にも詐欺目的の方々が増えてるため、相手は騙すのが仕事だから関わらないのがいいです。
書込番号:25966146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前スレでマグドリ00さんが紹介された、ローソンでpovo2.0のデータを追加してきました(本日開始)。
https://povo.jp/service/povo_data_oasis/
povo2.0アプリのリンクからブラウザに飛び、ログインしてローソンでデータを追加します。
(要 位置情報オン)
貰えるデータ0.1GB×10回を貯めておき、使いたいときにトッピングして使うということができません。
自宅最寄りのローソンはチャリで5分ぐらいかかるので、街歩きでたまたまローソンを見つけたらとりあえず貰っておくか、という感じにします。
書込番号:25966428
0点

>貰えるデータ0.1GB×10回を貯めておき、使いたいときにトッピングして使うということができません。
ちょっと情報不足でした。
これで貰ったデータはすぐに追加されて利用が始まり、24時間で切れます。
自宅の1階や勤務先ビルの中にローソンがある人じゃないと、使いにくいですね。
書込番号:25966433
1点

>mini*2さん
要するにそういう事なんですね。まぁタダだからこんなもんではないでしょうか。
書込番号:25966455
1点

>イトウ_01198300さん
ローソンへの来店頻度を上げて「ついで買い」に期待することと、位置情報でどの店にこの目的で人が多く集まるかのデータ取得目的でしょうね。
書込番号:25966458
1点

>mini*2さん
>イトウ_01198300さん
povo2.0アプリのリンクからブラウザに飛び、ログインしてローソンでデータを追加します。
(要 位置情報オン)
povoアプリにログインすると、認証確認のためメールアドレスに認証番号が送信され、その認証番号をpovoアプリに入力することでやっと位置情報作業が始まります。
書込番号:25966777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
フォローありがとうございます。
そうでした。
povoの登録に使っているメアドにコードが送られます。
書込番号:25966802 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ahamo申し込みしましたところ審査通ったみたい。
こちらはdアカウント複アカ作成して20,000Pキャンペーンにエントリー済です。
これで汚名返上ということで…。
書込番号:25966830 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

↑の続きで、
ahamoを契約後、すぐにirumoへプラン変更しても20,000P獲得できる、らしいので、
開通したらirumo0.5GBへプラン変更します…。
こちらの動画を参考にしました。コメント欄も参考になります。↓
https://www.youtube.com/watch?v=u-fKwkAQRNQ&t=549s
書込番号:25966838
1点

>イトウ_01198300さん
ahamo契約おめでとうございます。
aha20000pは以前ahamoキャンペーンを適用されてても、1回線につき1回獲得できる。もちろん『ahamoバサミirumo』でも20000p獲得。ただ20000pキャンペーン適用は1人5回線までだから、堅守速攻が求められる、つまりブラック入りする前に5回線契約。
書込番号:25966842 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イトウ_01198300さん
それに引換え『irumo17000p』は以前docomo契約してた番号は対象外。つまりirumo17000p→他社20000p→ahamo20000pはok。
しかしahamo20000p→他社20000p→irumo17000pはダメなんだと思う。
そうするとirumoからかなぁ
書込番号:25966846 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

9月にahamoにMNP
9月末までirumo0.5GBにプラン変更しました。
2万ポイントは10月末くらいにもらってます。
今請求を確認したところ予想外だったのでお知らせします。。。
10月分ahamo 2970円
irumo0.5GB 550円
3523円の請求がきてました
ahamoは日割りと思っていたのは勘違いだったようで満額なんですね。
同じように10月末に友人がMNPして請求額同じでした。
書込番号:25966864
2点

>kaokitaさん
情報ありがとうございます。
ahamoは解約・契約変更月に関しては『日割り計算』になりません。ahamoバサミの場合、翌月irumoが合言葉でしたから。
しかしYouTuberさんなんかの紹介では
即irumoでahamo日割り計算みたいな紹介されてますよねぇ。まぁ拙者はどちらが本当なのか知りません、docomo契約した事ないので。
拙者はahamo月末契約にするので、翌月irumoにしようと思っていました。
書込番号:25966875 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まぁしかしkaokitaさんの貴重な情報が、イトゥさんに届くか分かりません…彼は『隠居の身』ですからね。
書込番号:25966883 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新規契約・他社からの乗り換え
新規契約やMNPを利用して他社から乗り換えた場合は、申込み月の月額料金は日割りとなります。
ただし、同月内に変更・解約・廃止などをしてしまうと日割りにならず、月額料金がそのまま請求されますので注意してください。
書込番号:25966898 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以上のことから、1円レンタル端末では『irumo直結』が持て囃されました。
しかし、同じYouTuberさんでもレンタルの動画ではプラン変更すると契約月日割りにねらないと言ってるのに、ahamo20000p動画では日割りになると解説したり矛盾が。
いろいろ混ざり、混乱されてるのかもしれませんね。
書込番号:25966905 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ahamoばさみや直irumoなんてくだらない
ahamoならahamo
irumoならirumo
どっちかにせえや
書込番号:25966917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
こちらの動画を参考にしました。コメント欄も参考になります。↓
コメント欄にコメントが無いので観るのやめました。貴方ほんとうにイトゥさん?
イトゥさんはahamoブラックだって言ってたよ。
書込番号:25966993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
https://www.youtube.com/watch?v=u-fKwkAQRNQ&t=549s
↑こちらの動画でコメント表示されませんが、並べ替え→新しい順、こうすると表示されます。
なんでかわからないです。
書込番号:25967122
1点

