クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48794件)
RSS

このページのスレッド一覧(全818スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ56

返信26

お気に入りに追加

標準

申込制になったようですが・・・(笑)

2024/07/02 20:13(1年以上前)


クレジットカード > 楽天ブラックカード

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2637件

一般人には全く縁が無さそうな、楽天ブラック申込条件は以下に。
----
1.現在、楽天プレミアムカードを保有し、かつ当社の定める時点において楽天プレミアムカードのご契約から12カ月以上経過していること
2.当社の定める12カ月間のカードご請求金額の合計が500万円以上であること

条件を達成された方は、楽天e-NAVI内へご案内バナーが表示されます。
ご案内バナーは当社においてご案内の準備が整った方から順次表示いたします。
ご案内まで今しばらくお待ちください。
----
https://www.rakuten-card.co.jp/card/black_card/

目指す方々もいらっしゃるのかも知れませんね。

書込番号:25795717

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に6件の返信があります。


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/07/03 11:37(1年以上前)

>demio2016さん

まあ、しかし、私もdemio2016さんと同じく楽天カードの決済額は毎年減るばかりです。
つい先日も楽天カード付属のETCカードを解約して他に乗り換えたところです。

なので、別世界の話ですねーw

書込番号:25796387

ナイスクチコミ!2


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2637件

2024/07/03 11:54(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
1枚のカードに集約することも無理な話で、ましてや、プレミアムカードを発行し500万円以上の年間カード利用すなんて、次元が異なります。
ただし、通信サービスだけは楽天1本になりました。
楽天CASAは非常に良いサービスですよ。

書込番号:25796400

ナイスクチコミ!2


辻立ちさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/03 12:14(1年以上前)

>そんなのがあったんですか。
・価格なら、書込番号:22330632
・ビモータさん主宰アメーバブログ 2017年03月20日(月) 06時00分00秒発信 タイトル「楽天ブラックカードを解約する。」
・クレジットカード比較サイトの感想でもありましたね
・知恵袋や5chでも話題になったと記憶してます

書込番号:25796424

ナイスクチコミ!4


miikekouさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:33件

2024/07/04 16:55(1年以上前)

確か2015?2016年頃?に

・メールにて【楽天ブラックカードのご案内】
・そのあと封書で【楽天ブラックカードの特別ご案内・インフォメーション】が送られて来ました。
年会費5年間無料でしたが必要性を感じず申し込みはスルーしました。

当時、楽天ショップにJCBのお高いカードを登録してると送られて来ると噂になってました。

書込番号:25798004

ナイスクチコミ!2


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2637件

2024/07/09 06:20(1年以上前)

どうやら条件クリアの方の中にも、審査落ちの方がチラホラいらっしゃる様ですね。

書込番号:25803586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/07/09 09:36(1年以上前)

>demio2016さん

そういう話、エポスゴールドとかでもたまに聞きますけど、
一番凹むパターンですね。本当にやめて欲しい。

クレジット決済が多い方には単純にお金持ちで支出が多い方以外にも、

・事業経費をクレジットカード決済している
・納税をクレジットカードでやっている
・個人のせどりでクレジットカードを使っている

という方々が少なからずいるはずで、そこら辺の関係かなぁと思ったりもします。

こういう使い方しているとカード決済の回数や金額も一般的な買い物とは明らかに違うので、
その辺りをカード会社がどう判断するか。まあ、楽天カードに聞いても教えてはくれないでしょうけど。

書込番号:25803744

ナイスクチコミ!2


fromnaitiさん
クチコミ投稿数:71件

2024/09/18 13:35(1年以上前)

>demio2016さん

条件に達して申し込みできます的なメールが来て、
悩みましたが申し込みました。

2日で審査落ちしました。
じゃあメール送ってくるなよと(笑)

ネットで見る限り、楽天経済圏で
楽天証券や楽天銀行に資産がある人まで
否決しているケースも見かけるので、
結局500万円のハードルとしてメールやバナーで宣伝しても
「申込を開放した」に過ぎないんじゃないかと思えます。

私の場合は楽天経済圏はそこそこ利用していましたが、
個人事業主でほとんど楽天ビジネスカード決済なのが悪かったかもしれません。

始めてクレカの否決となったので、
小さい人間である私は昨年発表の様々な改悪にモヤってたところなので、
これを機会に楽天プレミアムカードも平に落として、ビジネスカード解約して
業務も別のカードにするかなあと。

私は人として小せえなあと思いますが(笑)

書込番号:25895287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2637件

2024/09/18 14:50(1年以上前)

>fromnaitiさん
>「申込を開放した」に過ぎないんじゃないかと思えます。
そんな気はします。
ネット上には、招待制の頃から、突撃と称して申込URLが公開されていました。
そこに興味本位の方々からの申込が続くので、いっその事と、申込条件と申込を公開してしまったのかも知れません。
申込はドンドン受け付けるが、審査でガンガン落とす気マンマンといったところなのでしょう。

書込番号:25895356

ナイスクチコミ!1


fromnaitiさん
クチコミ投稿数:71件

2024/09/18 22:36(1年以上前)

