クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48044件)
RSS

このページのスレッド一覧(全798スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > SCカードVISA/JCB

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2536件 SCカードVISA/JCBの満足度4

価格コム記載の「2023年3月30日に新規のお申し込み受付を終了したカードです。」(誤記載)→VISAブランドのみ終了しました。
JCBブランドの申込は続いております。

2024年7月23日に発行会社の社名変更が有り、SCカードは「トワライズカード」に名称変更されて、JCBブランドのカードとして、JCBコンタクトレス対応カードへと生まれ変わりました。
https://www.towarise.jp/contents/card/index.html

残念ながら、スマホタッチ決済には未対応ですが、誕生月最大5%キャッシュバックは変わっておらず、高還元カード性能は維持したままです。

書込番号:25834090

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2536件 SCカードVISA/JCBの満足度4

2024/08/01 20:43(1年以上前)

@トワライズカード

A三菱UFJカード

ついでに、カード券面の配色デザインが似ている2つのカードです。
<主な特徴>
@トワライズカード
発行会社はローカル
誕生月最大5%キャッシュバック(利用店舗を問わず)
リップルマーク有
スマホ決済非対応

A三菱UFJカード
発行会社はグローバル?(ポイント名が?)
最大15%の高還元店舗が他社高還元カードと被るか、ローカル店舗が多い(特定利用店舗のみ)
リップルマーク有
一部Apple Pay対応

書込番号:25834170

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件Goodアンサー獲得:356件

2024/08/02 09:03(1年以上前)

>demio2016さん

確かに似たデザインですね。この色自体珍しいのに、それが似ているのも。
ApplePayのウォレットにこれら2枚を入れて縦に並べると、絶対に迷うでしょう(笑)。

券面デザインは多く色を使って複雑にしてもコストは大して変わらないと思いますが、考えるのが面倒?

書込番号:25834684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

JCBが、無い

2024/07/27 13:16(1年以上前)


クレジットカード > エポスカード

クチコミ投稿数:2823件

VISAしかなくね?

書込番号:25827098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/07/27 13:31(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

申し訳ございませんが、Visaのみとなります。ご了承ください。

書込番号:25827116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2823件

2024/07/27 13:42(1年以上前)

>@とりぃさん

このカードにお詳しいのでしょうか。
私がJCB愛好家だという事は、内緒にしておきたいのですが、
エポスはVISAであるものの、auPayチャージは可能みたいですね。
これがもしJCBがあればの話ですが、ファミペイチャージもできる最強クレカになっているんではないかと、ふと思った次第であります。

書込番号:25827133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29627件Goodアンサー獲得:4542件

2024/07/27 14:01(1年以上前)

エポスがVisaのみなのは、Wiki等で調べればわかることです。

一時期はiPhoneからMIXIMを経由することでポイントアップチャージが可能でしたが、選べるポイントアップからMIXIMが外されたことで終了しました。

書込番号:25827172

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件Goodアンサー獲得:356件 エポスカードの満足度3

2024/07/27 17:45(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

JCBでファミペイにチャージできても、ポイントが付与されないクレカが多数あります。
ポイントが付与されないと、意味なですよね?

書込番号:25827424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/27 18:51(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

aupay、ファミペイの両方にチャージできるのは『SAISON GOLD PremiumJCB』ですね

最大1%ですが
インビが来るといいですね

書込番号:25827497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2823件

2024/07/27 20:39(1年以上前)

>mini*2さん

電子マネーチャージはポイント付与対象外なのね…

書込番号:25827626

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件Goodアンサー獲得:356件 エポスカードの満足度3

2024/07/27 21:09(1年以上前)

>イトウ_01198300さん
>電子マネーチャージはポイント付与対象外なのね…

どのカードの話ですか?
エポスカードはポイントが付与されます。

書込番号:25827666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2823件

2024/07/27 21:36(1年以上前)

>mini*2さん

エポスは電子マネーチャージでポイント付くのね。
ここは改悪とかなさそうですね…。

書込番号:25827703

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

これって何だか変

2024/07/27 09:25(1年以上前)


クレジットカード

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2536件

YouTubeで発見した動画です。
不正利用が続き、一旦停止した日が10日(カード締日?)だそうで、使われたカードは想像がつきますが、ちょとした違和感が・・・
https://www.youtube.com/watch?v=QE48ir2VoeA

書込番号:25826799

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2024/07/27 10:19(1年以上前)

被害おばちゃんのスマホ画面と同じだったので
イオンウォレットのアプリ開いたら

437円も使われてました!

