クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48119件)
RSS

このページのスレッド一覧(全800スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ52

返信200

お気に入りに追加

標準

キャッシュレスのお得情報25

2022/12/04 10:25(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:13333件

前スレがもうすぐ200件に到達しそうなので新スレを立ちあげておきます。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24999077/
『キャッシュレスのお得情報24』

上記スレが書き込みできなくなったらここへ書き込んでください。

書込番号:25037994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2022/12/04 18:39(1年以上前)

>NihonTshushin09さん
まぁ、普通は6回線契約とかしないと思うので、大した改悪ではないですね。

そんなことは無いのですよ。
事実、筆者もpovoを5回線契約してますからね。
LINEMO⇄povoなどMNPしてる方なら普通になるのではありませんか?
12/20以前1年でも3回線契約してるので事務手数料無料はあと2回までですね。結構ギリギリ。
回避策は『mineoデータ専用』の活用でしょうね。

書込番号:25038743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2022/12/04 18:45(1年以上前)

povo2.0で手数料3300円というと
データ追加20GBより上だなと思ってしまいます。

書込番号:25038755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13333件

2022/12/04 21:44(1年以上前)

前スレでご紹介した楽天ギフトカード(デジタル版)ですが
https://mobileposa.jp/ministop/rakuten
ここのサイトでメールアドレスを入力するとバーコードが送られてきてミニストップのレジで読み取ってもらうと、レジで金額を指定するようです。
範囲は500円〜5万円までです。
https://giftcard.cash.rakuten.co.jp/
紙のPOSAカードは下限が1500円でしたのでデジタル版のほうがより小額から購入できるようです。
問題はこのレジで読み取った後の決済手段ですが現金のみなのかWAONも使えるか不明なので、ミニストップのコールセンターにメールで質問メールを送信しました。

書込番号:25039080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13333件

2022/12/05 11:47(1年以上前)

マイナポイント第2弾の報酬15,000円が入金!!

マイナポイント第2弾の報酬7,500円×2=15,000円が本日、みずほ銀行の口座に入金しました!!

書込番号:25039790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9094件Goodアンサー獲得:356件

2022/12/05 16:30(1年以上前)

>NihonTshushin09さん
>LINEMOの21さん
>BLUELANDさん

povoを1年間に6回線以上同一名義で新規契約する人って、mnp弾として使うのでしょうかね?
au端末でも、povoからだとmnp割引が適用されるようですし。

書込番号:25040152

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13333件

2022/12/05 18:19(1年以上前)

ミニストップお客さまサービスコールセンターから回答がありました。

「お問い合わせの「楽天ギフトカード(デジタル版)」のご購入方法につきましてはWEBでご購入いただいた後、レジでバーコードをご提示いただいてお支払いいただく流れとなります。
また、決済方法は現金または電子マネーWAONでのお支払いが可能です。」

とのことなのでWAON払いも可能です。
つまり売り切れの心配がなくいつでも購入できるようになりました!!

書込番号:25040267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件

2022/12/05 21:10(1年以上前)

>マグドリ00さん

ミニストップお問い合わせありがとうございました。
あとはレジで店員さんがわかってくれればいいのですが。

個人的な話で今さらなんですが、楽天証券で投信積立の設定をしました。
とりあえず毎月1万円の設定で。
楽天キャッシュから引き落としの設定をしましたが、楽天カードも同時に設定しなきゃ
いけないんですね。
(楽天キャッシュが残高不足になった場合に、自動的に楽天カードからチャージされるらしい。)

これで、各種電子マネーをいずれは現金化できるってことなんですね。
とはいっても、実際に現金として出金できるようになるのは、数か月先の話になりますが。
今まで貯め込んだau PAY残高をどうにかして楽天キャッシュに変換する手間がかかりますね。

書込番号:25040553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2022/12/05 21:11(1年以上前)

>mini*2さん

povoはMNP弾でしょうね。
筆者の場合、LINEMOへの弾でしたが、世間ではエディオンsimやビックsimなどの弾になってるような気がしてます。povoは全て無料なので1番お得なのでは?
従って年間6回線以上で事務手数料3300円は一部界隈で激震が走ってるはずです。

因みにdocomo、au、SoftBankなどキャリアにMNPするとき、キャリアの本ブランドからキャリアの本ブランドへMNPする人が1番インセ高いので店員が喜びます。

書込番号:25040554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2022/12/05 21:30(1年以上前)

>LINEMOの21さん

そうしますと、povo2.0を普通に通話・通信用の回線としては使って
ないということなんでしょうか?

