
このページのスレッド一覧(全797スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2024年10月24日 08:50 |
![]() |
52 | 26 | 2024年10月21日 23:16 |
![]() |
3 | 2 | 2024年10月16日 12:00 |
![]() |
7 | 20 | 2024年10月15日 18:05 |
![]() |
209 | 200 | 2024年10月14日 14:07 |
![]() |
297 | 200 | 2024年10月14日 13:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


どうでもいい話ですが、三井住友カードからは「普通郵便」で届きます、という三井住友カード式郵送方法で行く、というメールが来ていたのですが、実際は書留できました。旧セディナ=SMBCファイナンス側のシステムはそこまで統合されてないのかも。・・・
やってきたOMCカードの券面を見て、想像はしていたものの、涙しました。・・・うん十年前にダイエー系のスーパーで学生でアルバイトしていた時に加入させられた生まれて初めて保有したカードなので、思い入れがあります。・・・客観的に見ると、NLに比べてお得度が断然落ちるし、そのくせ1100円の年会費を取るという全くコスパの悪いカードになっているのですが、三井住友カードが何か施策を取る(?)と思っているので、もうちょい持っておこうと思いますが。
1点



一般人には全く縁が無さそうな、楽天ブラック申込条件は以下に。
----
1.現在、楽天プレミアムカードを保有し、かつ当社の定める時点において楽天プレミアムカードのご契約から12カ月以上経過していること
2.当社の定める12カ月間のカードご請求金額の合計が500万円以上であること
条件を達成された方は、楽天e-NAVI内へご案内バナーが表示されます。
ご案内バナーは当社においてご案内の準備が整った方から順次表示いたします。
ご案内まで今しばらくお待ちください。
----
https://www.rakuten-card.co.jp/card/black_card/
目指す方々もいらっしゃるのかも知れませんね。
6点

申込制になりましたね。2つの申込条件を明らかに満たしているのですが、なぜか私はイーナビのご案内バナーをクリックできません。もう少し待っていればクリックできるようになるのかな。
書込番号:25796020
5点

2016年末、5年間無料というバラまきをやったカードですね(確か?)
書込番号:25796138
3点

>辻立ちさん
>2016年末、5年間無料というバラまきをやったカードですね(確か?)
そんなのがあったんですか。
2018年の楽天プレミアムカード3年間無料なら、知っていますが。
https://www.rakuten-card.co.jp/campaign/premium_card/hoyu/2018/1220/
書込番号:25796216
1点

ここにも書き込んだような気もしますが、
楽天プレミアムカードの大改悪があった辺りから、
たぶんそんなんだろうなーって予感はありましたよねw
しかし、年会費はそれほどでもないですけど、
申し込み条件のハードルが高い!
私には到底縁の無いカードですねw
>mini*2さん
確かにばら撒きやってましたよ。
当時はまったく興味無くて申し込みませんでしたけどw
書込番号:25796261
1点

>かかくひさん
何とも剛毅な事で、私なんざ一般楽天カードの少額与信枠も満たない金額の年間利用しかしていません(笑)。
早くクリックできると良いですね。
>辻立ちさん
>mini*2さん
バラまきって、入会者が増加してこそのもの。
そもそものハードルが高いので、乗り越えられる者は少数と見込んだ上での年会費無料でしょう(笑)。
書込番号:25796302
3点

>demio2016さん
いや、当時の5年間年会費無料のキャンペーンの時には
今のような高いハードルは無かったはずですよ。
しかし、私も申し込んではいないので本当のところは分かりませんね。
もし申し込んでいても審査落ちしていたかもw
書込番号:25796378
2点

>demio2016さん
まあ、しかし、私もdemio2016さんと同じく楽天カードの決済額は毎年減るばかりです。
つい先日も楽天カード付属のETCカードを解約して他に乗り換えたところです。
なので、別世界の話ですねーw
書込番号:25796387
2点

>とーりすがりさんさん
1枚のカードに集約することも無理な話で、ましてや、プレミアムカードを発行し500万円以上の年間カード利用すなんて、次元が異なります。
ただし、通信サービスだけは楽天1本になりました。
楽天CASAは非常に良いサービスですよ。
書込番号:25796400
2点

>そんなのがあったんですか。
・価格なら、書込番号:22330632
・ビモータさん主宰アメーバブログ 2017年03月20日(月) 06時00分00秒発信 タイトル「楽天ブラックカードを解約する。」
・クレジットカード比較サイトの感想でもありましたね
・知恵袋や5chでも話題になったと記憶してます
書込番号:25796424
4点

確か2015?2016年頃?に
・メールにて【楽天ブラックカードのご案内】
・そのあと封書で【楽天ブラックカードの特別ご案内・インフォメーション】が送られて来ました。
年会費5年間無料でしたが必要性を感じず申し込みはスルーしました。
当時、楽天ショップにJCBのお高いカードを登録してると送られて来ると噂になってました。
書込番号:25798004
2点

どうやら条件クリアの方の中にも、審査落ちの方がチラホラいらっしゃる様ですね。
書込番号:25803586
0点

>demio2016さん
そういう話、エポスゴールドとかでもたまに聞きますけど、
一番凹むパターンですね。本当にやめて欲しい。
クレジット決済が多い方には単純にお金持ちで支出が多い方以外にも、
・事業経費をクレジットカード決済している
・納税をクレジットカードでやっている
・個人のせどりでクレジットカードを使っている
という方々が少なからずいるはずで、そこら辺の関係かなぁと思ったりもします。
こういう使い方しているとカード決済の回数や金額も一般的な買い物とは明らかに違うので、
その辺りをカード会社がどう判断するか。まあ、楽天カードに聞いても教えてはくれないでしょうけど。
書込番号:25803744
2点

>demio2016さん
条件に達して申し込みできます的なメールが来て、
悩みましたが申し込みました。
2日で審査落ちしました。
じゃあメール送ってくるなよと(笑)
ネットで見る限り、楽天経済圏で
楽天証券や楽天銀行に資産がある人まで
否決しているケースも見かけるので、
結局500万円のハードルとしてメールやバナーで宣伝しても
「申込を開放した」に過ぎないんじゃないかと思えます。
私の場合は楽天経済圏はそこそこ利用していましたが、
個人事業主でほとんど楽天ビジネスカード決済なのが悪かったかもしれません。
始めてクレカの否決となったので、
小さい人間である私は昨年発表の様々な改悪にモヤってたところなので、
これを機会に楽天プレミアムカードも平に落として、ビジネスカード解約して
業務も別のカードにするかなあと。
私は人として小せえなあと思いますが(笑)
書込番号:25895287 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>fromnaitiさん
>「申込を開放した」に過ぎないんじゃないかと思えます。
そんな気はします。
ネット上には、招待制の頃から、突撃と称して申込URLが公開されていました。
そこに興味本位の方々からの申込が続くので、いっその事と、申込条件と申込を公開してしまったのかも知れません。
申込はドンドン受け付けるが、審査でガンガン落とす気マンマンといったところなのでしょう。
書込番号:25895356
1点