マックスバリュで何買ったか記憶ない。

書込番号:25826854

ナイスクチコミ!1


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2536件

2024/07/27 19:30(1年以上前)

ヤフーニュースにまでなっていますね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/390f8e8e261ccb6a422d868f1d2a91ff37d395d4?page=1

>at_freedさん
お店に行って確認してみましょう。

書込番号:25827533

ナイスクチコミ!0


miikekouさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:33件

2024/07/29 17:17(1年以上前)

>demio2016さん

Xとかでも大騒ぎですね!!

狙われたのはイオンカードだけ見たいな感じです。

現在も表示されてるマニュアルを見ると誤ってフィッシング メールからアプリのイオンウォレットに入られると簡単にアップルペイ(ID)が2段認証なしに登録出来た感じです。

マニュアル
https://www.aeon.co.jp/service/vc/iphone/#setToIPhoneFromWalletApp

本日現在確認したらイオンも気が付いたらしく、イオンウォレットから登録しようとするとマニュアルの「Wallet」アプリからiPhoneに設定に飛ぶように変わってます。
(このパターンだとSNSカード認証になります)

なぜイオンだけって話ですが、他のアップルペイでのID会社は(三井住友等)アップルペイに登録前にSNS認証が必要です。

尚、厄介なのはIDで1万以下は機内モードの場合オフライン決済になりオーソリーがされない盲点を突かれてるのでカードを解約しても不正利用が止まらないところに怖さが有ります。

書込番号:25830145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2823件Goodアンサー獲得:7件

2024/08/07 17:19(1年以上前)

>demio2016さん

その動画は見ました。
被害者が自作自演してる可能性があります。
不正利用されたフリをして、カード会社に返金させる、
という新しい手口ですな。
犯人は誰かといえば被害者自身。
ApplePayにクレカを登録し、カードを利用停止してもiD払いで使える、ということを見つけてしまった。
そこで、まず不正利用の心配があるからと言って利用停止の措置をとってもらうようコールセンターに電話をする。
その後、iD払いでいろいろと買い物をして不正利用されたフリをする、という
なんとも悪どい手口ですな。

書込番号:25841465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

JALカード入会申込

2024/07/25 20:47(1年以上前)


クレジットカード > JALカード 普通カード

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2536件 JALカード 普通カードの満足度3

現在、下記キャンペーンが実施されているし、紹介プログラムも有ることから、私から紹介ということで家族が申込みました。
キャンペーンサイト:https://jalcard.jal.co.jp/cgi-bin/cardlist/af.cgi?f=summer24
紹介プログラム:https://www.jal.co.jp/jp/ja/jalcard/information/introduction/index.html

申込者は、既にJALマイレージクラブ会員、JALPay会員(JAL Payアプリ)ではあったので、住信SBIネット銀行JAL支店開設と同時進行で、普通カード入会申し込みをいたした次第です。

入会申込の1時間ほど後、JAL Payから「お客さまのコースがショッピング専用コースになりました。」との通知が届きましたが、カード自体の審査は、この投稿時点で未だ終了しておりません。(審査中のまま)
もともとはJALカード非会員の為、ショッピング+ATMコースでした。
審査落ちたらどうすんの?
再度コース変更され、元に戻るの?
それとも、コース変更通知で、JALカード審査通過確定?