書込番号:25040590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2022/12/05 21:38(1年以上前)

>NihonTshushin09さん

えぇ
以前はRakuten、LINEMO、
今はLINEMO、mineoがありますからね。ギガ活を試したときはありましたが、1度もトッピングせずMNPした回線もあります。

書込番号:25040605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2022/12/05 22:04(1年以上前)

>NihonTshushin09さん
>ワインレッド×シルバーさん

同じですね、だだ筆者の場合
いまあるpovoはメイン番号で、クレジットカード、Amazon、Yahoo、銀行、証券、ポイントサイト、Googleなどに登録しており電話番号認証やSMS認証で利用しています。半年に1回、データ使い放題24時間をトッピングしてます。

8月に契約したLINEMOスマホプランは、来月からミニプランに変更して解約します。従って今月プラン変更と、LINEスタンププレミアムの解約を忘れないように。

9月に契約したLINEMOスマホプランは、8月に契約したLINEMOスマホプランと1ヶ月違いで同じ処理を繰り返し、来年2月に解約。

来年は
通信用にmineoAプランシングルパケ放題。
通話用にLINEMOミニ8ヶ月実質無料を契約。
認証用にpovoとなります。

書込番号:25040649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13333件

2022/12/06 12:12(1年以上前)

PayPayに3万円チャージ

チャージ完了

昨日、ソフトバンクまとめて支払いでPayPayに3万円チャージしました。
12月分の料金と合算で新規に作ったイオンカードから引き落とされるはずです。
今月26日頃、暮らしのマネーサイトで明細に挙がったか確認します。

書込番号:25041230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2022/12/06 13:21(1年以上前)

まとめて支払い

>マグドリ00さん

うーん、、、チャージが
ソフトバンクまとめて支払いで無く
PayPayあと払いになってるよ。

書込番号:25041334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2022/12/06 14:04(1年以上前)

>LINEMOの21さん

でもそれをやるには、ソフトバンクの契約が必要なんですよね?

書込番号:25041390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2022/12/06 15:43(1年以上前)

>NihonTshushin09さん

それは貴兄の個人的な感想ですよね?

事実はLINEMOもソフトバンクに含まれるのですよ。
ただPayPayでまとめて支払いを利用するには、
PayPayのアカウント情報『携帯電話番号』にLINEMO回線の番号を登録する必要があるのは言うまでありません。

書込番号:25041493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2022/12/06 16:42(1年以上前)

>LINEMOの21さん

いえ、あくまで確認のためであります。

書込番号:25041557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件

2022/12/06 17:19(1年以上前)

>LINEMOの21さん

ええ,そうです。

書込番号:25041602

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9094件Goodアンサー獲得:356件

2022/12/06 17:25(1年以上前)

>NihonTshushin09さん
>LINEMOの21さん

LINEMO契約しかなくても、PayPayアプリの画面では「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」と出ますね。
なお、まとめて支払いの登録時に、Wifiを切ってソフトバンク、ワイモバイル、LINEMOの回線のどれかのsimが入っていることを証明する必要があります。

書込番号:25041608

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:163件

2022/12/06 17:51(1年以上前)

今では、PayPayしか使えないところでは、MIX M紐付けで使用していますが、以前納税で利用していた頃、LINEMO回線からですと、現在はどうなのか分かりませんが、Softbankカードに1万円毎、まとめて支払チャージした後PayPayにチャージしなければならないという面倒くさい仕様でした。
今ではPayPayはほぼ使わなくなりましたね。

書込番号:25041635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2022/12/06 18:16(1年以上前)