>kaokitaさん
ほんとだ。契約初月でもドコモの他のプランに変更した場合は日割り計算しないみたいです。
https://faq.ahamo.com/faq/show/94?site_domain=default
書込番号:25967128
1点

>イトウ_01198300さん
そうだったんですか表示されました。拙者の勘違いでした。
確かにイトゥさんで間違いないようで安心しました。
書込番号:25967183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
>kaokitaさん
いい指摘でした、多数のYouTuberさんやサイトで同月irumo変更でもahamoが日割りになると言われてるので、そうなんだぁってなりますよね。
書込番号:25967191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
しかしイトゥさんは隠居されてるのに、ahamo申込みされるんですか?隠居ってなんですか?
それにahamoブラックは10月までで、11月から喪明け?
書込番号:25967194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
そうですネ。自分はドコモBL入りしてると思いこんでいました。試しに申し込みしてみたら審査通ったので。
ただの思い込みだったみたい。
隠居生活は続けますよ。ほんとうに今回限りで当分はMNPはしないつもりです。なりすましと思われても仕方ないですが。
書込番号:25967215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
あと、先日も書きましたがYoutubeの情報は気を付けたほうがいいと、
改めて教訓になりましたね。
結局、Youtubeは尺稼ぎで配信してるだけの輩がほとんどです。
書込番号:25967219
0点

まぁつまり、ahamo→irumoへの変更については、irumoは即時変更しかできなく、
翌月からirumoに変更というのはできないんですね。
(例)11月中旬にMNPでahamo開通→11月30日にirumoへ変更手続きをすると、
11月分のahamo料金は日割りにならず2970円請求されてしまう。
(12月からはirumoに完全に切り替わるけど。)
12月1日にirumoへ変更すると、11月分のahamoは日割りになるが12月分のahamo料金
2970円が請求される。
それかirumoへ変更などせずahamoのままで、20,000P付与されたら解約する。→BL入りに
なるので11月中にあと3回線くらい追加でahamoを契約して20,000p×回線分ゲットするのが最適解か?
書込番号:25967272
2点

>イトウ_01198300さん
irumoは即時変更しかできないんですか、
たから直irumo?よく知りませんが、いわゆる直irumoの価値が高いんでしょうね。
ahamo20000pに関しては前にも書きました通り『堅守速攻』をお勧めしてます。
堅守速攻の結果、特典ブラック入りするは確実で、その前にirumo17000p獲得するのが先ではないか?という話。
書込番号:25967274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
11月中にあと3回線くらい追加でahamoを契約して
イトゥさんは隠居中だから無理。
書込番号:25967286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
つまり隠居中というのを
信じていいんですよね?という話。
書込番号:25967296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>爽健美茶24さん
はい。90日ルールというのがありますから。
実は私10月末にirumoを解約しておりますので、今ahamoを追加で申し込んでも落とされますね。
というわけで、そろそろご隠居生活に戻りたいと思います…。
書込番号:25967297 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

povo Data Oasisの予行演習を自宅でやってみたら
「位置情報が正しく認識できていない可能性があるため、店内の別の場所から再度お試しください」
となりましたので今日、ローソン店舗に出向いて試してみようと思います。
写真はXperia 10 IVですがSIMはAterm MP02LN(30円ルーター)に入れているので主にPCで使います。
一方もう1回線はiPhone SEに入れているので同じことをやってみます。
ローソンは以前お試し引換券獲得のため週2回通っていたので月10回までならちょうど良いですね。
最近は健康維持のためお酒をやめていたのでお試し引換券ご無沙汰しておりましたがお酒以外の商品もあるため、再開しようかと計画中ですw。
書込番号:25967345
0点

実はローソンでpovo Data Oasisがエラー連発で難航しました(汗
原因は何と
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25360237/#25361308
こちらに書いた、[Nielsen Mobile App]でした(泣
このアプリはインストールするだけで全自動で年間3600円タダでもらえる超優秀なアプリです。
しかしここへきてpovo Data Oasisを阻止するとは何か恨みでもあるのか???w。
欲張りな性格なのでこうなったら両方を獲得してやるぜ!!
書込番号:25968332
0点

>イトウ_01198300さん
楽天Payにチャージした20000円の明細が上がり、リボ変更、加算払いの処理を済ませました。
書込番号:25968636 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日は会社へ通勤途中のローソンによってiPhone SEでやってみました。
Xperiaでも同じでしたが毎回ご覧の2か所にチェックが必要で面倒です。
一度チェックすれば2回目からはパスできませんかね?
書込番号:25968715
0点

昨日ウエル活でしたが1万3千円くらい使いました(汗
最近の食材高騰で家計は火の車です(泣
よって少しでも負担を減らすためウエル活比率が上がっています。
ところがWAON POINT残高がもうじき枯渇しそうです(汗
手っ取り早くWAON POINTを貯める方法はありませんかね?
書込番号:25968716
0点

>マグドリ00さん
ポイントサイト経由でirumo3GBにMNP、報酬17000Vポイントを17000WAONPOINTに交換。これを繰り返す。
書込番号:25968723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
私もウエル活しました。ウエル活で初めてお米を買いました。
ドラッグストアの割引クーポンではお米は対象外というのが普通ですが、ウエル活では大丈夫でした。
WAON POINTはVポイントから交換するのが早いでしょう。
私の場合、期限切れになりそうなANAマイル10000をVポイント10000に変え、WAON POINTにしています。
書込番号:25968724
0点

