クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48079件)
RSS

このページのスレッド一覧(全798スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信200

お気に入りに追加

標準

キャッシュレスのお得情報5

2021/03/08 20:21(1年以上前)


クレジットカード

クチコミ投稿数:13324件

前スレがもうすぐ200件に到達しそうなので新スレを立ちあげておきます。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23857879/
『キャッシュレスのお得情報4』

上記スレが書き込みできなくなったらここへ書き込んでください。

書込番号:24010068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/03/08 21:13(1年以上前)

>マグドリ00さん

RakutenMobileヮ
ショッピングモールで圏外になったので
サブのYmobileを使って決済したんですよ

書込番号:24010191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13324件

2021/03/08 21:27(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

ショッピングモールは大規模商業施設なのでパートナー回線が使えるはずですが???
ところでワイモバイルの月額料金はいくらですか?
現在、
 iPhone:nuroモバイルお試しプラン333円
 Android:楽天モバイル0円
かかってます。
以前は0 SIMを3回線契約していたので3台合わせてもゼロ円でしたが、楽天は0円は1台目だけで2台目から980円取られます(泣)。
0円以外でもっとも安いプランは他には
https://rokemoba.com
神プランの298円(税抜)がありますが、初期事務手数料が高いし高速枠がなく常時低速で使い勝手が悪そうだから止めました(^^;

維持費ゼロ円のプランは楽天以外ではありませんよね?

書込番号:24010222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/03/08 21:57(1年以上前)

>マグドリ00さん

Pixel4aで
メインeSIM RakutenMobile 0円
サブnanoSIM Ymobile 1980円税抜ですよ

メインが無料だからサブのYmobileも
無料かも?と誤解させてしまいましたねぇ

楽天モバイルも無料で2台目持ちたければ
ご家族の名前を借りて
支払いヮマグドリさんにすれば
良いのでヮないですかぁ?

書込番号:24010284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13324件

2021/03/21 11:57(1年以上前)

J-Coin Payのお得情報です。
https://j-coin.jp/itsumonoomise/index.html
3月19日〜5月16日の期間中に10%還元です。
期間中の上限は累計10,000円なので買い物金額だと10万円ですね。

実は以前やっていた
https://j-coin.jp/fukukitaru/
「使う門には福来たる!キャンペーン」
は別のキャンペーン(su PAY、d払い、PayPay)のほうが還元率が高く、J-coin Payの優先順位が下がったため一度も使いませんでした(汗)。
4月以降に他社でお得なキャンペーンがない場合は消去法でJ-Coin Payのキャンペーンもトライしてみようと企んでおります(^^;

書込番号:24033806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13324件

2021/03/21 22:52(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=23857879/#24009342
前スレの書込番号:24009342でmini*2さんご紹介のキャンペーン
https://www.pasmo.co.jp/cb/
Apple PayのPASMO、新規設定+5千円利用で1千円還元(3/15-4/23)

に関して、以前はSuica(定期券含む)の移植が一方通行で
 iPhone → Android ×
 Android → iPhone 〇
でしたので断念してましたが、
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1313054.html
3月20日11時〜21日7時に実施されたモバイルSuicaの大規模メンテナンスで主にAndroid版の機能が拡充され、異なるOS端末へのSuicaの移行が双方向になったようです。
これでキャンペーンの恩恵が受けられる可能性が出てきました。
本当にそうなのか調べてみます。

書込番号:24035219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13324件

2021/03/23 08:11(1年以上前)

今度はエムアイカードのお得情報です。

https://www2.micard.co.jp/campaign/210322applepay.html
期間:2021年3月22日(月)〜5月31日(月)
第1弾:2021年3月22日(月)〜4月30日(金)
第2弾:2021年5月1日(土)〜5月31日(月)
ApplePayのQUICPay決済を税込5,000円以上利用で1,000円キャッシュバックです。
つまり第1弾、第2弾両方で最大2,000円ですね。
ところが、「ポイントアップ加盟店」ではポイントアップの対象外とのこと(汗)。

QUICPayなら日常的に使っているオーケーや業務スーパーでも使えるので助かります。
他社キャンペーンではau PAY(たぬきの大恩返し)は既に終了し超PayPay祭は28日、とくトクd払いは今月末で終了です。
来月以降の各社のキャンペーンが不明なので今回のエムアイカードで4月と5月の20%還元が確保できたのは助かりますね。

書込番号:24037520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13324件

2021/03/27 15:05(1年以上前)

ApplePay登録完了

エムアイカードをApplePayに登録しました。
iPhoneに刺しているSIMがnuroモバイルお試しプランデータでSMS認証が出来ないので心配してましたが、メールでの認証コードだったので無事に登録できました。
(添付写真をご参照ください)

今回のキャンペーンはポイント付与ではなくキャッシュバックなので付与額が支払い額を上回る場合、カード登録銀行口座に現金で振り込まれるようです。
ポイント付与でなく現金キャッシュバックで助かりました。
以前近場には伊勢丹があり貯まったポイントはそこで使えましたが閉店したためポイントを使う手段がないのが実情です。
その為、ポイント付与だと困る事態になるところでしたが現金なので助かります。

書込番号:24045555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/03/28 00:45(1年以上前)

>マグドリ00さん

今日ヮ
超PayPay祭りグランドフィナーレです!
ネコのフードで
上限5000pゲトしましたぁぁぁぁ!
PayPay24%+Tポイント2%で26%還元です
コレゎ大きいですよ!

