このページのスレッド一覧(全814スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 1 | 2025年5月12日 17:40 | |
| 284 | 200 | 2025年5月12日 11:07 | |
| 4 | 2 | 2025年5月11日 08:18 | |
| 10 | 2 | 2025年5月8日 14:43 | |
| 1 | 5 | 2025年4月30日 13:50 | |
| 0 | 0 | 2025年4月26日 18:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
クレジットカード > Amazon Prime Mastercard
Amazon Prime Mastercardは、現在新規入会可能な一般カードの中で、実還元率が等価、つまり付与されるポイント1ポイントが1円相当で使えるカードである事に加え、個人的に重視している即時決済通知機能(即時決済でありながら販売店名も確認できる)が使える点に魅力を感じていたため、本日申し込んでみました。
同様の還元率と機能を有しているカードとしては、リクルートカードJCB(利用中)とPayPayカード(PayPayカードは事実上のメイン利用用途であるPayPayアプリと紐づけると利用速報や明細がPayPayアプリでしか確認できなくなるため、今回は見送り)の3種類の認識で、とても貴重なカードだと考えています。
結果ですが、申し込み後、機械審査で10秒で可決メールが来たので一安心でした。
しかし、即時発行だと、家族カードもETCカードも、さらには利用枠も何もかも分からず、カード番号もわからないのですね。
すぐにAmazonアカウントにはカード情報が自動的登録されるので、枠はわかりませんがとりあえず今日から使えるというメリットと、入会特典のAmazonポイントが4,000p即時付与されたスピード感には驚きましたが、それ以外はカードが手元に届くまで待たねばならない状況でした。
実は明日までにイベントのチケット代をセブンイレブン店頭で支払う必要があり、なんとかしてそこで使い、1.5%の還元が受けられないかと画策していたのですが、だめだったようです。
まあ、とはいえ1週間ほどでカードが届くようなので待つしかありませんが、そこで初めてVpassにログインして家族カードやETCカードの追加発行手続きをしなければならないというのも、ちょっと不便だなぁと感じました。
事実上、家族カードやETC含め、フル稼働で活躍させるには、申し込んでから3週間〜1ヶ月くらいは先になるので、その点を記載しておきたくクチコミを上げておきます。
とはいえ、決して悪いカードではないので、レビューも後日あげますが、悪い評点は付けない予定です。
3点
>えがおいっぱいさん
>利用枠も何もかも分からず
即時発行のAmazon専用テンポラリーカードの利用限度額は3万円だったと思いますけど。
三井住友カードNLが確か5万円でしたか。
カードレスでは無いので、カード番号等々手元に届くまでは分かりませんね。
書込番号:26176851
2点
前スレがもうすぐ200件に到達しそうなので新スレを立ちあげておきます。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26140600/
『キャッシュレスのお得情報61』
上記スレが書き込みできなくなったらここへ書き込んでください。
2点
>イトウ_01198300さん
えぇ、月額料金から1180円割引きなので
日割り月額料金が1180円以下なら
つまり無料です
書込番号:26159758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まるこむzさん
>イトウ_01198300さん
えーと、今回のマイネオ割は全コース990円統一で月額基本料金の日割り計算額を上限として特典が適用されるので、割引額が大きい20GBコースがいちばん無料期間が長くなります(^_^;)
書込番号:26159763 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ぬへさん
ありがとうございます。
イトゥ先輩の場合、4月と5月のどちらの開通が良さそうですか?
5月開通で5月MNPで問題なければ、それが1番良いかもしれません。もう月末ですし。
書込番号:26159770 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まるこむzさん
20GBコース2,178円
2,178円÷31日=70.3円
-1,188円÷70.3円=-16日
「初期契約解除」に関する注意点は?
・他社へのMNP転出ができない場合があります。
mineoにご契約いただいた際に新しい電話番号を取得された場合は、他社へのMNP転出ができません。
https://king.mineo.jp/staff_blogs/915
MNPなしでのお申し込みの場合
SIMカードの場合
「初回パケット発生日」または「SIMカード出荷日の翌日を1日目とし10日目」のいずれか早い方の日となります。
eSIMの場合
「初回パケット発生日」または「弊社がお申し込みを承諾した日の翌日を1日目とし11日目」のいずれか早い方の日となります。
https://support.mineo.jp/usqa/use/inquiry/inquiry/40002576_8891.html
タウンWiFi経由で紹介コードを使い4月中に契約、
5月10日前後に3,300円分のポイント付与、
5月mineo自動開通という流れがお得だと思います
書込番号:26159786 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ぬへさん
ご指導ありがとうございました。
>イトウ_01198300さん
4月中にタウンWi-Fi経由で開通すれば
5月上旬に3300p貰えるそうです。
わたしも貰いましたが詳細は忘れましたが、早かったです。
あしたタウンWi-Fi経由でmineo、Aプラン20GBのesimで申込み!
書込番号:26159790 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>イトウ_01198300さん
5月mineo自動開通という流れがお得だと思います
開通は5月自動開通が1番だって
書込番号:26159792 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まるこむzさん
それはウハウハだねぇ
そのあとirumo2万Pだから
まさに油田だよぉ
書込番号:26159849 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>イトウ_01198300さん
そうpovoよりmineo
mineo油田だぁ
書込番号:26159853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>イトウ_01198300さん
契約事務手数料が無料になる『エントリーコード』があればね(゚∀゚)ニヤニヤ
書込番号:26159855 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
前はこちらで貰った
自分のエントリーコードを利用してもok
https://sim.strust.biz/entrycode_form/
書込番号:26159857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
「au PAY あと払い」新規入会とpovoのトッピング購入で最大3200ポイント還元
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2010251.html
https://www.kddi-fs.com/function/promotion/bnpl/povo/
トッピングは19,800円以上購入して3000ポイントなので、イマイチですね。
書込番号:26160005
2点
>まるこむzさん
先ほどタウンwi-fi経由でmineo申し込みました。新規発番eSIMで20GBプランです。
書込番号:26160187
2点
>イトウ_01198300さん
新番号が活躍してくれそうですね
irumoでTikToklite3回目とか。
書込番号:26160226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まるこむzさん
応援ありがとうございます。mineo紹介コードはネット検索して適当なのを入力しました。
Tiktokliteはしばらくいいかな。これめんどくさいので。
今はそれよりLYPのクポンを狙いたいところですね。
書込番号:26160420
2点
本日15時過ぎにmineoへタウンWiFi経由でeSIMで20GBを申し込み、さきほど17時過ぎに審査通過しました!