>demio2016さん
それだと、周知されればされるほど
申込がリスキーだと思われるんじゃないかなと。
年会費や会員属性として
是非入会して欲しい会員にインビ送っても
その会員がネットで検索してCIC汚すリスクを
知ってしまうと申込を敬遠してしまったり。
例えそういった可能性があるとしても
希少性等を感じさせる狙いなんですかね?
そなわけないか。
わたしもSNSやWEBで投稿されている人と同じくして
人柱の一人となりましたが、途上与信で楽天で落ちる属性と記録されたら
半年は大人しくするしかないかなと。
記録上は何を申し込んだかなんてでませんしね。
他のカード会社から見ると楽天カードの平で落ちるのと変わりません。
更新月も迫っていたので、プレミアムカードからシルバーに切り替えました。
書込番号:25895857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>fromnaitiさん
>途上与信で楽天で落ちる属性と記録
上位クレジットカードの申込が否決されても、否決されたという情報がCIC等信用情報機関に残る訳では有りません。
残っているのは、カード会社が信用情報を確認したという記録だけです。
カードが強制解約されたわけでは無いので気にする程の事は無いと思いますよ。
別のカードを申込むの当たって、多重申込と判断されるかどうかというところを気を付けておけば良いだけだと思います。
審査には時間が掛かる場合も有り、個人的既知の事例では最長2ヶ月弱というのも有りましたので、申込情報記載しか無くても、審査落ちとは判断できません。
書込番号:25895891
1点

>demio2016さん
>別のカードを申込むの当たって、多重申込と判断されるかどうかというところを気を付けておけば良いだけだと思います。
これが厄介なんですよね。
申込2回やってます。
ブラック否決->シルバーへ切り替え
更新月が迫っていてめんどくさいからと今日切り替えたのは失敗でしたね。
事故等は無いですが、属性が良いわけでもない個人事業主と言う点もあってハラハラします。
なんか必死感が伝わってきて(笑)取り上げとかないかなとハラハラです。
暫くは現在契約中の他のカードで大人しくするしかないorz
たぶん私の属性で同月3回目は流石に厳しいのではないかなと。
それか最後に書かれているように、他社が見て判断材料になりそうな
情報が集まるであろう2か月半程度以内にどこかに突撃するか。
とりあえず他社でプラチナ一枚あるので、保険とプライオリティパス等は
困らないのと事業性使用はこっちの枠で対処して、
やはり大人しくするかですね。(笑)
しかし、落ちるっていくらかショックですね。
マジか!?と知り合いと話して笑える気持ち半分
なんか社会的に低い属性の人として評価がされたような気持ち半分(笑)
書込番号:25895907
0点

>fromnaitiさん
>ブラック否決->シルバーへ切り替え
同一カード会社の同一カ―ドのグレード上の事ですので、「ブラック否決」はCIC等信用情報には影響ない筈です。
心配いらないと思います。
また、クレジットカードの審査落ちは誰にでもあることなので、気にしない事です。
同一カード申込を6ヶ月以上期間を空ければ良いというだけで、個人的には同月内他社カードの2枚程度の申込は気にしませんけどね。
月1枚くらいなら、楽天ブラックカードの案内が有る様な方でしたら大丈夫だと思います。
書込番号:25895927
1点

>fromnaitiさん
私も一時期個人事業主やってましたけど、
その時は今なんかよりもクレジットカードの審査では凄く冷遇されてましたよw
カードの審査に通らないわ、通っても事業費決済するとすぐに止められるわw
今は個人事業主用のカードなんかも出来て状況は非常に良くなりましたね。
まあ、といっても、
カード会社は年収額よりも安定した収入(=ある程度の規模の組織に属している)を
重視する傾向が強いことも事実ですね。楽天カードも含めて。
ちなみに、私はその頃の反動もあって(?)クレジットカードを無駄に作ることを
趣味にしているので無駄に頻繁に審査落ちしています。
何度か落ちると慣れますよw
書込番号:25896014
1点

>demio2016さん
気にしないようにします。
>月1枚くらいなら、楽天ブラックカードの案内が有る様な方でしたら大丈夫だと思います。
ブラックカードと言っても、楽天ですよ?と思ってしまいました(笑)
>とーりすがりさんさん
仰る「その時」がいつの頃かわかりませんが、
総量規制前頃は、JCBや三住なんかも通りはするけど
「S枠10万円」とかとんでもない提示をされる冷遇でしたね。
あの頃は個人事業主のイメージが良くなく、「個人事業主」といって
通じる人も今より少なく「自営業です」と言って、同窓会や周囲からも「ダサw」
とか言われましたね。
ただ発行されて利用状況が良いとあれよあれよと300万円とか。
総量規制前なので自営業なのに収入の証明も無くC枠も200万円とか
加入1年とかでポンともらえたり。(使ったからですが)
なので経営者でもシンキの大車輪で乗りきった社長も居ます。
楽天カードには感謝しています。
燃油高とリーマンショックの荒波で事業を潰してしまい
自己破産後僅か3年で発行してくれた唯一のカードです。
>私はその頃の反動もあって(?)クレジットカードを無駄に作る
私は石橋を叩きに叩いて楽天だけで3年大人しくして、
後に流通系等の通りやすいカードを増やしました。
本当はJCBや三住のサービス的に魅力を感じているカードがありますが
どちらも社内ブラックが厳しいそうですので、迷惑をかけた以上
無理かな?と諦めていましたが、半年毎に凸ってみます。
JCBは定期的に通りやすい祭り的なのがあるそうですので
そのタイミングで狙ってみます。
自分語りと脱線失礼しました。
皆様ありがとうございました。
書込番号:25897064
2点

しつこいですが、ブラックカードで審査に落ちて、
別のクレカも審査に落ちたのでCICの開示したので、
結果報告的な投稿をしておきます。なにかの役に立てば幸いです。
楽天ブラックカードへの申し込みは、発行後元のプレミアムカードは
解約扱いになるものの「切替」ではなく新規申込と同じ扱いで
途上与信とは別に「申込情報」としてCICに記録されていました。
(私の場合、途上与信はこの春にやっていたようです。)
逆に平カードへの切り替えは無審査のようで照会さえ履歴がありません。
短期間だったから与信さえしなかったのか、早々に新しいカード番号が
e-naviに反映され、カードも届きました。
あるいは種別を下げるのは審査しないのでしょうかね。
となると平からプレミアムカード等もCICへ照会するのかもしれませんね。
書込番号:25904956
0点

同情じゃなくてすみませんが、個人事業主の事業費で年間500万円ならそりゃ無理でしょうという感想の人が多いでしょうね。インビテーションを自動的に出す段階で、システム的にそこをはじくというのも難しい面がありそうなのも納得ですし。
書込番号:25905070
1点

>かかくひさん
>個人事業主の事業費で年間500万円ならそりゃ無理でしょうという感想の人が多いでしょうね。
「申込基準が500万円」ではなく「事業費で500万円」ですから
文面として「申込が出来る基準が年間500万円」といった意味ではなく
私の年間決済額の事を指しているのでしょうね。
そんな事書いてませんけどね。
書き方に誤りがおありなのかな?
読みもせず余計な一言を言っちゃいますねえ…。
長文がウザいとか読まないなら、返信もしないのが良いですよ。
スマートに生きましょう。
20歳以下のアイコンが実年齢かわかりませんが、
相手がどう思うか考えて書いたのか、あるいは
思いのまま書いたのか。いずれにしても滑稽。
それと「感想の人が多いでしょうね」との点でも
果たして多いのかもわかりませんけど。
「あくまでも「多いんじゃないかなあ?」という個人の感想である」
というお気持ち表明としても、ちょっと雑ですね。
>インビテーションを自動的に出す段階で、システム的にそこをはじくというのも難しい面がありそうなのも納得ですし。
要はこれが仰りたい事でしょう?これだけで良いんですよ。
余計な事を言わなくて良いのですよ。
難しいのかな?そうなのかな?で終わる話。
人がどう思うか考えて書く。それが出来ないまたは、悪意を持って投稿するなら、
書かない、関わらないってので良いんじゃないでしょうか?
間違いや誤解だとするなら、よく読んで、自分の投稿も確認して投稿する。
読みたくないならハナから関わらない。
意地でも相手のコメントに何某を投稿しないと貴方に被害が出たり
損をするわけでもないのですから。
そして自分以外に誰かにポジティブになる投稿を心掛けられると良いでしょうね。
他の方々の投稿を見ればわかりますが、情報共有や質問や知見の投稿です。
貴方も1回目の投稿はそうだった。
貴方だけ投稿総数2件で捨て垢かもしれませんが、その点も
文書も関わりたくない人だなあと私は思うわけです。
私が不快に思ったのは「この人読んでねえな」です。
これ以降は絶対にお互いにメリットや幸せになる要素は無い。
なので二度と貴方には関わりません。
そして関わらないでくださいね。さようなら。
書込番号:25907908
4点

