このページのスレッド一覧(全824スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 5 | 2017年8月18日 19:06 | |
| 0 | 0 | 2017年8月17日 14:50 | |
| 0 | 0 | 2017年7月6日 20:37 | |
| 2 | 1 | 2017年7月5日 17:50 | |
| 2 | 2 | 2017年5月31日 15:28 | |
| 45 | 3 | 2017年5月16日 00:33 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
セブンカード・プラスを持っています。
Felica搭載のiPhone 7 Plusを持ってますが、残念ながら現在、nanacoモバイルには対応してません。
そこでiPhoneを使って、セブンカード・プラス内のnanacoにチャージ出来ないか試してみました。
パソリRC-S390を購入し
https://www.sony.co.jp/Products/felica/consumer/app/pasori_utility/index.html
「パソリユーティリティ」をインストールしています。
パソリでnanacoの残高照会は出来ましたが、専用アプリが用意されてないため、チャージが出来ません。
そこでiPhoneのsafariでnanaco会員メニューに入り、クレジットチャージとオートチャージの設定は出来ました。
しかしこの作業だけではカード内のnanacoに入金されないのでセブンイレブンなどのレジで「設定反映」が必要のようです。
ちなみに上記のパソリユーティリティの残高照会では設定反映されませんでした。
また、セブンイレブンの店舗で設定反映しても、残高がゼロのままでオートチャージが作動しません。
初回チャージは手動じゃないと駄目なのでしょうか?
添付写真はiPhoneで5千円をチャージしたところです。
パソリでのチャージに対応していればわざわざセブンイレブンに出向いて設定反映の作業をしないで済むのに残念です。
1点
>パソリでのチャージに対応していればわざわざセブンイレブンに出向いて設定反映の作業をしないで済むのに残念です。
まぁ、もともとやる気がないんでしょう。Edyとかだとパソリに対応していて、家でクレジットチャージできるけど、チャージし忘れて外出しちゃうとクレジットチャージできなくなる(楽天カード付帯のEdyは除く)し、nanacoだと外に出ていてもブラウザさえあればクレジットチャージできる代わりにパソリに未対応だから、どっちもどっちといったところでしょう。それぞれにメリット、デメリットがありますね。
Edyにしろnanacoにしろ、今のところ万能なのはおサイフケータイしかないってことですね。
書込番号:21116799
2点
>ティッキーさん
返信ありがとうございます。
> チャージし忘れて外出しちゃうとクレジットチャージできなくなる
iPhoneなら外でもEdyチャージできますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/88050000176/SortID=21105705/
オートチャージが現状トラぶってますが手動なら成功しています。
楽天カードじゃなくても出来るはずです。
PC用パソリなら重いので外へ持ち出すのは厳しいかもしれませんね。
> Edyにしろnanacoにしろ、今のところ万能なのはおサイフケータイしかないってことですね。
おっしゃる通りですね。
実は楽天Edy、nanaco、WAONはSH-06Eにも入れてますが、2台持ちはかさばり面倒なのでiPhone1台運用にしたいです。
電池持ち、快適性、安定性など全ての面でiPhoneのほうが突き抜けていますから。
書込番号:21116834
0点
>iPhoneなら外でもEdyチャージできますよ。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/88050000176/SortID=21105705/
>オートチャージが現状トラぶってますが手動なら成功しています。
でもそれはパソリを持参した場合の話でしょ。全然スマートじゃないですよね(笑)。
レジ待ち中に残高確認したら残高少なくてその場で気軽にチャージってわけにはいかないです。そういった機動性に欠けるのがどうも。。。と感じます。
書込番号:21116901
0点
> 全然スマートじゃないですよね(笑)。
おっしゃる通りです。
Androidのおサイフケータイなら1台で全部済むのに、iPhoneの場合は
iPhone+パソリ+電子マネーカード
が必要となり、楽天Edy、nanaco、WAON全て使う場合は3枚、つまりスマホ以外に余計なものを4つも持参せねばなりません(泣)。
ただ、パソリ自体はたった30gと軽いのでAndroidとの2台持ちに比べると全然楽ですね。
> レジ待ち中に残高確認したら残高少なくてその場で気軽にチャージってわけにはいかないです。
パソリがあればその場で自由にチャージ可能ですよ。
また楽天Edy(楽天カード)、nanaco(セブンカードプラス)、WAON(イオンカード)は全てオートチャージ設定したので対応店舗なら手動チャージも不要ですね。
何故、iPhone単体で楽天Edy、nanaco、WAONが使えないのか理由は知りませんが、Appleと手数料配分の問題でもめているのでしょうか?
