クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48184件)
RSS

このページのスレッド一覧(全801スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信9

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > apollostation PLATINUM BUSINESS

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件

このカードは年会費22,000円で追加会員は3,300円(初年度無料)。
また、ショッピング利用年300万円以上で、次年度の本会員の年会費が無料になります。

そして、本会員だけでなく、追加会員もプライオリティ・パスに無料で登録できます。
https://www.idemitsucard.com/privilege/travel/prioritypass.html

国際ブランドに汎用性が高いVISAを選べるというのもポイントです。
(一般向けプラチナはアメックスのみ)
ビジネスカードなので、本来の使い方ではないかもしれませんが。

書込番号:25544511

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/13 17:23(1年以上前)

>mini*2さん

300万使うなら
エポスプラチナを夫婦2枚で。
1枚目200万、3万pで年会費無料+1万p
2枚目100万、2万pで年会費無料
ファミリーボーナス6000p+通常ポイント

書込番号:25544560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件

2023/12/13 17:49(1年以上前)

>α7iワンさん

レスありがとうございます。
問題はカードをそんなに使わない場合ですかね。
エポスプラチナだと、夫婦2人ともインビテーションでも年会費4万円(ポイント還元含まず)。
三菱UFJプラチナは夫婦分のPPが年22,000円で持てますが、アメックスのみ。

書込番号:25544584

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/13 17:55(1年以上前)

>mini*2さん

あまり使わないプライオリティパス目的なら
三菱UFJプラチナがよいですね。

書込番号:25544592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


leicheleさん
クチコミ投稿数:1件 apollostation PLATINUM BUSINESSの満足度5

2025/01/25 23:24(8ヶ月以上前)

家族が多いならこのカード!
年間300万をクリアすれば、プライオリティパスは本カード1枚と家族カード9枚の計10枚まで実質無料です。
ちなみに、年会費も本カード1枚と家族カード9枚までの計10枚まで実質無料です。

書込番号:26050414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件

2025/01/26 14:01(8ヶ月以上前)

>α7iワンさん
>あまり使わないプライオリティパス目的なら三菱UFJプラチナがよいですね。

遅レスですみません。
三菱UFJプラチナは、2024年10月1日(火)よりラウンジ以外の施設が無料で使えなくなりました。
このような改悪は他のクレカでも始まっていますが、JCBなどは海外はラウンジ以外の施設はOKですので、三菱UFJプラチナはかなり厳しいです。

https://www.cr.mufg.jp/member/new/20240902_04.html
https://www.jcb.co.jp/premium/pop/pp_oshirase.html

書込番号:26050953

ナイスクチコミ!2


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件

2025/04/30 15:52(5ヶ月以上前)

今日まで、初年度年会費無料&入会後3か月間でapollostation以外のショッピング合計60万円以上利用で28,500円分のプラスポイントプレゼントという新規入会キャンペーン中です。

https://www.idemitsucard.com/af/mb-promo1/index.html

破格のキャンペーンだと思いますが、明日からどうなっちゃうんだろう?

書込番号:26164764

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件

2025/04/30 16:16(5ヶ月以上前)

キャンペーン画面、明日になると多分消えちゃうので、貼って残しておきます。

書込番号:26164780

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件

2025/05/01 16:10(5ヶ月以上前)

案の定、今日から新規入会キャンペーンが大幅スペックダウンとなりました。
新規入会で10000ポイント進呈のみです。

書込番号:26165866

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件

2025/08/02 12:01(1ヶ月以上前)

https://www.idemitsucard.com/important/prioritypass.html

残念なお知らせです。
2025年11月4日(火)より、プライオリティ・パスの会員証がデジタルになるとともに、年間30回まで無料になるとのこと。
同伴者様利用料も2,200円から35ドルにアップします。
(家族には家族カードを発行して使えば、同伴者様利用料は不要です)

飲食・サービス利用も使える点はそのままで、他のカードのように改悪はされませんでした。
ただ、一つの空港で複数の施設をはしごすると、年間30回制限が効いてくるでしょう。

書込番号:26253375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2554件 セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度1

このカード会員に、セゾンプラチナAMEXのインビテーションが届いたそうです。
以下参照
https://crecolle.jp/card/saison-platinum-amex-muryo/
https://www.youtube.com/watch?v=DCcbSSqXQu4