みなさま おはようございます。
ご意見頂ければ幸いです。
ここ2年ほど本業とアルバイト含め働き詰めに働いて(子供三人、うち二人大学生で下宿、仕送りetc)
楽天プレミアムでふるさと納税とか、大学生二人に家族カード利用してもらって
ギリギリ年間500万利用したのかな?、という感じでブラックカードの
インビテーションが来ましたが申し込むべきか悩んでいます。
損得関係で言えば、私は海外旅行なんてしませんし(気疲れしちゃう)
子供たちの家族カードで海外ラウンジの特典が得られればまだ考慮しますが
プレミアムのままでいいかなとか。
でもせっかく案内来たのにこのチャンスを逃すと次はないかも?とか。
家族カードがブラックになると子供らが悪い意味で狙われるかな?とか。
今後年間利用額が下がった時に「格下げ」通知みたいなことがあるとショックかな?とか。
あと数年で子供達が自立すれば、自分が海外旅行にトライするのもいいのかな?
英語の勉強でも頑張ってみるきっかけになるかな?とか。
もんもんと悩んでいます。特に、「格下げ」通告とかあり得ますか?。
お詳しい方、ご意見頂けると幸いです。
(申し込んでも落ちるかもしれませんね。)
書込番号:25923830
0点

>すけすけず様
格下げは、私が申し込むにあたり見た限りでは無い印象ですが
利用額云々で格下げとかあるのか、申込制度変更があったばかりですから、
今後どうなるのでしょうね。
>家族カードで海外ラウンジの特典が得られれば
これはヘルプを見る限り以下の掲載がありますので、メリットにならないと思います。
※楽天ブラックカード・楽天プレミアムカードの家族カード会員様はプライオリティ・パス特典の対象外となります。
プライオリティパスが無い場合はカードラウンジのみ利用可能ですが、
空港ラウンジはカードラウンジとしての国内とホノルルのみです。
どこに魅力を感じるかだと思いますが、楽天ブックス、トラベル、
RTvのポイント増と、付帯保険、プライオリティパスが直接的な実利面で
あるかと思います。ですが、仰るように損得では魅力を感じておられないのでは?
そうなると、クレジットカードをきっかけに海外旅行を検討したり
英語を学ぶ後押しとして考えるのもあるのかなと思いますが、
気になるのが、年会費を勘案して、後になってすけすけず様が
辞めるとなった時ですね。
>プレミアムのままでいいかなとか。
ブラックからプレミアムカードへスムーズに戻れるのか含めてですね。
ブラックカードの審査に落ちた私でも平は簡単に通りましたが
プレミアムカードはどうなのかわかりません。
ここは、ガバガバ審査の時もあれば厳しくしたり。
最近は突然のコード2強制解約問題はほぼ聞かなくなりましたが
また気まぐれで厳しくする可能性もあるのかな?と思えます。
余談ですが、審査へ落ちた後にCICへ開示請求したところ、
楽天ブラックカードの審査は新規申し込み同様の「申込情報」にて記録が残っていました。
半年は申込履歴が残りますので、他のカードを新規申し込みも検討している場合は
多重申込や申込順含めてご注意を。
書込番号:25931779
1点

>fromnaitiさん
お返事ありがとうございます。
投資信託で2%分のポイントがついても損は損なので、
楽天プレミアムで踏みとどまる予定ですが
何か後押しする制度が始まったらまた検討したいと思います。
(めんどくさがりの私が海外旅行を好きになるとは思えないので…。)
失礼致します。
書込番号:25934127
1点



現状オリコカードだけの改定なのかどうかは不明ですが、対策が必要かもしれません。
クレジットカード会員規約(令和6年10月1日)抜粋
第32条(通信端末機器等の管理責任)
(1)会員サイトを利用するために必要な通信端末機器及びソフトウェア等(以下「通信端末機器等」という)、通信回線その他の通信環境等の準備及び維持は会員の負担と責任において行うものとします。
(2)会員は、会員サイトを利用する自己の占有又は管理下にある通信端末機器等及び当該通信端末機器等に自ら設定したパスワード、暗証番号その他の本人認証方法等(以下「パスワード等」という)、並びに通信端末機器等に表示されるカード情報の管理につき、善良なる管理者の注意義務を自ら負うものとします。
(3)会員は、通信端末機器等又は会員サイトの利用に係るパスワード等を他人に貸与・寄託・預入・譲渡・質入又は担保提供したり、パスワード等の情報及びカード情報を理由のいかんを問わず預託・提供したりすることは一切できません。
(4)会員は、前3項への違反その他通信端末機器等、パスワード等又はカード情報の管理不十分及びこれらに起因する第三者による会員サイトの利用又は会員による使用上の過誤その他これらに準じる全ての事由によって会員に生じた損害であっても自ら責任を負うものとし、オリコは一切の責任を負わないものとします。
但し、オリコの責めに帰すべき事由による場合は除きます。
(5)オリコは、通信端末機器等を通じた会員サイトの提供に関し、その完全性、正確性、適用性、有用性、最新性、継続性、通信端末機器等への適合性、動作性、安全性等を保証するものではありません。
又オリコは、オリコに故意又は過失に基づく債務不履行があるときを除き、通信端末機器等を通じた会員サイトの利用により発生した会員の損害(第三者との間で生じたトラブルに起因する損害を含む)、通信端末機
器等を通じて会員サイトを利用できなかったことにより発生した会員又は第三者の損害に対し、損害賠償義務その他いかなる責任も一切負わないものとします。
こちらの方が、カード会員にとっては重要な問題になると思います。
下手すると流石に裁判所行きかも知れません。
しかし、どれほどの方々がどれほどの頻度で変更されているのでしょうね。
カード会員の負担(定期的なパスワード変更等)が並大抵ではなくなってきていますので、ブラウザ任せにするか、それとも、個人専用パスワードカードでも早急に作って利用しますか。
12×12くらいで作成しておけば大丈夫かな。
しかし、善管注意義務については、Google AIによる概略の一例では以下の様になっていました。
----------
善管注意義務とは、業務を委託された者が、その職業や専門家としての能力、社会的地位などから考えて通常期待される注意義務を払うことです。
民法第644条に「受任者は、委任の本旨に従い、善良な管理者の注意をもって、委任事務を処理する義務を負う」と規定されています。
善管注意義務を怠り、履行遅滞や不完全履行、履行不能などの事態を引き起こした場合、民法上過失があると見なされ、損害賠償や契約解除などの措置がとられる可能性があります。
善管注意義務は、さまざまな場面で発生します。
@民法第400条では、特定物(不動産、美術品、中古車など)の引渡しの義務を負う者が、その引渡しが完了するまでは、その特定物を善管注意義務をもって保存しなければならないと定めています。
A会社法では、取締役、会計参与、監査役、執行役、会計監査人に対して善管注意義務が課せられています。会社は取締役に対して情報収集や調査、検討、判断などの業務を委任するため、取締役は良識と高度の注意を以って業務にあたらなければなりません。
善管注意義務を怠り、履行遅滞や不完全履行、履行不能などに至った場合は、民法上過失があると見なされ、損害賠償や契約解除などが可能となります。
----------
検索で内容は若干異なりますが、これらから判断すると、オリコカード規約中の「善良なる管理者の注意義務を自ら負うものとします」とは異なるもののようですが・・・
果たして、カード会員の、貸与物であるリアルカードの管理、パスワードの管理等が適用されるのでしょうか。
疑問ではあります。
1点