>demio2016さん

それだと、周知されればされるほど
申込がリスキーだと思われるんじゃないかなと。

年会費や会員属性として
是非入会して欲しい会員にインビ送っても
その会員がネットで検索してCIC汚すリスクを
知ってしまうと申込を敬遠してしまったり。

例えそういった可能性があるとしても
希少性等を感じさせる狙いなんですかね?
そなわけないか。

わたしもSNSやWEBで投稿されている人と同じくして
人柱の一人となりましたが、途上与信で楽天で落ちる属性と記録されたら
半年は大人しくするしかないかなと。
記録上は何を申し込んだかなんてでませんしね。
他のカード会社から見ると楽天カードの平で落ちるのと変わりません。

更新月も迫っていたので、プレミアムカードからシルバーに切り替えました。

書込番号:25895857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2637件

2024/09/18 23:07(1年以上前)

>fromnaitiさん
>途上与信で楽天で落ちる属性と記録
上位クレジットカードの申込が否決されても、否決されたという情報がCIC等信用情報機関に残る訳では有りません。
残っているのは、カード会社が信用情報を確認したという記録だけです。
カードが強制解約されたわけでは無いので気にする程の事は無いと思いますよ。
別のカードを申込むの当たって、多重申込と判断されるかどうかというところを気を付けておけば良いだけだと思います。
審査には時間が掛かる場合も有り、個人的既知の事例では最長2ヶ月弱というのも有りましたので、申込情報記載しか無くても、審査落ちとは判断できません。

書込番号:25895891

ナイスクチコミ!1


fromnaitiさん
クチコミ投稿数:71件

2024/09/18 23:25(1年以上前)

>demio2016さん

>別のカードを申込むの当たって、多重申込と判断されるかどうかというところを気を付けておけば良いだけだと思います。

これが厄介なんですよね。
申込2回やってます。

ブラック否決->シルバーへ切り替え

更新月が迫っていてめんどくさいからと今日切り替えたのは失敗でしたね。
事故等は無いですが、属性が良いわけでもない個人事業主と言う点もあってハラハラします。
なんか必死感が伝わってきて(笑)取り上げとかないかなとハラハラです。

暫くは現在契約中の他のカードで大人しくするしかないorz

たぶん私の属性で同月3回目は流石に厳しいのではないかなと。

それか最後に書かれているように、他社が見て判断材料になりそうな
情報が集まるであろう2か月半程度以内にどこかに突撃するか。

とりあえず他社でプラチナ一枚あるので、保険とプライオリティパス等は
困らないのと事業性使用はこっちの枠で対処して、
やはり大人しくするかですね。(笑)

しかし、落ちるっていくらかショックですね。
マジか!?と知り合いと話して笑える気持ち半分
なんか社会的に低い属性の人として評価がされたような気持ち半分(笑)

書込番号:25895907

ナイスクチコミ!0


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2637件

2024/09/18 23:50(1年以上前)

>fromnaitiさん
>ブラック否決->シルバーへ切り替え
同一カード会社の同一カ―ドのグレード上の事ですので、「ブラック否決」はCIC等信用情報には影響ない筈です。
心配いらないと思います。

また、クレジットカードの審査落ちは誰にでもあることなので、気にしない事です。
同一カード申込を6ヶ月以上期間を空ければ良いというだけで、個人的には同月内他社カードの2枚程度の申込は気にしませんけどね。
月1枚くらいなら、楽天ブラックカードの案内が有る様な方でしたら大丈夫だと思います。

書込番号:25895927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2024/09/19 05:56(1年以上前)

>fromnaitiさん

私も一時期個人事業主やってましたけど、
その時は今なんかよりもクレジットカードの審査では凄く冷遇されてましたよw
カードの審査に通らないわ、通っても事業費決済するとすぐに止められるわw
今は個人事業主用のカードなんかも出来て状況は非常に良くなりましたね。

まあ、といっても、
カード会社は年収額よりも安定した収入(=ある程度の規模の組織に属している)を
重視する傾向が強いことも事実ですね。楽天カードも含めて。

ちなみに、私はその頃の反動もあって(?)クレジットカードを無駄に作ることを
趣味にしているので無駄に頻繁に審査落ちしています。
何度か落ちると慣れますよw

書込番号:25896014

ナイスクチコミ!1


fromnaitiさん
クチコミ投稿数:71件

2024/09/20 01:01(1年以上前)

>demio2016さん

気にしないようにします。

>月1枚くらいなら、楽天ブラックカードの案内が有る様な方でしたら大丈夫だと思います。

ブラックカードと言っても、楽天ですよ?と思ってしまいました(笑)

>とーりすがりさんさん

仰る「その時」がいつの頃かわかりませんが、

総量規制前頃は、JCBや三住なんかも通りはするけど
「S枠10万円」とかとんでもない提示をされる冷遇でしたね。

あの頃は個人事業主のイメージが良くなく、「個人事業主」といって
通じる人も今より少なく「自営業です」と言って、同窓会や周囲からも「ダサw」
とか言われましたね。

ただ発行されて利用状況が良いとあれよあれよと300万円とか。
総量規制前なので自営業なのに収入の証明も無くC枠も200万円とか
加入1年とかでポンともらえたり。(使ったからですが)
なので経営者でもシンキの大車輪で乗りきった社長も居ます。