やはりmineoは、既存契約者には優しいです
30日に楽天ポイントが付与され次第、楽天からmineoへ切り替え予定です
書込番号:26160454 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ぬへさん
今申し込み状況を確認したところ、審査完了となってました。
ご教示願いたいのですが、eSIMの開通はいつ頃がよさそうでしょうか。
書込番号:26160494 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>イトウ_01198300さん
急ぎでなければ、mineoを契約した翌日から11日目の自動開通する5月7日で良いと思います
急ぎなら新規番号だと開通日から8日間は転出できないので、できるだけ早いほうが良いです
書込番号:26160549 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ぬへさん
>イトウ_01198300さん
mineoの輪が広がり『マイネ王』みたいな内容になってきましたね。
わたしは割と大雑把だけど、ぬへさんは細かい点まで熟知されてるので安心できます優良回答者ですし。
新規は8日間MNPできないんですか、まぁ自分そんな短期間で転出したことないから知らないのも仕方ないかも。
書込番号:26160596 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>イトウ_01198300さん
今はそれよりLYPのクポンを狙いたいところですね。
これからはmineo弾づくりに忙しくなりそうだね
端末はたくさんあるしタウンWi-Fiも『自分で自分』を紹介したりしてvポイントを稼ぐのが良いでしょう。
そしてmineoを申込む。
もちろんオファー案件もこなす、これで大量ポイント獲得です。
書込番号:26160603 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ぬへさん
なるほど、そしたら早めにeSIM開通します。
書込番号:26160618
3点
>まるこむzさん
貴方もポイントじゃんじゃん稼ぎましょ。まさに油田だよぉ。
書込番号:26160621
2点
>イトウ_01198300さん
irumo3GBに月末MNPするなら、mineoを早く開通したらmineoも若干の利用料金が発生するのでは?
書込番号:26160634 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まるこむzさん
開通前でもタウンwi-fiのmineoログイン済ませておけばいいのか。
そしたらeSIM開通はもう少し先延ばしします。
書込番号:26160651 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>イトウ_01198300さん
わたしはログインして、開通もして翌月ポイント付与されましたが。
ぬへさんが開通しなくてもポイント付与されると書かれてるから大丈夫なのでしょう。経験豊富な方ですから。
書込番号:26160656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
たしかに
タウンWi-Fiからmineo申込み
タウンWi-Fiからmineoログイン
すれば
審査完了した日の翌月上旬ポイント付与
と書かれてますね
書込番号:26160658 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まるこむzさん
なるほど。そしたら5月の3日とか4日あたりに開通させるのがよさそうです。
個人的にはLYPクポンを狙いたいのですが
書込番号:26160812
2点
タウンWiFiの件ですが、開通前にログインしようとしたらエラーになりログアウトもできない状態です(^_^;)
30日に開通予定なので、もう少し様子見してみます
書込番号:26160850 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ぬへさん
自分は先ほどmineoログインできましたので、時間帯が合わなかったのかもです。
書込番号:26161222
2点
興味ないと思いますが、楽天モバイルでarrow We2が1円とのことです。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/arrows-we2/?l-id=product-recommendation_product_smartphone_arrows-we2
ゲオモバイルでiPhone12miniが1円です。
https://mvno.geo-mobile.jp/campaign/gw_2025/
これ欲しいんですが、私KDDIはBL入りしてるので買えないです…。
書込番号:26161228
3点
>ぬへさん
ログインできましたか?
書込番号:26161331 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
タウンWiFiのログイン状態は、メンテナンス中のままです
もしかしたらdプランのせいかも?
dプランだと、開通前にゆずるね宣言できないのも思い出しました(^_^;)
書込番号:26161387 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ぬへさん
dプランはeidも要るし、ややこしいですね。
遅いらしいし。
何回もタウンWi-Fiから申込みするとメンテナンス中になるのかと思いました。
書込番号:26161394 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>イトウ_01198300さん
まぁそんな事もありAプランをお勧めしたんです。
Dプランはメリット無いです。
Sはesim利用できないので、スピードに欠ける
なんのスピードか分かりませんが。
書込番号:26161396 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ぬへさん
Aプランはログインできてます
書込番号:26161408 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ぬへさん
あ、Dプランにしたんですね。なるほど。
自分はAプランにしました。
書込番号:26161422
3点
>イトウ_01198300さん
AとかDだという話なら良いんですが…
ホッパー対策されてたら?という話
書込番号:26161447 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まるこむzさん
ドコモ系のeSIMは何かと面倒ですからねぇ
書込番号:26161491 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>イトウ_01198300さん
そうなんですよ
でもPixel9aはdocomoでirumo直結『一括4万円』が1番お得ですね。Googleストアは在庫無いですし。
つまり
irumo20000pキャンペーンとどちらを取るか?ですよ
書込番号:26161497 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>イトウ_01198300さん
docomoでPixel9aを買う方がいいかな?
書込番号:26161501 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
mineoでdプランは、まさかの落とし穴でした(^_^;)
ひと月後に楽天へ出戻りできなかったらmineoを続けることになり、irumoも半年で解約して、残りはpovoとmineoシングルAプランだけなので、au回線を避けてしまいました
書込番号:26161503 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ぬへさん
わたしもmineoAシングルとpovoがあるため
mineoではデュアルAプランを避けてましたが
どうせ短期間で解約するから素直にAプランを選択した方がいいよね。
mineoDがメイン回線だから楽天に戻れると助かるね。
書込番号:26161510 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>まるこむzさん
Pixel9aは買えないですよ。ちょっと予算が…。
mineoはやっぱAプランが便利ですね。
書込番号:26161581
2点
>ぬへさん
ということは、Dプランの場合はとりあえず開通させるしかないのでは?
書込番号:26161584
1点
>イトウ_01198300さん
mineoはやっぱAプランが便利ですね。
仰るとおりです
ソフトバンク回線でesim導入が待たれますが
やる気がないのかも…
書込番号:26161587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
どのみち短期解約するわけですが、
irumo審査が通るかどうかわからないので、それ以外のMNP先も検討しておくべきでしょうか。
他に候補は…
書込番号:26161596
2点
>イトウ_01198300さん
irumoがダメだったらmineo継続で
マイネ王でお喋りかな。
書込番号:26161600 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>イトウ_01198300さん
mineo20GB維持費も990円なら最安だし
通話は楽天、データはmineoで。
書込番号:26161604 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>イトウ_01198300さん
30日に楽天から5,000ポイントもらったら、すぐにmineoを開通させます(転出後に楽天ポイントもらえるなら、いま開通も可)
また6月になったら、mineoから楽天へ出戻り予定です(楽天キャンペーン再契約が、本来の目的!)