JALカードとJCBとの審査が有るので、時間は掛かるはずなのですが。
何だか良く分かりませんね(笑)。

書込番号:25825146

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2536件 JALカード 普通カードの満足度3

2024/07/26 13:04(1年以上前)

本日審査終了のお知らせメールが届き、無事発行されることになりました。
JAL Payの事前コース変更は、審査通過の一つの目安になるのかも知れませんね。

書込番号:25825808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

でもMasteのみ

2024/07/25 18:12(1年以上前)


クレジットカード > 楽天カード

クチコミ投稿数:797件

楽天カード、Amazonでのポイント付与率を0.2%→1%に引き上げ
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1611252.html

何故か?

書込番号:25824981

ナイスクチコミ!0


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:161件 楽天カードの満足度4

2024/07/25 18:20(1年以上前)

>kakakucomid_hfさん
継子扱いを止めたんですね。
元に戻っただけです。
https://diamond.jp/zai/articles/-/1007628

書込番号:25824991

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件Goodアンサー獲得:356件

2024/07/25 18:21(1年以上前)

>kakakucomid_hfさん

以前、マスターだけ0.2%に下げたからです。
これで、他の国際ブランドと同じレベルに戻ります。

書込番号:25824992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:797件

2024/07/25 19:29(1年以上前)

正 Master
誤 Maste

そうでしたか
下がった時にmasterしか見ていなかったようです
では何故masterの見下げてたんですかね
クレカは複雑すぎるw

でも元に戻って良かった
これで注意書きを確認し忘れたとかのミスが無くなるw

書込番号:25825056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2024/07/29 22:30(1年以上前)

Amazonプライムの会員ならば、Amazonカードを使って買い物すれば、常時2%の還元が受けられます。

https://asagei.biz/excerpt/78607

書込番号:25830588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信16

お気に入りに追加

標準

プライオリティパス以外無いかなと?

2024/07/22 19:45(1年以上前)


クレジットカード > 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

スレ主 morihiromiさん
クチコミ投稿数:11件

2枚持てる一枚11,000円他は多分余りメリット無いかなとは思いますが、使わないと行けないような気分だから仕方無く少し使ってます。

今は楽天ブラックが申し込み出来るようになりかなり失敗したなとかは思ってます、楽天プライムカードの特典の減り方が半端なく突撃ブラックを試みましたが、申し込み不可で解約しました。

楽天ブラックが入手できたら多分このカードは作りませんでしたがまぁいいかとSFC.JGC会員の私にはLCC使う以外メリットは無いのですがアドバンテージです。

ポイントは何が1番貯まるかもはや考えるのが面倒なのでPayPay一辺倒です2%は大きいしPayPayポイント被りとかも有るのでですね。

楽天PAYも1.5%還元ですが、プレミアムメリットも無いし楽天で買い物しなくなったから最近は使って無いです。

後はDカードポイント付くけど面倒くさくほぼ要らないとなってますしauは更に使いにくいので全く使ってません、基本的にPayPayかたまに三菱UFJ、最近ダイナースを作ったのでしばらくはダイナースメインの予定です。

書込番号:25821315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件Goodアンサー獲得:356件

2024/07/23 10:17(1年以上前)

>morihiromiさん
>ポイントは何が1番貯まるかもはや考えるのが面倒なのでPayPay一辺倒です2%は大きいしPayPayポイント被りとかも有るのでですね。

これは、PayPayにどのクレジットカードでチャージすることをおっしゃっているのですか?

PayPayにチャージできるクレジットカードは、PayPayカード以外では、ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いに登録したクレジットカードのみです。
これを使うには、ソフトバンク・ワイモバイル・LINEMOの回線契約が必要で、しかも毎月2回目以降は2.5%の手数料が発生します。

書込番号:25821951

ナイスクチコミ!0


スレ主 morihiromiさん
クチコミ投稿数:11件

2024/07/23 15:38(1年以上前)

話が飛躍しました申し訳ございません、カードはもちろんペイペイカードです。
三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレスではございません、他の方も書いてますがこのカードはPP以外にメリットは感じませんので余談になりました、誤解を招き申し訳なく思います。

書込番号:25822303

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件Goodアンサー獲得:356件

2024/07/23 16:02(1年以上前)