楽天カードには感謝しています。
燃油高とリーマンショックの荒波で事業を潰してしまい
自己破産後僅か3年で発行してくれた唯一のカードです。

>私はその頃の反動もあって(?)クレジットカードを無駄に作る

私は石橋を叩きに叩いて楽天だけで3年大人しくして、
後に流通系等の通りやすいカードを増やしました。

本当はJCBや三住のサービス的に魅力を感じているカードがありますが
どちらも社内ブラックが厳しいそうですので、迷惑をかけた以上
無理かな?と諦めていましたが、半年毎に凸ってみます。
JCBは定期的に通りやすい祭り的なのがあるそうですので
そのタイミングで狙ってみます。

自分語りと脱線失礼しました。
皆様ありがとうございました。

書込番号:25897064

ナイスクチコミ!2


fromnaitiさん
クチコミ投稿数:71件

2024/09/26 14:33(1年以上前)

しつこいですが、ブラックカードで審査に落ちて、
別のクレカも審査に落ちたのでCICの開示したので、
結果報告的な投稿をしておきます。なにかの役に立てば幸いです。

楽天ブラックカードへの申し込みは、発行後元のプレミアムカードは
解約扱いになるものの「切替」ではなく新規申込と同じ扱いで
途上与信とは別に「申込情報」としてCICに記録されていました。
(私の場合、途上与信はこの春にやっていたようです。)

逆に平カードへの切り替えは無審査のようで照会さえ履歴がありません。
短期間だったから与信さえしなかったのか、早々に新しいカード番号が
e-naviに反映され、カードも届きました。

あるいは種別を下げるのは審査しないのでしょうかね。
となると平からプレミアムカード等もCICへ照会するのかもしれませんね。

書込番号:25904956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2024/09/26 16:15(1年以上前)

同情じゃなくてすみませんが、個人事業主の事業費で年間500万円ならそりゃ無理でしょうという感想の人が多いでしょうね。インビテーションを自動的に出す段階で、システム的にそこをはじくというのも難しい面がありそうなのも納得ですし。

書込番号:25905070

ナイスクチコミ!1


fromnaitiさん
クチコミ投稿数:71件

2024/09/29 04:43(1年以上前)

>かかくひさん

>個人事業主の事業費で年間500万円ならそりゃ無理でしょうという感想の人が多いでしょうね。

「申込基準が500万円」ではなく「事業費で500万円」ですから
文面として「申込が出来る基準が年間500万円」といった意味ではなく
私の年間決済額の事を指しているのでしょうね。
そんな事書いてませんけどね。
書き方に誤りがおありなのかな?

読みもせず余計な一言を言っちゃいますねえ…。
長文がウザいとか読まないなら、返信もしないのが良いですよ。
スマートに生きましょう。

20歳以下のアイコンが実年齢かわかりませんが、
相手がどう思うか考えて書いたのか、あるいは
思いのまま書いたのか。いずれにしても滑稽。

それと「感想の人が多いでしょうね」との点でも
果たして多いのかもわかりませんけど。
「あくまでも「多いんじゃないかなあ?」という個人の感想である」
というお気持ち表明としても、ちょっと雑ですね。


>インビテーションを自動的に出す段階で、システム的にそこをはじくというのも難しい面がありそうなのも納得ですし。

要はこれが仰りたい事でしょう?これだけで良いんですよ。
余計な事を言わなくて良いのですよ。
難しいのかな?そうなのかな?で終わる話。


人がどう思うか考えて書く。それが出来ないまたは、悪意を持って投稿するなら、
書かない、関わらないってので良いんじゃないでしょうか?

間違いや誤解だとするなら、よく読んで、自分の投稿も確認して投稿する。
読みたくないならハナから関わらない。
意地でも相手のコメントに何某を投稿しないと貴方に被害が出たり
損をするわけでもないのですから。
そして自分以外に誰かにポジティブになる投稿を心掛けられると良いでしょうね。

他の方々の投稿を見ればわかりますが、情報共有や質問や知見の投稿です。
貴方も1回目の投稿はそうだった。

貴方だけ投稿総数2件で捨て垢かもしれませんが、その点も
文書も関わりたくない人だなあと私は思うわけです。

私が不快に思ったのは「この人読んでねえな」です。
これ以降は絶対にお互いにメリットや幸せになる要素は無い。
なので二度と貴方には関わりません。
そして関わらないでくださいね。さようなら。

書込番号:25907908

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:399件

2024/10/13 05:35(1年以上前)

みなさま おはようございます。
ご意見頂ければ幸いです。

ここ2年ほど本業とアルバイト含め働き詰めに働いて(子供三人、うち二人大学生で下宿、仕送りetc)
楽天プレミアムでふるさと納税とか、大学生二人に家族カード利用してもらって
ギリギリ年間500万利用したのかな?、という感じでブラックカードの
インビテーションが来ましたが申し込むべきか悩んでいます。

損得関係で言えば、私は海外旅行なんてしませんし(気疲れしちゃう)
子供たちの家族カードで海外ラウンジの特典が得られればまだ考慮しますが
プレミアムのままでいいかなとか。