書込番号:24046572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/03/28 00:49(1年以上前)

>マグドリ00さん

超PayPay祭りの
獲得PayPayヮ11000pでしたぁぁぁぁ!!

書込番号:24046577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13324件

2021/03/28 20:21(1年以上前)

LINEポイントをPayPayボーナス交換で25%増量

https://paypay.ne.jp/event/matsuri202103-line-pointclub/
LINEポイントをPayPayボーナス交換で25%増量です。
早速上限の500円分獲得するためにLINEポイント2000Pを交換しました。
(添付写真をご参照ください)

それにしても今回の取り組みは大変有用ですね。
LINEポイントの使い道は今までLINE Pay(コード払い)くらいしかなく還元率も宜しくなかったですが、日常的に使っているPayPayに交換できるのは助かります。
Visa LINE Payクレジットカードの還元率は4月末まで3%でその後は2%ですが、業界最高水準の還元率が維持されるので依然としてこのカードをメインで使うことになります。
つまり今後もLINEポイントが貯まり続けることになりこれがPayPayで消化できるのは良いことですね。

書込番号:24048185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13324件

2021/03/28 20:24(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

何と1万1千円分を獲得ですか!!
おめでとうございます!

確かに今回の超PayPay祭は空前の大盤振る舞いですが、還元100%ではないので、その差額は持ち出しになってしまいます(汗)。
生活困窮の為、元手が無いので買い物が出来ず思ったほど還元が受けられませんでした(泣)。

書込番号:24048189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/03/28 20:59(1年以上前)

>マグドリ00さん

いつもご指導いただき
ありがとうございますぅ!!

LINEポイントがPayPayで
使えて助かりましたねぇ!

今日も
かっぱ寿司、コーナン、7-11、ココカラファイン、Yahooショッピングで3000p強獲得しましたぁ!
獲得PayPay14000pになりましたぁぁぁぁぁ!!

書込番号:24048285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/03/28 21:03(1年以上前)

>マグドリ00さん

おやぁ?
LINEヮ削除しなかったんですかぁ?
2000pってまさかぁ?!
VISALINEPayに入会されたのでヮ?(*_*)

書込番号:24048294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件

2021/03/28 21:12(1年以上前)

LINE Payなら、LINE Payプリペイド利用で合計利用額の50%をLINE Pay残高でプレゼントキャンペーンも魅力的です

プレゼント上限は1,000円相当のLINE Pay残高

早期終了の可能性もあるので、参加されるときはキャンペーンページを随時確認してください

あと今回はPayPayとLINEポイントのキャンペーンもあったことから、ポイントは温存して銀行からLINE Payへチャージしてキャンペーン参加しました

もちろん私もVISA LINE Payクレジットカードをメインカードとして利用中です

https://timeline.line.me/post/_dUoXPljNhZZn93nRIz_8wvywYRHysS4GY2T9QKo/1161577180401073702

https://timeline.line.me/post/_dUoXPljNhZZn93nRIz_8wvywYRHysS4GY2T9QKo/1161577180201073700

書込番号:24048308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13324件

2021/03/28 21:13(1年以上前)

nuroモバイルお試しプラン使用量

楽天モバイル月間使用量

生活困窮の為、携帯代はこれ以上出せません(汗)。
今は2台持ちで、
 iPhone SE:nuroモバイルお試しプランデータ 月額333円
 OPPO Reno A:Rakuten UN-LIMIT V 月額0円(5月1日より月額1GBまで無料)
2台合わせても月額333円です。

nuroモバイルお試しプランは0 SIMからSIMそのままで自動切り替えしたもので4年間は月額0円でしたが今は333円の負担が発生しています(泣)。
年換算で4000円弱も払わされておりこの水準は有料クレカの年払い金額よりも大きな負担でお財布に打撃です。
一方楽天モバイルは5月以降も無料のままで済みそうです。
nuroモバイルは高速枠が月200MBですが現時点で129MBしか消化しておらず余裕でクリアです。
楽天モバイルもパートナー回線利用がまだ600MB程度で月1GBはクリアできそうです。
但しこの数値に楽天エリアでのデータ利用料は含まれてないので注意が必要ですね。

コロナ禍で外出自粛(ステイホーム)継続中でありスマホを外で使う機会がほぼ無い為、このような低水準のパケット使用量で済んでます。
しかし今後のワクチン普及でテレワークが解除され、経済活動が元に戻るとパケット通信の利用料が跳ね上がる恐れがありますね(汗)。

書込番号:24048309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13324件

2021/03/28 21:17(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

おや?
LINEを削除する必要など全くありませんが???
既に中国からのアクセスを完全遮断したりデータセンターを国内のみに移転するなど対策をしているとの発表がありましたので安全じゃないでしょうか?