>morihiromiさん

補足ありがとうございました。
確かに、三菱UFJプラチナアメックスは年会費22,000円で家族2人分のPPを持てるのがメリットですね。
その反面、還元率はあまり高くないので、メイン使いには向きません。

他のメリットは、コンシェルジュサービスとプラチナ・グルメセレクション、国内を含め自動付帯の旅行傷害保険でしょうか。
(プラチナ・グルメセレクションのレストランは高いので、一名無料といってもメリットは薄いかも)

普段使いは年会費無料のPayPayカードとPayPayで還元率をしっかり確保し、PPその他のメリットだけこのカードで得るというのはよい組み合わせだと思います。

書込番号:25822327

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:161件

2024/07/25 16:47(1年以上前)

>morihiromiさん
細かい話になりますが、このカードは、楽Payに登録して、年1回1円でも手数料を発生させると、翌年の会費は3,000円割引され、19,000円(税込)で家族カード1枚も加えて維持できるんですね。
プライオリティパス1枚当たり9,500円/年で維持できるので、海外等旅行頻度の高い方にはメリット大ですね。
このカードに、ミライノカードデビットプラチナ並みのスマホ保険が付帯したら、旅行頻度が低いG.Gの様な者にも最強カードになるのですが。

書込番号:25824891

ナイスクチコミ!1


スレ主 morihiromiさん
クチコミ投稿数:11件

2024/07/30 11:34(1年以上前)

ありがとうございます、知りませんでした重宝させていただきます。
自身あまり興味がございませんでしたが(コンビニを使わないのでほぼですが)

8月1日よりポイント還元店舗に近所の東武ストアが入りますので、心入れ替えて
バンバン使う気になりました。

楽ペイ登録とアプリと一万円以上と沢山制約がありますが多分クリアできると思います。

楽ペイに関しては知ってる方は知っているとは思いますがwebでは上限設定が3万円ですが
電話申し込みだと10万円設定ができるので使いすぎてリボになることは皆無です、使った
覚えがあれば一時解除も可能なので無駄な金利は発生しません。

又、コンビニと違い東武ストア(私の場合は150m圏内)は食材やお酒が購入できるので
一万円以上は楽勝です、がしかし、アメの為OKストアは使えないのが残念ですが何時も混んでるので
良いかなと思います。

OKストアご利用の方はゴールドカードが良いのではないでしょうか(初年度無料です)
TPOは必ずしもすべての方にメリットがあるわけではないのですが来月からメリットがPP以外できました。

とはいえアマゾンプライムで買い物をするのに再度3枚のカードを作ってしまいどの特典を利用するかは
悩んでいますが(三菱UFJカードプラチナにメリットが出来てしまった偶然の話ですが)取りあえず3500ポイント
位はあるので東武ストアの支払い(1ポイント4円)に導入できるので年会費回収にすごく良いです。

他のカードの話になりますが、アマゾンカードも発券はしましたボーナス4000ポイントも使いました、さらにJCB
プロパーSカードも作りキャッシュバック20%も達成できたはずです(まだ反映まで一か月以上あるので)
のでアマゾン用に事前にダイナースカードを作りましたがドン・キホーテで一度タッチ決済が出来るか試すだけ
になってしまいました、脱線しましたが三菱UFJは東武ストのお買い物カード決定です。

この記事をお読みの方は是非OKストアならゴールド東武ストアとPPならプラチナをお勧めします。

書込番号:25831140

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件Goodアンサー獲得:356件

2024/07/30 13:51(1年以上前)

>morihiromiさん
>8月1日よりポイント還元店舗に近所の東武ストアが入りますので

これですね。オーケーで5.5%還元は嬉しいです。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000071.000006650.html

書込番号:25831283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/07/30 16:06(1年以上前)

>mini*2さん

そうなんですよね。
オーケーはかなり強い。
オーケーが近所にあったら迷わず私もカード申し込みますね。

三井住友カードもそうなんですけど、そもそも割高なコンビニなんかで還元率がいくら高くても、
タイパが重要な若者世代ならいざ知らず、生活防衛のためにポイ活してる私のような貧乏人には
あんまりメリット無いんですよねw
結局、コンビニで買わないのが一番お得じゃん!って結論にしかならんのでw

