
このページのスレッド一覧(全798スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 6 | 2024年2月21日 13:05 |
![]() |
0 | 1 | 2024年2月20日 14:18 |
![]() |
3 | 4 | 2024年2月17日 14:45 |
![]() |
156 | 29 | 2024年2月20日 16:23 |
![]() |
216 | 200 | 2024年3月1日 01:49 |
![]() |
2 | 5 | 2024年2月10日 16:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


https://news.yahoo.co.jp/articles/9bf1413c245eec8f8df1e032c45d3a245a4d7287?page=1
ダイナースクラブがディスカバー傘下なので、「ディスカバー・ダイナースカード」で果たしてVISA,・マスターカードに対抗する第三勢力になるのか・・・ついでにアジアに比較的強い(?)JCBっていう会社が日本にあるので、勢いで(!)買収したらどうですか?元々協業しているようだし・・・。
2点

>上大崎権之助さん
>果たしてVISA,・マスターカードに対抗する第三勢力になるのか・・・
可能なら、早期にアメックスにて牙城を侵食してるでしょうねぇ。
>ついでにアジアに比較的強い(?)JCBっていう会社が日本にあるので、
令和の今になっても、海外で使えない ってなネガキャンが罷り通ってるのが不思議。
地銀とセディナ、旧さくらカードでの””JCB””にて平成の頃にオーストリアや南ドイツ、北イタリア、スイスなど
ハシゴしてきましたけど、街中の飲食店でのカード決済はフツーに可能でしたけどね。
クレディセゾンにて、ディスカバー のカードを期待してます。
あるいは、エムアイカードかな。
トラストクラブでのダイナースって、手持ち信託銀行やNOC、JALなど複数あるのだが今後のアナウンスってかニュースリリースに興味あります。
書込番号:25629850
1点

>上大崎権之助さん
地域の信販会社での日専連のクレジットカードでは、神奈川川崎の日専連を北海道札幌の日専連が、吸収した
事例ありましたね。
https://www.nissenren-scort.co.jp/information_detail.php?k=1&n=833
>2022.03.25お知らせ
株式会社ニッセンレンエスコートは令和4年1月31日開催の取締役会において、令和4年6月1日をもって完全子会社である株式会社日専連アクア(神奈川県川崎市川崎区東田町2番地11)を吸収合併することを決定いたしました。
これにより、株式会社日専連アクアは「株式会社ニッセンレンエスコート関東支店」として営業してまいります。
九州のモデル百貨 ってなJCBは、会員数が
https://www.nc-card.co.jp/company-profile/
>>会員数 53,316名(2022年度)
だそうですんで、今後は国内のクレジットカードを発行してます企業にて合従連衡があるのかもしれない。
まぁ、楽天カードが向こう5年や10年経過して残ってるのかなぁ。みずほ銀行系のUCカードが、TOBしてきたりして。
書込番号:25629872
1点

JCBが海外で使える使えないって話は、
・行く国
・行く国の中の場所(観光地か、それ以外か)
によって全然話が違ってきますよ。
基本的に、日本人がよく行きそうなところでは海外でもちゃんと使えます。
なので外国でも観光地だったらだいたい問題なく使えます。
そこからちょっとでも外れると使えないことは多々あります・・・。
なので、観光で海外に行く人と、仕事で観光地以外を回る人とで
JCBに対する印象がまったく違うんですよ。
しかしつい先日、うちの近所のバイク屋でJCBで整備費払おうとしたらダメでした。
ちなみに日本在住です。
おいおいw
書込番号:25629918
1点

>上大崎権之助さん
https://youtu.be/fNbflo-SObs?si=GyAP5prKLAWryQQ8
ニュースが、ありました。
書込番号:25630251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>上大崎権之助さん
日本のダイナースカードには、影響はほとんどなさそうですかね?
シティバンクからダイナースを買い取った三井住友信託銀行はのんびりしてますから。
同行の口座保有者がダイナースを作っても、年会費優遇などのメリットは何もありません。
書込番号:25630838
0点

>mini*2さん
手持ちのクレジットカードにて年会費は、自腹を切って維持してませんので
>同行の口座保有者がダイナースを作っても、年会費優遇などのメリットは何もありません。
考えたコトもありませんでした。
>とーりすがりさんさん
>観光で海外に行く人と、
での事例でしたね。 昨年の8月に1カ月を要して台湾とシンガポールをハシゴしてきましたけど、
JCBにて必要充分でしたし。
平成の御代に頻発してました海外渡航でのJCBカード決済にて10万円キャッシュバックのキャンペーンって
令和で俯瞰しますに、豪儀な話でした。
書込番号:25631035
1点



クレジットカード > SAISON CARD Digital
今日、リボ宣言キャンペーン(詳細は下記サイト)のために利用した金額を、デスクに電話して繰り上げ返済の申し込みをしました。
https://www.saisoncard.co.jp/present-campaign/entry/revosen2312/
その際、セゾンPortalアプリでも手続き可能と言われました。
メニュー→お支払い金額の変更→入金方法の選択→ Net入金を選べと。
しかし、これで選べるのは、現時点だと次回の3月4日引き落とし分だけで、直近の明細にあがってきた4月4日引き落とし分は選べないようです。
アプリでできるなら電話代がかからないのでいいと思いましたが、残念です。
また、デスクの案内が間違っていたことも残念。
書込番号:25627217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mini*2さん
>メニュー→お支払い金額の変更→入金方法の選択→ Net入金を選べと。
惜しい、池田泉州銀行や三井住友信託銀行が選択肢でありませなんだ。
ウェブ版でのネットアンサーではあるのだろうか。
大阪難波の高島屋にクレディセゾンのATMあったのだが撤去されてるし。
書込番号:25629775
0点



4月に旧セディナでのJCBが更新されますけど、旧セディナってかSMBCファイナンスは三井住友カードに吸収の
憂き目にて、更新カードは期待できなさそうですが、
旧セディナのJCBは、三井住友カードでのVISAになるのでしょうかね?
旧CFカードでのJCBもあります。
3点

>ヨッシーセブンだ!・さん
どうなんでしょうね?
三井住友カード本体が、JCBロゴのついたカードを発行することはないと思います。
書込番号:25625920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mini*2さん
>三井住友カード本体が、JCBロゴのついたカードを発行することはないと思います。
手持ちの、旧OMCや旧CFカードって、20枚ほどありますんで、解約が面倒ですかねぇ。
旧CFカードでの、JTB旅カードやJR東海のカードは三井住友カードにて更新カードが届いてます。
書込番号:25625924
0点

>ヨッシーセブンだ!・さん
一応ここでも。
https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000708/SortID=25550807/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%83Z%83f%83B%83i%83J%81%5b%83h#tab
書込番号:25625946
0点




楽天カード登録して13年程経過したが、先週
2/9に通帳記帳して、利用した覚えのない楽天カードから9400円程引落されていた!
即、楽天カードに問い合わせると、昨年の12/3から今年の2/4にかけてアマゾン利用と言う事で、9万円程の請求があると言われた。身に覚えがないと言うとアマゾンに直接連絡して欲しいと言われたので、アマゾンのフリーダイヤルに問い合わせて聞いてみたら、そのカードでの登録も無く利用もされて無いという答えが、帰ってきた。再度楽天カードに問い合わせアマゾンの返答を伝えると、調査しますので、2ヶ月程掛かりますとの返答!取り敢えず、カードの利用停止をして、不正請求が増えないようにはしたものの残り8万円程残っているのは、どうなるのかと凄く不安です。以前の投稿でも似たような事例が有ったようで楽天カードに対しては信用できなくなった!
調査が、遅いようなら銀行側で引落しをストップしようと思う!
何だか、降って湧いたような災難で、頭が痛い!
書込番号:25621494 スマートフォンサイトからの書き込み
42点

うちの嫁さんの話ですが、イオンカードでも同じような対応でしたよ。
「調査します」以降なしのつぶてで、半年ほど経って忘れた頃に入金(返金)されたようです。
ヤキモキしますが、仕方ありませんね。
怒りの対象は楽天カードよりも、不正請求を行った犯罪者に向けるのが正解かと。
楽天カードはどちらかと言えば被害者ですので。
書込番号:25621774
11点

>ベーンさんさん
>調査が、遅いようなら銀行側で引落しをストップしようと思う!
それはお気の毒です。
しかし、銀行に引き落としの停止を依頼できるのでしょうか?
できるとしても、カード会社から一括で請求がくるでしょうから、不正じゃない利用先に迷惑がかかりますし、CICに悪い信用情報がいくかもしれません。
書込番号:25621867 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ベーンさんさん
>アマゾンのフリーダイヤルに問い合わせて聞いてみたら、そのカードでの登録も無く利用もされて無いという答えが、帰ってきた。
この回答の意味が分からないのですが、これが事実としたら、楽天カードは一体何に基づいてベーンさんさんに請求しているのでしょう。楽天カード側の一方的なミス(?)のような気もします。・・・というか、楽天カードが騙されているのか・・・。
状況によっては銀行口座を0円にしておく、という対応もありますが、それをやって「不正引落し(?)」が実施されないと、上の話とは別の話で、「滞納扱い」にされる可能性もあるので難しいですね。引落日以前に解決することをお祈りします。
書込番号:25621877
8点