>マグドリ00さん
タウンWi-Fiで高額オファーをこなす、ポイントをvポイントに交換。
初期化して再び高額オファーをこなす。
これを繰り返す。Android端末で。
書込番号:25968728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



>@とりぃさん
ahamo 2回線目を申し込みました。
わかってましたが結果、審査落ちでした。
まあやっぱり90日ルールというのがあるんでしょうね。
ahamo 20,000pキャンペーンはいつまで実施してるかわからないです。狙う方はお早めに。
https://ahamo.com/special/lp/dpointcp/001.html
書込番号:25969258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
情報ありがとうございます。
やっぱり1人5回線までと気前が良いのは建前で90日ルールとかあるんですか…irumoも1回線目はまだしも、2回線目以降は厳しいんだろうね。参ったな、こりゃ。
書込番号:25969373 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
ahamo/irumoのキャンペーンは暫く継続されるでしょう。各種媒体で既報のとおり『回線獲得が至上命題』でdocomoはシェア35%を大きく上回るまで引き下がれない状況に追い込まれてるようです。
拙者もdocomoの苦境を救うべく、立ち上がる所存。
https://toyokeizai.net/articles/-/841456?display=b
書込番号:25969380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

NTT社長がドコモに示した「必達目標」上からの圧力編
NTT島田社長は8月決算会見で、「ドコモはずっと顧客基盤を減らしてきた歴史がある。もう限界だ」と責任について言及。9月説明会では「35%は絶対守らないといけないシェア、これ以上下がっている現状は『絶対に許しがたい水準』で、ここから反転させるのは必達だ」と語気を荒げた。docomo前田社長に対しては「『キャンペーン』をかけてでも、顧客基盤は守ってほしい」との要望を伝えているという。
書込番号:25969393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
まぁ一人1回線ぐらいならまったく問題ないと思います。
やりすぎはよくないってことでしょうね。
書込番号:25969416
1点

NTTの社長も言われてる通りで
次の決算発表で35%ないというダメなんです。これは『来年』もキャンペーンが続くことを示唆してるのでは無いでしょうか?
書込番号:25969417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
キャンペーンがまだまだ続きそうでしたら、irumoを先に狙ったほうがいいかもです。
ドコモの社長さんしだいですかね。
書込番号:25969420
1点

>イトウ_01198300さん
そうです、ahamo/irumoを1回線づつ、確実にそして着実に。
取り敢えず12月はLINEMO→irumo1回線と、楽天→ahamo1回線。計2回線を援軍としてdocomoに送る予定。
書込番号:25969429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日からLINEMO期間限定キャンペーン始まりました。
おかりだモンキャンペーン
https://www.linemo.jp/campaign/okaeridamon/
すでに1回線お持ちで2回線目以降の方
https://www.linemo.jp/campaign/add_order/
書込番号:25969452
1点

>イトウ_01198300さん
LINEMO公式のLINEMO20000pキャンペーン、11/15からのキャンペーンで1人1回線だからイトゥさんも逝けますよ。
YouTuberの人は以前LINEMO契約してたらダメだと言ってるけど。
書込番号:25969474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
いえ、今手持ちでLINEMO1回線あるので、追加申込キャンペーンのほうにします…。
書込番号:25969492
1点

>イトウ_01198300さん
LINEMOに、過去に一度でも他社からの乗り換え、または新しい番号でお申し込み、利用を開始したことのある方は、当キャンペーンの対象外です。
って書いてましたね。スミマセン、見てなかったです。
書込番号:25969514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
追加キャンペーンですか、イトゥさんは本当にLINEMOがお好きなようで好感が持てます!
ベストプラン追加申込み新規7000pですか。これ弾造りできるし、いいですね。
書込番号:25969517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
いえ、ahamo2回線目が断られたので、仕方なく…。
このとおりご隠居の身ですから、こんなことしかできないです…。
書込番号:25969528
1点

>イトウ_01198300さん
いえいえ、隠居なんてご謙遜を。
拙者なんてahamo一度も契約してませんから。尊敬できるahamo先輩だと思っています。ご指導宜しくお願いします。
書込番号:25969548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
いえですから、私は指導役・指南役の身分ではございません。ご隠居役です…。
書込番号:25969568
1点

>イトウ_01198300さん
ahamo90日ルール適用も教えていただきましたし。
どの道5回線一気にMNPできるほど回線持ってませんが安心しました。やっぱり尊敬できる先輩ですよ。
書込番号:25969572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

22日からスターポットじゃないですか?
今月さいごの。
拙者esimを再発行し、6台全部にsim装填しました。準備万端とは、正にこのこと。
狙うはパーフェクトですから。
書込番号:25969601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イトゥさんはスターポットに興味無いんですね。分かります。
拙者も若かりし頃、50過ぎてスターポットに燃えてる自分なんて考えもしませんでしたから。人生一寸先は闇ですね。
書込番号:25969609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

TikTokliteウインタ‐フェスティバルは
スターポットも無いのか!とんだ肩透かしだ。
もう寝る。
書込番号:25969620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

povo Data Oasis、今日も通勤途中のローソンで2回目×2回線を獲得しました。
ひと月10回/回線なので11/23〜30の8日間でちょうど満タンです。
今月は毎朝2回線を獲得し満額の2GBをタダでもらう計画ですw。
平日のみ出勤なので、土日は自宅近隣のローソンまで出向く必要があります(汗
https://www.lawson.co.jp/ponta/pontapdf/files/gekkan_lawson.pdf
お試し引換券は平日のみで土日はやっていないんだよね(泣
書込番号:25969797
0点