でもせっかく案内来たのにこのチャンスを逃すと次はないかも?とか。

家族カードがブラックになると子供らが悪い意味で狙われるかな?とか。

今後年間利用額が下がった時に「格下げ」通知みたいなことがあるとショックかな?とか。

あと数年で子供達が自立すれば、自分が海外旅行にトライするのもいいのかな?
英語の勉強でも頑張ってみるきっかけになるかな?とか。

もんもんと悩んでいます。特に、「格下げ」通告とかあり得ますか?。

お詳しい方、ご意見頂けると幸いです。
(申し込んでも落ちるかもしれませんね。)

書込番号:25923830

ナイスクチコミ!0


fromnaitiさん
クチコミ投稿数:71件

2024/10/19 23:22(1年以上前)

>すけすけず様

格下げは、私が申し込むにあたり見た限りでは無い印象ですが
利用額云々で格下げとかあるのか、申込制度変更があったばかりですから、
今後どうなるのでしょうね。

>家族カードで海外ラウンジの特典が得られれば
これはヘルプを見る限り以下の掲載がありますので、メリットにならないと思います。

※楽天ブラックカード・楽天プレミアムカードの家族カード会員様はプライオリティ・パス特典の対象外となります。

プライオリティパスが無い場合はカードラウンジのみ利用可能ですが、
空港ラウンジはカードラウンジとしての国内とホノルルのみです。


どこに魅力を感じるかだと思いますが、楽天ブックス、トラベル、
RTvのポイント増と、付帯保険、プライオリティパスが直接的な実利面で
あるかと思います。ですが、仰るように損得では魅力を感じておられないのでは?

そうなると、クレジットカードをきっかけに海外旅行を検討したり
英語を学ぶ後押しとして考えるのもあるのかなと思いますが、
気になるのが、年会費を勘案して、後になってすけすけず様が
辞めるとなった時ですね。

>プレミアムのままでいいかなとか。

ブラックからプレミアムカードへスムーズに戻れるのか含めてですね。
ブラックカードの審査に落ちた私でも平は簡単に通りましたが
プレミアムカードはどうなのかわかりません。

ここは、ガバガバ審査の時もあれば厳しくしたり。
最近は突然のコード2強制解約問題はほぼ聞かなくなりましたが
また気まぐれで厳しくする可能性もあるのかな?と思えます。


余談ですが、審査へ落ちた後にCICへ開示請求したところ、
楽天ブラックカードの審査は新規申し込み同様の「申込情報」にて記録が残っていました。
半年は申込履歴が残りますので、他のカードを新規申し込みも検討している場合は
多重申込や申込順含めてご注意を。

書込番号:25931779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:399件

2024/10/21 23:16(1年以上前)

>fromnaitiさん
お返事ありがとうございます。
投資信託で2%分のポイントがついても損は損なので、
楽天プレミアムで踏みとどまる予定ですが
何か後押しする制度が始まったらまた検討したいと思います。

(めんどくさがりの私が海外旅行を好きになるとは思えないので…。)

失礼致します。

書込番号:25934127

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信10

お気に入りに追加

標準

ヨドに少し追いついた

2024/07/01 22:54(1年以上前)


クレジットカード > ビックカメラSuicaカード

クチコミ投稿数:802件

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1604110.html

但し
一個人の感想ですが
実際に買い物をしようとするとヨドが一歩リードの気がする
年会費も完全無料だし

書込番号:25794631

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/01 23:01(1年以上前)

ヨド物置のことかしら?

書込番号:25794638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:802件

2024/07/01 23:16(1年以上前)

スイカチャージ専用カードから抜け出せるか

書込番号:25794653

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:802件

2024/07/01 23:17(1年以上前)

>コスモスの美智子さん

> ヨド物置のことかしら?
ヨドも色々ありますね

書込番号:25794656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2022件Goodアンサー獲得:34件

2024/07/01 23:23(1年以上前)

ヨードチンキとか?

書込番号:25794663

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/01 23:50(1年以上前)

ヨード卵ヒカリとかかしら

書込番号:25794689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


辻立ちさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/02 07:22(1年以上前)

ビックは送料が問題なので、何ともな内容です。

書込番号:25794855

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9295件Goodアンサー獲得:361件 ビックカメラSuicaカードの満足度4

2024/07/02 08:53(1年以上前)

>kakakucomid_hfさん
>辻立ちさん

同感です。
ビックカメラ.comは、税込2,000円未満の買物は送料がかかります(ヨドは無料)。
店頭受け取りにすれば、無料にできますが。

書込番号:25794945

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:191件 ビックカメラSuicaカードの満足度4

2024/07/02 10:18(1年以上前)

>kakakucomid_hfさん
11%の還元基準がよくわからない感じですね。
はっきり書かれている所だと、ネットの場合、10%の基本還元+0.5%のビッグポイントと0.5%のJREポイントで合計11%と胸をはっているようにみえますが、ぶっちゃけ楽天カードで楽天ビッグカメラで買えば13%の還元がえられるので、いまいちだなとおもってしまいました。
むしろ家族カードを無料発行できるようにして(現在は家族カード不可)SUICA決済の受け皿にしつつ、SUICA経済圏の客をビッグカメラに誘導する導線を作ったほうがメリットがあるように思います。

書込番号:25795031

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:191件 ビックカメラSuicaカードの満足度4

2024/07/02 10:21(1年以上前)