繰り返しこの話は出ますね・・・
私も毎回同じこと言ってますが・・・
まず、クレジットカードの利用明細は毎月ちゃんと確認しましょう・・・。
それさえちゃんと見ていれば、
通常はカードの保険でカバーされるのでそんなもめることはありません。
カード会社からの銀行引き落としが失敗すれば、
当然のことながらCIC等の信用機関にはそれが記録されて今後の生活に支障をきたすでしょう。
新規のクレジットカードが作れなかったり、新規のローンを組めなくなったり、いろいろです。
スマホの分割払いも審査は通らないでしょうね。
それはカードが不正利用されたとしても同じです。
カードが不正利用され、かつ、カードの利用明細を見ずにカードの保険期間内に
不正利用の申請をしなかった場合にはそれは自分が立て替えるしかないんです。
そして、たぶん、そのお金は返ってこないでしょう。
なので、大事なことなので繰り返しますが、
クレジットカードの利用明細は毎月ちゃんと確認しましょう・・・。
書込番号:25621928
22点

>ベーンさんさん
>楽天カード登録して13年程経過したが、先週
2/9に通帳記帳して、利用した覚えのない楽天カードから9400円程引落されていた!
金融機関の口座での入出金明細じゃなくて、毎月中旬での楽天カードの請求明細にて確認をしましょうヨ。
で、可能なら年会費有料での楽天カードでしたら不正請求での対処って及第な感ありますのに。
>不正請求が増えないようにはしたものの残り8万円程残っているのは、どうなるのかと凄く不安です。
楽天カード側が、不正請求って認定しなくばそのままカードホルダーに請求が来る道理です。
まぁ、9万円って授業料って割り切る数字では、いい勉強になったのかもしれない。
>調査が、遅いようなら銀行側で引落しをストップしようと思う!
コレ って最悪の悪手です。
フツーにクレジットカードでやっちゃいけない口座振替の期日にて残高不足での延滞・滞納をしてるだけになっちゃいますんで。
金融機関はカード会社からの口座振替依頼を粛々としてるだけで非は皆無ですけど、まずは落ち着きましょう。
>楽天カードに対しては信用できなくなった!
気前良く、券面が黒の楽天カードも発行してくれるカード会社ですけどねぇ。
書込番号:25622126
7点

皆さんの話をお聞きすると、やっぱり、わざと残高不足にして不正利用の金額を銀行から引き落とさせないようにするのは、禁じ手のようですね。
書込番号:25622140
3点

>mini*2さん
>皆さんの話をお聞きすると、やっぱり、わざと残高不足にして不正利用の金額を銀行から引き落とさせないようにするのは、禁じ手のようですね。
はい、クレジットカードを知悉してます””ゆーちゅーばー””が啓蒙をしてます。
クレジットカードでの不正利用の場合はカードホルダーができるのは”待ち”のみみたいですね。
カード会社もピンキリなんで、不正利用の対処で期待できないカード会社もあるようですし。
書込番号:25622147
3点

>ベーンさんさん
やはり、楽天カード規約をしっかり読み、理解した上で対応していくしかないと思います。
後は皆様方仰る様に。カード利用明細を適宜確認することは、クレジットカードを利用する上での一丁目一番地、最重要事項です。
書込番号:25623493
1点

不正利用された場合
1・不正利用だと申告しても、一旦銀行から引き落とされ、調査後不正利用と判断されたら返金するカード会社
2・不正利用だと申告した時点で、不正利用と申告した請求が保留されて、銀行から引き落としされず、調査するカード会社
と2パターンあります。
楽天はパターン1ですので、個人的に怖くて使えないと思ってます。
書込番号:25623860
18点

>miikekouさん
電波の届かない世界から戻っても
miikekouさんからの返信がありません。
引き落としが嫌なら
抗弁書を出せば良いのでは?
では、またどこかで。
書込番号:25623884 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>α7iワンさん
クレジットカード決済(包括信用購入あっせん)での抗弁権だった記憶が有ります。
通常支払いのマンスリークリアー(1か月払い)に適合出来ましたっけ?
ご存じでしたらお教え下さい。
書込番号:25624682
1点

このスレの場合、楽天のカード会員規約第35条による対応となるのでしょう。
他社カードもそれぞれ規約に書かれているはずです。
miikekouさんのご指摘は、第35条5(2)、関連法令:割賦販売法第35条の3の60第1項 のことでしょうか。
書込番号:25624757
1点

>demio2016さん
マンスリークリアー(1回払い)は割賦販売法の対象外だったはずです?
よって、割賦販売法では確か抗弁権は認められますが、マンスリークリアー(1回払い)はだめじゃないかとお聞きした次第です。
書込番号:25625001
1点

>miikekouさん
2014年と古いものですが、
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201007/6.html
ただこのスレの件とは無関係ですし、一般消費者には無縁でしょうね。
書込番号:25625025
0点

>miikekouさん
>楽天はパターン1ですので、個人的に怖くて使えないと思ってます。
問い合わせの電話も、すぐに繋がるし対応も迅速な体験でのカード会社ですけどねぇ。
書込番号:25625030
0点

>miikekouさん
>ヨッシーセブンだ!・さん
三井住友はパターン2でした。
コロナより前ですが、私が不正利用に遭った時。
利用明細が確定するより前に、Web明細で心当たりがない支出を発見してすぐデスクに連絡しました。
書込番号:25625092 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>demio2016さん
まあおっしゃる通り、通常は無縁ですね!
答弁書を出せば、不正利用分の引き落としが止めれるような話が有ったので
信用あっせん(割賦販売法)は一回払いは対象ではなく、支払停止等の抗弁は不可では?と繰り返しになりますが聞きたいだけです。
一応下記が詳しく記載ありますね!
https://www.meti.go.jp/policy/economy/consumer/credit/120215setsumeishiryo.pdf
https://faq.jaccs.co.jp/dispFile.php?id=198
スレ主さんも【引落しをストップしようと思う】と言ってらしゃるので、それは出来ないですよと言いたいだけです。
それと不正利用が有った場合、一旦引き落とを保留してくれるカード会社が良いと個人的に思ってると言ってるだけです。
>ヨッシーセブンだ!・さん
昔は繋がりにくい事が多かったですが、今は繋がりやすいのですか?知りませんでした。
それよりも、なるべくなら、不正利用分を一旦支払いを保留出来るカード会社が個人的に安心だと思ってるだけです。
書込番号:25625098
3点

>mini*2さん
私も三井住友で同じ経験が有り、電話して数日たったら消えてました。
後、JCBやS三井住友信託(ダイナースも)そのように良く聞きます。
書込番号:25625103
3点

>miikekouさん
お示しのURLより、私の示したURLに
※2か月を超えない1回払い(いわゆるマンスリークリア)については割賦販売法の適用はありません。
と書いてありますが・・・
書込番号:25625116
0点

じゃあ、
これからはみんなクレジットカードでの買い物は分割払いかリボ払いにしよう!
・・・って、クレジットカード会社の思うつぼですねwww
書込番号:25625283
2点

>miikekouさん
ついでにこちらも読んでご判断なさると宜しいのではないでしょうか。
楽天カード会員規約(抜粋)
第35条(支払停止の抗弁)
1.会員は、下記の事由が存する場合は、その事由が解消されるまでの間、当該事由の存する商品、権利、役務の支払いを停止することができるものとします。
(1)商品の引渡し、権利の移転、役務の提供(権利の行使による役務の提供を含む。以下同じ。)がなされない場合。
(2)商品等に破損・汚損・故障・その他の契約の内容に適合しないものがある場合。
(3)その他商品の販売や役務の提供について、加盟店に対して生じている抗弁事由がある場合。
2.当社は、会員が前項の支払いの停止を行う旨を当社に申出た場合は、直ちに所要の手続をとるものとします。
3.会員は、前項の申出をする場合は、予め上記の事由の解消のため、加盟店と交渉を行なうよう努めるものとします。
4.会員は、本条第2項の申出をした場合は、速やかに上記の事由を記載した書面(資料がある場合には資料添付のこと。)を当社に提出するよう努めるものとします。
また、当社が上記の事由について調査する必要がある場合は、会員はその調査に協力するものとします。
5.本条第1項の規定にかかわらず、次のいずれかに該当するときは、支払いを停止することはできないものとします。
(1)カードの利用が割賦販売法の適用を受けないとき。
(2)カードの利用が割賦販売法の適用を受ける場合にあっても、売買契約等が割賦販売法第35条の3の60第1項に該当するとき。
(3)1回のカード利用に係る支払総額が4万円に満たないとき。但し、リボルビング払の場合は1回のカード利用に係る現金価格が3万8千円に満たないとき。
(4)会員による支払の停止が信義に反すると認められるとき。
(5)日本国外でカードを利用したとき。
(6)当社の債権を侵害する行為をしたとき。
(7)本条第1項各号の事由が会員の責に帰すべきとき。
6.会員からの抗弁の申出がリボルビング払に係るものであるとき、当社は、当該抗弁事由の存する商品等の代金相当額をリボルビング払に係る債務の残高から控除した額を基に算出した支払分について、会員に請求できるものとします。
しかし、そもそも楽天カードってマンスリークリアに関係あるのかしらん。
書込番号:25625318
0点

楽天カードは、たしか情報漏洩したって報道されてませんでした?(148万件)
書込番号:25625504
4点

>mini*2さん
>三井住友はパターン2でした。
コロナより前ですが、私が不正利用に遭った時。
利用明細が確定するより前に、Web明細で心当たりがない支出を発見してすぐデスクに連絡しました。
VJAでは、トラストカードとトラストクラブ、九州カードのカード会社にて”不正検知”の段階にて電話確認ありましたね。
昨今では、スマホ端末や携帯端末にて電話帳登録されてない電話番号からの着信は、無視・シカトするのがトレンドみたいですけど、こんなカード会社からの電話も無視するのかしらん。
書込番号:25625961
0点

一番の防衛策は楽天カードを使わない事だと思いますが…
他のカードも同じようなものだとか言ってる人なんなんですかね
JCBやAmex辺りの大手は必ず対応しますよ
書込番号:25627597
5点