>mini*2さん
ANA Payは使ってましたが航空機に全く乗らないのでANAマイルは殆ど溜まってません。
どうやって貯めるのでしょうか?
ANAのクレカ決済ですか?
書込番号:25969811
0点

>@とりぃさん
タウンWi-Fiの高額オファー全く知りませんでした。
まずはアプリをインストールしてやってみますが、毎回端末の初期化が必要なのでしょうか?
書込番号:25969813
0点

>マグドリ00さん
えぇ、初期化しないと
アンインストールして再インストールしても
端末識別されてアンインストールしたときの続きになります。
簡単に稼げる高額オファーは少いので端末初期化して何度も同じ高額オファーを獲得する必要があります。手っ取り早くないかもですが…まぁタウンWi-Fi用に不要端末を用意するとかして。タウンWi-FiもiPhoneではポイント獲得に手間がかかります。タスクを終えないとポイント付与されないので、タスクを飛ばしてもポイント獲得できるAndroid端末がお勧め。
拙者は頻繁に初期化できないので、10万pを1%の利子で5台運用、13万pくらいになれば換金します。数回しか初期化してませんが、初期化すれば再度同じ高額オファーを獲得できました。
書込番号:25969824 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

高額オファーでもクレカはもちろん、アプリの中にもポイントサイトの方が高い案件もあります。
ただポイントサイトだと1人1回だけど、タウンWi-Fiだと1人で端末数だけ稼げます。初期化すれば端末数×複数回。
タウンWi-Fi用の端末は無いので、始終初期化してる訳では無いです。esimとか消えるし。
書込番号:25969833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
>ANA Payは使ってましたが航空機に全く乗らないのでANAマイルは殆ど溜まってません。
>どうやって貯めるのでしょうか?
ANAカードの買物か、フライト利用ですね。
どちらも利用しないようでしたら、まったく貯まりません。
ポイント交換の経由ぐらい?
私の場合、JALのマイルがそんな状態です。
書込番号:25969960
0点

>mini*2さん
ポイントサイトは主にPeXを経由しています。
各ポイントサイト → PeX → Vポイント → WAON POINT
ANA Payは以前使ってましたがやり方を失念しました(汗
ポイントサイトからANA Payを経由しWAON POINTへ変換したほうが効率が良いでしょうか?
書込番号:25970306
0点

>イトウ_01198300さん
スターポットが出現しましたが、
250円でも招待3名必要に!
書込番号:25970346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
スタポですかぁ。タスポみたいですねぇ。
書込番号:25970350
1点

>イトウ_01198300さん
スタッポォ‐
書込番号:25970397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
スポッチァ
書込番号:25970530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
ライッンモォー審査通過しました?
書込番号:25970609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
LINEMOは今日申し込みました。まだわからないです。
書込番号:25970681
1点

>イトウ_01198300さん
隠居中でも普段と変わらぬスピード感ですね、さすがです。
LINEMOを契約できればahamo/irumoからの乗り換え先として、そしてLINEMOからahamo/irumoや楽天へも気軽にMNPできるので重宝する。隠居生活も楽になるので審査通過すると良いですな。
Ymobile短期解約してLINEMO移行はBL入りしないそうなので大丈夫でしょうけど。
月が替わったので、拙者も再審査して貰いたくなります。
書込番号:25970725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
ええ、その通りです。私はご隠居です…。
書込番号:25970762 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@とりぃさん
LINEMOからSIM発送のお知らせメールが来ました。これで安心。
書込番号:25971220
1点

>イトウ_01198300さん
おめでとうございます。
これでYmobileを短期解約してLINEMOに移行するのはセーフと分かりましたね。
LINEMOなら条件無く990円維持できるから助かりますね。
書込番号:25971810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
広島電車のマークですかね?知りませんが、素敵な電車だと思うので、電車sに切替
https://www.jcb.co.jp/promotion/ordercard/hiroden_s/index.html
書込番号:25972026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>ぬへさん
>イトウ_01198300さん
mineoD開通しました。
これでLINEMOが無くても安心です。
書込番号:25972089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
>ぬへさん
10/30申込み11/1開通の楽天モバイル、先ほど問合せしたら従業員紹介キャンペーン適用されてました。
11月開通でも10/31までの旧従業員紹介キャンペーンが適用されるのかは聞かなかった。まぁ従業員紹介キャンペーンが適用されてるなら何でもいいや。
書込番号:25972097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



横浜市営地下鉄、全40駅でタッチ決済乗車 首都圏初
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1642134.html
いよいよ関東地区にもタッチ決済乗車が広がってきました。
東急電鉄、京王電鉄に続き、横浜市営地下鉄もです。
西武鉄道は今年度後半の予定(21の駅のみ)。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000464.000032321.html
書込番号:25973545
0点

>mini*2さん
あざみ野、日吉などでは東急と接続しているのでタッチ決済だけで横浜市営地下鉄と東急の乗り継ぎが可能になるかもしれませんね。
これについては機会があれば実際にやってみて結果をご報告したいと思います。
書込番号:25973576
0点