出戻りできなかったら、そのままmineoのお世話になります(これが主電話番号のため温存)
あと6月はSNSで拾った楽天社員14,000ポイントで契約する予定でしたが、ARROWS一括1円と迷い中です(新品のAndroidが無いため)
書込番号:26161670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>イトウ_01198300さん
他に候補は…
って言われてもirumoがダメなら
厳しいこと言うようだけどイトゥ先輩は
UQは総合だし、楽天も総合
残るはYmobileかLINEMO、しかしYmobileは先日LINEMOとpovoにMNPしたばかり。この状況は詰んでる。日本通信?
確かに日本通信もいいけどmineoから日本通信に急いでMNPする理由があるのかな?という話になっちゃう。
そうすると、ここはじっくり『mineoA』で時を待ち
力を蓄えるべき。
書込番号:26161974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>イトウ_01198300さん
Pixel9aは買えないですよ。ちょっと予算が…。
Pixel9aはVISA割引きで買うつもり
絶好調が止まらない…
書込番号:26161976 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まるこむzさん
はい、わかりました。
書込番号:26161988 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>イトウ_01198300さん
じゃあマイネ王に行こうか
結構ヤバい人が多くて
陰謀論とかラブの話してる。
ネットの世界に浸ると病むね
書込番号:26162099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まるこむzさん
マイネ王はたまに見る程度で十分ですね。
かゆい所に手が届くような情報があったりしますね
書込番号:26162112 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>イトウ_01198300さん
>まるこむzさん
たまに情報収集するくらいが、いいよね
書込番号:26162175 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
↑早速エントリーして3万円ファミペイチャージしました。
通常は楽天カードでファミペイチャージする旨みはありません。このようなキャンペーンの時だけやります。
書込番号:26162500 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
今日がirumo1回線目を契約して181日目だったので、2万dポイント価格コム経由で3回目を3GBで申し込みました!
審査通過できたら、eSIMなのですぐに開通して0.5GBに変更します
ちなみに、ポイントサイト案件は全滅でした(^_^;)
書込番号:26162542 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ぬへさん
ポイントサイト案件は全滅でした(^_^;)
それは残念でしたね
irumoのポイントサイト案件は獲得条件が多くて難しそうに感じました、理由は分かりましたか?
価格コムは成功すると良いですね。
書込番号:26162568 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まるこむzさん
紛らわしい表現でした(^_^;)
ご心配ありがとうごさいます!
すべてのポイントサイトから、irumo案件が消滅していました
もし審査に落ちたら、5月末に再チャレンジしてみます
ちなみに6月からは、irumo新規申し込みだけでなく容量変更も不可になるそうです
書込番号:26162582 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ぬへさん
となると、価格コムの2万Pも終了するかもしれないです。
書込番号:26162744
2点
>ぬへさん
>イトウ_01198300さん
5月は大丈夫でしょう
書込番号:26162772 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
というのもGWは重要販促期間だから
まぁ月末まで大丈夫か分からないため
早目に動きましょう。
書込番号:26162793 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>まるこむzさん
一応、タウンwi-fiの3300円分のポイントが入ってからにしようと思ってて
書込番号:26162952
1点
>イトウ_01198300さん
そうですか
タウンWi-Fi3300pとirumo20000pなら大漁ですから
楽しみですねぇ
まぁirumo総合でmineo継続でも楽しいですよぉ
書込番号:26162980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
しかしirumo0.5GBでレンタルできなくなりますよ
最後にどうですか?iPhone16とか
書込番号:26163069 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まるこむzさん
端末は間に合ってます…
書込番号:26163078 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>イトウ_01198300さん
分かってます、イトゥ先輩は12台ですから
12台を大事にしてください。
書込番号:26163165 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
irumo審査落ちしました(^_^;)
申し込みメールが10月30日だったので181日目で安心してましたが、申し込み書を確認すると申し込み日は10月31日になってました!
開通日は11月3日なので、また来月チャレンジしてみます
書込番号:26163402 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ぬへさん
頑張ってますね
開通日から180日じゃないでしょうか?
店頭だと申込み日=開通日になるけど
書込番号:26163418 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ぬへさん
それは残念でしたが、また来月申し込めば大丈夫そうですね。
書込番号:26163454
3点
ありがとうごさいます!
ネットのカキコミを見ると契約から180日間がほとんどなので、申し込み日でチャレンジしてみました(^_^;)
契約書申し込み日10月31日なら今日が181日目になりますが、11月3日の開通日だと11月2日が181日目なので来月にチャレンジします
書込番号:26163488 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
5月2日の間違いでした(^_^;)
書込番号:26163491 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>まるこむzさん
お詳しいですねぇ
自分はirumoダメそうです。180日も経過してないので。
書込番号:26163551 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>イトウ_01198300さん
>ぬへさん
楽天モバイル『特別優待キャンペーン』の条件変更されてたようです。以前は1人1回線→初めての人限定1回線→1人2回線これで暫く凌げるのでは?
イトゥ先輩は楽天モバイルちょっとみたいですが…
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/e4cc8ce9b359ce5bf760423efeb3399e3acf2f56
書込番号:26163804 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まるこむzさん
いいですね!
これは知りませんでした
【特別なお客様向け】Rakuten最強プランのお申し込みで楽天ポイントプレゼントキャンペーン
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/campaign/corporation/
書込番号:26163827 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ぬへさん
それは良かった
MNP弾をつくれば3回線申込みできますね
書込番号:26163832 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>まるこむzさん
それは知らなかったです
書込番号:26163833
2点
>イトウ_01198300さん
えっ?
何回か『誰かが』こちらに書き込みしてましたけど。
miniさん宛てに
まぁわたしも楽天モバイルを今年2回線解約、1回線契約してますから次は総合かも…
書込番号:26163837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まるこむzさん
すいません、私はステレオタイプの人じゃないので。
モノラルタイプなんです。ちょっと覚えてないです。
書込番号:26163866
2点
>イトウ_01198300さん
モノラルな方だったんですね
それは覚えがないはず
プロモコードを貰いましたし
マイネ王のメッセージにお返しします
書込番号:26163915 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>イトウ_01198300さん
先輩はマイネ王のどこに居るの?