>kakakucomid_hfさん
自己レスですが、楽天ビッグは必ずしも13%ではないケースもあるので、そこは訂正しておきます。むしろ1%還元のケースの方がおおいかも。失礼しました。
ただ、11%還元ならば、ビッグカメラ.comでかって1%還元の無料クレカではらっても10%+1%楽天ポイントなので、売価が高いビッグカメラで買うにあたり11%貰うって、特に優位性はないかなとおもっちゃっています。

書込番号:25795034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:802件

2024/07/02 19:53(1年以上前)

>辻立ちさん
>mini*2さん
>えがおいっぱいさん

他の投稿でしたが、レスが付いたので返信ししときます
まあちゃかし投稿は置いといて
詳しい皆さんから色々レスを頂くとは不満が少なくないカードなのかもしれませんね

私はスイカ用に作成し、年会費が条件付無料とか似たような形態のヨドバシに対しても
不満(御指摘のものを含む)が色々有ったので、少しでも進化してうれしかったのですが
そうでもないよという指摘だと受け止めました

対決させるのが目的ではないので、ビックカメラSuicaカードのみのメリットは列挙したりしませんが
(タイトルも「xxx少し追いついた」ですし、最後に?マークも付ければよかったかw)
既に所有しているのでもっともっと進化して欲しいです

書込番号:25795682

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

セゾン・アメックス・キャッシュバック

2024/06/27 15:09(1年以上前)


クレジットカード > セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9295件 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度5

https://www.saisoncard.co.jp/csmembers/amexoffers/cashback/

一応続いており、新規案件も追加されているようですが、旅行系ばっかりですね。円安なのに。
6/11以降に始まったものは下記です。

・フォーシーズンズ ホテルズアンド リゾーツ
・フェアフィールド・バイ・マリオット
・パン パシフィック ホテルズ グループ
・カンタス航空
・IHGホテルズ&リゾーツ
・二木ゴルフ
・全国ゴルフ場
・ZIPAIR

書込番号:25788862

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/28 16:24(1年以上前)

>mini*2さん

セゾンAMEXキャッシュバックを
早々に見切り解約済み
いまは新規入会特典の獲得にかじを切り

つぎは
ゴールドカードセゾン20000を待ってる

書込番号:25790063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ98

返信200

お気に入りに追加

標準

キャッシュレスのお得情報48

2024/06/24 05:43(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:13385件

前スレがもうすぐ200件に到達しそうなので新スレを立ちあげておきます。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25765619/
『キャッシュレスのお得情報47』

上記スレが書き込みできなくなったらここへ書き込んでください。

書込番号:25784925

ナイスクチコミ!2


この間に180件の返信があります。


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9295件Goodアンサー獲得:361件

2024/07/13 22:28(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

Amazonのアカウントに、ファミペイバーチャルカードのカード番号を登録できました。
なお、「他社バーコード決済アプリへのチャージなど」という記述もあったので、auPAYでも試してみましたが、「登録できないカードです」でした。

書込番号:25809711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/13 22:54(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

3572円では?

書込番号:25809767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2546件Goodアンサー獲得:281件

2024/07/14 00:10(1年以上前)

アマギフを購入するなら対象者限定になりますが、エントリー後eメールタイプまたはPDF印刷タイプ5千円以上購入で期間限定500ポイント付与がおすすめです
https://www.amazon.co.jp/b/ref=mh_s9_cg_apd23lp_1a1_w?node=22104689051

書込番号:25809847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13385件

2024/07/14 08:02(1年以上前)

少し早いですが、早めに新スレを立ち上げました↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25810056/
『キャッシュレスのお得情報49』

ここのスレが200件に到達して書き込みできなくなってから新スレに書き込んでください。

書込番号:25810059

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9295件Goodアンサー獲得:361件

2024/07/14 08:22(1年以上前)

>ぬへさん

情報ありがとうございます。
しかし、このキャンペーンは対象者限定のようで、私は違いました。

書込番号:25810077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2915件Goodアンサー獲得:7件

2024/07/14 08:39(1年以上前)

三菱UFJ銀行をお使いの方、20%キャッシュバック(最大10,000円)だそうです。

https://www.bk.mufg.jp/tameru/wnforbk/lp/202407_wealthnavi/index.html

ちなみに自分は三菱UFJの銀行口座は解約済みで使っておりません…。

書込番号:25810097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2915件Goodアンサー獲得:7件

2024/07/14 12:31(1年以上前)

>16種類の野菜さん

UQモバイル申し込みました。Amazon経由で。
発送のメールが来たということは、審査通ったということでしょうか。
ワイモバイル→UQにしたので、ahamoは今月やらないです…。

書込番号:25810381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/14 16:29(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

UQ審査通過おめでとうございます
よかったですね
解約手数料を避けるため1年継続するんですか?

ahamo連続短期解約や、複垢チャレンジでのキャンペーン参加データが収集できなかったのは残念ですね

書込番号:25810709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2915件Goodアンサー獲得:7件

2024/07/14 16:43(1年以上前)

>16種類の野菜さん

解約手数料ですね、これは払います。990円なので大した金額では…。

書込番号:25810725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/07/14 19:53(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

でもBL入りするんでしょ
いいの?