>マグドリ00さん
あざみ野、日吉どちらも一度改札を出てからの乗り換えなので、その点はイマイチかもしれません。
インパクトが大きいのは、今年度中に開始すると言っている東京メトロでしょうね。
東急線からメトロに乗り入れて、2社分の運賃を一度にタッチ決済で支払うことになるので。
https://www.tokyometro.jp/news/2023/216086.html
今年度も半分以上過ぎているのに、音沙汰がないのがちょっと不安ですが。
(西武線では、どこかの駅の改札機にタッチ決済用の出っ張りがあるのを見かけました)
書込番号:25973595
0点

>mini*2さん
https://www.sotetsu-re.co.jp/chokutsu/
こちらに出ている路線図でまず東京メトロが対応したら
横浜/新横浜→赤羽岩淵/和光市
がクレカ1枚で乗車可能になりそうです。
将来的には全路線でクレカ1枚で乗車できるのが理想です。
しかしSuicaを持つJR東日本が対応するのはなかなか厳しそうですね。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1595491.html
熊本などでは交通系ICの牙城が崩れつつあります。
同じ課題を抱えている地方路線では今後ドミノ倒しになるかもしれません(汗
書込番号:25973616
0点

>マグドリ00さん
JR東は後ろ向きですからね。
PASMO陣営に頑張ってもらうしかありません。
タッチ決済乗車する場合、使うクレジットカードは月額利用分合計でポイントを計算するカードの方がいいですね。
都度利用分端数切りだと痛すぎます。
下記サイトに、月額利用分合計か都度利用分かのリストがあります。
タッチ決済乗車だけに注目するなら、リクルートカードが良さそうですね。
(リクルートカードは月額利用分合計×1.2%の小数点第1位以下を切り捨てたポイント)
https://no-genkin.com/entry/creditcard-point-getsugaku/
書込番号:25973654
0点

irumo案件の17,000円分ポイントが、本日付与されました!
12月も3GBプラン継続予定でしたが、さっそく0.5GBプランへ変更しました(*^^*)
書込番号:25974098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぬへさん
それはよかったですね。irumoはしばらく使い続けるんですね。
書込番号:25974107
1点

>ぬへさん
報酬獲得、おめでとうございます。
10月に変更されなかったんですね。
>イトウ_01198300さん
ぬへさんの予定
楽天→新@povo→楽天
irumo→新Apovo
長期povo→irumo
mineoAデータ専用パケ放題継続。
やはりmineoAが効いてます。
書込番号:25974144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この部分
楽天→新@povo→楽天
しかし楽天6ヶ月維持、7ヶ月目にpovo、8ヶ月目に楽天はpovoブラックになりそうです。
そのため先に6ヶ月目にirumo→povoで
しっかり足元を固めると、
7ヶ月目povoを8ヶ月目楽天にMNPでブラック入りしても知らぬ存ぜぬで。
書込番号:25974153 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現在
楽天(通話無料メイン回線)
irumo(ポイント獲得用)
povo(サブ回線&弾)
mineoA(パケホメイン回線)
最終的に
楽天(通話無料メイン回線)
irumo(ポイント獲得用)
povo(サブ回線&弾)
mineoA(パケホメイン回線)
で今と同じ配牌になる
書込番号:25974157 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

恐らくぬへさんが『LINEMO』に興味を示せないのも『mineoAパケホ』があるから。
LINEMOとmineoAがバッティングする、イトゥさんがぬへさんをmineoAから引っ張ろうとしてもLINEMOではパンチ不足ということでしょう。
書込番号:25974161 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
>@とりぃさん
ありがとうございます(*^^*)
今回irumoは10月契約からの11月開通で、開通6か月目の4月末にpovoへ転出予定です
転出で新規povoを確保できたら5月には別の案件サイトでirumo17,000円分がまだあれば承認されるか試しに、長期継続中のpovoで再契約予定です!
そして楽天7か月目の5月末にpovoへ転出できなければ、そのまま楽天を継続しますが楽天LINKでかけ放題は使用できるので気にしません(^_^;)
最終的には、
楽天(通話用)、
irumo(案件が枯れたら解約)、
povo(予備)、
mineoA(通信用)
で変化無しです!
LINEMOはベストプランだと全額バックですが、月間100GB使用者としてはmineoパケ放題プラスが強すぎます(*^^*)
あとベストプランVの2万ポイントは黒字案件ですが、私にとっては維持費が高すぎます(^_^;)
書込番号:25974181 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あと楽天LINKを楽天回線でまともに通話できない問題ですが、iPhoneをデュアルSIMで5G設定で使用すると、楽天回線に干渉していたのが判明しました!
現在は楽天回線のみ4G固定にすることで、iPhoneのデュアルSIMでも、楽天LINKを楽天回線で通話できてます(*^^*)
もちろんシングルSIMでの利用なら、楽天LINKを楽天回線を5G設定で通話できるのも確認済みです
書込番号:25974192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぬへさん
他のポイントサイトでも複数回線可と書かれてますね、ただ以前docomo契約のある回線はポイントサイトでは不可みたいですね。
ポイントサイト利用の場合、複数dアカウントを作成する必要は無いですね。
自宅Wi-FiがあるのにmineoA100GB利用は凄いです、ヘビーユーザーなんですね。
書込番号:25974195 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぬへさん
それは良かったですね。
楽天5Gと4Gで電波が入れ替わるから、通話できない?
拙者はPixelで楽天利用で問題なし、家人はiPhoneでデータLINEMO&通話楽天ですが問題ないようです。
書込番号:25974202 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