>demio2016さん
ところで、これは突然なんの話でしょうか…。
書込番号:25927798
1点

>イトウ_01198300さん
突然なのかどうかは別として、令和6年10月1日に規約改正されているようです。
書込番号:25927821
1点



三井住友銀行は何を血迷っているのか(?)、
https://www.smbc.co.jp/kojin/olive/olivelounge/shibuya/
渋谷店、というくらいなら、他にも広めるのかも・・・「オリーブ保有者」というのは、特段みんなお金持ち(!)とか、投資信託好き、とか、外貨好き、とか属性的に定まっているわけでもなく、私のような「ただ単に物好き」が一番多いような気がするが、そういう人たち相手に「ラウンジ」をやってどうするんだろう。
スタバがオリーブで決済すると10%引き(10%のVポイントをくれる)というのは、場所限定にせよ、スタバファンにはたまらない(?)かも。私のようにスタバに全く興味がないと役に立たないが。
三井住友銀行渋谷支店(西武デパートに入っていたさくら銀行の渋谷支店の方)のところにあるので、場所的には申し分ない。スタバも入りやすい。近所に行くついでのあるオリーブ保有者の方は、ぜひ一度寄ってみてください。
1点

商業施設内に銀行を移転するストア化の一環かと。
何かと特典を付けて、通帳レスであるオリーブへの移行を促進したいのでしょう。でも、従来の窓口がいいという人も多いとは思いますが。
書込番号:25746931
1点

>上大崎権之助さん
渋谷のような若者の街に、Oliveラウンジを使いそうな中高年は来そうにないと思います。
銀座ならまだしも。
書込番号:25747305
0点

>上大崎権之助さん>mini*2さん>ありりん00615さん
Oliveラウンジを利用してきました。
24年7月中旬にスタバ利用も含めて、利用させていただきました。
ラウンジ利用者の実態
1. 平日金曜日午後2-5時
2. 地下一階のチェア占有率は30%〜50%
3. 実際の利用者男女比 7:3で男性が多い
4. 利用者の実態
奥の方を中心に複数の男性が2席を使って、PCで仕事をしている状況
女性は、知り合い同士で、編み物のレクチャー?をしている40代女性2人組が4人席を利用。
別途、女性は20代1名、30台2名が仕事&携帯充電に利用していた。
5. 注意点
・ラウンジ専用にWIFIは存在しない、地下の為、携帯の電波は少し弱いが普通に使える
・スタバのWIFIは場所によって届くが、通信安定性では、期待できない。
・スタバの飲食を持ち込み可能。片付けは、スタバへ持っていく必要あり
・個室風になっている複数箇所は、どれも個室扱いではなく、予約制もない為、早いものがち
・同伴者1名まで利用可能、スタバを利用する必要はない。
・利用前に1階の三井住友の係員に声掛け&Olive口座の所持を証明するカード、または三井住友銀行アプリを開け、Olive口座を見せる必要あり。
・チェア席は、全てイトーキのVertebra 03で、座り心地抜群だが、昇降スイッチが分かりにくい
・利用時は、三井住友の係員から渡される利用中の木製置物を自席に置いておく必要あり。
・かなり静寂に包まれている為、Web会議で、自分が話す場合は完全に向いていない。その場合、2階の有料のCCCが運営しているShare Loungeを利用するほうが、得策。
・想定される利用者:会社員、近くで買い物をする人、近辺で勤務している従業員の休憩場所、渋谷へ遠征しているときの待ち合わせ場所、商談する方、マンツーで何かを打ち合わせる方
確かにスタバの10%ポイントバックは、ほぼ無条件で適用されます。またセブンやすき家利用時に加算されるVポイントのプログラムとは別物で、スマホのタッチ決済のみで、10%。ポイントアッププログラムなどとは併用にならない。
10%未満でも以上でもなく、一律10%と考えるとプロバーのOlive利用者が一番得をする。
認知度が上がれば、これから利用者が増え、別に新規ラウンジを解説する可能性がある。
またこのスタバも2階のShare LoungeもCCCが運営しており、スタバ直営でないことから、今後の飛躍的なラウンジ数上昇は、しばらく見込めない。ただし、1Fのスタバは常に混んでいるため、ロケーション次第では、今後の展開も望めるかもしれない。
以上、利用時のレビューでした。参考になれば幸いです。
書込番号:25827402
2点

>Alejandro Yukiさん
詳細なレポートありがとうございます。私は地下の方までは行ってなくて、3年ぶりくらいにスタバでコーヒーを頼んでみた、くらいです。あそこはモディ、西武デパート(オリーブラウンジ)、ツタヤと三つの並んだビルに三店舗もスタパがあって、これでも商売になるの、と不思議なくらいですが、ツタヤはともかく(あそこは世界最大の売り上げを誇る、とか、うそかほんとかしりませんが)モディのスタバは撤退か・・・。向かいのマクドナルドが韓国のハンバーガー屋になったのがショックで、私はマックで120円のコーヒーを飲みながら街を眺める方が性に合ってます。
おっしゃる通り、ラウンジそのものをどのくらい増やすんですかね。恐らく「元支店店舗」を使うことになると思いますが、やはり関西の方がいいところにでかい店舗が多い気がするので、大阪の方が増やしやすいのでは、という気もします。まだ、どんなサービスを目指すか最終的に決まってないので、ラウンジもやってみよう、という話と思いますが、思っているよりもオリーブの会員は増えているかな、という気がします。私はそれよりも一番近所の個人店舗が電車で行かないと行けなくなった、の方が問題なのですが、しばらく様子を見てようと思います。
書込番号:25835532
1点

三井住友銀行は店舗のストア化を目指しているので、各地にラウンジを設置することはないと思います。
https://toyokeizai.net/articles/-/773908?display=b
上記に記載されている東京・下高井戸と大阪・香里を含めた3店舗での運営になると思います。
みずほも軽量化を進めるようで残念です。
書込番号:25835582
0点

え?あれって常設するんですか?
期間限定の話題作り、客寄せパンダ的なものだと思ってましたw
良くてコンセプトを提案するだけのものかとw
そもそも銀行の窓口なんかに行くのは年寄りばかりで
ネットを使える世代はネットで完結させるのが当たり前の時代です。
ネット専業銀行との競争も激しくて支店を統廃合してるのに、
そんな無駄なものをどんどん増やしていくとはちょっと考えられませんでしたw
書込番号:25835609
0点

>とーりすがりさんさん
河野デジタル相も訪問しているので、すぐ止めるという訳にもいかないでしょう(笑)。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1613040.html
書込番号:25835962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありりん00615さん
大阪の香里って寝屋川市?
なんでまたそんな辺鄙な場所なんでしょうね。
住友銀行時代から大阪市の中心に沢山支店があると思いますが。
書込番号:25835973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