書込番号:24048319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/03/28 21:22(1年以上前)

>マグドリ00さん

利用状況に
楽天との合計が表示されてます

書込番号:24048328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13324件

2021/03/28 21:23(1年以上前)

>ぬへさん

情報ありがとうございます。
LINEはiPhoneに登録しており今回のキャンペーンは対象外でした(泣)。
LINEはマルチデバイスを認めておらず、LINEをiPhoneからAndroidに移植するにはリスクがあるので止めておきます。
(トーク履歴のバックアップが失敗する恐れがあるので)

書込番号:24048332

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:280件

2021/03/28 21:40(1年以上前)

>マグドリ00さん

iPhoneからも参加できます
詳しくは先ほど貼った2個目のリンク先をご覧ください

今回は参加条件も特にないので、すでにLINE Payプリペイドを利用している方でもキャンペーン対象になります

また複数端末をお持ちなら、2個目のLINEアカウントを作り、2個目のLINEは本人確認未承認のためLINE Payにチャージはできませんが、1個目のLINEアカウントから送金を受け取ることはできます

書込番号:24048376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13324件

2021/03/28 21:56(1年以上前)

スレ違いになりますが、楽天モバイルの件、

実は最近自宅付近がついに楽天エリアに入りました!!
・・・と言っても屋内では電波が非常に弱く強制的にパートナー回線になります(汗)。
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/
KDDI公式サイトによると
「東京都については2021年3月末に原則終了」
の表記が依然としてされたままになっており、このままだと自宅の屋内では圏外になってしまう恐れが高いです(泣)。
しかも最寄り駅周辺は未だにエリア外です。
自分はPayPayなどQRコード決済を多用しており、お店のレジが奥のほうにあると圏外で決済不能になる事態になりかねません。
従って各社スマホ決済は殆どをiPhone(ドコモMVNO)に入れてます。
iPhoneで出来ない楽天Edy、WAON、nanacoはAndroidに入れてますがFelicaは圏外でも決済出来るので問題ないです。

楽天は今のところプラチナバンドに対応しておらず建物の奥まで電波が届きにくいので楽天のみの運用は危険ですね。
従って2台持ちを余儀なくされてます。
楽天1本に集約するには屋内で電波が届きにくい問題を解決しない限り難しいでしょうね。
つまり楽天が大手キャリア3社のシェアを奪うのはかなり厳しく楽天の携帯事業は先行き不透明じゃないでしょうかね?(汗)。

書込番号:24048419

ナイスクチコミ!1


この後に180件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

パルテノン柄はいつまで?

2021/03/07 09:41(1年以上前)


クレジットカード > 地球の歩き方VISAカード クラシックカード

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件

本家三井住友カードがデザインを一新して1年以上経ち、今年はナンバーレスも出しましたが、こちらはデザインがそのままですね。
https://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/arukikata/index.jsp

本家の方、海外・国内旅行保険が自動付帯のクラシックAの新規募集がなくなりましたので、パルテノン柄以外に、自動付帯の旅行保険が欲しいという人には選択肢になるかもしれません。

書込番号:24006917

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/03/07 17:13(1年以上前)

>mini*2さん

情報ありがとうございます

パルテノン神殿が好きなで
クラシックAの海外旅行保険に魅力を感じ
ヒトにヮ選択肢の1つになりますねぇ

書込番号:24007859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件

2021/03/07 17:38(1年以上前)

あと、VJAグループ提携の銀行系カードも、パルテノン柄のままのところがまだ沢山あります。
https://via.gr.jp

提携カードは、デザインをなかなか変えづらいんでしょうね。

書込番号:24007911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件

2021/03/07 17:40(1年以上前)

すみませんviaとvjaを間違えました。
https://vja.gr.jp

書込番号:24007916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件

2021/03/07 17:42(1年以上前)

http://www.vja.gr.jp/guide/index.html

でした。度々すみません。

書込番号:24007922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/03/08 18:01(1年以上前)