書込番号:26164007 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まるこむzさん
私マイネ王にいませんよ。モノラルタイプですので。
価格とマイネ王の両方扱えるステレオタイプみたいな人にはなれないです…。
書込番号:26164066
2点
>イトウ_01198300さん
ヤバい思い込みモノラルや
スマホや回線、クレジットはマルチやのに…
書込番号:26164169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まるこむzさん
あぁ、それに関してはサラウンドタイプですね
書込番号:26164205
2点
>イトウ_01198300さん
いまはサラウンドって言うんか
お洒落になって
昔はマルチやった
マルチタレントとか、言うてたわ
書込番号:26164211 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まるこむzさん
すいませんが、irumo審査落ちした場合の次なる候補がございません。
やっぱりmineo維持ですね。
普通に考えて20GBで990円はめっちゃ安い。
書込番号:26164250
2点
>イトウ_01198300さん
いえいえ
その通りです!!
irumoかmineoか2択
書込番号:26164251 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
mineoを維持しながら楽天喪明けを待つ
半年くらいか?分からないけど
mineoもpovoと大して変わらない通信スピード
個人的な測定では
上りはmineoの方が早い、それ以外はpovoがちょっと早いくらいの差
書込番号:26164254 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
セゾンカードのリボキャンペーンのキャッシュバック分が銀行口座に振り込まれてました。
カード引き落とし日とは別なんですね
書込番号:26164261 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>イトウ_01198300さん
ありがとう
全部振込まれてました
書込番号:26164265 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
日付は今日4/30ですね
深夜に
書込番号:26164266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まるこむzさん
mineoのeSIM開通をもう少し先延ばしします。
書込番号:26164560
2点
>イトウ_01198300さん
まだ開通してなかったのか…
強制開通待ちだね
書込番号:26164944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まるこむzさん
ふぁい、わかりました
書込番号:26165312 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>まるこむzさん
私も4回目で初めて500円当選しました!
しかし、4回で計515円ですから、期待値より少ないです。
この辺で、やめといてもいいかと思っています。
書込番号:26165428 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>mini*2さん
おめでとうございます。
期待値より少し低いですね、
割りと500円が出て100円より多く、100円が異様に少ないです。
書込番号:26165435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まるこむzさん
mineoこそ天使!
とりあえずeSIM開通させました。
繰り越しでデータ容量が40GBになってます。Tiktokやるには十分足りる。
しかしながら、私が嫌いな090番号でした。
090はイヤな予感しかしない…
書込番号:26166352 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>イトウ_01198300さん
報告ありがとうございます。
1日開通ですか『ゆずるね』残り13回、10回で深夜フリー獲得です。それともirumo通過に勝算ありか。
090は古い番号なので前の人の陰がでますが、そのうち無くなりますよ。気にしない、気にしない。
書込番号:26166359 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>イトウ_01198300さん
おいおい、マジかよ
TikTokliteの技術力が上がって、何回でも新規招待が可能になった?simが大事?それとも初期化して寝かせる時間?
書込番号:26166412 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まるこむzさん
初期化して寝かせる時間は大事だと思います。
書込番号:26166449 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>イトウ_01198300さん
やっぱり寝かせる期間と、simなんだろうね
書込番号:26166464 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まるこむzさん
そちらはmineo大丈夫ですか。
090番号はやっぱダメだね。LINE登録しようとしたら既に誰かが登録してた。
間違い電話とか来ないでほしいな。
書込番号:26167300
2点
>イトウ_01198300さん
>LINE登録しようとしたら既に誰かが登録してた。
下記サイトの「Q. 始めて登録するのに「おかえりなさい」と表示される理由は?」のところのケースでしょうか?
この場合は「いいえ、違います」を選択すれば、自身のLINEアカウントを新規登録できるようです。
https://appllio.com/line-account-registration#h34
書込番号:26167314
1点
>イトウ_01198300さん
LINEアカウントを削除しない人が多いんですね
わたしはpovoからmineoに『MNP』した口で
povoが090でしたから、mineoも090です。
次はLYPクポン獲得ですね
書込番号:26167315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>mini*2さん
LINE登録できまし田。
書込番号:26167351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>イトウ_01198300さん
良かったです。
書込番号:26167365
1点
>まるこむzさん
LYPクポンはゲットできました。
ペットボトル飲料でも買います。
書込番号:26167393 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>イトウ_01198300さん
povoのプロモコードが削除されてますね
3日間高速通信でき助かりました
ありがとうございました
書込番号:26167586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
楽天証券口座が不安だ…
書込番号:26167701 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まるこむzさん
あぁ、これはどうもです。
書込番号:26167777
2点
Appleサポート、SBI証券からも大量にメールが届きます
書込番号:26167799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まるこむzさん
フィッシングメールはすぐ消しております。
書込番号:26168220 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>イトウ_01198300さん
まぁ相手がどうであれ、万が一にも我々のセキュリティが突破されることはないでしょう
書込番号:26168544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まるこむzさん
いろいろと難しい世の中です。
mineoは天使みたいなものですね。20Gで990円ってどう考えても安すぎる。これが半年続きますからね。
書込番号:26169106 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>イトウ_01198300さん
仰る通りでmineoは天使の癒し
安い、早い、愛想良しと三拍子揃ったサービス
ただ半年間の限定、これが金の切れ目がエンの切れ目というやつでしょうね
書込番号:26169234 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>イトウ_01198300さん
>まるこむzさん
マイネオ、このことでしたか。
https://mineo.jp/campaign/cp-20250204-1
半年たったら転出されるんですか?
書込番号:26169244
2点
>mini*2さん
そうですネ。実際20Gも使わないですが、これだけ容量があると安心感があるんですよね。
LINEMOも契約してますが、3Gだと月末近くなるとオーバーしないか心配になってくるんですよ。
半年使ったら、またその時にMNPでオトクなキャンペーンがあればMNP転出します…、
が、自分は090番号があまり好きではないので、解約するかもです。
書込番号:26169260
2点
>mini*2さん
わたしはmineo契約でアマギフ21000p獲得条件が
半年維持なので8月頭まで契約
イトゥさんはタウンWi-Fi3300pを獲得して、今月irumoへ…irumoが総合だったら半年維持かも
ぬへさんはメイン回線の楽天をタウンWi-Fi経由でmineo3300p獲得しながら、来月再び楽天へ。楽天が総合だったから半年維持。
mineoもいろいろ
書込番号:26169262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>イトウ_01198300さん
>まるこむzさん
レスありがとうございます。
私は家以外では月3GBで十分で、しかも前月の繰り越しがあり6GB使えるので全く問題ありません。
20GBも使うなんて、考えられません。
泊まりの旅行とかに行けばもっと使うんでしょうけど、出不精で。
書込番号:26169289 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>まるこむzさん
当初の予定では開通46日目にmineo1GBへ40GB移動してから楽天14,000ポイントで出戻るつもりでしたが、タウンWiFi3,300円分をもらったらすぐに楽天一括1円で出戻りします!