>ヨッシーセブンだ!・さん
>昨今では、スマホ端末や携帯端末にて電話帳登録されてない電話番号からの着信は、
>無視・シカトするのがトレンドみたいですけど、こんなカード会社からの電話も無視するのかしらん。
私は登録している番号か、事前に明確に予告があった電話以外は絶対出ないです。「非通知」は論外ですが、かかってきた番号をグーグル先生で検索するとまず出てくるので(特にカード会社等は)それで折り返すか判断しますね。ちなみに固定電話も持っていますが必ず留守電で受けて、こちらも内容で折り返します。
書込番号:25628010
0点

>上大崎権之助さん
ヤフー知恵袋でのクレジットカードのカテゴリでは、エポスカードやポケットカードからのSMSでも、敢えてのQA投稿が喧しいですし。
>かかってきた番号をグーグル先生で検索するとまず出てくるので(特にカード会社等は)それで折り返すか判断しますね。
直近では、080030090## の電話番号に出たら東急TOPカードでしたけど保険の勧誘とリボ支払いキャンペーンの勧誘ってなオチでした。小田急OPや銀座松屋のも同様にて。
書込番号:25628019
0点


今日、楽天カードからショートメールで、私の利用ではないと判明した連絡あり。
問い合わせてから約11日以外と早く分かり助かったよ!
1/29引落された分は、返金しますとの事。
取り敢えず、楽天カードは解約。
皆さんも気を付けてよね!
書込番号:25629920 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ベーンさんさん
>取り敢えず、楽天カードは解約。
皆さんも気を付けてよね!
JFRカードや九州カードを所持するのを推奨します。
書込番号:25629932
2点



前スレがもうすぐ200件に到達しそうなので新スレを立ちあげておきます。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25592493/
『キャッシュレスのお得情報41』
上記スレが書き込みできなくなったらここへ書き込んでください。
1点

前スレがまだ埋まっていませんが、3/11-31に東京都がQR決済で10%引きキャンペーンを開始します。
https://kurashisupport.metro.tokyo.lg.jp/
QRコード決済ごとに最大3,000円なので、12,000円還元です。
エントリー不要で、都民でなくても、都内の対象店舗で使うだけでOKです。
どんな業者が登録されるか、楽しみですね。
書込番号:25620841
2点

セゾンアメックス キャッシュバックにサンドラッグが追加
されてました。
https://www.saisoncard.co.jp/csmembers/amexoffers/cashback/
普段あまり行かない店ですが近くにあるので、たまにはここで買い物するかな。
なんですが、当該のセゾンアメックスカードを自動リボに登録してしまってるので、
使うとリボ払いですね。
書込番号:25623609
2点

>α7iワンさん
大した話ではないですが、プリペイドSIMというのを初めて購入しました。
データ専用で通話とSMSはできないタイプです。
届いた中身は本当に質素なものです。
月500MBまで使えて1年間有効。これが3,780円するので
普通に買ったら微妙な値段ですが、今回3,000円引きクーポン使って780円の手出しで購入できました。
これなら激安。
今契約してるirumoは、いらなくなりました。
書込番号:25623635 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イトウ_01198300さん
docomo回線なんですね
不要になるirumoがまた解約されそう。
仰るとおり3000円クーポンがあれば格安購入でき、直ぐに無くなる。cmまで流れて。
クーポンの追加はまだなんですかね…
書込番号:25623673 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
最近は何でもSMS認証になってきていますから、SMSがないのはちょっと微妙ですね。
書込番号:25623685 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mini*2さん
買ってわかったことですが、結論プリペイドSIMはお勧めしません。
このSIMはカーナビに使うスマホの通信用に使おうと思って買ったものですが、
アンテナマークの表示が、おかしいです。
通信は問題なくできておりますが。
SMS付きのプリペイドSIMはたぶん高いと思いますが、
でも本当に買うならSMS付きのほうがいいと思いますね。
いやしかし、それをやるぐらいならやっぱり日本通信のスタータパックを購入して
月額290円のプランを契約するのが安定していいと思いますね。
実はこちらも今回購入しておりますw。これも3,000円クーポンを使って実質100円程度の手出し
で買えましたね。
書込番号:25623735
1点

>mini*2さん
追記で、
iPhoneと相性がよくないみたい。やっぱり電話番号のないSIMカードというのが、
iPhoneだとちょっとよくないのかもしれないです。
手持ちの他のAndroid端末にSIMを入れてAPN設定をして使ってみたら問題なく
アンテナマークが4G+と表示されております。5G通信は非対応でした。
カーナビに使うスマホはこのAndroid端末を使うので、自分的には問題ないです(^_^)/。
書込番号:25623749
1点

>α7iワンさん
3,000円クーポンのあとは、なんらかのクーポンがもらえてますかね。
書込番号:25623761
1点

>α7iワンさん
あのぅ、そもそもですが、ここ連日ヤフーショッピングのサイトが重いんですよ。
何か買おうかなと思って探すも、時間がかかる…。
書込番号:25623780
1点

>イトウ_01198300さん
新しいクーポンは貰えてません
釣った魚に餌は与えないのでしょうね
いまクーポン利用枚数は何万枚?
大人しく待ってたらハイエナ達に喰い荒らされてしまいそう
書込番号:25623842 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>α7iワンさん
1000円クーポンとか来てないですか。
書込番号:25624025
2点

>イトウ_01198300さん
1000円クーポンはiPhoneのLYPプレミア初回購入時に貰った
Androidの方は来てない、 PayPay紐付いて無いからかな。
書込番号:25624047 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>α7iワンさん
そう、それ。この1000円クーポンも旨いですね〜。
書込番号:25624081
1点

>イトウ_01198300さん
なにを買いましたか?
パブロン鼻炎薬48錠にしようとしたら
1人二箱までで2000円になりませんでした
安いですね
目薬も安かったのでたくさん買った
書込番号:25624110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>α7iワンさん
ですから、プリペイドSIMと日本通信のスタータパッケージと
プリンタのインクとペットボトル飲料買いました。
薬はセゾンアメックスでサンドラッグで30%キャッシュバック始まってますよ。
こちらで買ったほうが。
https://www.saisoncard.co.jp/csmembers/amexoffers/cashback/
書込番号:25624143
1点

>イトウ_01198300さん
サンドラッグ30%キャッシュバックもクーポン併用でいいですね。15%offチケット併用で40%offくらい。
お茶のペットボトルでも探します
書込番号:25624171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>α7iワンさん
ペットボトル飲料水は、よほど変な飲み物を買わなければ無駄にはならないと思います。
あとプリペイドSIMはお勧めしません。これは何らかの事情がない限り買うもんじゃないですね。
クーポンとか割引なしで普通にお金を払って買ってたら、今ごろ損した気分になってましたヨ。
書込番号:25624651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
>α7iワンさん
さっそくサンドラッグでアメックスを使ってきました。
1200円ぐらいの薬+15%引クーポンとその他で計1685円。
これで終了です。
スマホのタッチ決済でしたが、レシートに「NFCPayment売上票」と書いてあるので大丈夫でしょう。
書込番号:25624670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>mini*2さん
あれ、サンドラッグに15%クーポンとかあったんですね、それは知らなかった。
書込番号:25624715
1点


>イトウ_01198300さん
それです。サンドラッグのクーポンは毎週届きます。
アプリに登録したお気に入り店舗3つそれぞれに。
(実は、他店のクーポンでもたいてい使えます)
書込番号:25624900
1点

>mini*2さん
ありがたや〜(・∀・)
書込番号:25624946 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

JCBカードでまた新たなリボ払いキャンペーンが始まりましたが…
https://www.jcb.co.jp/campaign/ribo20000_2402/index.html
非常にややこしいです。
これはやらないほうがいいね。
要約すると、15万円以上利用で2万円キャッシュバックということですが、
繰上返済してはいけない、キャッシュバック日まで毎月リボ手数料の支払いがあることが条件
となっております。
あきらかにリボ手数料取る作戦ですねこれは…。
書込番号:25625054
2点

>イトウ_01198300さん
ありがとう
確定申告の準備してたのでポイ活できなくて
去年の確定申告を間違えてた
税金払い過ぎたから還付だって
良かった
書込番号:25625259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>α7iワンさん
そうですね、確定申告の時期になりましたね。
ちなみにですが、ポイ活で獲得したポイントは非課税(申告しなくてよい)と
思われます。そもそもポイントは現金じゃないですからね。
ものすごい極端な例ですが、給与収入しかない人で年収400万円の人と、
給与収入で年収100万円+ポイントで年間300万円分のポイントを稼いだ人との場合との比較、
明らかにポイントで稼いだほうが、税金面で圧倒的に有利ですよ。
ポイントを年間300万円分稼ぐとか、さすがに現実離れしてますが、
でも自分はこれを目指しております。絶対このほうがいいです。
書込番号:25625287
2点