>mini*2さん

いいえ
訂正ありがとうございます

mini*2さんの世代ヮ
パルテノン柄って言うんですねぇ

柄ヮ最近使わないけど
良いですねぇ

書込番号:24009815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件

2021/06/28 11:23(1年以上前)

http://www.vja.gr.jp/guide/index.html

改めて上記サイトを見たところ、三十三カードのデザインが三井住友カードの新デザイン仕様に変わっていました。

他のパルテノン柄も変わるか?ですが、三十三銀行は、第三銀行が三重銀行を合併して今年5月1日に発足したという事情もあるようです。

地方銀行はどこも経営が大変そうなので、社名変更でもない限り、カードデザインはなかなか変更されないかもしれません。

書込番号:24211021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/06/28 13:18(1年以上前)

>mini*2さん

情報ありがとうございます

地方銀行も厳しい状況で
再編ヮ必至ですねぇ

パルテノン柄や
地球の歩き方なんて
バブル期の匂いがしますねぇ

書込番号:24211192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信14

お気に入りに追加

標準

3%還元はいつまで?

2021/02/22 19:10(1年以上前)


クレジットカード > Visa LINE Payクレジットカード

2021年4月30日までは3%還元で上限もなし!
とありますが、
5月以降はどうなるんでしょうね…?

書込番号:23982353

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:13件 Visa LINE Payクレジットカードの満足度5

2021/02/22 23:27(1年以上前)

>よっちインバースさん
こんばんは
やはり、1%に下がるのでしょうかね?

固定費、普段使い、食料品など、
全てこのカードで決済してまして、とても重宝してるのですが

書込番号:23982881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2021/02/23 16:57(1年以上前)

https://pay.line.me/portal/jp/about/credit-card
によると

LINE Payアカウントにクレジットカード登録をすると2021年4月30日までは3%還元で上限もなし!
(カードショッピング利用に対する3%還元、一部の支払いを除く)
※基本還元率は1%、2021年5月以降は別途ご案内予定

「基本還元率」これがどうもひっかかりますよね・・・

書込番号:23984163

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2021/02/23 17:51(1年以上前)

>よっちインバースさん

VISAカードの支払いに対して店側が払う手数料率は平均すると3%台と聞いたことがあります。
その手数料の一部はVISAに流れ、残りで事務経費を賄うことになります。

常識的に考えて、年会費無料で3%バックを続けるのは無理でしょう。
リボ地獄に陥れて、利息をふんだくるのでなければ。

書込番号:23984282

ナイスクチコミ!4


miikekouさん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:33件

2021/02/26 19:08(1年以上前)

LINEも含め、何とかPAYは現在完全な体力勝負になってる気がします。
LINEカードもそれにつられて3%還元している感じです。

ライバルが全部撤退して一人勝ちになるまで大赤字だろうがひたすら耐えるチキンレース化してる気がします。
但し、親会社の資産を考えればまだまだ余裕ですけどね!(決算書見れば判ります)

ちなみに昨年だったかLINEの赤字発表した日に株価が高騰してました。
単純に手数料が3%なので3%還元は成り立たないって話ではないです。

三井住友との関係も有り、何とも言えませんが、LINE PAYのように使用金額でランク付けして一番上は3%還元継続も有るかと期待してます。


書込番号:23989941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/02/28 23:53(1年以上前)

>miikekouさん

貴重なご意見ありがとうございます

決済手段も多様化し
クレカ、電子マネー、QRコード決済を
みなさまも利用されてることと
存じます

中国のように
VISA、Masterの支配された
クレカ決済から距離を置き
独自の決済システムを
構築するべきか?否か?
またヮ
クレカと並存して発展させるのか
VISALINEPayの還元率といふ
本題に関しても問われていると
感じましたぁ

そして
決算手段である以上ライバルヮ
Pay同士だけでヮ無いと
思いますねぇ

いずれにせよ
スレ主さまが
価格のクチコミで
ここまで深い質問をする
真意を測りかねますねぇ…

書込番号:23995330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/03/01 00:16(1年以上前)

>よっちインバースさん

同じ国、同じ通貨で
決済するならば
なにも国際決済手段である
VISAやMasterを使って
還元率を云々する必要ヮ
無いのでヮ無いか?
という事ですよね?

そうした考察を持たれたスレ主さまが
5月からの還元率を考えれば
基本還元率である1%になるであろう事を
織り込まれた上でのご質問でヮありませんか?

書込番号:23995374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/03/01 00:38(1年以上前)

まぁ
小生の意見としてヮ
国際ブランドとか
国際決済システムを
VISAやMasterが謳うならば

国内決済ヮ
別の方法
国内決済手段である
QR決済や電子マネーを
中心に運用した方が
利便性やコスト面でメリットが
あると思いますねぇ

それをドル本位性の既得権益者である
VISAやMasterが
許すとヮ思えませんが…

書込番号:23995388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/03/01 20:03(1年以上前)

おやぁ?

これヮ
ポイント還元の質問ですねぇ?

発表ヮそろそろですかねぇ?