書込番号:25810974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2915件Goodアンサー獲得:7件

2024/07/14 20:57(1年以上前)

>@とりぃさん

はい、大丈夫ですよ。BL入りは経験済みです…。

書込番号:25811062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2915件Goodアンサー獲得:7件

2024/07/16 17:44(1年以上前)

エアウォレットで20%還元だそうです。(上限1,000P)
※キャンペーン期間 2024年7月16日から8月19日

https://point.recruit.co.jp/recruitid/doc/campaign/airwallet202407_payment/

といってもローソンぐらいしか使い道がないです。

書込番号:25813605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2915件Goodアンサー獲得:7件

2024/07/16 20:10(1年以上前)

楽天カードのリボ払いキャンペーンに参加される方はリボ払いへの変更をお忘れなく

書込番号:25813817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/16 20:19(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

同じ楽天リボキャンペーンに参加しましたが、明細が上がりません
変更期限に間に合わないかもしれませんね

書込番号:25813832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2915件Goodアンサー獲得:7件

2024/07/17 06:02(1年以上前)

>16種類の野菜さん

これは奇遇ですなあ。お忘れないようお願いいたします。

書込番号:25814268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/18 16:23(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

まだ明細が上がりません
変更期限が迫る中
もう間に合わない気がします
楽天キャッシュにしたのが悪かったのかなぁ…(泣)

UQモバイルが
1000万契約突破したらしいですね
打倒Ymobileといったところ?

書込番号:25816198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13385件

2024/07/18 18:41(1年以上前)

d払いアプリ(ネットショッピング)リニューアル!最大+10%還元キャンペーン
https://www.dpay-shopping.com/campaign/cp202407601d/

書込番号:25816328

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/07/18 18:48(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

イトゥさんが購入を検討されてた
某『Pixel8』定価112,900円が
Ymobileオンラインストアでニッキュパ、
ニッキュパで販売されてますよ

TikTokliteもこなすので獲得したいところ、使い倒して売却するも利益
買い時なのかもしれません

書込番号:25816334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2915件Goodアンサー獲得:7件

2024/07/18 20:22(1年以上前)

>@とりぃさん

\29,800ですか。安くなってるのはわかりますが、ちょっとお金がないです…。

書込番号:25816456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/07/18 21:27(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

えっ?
お金が無いわけでもないのでは?

取り敢えず
日本通信をYmobileにMNPするかもしれません、月末にはYmobileをahamoにするので日本通信の出番は無いわけですし

書込番号:25816563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ25

返信13

お気に入りに追加

標準

20%、20000円相当の入会キャンペーン

2024/06/12 13:24(1年以上前)


クレジットカード > セゾンカードインターナショナル

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9295件 セゾンカードインターナショナルの満足度2

ワインレッド×シルバーさんのレビューより転記します
https://www.saisoncard.co.jp/amextop/cp-af-cat/international.html

上記ページより申し込む必要あり。
過去に本カードを発行された方は、キャンペーン対象外です。
au payチャージ、セゾンポケットや大和コネクト証券の利用はキャンペーンの利用条件の対象外。

私は過去にこのカードを作ったことがあるので、ダメですね。

書込番号:25769568

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:19492件Goodアンサー獲得:1805件 ドローンとバイクと... 

2024/06/12 14:48(1年以上前)

Wow!
大盤振る舞いですね〜!

少し前にカードデジタルで4千ポイントもらったところですが、それっきりほぼ使っていないんですよね〜
これも作ったとしても10万円使ったあとはほぼ使わないと思うんですが、どうしようかなぁ・・・
いくらなんでもセゾンに申し訳ない気がするので、今回は見送ろうかと思いますが、う〜ん、悩みます。(^0^;)
情報ありがとうございました。

書込番号:25769650

ナイスクチコミ!3


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9295件 セゾンカードインターナショナルの満足度2

2024/06/12 16:12(1年以上前)

>ダンニャバードさん

入会でこんな大盤振る舞いをする一方で、1年間カードを使わないと1,650円の手数料を導入します。
https://www.saisoncard.co.jp/customer-support/information/240529_1/

永久不滅ポイントの交換レートも改悪しましたし。
https://www.saisoncard.co.jp/customer-support/information/20240109/

エサで釣っておいて、釣り上げたらエサをやらないという姿勢が徹底していますね。

書込番号:25769722

ナイスクチコミ!2


Galaxys22さん
クチコミ投稿数:51件

2024/06/12 16:43(1年以上前)

>mini*2さん
>ダンニャバードさん

情報ありがとうございます
デジタルに続き申込み爆速で発行完了メールが届きました

自分も入会キャンペーン後、一切デジタルを使ってけど機械的な審査なので、そんなこと関係ないですね

インターナショナルお試しキャンペーンなので、この機会に遠慮せず申込んでください

書込番号:25769750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Galaxys22さん
クチコミ投稿数:51件

2024/06/12 16:49(1年以上前)

申込み完了の1分後に
カード発行の手続きが整いましたって
メールがきてますよ

ハイエナ達に食い荒らされる前に申込むのが吉でしょう、こういう裏キャンペーンは

書込番号:25769757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/12 20:58(1年以上前)