先の改悪があまりにも酷かったので、解約が続いた為の対策でしょうか。
内容は、セゾンビジネスAMEXプラチナ+セゾンプラチナAMEXで、
@年会費22,000円ぽっきり(プラチナの本会員、家族会員年会費永年無料)
Aセゾンマイルクラブ年会費無料その他プラチナ優待追加
の様です。

2枚持ち必須なので、何とも言えないところですが、改悪後もこのカードを維持されていた方には朗報でしょう。
個人的にはセゾンマイルクラブは来年3月で終了しますので、現状メイン利用カード検討中ですが、このカードに戻ることは無いと思います(笑)。

書込番号:25544071

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2554件 セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度1

2023/12/13 11:27(1年以上前)

これはスルガ銀行関連案件なのかも知れませんね。
https://www.surugabank.co.jp/surugabank/kojin/topics/saison.html
ここの、2023年11月10日クレディセゾンとの資本業務提携の進捗(2023年11月10日現在)<PDF>に記載の「セゾンプラチナ・ビジネスカードの共同事業化」か。
例のスルガ銀行とは何だかね・・・

書込番号:25544236

ナイスクチコミ!0


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2554件 セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度1

2023/12/13 13:47(1年以上前)

YouTubeで「スルガ銀行」を検索すると恐ろしい動画が・・・
長年に亘って培われてきたスルガ銀行体質を、クレディセゾン提携で解消されると良いのですが・・・無理そうで・・・
セゾンプラチナビジネスAMEX会員には今後スルガ銀行からの様々なアプローチが有ることでしょうね。
と考えると、これは朗報なのか?

書込番号:25544352

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ107

返信199

お気に入りに追加

標準

キャッシュレスのお得情報39

2023/12/10 14:53(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:13337件

前スレがもうすぐ200件に到達しそうなので新スレを立ちあげておきます。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25513776/
『キャッシュレスのお得情報38』

上記スレが書き込みできなくなったらここへ書き込んでください。

書込番号:25540395

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:7件

2023/12/11 12:30(1年以上前)

KDDI通信障害だそうですが、みなさん大丈夫でしょうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/739db842c42901e99753d660ba37412ff555be1b

書込番号:25541601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/11 12:40(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

大丈夫、
通信障害に気付きませんでした。

書込番号:25541619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:7件

2023/12/11 14:49(1年以上前)

>α7iワンさん

まぁこういう事があるから、ソフトバンク回線のSIMを1つは持っておきたいですよね。
って思うのは自分だけでしょうか…。

書込番号:25541768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/11 15:20(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

そうです
その点LINEMOなんか最適。
12月のキャンペーンが楽しみですね。

書込番号:25541803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件Goodアンサー獲得:358件

2023/12/11 16:26(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

2社が同時にこけることはまずないので、主回線と副回線に違うキャリアを選んでおけばいいですね。
安くあげるには、副回線を半年17円で維持できるpovo、主回線はドコモかソフトバンク。
一番安いのは日本通信のドコモ回線月290円でしょうけど、1GBなので主回線としてはちょっと寂しいですね。

書込番号:25541873

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:7件

2023/12/11 18:05(1年以上前)

デビットカード Google Pay対応記念キャンペーン

https://www.netbk.co.jp/contents/cmp/20231211_002193/

こちらのデビットカードをお持ちの方限定です

書込番号:25541960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:7件

2023/12/11 18:11(1年以上前)

ちなみにVISAデビットで持っている方は、マスターに切り替える
ことでキャンペーン対象になるとのことです。

書込番号:25541970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:7件

2023/12/11 22:02(1年以上前)

>mini*2さん

楽天モバイルは視野に入ってないのね…

書込番号:25542268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13337件

2023/12/11 22:03(1年以上前)

メイン回線:日本通信SIM290円プラン
サブ回線:povo2.0
で運用してますが、
https://twitter.com/bmobile_jci/status/1734083993166070164
公式Xでは
「#通信障害 が発生して、いざというときにネットが使えない時、サブの通信回線にぴったりの、低額で維持できるプラン」
と定義しているみたいです(汗
メインで使ってはいけないってこと?

ちなみにpovo(au回線)は何の問題もありませんでした。

書込番号:25542271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13337件

2023/12/11 22:07(1年以上前)

https://www.netbk.co.jp/contents/cmp/20231211_002193/
デビットカード Google Pay[TM]対応記念キャンペーン
Google Pay で3,000円以上ご利用いただくと現金500円をプレゼント!