>イトウ_01198300さん
明らかにポイントで稼いだほうが、税金面で圧倒的に有利ですよ
その代わり
ポイ活300万円、給与100万円より
給与300万円、ポイ活100万円の方が
楽だし健全じゃないかな
ポイ活も300万円分だと非課税じゃないのかもしれないし。
やっぱり去年の確定申告で正しいんじゃないかな?未上場株式の配当を総合課税で申告したら、税務署から予定納付の明細がきて。
予定納付額の算出根拠が書かれてるんだけど、予定納付額の算出には雑所得を抜くのか?
税務署からきた予定納付算出額には雑所得が抜かれてる、提出した確定申告には雑所得があるから税額に差があるだけで間違いではないのか?
書込番号:25625314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
↑
確定申告は自分で
配当所得+給与所得+雑所得で計算し
予定納付は税務署が
配当所得+給与所得で計算するから
雑所得の差で予定納付額が違うだけだよね
だから去年の確定申告はあってると
今年も確定申告して、確定額と予定納付額との差額を納付または還付してもらうと。
で去年は配当所得は少なかったから還付になると。
多分そういうことなんだよ。
書込番号:25625340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mini*2さん
>イトウ_01198300さん
サンドラッグの1000円クーポン15%offは
どこにあるんですか?サンドラッグアプリ?
拙は添付LINEクーポンのサンドラッグ2000円15%offを利用してました。
同じ15%offなら1000円以上で利用できるクーポンの方が良いですね。
書込番号:25625378 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>α7iワンさん
ええそうです。サンドラッグアプリにありました。
しかし、ドラッグで人は幸せにはなれません…。
書込番号:25625451
2点

>イトウ_01198300さん
ドラッグで人は幸せにはなれません…
ではポイ活で人は幸せになれるのですか?
ドラッグやポイ活はお金と同じく幸せになるための『手段』に過ぎません。
手段がドラッグなら目的は健康、拙の場合サンドラックで目薬を購入したからといって健康にはなりません。純粋にポイ活のための購入です。
従って
サンドラックでドラッグをポイ活購入しても幸せになれるなんて思ってませんよ(笑)
書込番号:25625484 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>α7iワンさん
どこかで見たフレーズだなあと思って書いてみました。(^o^)
おこられちゃった\(^o^)/
書込番号:25625556 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>α7iワンさん
サンドラッグの15%クーポンは、アプリでお気に入り店舗を登録すれば届きます。
3店舗まで登録できます。
前にも書きましたが、他店のクーポンでも使えますので、家の近くに1軒しかなくても3店登録するといいです。
書込番号:25625649 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
>mini*2さん
ご教示ありがとうございます
アプリをDLして早速15%クーポンを利用してきました。
AMEXキャッシュバックと合わせると
ハッピーでお得な買い物ができますね。
書込番号:25626256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

出光のモバイルDrivepay&dポイントカード登録で
もれなく1000ポイント
https://dpoint.docomo.ne.jp/cp_2/idemitsu_240219_5173/index.html
2月19日からになります
書込番号:25626468 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

三井住友カード、ライフの買い物で10%還元だったらしいです。
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo7223465.jsp
書込番号:25626480 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

楽天モバイル Android端末値引きが
再契約の方でも適用できるキャンペーン
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/android-discount/?l-id=campaign_campaign_android-discount
値引き対象機種が限られております。
これはそんなにオトクでもないような、微妙な内容です。
まぁおそらく在庫処分でしょうね。
書込番号:25626508
2点

ahamoでdポイント10000のキャンペーンが再開しているようです。
https://ahamo.com/special/lp/001.html
LINEMOのキャンペーンは過去に一度でも契約した人はダメですが、こちらにはその縛りはなさそうです。
また、規約に「エントリー翌月末までにmnpでahamoを契約し、開通手続きを完了」とあるだけなので、ahamoで開通して他の料金プランに変えてもOKのように見えます。
例えば、今エントリーして、3月下旬に開通してahamoは日割り料金(約100円/日)を払い、4月以降はirumo1GB550円でdポイント付与の5月下旬まで維持するとかなりお得かも。
もらえるdポイントの有効期限が3か月なので、交換先が限られるdポイントを消費するのが大変ですが。
書込番号:25626992
2点

irumo1GB550円 → irumo0.5GB550円 でした。
書込番号:25627001
2点

>α7iワンさん
やっぱりハッピーなんですね、
私はポイ活で幸せになれる瞬間がありますですよ、だってポイントやキャッシュバック入ったとき嬉しいじゃないですか。
書込番号:25627354
2点


>α7iワンさん
可愛い子ネコですね。まだ生後1〜2カ月ぐらい?
書込番号:25627434
2点

>mini*2さん
有名な猫ミームの元なんですよ
https://youtube.com/shorts/scst-Ufp8Hs?si=sCqUcPiHDz1YwsUG
書込番号:25627475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mini*2さん
>イトウ_01198300さん
パッピー猫みてると
ハッピーな気分になりますよねぇ
書込番号:25627636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
えぇ猫動画でハッピーになってたんですよ
TikTok lightのポイ活で頻繁に流れるから
それより『キャッシュバック』で人は幸せになれるんですか?
書込番号:25627804 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
ヤフーショッピングって
ヤフショの請求先とヤフーウォレット登録のクレジットカード名義が違っても問題無く購入できましたよ。
これは第3端末を投入する時期が来たことを意味するのでは?
書込番号:25628068 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>α7iワンさん
まぁそうですねぇ、自分はやめときますヨ
書込番号:25628092
2点

>イトウ_01198300さん
3000円offクーポンは人を幸せにすると思ってます!!
書込番号:25628098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>α7iワンさん
実は自分もそう思ってます。
3000円×2回はどう考えてもオトクすぎる…
書込番号:25628410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://tscubic.com/toyota-wallet/campaign/2022/toyota_pointupw_qr/
また残念なお知らせです。
トヨタウォレットを使った際の1%還元が、3/31で終了とのこと。
いつかそうなるだろうと予期していましたが。。。
書込番号:25628437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mini*2さん
初回特典も終了するようですね
https://tscubic.com/toyota-wallet/campaign/2023/first/
まだ使ったことがない方、今のうちに初回特典1000円分だけゲットしとくのも
アリかと思います。
ちなみに自分は使ったことないです。
書込番号:25628573
1点

>イトウ_01198300さん
まだクーポン枚数に余裕があるので、LYPを応援する意味でLYPプレミアに追加登録しましょうね
さてそのLYPプレミアで
有効期限7月の日本通信スターターパック
を購入してたんですが
日本通信10GB70分通話込み…1390円有料
UQ6GB60分通話込み…1628円だと238円しか違いがありません。
月額238円の差でUQはポイント還元や格安端末の購入ができトータルでUQが安いのでは?
また PayPay還元のLINEMOスマホプラン通話5分無料付きで通話、データ量とも十分。
SMSやMNP用の無料維持回線はpovo。
とすると日本通信 sim合理的みんなのプラン10GB70分通話込みは1390円でもコスパが悪いですねぇ。LINEMO、UQ、povo、mineoに日本通信 simを加えても使いどころが無いように思います。
つまり少なくともLINEMOか、UQのどちらか、或いは両方を解約して日本通信 simを利用となります。しかし実質無料のLINEMOやUQをも上回るコスパを日本通信 simで実現するのは無理ではないでしょうか?
書込番号:25628642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>α7iワンさん
逆に応援するという考えですか。はぁ〜なるほど。
まぁ確かに、そういう意味ではヤフーに出店してるショップさん側からみても
商品が売れるわけですから、わるい話でもないですよね。
書込番号:25628651
1点

>イトウ_01198300さん
そうですよ一緒に
クーポンで日本経済を回していきましょう!
みんなが幸せになるはず
日本通信 simは通話用として1GB70分通話付きの月額1060円が1番コスパ良いんでしょうね?
しかしLINEMO通話無制限が月額1100円、楽天3GB通話無制限が1078円なのでdocomo回線を指定の人のみといったところか。
書込番号:25628661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速トヨタウォレットを新規会員登録して使いました。
ApplePayに登録の画面が出て進めていきますと、お決まりの電話認証のみに
なりました。電話するのがかったるいので、やらないです。最近はどのカードもこうなるね。
id/Masterに手持ちのクレカで5000円チャージしたところ、即1000円分が付与されました。
計6000円はアマギフチャージに使います。(トヨタウォレット内でカード番号を確認できるので、
アマギフ購入するときにそのカード番号を使う)
またQUICPayのほうはTS CUBIC / レクサスカードからしかチャージできないので、
こちらは私には使えません。
というわけでアマギフチャージに利用し、あとは退会してアプリを削除しておきます。
6000円の利用に対して60ポイント付きますが、これはいらないです。
これはもしかして、電話番号とメアドの分だけ初回1000円もらえちゃうのかな。やらないけど。
書込番号:25628711
2点

>イトウ_01198300さん
電話番号とメアドの分だけ初回1000円もらえちゃうのかな。やらないけど。
イトゥさんがTOYOTA wallet初めてなんて
誰も思ってませんよ
本当は何回目なんですか?
書込番号:25628765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>α7iワンさん
え!、トヨタヲレットは本当に今日初めて使いましたよ。
で、問題なくアマギフ購入できたので、解約してアプリ消しました。用済みです…。
書込番号:25628818
1点

>α7iワンさん
少々個人的な話になりますが、やっぱりソフトバンク回線は電波が弱い場所が
ありますね。
市街地、住宅地、繁華街などは全く問題ないのですが、少しでも人里離れたような場所、
例えば山間部や山道などはやっぱり電波が弱いですね。
今日たまたまそういう場所で着信があって通話をしたんですが、声が途切れ途切れで
話が通じてない感じでした。
なので、仕事に使ってるLINEMOは特典受け取ったら日本通信にMNPします。
ドコモ回線は混み合って通信が遅いというのはあるんですが、
通話については速度関係ないので、通話に使うならドコモがいいと思っております。
書込番号:25628823
1点

>イトウ_01198300さん
まぁ確かに
LINEMOは山中の観光地とかでも弱いです、人里離れると弱いのでしょう。
通話品質に拘りがあればdocomo回線なんでしょうね。日本通信はdocomoと相互接続の提携したとニュース見たので更に安くなるかもしれません。そうなるとスターターパックを購入した甲斐がありますね。
書込番号:25628835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
povo2.0をサブ回線にして、ギガ活で貰ったギガをトッピングするとか?
私はそうしています。
書込番号:25628881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mini*2さん
povoも安くていいのですが、実はKDDIも電波状態が微妙でして、
場所によってあまりよくないですね。
書込番号:25628920
1点