書込番号:23996764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:16件 Visa LINE Payクレジットカードの満足度4

2021/03/16 20:46(1年以上前)

5月から2%還元みたいですね。

今日(3月16日)からラインポイントはPayPayボーナスに変換できるようになって、利便性UPです。

https://pay-blog.line.me/archives/26553306.html

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1312368.html

書込番号:24024942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2021/03/16 21:55(1年以上前)

>knakachan2さん
先ほど私も拝見しました。
国内ではpaypayに統合される運命になっただけに…
還元率改悪は虚しさを感じます。

書込番号:24025095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:13件 Visa LINE Payクレジットカードの満足度5

2021/03/16 23:41(1年以上前)

マイランク廃止は残念です
税金支払いで3%還元は大きかったので

カード還元率2%なら、普段使いは継続ですね
段階的に改悪しそうですがね

書込番号:24025321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2021/03/16 23:54(1年以上前)

チャージ&ペイでのポイント還元率が0.5%になるのですが、利用時は単純に0.5%しか還元されないのでしょうか?それともチャージ利用分(2%)+ペイ利用分(0.5%)で合計2.5%になるのでしょうか。

前者の場合、わざわざチャージ&ペイを利用するメリットがなさそうな気がしており、相談させてください。

書込番号:24025348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:16件 Visa LINE Payクレジットカードの満足度4

2021/03/17 07:07(1年以上前)

>よっちインバースさん
>kunkun8823さん

還元率1%になった時点で、出口戦略を考えるとして、ここ1年はしばらくメインとして使えそうです。

年会費実質無料カードで2%還元はおそらく最強でしょう。

書込番号:24025590

ナイスクチコミ!1


煮イカさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:156件

2021/03/17 10:08(1年以上前)

>品川プリンさん
ポイントは二重取りにはならないので
今後は、基本的にはカードを使った方が得だと思います。

ただしLinePayのクーポンが使える場合は、チャージ&ペイによる支払いを検討した方が良いと思います。
割引上限がないクーポンが多いので、特に家電とかを買うときに強いです。

書込番号:24025793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信23

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > au PAY カード

クチコミ投稿数:1311件

こちらのカード、入会キャンペーンで利用に応じて最大1万円分の
ポイントが付与される予定ですが、

特典@のau PAYへのチャージ上限3500pointにつきまして、
通常1%のpointとは別でさらに9%のpointが付与されるとなっておりますが、
この別枠でもらえる9%のpointが、最大3500pointまでもらえるという話のようです。
つまり、39000円チャージして、その9%のpoint分最大3500pointがもらえるという内容のようです。
(この場合は、1%の通常pointと合わせて3900point入るということになります。)

特典Aにつきましても同様で、auユーザーであれば通常1%とは別で4%のpointが入る
こととなっており、この4%のpoint分が最大3500pointもらえるという内容です。
この場合は87500円使って、875point+3500pointもらえるようです。

というわけです。

書込番号:23954824

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件 au PAY カードの満足度5

2021/02/08 22:09(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

解説ありがとうございます
@のキャンペーン
通常Pと特典Pの区別を
忘れるヒト多いんですよ

auユーザーヮ
Aが5%だからメリット有りますねぇ

auユーザー以外ヮ
チャージと利用で最低
39000円+175000円必要なので
楽ペイに当ってリボ払いになる
ヒトが居るので注意ですねぇ

書込番号:23954862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1311件

2021/02/08 22:23(1年以上前)

※訂正
すいません、間違えました。
特典@の、39000円チャージした場合は、通常ポイント390p+
キャンペーンポイント3500pで、3890pointとなります。

書込番号:23954896

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1311件

2021/02/10 13:29(1年以上前)

あと別のキャンペーンになりますが、
はじめての楽Payキャンペーンで、1000pontaポイントプレゼントですが、
こちらは、2020年12月28日以降に新規ご入会時に「楽Pay」を設定された方は
対象となりませんので、ご注意ください。↓
https://www.kddi-fs.com/contents/campaign/rakupay2012-01/

書込番号:23957450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件 au PAY カードの満足度5

2021/02/10 14:02(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

あちゃー
小生ヮ対象外ですねぇ
楽Payの設定外します

アドバイス
ありがとうございました

書込番号:23957494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件 au PAY カードの満足度5

2021/02/10 16:39(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

カード会員対象の
はじめての楽Payキャンペーン
と新規入会者対象の
おためし楽Payキャンペーン

2種類あるんですねぇ

小生
おためし楽Payキャンペーンで
入会申込みして
昨日
はじめての楽Payキャンペーンに
エントリーしたので
Wエントリーになりましたぁ(^_^;)

キャンペーンみたら
何でもエントリーしてヮ
いけませんねぇ

書込番号:23957736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件

2021/02/10 18:51(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん
え?楽pay解除しちゃいましたか。