>NihonTshushin09さん

あくまで個人的な確認だったのですね。

書込番号:25041670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

LINEクレカ(P+)をカードレスで即時発行

2022/11/30 19:11(1年以上前)


クレジットカード

スレ主 BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件

25032531のとーりすがりさんのクチコミを読んで
上限が500ポイントでも5%還元に魅力を感じたので、
カードレスの即時発行を申込み発行されました。
申込み完了のメールの5分後には
入会審査結果のメールという早さでした。
LINE Payでの登録も特に問題なかったです。

書込番号:25032862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件

2022/11/30 19:31(1年以上前)

書き忘れていましたが、
今から申込みされる方は
LINE Payアプリのトップページにある
リンクからにされた方がいいです。
新規入会とLINEPayアカウントへの登録で
1000ポイントもらえるので。

書込番号:25032903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2022/12/01 09:28(1年以上前)

>BLUELANDさん

あー
補足ありがとうございます。

私が最初に書いた三井住友カードのURLが良くなかったですね。
キャンペーンのページの方を送れば良かったですね。
PCで見てたんで見やすい方を送ってしまいました。

書込番号:25033624

ナイスクチコミ!1


スレ主 BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件

2022/12/01 17:10(1年以上前)

先ほどチャージ&ペイでLINEクレカ(P+)を使ってみたところ、
1628円のPayPayのスキャン支払いで
「81P(獲得予定)」と表示されました。
特に問題なくスムーズに決済されてよかったです。

書込番号:25034175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

標準

究極のナンバーレスカード

2022/11/30 13:26(1年以上前)


クレジットカード > メルカード

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9094件

https://lp.merpay.com/card/
裏面に利用者名、磁気ストライプ、リップルマーク、JCBロゴ、ホログラム、問い合わせ先のQRコードだけ。
磁気ストライプで処理するとき、サインが必要だったらどうなるんでしょう?

還元率は、メルカリの利用状況に応じてAIが判断するそうです。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2211/18/news134.html
https://www.businessinsider.jp/post-262092

書込番号:25032415

ナイスクチコミ!4


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件 メルカードの満足度5

2022/11/30 13:48(1年以上前)

mini*2さん

メルカリはほとんど使わないので
あまりメリットはないと見送るつもりでしたが、

>、実は「毎月8日」なら+8%還元というのも面白い。

8日にだけ使うのなら有りかなと思いました。

書込番号:25032433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:163件

2022/11/30 14:06(1年以上前)

>mini*2さん
メルカリ住民専用の様な気がしますがどうなんでしょう。
何度かメルカリも利用しては見ましたが、メルカリの利用実績なんてほぼ積み上げられる見込みは無く、中古品購入もキャンセルの可能性が大きい取引ですので手を出しづらいというのが正直な感想です。
そして、リンク先を見ると、最近流行りのクーポン商法の様ですね。
ナンバーレスカードというと、三井住友カードNLやSAISON CARD Digitalが思い浮かびます。
一般人向きなのはこちらでは無いでしょうか。

書込番号:25032459

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9094件

2022/11/30 15:01(1年以上前)

>BLUELANDさん
>demio2016さん

私もメルカリのヘビーユーザー向けだと思います。
年会費無料の1%還元カードと思えば一般人は向けとも言えそうですが、貯まるのがメルカリポイントなので。
(メルカリポイントは他社の共通ポイントへの交換は不可ですが、電子マネーiDを使える店で消費できます)
https://id-credit.com/article/merpay_id/index.html

旅行傷害保険やショッピング保険が付帯しないようなので、一般人はJCB Wの方がいいでしょう。
https://review.card-shinsa.com/mer-card/

ただ、カードデザインや小型ICチップ、発行システムは少し先を行っている気がします。
話のネタとして持つのはありかもしれません。

PayPayカードゴールドも似たようなデザインですが、こちらは裏面にサイン欄があります。

書込番号:25032511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2022/11/30 22:54(1年以上前)

>mini*2さん

私の知る限り、恐らく初めて署名欄なしのカードを発行した某エポスカードのFAQです。
https://faq.eposcard.co.jp/faq/show/2315?category_id=28&site_domain=default