>mini*2さん
>イトウ_01198300さん
イトゥさんは仕事やプライベートで山間部や山道に行かれるので、通話用にdocomo回線が必要なのでしょう。
miniさんや我々は都市生活者なのでdocomo回線の有り難みは分からないところ。
まぁ一度くらい日本通信を利用してみるのも良いでしょう。みんなの合理的プラン10GB70分無料通話付きで月額1100円くらいを希望します。できたら1000円以内が望ましい、1000円以内ならポイント還元がなくても競争力があります。
書込番号:25628931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
>mini*2さん
というのも価格.com、マイネ王などを見ててもYmobile、UQ、LINEMO、povoを実質無料運用されてるんです。こちらのみなさんも同様でしょう。
mineoや楽天は有料ですが無制限プランなので固定回線&モバイル回線として月数百GB使いペイされてます。
そうすると日本通信はデータは10GB、通話は70分と制限のあるMVNOなのですから1000円以内でないと普及しないでしょうね。
1390円引く400円で990円まででしょう。
厳しい競争環境です。
書込番号:25628942 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>α7iワンさん
それはさておき、3,000円×2回のクーポンをまたゲットしたとして、
ヤフーショッピングで買う物あります?
自分はさすがに欲しい物はもうないなぁ、またペットボトル飲料とかに。
書込番号:25628991
2点

>イトウ_01198300さん
まぁそんなに欲しい物があれば
日本通信スターターパック購入しないよね
PayPay残高未連携だからポイント獲得できなくて、4000円以上の物は買えないから猫エナジーチュールかな
書込番号:25629001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マクドナルドによく行かれる方は、auPAYをお使いください。3/9までです。
https://media.aupay.wallet.auone.jp/lp/campaign/202402_mcdonalds/?utm_source=myuq_use&utm_medium=app&utm_campaign=pull_20240219_20240309
書込番号:25629021
1点

>イトウ_01198300さん
またペットボトルとエナジーチュールの購入とは夢が無い…本当に幸せでしたか?
書込番号:25629048 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>α7iワンさん
ちゅーるは食わないですよ、私は。
書込番号:25629141
2点

>α7iワンさん
それよりトヨタヲレットの複垢にチャレンジしてみませんか?
これね、明らかに1人1回限りって書いてあるんですが、
電話番号とメアドを変えればいけそうな気が…。
書込番号:25629186
1点

>イトウ_01198300さん
複垢なんて怖しい!
電話番号1つに対して1アカウントでの登録のみです!
https://benten99.hatenablog.com/entry/2020/04/12/132203
書込番号:25629193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
誕生日はメモしといて下さい!
書込番号:25629196 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25152937/#25159980
こちらに書いた、およそ1年前
イオンカード13枚とモバイルWAON、ApplePayのWAONのWAON POINT合計額
・mart WAONウエブサイト家族シェア合計額
・Excelで全てのWAON POINTを入力しSUM関数で算出した値
は両者で一致し58551WAON POINTでしたがその後、何度かウエル活で消化しました。
当時はWAON POINTのカード間移動のやり方がわからず、期限が来たら無理やり使い切ってました(汗
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25568479/#25592502
前回(1/20)イオンカード5枚と旧ヤフーカードで合計2万円以上の爆買いをしました(^^;
ところが昨日偶然WAON POINTのカード間移動のやり方を発見しウエルシアカードに集約しました。
55,889ptです。
何と各カードばらばらだった期限が2025年7月31日と1年半くらい先まで伸びてます(驚!!
書込番号:25629330
2点

いろんな意味で爆買いの時期なんでしょう
書込番号:25629607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://news.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=138307/
https://shop.uqmobile.jp/shop/cashback/
UQモバイルもSIMのみ契約キャンペーンを始めていました(2/29まで)。最大20,000円還元です。
このうち、10,000円の還元のため4月にau PAYで25,000円使う必要がありますが、還元率40%なのでいいですね。
なお、前に書きましたahamoでdポイントを10,000貰えるキャンペーン(下記)は、何かに使う必要はありません。
https://ahamo.com/special/lp/001.html
書込番号:25629609
1点

>mini*2さん
UQモバイルはアマゾン経由の申込みが個人的にお勧めですが、自分はBL入りしてまして…
書込番号:25629636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんと、月額209円で1GB使えるSIMが誕生するようです。
https://orefolder.jp/2024/02/b-mobile-s-190padsim-2/
書込番号:25629699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mini*2さん
>イトウ_01198300さん
sim単で実質無料が1番お得になりましたね
書込番号:25629726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

別の電話番号でLINEの新規登録したら
これが出たので、どうしようか悩みますねぇ。
あくまで買い物の割引き券で、直接現金をもらえるわけではないですからねぇ。
書込番号:25629751 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イトウ_01198300さん
複垢だらけやん…
まさか価格.comでも?
書込番号:25629768 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>α7iワンさん
やってみたらダメっぽいですね。登録しようとすると、
無料試用版はご利用いただけません、と出ます。
もし登録すると今日から課金されてしまうようで。
やっぱ今は対策されてしまってるようですね。
というわけで、ヤフーの複垢はやめておきます。
書込番号:25629784
2点

>α7iワンさん
あとネットの情報になりますが、3,000円クーポンは付与されてはいるけど、
買い物で決済の画面に進むとエラーが出て買い物ができなかった、
という報告もありますね。
なのでやっぱり早いもの勝ちでしたね。
まぁこれ以上の複垢はやめたほうがよさそうです。
あ、トヨタヲレットの複垢はまだやってないですヨ。やるならこっちか。
書込番号:25629863
2点

>イトウ_01198300さん
LYPプレミアの情報ありがとうございます
YouTuberのおにまるさんが言われてた通り早急に対策されてしまったんですね…
塞がれるなら追加LYPプレミアを早くすれば良かった
書込番号:25629956 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
>mini*2さん
トヨタウォレットだって
我々が登録した最初の頃は
500円チャージして報酬1000円だったんですよぉ、いま5000円チャージして報酬1000円ですか?(´д` ニヤニヤ
書込番号:25629993 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>α7iワンさん
auスマートパスプレミアムの入会特典が、いつもよりかオトクになってます。
LYPプレミアムの対抗かな。
ちなみにauIDを1人で複数アカウント作成することは公式にも容認されているので、
そこは問題ないです。
この機会にUQモバイルを申し込んでauIDの複アカを作成するのもアリかもしれないですね。
試しにUQ申し込んでみようかな。
書込番号:25630233
1点

上記のは3月1日からでした。まだ始まってないです。
書込番号:25630240 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イトウ_01198300さん
auIDも複数持ってます
こうも色々なIDが回線と紐付くと
どれがどれで、これはなんなのか?分からなくなる
つまり混乱するんです!
UQも20000pですからねチャレンジして下さい
日本通信の価格設定では厳しいですね
書込番号:25630266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日のウエル活はWAON POINT期限が今月末に迫っていて焦ってたのが集約で1年半伸びたので緊急度はなくなりました。
従ってTポイントを使おうと旧ヤフーカード(PayPayカードではない)をレジに磁気ストライプをスライドさせたら
何と!!認識したではありませんか!!!!
他の店(吉野家、オートバックスなど)ではエラーで認識できず、番号打ち込みでも駄目だったのに。
旧ヤフーカードは既に使用不可のはずなのに一体どういうこと???
書込番号:25630365
1点

なぜTポイントの消化を急いでいるかというと
https://youtu.be/VlP9GCQ4U40?si=BLJzEzMYllw_PlqY
ウエル活、来年から新Vポイントは使えなくなりそう。
の噂があったからです。
そりゃそうでしょう。
ウエルシアはイオン系のドラッグストアであり本部からのお達しで
「Tポイントはヤメロ。WAON POINTを使え」
と言われて顧客の他社流出を恐れたウエルシアが抵抗し苦肉の策で両方を採用(二重負担)
ところがTポイントがVポイントに移行するタイミングが脱退の口実になるのでチャンスと捉えている恐れが高いですね。
つまり本部には逆らえないわけです。
書込番号:25630374
1点

>イトウ_01198300さん
LINEMOの支払いをau payカードに変更しましたぁ!
なんでaupayカードにした方が良かったんでしたっけ?
書込番号:25630540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>α7iワンさん
auPayカードで引き落としね、
書込番号:25630594
2点

LINEMOはPayPayポイントで充当できますね。
pontaポイントがあればaupayカードの支払い代金に充当できますね。
書込番号:25630686 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イトウ_01198300さん
確定申告が終わりました
確定申告といえば
イトゥさん賃貸経営してるから
個人事業主として補助金を貰ってますか?
申告で入れてる?
書込番号:25631122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>α7iワンさん
補助金などはとくにもらってないですね。
賃貸経営はありますが、個人事業主ではないと思います。
不動産所得の覧に記入していくだけなので。
給与所得と合算ですよね。
書込番号:25631140
2点