なので、オーケーみたいなそもそも安いディスカウント店で高還元率ってのは非常に意味があります。
東武ストアは値下げ値下げっていってるわりには高いんですよね・・・最近はイオンがかなり頑張ってる
気がしますね。

書込番号:25831390

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件Goodアンサー獲得:356件

2024/07/30 16:26(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

同感です。
しかも、8月1日以降に新規入会すると、これまでの年1回利用で翌年の年会費無料ではなく、最初から永年無料にするとのこと。

三井住友カードも対抗して、優待店にスーパーを加えませんかね?
(回転すしチェーンでは、三井住友カードがはま、三菱UFJがくら・スシローなので、三菱UFJとは違うチェーンになりそうですが)

書込番号:25831409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/07/30 16:39(1年以上前)

>mini*2さん

8月からは年会費も永年無料なんですね。
だったらなんとなく申し込んじゃおうかなw

しかし、ディスカウント店で高還元率っていうのは本当に嬉しい。
三井住友カードも頑張って欲しいもんですね。
プリファードストアにはスーパーもあるっちゃあるんですけど、
ラインナップが微妙なのと、やっぱり33,000円の年会費が・・・。

書込番号:25831419

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件Goodアンサー獲得:356件

2024/07/30 16:57(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
>プリファードストアにはスーパーもあるっちゃあるんですけど、ラインナップが微妙なのと、やっぱり33,000円の年会費が・・・。

そうですね。それに、+1%の2%還元です。
三菱UFJカードは、年会費無料で5.5%還元!

書込番号:25831434

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:161件

2024/07/30 18:11(1年以上前)

>morihiromiさん
>mini*2さん
>とーりすがりさんさん

特定店舗の+5.0%にディスカウント店、東武ストア等が入るのは大きいですね。
しかし、楽Pay登録で+5.0%によりそそられます。
G.Gも現在お勉強中ですが、他社のリボ払いより調整がしやすそうで、繰上返還という面倒なことはしなくて良さそうなところが魅力的?ですね。
グローバルポイントがいまいちなのは仕方ないのかも知れませんが、JALマイル還元率で、5.5%×0.4=2.2%となれば、俄然魅力的になってきます。
イオン、コンビニ以外で使うにはもってこいの様な気がしてきました。

楽Payで、毎月1円手数料発生させておけば良いだけですので、利用店舗に関係無く、
@利用金額100,200円/月→年間利用1,202,400円+支払手数料12〜16円程度→26,444JALマイル
A家族カード1枚、プライオリティパス2枚込の年会費19,000円
とういうことになりますか。

書込番号:25831501

ナイスクチコミ!0


スレ主 morihiromiさん
クチコミ投稿数:11件

2024/07/30 18:36(1年以上前)

色々貴重な情報ありがとうございます。
OKは流石にビックリしましたが、雨は駄目って(苦笑)しか無いので、レギュラーカードが永年無料になるならもう1枚ですかね。

ppとポイントバック+無料レギュラーカードで生活が5.5%から15%安くなるって凄すぎます、まだ頭が追いつかない特典過ぎと思います。

因みに色々カードは持っては居ますが(多分30枚位)一般的に生活で使うのは月15万程度が限界で、このレス見てると限度額がとかステータスとかあまり大事では無い記事が多いかなぁとか感じました。

純粋に年会費22,000円って高いと思いますがppと改正ポイントバックで普段生活でもベスト5には入るクレカに化けたと思います。

三菱UFJの本気を感じますので、引き落としも三菱にしようかなぁと思案中です(口座再発行やキャッシュカード無料発券など地味な特典有り)

概ね、三菱系(docomoやら沢山ありますが、今までアグラをかいてた感満載でしたが)強みを三井に向けた感満載と感じてますが001番みずほ系が乗るのかが今後の楽しみかなと個人的に楽しんでます。