早速エントリーしました!!

書込番号:25542275

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13337件

2023/12/11 23:04(1年以上前)

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1553593.html
今日からLINEトークで直接送金可能になったようです。

LINE Payは使ってないので出来ればPayPay残高をLINEトークのみで送金できるようにして欲しいですね。

書込番号:25542332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:7件

2023/12/12 12:06(1年以上前)

>マグドリ00さん

LINE使ってたんですね。
LINE Payは自分も使ってないです、オワコン?

書込番号:25542879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件Goodアンサー獲得:358件

2023/12/12 12:34(1年以上前)

>イトウ_01198300さん
>楽天モバイルは視野に入ってないのね…

楽天モバイルはギガを確実に月30GB以上使う人にはいいですが、そうじゃない人向けではないと思います。
また、楽天モバイルは月3GBを少しでも越えると勝手に1,078円から2,178円に上がります。
月3GBで990〜1,078円のプランは他社にもよくありますが、多くの人は、ギガを使い切っても料金は上がらず、低速になっても必要に応じてギガを追加購入できる方がいいんじゃないでしょうか?

書込番号:25542907

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/12 12:42(1年以上前)

>イトウ_01198300さん

irumoもau/UQブラックの人にはいいですが、そうじゃない人向けではないと思います。

irumo0.5GBで9900p貰うより、UQで20000p以上貰う方がいいんじゃないでしょうか?

書込番号:25542923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件Goodアンサー獲得:358件

2023/12/12 13:37(1年以上前)

>イトウ_01198300さん
>α7iワンさん

irumoで思い出しましたが、海外にちょくちょく行く人で、

普段:主回線 楽天(月3GB以上)+副回線 irumo(月0.5GB未満)←月合計2,728〜3,828円
海外に行く月:主回線 ahamo+副回線 楽天(1GB未満)←月合計4,048円

に切り替えていると聞きました。
ahamo⇔irumoは料金プランの変更なので楽だからとのこと。
なお、ahamoの海外は2週間以内までという制限があります。
楽天もそのまま海外で使えますが、無料で高速は2GBまでなのでちょっと不安ですね。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/service/global/overseas/
https://www.techno-edge.net/article/2023/02/27/928.html

書込番号:25542991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/12 13:53(1年以上前)

>mini*2さん

海外へ行く人には楽天&ahamoがいいですね、通話は楽天で。

このスレの住人で本当に海外へ行き、そしてahamoを使うのはminiさんだけのような気がします。

書込番号:25543010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件Goodアンサー獲得:358件

2023/12/12 14:02(1年以上前)

>α7iワンさん

私も当面海外に行く予定はありません。円安ですし。
なので、ahamoからワイモバイルにmnpしました。

書込番号:25543022

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件Goodアンサー獲得:358件

2023/12/12 14:09(1年以上前)

>α7iワンさん

ご指摘と自分の書き込みを見て、ワイモバイルのPayPayボーナスをもらい終えたら、キャンペーンの頃合いを見計らってirumoにmnpし、

普段:主回線 povo(ギガ活で無料)+副回線 irumo(月0.5GB未満)←月合計550円

でいつか海外に行く日に備えるというのも良く思えてきました。

書込番号:25543028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:7件

2023/12/12 14:10(1年以上前)

>α7iワンさん

私は海外へ行く機会はないです。外国語が…、できない( ;∀;)。

書込番号:25543031

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2836件Goodアンサー獲得:7件

2023/12/12 14:23(1年以上前)

>mini*2さん

サブ回線で持っておく感じですかね、容量が少ないような。

書込番号:25543038

ナイスクチコミ!1


この後に179件の返信があります。


返信数が200件を超えると、このスレッドには返信できなくなります



ナイスクチコミ78

返信16

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > SAISON GOLD Premium

クチコミ投稿数:343件

今日メールが来たのですが、2024年2月29日でPARCOカードのサービスが終了して2024年3月から順次このカードが送られてくるそうです。
永年年会費無料とのこと。

私の場合、すでにセゾンゴールドアメックスの方を持っているのでこのカードについては特にインビテーションを目指したりもしていなかったのですが、PARCOカードについてはVISAとMASTERの二枚持っているものの渋谷パルコが建て替えられて書店がなくなってしまってからは使う機会がなくて念のため年一回100均で使うだけだったので、よかったと思うべきなんでしょうね。