>イトウ_01198300さん
一部屋でも賃貸経営されてるんですから
開業届さえ提出すれば立派な『経営者』さまといえるでしょう。賃貸事業を積極展開して不動産王を目指しませんか?
青色申告するなら決算書が必要、補助金を受けるには各種条件を満たす必要があるので開業しない方が良いのかもしれませんが。
事業税は控除290万円あるので当面の間、不要でしょうし。
書込番号:25631271 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/news/service/2592/
今日から楽天モバイルが一部の契約に対して契約解除料を取るようになりましたが、これは要するにmnp弾に使うなということでしょうね。
では、mnp弾は何で作る?という件ですが、下記サイトではnuroやリンクスメイトが紹介されています。
https://for-money.com/mnp-bullet-creation-method/
書込番号:25631385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mini*2さん
とりあえず楽天モバイル契約する必要があるのかというと、今は必要がないですね。
自宅の光回線を解約して、楽天モバイルを固定回線として利用する、
こういう使い方をする可能性はあるかもしれないです。
固定電話については、ドコモ回線を利用したhomeでんわというサービスがあります。
https://www.docomo.ne.jp/home_denwa/
これを契約すれば固定電話を維持できるので、光回線を解約することができます。
(※固定電話を維持しなきゃいけいない事情がある家の場合の話です。
固定電話が不要であれば解約してしまってもいいと思いますね。)
書込番号:25631448
1点

>イトウ_01198300さん
ソフトバンクのおうちのでんわと似ていますね。
https://www.softbank.jp/internet/ouchinodenwa/
今、うちではこれを使っています。
ちょっと心配なのは、将来、NTTに戻して休止回線を復活する時、電話番号をそのまま移行できるかということです。
書込番号:25631495 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

出光のDriveonpayアプリを使おうと思ってアプリをインストールしましたが、Driveonpayを実際に持ってないと使えないみたいです。
ネットで発行できないので店舗行くしかないですね。
あぁこれめんどくさいやつだ…。
書込番号:25631518 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イトウ_01198300さん
既存driveonpayユーザーはキャンペーン適用外なんですよね?
書込番号:25631524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>α7iワンさん
そしたら複垢(複DrivePay)を作ればいいんじゃないですか?
書込番号:25631532
2点

>イトウ_01198300さん
酷い!
実店舗でクレジットカードとポイントをdriveonpayに紐付けるんですよ
複垢は無理!
driveon payとの紐付けでクレジットカードの暗証番号を聞かれるけど、答えてはいけませんよ!
書込番号:25631540 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
残念でしたねイトゥさん
得意の複垢はむりぃぃぃー
書込番号:25631547 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


スマホプランが10000pで
ミニプランが5000pかぁ…
書込番号:25631723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>α7iワンさん
MNP弾あるんですか?
povoは1年間で5回線いっちゃってますが、1回線目の契約から1年以上経過してればいいのか
書込番号:25631799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>α7iワンさん
LINEMOで思い出しましたが、実はスマホ端末の販売があるんですよね。
https://smartphone.yahoo.co.jp/linemo/sale/
おそらくソフトバンクorワイモバイルの在庫処分品かと思うのですが、
もう誰も買わないような端末しかないですし、実際おすすめできない機種です。
もしMNP弾あるなら自分はPayPayポイントより、あえてこちらの端末が欲しいです。
カーナビ用に使うためですね。すでにカーナビ用のスマホはありますが、そのさらに予備用ということで…。
書込番号:25631806
2点

>イトウ_01198300さん
povoはいま4回線です
昨年2月に解約新規で2回線
だから3月には1年以内で2回線に
まぁこの2回線を今年MNP解約すれば
1年以内4回線となります
書込番号:25631815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
pixel4aのLYPプレミアに1500円の商品券が付与されました
商品券の利用は3/1から
書込番号:25631829 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

楽天モバイル従業員紹介キャンペーンについて紹介している動画
を見つけました
https://www.youtube.com/watch?v=4btQvQbPTbo
この動画を上げてる方が楽天の社員だそうです。本当かどうかは…。
書込番号:25631873
1点



>イトウ_01198300さん
対象者限定クーポンのようですね。
私のところには来ていません。
その代わり、期間限定の100円ボーナスが来ました。
(確か、先月も来ました。)
ファミペイバーチャルカードでモバイルPASMOにチャージします。
書込番号:25632708 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
>mini*2さん
ファミペイ上級会員は豪華クーポン、下級会員は毎月下旬に100円チャージされると思います
たぶん利用頻度で上級、下級に振り分けられる
書込番号:25632773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
カード終活
三井住友ビジネスオーナーズ
三井ショッピング
イオン櫻坂46
の3枚を解約しました
今後
出光アポロ
楽天カード
イオンTGC
セゾンデジタルなど4枚ほど解約されるでしょう
書込番号:25632789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>α7iワンさん
カード終活ですか…。
イオンカードがここ最近キャンペーンが下火ですねぇ。
解約するとしたらイオンカードです。しばらく様子見ですかね。
書込番号:25633064 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
まぁ年度末なので予算切れでしょう
また4月から徐々に報酬アップしますよ
書込番号:25633066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>α7iワンさん
要するに今後カード会社がどれだけオトクなキャンペーンを実施してくれるか、そこの期待値ですね。
書込番号:25633385 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>α7iワンさん
auPayカードは大してオトクじゃないですが、ポイントを利用代金に充当できる利便性があるので残しておく感じでしょうか
書込番号:25633396 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>α7iワンさん
ありがとうございます。
私は下級会員ということですか。
まあ、利用額からしたらそうでしょうね。
書込番号:25633491 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Amazon経由で申込みしたirumoの特典のうち3000Pが入りました。
あとの6600Pはまだ入ってません。
もしか、3GBプランで契約し、翌月から0.5GBにプラン変更したのがダメなのかもしれない。
書込番号:25633492 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

↑irumoの6600Pは月末に付与っぽいので、まだみたいです。
あ、別の電話番号とメアドでdアカウントの複垢作ればまたもらえるのかなこれ。
書込番号:25633499
2点

d払いタッチのキャンペーンをエントリーしただけで忘れてました
メインiPhoneとサブAndroidの2台持ち歩く必要があります
今日やっとチャージして利用しました
書込番号:25633862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
楽天モバイル従業員紹介キャンペーン
このキャンペーンに参加したい
格安楽天で14000pは大きいよ
3月は2000pキャンペーンもあるし
書込番号:25633874 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mini*2さん
ファミペイ100円分はAmazonにチャージするのがよいらしいです
拙はコーヒーにしてますが。
書込番号:25633881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>α7iワンさん
キャンペーン期間はまだ余裕があるので、よく熟考した上でお願いいたします。
…まぁ今に始まったことじゃないですが、ポイ活は意外と慎重になりますよね。
楽天モバイル以外には、ahamo,irumo,linemo,UQもキャンペーン開催していますからね。
BL入りしてなければ、どれもチャレンジできそうです
書込番号:25633906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>α7iワンさん
前にも書きましたが、Amazonギフト購入ではなくモバイルPASMOにチャージしています。
その方が、使える先が広いので。
書込番号:25633965 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イトウ_01198300さん
1円も無駄にされないんですね
素晴らしい
書込番号:25634042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
21年7月からLINEMOです
もう3年近くなってきた
何回線契約したんだか忘れた
8?か9?くらいだったか?
書込番号:25634376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>α7iワンさん
自分は今LINEMO使ってるので、間に合ってますよ。
Galaxys22さんにお勧めしてみては?
書込番号:25634452
2点

イトウ_01198300さんご紹介の
https://dpoint.docomo.ne.jp/cp_2/idemitsu_240219_5173/index.html
出光興産dポイントスタートキャンペーン<第一弾>
ですが、注意事項に
「すでにDrivePay/EasyPayをお持ちのお客さまがモバイルDrivePayにdポイントカード登録をした場合、モバイルDrivePayの特典付与となります。」
と書かれていて、実は
https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000279/SortID=21953706/
こちらのスレに書いたようにShell EasyPayを持っていて登録ポイントカードはPontaです。
Shell EasyPayからモバイルDrivePay作成した場合、dポイントカード登録ってできるんですかね?
(上書きされてPontaは消滅する?)
書込番号:25634553
2点

>マグドリ00さん
そうしましたら、複アカウントを作ればいいのではないでしょうか。
書込番号:25634957 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イトウ_01198300さん
自分も今LINEMO
書込番号:25634973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Galaxys22さん
そうですか…。最近見なかったので、ちょっと知らなかったもので。
書込番号:25635091
1点

>イトウ_01198300さん
ボクもLINEMOです
書込番号:25635100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
>Galaxys22さん
>Pixel6aさん
回答ありがとうございます
みなさまLINEMO契約中とのこと、それなら『おかえりだモン』は不必要なキャンペーンです
そういうLINEMO既存ユーザーの方々には
『もう一回線お申込みで5000p』キャンペーンを紹介させていただいてます
こちらの商品ですと5ヶ月間ミニプランを実質無料で利用できることになります
書込番号:25635245 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いずれにせよ拙としては
3月UQ1回線をMNP解約しなければなりません移行先が
Y mobile大感謝祭か、Rakuten mobile楽天社員紹介か、大穴でLINEMOもう一回線お申込みかということ。
準備としてUQをトクトクプランに変更予約して来月1GB未満の利用にすれば990円で済むんですよね?ミニミニプランのままだと解約月はeo光割りが効かないからとか?
知りませんがそういう『罠にハマり』最後2200円くらいとられると辛いですね。
書込番号:25635260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

UQモバイルは解約月分も割引き適用されるみたいです
ミニミニプランのままでいいのかぁ
書込番号:25635326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>α7iワンさん
逆にUQモバイルをもう1回線申し込むのもアリでは。
書込番号:25635600
0点