書込番号:26169302 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
しかもいまならマオネオ割特典で、20GBなら毎月16日までに転出できれば月額基本料が免除です!
それでもユニバーサルサービス料とリレーサービス料で、おそらく月3円ほどの支払いが発生します
書込番号:26169313 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ぬへさん
ご指摘ありがとうございます。
早々にmineoを他へMNPするのもアリですね。
とりあえずもうちょっと使おうと思います。
書込番号:26169438 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>まるこむzさん
tiktokliteのほうは順調です。これが取れれば大きいです。
書込番号:26169463 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ぬへさん
タウンWiFi3,300円分をもらったらすぐに楽天一括1円で出戻りします!
一括1円に変更でしたか
書込番号:26169474 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>mini*2さん
20GBも使うなんて、考えられません。
ウチは固定回線が無いから…
書込番号:26169475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>イトウ_01198300さん
早々にmineoを他へMNPするのもアリですね
今月mineo→irumoで
キャンペーンは来月までなので、再度mineo新規申込みでもいいかもしれません。またタウンWi-Fi貰う。
書込番号:26169476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>イトウ_01198300さん
tiktokliteのほうは順調です。
TikTokliteこそが油田、ボコボコポイントが湧いてくる
書込番号:26169478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
VISA割ルーレット37回
結果 8-5-24=4620円
還元率 12.5%
書込番号:26169689 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まるこむzさん
ちょっとよくワカラナイです
書込番号:26169706 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>まるこむzさん
>ウチは固定回線が無いから…
それならマイそくスタンダードという選択はありません?
平日12-13時用にサブ回線も用意して。
書込番号:26169726 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>mini*2さん
そうですね
今はマイピタを固定回線替わりにしてますが
やっぱり楽天モバイルを固定回線化した方が
良いのかもしれません
その場合、mineoは不要化してしまいます
しかしmineoにはU-NEXTliteプラン月額1089円が付帯
いまmineoが担ってる役割は
@固定回線替わり
Aアマギフ21000p
BU-NEXT半額維持
CMNP弾
と多岐に渡ってます。Aを獲得して、楽天モバイルを固定回線化すればmineoは不要になりますがBが問題に。
mineo維持のためサブ回線にするなら
マイピタシングル1GB880円かマイそくデュアル990円
実はマイピタの方が110円安いぶん有利です
何故ならmineoのギガはタウンWi-Fiで1GB20円分のポイントで購入できため、実際問題ポイントは毎月大量に貯まるのでマイそくである必要は無いです。
110円分のポイントで5.5GB購入でき、基本プランの1GB、それにmineoは月に数ギガのプレゼントがあるので10GBくらいになります。サブ回線なら10GBも必要ないのでマイピタの方が安くて、高速通信でき、深夜フリーもあり、昼間も使えます。
メイン回線&固定回線にマイそくでは無理なのでマイピタになり。
サブ回線で月に数ギガのデータ通信でもマイピタが有利です。
マイそくが有利になるのは自宅に固定回線が有り、モバイル回線として月に数十ギガ利用する人でしょうね。
書込番号:26169755 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まるこむzさん
>mineoのギガはタウンWi-Fiで1GB20円分のポイントで購入できため、実際問題ポイントは毎月大量に貯まるのでマイそくである必要は無いです。
なるほど。
タウンWi-Fiを駆使すれば、家の固定回線が不要なほどギガを貯められるんですね。
mineoかイオンモバイルの(povo 2.0は終了)。
書込番号:26169856
2点
>ぬへさん
普段は使い切れないですね〜。
書込番号:26169886
3点
>mini*2さん
いえ、誤解です
マイピタシングルを固定回線にして利用する場合、通常は低速1.5Mで利用し、日中に高速通信が必要な場合のみ節約offにしてギガを消費します。
高速通信が必要な場合とは、家人が遅いと文句を言ったら切替るんです。ネットショピングやインスタ見たりするときに。で、それくらいはタウンWi-Fiでギガ購入しなくても賄えます。自分の用途では、特に高速通信は必要なくて深夜に大人の映画観たり、ダウンロードするときくらいだから。
楽天を固定回線にしてmineoをサブのモバイル回線として利用する場合、楽天の電波が通らないときだけmineoに切替えるため月に数ギガあれば十分のためタウンWi-Fiでギガ購入する必要はありません。
ただもし購入する必要があったとしてもマイピタシングル1GB880円とマイそく990円では110円の差があるため、タウンWi-Fiで5.5GB購入できるからマイピタシングルの方が安くて(110円ですが)使い勝手(12時も使える、深夜フリーがある、日中も節約offで高速通信できる)が良という意味です。
書込番号:26170043 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>mini*2さん
大半のギガは深夜にこっそり、独りきりで利用するもんなんです。mineo深夜フリーとmineoU-NEXTライトプランで。映画を鑑賞するから傍ら、タウンWi-Fiのオファーでアプリダウンロードしたりしてポイントを稼ぐいだり、TikTokliteの紹介やタスクをしたりとか。
そして深夜フリーだからギガは消費しません。
大方のmineoユーザーはそんな感じでマイピタを利用してます。
書込番号:26170049 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まるこむzさん
マイピタの夜間フリーオプションですか。
月990円プラスで22時半〜7時半がギガフリーになるんですね。
書込番号:26170151
2点
>mini*2さん
いいえ有料の夜間フリーでは無く、ゆずるね10回で獲得できる無料の深夜フリー(23時から7時まで)です。
書込番号:26170172 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
メイン回線をmineoマイピタにした場合、ゆずるね。を10回達成するためサブ回線が必要になります。
サブ回線はLINEMOやpovo、楽天モバイルまたはirumo、ときには日本通信なんかもあるから大丈夫だぁ、ということです。
書込番号:26170177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そしてサブ回線の役割は
@ゆずるね。対策
Aポイント獲得
BMNP弾
C大災害時の通信を確保
など、多岐に渡ります。実際によくあるのは@からCよりmineo回線を自宅に置いてきたときのモバイル通信ですね。
書込番号:26170181 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自宅にmineo回線を忘れるのというのも
サブ端末や、サブのサブ端末など複数のiPhoneやAndroidが必要で(ポイ活のため)、それら端末にもsimを挿しているからです。
書込番号:26170185 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まるこむzさん
なるほど。
ゆずるねというのは聞いたことはありますが、そういうものでしたか。
マイネオは色々ユニークですね。
書込番号:26170193 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>まるこむzさん
ゆずるね。について少し調べてみました。
平日の12時〜13時の通信を月10日絞ると、達成した翌月1カ月間、23時〜7時の間が使い放題になるんですね。
ユニークですが、個人的には23時〜7時がギガフリーでも使い勝手がよくありませんので、パスですかね。
毎日、ゆずるね。宣言するのも面倒ですし。
書込番号:26172103
2点
>mini*2さん
毎日、ゆずるね。宣言するのも面倒ですし。
ゆずるね。を宣言するのは月に10日でいいので、手間無いです。訳のないこと。
それより宣言するだけでなく、昼間にmineoから別の回線に切替る必要があり面倒です。まぁそれでも月10回ですから達成できるけど、通信が遅っかたら文句を言われ、一々高速低速を切替たりする作業も面倒だから楽天モバイル固定回線化の方が良さそうに思います。
書込番号:26172363 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
VISA割40回
9-5-26=5130円 128円/回
寸評 100円出現率が低く、5円が大杉
期待値(132円)以上の達成は厳しい流れ
出現率の高い500円の爆連に期待か
書込番号:26172391 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>まるこむzさん
私は5回やって500円1、5円4で平均104円。うーん。
書込番号:26172440
2点
>mini*2さん
まぁ100円でも、期待値132円を下回りますから
結局『500円』を20%以上出せるか、出せないかのゲームでしょうね。
miniさんは
1-0-4ですから、まだこれから500円連発くるかもしれません。
書込番号:26172456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まるこむzさん
希望が持てるコメント、ありがとうございます。
オーケーのように特定クレカで払うと還元率が高い店以外では、今月中はVISAタッチで払うようにします。
書込番号:26172461
1点
UQモバイル値上げだそうです…
https://news.yahoo.co.jp/articles/c956ab3b4bb5740e739ec0778b2b8668990bf832
書込番号:26172630
2点
>イトウ_01198300さん
ありゃー、au本体に続いてUQもですか。
新プランはデータ量が30GB以上と多すぎで、ミニミニプランとかを受け付けなくなったら、少ない容量のプランはどうするんでしょうかね?