CCCグループに都合の良い拠点ということだと思います。
梅田には独自のラウンジあったので無理だったのでしょう。
https://store.tsite.jp/umeda/floor/
書込番号:25836301
1点

>ありりん00615さん
そうだったんですね。
去年の6月にオープンしたばかりのようですね。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001390.000018760.html
書込番号:25836330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありりん00615さん
>とーりすがりさんさん
>mini*2さん
三井住友銀行の個人店舗戦略の一環として、旧型店舗を「小型化」して、余ったスペースをCCCに「ラウンジ」として運営させる、ということではないですかね。大阪にも「旧型店舗」がまだたくさんあるので、まだまだ増える、と思いますよ。それを「オリーブ会員専用」にするのもいかにも、という感じですが。渋谷のラウンジがまさしくそういう感じで、店舗の方がインストアブランチみたいになっています。新宿西口のSBI新生銀行がちょうどスタバと半々ずつくらいで店を分けあっていますが、あれをもう一歩進めたような形に(見かけ上は)なっています。
若者はネット銀行、ネット証券しか付き合わない、というのは果たしてどうですかね。・・・ちょうど今回の東京の株式の暴落は、ネット金融機関しか使わない、みたいなことを言ってる人たちには試金石(?)になると思ってて、見ものです。・・・私もネット銀行の口座と人力銀行の口座が半々くらいですが。
書込番号:25837976
0点

ラウンジ化はCCCグループがグループ企業の店舗を利用して進めていた事業です。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000642.000009848.html
渋谷店では、三井住友と利害が一致しただけだと思います。
株暴落は円安を止めるための利上げが大きな原因となっています。
書込番号:25838041
0点

>ありりん00615さん
私はツタヤのシェアラウンジと三井住友銀行のオリーブラウンジはかなり目的が違うと思っていますが、ここで議論しても仕方ないので今後の展開を見ましょう。
Paypay証券からは「【重要】大きな相場変動に直面したときの注意点」というメールが来ました。(私はポイント運用のみ利用)こんないまいちな件名(?)のメールがわざわざ送られてくるのは、コールセンターもチャットもキャパオーバーして、かなり大変だったのだろう、と思いました。
書込番号:25841672
0点

投資信託で大損した人が多いみたいですから、問い合わせもすごいのでしょう。「下がったから売る」は選択肢としては最悪ですが、今の日本経済に期待できる材料は少ないように思えます。利上げは失敗ですかね。
こんな時期なのにみずほからはNISAカフェセミナーの案内が届いています。対して三井住友は宣伝系が少ないですね。
書込番号:25841701
0点

>ありりん00615さん
投資信託で大損というか、今回の急落は新NISAの出遅れ組にとっては
またとないキャッチアップのチャンスでしたね。
そこを取りに行った人達も少なからずいたと思いますよ。
特定口座から新NISAへの買い直しもリスク無くお得に出来るボーナスチャンスでしたw
今後に関して言えば、やっぱり利上げに伴う円高進行がかなり心配なわけです。
輸出関連企業の利益の上げ底が一気に崩壊して今回の比でない急落も十分に予想されます。
ま、しかし、それも長期的に見れば今回と同じで美味しい仕込み時でしかありません。
株価の長期低迷なんかそれこそ笑いが止まりませんよw
書込番号:25841877
0点

>上大崎権之助さん
>とーりすがりさんさん
>ありりん00615さん
>mini*2さん
下高井戸の情報ありがとうございました。10月7日開業のようです。
同様にShareLoungeが隣接されるためか、スタッフ募集がそのオープン日で出ています。
https://www.baitoru.com/kanto/jlist/tokyo/23ku/setagayaku/job127239640/
下高井戸駅から徒歩1分で、やはりCCCの推し進めるラウンジ+スタバの運営ミックスですね。
CCCが元支店をリノベし、SharaLoungeとOliveラウンジ、スタバの運営を行い、その横に三井住友銀行が来る?こない?
という渋谷的作りのようですね。
CCCはTポイントを三井住友にVポイントとして半ば買収・協業してもらったような形。
CCCはもはやTSUTAYAなどの運営の枠を超えた投資会社のようになって来ていますし、
三井住友も新しい方法でタッチポイントが、特にZ世代に向けて欲しいところ。
立地や建物の条件さえ合えば、どんどん進出しそうですね。
逆にこのモデル、依然は積極的にスタバと新生銀行がやっていたはずですね。
今回のスタバはスタバという名のCCC運営のフランチャイズ・スタバ
今後、CCCが他の銀行とタッグを組むのは三井住友が不利になるので、行わないと思われます。
他のコーヒーチェーンと銀行が似たようなコラボしたらおもしろいですね。
引き続き、Oliveラウンジ情報、お待ちしております!
書込番号:25866391
0点

Alejandro Yukiさん、情報連携ありがとうございます。こちらもぜひ一度行ってみたい(!)と思います。
私はこの前気づいたんですが、
https://www.smbc.co.jp/kojin/debit/
VISAのデビットカードは発行を中止していて、もし、VIISAのデビットカードが欲しい場合は、既存口座をオリーブに切り替えるか、新規にオリーブ口座を作らないと利用できない、ということですよね。こんな面倒なことをするなら、まずは今後はオリーブ口座以外は口座開設を認めない、とすればいいのにと思いますが。
また、
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo4010839.jsp
クレジットカードの海外事務手数料は昔は1.63%がメジャーだったのですが、2倍になってしまいました。逆にデビットカードの手数料は元々高い(3〜5%程度)というイメージで海外では使ったことはなかったのですが、三井住友は同じになってしまいました。確かにオリーブのモードによって、手数料が違う(!)という事態を避けたかったのでしょう。ますますオリーブにのめり込む三井住友銀行ですが、果たしてどうなることやら。・・・
書込番号:25866781
0点

そのあたりは選べる保険の強化でバランスが取れるいるのかと。
https://www.smbc-card.com/mem/hitotoki/card_use/eraberu-hoken.jsp#anchor_2
保険の変更は前月20日までに行う必要があります。
ゴールドの敷居が低いイオンカードの場合は1.6%ベースですが、保険適用には該当カードによる交通費の決済が必要です。
https://www.aeon.co.jp/card/lp/gold/insurance_travel/
書込番号:25867238
0点

>上大崎権之助さん
>クレジットカードの海外事務手数料は昔は1.63%がメジャーだったのですが、2倍になってしまいました。
これは痛いですよね。三井住友カードは海外で使うな、ってことです。
書込番号:25867329
0点

>上大崎権之助さん
>mini*2さん
>ありりん00615さん
>とーりすがりさんさん
>上大崎権之助さん
>mini*2さん
>ありりん00615さん
>とーりすがりさんさん
10月7日にオープンした下高井戸、渋谷ほどのニュースにならず、あまり情報が出回っていませんが、
添付した画像のようにCCCが運営しているShare Loungeのみならず、同じくCCC運営のスタバでも10%のVポイントバックになっています。
24年10月時点で2店舗がスタバ10%Vポイントバックという嬉しい状況になっています。
ただし渋谷はコーヒーの種類、スタバグッズの料や在庫量をおけるスペースに限界があり、
どうやら下高井戸のほうがスタバグッズの展示など数倍充実しており、スタバマニアが買い漁るには下高井戸が新たな聖地です。
また他の候補地も上がってきてますね。新宿、高円寺、都立大とのことです。
書込番号:25926948
1点



前スレがもうすぐ200件に到達しそうなので新スレを立ちあげておきます。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25849498/
『キャッシュレスのお得情報50』
上記スレが書き込みできなくなったらここへ書き込んでください。
2点