>mini*2さん

利用実態のない年会費無料会員に頭を痛めてるようです
利用しないカードは早めに解約した方が助かるのでしょうね
爺はセゾンカードを2枚解約しました


クレディセゾンの水野克己社長はインタビューに応じ、クレジットカード事業の構造改革を急ぐ考えを明らかにした。

年会費無料の一部のカードについて、1年間利用がなければ「カードサービス手数料」を取る仕組みを6月から導入。対象の拡大も検討する方針を示した。

 水野社長は、金利上昇などでコストが上がる一方、加盟店から得る決済手数料は低下傾向にあり「今から手を打たないと事業が埋没してしまう」と説明。「システムの維持にもコストがかかっている」と述べ、新たな手数料に理解を求めた。今後は富裕層や中小企業オーナー向けのサービスを強化する考えも示した。

書込番号:25770030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9295件 セゾンカードインターナショナルの満足度2

2024/06/12 21:56(1年以上前)

>@とりぃさん

楽天やdみたいに還元率1%なら、死蔵カードに手数料を取るのはまだ分かります。
しかし、このカードは0.45-0.5%です。

書込番号:25770104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/12 22:10(1年以上前)

>mini*2さん

セゾンはイオンと同じく
同じようなカードを多数ラインナップしますからね
違いが分からない、それぞれで新規入会特典いただけ有り難いですが

インターナショナル、デジタル、セゾンAMEX辺は1券種に纒め還元率アップ、稼働率を上げた方がいいでしょうね

書込番号:25770120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/12 23:17(1年以上前)

>ダンニャバードさん

どうされました?
デジタルは作って、インターナショナルは遠慮するなんて相変わらず何とも不思議な人だ

爺はAmazonキブトカードに交換して
『お買い物』愉しんじゃいますよ(^^ゞ

書込番号:25770180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2915件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/13 00:08(1年以上前)

>mini*2さん

あぁ残念。このカード過去に作ったことあります…。

書込番号:25770233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/13 00:27(1年以上前)

>イトウ_01198300さん
>mini*2さん

ワインレッド×シルバーさんはお二人が持たれてるのをご存知だったのでしょうね

レビューとかで

書込番号:25770246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2915件Goodアンサー獲得:7件

2025/08/21 13:10(2ヶ月以上前)

キャンペーン情報ありがとうございます。あとで確認してみます。

書込番号:26268963

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1087件Goodアンサー獲得:5件

2025/08/31 04:41(2ヶ月以上前)

>イトウ_01198300さん

UCカードをお持ちの貴兄に他のカードは不要
最強だよ

書込番号:26277787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2915件Goodアンサー獲得:7件

2025/08/31 13:38(2ヶ月以上前)

>まるこむzさん

そうですねぇ、UCカードねぇ、使ってますねぇ。
今日めっちゃ暑いです。日立のエアコンよく冷えてます。とても出かけられないよぉ

書込番号:26278083

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

標準

UCと言えば…

2024/06/11 23:48(1年以上前)


クレジットカード > UCプラチナカード

クチコミ投稿数:19件

UCと言えば、日本のマスターカードの盟主だったと思うのですが、なぜプラチナカードはVISAなのでしょうか?
…そんな事は、どうでもいいことですね。
ちなみに私のUCカードはマスターです。笑

書込番号:25769064

ナイスクチコミ!4


返信する
mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9295件Goodアンサー獲得:361件

2024/06/12 08:05(1年以上前)

>ふりかけ青太郎さん

MUFGも同様ですが、プラチナはアメックスですね。
どういう事情か知りませんが。

書込番号:25769256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:191件

2024/06/12 08:30(1年以上前)

誰宛という事でもなく独り言に近いですが、三井住友カードはMasterのプラチナカード発行しているんですよね。なんだか不思議な感じです。

書込番号:25769272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2024/06/13 00:26(1年以上前)

>えがおいっぱいさん

三井住友って、JCBも発行してませんでしたっけ?
確か、たぶん。

>mini*2さん

MUFGのそのカードを過去持っていたのですが、アメックスが使えるところでも、
そのプラチナカードがなぜか使えないお店に遭遇したことがあります。
代わりにアメックスのプロパーカードで決済しました。笑

書込番号:25770245

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9295件Goodアンサー獲得:361件

2024/06/13 09:19(1年以上前)

>ふりかけ青太郎さん
>三井住友って、JCBも発行してませんでしたっけ?

そうですね。
三井住友銀行の前身の一つの神戸銀行がJCBの大株主だった関係で、さくらJCBカードという会社がありましたが、これがは三井住友カードに吸収されました。
また、ダイエーが作ったOMCカードが紆余曲折を経てセディナになり、それも三井住友カードに吸収されました。

三井住友カードのJCBはもう新規発行しておらず、自然減となるでしょう。

書込番号:25770482

ナイスクチコミ!0


Dora-kouさん
クチコミ投稿数:38件 天神橋から見るセカイ 

2025/04/15 09:27(6ヶ月以上前)

>ふりかけ青太郎さん

UCカードは信販系のカード会社になりますが、Masterカード側の方針が変わったからか、
全般的に信販系カード会社との関係が冷え込んでいるように見受けられます。
その分ラグジュアリーカードや三井住友トラスト(ダイナース)のコンパニオンカードのように
Master専門で扱ってくれるカード会社との関係を強化しているようです。
後はオリコさんぐらいでしょうか。Masterカードとの関係がいいのは。コストコに関しても
Master取り扱いと言いつつ、事実上オリコさんと提携したようなものですし。