要は「本人確認」ではなく、「本人満足」の署名ですね。・・・私は今まで真似しにくいように「ローマ字筆記体で姓・名の順」でやってきたのですが、つまらない苦労もなくなりそうです。・・・

書込番号:25033223

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9094件

2022/12/01 12:53(1年以上前)

>上大崎権之助さん
>私の知る限り、恐らく初めて署名欄なしのカードを発行した某エポスカード

ご指摘ありがとうございます。そうでした。
自分もエポスカードを持っているのに、ApplePayでしか使わないので忘れていました。

なお、磁気カードの頃、カード利用時にサインすることが時々ありましたが、店員が、書いたサインとカード券面の筆跡を照合することはほぼありませんでした。
ICチップが普及した今では、カード券面のサインはどのカードでも不要でしょうね。

書込番号:25033851

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件 メルカードの満足度5

2022/12/06 17:09(1年以上前)

+8%還元に惹かれたので先ほどメルカードを申し込みました。
既にメルペイで本人確認済だったためか、
ほんの数項目の入力だけで
申込み受付完了の1分後に審査完了のメールが来ました。
(今まで申し込んだクレジットカードの中で一番速く簡単)

メルカリもメルペイも今までほとんど使っていませんでしたが、
今後は少し増えそうです。

書込番号:25041594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2022/12/06 17:47(1年以上前)

メルカリを利用している人は、案内ページに移動すると還元率が明示されています(ただし、2.□%とかです)
それを見た後に考える方が良いでしょう。
今年になって購入売却した額と件数も判断材料になりますね。

書込番号:25041629

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:163件

2022/12/06 18:58(1年以上前)

>四諦八正道さん
超久しぶりにメルペイアプリを開いて見てみましたところ、1.?%でした。(笑)
この?はなんだろう。
残高39円。(笑)

書込番号:25041716

ナイスクチコミ!2


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9094件

2022/12/06 22:12(1年以上前)

>四諦八正道さん
>BLUELANDさん

私も2.□%でした!(上限は4.0です)

書込番号:25042048

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2022/12/07 19:03(1年以上前)

>demio2016さん
>mini*2さん、こんばんは。
回転している数字が?に変わり止まるタイミングが決定還元率だと思ってます。
目押しの得意な人は的中するかな?
なお、与太話の類いなので良い子は信用しないでね。

書込番号:25043162

ナイスクチコミ!0


kaede5さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2022/12/12 04:30(1年以上前)

8日は+8%還元(メルカリ内で購入時)

書込番号:25049529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:163件

2022/12/12 15:15(1年以上前)

メルカリで中古品を売り捌くのには持っていた方が良いのかも知れません。
Amazonギフト券購入等で残高を簡単に消化ができるなら、還元率など気にすることなく有ですね。

書込番号:25050067

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件 メルカードの満足度5

2022/12/12 19:06(1年以上前)

メルカードが今日届いたので
Galaxy S22 Ultraで読み取って設定を済ませました。
還元率は1.9%でした。
1000ポイントがすぐに付与されたのは嬉しかったです。

書込番号:25050360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9094件

2023/05/22 12:38(1年以上前)

どうでもいい話ですが、このカードのICチップ、縦が短い小型のもの。
ラグジュアリーカード、アメックスプラチナ、アメリカで発行されているアップルカードなどで使われているのと同じで、ブルジョア感があります。

私は小型ICチップのクレジットカードを一枚も持っていないので、ちょっと羨ましいです。

書込番号:25269927

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ゴールドカードの制限

2022/11/28 23:06(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:887件

三井住友カードを3種類持っているが、いよいよ銀聯カードが「発行停止中」の中、更新カードが来そうである。で、もう一枚のカードを見ていると、こんなサイトがあった。
http://www.nntt.jac.go.jp/atre/join/
私はヒラカードを持っているのだが、

>クラブ・ジ・アトレVISAゴールドについては、既会員の皆様への十分な会員サービスを確保するため、当面の間、新規入会受付
>を停止させていただいております。
これには切実な事情があり、新国立劇場のキャパシティが1800人くらいで、当然席数が限られるため、優先的に席をお取りします、と言ってる以上、無制限にゴールドカードを発行すると、席の確保が出来なくなる。おじいちゃんおばあちゃんの保有者が多いので、自然減(?)を待つしかないのかも・・・