書込番号:26172673
1点
>mini*2さん
povo2.0は大丈夫みたい。相変わらずトッピング高いけど…
KDDI使うならpovo一択だね。
書込番号:26172773
1点
タウンwi-fiの3300円分のポイント入ってました。
mineo解約してしまうのもアリかもですが、もう少し使っていきます。
mini*2さんもタウンwi-fi経由でmineoいかがでしょうか。
書込番号:26173097 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私もタウンWiFiポイントが、本日付与されました(*^^*)
あと楽天We2一括1円も本日発送され、転入可能になりました!
楽天モバイル契約歴
●1年間無料→1GB以下無料
2020/04/10 開通
2022/03/19 auへ転出
●AQUOSsense5G 実質11,300円
2022/04/15 開通
(2022/05/13 11月から有料化発表)
2022/07/13 BICSIMへ転出
●従業員(三木谷)14,000ポイント
2024/11/01 開通
2025/04/30 mineoへ転出(181日目)
↓ 同番号
●ARROWS We2 一括1円
2025/05/06 契約(MNP期限5/20)
2025/05/08 発送・eSIM転入待ち
あと今回は楽天証券で本人確認を省略しましたが、郵便等で在住確認が必要なようです(^_^;)
書込番号:26173151 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>イトウ_01198300さん
330270p…
270pは何ですか?
書込番号:26173284 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
330207p
書込番号:26173286 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まるこむzさん
端数のポイントは適当にポイント稼ごうとしたポイントです。
Tiktoklightに比べて大して稼げないですね。
書込番号:26173300
1点
>イトウ_01198300さん
まぁね、TikTokliteはポイント油田だから
ボコボコっと
タウンWi-Fiはmineo申込みと、複数端末で『オファー』をすることかな。それでもTikTokliteには及ばない
書込番号:26173312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まるこむzさん
タウンwi-fiのmineo特典は2回線目もいけちゃうんですか?
書込番号:26173320
2点
>まるこむzさん
mineo二回線目を契約しようかなと思ってます。
やはり090番号がハズレだったみたいで、別の番号に変えたいところです。
書込番号:26173528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>イトウ_01198300さん
こんにちは
識者が1端末につき1回と書いてましたが
ネット上の識者のため不明です
わたしもぬへさんもタウンWi-Fiからmineo申込みは1回しか無いため、事実不明なんです
すみません
2回線目契約し、1回線目を解約しても
支払い額の差はsim発行手数料440円だけなので
その際、1回線目のギガを2回線目に6GB移行して
残りをフリータンクに入れてください
書込番号:26173566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まるこむzさん
これはどうもありがとうございます。
書込番号:26173823
1点
>まるこむzさん
mineoの招待コードは2回線目でも使えるのね。
それなら440円だけで済みますので、今月末近くなったらmineo申し込もうと思います。
2回線目を契約後に1回線目を解約予定です。
書込番号:26173835
1点
>イトウ_01198300さん
エントリーコードや紹介は2回線目でも有効です
キャンペーン割引きがあるので
初月は13日間まで無料ですよ
88円/日×13日=1144円−キャンペーン割引き1188円
=0円
今回のように今月開通して今月解約するより
先月開通して今月解約した方が同月解約にならず
よいように思います
書込番号:26173841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今回のタウンWiFiはAndroidからmineoデュアルで申し込みしましたが、ポイント付与後にmineoシングルでタウンWiFiにログインしてもポイントは残ったままでした
またAndroidのタウンWiFiでポイント付与に、iPhoneのタウンWiFiに今回のmineoデュアルでログインしても、やはりポイント付与はありませんでした(^_^;)
ところでAndroidのタウンWiFiではアメーバIDのドットマネーにログインできるのですが、iPhoneではタウンWiFi専用のドットマネーにしかログインできないのが謎に不便です!
書込番号:26173848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まるこむzさん
そういうことですか。そしたら今日2回線目を申し込みます。
書込番号:26173914
1点
>まるこむzさん
って思ったんですが、tiktokliteで忙しいのでまた今度にします…。
前回の招待特典は失敗しました。途中でエラーが出てしまって。
また別のスマホでやってみたら通ったので、再チャレンジですね。
書込番号:26173923 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ぬへさん
タウンWi-Fiは端末毎に別IDで
タウンWi-Fi毎に別ドットマネーになります
AndroidとiPhoneのタウンWi-Fiは全く別IDで
それぞれに紐付くドットマネーも別ID
端末毎に別IDだから当然
Android同士でも別ID、iPhone同士でも別IDとなります
つまり全ての端末が『別人』という設定で、互換性はありません
書込番号:26174043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>イトウ_01198300さん
そしたら今日2回線目を申し込みます。
まぁ急に今日申込みしなくてもいいですよ
mineoの場合、料金は日割り、割引きは月単位のため
月末開通とか、月初開通に意味は無いというだけです
むしろ損だと、これmineoだけなので理解し難いですよね。
20日開通がいいので、その1週間前くらいに2回線目の申込みすれば十分でしょう
書込番号:26174049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>イトウ_01198300さん
前回の招待特典は失敗しました
前回とは2台目の2回目新規招待?