違いますね。
iPhoneをデュアルSIMで5G設定で使用すると、楽天回線に干渉していたのが判明しました!
難しそうな話ですね。
書込番号:25974205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
4G固定で回避はできましたが、原因は不明のままです(^_^;)
楽天回線自体は5G設定でも4G接続なのですが、iPhone側を5G設定でデュアルSIMだとLINK通話が不安定になってしまうので、楽天LINKとiOSの相性が悪いのかもしれませんね
書込番号:25974216 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぬへさん
iPhoneと楽天Linkの相性の悪さは、ずっと言い続けられてますね(笑)。
拙者はPixelでしか楽天を利用してないため、そういうiPhoneと楽天Linkの色々なマイナ‐トラブルは分かりかねますが。
iOSや楽天Linkのアプデで変わるのか、端末設定の問題なのか、simの組み合わせなのか。
楽天Linkのマイナ‐トラブルを見てると、iPhoneがほとんどなのでiPhoneと相性が悪いんでしょうね。
書込番号:25974361 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アマギフチャージキャンペーンが対象者限定で来ているようです。
https://orefolder.jp/2024/11/bf-giftcard-2024/
全然ヘビーユーザーではない私のところにも来ていました。
購入金額 5,000〜9,999円 →100ポイント
購入金額 10,000〜19,999円 →300ポイント
購入金額 20,000円以上 →500ポイント
10,000円買うと一番効率が良さそうです。
書込番号:25975015
1点

>mini*2さん
ありがとうございます!
書込番号:25975025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
マグドリ00さんも対象者でしたか?
良かったです。
書込番号:25975056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mini*2さん
ええ。
期限ギリギリの12月20日に1万円購入しようと思います。
今買わないのはどの決済手段にするか考える時間が欲しいからですね。
書込番号:25975547
0点

https://dpoint.docomo.ne.jp/cp_7/alliance_241101_5725/index.html
すっかり忘れてましたが今年も「ポイント交換でdポイント最大15%増量キャンペーン」やってます。
いつものようにPeXから交換の計画です。
書込番号:25975554
0点

>@とりぃさん
とりあえずiPhone SEとXperia 10 IVにいれました。
iOSは効率が悪いそうなので主にXperiaで運用しますが、iOSは街中のWiFi自動接続のために入れました。
書込番号:25975575
0点


まあここの掲示板もAI自動巡回しているだろうからバレるのは時間の問題でしたね(^^;
書込番号:25975583
0点

https://www.jal.co.jp/jp/ja/121campaign/2024/ponta-mile/
と
https://dpoint.docomo.ne.jp/cp_7/alliance_241101_5725/index.html
を組み合わせて
Ponta→JALマイル→dポイント
で高還元率ルートの出来上がり。
但し、期間限定です。
書込番号:25975673
0点

>マグドリ00さん
マイルは貯めてないので詳しくないのですが
還元率を見てみると、
1Ponta→0.5マイルで、
1マイル→1dポイントで、
キャンペーンを考慮して
1.2マイル × 1.1dポイント=1.44として、
0.5 × 1.44=0.72で
最終的に1Ponta=0.72円相当なるのですが、
これはお得なのでしょうか?
書込番号:25975955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽天カードのリボキャンペーンになります。
対象者限定らしいです、書いてないですが。
自分の過去の経験ですが、このキャンペーンに参加しておかないと来月のリボキャンペーンのバナーが出てこないような気がしてます。
書込番号:25976224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

↑こちらのキャンペーンですが、30,000円利用で2,000ポイントもらえる
という内容です。30,000円の利用先ですが電子マネーチャージも大丈夫です。
ただし楽天キャッシュへのチャージは明細が上がってくるのに日数がかかります
ので、お早めに。
このキャンペーンは還元率としては大したことないですが、このキャンペーンに参加して
おかないと、来月の20,000円利用で3,000円キャッシュバックのキャンペーン対象にならなくなって
しまうのではないか、と思った次第でございます。
書込番号:25976257
1点

>イトウ_01198300さん
このキャンペーンが出たの見たことないです。
リボ上級者限定キャンペーンだと思う。
書込番号:25976900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
そうですか…。
まあ私はご隠居なので、記憶があやふやになることが
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=25849498/#25870216
書込番号:25976923 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
最初に見たのは6月です、この3万利用2000pリボキャンペーン出た人は参加しないと、次の2万利用3000円に参加できないなんて酷いですね。
出ない方がいいです。
書込番号:25976939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
ですからそれは、対象者になる判定があやふやなんですよ。
推測として、リボ手数料の支払いがある人とか、そういうのだと思うんですよね。
上級も下級もないです。どちらかといえば私は下級です。カードの利用可能枠が10万円しかありませんので。
書込番号:25977500
1点

>イトウ_01198300さん
>ぬへさん
これは酷い、irumo20000p
以前ahamoはもちろんMVNOでもdocomo本体として扱いポイント対象外。
つまり元日本通信と元mineoDは不可。
いまmineoDは3月に→楽天モバイルでok、
元日本通信→いま楽天モバイルは3月に最終ポイントが付与されたら解約ですね。
こうなると
12月にLINEMO→irumo
1月に楽天モバイル→irumoは確定
次は90日ルールで
4月にpovo→irumoとなり
irumoもたったの3回線で終わりそう。
今後MVNOを契約する際、docomo回線は止めた方がいい。
書込番号:25978152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
元ドコモ回線からのirumoは案件対象外ってことですね?
つい先日、dアカウントに契約歴のある電話番号だと、案件対象外になる可能性があるのを知りました!
irumoを6か月後にpovoへMNP予定でしたが、povoを新規契約後にirumoを純解約にします
新規と純解約だと、電話番号の管理が面倒ですが(^_^;)
書込番号:25978164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぬへさん
えっ、dアカウントつくってたら対象外の可能性あるんですか?12月のLINEMOと、1月の楽天モバイルはdアカウント複垢を作成済みなんですけど…ahamo20000pの予定だったから。情報ありがとうございます。
docomoが発番した携帯番号はirumo20000pの対象外ということでしょうね。
書込番号:25978183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>ぬへさん
ありがとうございます。
dアカウント新規作成が条件ならirumo20000pに参加できる番号無いです。
ahamo20000pに参加します。
書込番号:25978196 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