楽Payおためしキャンペーンは、対象になります。↓
https://www.kddi-fs.com/campaign/rakupay2009-01/?medid=kfsrevmail&srcid=rakupay2009&serial=w_200226&trflg=1&rmai=HWSEHByQ.w_200226&_ebr=doi5w9431.1561278539

つまりは、余計なクチコミをして罠を仕掛けたのは私?。これは失礼。

書込番号:23957978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件 au PAY カードの満足度5

2021/02/10 19:02(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

いえいえ
楽Payヮまだ外してないので
大丈夫ですょ

まだカードも到着してないので
そんなに急がないです(汗)
入会申込を確認したら

小生ヮ
おためし楽Pay対象だと分かりました

はじめての楽Payと
おためし楽Payもヤヤコしいですねぇ

書込番号:23958016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13324件Goodアンサー獲得:536件

2021/02/16 20:34(1年以上前)

すみません、便乗質問です。

au PAYカード入会特典ですが、
https://www.kddi-fs.com/function/welcome/2012k/
ここにある、<特典A>の適用条件は
「特典@が適用されたお客さま」
となってますが、この意味が分かりません。
これは特典@、特典A共通で
下記(1)(2)両方の条件を満たしていることで良いでしょうか?

(1)キャンペーンメールの受信に同意されていること
(2)「au PAY カード(ゴールドカード含む)」のご利用代金のお支払口座が登録完了していること

それとも、特典@の内容をクリアするのが特典Aの条件ですか?
その場合、au PAY 残高へのチャージを1回でもすれば良いのか?
あるいはチャージで上限3,500Pontaポイント全額獲得が必要なのでしょうか?
100円で上乗せ9ポイントなので39800円のチャージが必要ですか?

書込番号:23970894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件 au PAY カードの満足度5

2021/02/16 20:46(1年以上前)

>マグドリ00さん

特典2が適用されるにヮ
新規入会、キャンペーンメールの受信、口座設定
更に特典1が適用されたお客さまです

この場合の
適用ヮチャージで10%還元された実績です
従いまして一回のチャージでも
10%還元が適用されていれば
特典2が適用されます。

書込番号:23970926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件 au PAY カードの満足度5

2021/02/16 20:51(1年以上前)

>マグドリ00さん

特典1、2ヮ
満額3500pでなくても
利用分のポンタぁ!が還元されます

特典3ヮ
公共料金又ヮETC利用ですから
0か3000pか
どちらかですよぉ

書込番号:23970937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13324件Goodアンサー獲得:536件

2021/02/16 21:00(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

ありがとうございます。
10%還元の適用が満額じゃなくてPonta1ポイント付与でOKと言うのはどこかに情報ありますか?
実は既に3万5千円チャージしたのですが、上乗せのPontaが9%(10%ではなく)と言うのを失念しており、3150ポイントしかもらえません(汗)。
よって満額貰うにはあと3900円のチャージが必要ですかね?
楽Payを5万円に設定しており、また合計1万円以上の買い物をしたため、今月3900円チャージするとリボ手数料が発生する恐れがあります。

3900円のチャージ及び公共料金の設定は来月以降と言う事で勘弁してください(汗)。

書込番号:23970950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件 au PAY カードの満足度5

2021/02/16 21:22(1年以上前)

特典1、2ヮ
入会月を含む最大6ヶ月の間だから
今月に全部チャージしなくて
大丈夫ですよ

情報元ヮ
電話で問合せたヒトから
聞いたんです(苦笑)

書込番号:23971004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件 au PAY カードの満足度5

2021/02/16 21:29(1年以上前)

>マグドリ00さん

それに!
UFJニコスヮ15日締めだから
今日からヮ違う月の請求ですよ?

2月の合計請求額が確定したら
続きを消化しましょう

書込番号:23971024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件 au PAY カードの満足度5

2021/02/17 15:09(1年以上前)

>マグドリ00さん
>ゆきぽん09さん

いまメールを読むと
チャージで10%還元ヮ
月間最大1000pって書いてますねぇ…

書込番号:23972348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13324件Goodアンサー獲得:536件

2021/02/17 15:29(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

そのメール見ましたが月間最大1000Pontaポイントはau PAYゴールドカードに関してみたいです。
また、その文章の少し上にある、

※ 特典の適用には諸条件がございます。詳しくはコチラ。

のリンク先を見ても
https://www.kddi-fs.com/function/welcome/2012k/
「月間最大1000Pontaポイント」の記載は見当たりません。
この規制が一般のau PAYカードにも当てはまるとすれば3万5千円チャージして9%の3150円もらえるところ、千円分しかもらえないことになるので困りますね(泣)。

書込番号:23972373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件 au PAY カードの満足度5

2021/02/17 15:37(1年以上前)

>ゆきぽん09さん
>マグドリ00さん

ゴールドのプラス1%ヮ
月間最大1000pまでって事ですよね?(汗)

書込番号:23972388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13324件Goodアンサー獲得:536件