>イトウ_01198300さん
いま2回線あるから
1つMNPしないと利用者登録が必要だから
3月にUQ→Y mobile、4月にLINEMO→UQというわけ
書込番号:25635639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
そしたらLINEMOが無くなるから
3月UQ→Y mobile
4月LINEMO→UQ
5か6月povo→LINEMO
7月日本通信新規
の予定、どれか止めるかも
書込番号:25635643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>α7iワンさん
irumoも選択肢にいかがですか
書込番号:25635786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>α7iワンさん
まぁしばらくは、クレカ系のキャンペーンは下火かなぁという感じがしてますので、
MNP案件で稼ぐのが堅実かと思いますね。
MNPのオトク案件は今後もまだまだ続きそうですねぇ〜。
書込番号:25635840
2点

>イトウ_01198300さん
irumoも選択肢にいかがですか
ありがとう
イトゥさんはdocomo回線が好きですね
仕事や趣味で山間部に行かれるからでしょうね
書込番号:25636190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日近場のアポロステーションに出向いて新規にDrivePay作成しdポイントカード登録しました。
クレカはまいどプラスです。
つまり既に持っているShell EasyPayはそのまま残したので2枚体制になります。
Pontaはau PAY残高チャージでauじぶん銀行へ出金つまり現金化出来きます。
一方dポイントは通常ポイントの有効期限が4年間なので有効期限が近付くと無理やり消化しなければならない事態が次々に襲ってきます(汗
ガソリンや灯油の購入でdポイントが使えるとありがたいですね。
今後はShell EasyPayではなく、DrivePayを積極的に使っていこうと思います。
書込番号:25636746
2点

>マグドリ00さん
2枚体制なら複垢は不要ですね
書込番号:25636878 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
ボクも今LINEMO使ってます
書込番号:25637125 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Pixel6aさん
LINEMOは長いですか?。そろそろUQあたりにMNPするのも
オトクでいいと思います。
書込番号:25637206
1点

>イトウ_01198300さん
LINEMO長いです、そろそろ3年になります
UQもサブで使ってて、次はYmobileかな
書込番号:25637361 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
クレカ系のキャンペーンは下火かなぁという感じがしてますので
確かに2年くらい前から報酬が下がってます
3月は予定通りJCBゴールド、次にPayPayカードでしょうかポイントサイトで4000pとY mobileの月額187円割引きのために。
書込番号:25637413 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
LINEMO契約特典のZOZO6000pが
本日付与されましたぁ!
書込番号:25638104 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mini*2さん
>イトウ_01198300さん
UQの電話基本パック60分550円が3/31で終了、4/1から新電話基本パック60分660円に『値上げ』されるようですね
書込番号:25638110 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マグドリ00さん
自分も今日DrivePayを新しく作ってきました。これでdポイントを登録します…。
書込番号:25638119
2点

と思ったんですが、dポイントカードの物理カードがないと登録できないのね。
書込番号:25638150
2点

dポイントカードは郵送では入手できないみたい
https://dpoint.docomo.ne.jp/static/guide/faq/DpointCard/DpointCard46/
あぁ、これは面倒だわ。
もしくはdカード(クレカ)に入会すればいいのか。
書込番号:25638164
2点

>イトウ_01198300さん
dカードは割かし面倒臭そうなカードですよ、ローソンでdポイントカードを貰ってきてはどうですか?
書込番号:25638170 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Pixel6aさん
あぁ、これはどうも。ガソリンスタンドでポイントカードを使う方法ですが、
やはり物理カードが必要なようで、スマホアプリのバーコード提示でのポイント利用は
できないみたいですね。
楽天カードは持ってるので、楽天ポイントだけ連携させておくかな。
dポイントカードは物理カードを入手するのが、困難です…。
書込番号:25638232
1点

>α7iワンさん
まぁ自分は携帯・スマホの電波はdocomoがいいと思ってますが、d払いは微妙ですよね…。
書込番号:25638868
1点

Amazon経由でirumoにMNPで、dポイント6600pが入りました。
結果、irumoに3GBプランでMNPで申し込み、翌月から0.5Gプランへ
変更してもちゃんと3000p+6600pがもらえることがわかりました。
一応キャンペーン内容はこちらになります
https://www.amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=22358279051
書込番号:25638882
1点

12月の花王PayPayキャンペーン第8弾のポイントが、昨日付与されました。
https://paypay.ne.jp/event/kao-20231201/
第9弾もやって欲しいですね。
貰ったポイントは、来月11日からの東京都のキャンペーンで使うつもりです。
https://kakakumag.com/money/?id=20482
https://kurashisupport.metro.tokyo.lg.jp/
書込番号:25639098
1点

>イトウ_01198300さん
>mini*2さん
出光カード改悪です
(1)エコ・プラスポイント
ウェブ明細発行月ごとに10ポイントをプレゼント
(2)エコねびき
4月11日〜5月10日にapollostationでご利用のガソリン・軽油代を3円値引き
これは退会する理由になりますよね…
書込番号:25639108 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>α7iワンさん
これですね。
https://www.idemitsucard.com/important/webtokuten2402.html
どこもかしこも改悪ばかりですね。
出光カードスレにも貼っておきます。
書込番号:25639124
1点

>mini*2さん
拡散ありがとうございます
給油とAMEXキャッシュバックしか使わないから、給油でポイント貯まらないし
毎月の10pが唯一の愉しみだったのに
書込番号:25639295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
無事にポイント獲得できたようで良かった
mineoも早くなったらしいよ
書込番号:25639297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>α7iワンさん
mineoはちょっとわからないですねぇ。大阪の会社だから、なんかセコイんですよね。
書込番号:25639402
1点

>イトウ_01198300さん
>mini*2さん
大阪の会社だから、なんかセコイんですよね
mineoは、事業者が作るものをユーザーが単に利用するだけの、今の当たり前を変えていきたいと思っています。
応援してくれる「FAN」と「一緒」に。
そんな仲間と、想いを「シェアし、対話し、共創」していけば、mineoは、そして未来は『きっともっと』面白く楽しくなるはずです。
ユーザーと対話したからです。
セコいユーザーが多いから、セコいんです。
大阪は関係ないと思います!!
書込番号:25639506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>α7iワンさん
これは偏見でした。大阪=セコイ、自分はそう思っておりました。
書込番号:25639523
1点

>α7iワンさん
本日ドコモショップへ行ってdポイントカードをもらってきました。
ただのポイントカードなので無料といえば無料ですが、
携帯ショップ行くと、いろいろとすっごいめんどくさいです。
で、このdポイントカードを出光に行ってdrivepayに登録すればいいのね。
今どきポイントカードが物理カードじゃないと読めないというのはちょっと
アレですよねぇ。
書込番号:25639531
1点

>イトウ_01198300さん
免許証、クレジットカード、ポイントカードです
登録時のクレジットカード認証のために『暗証番号』を聞かれますが教えてはダメですよ
書込番号:25639536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>α7iワンさん
ありがとうございます。
ありました。で、外れました(笑)。
書込番号:25640029
1点

>mini*2さん
有って良かった
以前に無いと言われてたので変だなぁ
とずっと思ってて、
毎月やってるので
そのうち当たります年2回
1/6くらいかな
書込番号:25640080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>α7iワンさん
抽選のはだいたいハズレてます…
書込番号:25640223 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>α7iワンさん
必ず当たるくじを見つけました\(^o^)/
https://dpoint.docomo.ne.jp/member/cp_1/mi/adpercp3/index.html
書込番号:25640470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あと、皆さんにはあまり関係ない話かもしれませんが、dポイントの期間限定をドコモの料金に充当できるようになりました。
https://dpoint.docomo.ne.jp/use/payment/index.html
書込番号:25640545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

イオンカード、リボ払いキャンペーンです。
こちら、3万円利用で最大5,000円キャッシュバックという内容になっております。
※キャンペーン期間 2024年3月1日から5月10日まで
https://www.aeon.co.jp/campaign/member/202403-04/
注意点としまして、過去にリボ払いを利用したことがあるカードは、
5,000円のうち1,500円のキャッシュバック分が対象外となります。
(その場合でも3,500円のキャッシュバックが狙えるかと思います。)
書込番号:25641626
0点

↑上記キャンペーンの補足
リボ払い3万円の利用先については、電子マネー等へのチャージ利用でも対象になると思われます。
また条件として、2024年7月20日時点でのリボ残高が0円の場合は当キャンペーンの対象外となりますが、
これは3万円利用した分の残高をこの日まで持ち越さなければならないという意味では
ありません。わかりやすい話が、7月20日の直前に100円程度でいいので、リボ払いで何か
利用すればいいだけの話です。
お引落日以外にショッピングリボのご返済(一部もしくは全額)をされた場合は対象外となります。
というのは引き落とし日に増額返済する事については問題ありません。
例として、3月1日に3万円電子マネーチャージに利用し、4月2日の引き落とし予定にて
3万円増額返済の設定をする。7月の上旬ごろに100円程度何かに利用する、これでOKです。
書込番号:25641702
0点

>イトウ_01198300さん
情報ありがとうございます。
どのクレカ会社も、リボ地獄に嵌めようと必死ですね〜
こういうキャンペーンに申し込んだ人のうち、何割ぐらいがリボ解除を忘れてそのままにするか、気になります。
書込番号:25641714
0点

>mini*2さん
もちろん参加するしないは個人の自由ですので、旨くない内容だと思いましたら、
やらないのが賢明かもしれません。
なにせキャッシュバック日が10月なので、だいぶ先なんですよね。
今回参加するとして、セゾンカードのリボキャンペーンと合わせて
かなりの金額を電子マネーにチャージすることになるかと思います。
当面のお買い物はこのチャージ済みの電子マネーを消化していくとよいと思います。
そして消化しきる頃にはまた新たなリボキャンペーンが始まると、いうわけです…。
書込番号:25641805
1点

少し前にありましたauPAYカードの1億pontaポイント山分けキャンペーン
のポイントが入ってました。
キャンペーン内容↓
https://www.kddi-fs.com/campaign/2310-9million/
103ポイントでした…
書込番号:25641847
0点