自分もコストコ以外でMasterカードを使う機会がないので、コストコグローバルビジネスに
変えてもいいかなと思うのですが、別途年会費1万円は痛いですよね…。
個人向けであれば年会費かからないのですが。

今回のUCプラチナがVISAなのは、VISA側が還元率含め、顧客向けサービス等でUC側に
いい条件を提示したからだと推測されます。Master側も色々施策は打っているのですが、
還元率勝負になると決済額の大きいVISAにはかなわないのでは。

三井住友ビジネスプリファード・ゴールドの方にも書きましたが、UCプラチナ(法人口座指定)に
移行しようかと悩み中です。このカードでJAL online/ANA bizは使えるのかな…?
ちなみに法人カードの一般・ゴールドは永久不滅ポイント対象のカードのようです。
https://www2.uccard.co.jp/cs/corporate/index.html

書込番号:26147118

ナイスクチコミ!1


Dora-kouさん
クチコミ投稿数:38件 天神橋から見るセカイ 

2025/04/15 10:44(6ヶ月以上前)

自己レスです。JAL Onlineについては個人クレジットカード精算タイプが新設されまして、
こちらで申し込めばUCプラチナでも行けるかと思います。
https://www.jal.co.jp/jp/ja/jalonline/service/pay.html
参考までにUC-JALオンラインはセゾン管轄の法人カードが対象になりますので、
UCプラチナは対象外になります。
https://www2.uccard.co.jp/cs/corporate/cardservices/jal/index.html
ANA Bizに関しても、同様に株式会社クレディセゾン・ユーシーカード株式会社が
対応カード会社にリストされていますので、法人カード利用モデルで契約が可能です。
https://www.ana.co.jp/ja/jp/biz/contractflow-1/

航空券の還元率は7%ですし、UCプラチナに統一してしまおうかなぁ…。

書込番号:26147193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2025/04/15 12:07(6ヶ月以上前)

UCは信販系じゃなくって、みずほの銀行系ですよ…。
UCは主としてUCカード取扱店の開拓・運営業務および他社クレカの審査・管理業務、セゾンはUCカードの発行・管理業務(UCカードの代理店業務みたいなもの)と以前は住み分けてたんですが、みずほとセゾンが提携関係解消したため、現在はUC取扱代理店の開拓・運営業務&他社クレカの審査・管理業務をやりながら、UCカードの発行・管理業務も少しだけやってる感じでしょうか。
みずほがUCを振り回しすぎて、UCがかわいそうだなと私は思ってます。

書込番号:26147266

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9295件Goodアンサー獲得:361件

2025/04/15 12:54(6ヶ月以上前)

>ふりかけ青太郎さん
>UCは信販系じゃなくって、みずほの銀行系ですよ…

クレディセゾンに売り渡されてしまいましたので「元 銀行系」でしょうか。
みずほ銀行は、唯一、系列クレカ会社を持たないメガバンクになってしまいましたね。
楽天カードと提携するなど、迷走中。

書込番号:26147327

ナイスクチコミ!1


Dora-kouさん
クチコミ投稿数:38件 天神橋から見るセカイ 

2025/04/15 13:09(6ヶ月以上前)

>ふりかけ青太郎さん
私感ですが、UCカードの場合、銀行系に分類するには経緯が複雑すぎるような気がします。
Wikipediaを見ても、セゾンカードとの複雑な関係が見て取れます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/UC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89
UCカードなのに、永久不滅ポイントがたまるカードがある事もより事態を複雑にしています。

地方銀行主体のFC子会社を持っているという意味では確かに銀行系とも言えますが、
与信枠もこのカードの場合最大700万円ですし、銀行系にしては枠が大きすぎるように感じます。
納税しようと思うとどうしても大きな枠が必要なので、僕を含めお客さんは喜びますけどね。

その分、UCカードでも新規の顧客を獲得したいという事で、このカードでは頑張られたと
認識しています。

書込番号:26147342

ナイスクチコミ!0


Dora-kouさん
クチコミ投稿数:38件 天神橋から見るセカイ 

2025/04/15 13:14(6ヶ月以上前)

Wikipdeiaですが、こちらのページも貼っておくべきですね。失礼しました。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89
みずほ銀行側も整理しようと頑張ってるようですが、ユーシーカードが2社存在した
時期があったなど、当事者で全容を把握できている人が少なさそうなややこしさです。

まぁ、エンドユーザーとしてはサービスが良くて枠もしっかりくれるカードがあれば
歓迎します。今のUCカードにも頑張ってほしい所です。

書込番号:26147351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2025/04/15 13:35(6ヶ月以上前)

UCがセゾンからUC株式をすべて買い取って、現時点ではみずほ100%子会社化してませんでしたっけ?

https://www.mizuho-fg.co.jp/release/20190822release_jp.html

https://www2.uccard.co.jp/uc/profile/company/

書込番号:26147384

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9295件Goodアンサー獲得:361件

2025/04/15 15:41(6ヶ月以上前)

>ふりかけ青太郎さん
>Dora-kouさん

あれっ? 今は100%みずほ銀行の子会社でしたか。
それなら、提携を切ってみずほグループの独自カードを出せばいいのにと思います。

書込番号:26147505

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)