2021/02/17 15:50(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

なるほど、ゴールドは11%還元ということですね。
+1%部分が月間1000Pなら買い物金額で最大10万円ですか。
自分はゴールドじゃないので関係ない話でした。

書込番号:23972412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件 au PAY カードの満足度5

2021/02/17 18:40(1年以上前)

>マグドリ00さん

入れ違いでカキコミしたみたいで
今00さんのカキコミを見ましたぁ

月間最大1000pヮ
ゴールドの1%プラス分ですよねぇ
新たなるトラップが出現したのかと思い
メールを読んで
取り敢えずコチラにカキコミしました

お騒がせしてスミマセン…

書込番号:23972674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1311件

2021/02/17 20:05(1年以上前)

すまん。話がわからなくなってきた‥。

書込番号:23972835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件 au PAY カードの満足度5

2021/02/17 20:18(1年以上前)

>ゆきぽん09さん

分からなくても良いと思いますよ

ポインターヮ取りこぼしの無いよう
細い処に拘るんです

でも
こんなに時間を使ったら
ポイントコスパヮ悪くて
趣味でないとやってられないんですよ

書込番号:23972858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

カードのサポートデスクの電話番号

2021/02/06 12:48(1年以上前)


クレジットカード

スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件

新たにクレジットカードを作る際、サポートデスクの電話の繋がり安さが気になりませんか?
通話料が有料なのは仕方ないとしても。
しかし、カードの裏面に書いてある電話番号は、カードを作らないと分からないのが普通。

ですので、公式サイトに公開して欲しいです。
作る前に、どんなものか試せるよう。

自分の持っているカードの番号をここに書くと、迷惑になるといけないのでやめときますが。

書込番号:23949638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/02/06 13:09(1年以上前)

>mini*2さん

小生
一般カードでも問合せヮ
ゴールドデスクにするよになりましたね

ヌルヌルサクサクつながるというか
サクサクヌルヌルつながりますよ(笑)
問合せて

コチラヮゴールドデスクですので…
とか言われたら
ゴールドの場合で良いから教えて下さい( ・ิω・ิ)
って言えばスムーズですよ(苦笑)

書込番号:23949687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/02/06 13:41(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん

ゴールドデスクの電話番号は公開されてるのですか?

書込番号:23949773

ナイスクチコミ!1


スレ主 mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件

2021/02/06 15:28(1年以上前)

>kockysさん
>ゴールドデスクの電話番号は公開されてるのですか?

恐らく、ワインレッド×シルバーさんは同じカードの平とゴールドをお持ちで、平カードの問い合わせもゴールドカードのデスクにされているのでは?

ところで、いくつか調べてみましたところ、公式サイトに問い合わせ先の電話番号がありました。

三井住友カード
(ゴールド・プラチナ)
https://www.smbc-card.com/mem/info/info_telguide.jsp?cardType=gold_card
(平カード)
https://www.smbc-card.com/mem/info/info_telguide.jsp?cardType=general_card

特に、下記サイトの電話番号は、カード裏に書いてあるのと同じでした。
https://www.smbc-card.com/mem/info/pop/info.jsp

JCBインフォメーションセンター
(ポップアップウインドウのURLが分からないので、平カードのリンク先の番号を書きます)
東京 0422-79-1050
大阪 06-6942-3075
福岡 092-732-3651
札幌 011-271-1880
(受付時間/9:00AM〜5:00PM 年中無休(年末年始を除く)

楽天カード
https://www.rakuten-card.co.jp/support/contact/
混雑状況も出ており、平カードのコンタクトセンターは「とても混雑しています」と出ていました。

カードを作る前に、電話をかけてみるのもいいでしょうね。

あと、自分が持っている年会費無料の平カードで、サポートデスクの電話番号がフリーダイヤルのものが複数枚ありました。
良心的ですね。

書込番号:23949990

ナイスクチコミ!1


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/02/06 16:10(1年以上前)

>mini*2さん

ありがとうございます。納得しました。
ほとんど電話自体はしたこと無いのですが。。。
今までには以下程度ですね。

・楽天カードの期日前返済:(上限にあたり仕方なく。。)
現在、自動応答で対応可能になっているはずです。確かに混んでました。

書込番号:23950067

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件

2021/02/06 17:25(1年以上前)

結論としては、「気にしたことはありません」

言うまでも無く、専任の担当者がいるはずの一部ブラックカードですら、何回連絡しても担当者がおらず、代理の人が対応、取り次いで担当者がリクエストを処理、ということはあるようです
それに、ゴールド以上でもデスクが混み合っていれば当たり前のように5分10分待たされますし、
逆に年会費無料のカードでも回線が過疎っているとワンコールです
ただ、ゴールド以上、特にプラチナになると年会費が最低でも2万円、高いものだと5万だの10万しますから、月に2千円程度の出費すらしない・出来ない人からの問い合わせが必然的に減るため、相対的にプラチナは繋がり易いだけのような気はします
10万円のカードでも月換算すればたった8千円程度のことなんですけどね