これは特殊な事情だが、ゴールドカードは人数を制限しないと、サービスが提供できないのでは、と思う。「年間50万円使わなかったらヒラカードに降格、五年間は昇格出来ない。」くらいでやった方が、かえって一枚当たりの使用額が増えるし、いいのでは・・・

書込番号:25030063

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2022/11/28 23:21(1年以上前)

年間50って、公共料金だけで普通に行っちゃって、普通の人がみんなゴールドなので
せめて年間300にすべきかなと。

言ってることは分かります。

書込番号:25030084

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2022/11/28 23:32(1年以上前)

上大崎権之助さん

キャパシティに限界があるというと
空港のラウンジサービスもどうなのかなと思います。

書込番号:25030102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9094件Goodアンサー獲得:356件

2022/11/29 10:09(1年以上前)

>上大崎権之助さん

ゴールドは、新国立劇場のチケット優先販売という特典のため、発行数に限りがあるんでしょうね。
年会費の設定を見誤ったような気がします。

書込番号:25030560

ナイスクチコミ!0


earl.grayさん
クチコミ投稿数:1件

2022/11/29 14:08(1年以上前)

エポスのようにゴールド乱発して大成功してる会社もあるので、各社判断は難しいでしょうね。

書込番号:25030893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:887件

2022/11/29 20:16(1年以上前)

>男・黒沢さん
私もおっしゃる事は分かるのですが(!)、年間300か50かだったら、多分50で相当数脱落して、ほぼ適正になるのでは?、本当はどうか分かりませんが。・・・また、300だと目標が高すぎて(?)逆になかなか会員が増えないような気もしますし。・・・

>BLUELANDさん
カードラウンジではないですが、サクララウンジやANAスイートラウンジも慢性的に混む状態で、サクララウンジなんかさらに有料で開放しようとしているので、あの辺は間違っていると思いますけどねえ。カードラウンジではあまり経験はないですが、外国のラウンジはやば目(?)が多い気がします。

>mini*2さん
おっしゃるとおり、この年会費設定がなんかよく分からないです。クラッシックの場合、最終的にはお金をたくさん落としてくれる人が優先(AKBでもジャニーズでも同じですが)なので、いっそのこと10万円とかにしてしまった方が(ある程度は無料ご招待で返すにしても)分かりやすくていいような気がします。

>earl.grayさん

「ゴールド乱発して」いるのは聞いてますが、
https://www.poitan.jp/archives/79227
ちょっと古い二次資料ですが、ポイ探なので信用はできるでしょう。dカードなんか、すでにヒラ会員より多いという、何じゃこれは、という話ですし、エポスカードもそこそこ多いのですが、そのことで「大成功」してるのかは・・・どうでしょう。エポスカードは優良企業ではありますが、セクター毎の収益でゴールドカードが貢献している、のでしょうか。
https://www.0101maruigroup.co.jp/ir/pdf/guide/2020/ig2020_5.pdf
少し古いですが、ゴールドカードだから儲かっている、風ではないように見えます。しかし、ゴールドカード化を進める、とあるので、そちらの方が儲かる・・・のでしょうね。

いずれにしろ、dカード、エポスカードのゴールドは少し注意した方がいいですね。

書込番号:25031417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > イオンカードセレクト(ミッキーマウス デザイン)

クチコミ投稿数:4件

ミッキーマウスの券面も選べるOS JCB一般カードもおすすめです。JCB本体発行のプロパーカード
なのでJCBのすべてのサービスが教授されます。イオンカードはJCBの提携カードであるため
JCBのすべてのサービスを引き出せないです。またOS JCBはゴールドカードでもミッキーマウスの
券面を指定できます。

書込番号:25026219

ナイスクチコミ!2


返信する
demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:163件

2022/11/26 18:08(1年以上前)