1台目と2台目の違いはなんなんだろうね
書込番号:26174051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ぬへさん
互換性はありません
タウンWi-Fi自体はmineoIDでログインすれば、mineoIDに紐付く携帯番号を選んでギガチャージできるので互換性ありますね
互換性がないのはドットマネーの方です
ドットマネーはVポイント番号や、Ponta番号を登録すると他の番号を紐付けできません
従って複数Vポイントカードや、複数Pontaカードが必要。複数持ちが面倒ならaupayギフトカードに交換し、チャージするのが良いです
書込番号:26174061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>まるこむzさん
やはりタウンWiFiの仕様なのですね!
アメーバIDのドットマネーに最初にログインしたのがAndroidのタウンWiFiで、ドットマネーをAndroidでログアウトしてもiPhoneのタウンWiFiでは連携できないので紐付けが固定されてしまったのだと思います(^_^;)
書込番号:26174064 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>イトウ_01198300さん
その点、我々は複数vポイント、複数Ponta持ちなので安心です
端末毎に、別のVポイント番号を登録し、別々に貯まるvポイントを1枚のWAONPOINTに統合するんです
書込番号:26174066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ぬへさん
紐付けが固定されてしまったのだと思います(^_^;)
その通りです、紐付けは固定されます
1端末につき1Vポイント番号が必要となります
書込番号:26174071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まるこむzさん
なるほどね。タウンwi-fiはログインIDやパスワードとかがないから、
どうやってアカウントを管理してるんだろうと思って。
書込番号:26174102
1点
ドットマネーといい、auPAYといい、リクルートIDといい、古くからあるサービスはシステムが複雑化してポイントの紐付けがマイページで管理できないのが致命的ですね(^_^;)
書込番号:26174138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>イトウ_01198300さん
端末ごとに別人という設定
つまり、タウンWi-Fiも複垢
アプリ削除して再インストールしても
削除前のポイントが出る、つづき
書込番号:26174140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>まるこむzさん
別のスマホにタウンwi-fiをインストールしてmineo2回線目を申し込みかぁ。
書込番号:26174309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
少し早いですが、早めに新スレを立ち上げました↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26174324/
『キャッシュレスのお得情報63』
ここのスレが200件に到達して書き込みできなくなってから新スレに書き込んでください。
書込番号:26174325
1点
>ぬへさん
とりあえずmineo2回線目いってみようと思いますが、ぬへさんもいかがでしょうか。
書込番号:26174705
1点
>イトウ_01198300さん
mineoは今回のような短期間のバトン役に温存したいのと、タウンWiFi3,300円分でもマイピタ割引3か月分なので自粛しておきます(^_^;)
irumoが亡き後は、半年間の月額料分にお釣りまでポイント付くのはBICSIMぐらいかな
書込番号:26174723 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>イトウ_01198300さん
そうですねぇ複垢で良ければ
ちゃんと自分で自分を紹介して5000p獲得してください
書込番号:26174917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ぬへさん
irumoが亡き後は、半年間の月額料分にお釣りまでポイント付くのはBICSIMぐらいかな
わたしは楽天モバイルに期待してます
三木谷キャンペーンも次のクポが出てきたり、特別招待も1回線が2回線になったように、3回線までオケになるでしょう、そして4回線へと続いてく
つまり楽天モバイルはエンドレス、無限収益回線です
総合にならないようにするべき
なんとなく1名義で同時に3回線契約すると、その次の契約から総合になってるんじゃないかと思う
書込番号:26174932 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まるこむzさん
私も楽天モバイル従業員キャンペーンの参加はまだ1回のみなので、一括1円キャンペーン開通から181日経過したら参加予定です!
半年後もキャンペーンが続いていたらですが(^_^;)
書込番号:26174943 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>まるこむzさん
先ほどmineo2回線目を申し込みました。別の端末にタウンwi-fiを入れて、そこから申し込みました。
1回線目はもう解約しちゃおうかな。
書込番号:26175054
1点
>イトウ_01198300さん
審査通過するといいですね
1回線目から2回線目にギガを贈るんです
14日までまだ時間はあります
書込番号:26175266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>まるこむzさん
とりあえずmineo審査通りました。
今回もaプランですが物理SIMにしました。
書込番号:26175829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
コークオンに対抗して、サントリーが「ジバンピ」を始めました。
アプリをダウンロードするだけで3本無料でもらえます。
https://www.suntory.co.jp/softdrink/jihanki/jihanpi/
上記ページに対応自販機の場所を示す地図がありますが、これとは別に有志の方がマップを作ってくれています。
https://helpful-blog.com/jihanpi-map/
書込番号:26176491
1点
https://inquiry.renosy.com/special/asset22_pp/
無料Web面談でPayPay5万円ももらえるので受けようと思いますが、
無理な勧誘で無理やり不動産に投資させられ大損するリスクはありませんかね?(汗
書込番号:26176522
0点
>mini*2さん
100円相当戻ってくるキャンペーン実施中ですね。
https://c.cocacola.co.jp/app/pay/2025_payfes_summer/index.html
なんかめんどくさいなぁ
書込番号:26176526
0点
https://www.lawsonbank.jp/news/2023/02011000.html
2023年2月28日(火)以降ずっとやっているようですが、新規入会特典で最大5,000Pontaポイントもらえます。
入会(カード発行)日から3カ月後の末日までに以下の2つをすればいいので、楽勝です。
・ショッピング利用金額の10%還元(上限4,000Pontaポイント)
・楽Pay登録&5万円以下に設定、ショッピング1万円(税込)以上の利用で1,000Pontaポイント
2点
このキャンペーンは、2024 年 4 月 30 日(火)の新規入会までで終了しています。ローソン銀行のお知らせ一覧 https://www.lawsonbank.jp/news/2024/ で2024年02月05日にアナウンスされています。