書込番号:25538879

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:343件

2023/12/09 14:00(1年以上前)

「2024年3月から順次このカードが送られてくるそうです。」と書きましたが、有効期限の更新時に送られてくるそうです。

書込番号:25538912

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/09 14:40(1年以上前)

>500マグさん

年会費無料ゴールドAMEXにつづき
ゴールドプレミアムVISA &Mastercardを
獲得されたのですね。
よかったですね。

書込番号:25538953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件Goodアンサー獲得:358件

2023/12/09 16:10(1年以上前)

>500マグさん

私もそれを期待して、新規募集停止の予告が出たPARCOカードを作ろうかと一瞬思いました。

セゾンゴールドプレミアムは、映画1000円があるのがいいですね。

書込番号:25539032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:343件

2023/12/09 22:43(1年以上前)

>α7iワンさん

こんにちは。
私が持っているセゾンゴールドアメックスは、かつてあったセゾンクラッセのクラス4以上の条件で取得できた年一回使用で年会費無料になるものと、ウオルカードマートの終了に伴って切り替え送られた、サービス内容や機能が一部削られた永年年会費無料のものの二枚です。

>mini*2さん

こんにちは。
私は正直、PARCOカードの新規募集停止がされていたことも今日まで知りませんでした。
ウオルマートカードの時のようにサービス内容や機能が一部削られたものが送られてくるというオチにならなければいいのですが。

それにしても、PARCOカードは、私が人生で初めて持ったクレジットカード三枚のうちの一枚です。
昔はPECカードという名称でしたが。
まさかサービス終了になるとは...
持っていたカードが終了になったのはこれまでも何回かありましたが、ちょっと残念といえば残念ですね。

書込番号:25539629

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:343件

2023/12/10 01:00(1年以上前)

>α7iワンさん

ちょっと確認してみたところ、このカードには国際ブランドとしてMASTERがついているものはないみたいです。

https://www.saisoncard.co.jp/static/creditcard/users-guide/102/?bdmlc=MTAwM18xMDgzM182NDkxMDY3XzE&bdl=2#anchor06

そうすると、私の場合はVISAのみになるのか、それとも、もしかしたらVISA以外のJCBかAMEXを選択させてもらえるのか、どうなるんでしょうね。


>mini*2さん

送られてきたメールをよく読んでみたところ、どうやらウオルマードカードの時のような、サービスや機能の変更はないようです。

書込番号:25539783

ナイスクチコミ!5


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件Goodアンサー獲得:358件

2023/12/10 08:06(1年以上前)

>500マグさん

JQセゾンカードは、マスターやJCBからインビテーションでゴールドにした場合、新規では作れない、同じ国際ブランドのゴールドになるようです。
どうなるでしょうね?

書込番号:25539925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:343件

2023/12/10 12:39(1年以上前)

>mini*2さん

そうなんですか。
私としてはMASTERのまま作ってくれればありがたいのですが。
ただ、セゾンキャッシュバックで使えるカードが増えることになるからAMEXにしてもらえるならそれもいいなあ、とちょっと考えてしまいました。

書込番号:25540252

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件Goodアンサー獲得:358件

2023/12/10 14:17(1年以上前)

>500マグさん

だいぶ先になりますが、ゴールドカードが届いたらご報告願います。
セゾンはなぜかマスターだけタッチ決済を搭載してくれませんが。

書込番号:25540350

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/10 17:26(1年以上前)

>mini*2さん

セゾンカードデジタルAMEXは
ゴールドプレミアムAMEXに昇格するんですか?

書込番号:25540614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:343件

2023/12/11 00:32(1年以上前)

>mini*2さん

カードの有効期限はまだまだ先ですが、ウオルマートカードの時と同じように、2024年3月2日以降は今のカードのままSAISON GOLD Premiumカードとして使えるということなので、MASTERのカードはSAISON GOLD PremiumカードになってもMASTERのまま使えるようになるのかどうかはその時はっきりします。
今持っているPARCOカードでもタッチ決済はできないので、MASTERのカードでタッチ決済できるかどうかは有効期限が来てSAISON GOLD Premiumカードそのものが届くまではわかりませんが。

書込番号:25541175

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件Goodアンサー獲得:358件

2023/12/11 16:15(1年以上前)