だいぶ早いですが、早めに新スレを立ち上げました↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25978218/
『キャッシュレスのお得情報55』
ここのスレが200件に到達して書き込みできなくなってから新スレに書き込んでください。
書込番号:25978221
0点

>@とりぃさん
ご指摘ありがとうございます。
書込番号:25978426 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぬへさん
もしかしたら、ahamo20,000Pも同様とか?
日本通信→ワイモバ→LINEMO→ahamo、こういう流れでahamo申し込みました。
書込番号:25978508
1点

>@とりぃさん
ahamo20,000pは大丈夫っぽいです。
https://tigadge.jp/ahamo-nijisanji/
まぁ、このサイトの情報がどこまで信用できるかわかりませんが…。
書込番号:25978522 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イトウ_01198300さん
ahamo20000pは以前ahamo10000pを獲得した回線も対象ですよ。誰でもWelcome。
キャンペーン注意事項
特典の進呈は、1回線につき1回限りとなります。また、1アカウントにつき1回のみまでが進呈対象になります。
dカウントを複数用意して、それぞれのアカウントごとにahamoを契約すると、それぞれで20,000ポイントもらえます。(1人最大5回線まで契約可)
書込番号:25978532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
前回、私が獲得したirumo17,000pですが、このときMNPに使った番号はLINEMOでした。
LINEMO新規発番→irumoでしたね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25926925/#25942791
あのときはまったく気にしてませんでした。
以後、irumoを契約する際は気を付けます。
なんだかirumoキャンペーンは判定条件が厳しめですね。
書込番号:25978543
1点

>イトウ_01198300さん
ポイントサイト経由しないでdocomoキャンペーンサイトからirumo17000pは
dアカウント作成してエントリーすれば貰えそうです。ポイントサイト案件の条件が厳しいです。
イトゥさんはポイントサイト利用しないから、余り関係ないかも。
書込番号:25978550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
先ほどahamo開通させました。LINEMOはすでに開通済みです。
貴方のお知恵により、もしもmineoを契約する際はmineoAプランにしようと思います。
iijmioも同じくau回線が推奨ですね。
書込番号:25978556
0点

>イトウ_01198300さん
月末が近づいたので開通されましたか
irumo0.5変更は来月末にするのが良さそうですね。
今月変更すると日割りにならず、2970円+550円取られるとか。なんでこんなにも酷いんですかね、docomoは。
書込番号:25978562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

でも来月末ahamoからirumo0.5に変更しても2970円+550円…
書込番号:25978580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そういえば12/12からDOUTORが再値上げです。通信費以外は世界的なインフレーションの波が止まりませんね。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6521150
書込番号:25978595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
ご教示ありがとうございます。
今のご時世、通信費は確かに安いですね。
光回線まだまだ格安というのは出てきてないです。
変な話、モバイルのほうが安いかもです。
書込番号:25978678
1点



iDはオフラインでも決済可能な為、オフラインで不正利用されると
通知が来ない、あるいは遅れるようですね。
つまり、通知も来ないので不正利用されていることにも
気づかない場合が発生すると言うことです。
もう、恐ろしい仕組みですね!
さっそく、iDは停止、削除しました。
そして頭にくるのが、
iDは申請はスマホから さくっと簡単にできるのに
解約(iDのみ)するには いちいちサポートにナビダイヤル等で
電話しないとダメなことです。
ナビダイヤルですが、以前は1時間待たされることもありましたが
(当然、その間、ナビダイヤルの料金は どんどん加算されていく!)
今回は休日にもかかわらず数分で出ました。
さすがに大炎上している今、人員を増やさざるを得なかったんでしょうね。
そして対応が今までの素人としか思えない横柄なものではなく、
気持ち悪いぐらいに下出でしたね。
ま、そりゃそうでしょうね。
6点



ええっ!?
11月7日にやっと設定の手続き停止の報告かよ!
(手続きの設定ができなくなっただけで、アップルpay利用者のリスクがなくなったわけではありません!)
ここまで世間では大炎上しているのに?
遅れに遅れましたね。
しかも、単に設定の停止をした、と言う事実報告だけで
その理由については一切なし・・・って??
不正利用で大騒ぎになっていることを知らない利用者にとっては
「えっ?設定の停止?何故?」と思うでしょうね。
------------------------
https://www.aeon.co.jp/information/2024/ap_maintenance/
【重要】アプリ「イオンウォレット」Apple Payの設定 お手続き停止について
4点

>ズポックさん
イオンカードのこの対応によって、不正利用の手口がApplePayに登録をし、カードブランドとは別に不要されるIDによる信用枠取引(与信無し)である事が確定的になりましたね。
恐らくはAppleやNTT/docomoとの協議で、IDの付与を廃止する事がまとまり次第再開という事なのでしょう。
この流れはもしかすると、他のクレジットカードにも波及していくかもしれません。
書込番号:25954641
0点