因みに、調べればいくらでもそういうデスクの番号は出てきますよ
何なら階級、雨黒、黒那須それぞれの番号も調べれば見つかります

書込番号:23950218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/02/06 19:48(1年以上前)

>mini*2さん

フォローありがとうございます
その通りなんですよ
小生モ
研究されましたね…分析済みですかぁ?
丸裸になりそうですよ(汗)

書込番号:23950517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/02/06 19:59(1年以上前)

>kockysさん
>mini*2さん


三井住友のゴールドデスクです
エポスとセゾンヮゴールドなので
3社とも一般、ゴールドとも
電話つながり易いです

YJとイオンヮ電話したこと無いですねぇ

楽天ヮ電話つなげるの大変ですよね…
たまたま電話したのが
カード有料化の時と
コロナの時だったから
全然つながら無かったですよ(笑)

デスクの連絡先ヮ
ネット検索したら出てくるので
試しに電話してみたらどうですか?

書込番号:23950545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

審査の速さ

2021/02/06 10:45(1年以上前)


クレジットカード > JCBプラチナ

スレ主 nana76さん
クチコミ投稿数:12件

プロパーのJCBは利用経験一切無しで、プラチナカードの申し込みをしました。
申込から20分ほどでカード準備中のメールが届き、かなり驚きました。

在籍確認の電話もなく、本当に審査したの?というスピード感。
カードは申込から4日後に到着しました。

せっかくなので、クラスまで目指して使っていきたいな。と思っています。

書込番号:23949382

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/02/06 22:38(1年以上前)

>nana76さん

JCB発行の提携カードを
持ってませんか?

小生
プロパーカードJCB、AMEX、Dinersヮ
カード人生の最期に…
そうです、最期の仕上げに作ろうと
思ってるので持ってませんが

初JCBヮ在籍確認することが
多いですよ、
会社に在籍確認の問合せ
JCBが1番多いですねぇ

書込番号:23950915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/02/06 22:42(1年以上前)

>nana76さん

会社役員ですかね?
役員なら登記されてるので
在籍確認ヮ無いですからねぇ

書込番号:23950923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 nana76さん
クチコミ投稿数:12件

2021/02/06 22:56(1年以上前)

提携は1枚持ってます。
4年くらい使ってます。
(ファンじゃないと知らない程度の、提携カードです)

提携でも、参考にしてくれるんですね。プロパーじゃないと、ゼロからかと思ってました。

書込番号:23950946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 nana76さん
クチコミ投稿数:12件

2021/02/06 22:58(1年以上前)

>ワインレッド×シルバーさん
役員なんてとんでもないです!!

下っ端の中間管理職ですよー。

書込番号:23950947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/02/07 00:12(1年以上前)

>nana76さん

こんばんヮ
提携ヮ
JCBが発行する提携カードと
提携企業が発行する提携カードがあり

JCB発行の提携カードだと
確認済みで在籍確認の確率下がりますねぇ
そして利用実績から
プラチナ発行されたんでしょうね

書込番号:23951055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 nana76さん
クチコミ投稿数:12件

2021/02/07 09:05(1年以上前)

気になったので、ネットの意見を元に人生初のCIC開示をしてみました。
提携カードの発行会社が「ジェーシービー」となっていたので、JCB発行の提携カードって事なんでしょうね。
在籍確認がなかったのも納得です。

利用実績は、JCBだけだと200〜300位だと思います。

色々と教えて頂き、ありがとうございました。

書込番号:23951357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:62件

2021/02/07 11:23(1年以上前)

>nana76さん

調査済みでしたか…
流石プラチナホルダーですねぇ

優良会員が
プラチナ申込みしてくれて
年会費払ってくれるんだから
審査なんて有って無いようなもので
JCBヮヨダレ垂らしながら歓迎してますよ

76さんがプラチナを使えば
クラスまで遅くても2年
早ければ1年以内ですねぇ
メインに使えば直にクラスでしょう

クラス昇格が余りに早いと面白くないので
焦らしてチョビチョビ使って下さい

書込番号:23951589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nana76さん
クチコミ投稿数:12件

2021/02/07 11:30(1年以上前)

今まで年会費無料しか使ってなかったし、3枚のカードでバランスよく決済していた感じだったので、1枚を集中して使う・・・というのが、ちょっと自分的にドキドキしてます。

富豪でもないのに、年会費のかかるカードなんて・・・と思う部分もありますが、嫌になったらやめればいいしな。というつもりでクラス目指して頑張ってみます。
凄く難しいみたいなので、もらえたらラッキーのつもりで過度な期待をしないようにします。

書込番号:23951607

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)