>α7iワンさん
>セゾンカードデジタルAMEXはゴールドプレミアムAMEXに昇格するんですか?

demio2016さんの別記事への書き込みでは以下のようです。
-----------
セゾンカードのアプリにゴールドメータが出現するカードの組み合わせです。
@SAISON GOLD Premium←セゾンカードインターナショナル又はSAISON CARD Digital
Aセゾンゴールドアメックス←セゾンパールアメックス
BJQ CARDセゾンGOLD←JQ CARDセゾン

なお、既存ゴールドカード会員でもゴールドメータが出現します。
セゾンゴールドアメックス+Bは実例多数。
セゾンゴールドアメックス+@は何かのネットで見た記憶は有りますが、定かではなく、私の場合@は出現していません。

書込番号:25541861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/11 16:32(1年以上前)

>mini*2さん

ありがとうございます。
ゴールドメーターは出現してません。

どうやらセゾンゴールドアメックス等、
既に実質無料セゾンゴールドカードを保有してる人に、このインビテーションは来ない気がします。

https://youtu.be/3ym0dzthNIo?si=WqLlqsvRiq4rT4PB

書込番号:25541880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件Goodアンサー獲得:358件

2023/12/11 16:47(1年以上前)

>α7iワンさん
>既に実質無料セゾンゴールドカードを保有してる人に、このインビテーションは来ない気がします。

私もそう思っていたのですが、demio2016さんによると「既存ゴールドカード会員でもゴールドメータが出現します。」とのこと。
それとも、demio2016さんがお持ちのセゾンゴールドカードは、年会費が有料のものなんですかね?
てっきり実質無料ゴールドだと思っていました(失礼!)。

なお、リンク先の動画を観ましたが、既存ゴールドカードを持っている場合の言及はありませんでした。

書込番号:25541899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2023/12/13 14:53(1年以上前)

私もPARCOカードを眠らせてたんですが、見てみると有効期限は2029年でした…
PARCOカードでゴールドプレミアムの特典は適用されるようですが、空港のラウンジはゴールドプレミアムカードじゃないと使えないとの事なので電話で問い合わせたところ、3月2日以降に電話すると有効期限前でも発行してくれるそうです。
また私のPARCOカードはMASTERなのですが、今回特別にPARCOカード会員だけセゾンゴールドプレミアムのMASTERを用意するそうです。
なので、PARCOカードと同じ国際ブランドのカードが届くようですね。

書込番号:25544419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:343件

2023/12/13 15:38(1年以上前)

>ロビン4号さん

情報ありがとうございます。
私は特に急がないので有効期限まではPARCOカードのまま持ち続けようと思っていますが、もし3月2日以降早期に切り替えされるのでしたら、タッチ決済がついているかどうかここでお知らせください。

書込番号:25544452

ナイスクチコミ!5


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件Goodアンサー獲得:358件

2023/12/13 15:57(1年以上前)

>ロビン4号さん

Saison Gold Premiumのマスターですか。レアカードですね。
届いたら、タッチ決済が搭載されているかご報告願います。

書込番号:25544467

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

いつまでこのカードの発行を続けるか?

2023/12/07 10:13(1年以上前)


クレジットカード > 三井住友カード

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件 三井住友カードの満足度4

三井住友カードと並ぶ老舗JCBカードが、年会費がかかるJCBカード一般の募集を停止し、年会費無料のJCBカードSに変えるを決断しました。

三井住友カードは年会費無料のNLがすでにあるので、JCBの方が後追いと言えます。
問題は、三井住友カードがいつまでこのカードの発行を続けるかでしょうか?

かつて、老舗カード会社は年会費千円程度、還元率0.5%と引き換えに、サポートがそこそこ手厚い平カードというのが普通でした。
それが、2005年に年会費無料、還元率1%の楽天カードが参入し、ビジネスモデルが大きく変わりましたね。

書込番号:25535916

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2023/12/07 11:01(1年以上前)

>mini*2さん

多分、ですが、今はSMBCファイナンスとの合併に忙しくて、自社ラインナップまで見ている余裕がないのでは・・・SMBCファイナンス側は
https://www.cedyna.co.jp/info/card-end/
かなり整理をかけているみたいですが、
https://www.smbc-fs.co.jp/info/2023/20231201_3.html
稼ぎ頭の(?)のローンカードもやめる(=統合する)と言ってるので、やはり、受け入れ側も大変かも。