>別に不要されるIDによる信用枠取引(与信無し)である事が確定的になりましたね。
別に付与されるIDによる信用枠取引(与信無し)である事が確定的になりましたね。
→誤字の訂正です。
余談ですが、ApplePayに登録するとID or QuickPay+が現状は強制付与されますが、QuickPay+が付与されるクレカの場合、 QuickPay+はオーソリがオンライン取引になるため(つまりクレカと一緒)、リアルタイムで毎回クレカ側と通信をするので不正利用されづらいですね。その分、タッチしてから決済完了まで時間がかかります。
(なお、クレカそのものについているQuicPay、つまりスマホのQuickPay+ではなく旧来のQuicPayはオフライン取引なので、不正利用される可能性があるため、クレカにQuicPayが付与している方は厳重保管必須)
上にイオンカードはIDを付与しない方向で調整?と書きましたが、もしかすると、契約から何から全部やりなおして、QuicPay+に切り替えるのかもしれませんね。
書込番号:25954655
1点

アンドロイドスマホでイオンペイを使っていればリスクは他のカード会社と同じ位のリスクになりますか?
書込番号:25954795 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>highwaymagician777さん
今回の件は、フィッシングメールから不正サイトに誘導されて、うっかりカード番号を犯罪者に渡してしまう事によって発生している不正利用です。
ですので、イオンペイのログイン情報や登録情報をネット上で変なサイトに入力するとかしないかぎり、スマホを落とさなければ不正利用される事はないです。
物事のスタートはそもそも、利用者が番号を盗まれている(だまし取られている)事がスタートなのです。
書込番号:25954811
3点

URLを確認しないで自分で情報入力した人が被害者か。
イオンのセキュリティが他のカード会社より脆弱で被害にあってると思いました。
イオンがかわいそうになってきた。
書込番号:25954888 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>highwaymagician777さん
イオンカードの利用者層が大きいと思います。殆どの方は、毎日のイオンでの買い物でのポイント還元や、イオンモールにあるラウンジに入りたいためにつくるイオンファンがユーザです。よって、一般的には主婦層や高齢者層、家族層が多いでしょう。そういった客層も理解したうえで、犯人グループはひっかかりやすい層を狙ったものと思われます。
ただし、今回のイオンカードの対応は明らかにまずいです。
対応までに異常に時間がかかり半年程度かかるという事もそうですが、ひどい人では30万円もの支払いをされているのに、イオンカードで調査が完了するまでは一切補填をせず、請求額はユーザが払え!といっている事や、調べた結果、イオンが不正と判定出来ないとした場合は返金なしという方針を取っている事が炎上要素です。
例えば、対応が早い三井住友カードなどは、数日で返金されるという事例もあります。
また明らかにIDが原因だという事はイオンカードは理解していたであろうに、それに対する対応が、炎上しまくった今になってやっと中止という判断をしたなど、明らかに対応が後手後手です。
イオンカードが責められるのはやむを得ないと思いますよ。
書込番号:25955006
4点

>highwaymagician777さん
アンドロイドスマホでイオンペイを使っていれば
IDとpassword盗まれたら関係ないです、犯人は貴兄のスマホで不正利用するのでは無く。犯人のアイフォン?いやアイフォーンが正しいようですね。つまり犯人のアイフォーンで犯行に及びますから。
そしてオフライン取引は利用停止やショッピング枠を超えても利用できます。
イオンが被害者ですから、イオンがかわいそうなのは確かです。しかし愚かな顧客を多数抱えた己を恨むしかないです。
書込番号:25955101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>highwaymagician777さん
因みに私はアイフォーンで書き込みしてますが、アイフォンと入力してもiPhoneが出てこないので。
アイフォーンが正しいのかな?と思っただけです。入力が面倒くさいのでアイフォンでもiPhoneに変換して欲しいなーって思いました。
書込番号:25955104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>highwaymagician777さん
ログインIDを盗み取ればやりたい放題。
まずはApple Payにクレカを登録しなくては、じゃあどうするかというと。犯人はあなたの『イオンスクエアメンバーID』を盗み取ります。
普通に考えると「【至急】イオンカード不正利用のお知らせ」「すぐにこちらから確認を行ってください。」的な、そんな『あり得ないメール』ですよね?
そんなメール見てリンクからイオンウォレットにログインしちゃうから、ログイン情報を盗み取られる人が居てるんつっす。もちろんログインしたら他情報も見れます。
これで全部OKでしょ?ちょろいっす、チョロチョロ。犯人達は『やりたい放題』できたでしょうね。
犯人達は手持ちの『アイフォーン』でApple Payにイオンカードを設定する。
被害者がiPhoneを持っていなくても、Androidでもそんなことは全く関係ない!
この時点で本来は『SMSでの本人確認』が入るのが普通だけど、イオンウォレットから登録する際6月末日以前は認証を特に行っていませんでしたよね?これ危なくね?と、この爽健美茶なぞは憂慮してましたよ。
書込番号:25955400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>highwaymagician777さん
あとオフライン取引の場合は、これも常識なんだけど利用停止、ショピング枠上限超えても使えるから注意が必要、チェックできないんだから。
もちろん退会済みでも不正利用できる。
書込番号:25955417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日はポイント5倍の日。
私の持ってるカードで唯一、10年間改悪のないカード。
それどころか、割引や特典が専門店街まで拡充してる有り難いカードになってる。
解約は出来そうにないです。
書込番号:25955925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)