エアウォレットのキャンペーンになります。
キャンペーン期間 2024年9月18日から10月14日まで
※要エントリー
https://point.recruit.co.jp/recruitid/doc/campaign/airwallet202409_payment/
ローソンにて20%還元(上限1,000ポイント)です。
(エアウォレットは現金チャージのみなので、実質現金払いの感覚なのがちょっと残念な仕様ですね。)
書込番号:25895732
2点

↑言葉間違えました。
×現金チャージのみ、ではなくて、
〇銀行口座からのチャージのみ、。すいませんでした。
書込番号:25895874
2点

>イトウ_01198300さん
エアウォレットにエントリーしました。
LINEMOベストプランVは30GBまで2090円になりましたね。
間違えたとかいう『罠』かもしれませんが…
書込番号:25896652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>16種類の野菜さん
LINEMOですか…、間違えたかもしれないです
書込番号:25896673
2点

>イトウ_01198300さん
間違いでしたか、
これはポイントでahamoに、価格で半額以下になる日本通信の後塵を拝することになりそうですね。
それより楽天カードあと払いリボキャンペーン。楽天Payにチャージしたのに明細が上がらず困ってます。このままでは毎月3000円獲得する予定が終わりの始まりに…
書込番号:25896700 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>16種類の野菜さん
楽天カードのキャンペーンですか、もうすぐ期限ですね…。
忘れると残念なことになりますのでご注意を。
書込番号:25896859
2点

>16種類の野菜さん
セゾンパールのキャンペーンありがとうございました。
審査は通ってるので、カード発送作業中の状態です。
10万円の利用先は追々考えます。本当に2万円キャッシュバック
入るのか、不安しかないですが。
書込番号:25896863
2点

>イトウ_01198300さん
審査通って良かったですね。
普通にQUICPay利用で10万円に不足分はアマギフチャージですかね。
銀行口座に弐萬圓振り込まると思います、
大丈夫ですよ。
書込番号:25896878 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
まぁどうしても不安ならデスクに電話してキャンペーンの適用を聞く人も居てますが…
書込番号:25896879 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
これはお得です、半年無料で10万キャッシュバック…次はこういう案件でしょうか?
https://gmobb.jp/service/docomohikari/?pid=ovt101&a8=h3s4_3t.TzdnLrNipoNAqsOvq.rQdzEQdAsUEAjOJaFmlAN9YANWNAwhdvJAOCshJ3YWTRsi4RLQxs00000000018031&yclid=YSS.1000014304.EAIaIQobChMIz9S2nZPPiAMVOVUPAh1TcRJvEAAYASAAEgIXvPD_BwE
書込番号:25896977 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>16種類の野菜さん
光回線の変更は手続きが面倒なのでやりたくないです。
書込番号:25897253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
セゾンパールのキャンペーン、私も少し考え始めました。
電子レンジとトースターが一部壊れているのを無理くり使ってますので。。。
書込番号:25897255
1点

>マグドリ00さん
どうぞ、やってみてください。
書込番号:25897407
2点

>mini*2さん
キャンペーンに関しては、
https://crecolle.jp/card/saison-pearl-amex-campaign/
これは自己責任になります。本当に2万円キャッシュバック入るのか、
やってみないとわからないです。
とりあえず自分は申し込みました。
書込番号:25897416
2点

>マグドリ00さん
>これって引っ掛け(フィッシングサギ)ですかね?
身に覚えがないのに知らないところから来たら、フィッシングだと思って無視してます(^_^;)
書込番号:25897470 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今日もウエル活してきました。初めてWAONの方で払いまいた。
ところで、sim乗り換えの件ですが、イオンモールの中のソフトバンク店員に聞いたところ、ワイモバイルへの移行でPayPayボーナスではなくWAONポイントがもらえるとのこと。
WAONだとウエル活で1.5倍になるので、こちらの方が魅力的に思えてきました。
書込番号:25897498
2点

>mini*2さん
爺もWAONでウエル活してきました
Vポイントもドトール20%還元で利用してます。
書込番号:25897603 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mini*2さん
素敵な電子レンジとトースターが20%offになるならパールを発行するべきでしょう。
書込番号:25897633 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>イトウ_01198300さん
こちらも同時刻に届いてました
しかしまだ9/12楽天Pay20000円チャージの明細があがりません
終わりの始まりかなぁ…
書込番号:25897998 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@とりぃさん
あぁ、貴方も参加されてたんですね。
私の経験上、auPayチャージが明細上がるのが早いのでお勧めですよ。
書込番号:25898062
2点

>イトウ_01198300さん
仰る通りaupayにチャージすると
明細上がるの早いですね。
でも楽天Payチャージの+1%が取りたいばがり、このような事態に陥りました…残された時間は僅かに。
書込番号:25898090 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日のウエル活 活動実績報告ですw。
何と使えないはずの旧ヤフーカード(現PayPayカード)が使えました!!
既にVポイントでの1.5倍終了でWAON POINTを使いました。
しかし最近Vポイント加盟店になったタカハシ
https://tasm.co.jp/
では旧ヤフーカードが使えませんでした(泣
一体なぜ????
書込番号:25898137
2点

>イトウ_01198300さん
ソフトバンクは、オンライン専用料金プラン「LINEMOベストプランV」を申込すると、最大で6カ月の間、毎月30GBまで月額2970円で使える「LINEMOベストプランV 30GBがおトクキャンペーン」を、10月1日に開始する。キャンペーンの詳細は10月1日に発表される。
やはりイトゥさんご指摘のように
30GBまで2090円は間違いで2970円のようですね。キャンペーンは継続されるからahamoと同じ料金だ、って言いたいのかな?
書込番号:25898154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
明細上がってたのでリボ変更、まとめて支払いがセットでき無事キャンペーンに参加できました。
ご心配ありがとうございました。
書込番号:25898310 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>16種類の野菜さん
それはひと安心です。
来月も実施されるかわかりませんが…。
書込番号:25898375 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イトウ_01198300さん
楽天家族カードが到着しました
AMEXで作ったため、あとリボキャンペーンと重なりますが家族カードキャンペーンは缶コーヒー1本の購入でも達成されるのでしょうね?多分。
書込番号:25898920 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>16種類の野菜さん
家族カードはちょっとワカラナイですねぇ。
UQモバイルもオトクですよ〜
https://shop.uqmobile.jp/shop/cashback/
書込番号:25898931
1点

>イトウ_01198300さん
・期間内にエントリーいただき対象カードのお申し込みかつ発行が完了した本カード会員様
※家族カード発行期限:2024年9月30日23:59
・家族カード利用期限までに1円以上、1回以上家族カードを利用された方
▼カード利用期限
2024年10月末まで
※2024年11月末までにカードご利用店舗から楽天カード(株)へのカード利用情報の到着が必須となります。
特典
【特典1】1,000ポイント
【特典2】3,000ポイント
やはり1円以上の利用で4000pです。
対象者限定ですがイトゥさんは来てませんか?
書込番号:25898933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
実は内緒で楽天トラベルのキャンペーンにも参加しました。楽天トラベル&モバイルのキャンペーン、初めて楽天トラベル利用で3000pです。無事に獲得できそうです。
書込番号:25898946 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>16種類の野菜さん
家族カードのは、ちょとワカラナイですねぇ。
書込番号:25898997
1点

>16種類の野菜さん
友人紹介や家族紹介みたいなのは、自分にはちょっと無理ですねぇ。
例外的に複アカを使って自分で自分に紹介するのはOKです。
書込番号:25899025
1点

