
このページのスレッド一覧(全795スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2025年4月15日 18:09 |
![]() |
0 | 2 | 2025年4月14日 19:07 |
![]() |
3 | 0 | 2025年4月14日 09:37 |
![]() |
3 | 0 | 2025年4月11日 11:08 |
![]() |
136 | 200 | 2025年4月25日 22:50 |
![]() |
1 | 0 | 2025年4月6日 08:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


https://10-10-10.jp/lp/oshirase01/
自宅にここのチラシが入っていて、12種類のカードの平均過払い額が書いてありました。
中でも、アコムマスターカードが156万円で最多(最少はJCBの14万円)。
サラ金系カードは軒並み100万円超で、やっぱりキャッシングの金利を高く設定していたようですね。
1点



2026年OkiDokiポイントリニューアルに向けての準備が進んでいる様です(画像@)。
しかし、商標が、ここ→ https://www.global.jcb/ja/products/cards/issuer-japan/?company=1
の十六銀行が登録済みの「J-Point」等が有ります(画像A)が、こちらは既に名称変更しています。
2026年からの新ポイントサービスの名称は「J-POINT」になりそうですね。
0点

>demio2016さん
これですか。
https://www.jcb.co.jp/release/point-renewal_202406.html
三井住友カードみたいに、1ポイント=1円にしてスマホアプリで使えるようにするかもしれませんね。
書込番号:26146241
0点

>mini*2さん
1ポイント=1円とならないOkiDokiポイントやグローバルポイントは、Vポイントの後塵を拝すのはやむを得ないところですね。
2026年のリニューアルを期待し、現在OkiDokiポイントは貯めることに専念しています(笑)。
書込番号:26146517
0点



クレジットカード > MICARD GOLD(エムアイカード ゴールド)
https://www2.micard.co.jp/notice/2409/1notice.html
2025年1月より、国内空港ラウンジの無料で利用できる回数が年4回までになっていました。
また、羽田空港国際線のTIAT LOUNGE、本人+同伴者1名が無料だったのが本人のみ無料になりました。
3点



このカード付帯の海外・国内旅行傷害保険は利用付帯です。
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo4010499.jsp
また、家族カードの発行に手数料はかからず、初年度年会費無料です。
https://www.smbc-card.com/nyukai/add/family/index.jsp
誤ったユーザーレビューを投稿された方がいらっしゃるので、ご注意ください。
3点



前スレが200件に達しましたので、マグドリ00さんに代わって新スレを立ちあげます。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26120883/
『キャッシュレスのお得情報60』
3点

>イトウ_01198300さん
>mini*2さん
久し振りに500が出ました
通算成績は
500が4回、100が5回、5が12回と期待より悪い結果が出てます。
書込番号:26158484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まるこむzさん
十分すごいです。
私なんて、5円×3のみです。最悪。。。
書込番号:26158495
1点

>mini*2さん
まぁまだ3回ですから、これから逆転ですよ。
500は出現率20%ですから5、6回廻せば出るでしょう。
書込番号:26158498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>イトウ_01198300さん
あぁ、これはすごい
おめでとうございます。
書込番号:26158541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無限AmazonMasterとTikTokliteかぁ…
書込番号:26158543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>イトウ_01198300さん
おめでとうございます
ポイントをvポイントに交換したら
次は3回目に挑戦ですね
楽しみにしてます
書込番号:26158673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前回は仕事多忙のためご案内出来なくて申し訳ありませんでした。
今回は何とか間に合いました(^^;
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26159124/
『キャッシュレスのお得情報62』
ここのスレが200件に到達して書き込みできなくなってから新スレに書き込んでください。
書込番号:26159127
1点

>まるこむzさん
irumoはいかがですか?
書込番号:26159505
1点

>イトウ_01198300さん
ご紹介ありがとうございます
来月povo→irumoで検討してます
irumoの最期ですから
結局2回線4万pだけでしたね。
書込番号:26159530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まるこむzさん
楽天モバイル審査落ちだったので自分もirumo検討してるんですが、
povo1年以内5回線というのが記憶があやふやで、
どうしようかな。
mineo契約→irumo、このほうが確実?
書込番号:26159541
1点

>イトウ_01198300さん
mineoにハマってしまわないか心配ですが…
sim発行手数料440円+月額990円の日割り料金ですから安上がりですね。割引きがあるので初月は無料でした。
タウンWi-Fi経由でvポイント3300p貰うから+でしょうね。もちろんポイントが目的ではなく、経由することが目的なのは言うまでもないことです。
書込番号:26159556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
タウンWi-Fiの3300pは短期解約だと貰えませんね
やはり日頃からmineo弾を育てる必要が有ります。
書込番号:26159562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まるこむzさん
なるほど。やっぱりpovoが一番簡単なんですよね。
過去のメールを検索して、povo何回線目なのか調べます。
書込番号:26159651
1点

>イトウ_01198300さん
わたしはこちらにメモしてます
いま過去1年で4回線
2024年 7月新規、解約、11月新規
2025年 3月解約
書込番号:26159660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
povoどうでした?
イトゥ先輩は5回線一杯でしょう
わたしですら5月MNP解約したら一杯になりますから
ここは『mineo』が現実的な選択でしょうね
ちょうどマイピタ20GB月額990円キャンペーン中ですし。
書込番号:26159733 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
マイピタは月額1180円割引きがあるので
4月契約して5月上旬にMNPしても無料だと思います(詳細はぬへさんが詳しいです)
sim発行手数料440円だけ
書込番号:26159740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まるこむzさん
mineoにそんな裏技が…。
だとしたらmineoのほうがいいですねぇ。
書込番号:26159745
2点



このカード、改めて見ると、隠れた年会費実質無料の高還元カードのように思えます。
・年会費初年度無料、年100万円以上利用で翌年の年会費無料(永年無料ではない)
・基本還元率1%
・月利用額に応じたボーナスポイント(5万円ごとに100、15万円以上で200)
https://www.kyushu-card.co.jp/get_card_personal/card_list/visa/gold_card_qr/
例えば、毎月コンスタントに15万円使うと、基本ポイント1500+ボーナスポイント400(100+100+200)貯まるので、還元率は
(1500+400) / 150000 *100 = 1.267%
となります。
これが月20万円だと1.3%、月30万円だと1.333%という風に、10万円ごとに0.033%ずつ上がります。
なお、対象店舗のタッチ決済で5%還元もありますが、こちらは三井住友ナンバーレスの7%に劣りますので無視。
注意すべき点は、年100万円以上利用使わないと、翌年に年会費11,000円がかかることです。
公共料金などの口座引き落としで、確実に年100万円以上使う方に向いていると思います。
(九州在住でなくても構いません)
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)