会社間のゴタゴタはユーザーには関係ないのでとっとと対応してくださいよ!!
書込番号:21124690
1点
>パソリがあればその場で自由にチャージ可能ですよ。
まぁ、確かに電源入れれば青歯だからWindowsよりは楽ではあるけど。。。にしてもって感じです。
>何故、iPhone単体で楽天Edy、nanaco、WAONが使えないのか理由は知りませんが、Appleと手数料配分の問題でもめているのでしょうか?
そんなとこじゃないでしょうか。Appleのブランドで殿様商売してるから、取れるだけ取ってやろうということなんでしょう。でも、毎回指紋認証ってのも面倒だから、そこでもめてる可能性もあるかも。Suicaのエクスプレス指定は例外中の例外でしょうから。
書込番号:21126708
0点
松坂屋銀座店の跡地の『GINZA SIX(ギンザ シックス)』。
なんですが、このMUFG発行の”GINZA SIXカード プレステージ ”でプレミアムラウンジ『LOUNGE SIX』は銀座ダイナースの銀座ラウンジと同じってな理解でしょうかね。
ここ大阪でも、同じMUFGにて梅田のヒルトンプラザ提携での「ヒルトンプラザカード」
http://www.hiltonplaza.com/service/hiltoncard.html
ってのが、ありますが伍していけるのか興味あります。
オンラインにて「ゴールドプレステージ」を申込しましたが、審査結果の通知まで、既存の会員ですと、1時間もありませんでした。電話も無しです。
0点
ディズニー好きならば持っていても良いと思います。
(たまったポイントは、TDRで使用できます。)
それ以外の方は、持つ意味はあまりないと思います。
ポイントもあまりたまりません。
通常のJCBプロパーの方がたまります。
チケットの引き換えもできますし。
書込番号:21023635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
http://news.aplus.co.jp/notes/detail.html?id=10006200&category=&page=300&utm_source=170705_0&utm_medium=mail
2017年10月1日以降、nanacoクレジットチャージで付与されていたポイントが付かなくなります。
今は別のカード(Yahoo!カード)を使ってますが、nanacoクレジットチャージでのポイント付与が中止にならなきゃいいけど(汗)。
書込番号:21020608 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今日、メールが来ましたね。
解約決定❗です。
都度1,000円で1Ptなんだから使い道ないな。
書込番号:21020997 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
まさかの審査通りました
申し込んでから1日程度で可決 電話等も何もなし番号入力ミスってました 枠は20万キャッシングは無論0
学生収入なしで申請しましが通ったので確認してないみたいです他社で学生の場合確認ってするんですかね?
枠20だと温情発行ってこともないでしょうしかなり謎です
昔楽天カードを持ってたことがありますがそれが関係してるのか
入会ポイント申請したのでその結果次第になりそうです
あと関係あるかどうかはわかりませんが免許証番号入れませんでした前に持ってたのは全部入れてました
yahooカードは否決もらいましたが電話番号が間違ってたのと電話を折り返さなかったので電話していたらどうなってたかは不明です
噂の楽天カードですからいつエラーコード2や強制解約になるかわかりませんが
とりあえず500円程度の定期購読の支払いをして様子見します
0点
入会ポイント入りました
前に楽天カードを持ってた場合ポイントは入らないはずですが…
別人になってるなんてことはないでしょうし
一体どうなってるのか本当に謎です
書込番号:20856617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
住所、電話番号は同一での申請ですか?
電話番号でも検索されるので別人はなかなかならないかと思います。
書込番号:20931948
1点
クレジットカード > セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
>wansan113さん
こんにちは、本当なんでしょう、それは、その会社のやり方なので、部外者が言っても仕方ありません。
なぜ、2回も書き込み? うらみでもあるの?
書込番号:20230856
14点
嫌なら使わなければいいだけでしょ?
何が言いたいの。
書込番号:20868364 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
嫌なら使わなければ良いだけでは?
ネットとは言え、あまり自分の質を下げるような発言ばかりするのは辞めた方が良いと思いますけど。
書込番号:20895442 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(クレジットカード)