>イトウ_01198300さん
103ポイントでした…
UQ利用料1081円のみで対象外でした
書込番号:25642118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
3月1日に3万円電子マネーチャージに利用し、4月2日の引き落とし予定にて
3万円増額返済の設定をする
リボキャンペーンに参加してみます
ミニオンズmasterで10日にau payチャージして4/2支払い分を増額返済するだけなんですね、報酬5千円ならよいと思いますよ
書込番号:25642130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>α7iワンさん
では、もう一度手順をおさらいしますね。、
まずはキャンペーンにエントリー、全リボ登録をする(返済コースはどれでもよい)。
3万円利用する、3月19日までに増額返済の設定を済ませ、4月2日の引き落としにて全額返済する。
7月の上旬ごろに100円程度何かに使う。←とくにこれを忘れないように、Googleカレンダーに
メモを残すとよいかも。
キャッシュバックは10月との事です。キャッシュバックが入るまでキャンペーンに参加した
カードは使わないほうが賢明です。全リボ登録しているので、使うとリボ払いになってしまいます。
(また途中で全リボ登録を解除しないこと)
3万円の利用先については個々の自由ですから、そこはおまかせします。
…が、実はイオンカードは電子マネーチャージを連続して行うとセキュリティロックが
かかり、しばらくカードが使えなくなってしまうことがあります。
まぁその際はコールセンターに電話して解除してもらえばいいのですが、正直電話するのは面倒です。
ロックがかかる条件は非公開のため不明ですが、
私の経験上、カードをアプリに登録した当日にチャージをするとロックがかかる可能性が高いですね。
auPAYチャージする予定でしたら、とりあえず今日のうちにauPAYアプリにクレカを登録しておくことを
お勧めします。
書込番号:25642213
0点

>イトウ_01198300さん
ご教示ありがとうございます
色々と注意があるのですね
ミニオンズmasterは偶然にも残債無し、また幸いにも今後利用する予定も無いよう
リボキャンペーンには『ピッタリ』か。
早速au payのチャージクレジットカード登録しましたぁ!ご教示内容をコピペして保存しときます。
書込番号:25642263 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
後は10日に3万チャージして
19日までに増額返済額設定
7月に100円利用ですね
書込番号:25642297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>α7iワンさん
あれ?明日(3/1)からじゃないですかね。
期間中、ご応募のうえ、って書いてありますよ。
キャンペーン期間外の応募だから、対象外になってシマウマ
書込番号:25642343
0点

>イトウ_01198300さん
もうダメなんですか?
書込番号:25642347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>α7iワンさん
まぁ、ポイ活をやってますと、なんやかんや屁理屈になりますよね。
すごい細かいことで、これダメなんじゃないかなって思ったり。
すいませんが結局のところ、コールセンターに聞かないとわからないのです…。
書込番号:25642357
1点

>イトウ_01198300さん
まずキャンペーンの応募は『既に始まって』ます
<集計方法>
2024年3月1日(金)〜5月10日(金)のカードショッピングご利用分(2024年6月3日(月)ご請求分のリボ変更分まで)が対象となります。
↑集計期間が3/1から、ということでしょう
※「はじめて」はショッピングリボ払いを今まで利用されたことがなく、キャンペーン開始日以後はじめて利用される方をさします。
↑明日からキャンペーン開始日なので『はじめて利用』も大丈夫でしょう
しかし急がなくても明日キャンペーン応募して、全リボ登録、そして利用した方が『より安全』でしたね
書込番号:25642372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
期間中、ご応募のうえ、ショッピングリボ払いを30,000円(税込)以上ご利用いただくと、最大で5,000円キャッシュバックいたします。
期間中にご応募のうえ、とは違うんです
↓こうでしょう
ご応募のうえ、期間中にショッピングリボ払いを30000円以上ご利用
ややこしい日本語ですね
書込番号:25642387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>α7iワンさん
あのぉ、私より屁理屈になってません?
書込番号:25642394
0点

>α7iワンさん
そうしましたら、そのカードでのリボ払いキャンペーン参加は取り止めてください。
代わりに、新しくイオンカードを申し込まれることをお勧めいたします。
新規入会キャンペーンで5000waonポイントがもらえますよ。リボ払いキャンペーンとの併用可能です。
この場合、5万円の利用で5000waonポイント+5000円キャッシュバックになるので、明らかに新規入会の特典を狙ったほうがオトクです。
https://www.aeon.co.jp/app/campaign/
書込番号:25642461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
ありがとうございます
他にもイオンカードはあるので、
TGCで参加しても良いです
リボキャンペーンについてはメールで問い合わせしてみました、返事は遅いかもしれませんが。
回答見てから次の『一手』を考えてみます
書込番号:25642462 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめてのファミペイローンチャージで半額分還元キャンペーン(還元上限:3,000円相当)
2024年3月1日(金)1〜5月31日(金)
https://famipay.famidigi.jp/cp/cp158/240301/
対象外商品はなさそうですし、ファミペイローンは使用したことがないので、ひさしぶりにPOSAカードを購入してみようかな
もちろんローンは最低金額1,000円で、即日返済です!
書込番号:25642463 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
AndroidのLYPプレミアだけ商品券1500円が付与されてたので利用しました
利用期間は3/1から3/31までです
書込番号:25642471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぬへさん
これはありがとうございます。
自分もファミペイローン契約はあるので、早速
1,000円だけチャージしておきました。
ローンチャージは過去に一度もやったことはないはずなので対象になると思います。
書込番号:25642479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



現状では、平成の御代に作成しました三井住友銀行でも三菱UFJ銀行でもキャッシュカード一体型でのSMBCカードや、
MUFGカードを所持してます。
手持ちのスマホ端末の三井住友銀行のアプリやメールでも、オリーヴへの申し込み案内って喧しいですけど、
三井住友カードのオリーヴって、手持ちのSMBCカードとそんなに差異あるとは、思えない。
SMBCカードの更新が、今年の師走なんで”待ち”なんですがりそな銀行も三菱UFJ銀行も、三井住友銀行でもキャッシュカード一体型でのクレジットカードって公式サイトから削除されてまして、みずほ銀行だけがUCカードにクレディセゾン、オリコとの提携ありますねぇ。
1点

>ヨッシーセブンだ!・さん
キャッシュカード一体型クレカは
三井住友:Oliveに衣替え←最も先進的
三菱UFJ:新規発行停止←今後どうするか検討中?
みずほ:クレカ発行は複数の他の金融グループとの提携←今後も変更なし
という感じでしょうか。
ゆうちょ銀行が、民営化の際にセゾンとの提携をやめて自社発行に変えたので、みずほもやろうと思えばできなくはないと思いますが。。。
書込番号:25616928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>ヨッシーセブンだ!・さん
前にも書いた通りですが、三井住友はやり過ぎ感がありますね。
一般の人が、そこまでの総合金融サービスを求めていると思えません。
ただ、ApplePayなどに何枚もクレカを登録できる時代なので、キャッシュカード一体型クレカ(=持ち物を減らせる)の必要性は低下していると思います。
私が期待するのは、住信SBIやゆうちょ銀行が導入した、キャッシュカードが無くてもスマホでATMで現金を下ろせる機能の他行への拡大です。
https://kakakumag.com/money/?id=16270#:~:text=%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92%E6%8C%81%E3%81%A1%E6%AD%A9%E3%81%8F%E5%BF%85%E8%A6%81%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8B&text=%E3%81%BE%E3%81%9AATM%E3%81%A7%E3%80%8C%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%81%A7,%E3%81%AF%E5%88%A9%E7%94%A8%E9%87%91%E9%A1%8D%E3%82%92%E5%85%A5%E5%8A%9B%E3%80%82
https://www.watch.impress.co.jp/docs/topic/1502301.html#:~:text=%E7%B0%A1%E5%8D%98%E3%81%AA%E6%89%8B%E9%A0%86%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%AF,%E7%8F%BE%E9%87%91%E3%81%8C%E5%BC%95%E3%81%8D%E5%87%BA%E3%81%9B%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
書込番号:25616963 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mini*2さん
>キャッシュカードが無くてもスマホでATMで現金を下ろせる
手持ちの金融機関で昨年、2023年ってATMにてカネを引き出した回数は、みずほ銀行で3回、三井住友信託銀行で2回だけでした。横浜銀行や広島銀行、ゆうちょ銀行、南都銀行、京都銀行、武蔵野銀行、山梨中央銀行、池田泉州銀行、大阪シティ信用金庫では、ATMでの遣り取りって皆無でしたね。カネを動かすのはネットダイレクトで事足りてましたし、各々の口座紐付けのクレジットカードを活用してました。
オイラの環境では、街中のATMって頻度は低いですねぇ。
現金・カネって自宅の豚の貯金箱で事足りてますし、元日のお年玉も現金じゃなくてスマホ端末のアプリでの送金でした。
書込番号:25616968
0点

>ヨッシーセブンだ!・さん
私が現金を使うのは、現金でしか払えない激安スーパーとラーメン店ぐらいですかね。
ですので、ATMは月2、3回ぐらいは使います。
また、現金のみのお店に行かない時でも、万一スマホが通信障害で使えなくなったら困るので、少しの現金とキャッシュカードが入った財布を持って外出しています。
財布にクレカも1枚入れているので、これをキャッシュ一体型クレカにすれば1枚減らせますが、その銀行はキャッシュ一体型クレカを出していません。
前に書いたように、住信SBIやゆうちょ銀行だとキャッシュカードなしで現金を下ろせますが、これも通信障害が起きたらダメでしょうからね。
書込番号:25617167
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)