書込番号:26175342 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ZACHさん
レスありがとうございます。
終了していましたか。
誤った投稿になってしまい、すみません。
書込番号:26175381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
https://jalcard.jal.co.jp/cgi-bin/cardlist/af.cgi?f=suica20th
発行20周年キャンペーンが6/20まで開催中です。
一般カードの場合、最大12500マイル+JREポイント2000もらえると謳っていますが、この表示方法は疑問です。
なぜなら、この12500マイルのうち11000マイルは通常ポイント(100万円使い、ショッピングマイル・プレミアム(年会費4,950円)に入った場合)なので。
純粋なキャンペーン分は、カード入会月の3カ月後の月末までに100万円使ってもらえる1500マイルとJREポイント2000のみ。
入会キャンペーンの特典に通常ポイントを加える(しかも、そちらの方がはるかに多い)のはズルいと思います。
5点
少し訂正です。
>この12500マイルのうち11000マイルは通常ポイント(100万円使い、ショッピングマイル・プレミアム(年会費4,950円)に入った場合)なので。
これはショッピングマイル・プレミアムに入って100万円使ってもらえる10000マイルと、JALに搭乗してもらえる1000マイルの合計です。
書込番号:26172589
3点
他のJALカードの新規入会キャンペーンも同様でした。皆様、気を付けてください。
https://jalcard.jal.co.jp/cgi-bin/cardlist/af.cgi?f=spring25&root=BUJCIONLINE
書込番号:26172690
2点
「プラチナカード」と呼ばれる中で以下のプラチナカードと悩んだ末にこのカードの申し込みをして審査通過後、先日届きましたので今把握してる範囲で書きたいと思います。
JCBカード プラチナ
セゾン・アメックス プラチナ
三井住友カード プラチナプリファード
満足してる点@。カードのステータス感が凄く、とにかくステータスを武器に戦えるカードだと実感しました。自分はプライベート(一部仕事上)の都合上、ステータスや人格などを勝負にして戦うとある場所に常連で通ってますがその際にこのカードを使うようになってから相手の態度が良い意味で大きく変わりました。場所の詳細は一切言えませんがこのカードのおかげで自分に自信が付きました。
満足してる点A。2025年4月から100円につき1ポイントが貯まる上に「Vポイント」なのでポイントの汎用性が広まりました。プリファードを除く他社のカードはポイントが独自のポイントなので個人的に活用しづらい点がありますが、プリファードに近い形でVポイントが蓄積されるのは大変ありがたいです。
満足してる点B。日常から(個人的に)安心出来る「三井住友グループ」の看板を背負ってる一流ブランドかつVISA対応のプラチナカードでコンシェルジュが付くのでVISAをよく使う自分としてはありがたいです。
満足してる点C。クレカ本体のデュアル発行が出来る数少ない会社なのでシーンによって使い分けてます。
以上が主に満足してる点ですが逆に不満な点もあります。
不満な点@。年会費が高めの割には結果的に家族カードは一枚しか無料になりませんでした。ここは責めて3枚までは年会費が無料になって欲しかったです。
不満な点A。スタートの限度額が少々低く設定されたのは腑に落ちなかったです。ただこれは「仕方ない」と割り切るつもりです。
不満な点B。「iD」はクレカ本体に残して欲しかったです。クレカ本体にこれがもしあったらもっと活用出来てたと思います。
クレカに「一長一短」はありますが、銀行系プラチナカードの最上位なので満足度は高めです。これから大事に使って行こうと思います。ありがとうございました。
1点
>名もなき詩2020さん
ご満足されているようで何よりです。
三井住友カード プラチナプリファードと比べて、こちらのカードが良かった点は何でしょう?
コンシェルジュサービスが、こちらのカードは三井住友カード独自のサービス、プラチナプリファードはVisaプラチナ・コンシェルジュ・センター(VPCC)と違います。
VPCCは良くないという方がいらっしゃるようで。
https://jippahitokarage.hatenablog.com/entry/2019/05/27/215641
書込番号:26162237
0点
>mini*2さん
クチコミに対するリプをありがとうございます。
「コンシェルジュサービス」があまり良くない話は入会の前から把握してました。ただ私自身の考えとしては「コンシェルジュサービス」はあくまでも「自分で調べてもどうにもならないときに頼る(相談する)場所」と考えてますのでコンシェルジュサービスはたまにしか使わないと決めてます。
もちろんその点からすれば他の日常サービスを含め「プラチナプリファード」の方が断然軍配が上がります。それでもプラチナプリファードより(純)プラチナを選んだ最大の理由としましては「ステータスで勝負」するプラチナカードとして最適と考えているからです。
先の書き込みでも話しましたがステータスや人格などを勝負にして戦う環境でこの「三井住友カード プラチナ」は所持してから本当に大活躍しており個人的に助かってます。
常連で通ってるとある場所は「クレカ」の種類や会社などを相手側がかなり細かく把握しており他の方の中にはプラチナプリファードを使ってる人が結構いらっしゃいまして、その状況を踏まえ自分はプラチナプリファードではなく(純)プラチナを選択しました。
書込番号:26162303
0点
>名もなき詩2020さん
レスありがとうございました。
私はステータスで勝負する環境にないので(笑)よく分かりませんが、ステータスという面では、ポイント特化型のプラチナプリファードよりこちらの方が上なんでしょうね。
あと、ステータスで思いつくのはJCBのザ・クラスぐらいでしょうか。
https://www.jcb.co.jp/premium/theclass/open.html
書込番号:26162317
0点
>mini*2さん
クチコミに対するリプをありがとうございます。
少なくはなってますがまだ「クレカのステータス」を気にする環境は所々にありますね。
ちなみに「JCB ザ・クラス」はプラチナカードではなく「招待制のブラックカード」なので私にはほぼ無理ですね。
書込番号:26162475
0点
>名もなき詩2020さん
>ステータスや人格などを勝負にして戦う環境
ってどんな戦いなのか、どんな環境なのか、見当もつきませんが、VISAとMastercardのデュアル発行なんですね。
という事は年会費60,500円ですか。
まあ、使勝手は確実に良くなりますね。
書込番号:26164663
0点
携帯キャリアに依存しない機種変更等の分割購入方法として有りかも。
@Orico Pay Balance
https://camp.orico.co.jp/oricopaybalance_ad/
こっちは、オリコポイント1%還元も。
審査最短60秒だそうです。
名称からして「後払い」の模様。
一寸面白いかも。
Apaidy
https://www.apple.com/jp/shop/browse/financing
でも、やはりこっちを利用した方がお得感ありです。
コンビニ3社(セブン11、ファミマ、ローソン)での、Appleアカウントへのレジチャージで10%還元キャンペーンが開催されていますので、これに加えて、JCBカード新規加入キャンペーン+スマリボキャンペーン(今のところ継続して有期限開催中)も併用すると、更にお得になります。
https://www.jcb.co.jp/campaign/sumarevo2504/index.html
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(クレジットカード)
