>イトウ_01198300さん
そうですか、孤独ポイ活ですね。
まぁ家族名義で色々ポイ活やると、あらぬ疑惑を持たれるかもしれませんし複アカの方が自己完結してていいですね。
書込番号:25899048 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>16種類の野菜さん
あとですねぇ、ワタシは僻地に住んでおりまして、
実店舗へ行かなきゃならない系のもダメですねぇ。
コンビニ大手4社はありますが、逆にいえばコンビニだけなんですよね。
例えば、ウェルシア店舗はうちの地元に無いので、ウェル活はできないんですよ。
あとビックカメラも無いので、店頭限定のBIC SIMのキャンペーンとかも無理です。
書込番号:25899058
2点


>イトウ_01198300さん
ahamo、irumoの累積も審査対象なんですね。その点LINEMOは10回超えても無問題。じゃあやっぱりLINEMOでいいやとなりますね。
書込番号:25899114 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これで日本通信をどちらにMNPするか、若しくは『みんなの合理的プラン』として利用するのか?
そうなると楽天モバイル、LINEMO、mineoとの使い分けが難しくなる。
となると来月LINEMO追加がいいのかな?30GB2970円だし。LINEMO、楽天、LINEMO、楽天でグルグル回る。
書込番号:25899121 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>16種類の野菜さん
irumoは今1回線契約あります…。しかしahamo審査落ちしたので、
過去も含めて契約回数で判定されてるかもしれませんね。
ワイモバイルとLINEMOはわりと審査が寛容なのは体感しております。
ソフトバンク系は今ままで審査落ちしたことが一度もないですから。
ちなみに来月はIIJmioにしようと思ってます。
書込番号:25899128
2点

>イトウ_01198300さん
なるほど、アドバイスありがとうございます。ahamoは1回線1回だけでなく、1名義1回かもしれません。
ポイント還元は楽天→Ymobile→UQ→ahamoの順で厳しくなる感じですね。
書込番号:25899141 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
またiijで新端末を?
書込番号:25899164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
YouTuberのおにまるさん
真面目系からエロおやじ系に変身してるんじゃないですか?!
最近タンクトップ着たり色気付いてきたと思います!
書込番号:25899190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>16種類の野菜さん
iijは端末狙いですね。1年間に1台だけなので。
これも一応審査がありますから、なんか不安になってきた。
書込番号:25899205
2点

>16種類の野菜さん
日本通信はこのまま放置ですね…。安いので大した出費じゃないので。
書込番号:25899241
2点


>ぬへさん
情報ありがとうございます。
ヨドバシへの対抗でしょうか。
書込番号:25899594 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

マイナーな話ですが、来月から、郵便局でゆうちょPAYを使うと5%還元キャンペーンが始まります。
郵便代値上げの穴埋めには全然なりませんね。
書込番号:25899653 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>mini*2さん
送料無料にした理由はわかりませんが、
私は日用品の購入ばかりなので、、ビックポイントの消化がなければ、ヨドバシやAmazonで購入してたところです(^_^;)
書込番号:25899714 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イトウ_01198300さん
iijは端末狙いですね。1年間に1台だけなので。
TikToklite用ですね。
書込番号:25900229 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>16種類の野菜さん
す、すいません。
TikTokLiteは最近やってないのでよくわからないです…。
書込番号:25900316
3点

>イトウ_01198300さん
そんなぁ…
書込番号:25900350 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>16種類の野菜さん
セゾンパールのカードが届きました。デザインいいですねぇ。
書込番号:25900351
2点

>イトウ_01198300さん
良かったですね
セゾンはパールで十分ですよ!
20000円キャッシュバック頑張ってください。
書込番号:25900361 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イトウ_01198300さん
おめでとうございます。
これから暫くはQUICPay生活で10万利用生活
次はminiさんの番ですねぇ。
書込番号:25900695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
そうですね、セゾンパールはクイックペイで使うのがよさそうです。
書込番号:25900726
1点

楽天カードのリボ払いキャンペーンの特典のポイントが入りました。
これは30,000円をあとリボに変更すると2,000ポイントもらえるという内容ですが、リボ手数料が800円ぐらい取られてたので、これは微妙ですね…。
書込番号:25901191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25810056/#25842406
こちらに書いた、Tカード プラス(SMBCモビット next)ですが、
https://www.mobit.ne.jp/lp/next/index.html
公式サイトに
「TポイントはVポイントに変わりました。
2024年4月22日以降付与するポイントはVポイントになりますが、機能に変更はございません。」
との記載があるにもかかわらずカードデザインは旧Tポイントロゴのままです。
既に5か月以上経過しているのに変更をかけないとは業務怠慢も甚だしい!!
うっかりミスではなく分かっているににやらないのは「確信犯」ですね(怒
三井住友カードに対し強く抗議しようと思います!!
書込番号:25901421
1点

>三井住友カードに対し強く抗議しようと思います!!
変更予定があります
2024年9月29日(日)の申し込みをもちまして新規受付の終了を予定しております。
2024年9月30日(月)発行分(再発行・期限更新含む)からカード名称・デザインの変更を予定しております。
https://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/mobit/index.jsp
書込番号:25901521
1点

>イトウ_01198300さん
報告ありがとうございます。3万円をあとリボにすると金利は800円なんですね。
2000pだから利益出ますが、失敗してリボ地獄行きになる可能性を考えると微妙ですね。
いつもの弐萬圓をあとリボで3000円キャッシュバックを確実に獲得すべきだと思います。
書込番号:25902054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
ワイモバイルも要注意ですな。
「過去にYMオンラインストアでPayPayポイントが付与されるキャンペーンの適用を受けた方は対象外となります。」
これね。ものすごい下のほうに書いてあります…。
書込番号:25902167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
情報ありがとうございます。相変わらず、やり方が汚いですね。
これは痛いです。
イオンモールの中のソフトバンクショップに賭けてみます。
店頭なので、事務手数料を取られると思いますが。
20000ポイントに加え、PayPayカード特典10000ポイントもやっていますが、こちらも「過去に「PayPayカード割加入特典」の特典を受けた方」は対象外でした。
https://www.ymobile.jp/10th/
書込番号:25902355
0点

【緊急事態】
今月の日本通信SIMデータ量992MBで上限1GBだからあとたった8MBしかないや(泣
povo2.0の#ギガ活終了で打撃です(>0<)
外でPC使う際に日本通信デザリングを多用した影響が大きい。
一体どうすれば・・・・?
書込番号:25903493
0点

https://nihontsushin.com/
9月30日から料金据え置きでデータ容量を増量なのだが3つの合理的プランのうち、増量対象は2プランだけで自分の「合理的シンプル290プラン」(月額290円)は対象外でした(泣
書込番号:25903503
0点

今PCで測ったら日本通信下り18.98Mbps出ており、高速枠の上限を超えても低速(128kbps)に切り替わらないようです。
と言うことは自動で課金されてしまった???
書込番号:25903508
0点