>思い出美人さん
>JCBのすべてのサービスを引き出せないです。
それを欲している方々が果たしてどれほどいらっしゃるのでしょうか。
イオンカードで十分ですけどね。
クレジットカードの使いまわしの良さはこちらが上でしょう。

書込番号:25026252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2022/11/26 19:52(1年以上前)

イオンカードはイオン銀行の口座しか指定できず不便です。このカードにはいるために
わざわざ口座開設するの面倒です。今手持ちの口座が使えないと他のカード会社に
しますね。

書込番号:25026415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2022/11/26 20:08(1年以上前)

>思い出美人さん

それはイオンカードセレクトの話ですね。
通常のイオンカードはイオン銀行以外も引き落とし口座に指定できますよ。

ミッキーデザインもあります。

https://www.aeon.co.jp/card/lineup/disney_aeoncardwaon/

ただし、イオンカードはポイント還元の点ではセレクトの方がオススメですけどね。

書込番号:25026437

ナイスクチコミ!1


demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:163件

2022/11/26 23:59(1年以上前)

>思い出美人さん
書込番号:25025668これと同じという事?
要は銀行口座紐づけ発行のクレジットカードに異議ありという事ですね。
イオンカードは、とーりすがりさんさんもご指摘のとおり、銀行口座紐付け(セレクト)では無いカードが各種取り揃えてありますので、JCBのすべてのサービスより魅力が有るかも知れませんよ。
カードブランドが各種取り揃えてある方に魅力を感じます。

書込番号:25026804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:19件

2022/11/27 07:42(1年以上前)

イオンモール、イオンシネマの決済専用として、クレジット払いで使っていればどちらも同じ還元率です。
イオンペイも同じ。

書込番号:25027001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2022/11/27 08:10(1年以上前)

内容よりも
>ミッキーマウスの券面も選べるOS JCB一般カードもおすすめです。
>JCB本体発行のプロパーカードなのでJCBのすべてのサービスが教授されます。
>イオンカードはJCBの提携カードであるためJCBのすべてのサービスを引き出せないです。
>またOS JCBはゴールドカードでもミッキーマウスの券面を指定できます。
となっていない書き方の方が気になります。

書込番号:25027026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2022/11/27 17:12(1年以上前)

>思い出美人さん

>ミッキーマウスの券面も選べるOS JCB一般カードもおすすめです。
>JCB本体発行のプロパーカードなのでJCBのすべてのサービスが教授されます。

まず、JCBオリジナルシリーズの一般カード、は50万以上使わないと、年会費1375円がかかりますよね。今の時代、年会費を払ってまで持つカードというのは、よっぽど強い意思(?)が必要と思うので、年会費の有無は大きいと思います。また、本当にディズニーファン(?)であれば、高い(?)会費を払ってもこちらですね。
https://secured.disney.co.jp/dcc/lp/dcc.html

また、私は「JCBのプロパーカードのゴールドカード」を持っていますが、最近目につくのは「オリジナルシリーズの特典」でプロパーカードでもオリジナルシリーズ以外だと、対象外のキャンペーンはよくあります。「プロパーJCBカード」と「イオンカードJCB」のサービスの違い、はぱっとは浮かばないのですが、
・オリジナルシリーズの特典が自分に合ってるなら(会費を払っても)JCBのオリジナルシリーズ
・イオンカードの特典があってるならイオンカードJCB
でしょうか。

でも、相対的に券面はみなくなってますよね。・・・・こんな会社もありますが。
https://www.eposcard.co.jp/cardlineup/gecard.html
入会時にもらうものが違うだけで、あとは全く同じ・・・に見えます。

書込番号:25027771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2022/11/27 21:53(1年以上前)

前にどこかで海外でアニメ柄のクレジットカードを使おうと思ったら店員に捕まりそうになった!
って記事を見た記憶があります。オモチャだと思われたのかもしれません。

まあ、ディズニーならさすがにそんなことは無いのかもしれませんが、
海外で使うことを想定するんだったらシンプルな券面の奴を選んだ方が良いかもしれませんよ。
もしかしたら、米国に友好的な国じゃないとミッキーでも捕まるかもw

書込番号:25028269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ203

返信10

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > dカード

dカードの支払い額にdポイントを使うことができないなんて、最近知りました

楽天カードですらできることを、dカードではできないなんて、このカードは本当にダメだと思う

私の星1レビューがたくさんの方に支持されているのが、このカードの価値ということです(笑)

書込番号:25025249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!76


返信する
クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2022/11/27 19:16(1年以上前)

何いってんの?
だったら違うかーど使えば?よいだけだよ?