SMBCファイナンスも三井住友カードも廃止カードに対してはそれほど執着(?)がないので、セゾンみたいに何とかゴールドカードに移行、みたいなことはしませんが、この辺は会社の姿勢(!)が出ています。私自身は同じように意味がなくなっているOMCカードをどうするかに興味があります。

書込番号:25535964

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2023/12/07 11:16(1年以上前)

>mini*2さん

年会費掛かってもそれなりにサポートが手厚いカードと、
年会費無料でサポートはオンラインのみのカードが選べるのが一番良いんですけどね。

三井住友カードは年会費無料のNLに引きずられて年会費有料のカードも
オンラインサポート中心に移行しているので昔からの利用者からは不満も出ていますね。

といっても、実は三井住友カードもちゃんと電話でサポートもしてくれます。
NLじゃないカード裏面に書いてある電話番号には今でもちゃんと繋がります。
しかし、そういう窓口が意図的にネットからは探せなくなっていますwww

オンラインのチャットの方でも何度か問合せをしたことがありますが、
込み入った内容でなければ明らかにこちらの方が問い合わせる側にもメリットがあると感じました。
最終的に込み入った話になると電話予約になりますけど。しかし、それで十分です。

よく、年会費無料の高還元率のカードでサポートの電話が繋がらないのは詐欺だー!
とかいう人がいますが、だったら別のカードにすればーって思ってしまいます。
どんなカードを使うのも個人の自由ですからね。

年会費やポイント還元率だけに固執せずにトータルでの使い勝手の評価基準がもう少し広まると良いですね。

あと、JCBはOki Dokiポイントの使い勝手の悪さをどうにかしてくれw
あの還元率の表記は・・・

書込番号:25535979

ナイスクチコミ!2


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件 三井住友カードの満足度4

2023/12/07 11:27(1年以上前)

>とーりすがりさんさん
>NLじゃないカード裏面に書いてある電話番号には今でもちゃんと繋がります。

これ、重要です。
スマホの電話帳に番号を登録しておくべきですね。

書込番号:25535985

ナイスクチコミ!3


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件 三井住友カードの満足度4

2023/12/07 11:39(1年以上前)

>上大崎権之助さん
>多分、ですが、今はSMBCファイナンスとの合併に忙しくて、自社ラインナップまで見ている余裕がないのでは・・・SMBCファイナンス側は
https://www.cedyna.co.jp/info/card-end/

そういう話もありましたね。
提携カードがまだ数十種類残っていますので、まだまだ時間がかかりそうです。

>意味がなくなっているOMCカードをどうするかに興味があります。

私は、海外キャッシングがお得なセディナカード廃止でしょうか。
双璧のアコムACマスターカードはサラ金会社なので抵抗がありますし。

書込番号:25536001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/07 12:04(1年以上前)

>mini*2さん

世間ではJCBsの年会費無料が騒がれてますが、騒いでるようなポイ活者は入会キャンペーンだけ利用で、それなら一般をスマリボ登録して寝かせると同じなのではありませんか?

書込番号:25536024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件 三井住友カードの満足度4

2023/12/07 12:24(1年以上前)

>α7iワンさん
>一般をスマリボ登録して寝かせる

これってカード会社にとって、利用による手数料収入がなく、コストだけかかって最悪では?
なので、今回のJCBカードSのように、年会費無料&パートナー店のポイントアップで、積極的に利用してもらうような仕掛けにしたのだと思います。

書込番号:25536050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/07 12:42(1年以上前)

>mini*2さん

スマリボ年会費無料サービスが最悪だったのでSを導入したんですね。最初から年会費無料のSなら少しは利用するでしょうし。

書込番号:25536075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9119件 三井住友カードの満足度4

2024/11/15 20:46(10ヶ月以上前)

三菱UFJカードも2024年8月以降、年会費を完全に無料にしました。
老舗の一般カードで年会費有料なのは、これぐらいになりました。

書込番号:25962419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 楽天カード

スレ主 hukumanさん
クチコミ投稿数:9件

今年も後わずか、ポイ活サイト【モッピー】では、ラストチャンスとして【楽天カード】の超高額ポイントアップ実施しています。
更に、抽選で3000名に10,000ポイント当たるキャンペーン実施中
下のブログ記事を参考にしてください。
https://koharunba.com/rakutencard

書込番号:25535572

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)