後は気になる記事は限度額とか(私は300万でした)個人事業主で無い限り使うキカイって有るのか疑問で凄いなぁとしか思いますが、与信が下がるのは確かに嫌な気持ちにはなります。

しかし、使わないのでPayPayカード(年会費無料のレギュラーカード)が4月に300万から100万に下げられてショックを受けましたけれど、使えない(上限額は意味無い)のでやむなしかなぁと思いました。

楽天も100万に落とされましたがやはりあまり関係無いので高額な支払いが間違っておきたら迷い無く雨プロパーで行きます、年会費は取り戻すのが最近難しいのでとか思いますが、年会費だけなら私には1番高額なのでと思います。

私の友人が結婚式一括750万きりました(センチュリオンホルダーで尚且つウェスティンだったのでマリオットできったそうです)

溜まったポイントでリッツやらなんやら泊まりまくったそうです、旅は夢なので私はセンチュリオンホルダーにはなれないしなりたく無い(年会費ナドナド庶民のカードじゃ無い)って普通かなと思います。

JGCとSFCと雨と三菱の年会費で限界です、と言うか使い過ぎと言われるのが普通だと思いますがやはりラウンジと食事は飛行機好きには仕方無しかなとあくまど趣味です。

長文になりもうしわけなく思いますが三菱の本気が凄いって言う驚きの話しです。

因みにコンシェルジュとかレストラン特典とか一般人にはなんの役にもたたないと私も思います、やはり普段使いで特典が際立つ事が凄い一品に変わったと感じます。

書込番号:25831527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件Goodアンサー獲得:356件

2024/09/02 14:12(1年以上前)

>morihiromiさん

別スレにも書きましたが、このカード付帯のプライオリティ・パスが改悪され、10/31PM8時以降、ラウンジ以外の施設は有料になります。
例えば、羽田空港のグランドエールでのブッフェランチや足湯カフェ&ボディケアLUCKがタダでは使えなくなってしまいます。

プラチナは5.5%還元の対象店舗が限られるアメックスしか選べませんし、残念なカードになってしまいそうです。

書込番号:25875511

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件Goodアンサー獲得:356件

2024/09/02 15:15(1年以上前)

>morihiromiさん

すみません訂正です。
ラウンジ以外の施設が有料になるのは10/1以降でした。

書込番号:25875585

ナイスクチコミ!0


スレ主 morihiromiさん
クチコミ投稿数:11件

2024/09/02 15:29(1年以上前)

お知らせありがとうございます。
私もコンシェルジュに電話で話を聞きましたが、言い訳だけですね、一部の非常識な会員様がとか対応メチャクチャ悪かったです、一部とは言えお客様に対する言い訳として最低です。

楽天プレミア解約しないで変えない方がまだ12月31日まで使えたと言う落ちと昨年は楽天ブラックに飛び込み申し込み不可なのに一応チャレンジした結果なんですが、まぁJCBもつい従いしてるようなのでレギュラーカードに下げてとりあえずダイナーズ(年間10回)SFC.JGCでやり過ごしてから考えるつもりです。

とりあえず年会費分は取り戻してるので仕方無しなのかと思うしかないですね。

後はレギュラーカードなら年会費かからないしokストアも割引になるし、近くの東武ストアも引き続き割引なりますので特化するには全然okと思うしか無いですね(笑)

名古屋の空港大浴場が1番良かったですね、ご利用機会があれば是非お勧め致しますでわ又何処かで、このカードはヲワタと思います!

書込番号:25875595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9057件Goodアンサー獲得:356件

2024/09/02 15:40(1年以上前)

>morihiromiさん
>名古屋の空港大浴場

ここですね。行ってみたいです(もちろん無料で)。
お風呂と食事がセットで無料なんて、最高ですね。

くつろぎ処
https://www.prioritypass.com/ja/lounges/japan/nagoya-central-japan-intl/ngo9s-kutsurogi-dokoro
https://yumimiblog.com/priority-pass-centrair/
https://www.dangan-lucky.com/entry/prioritypass-ngo-kutsurogi-dokoro-nagoyameshi-or-korea-menu-better

書込番号:25875609

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)