このページのスレッド一覧(全823スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 15 | 2 | 2019年3月8日 17:17 | |
| 12 | 0 | 2019年2月22日 13:57 | |
| 12 | 0 | 2019年1月15日 23:50 | |
| 7 | 0 | 2018年12月30日 14:52 | |
| 1 | 2 | 2018年12月29日 08:13 | |
| 4 | 4 | 2018年12月3日 01:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
私は数か月前、家族が最近新規で申し込んだところ、
家族のカードにだけ「・・・」のエンボスがありました。
調べてみたところエポスカードのHPに
【視覚に障がいのあるお客さまが、カードの券面に触れることで
エポスカードだと識別できるよう取り入れている「識別マーク」です。】とありました。
申込時、入力間違えでもしてしまったのかなと思い
有料の再発行でも構わないので外したいと問い合わせてみたとろ
最近始まった試みで、すべてのカードに刻印されるとの回答でした。
気になる方への情報提供でした。
11点
下の記事にもあるようにユニバーサルデザイン対応ですね。
https://mainichi.jp/universalon/articles/20180612/org/00m/040/010000c
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001788.000003860.html
書込番号:22019495
3点
初めまして。
私は今日届きましたが、やはり3つのエンボスが刻印されていました。
なんだか新鮮です(笑)。
書込番号:22517466
1点
加入特典で付いた仮ポイントを素早く有効ポイントにするのは、
発送の早いネットショップで、Yカードを使うのが早道かもしれません。(必ずではありません)
というのは、
●カードを使った日ではなく、「利用明細に反映された5日後頃」にポイントが進呈される(仮ポイントが有効なポイントになる)
●しかも、各店舗の売上情報が、ワイジェイカード株式会社へ到着してから、はじめて「利用明細に反映される」
※店舗によって、数日から1〜2週間、遅い場合だと約1か月ほど反映にかかる
※同じコンビニエンスストアでも店舗によって、その処理は異なる場合がある
これに対して、
●「ネットショッピングをご利用の場合、商品を購入(注文)された日ではなく、商品を発送した日をYahoo! JAPANカードの「利用日」と設定し、発送後にご利用明細へ表示される場合があります」(Yahoo! JAPANカスタマーサービス)
だからです。
ただ、どれも「店舗によって」なので、時間がかかることもありそうですが。
以上、使用期限が「カード申込月を含む2ヶ月目の末日まで」と短い上に、カード到着から〆切まで時間がなかった私が、スーパーで使ってもなかなか有効ポイントにならなかったので、調べたり問合わせたりしてわかった内容でした。
今回は、4000+6000ポイントはすべて貰えましたが、「間に合わない場合がある」など落とし穴が多い不親切な特典制度だとつくづく思います。
その割には、広告では10000万円分もらえる!という煽り。。。景表法などギリギリなのでは?
特典設計の段階で、何割くらいの人が貰い損ねると設定ているのか知りたいところです。
12点
このカードはおススメ度No.1のカードです。
以前はREXカードは還元率が業界最高レベルの1.75%を誇っていましたが、現在は還元率は1.25%となってしまいました。それでもかなり高い還元率を誇っています。
年会費は以前は2,500円+消費税がかかりました(但し年間利用50万円以上で無料)が、現在は利用条件に関わらず無料となっています。
このREXカードは(他の多くのJACCSカードと同様)、入会特典キャンペーンで最大5,000円分のJデポプレゼント(5,000円分のキャッシュバック)があります。
実は、年会費無料で還元率1.25%と条件の良いクレジットカードはなかなかありません。もちろんそれ以上の還元率のカードもありますが、いろいろな利用条件が必要なので、手軽に還元率1.25%を享受できるという点で、このJACCS REXカードはおススメです。
詳しくはこちらをご参照ください。
https://masayukikawate.blogspot.com/2018/12/201812.html
7点
https://this.kiji.is/450618248571733089
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181226-00000176-kyodonews-bus_all
今後、どれだけの”電子マネー”が増えていくのでしょうか?
先行してるMUFG 三菱UFJ銀行が音頭取ってます”MUFGコイン”もニッポン最強ってな定評(週刊ダイヤモンドにて)あります
天下のスリーダイヤモンド ””三菱””ブランドでも鳴かず飛ばずな現状です。ってMUFGコインは仮想通貨みたいですが。
>>>20年の東京五輪・パラリンピックを見据え、現金を使わないキャッシュレス決済の普及を目指す。
現状でのクレジットカード利用でも””現金を使わないキャッシュレス決済の普及””は足踏みのようですが、電子マネーで
普及って可能なのかしらん。
街中の弁当屋やクリーニング店、理髪店、コインランドリー、歯科医院などでクレジットカード利用は無理でもID・クイックペイ・ピタパなど利用できるようにして欲しい、既存の電子マネーでダメなのだろうか? みずほFGさん。
使ってませんが、一応スマホ端末には”みずほWallet ”入ってます。
1点
>ポチョム菌さん
みずほはLINEと提携して銀行設立するけれどLINE Payとはまた別に電子マネー作るんですね。
どこまで増えるのやら・・・
書込番号:22353458
0点
>chun3さん
>>>みずほはLINEと提携して銀行設立するけれど
地銀が多すぎて今後の存続すら赤信号ってな観測レポート出てるのに、ネット銀行ですか。
SMBCがJNB、MUFGがauじぶん銀行、ローソン銀行設立に関与してるってんで、今度はオレたちが・・・ってな
オチかな。
LINEも今後は、楽天モデルを目指して生命保険・証券業などに打ってでるのかな。
書込番号:22356678
0点
クレジットカード > ANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)
他社JCBは使ってましたが、JCB発行のカードはこれが初めて
ネットを見ると「即日発行に近い」という声もありますが、それはすでにJCBを使った実績が積まれてる場合なんでしょうかね??
0点
>真偽体さん
>>>ネットを見ると「即日発行に近い」という声もありますが、それはすでにJCBを使った実績が積まれてる場合なんでしょうかね??
審査結果の通知が迅速であってもクレジットカード本体の発行が迅速なのかは別の話になるかと。
直近で取得しまたJTBでの旅カードJMB(ディズニー・デザイン)
http://www.jtb.co.jp/myjtb/card/jcbjmb/
は、ウェヴでの申込で審査結果のメールは迅速でしたけど、カードが手元に届くまで1週間経過してましたヨ。
書込番号:22268013
1点
金曜夜:Webより申し込み
月曜朝:申し込み受付メール着信
(火曜:表面上、動きなし)
水曜朝:入会判定完了通知あり
初JCBでも、三日あれば十分なんですかね?
今回は、確認の電話は特にありませんでした。
(他社のカードを複数枚持ってたからか? クレヒス十分にあったから?)
書込番号:22272291
1点
>真偽体さん
>>>初JCBでも、三日あれば十分なんですかね?
昨日、11月22日(木)の10時に申込しました 阪神タイガースSTACIA PiTaPa JCBカード は審査結果の通知って
24分後でしたヨ。
書込番号:22272609
0点
発送されるまでがだいぶ長かったですね。。。。結局の所、
申し込みから審査完了が3日、そっから発行まで10日ほどかかりました。
ただ、ANA QUICPay+nanacoが同時に来たのは評価します。
AMC登録、メトロ側の処理など、各社跨ぐ以上、この日数は仕方ないのかも知れませんね。
書込番号:22296754
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(クレジットカード)