書込番号:25027962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:152件 dカードの満足度1

2022/11/28 18:34(1年以上前)

>アラフォーにーとさん
既に違うカードを使ってますし、このカードはdカードお支払割のみにしか使ってません

>何いってんの?
書いてある通りです(笑)

書込番号:25029520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/11/28 21:05(1年以上前)

以下の説明で解決できますか
https://dpoint.docomo.ne.jp/guide/faq/Point/Dpoint06.html

dポイントクラブ→つかう→ケータイ/ドコモ光/ドコモでんき/「サービス料金の支払いにつかう」でポイントを充当するのではないでしょうか?

楽天モバイルは「楽天カード」を持っていなくても楽天ポイントを楽天モバイルの支払いに使用できます

dポイントも「dカード」を持っていなくてもOCN モバイル ONEの支払いに使用できます

書込番号:25029803

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:152件 dカードの満足度1

2022/11/28 22:45(1年以上前)

>カナヲ’17さん
dカードは毎月10日に引き落とされますが、dポイントをそれにあてられないから不便というのが私の主張です

書込番号:25030019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/29 15:35(1年以上前)

>私の星1レビューがたくさんの方に支持されているのが、このカードの価値ということです(笑)

6人=たくさんの方?どこか他にもレビューがあるんですかな?失礼ながら6名は少ないなと思ってしまいました。
私には良くわかりませんが、使い勝手の悪いカードを自ら選んだ上で無理して使って、尚且つSNSで不満をぶちまけなければならないとは本当にご苦労様です。

書込番号:25031001

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/11/29 17:32(1年以上前)

> dポイントをdカードの引き落としに使えないの?

dカードの引き落としには使えません

「dポイントはドコモの利用料金に利用できます」ということは知っていますとか最初に言って頂ければと思います

dポイントはドコモの利用料金に利用できます
dポイントサイトでdポイントをドコモの利用料金に利用すればドコモ利用金額がその分減額されます
結果としてその分dカードへのドコモ料金料請求が減額されます→dカードの引き落とし額も減ります

dポイントのご利用には利用者情報登録が必要です
https://www.docomo.ne.jp/service/dcard/

書込番号:25031176

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:19件

2022/12/06 09:23(1年以上前)

毎月の引き落とし金額と取得したポイントにもよりますが引き落とし金額をチャラに出来るほどポイントが付与されないので牛丼屋、コンビニ、マックで使うのが便利ですよ。
誕生月は20%のポイントが貰える。私は12月が誕生日なので年末年始のd払いの買い物が楽しいです。
支払うたびに3桁のポイントが表示される。

書込番号:25041065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:152件 dカードの満足度1

2022/12/06 09:26(1年以上前)

>CYBORGじいちゃんGさん
>私には良くわかりませんが、使い勝手の悪いカードを自ら選んだ上で無理して使って、尚且つSNSで不満をぶちまけなければならないとは本当にご苦労様です。

dカードお支払割を適用するには、このクレカが必要です
つまり必須です

書込番号:25041069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 dカードの満足度2

2023/08/07 10:52(1年以上前)

>ソニーモバイルユーザーさん
考え方は人それぞれですが、少なくとも私にとって知りたい情報が入っており、同じ様に不便さを感じました。
楽天カードで溜まったポイントを楽天カードの引き落としに使えるのも初めて知りましたが、dカードもその様になればいいですね。
おそらく。ならないでしょうが。。。

書込番号:25374007

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:14件

2024/03/06 16:54(1年以上前)

引き落としの時に使えなくても、d払いならわざわざ口頭でポイント使いますとか楽天みたいに言わなくても、アプリの設定で自由に使えますけど?

書込番号:25649499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)