>マグドリ00さん
合理的シンプル290プラン詳細
https://www.nihontsushin.com/plan/plansimple_detail.html
1GBを超えるデータ量に関して
1GBあたり220円で、設定した上限まで利用できます。
データ量の上限値は1GBから100GBまで1GB単位でマイページにて設定できます。
月額料金は設定した上限の料金ではなく、実際に使ったデータ量に基づいた料金となります。
例えば、上限を10GB(2,270円)に設定していても、実際に使ったデータ量が3.8GBの場合、月額基本料は950円です。
データ量の上限変更はいつでも行えます。また、変更は即時反映されます。
料金月の途中でデータ量の上限を変更する場合、すでに利用しているデータ量を下回るデータ量に変更できません。
設定したデータ量の上限は翌月以降も継続されます。
上限値に達した時は、低速度になります。マイページで上限値をあげていただくと解除されます。
書込番号:25903555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
20GBで1390円は安いですね。
日本通信1GB290円+マイそくスタンダート990円(容量無制限、平日12時台は遅い)といい勝負です。
しかし、私には20GBは多すぎです。
月5GBまでで安いのは、povo2.0で電話待ち受け無料+IIJかnuroのデータ専用simですかね?
書込番号:25903561
0点

最大値1GBに設定していたのでそこで打ち止めになり課金を免れました。
制限がかかっても特に支障はないですね。
PCは使えませんが家で使うかd Wi-Fi、au Wi-Fiアクセスを使えばよいです。
つまり月1GB、290円で十分です。
書込番号:25904899
1点

>マグドリ00さん
日本通信は、通信会社が上限設定をしているんですね。
これを設定しないと、どうなるんでしょう?
勝手に有料でデータ追加になってしまうことはないと思いますが。
書込番号:25904920
1点

>mini*2さん
そ、それはマイページにて設定できるようになってます。いつでも変更できます。
最初の申し込み時にも設定させられます。
(選択項目が2GBからになってますが、今1GBに設定しているためです。)
書込番号:25904969 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イトウ_01198300さん
なるほど。
データ量が1GBを超えた場合に、自動でギガまで追加するかしないか、するなら何ギガまで追加するかをあらかじめ設定しておく方式ですか。
LINEMOベストプランもこんな風にして欲しかったですね。
書込番号:25905006
2点

>イトウ_01198300さん
>mini*2さん
合理的シンプル290プランの料金
データのみ6GBで1390円
データ4GB+通話70分で1340円
これ20GB+70分と同じ、または同等料金
10GB+70分で990円が欲しいですね。
書込番号:25905268 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mini*2さん
月5GBを日本通信で契約すると
通話定額無しで1170円と尤も微妙なとこ。
月5GBならpovo5回線契約で各1GBローソンで貰うと、無料で良さそうですね。
書込番号:25905273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
年内にはKDDIの格安携帯電話料金プラン「povo(ポヴォ)」で、ローソンの店に行けばデータ通信容量が月最大1ギガバイト(GB)まで回復するサービスも始まる。
↑これ何時からなんですか?
povoアプリ立上げて1回100MB、5回線ならログアウト、ログインを5回こなすのかな?セコい話だから燃えてきますねぇ(;´Д`)ハァハァ
書込番号:25905279 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

povoアプリ立上げは
ローソンフリーWi-Fiを使い、ギガ節約しながらコツコツ貯めるとか?どんだけセコいねん?!みたいな感じがいいよね(;´Д`)ハァハァ
書込番号:25905283 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>@とりぃさん
あぁ、povoですかぁ。
正直めんどくさいですねぇ。
MNP弾用に残してるだけですね。
書込番号:25905302
3点

>イトウ_01198300さん
まぁ、ちょっと面倒くさいですね。
小容量を無料で使いたい人は、povo複数回線持つのも『アリ』かも。
我々は半年LINEMOの反復で(^^)ニヤリ
この『反復』が問題視され、規制するという話もアリましたが…LINEMOには最後まで頑張って欲しい。
書込番号:25905323 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>@とりぃさん
LINEMOですか、今月もキャンペーン実施してますね。
https://smartphone.yahoo.co.jp/linemo/
こちら5か月後に13,000円分のPayPayポイントということなので、
多少の出費になりますね。(紹介コード入力で+1,000円分)
実質でだいぶ安い、のかな。
書込番号:25905340
3点

>イトウ_01198300さん
10/1から14日までのPayPay13000p+紹介1000p+PayPay20%還元7000p、合計『21000p』を狙いますね。
10月以降は『ベストプランV』がパワーアップして20GBから30GBになるらしいですし。
書込番号:25905349 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イトウ_01198300さん
※「LINEMOベストプランV 30GBがおトクキャンペーン」の開始日は10月1日(火)を予定していますが、9月17日(火)以降に、「LINEMOベストプランV」に申し込みされた方も特典の対象となります。
あぁ、失礼
いま申込みしても大丈夫か。
書込番号:25905355 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>マグドリ00さん
すべての通信会社に従量制プランは、日本通信シンプル290の上限設定を見習ってほしいです!
あと契約したことがないので日本通信での計算はわかりませんが、1GBは1,024MBになります
書込番号:25905367 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ぬへさん
mineoは1GBが1024MBになったけど
日本通信の1GBは1000MBなんですよ。
書込番号:25905401 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>@とりぃさん
なんてことだ…
日本通信では10進法なんですね
書込番号:25905412 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>@とりぃさん
LINEMOどうしようかなぁ。
書込番号:25905518
3点

>イトウ_01198300さん
やっぱり安定のLINEMOでしょうね
爺の場合、月前半の21000p狙いなだけ、
いまスマホプランだから次は12月かなぁ。
LINEMOベストプランV 30GBがおトクキャンペーンは詳細こそ不明ながら納得のサービスになるんだと思いますよ。知りませんが。
書込番号:25905612 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イトウ_01198300さん
まぁLINEMOでしょうね
書込番号:25905681 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
ワタシはLINEMOを選びました。
書込番号:25906133 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>米Appleさん
あぁ、これはどうもです。
書込番号:25906149
1点

>16種類の野菜さん
もう少し検討してみます…
書込番号:25906289
1点

>イトウ_01198300さん
突然LINEMOですか?
自分、楽天モバイルなんで『楽天推し』ですが。
書込番号:25906349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>16種類の野菜さん
そですネ。楽天モバイル継続しようと思います。
書込番号:25906641
1点

>@とりぃさん
みんながポイント目的でMNPを繰り返してたらいつか改悪されそうですね。
今年はとりあえず大丈夫そうですが、来年以降どうなるかわからないですね。
書込番号:25907153
1点

>イトウ_01198300さん
楽天モバイル65歳以上の最強シニアプログラムに注文があるんだ。
そもそも50歳以上は『シニア』間違いなくシニアでしょう。我々もちゃんと毎月110p還元してくれるよう改善して欲しいです。
書込番号:25907494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>16種類の野菜さん
最強っていっても110ポイントね。
書込番号:25907612
1点

>イトウ_01198300さん
20GB以下が2068円というのは割安感が無い。ここの割引額を増やし、110p還元すれば文句ありません、楽天モバイルユーザーはバク増でしょう。
更に14000pキャンペーンも継続すべきでしょう。
書込番号:25907698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
>16種類の野菜さん
楽天モバイル14000pキャンペーンが年内終了とも言われてますからねぇ。でもLINEMOは来年も大丈夫でしょう。
スマホプランをベストプランVにプラン変更したら6ヶ月間990円割引きの案内が来てますが、プラン変更しても12月に13000p貰えるんですかね?
書込番号:25907704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
そしたら来年に期待します…
書込番号:25907797
1点

楽天モバイルは圏外で着信できない不安があるけど、三木谷キャンペーンが終わるまえに11月なったら楽天にMNPしようかな…
本来はビックシム月額割引最終の10月末にMNPするところですが、ここはpovo2.0にリレーしてもらおう(^_^;)
書込番号:25907836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぬへさん
楽天が圏外のときはデュアルsimの、もう一方をonにすれば着信通話できます。
楽天モバイルユーザーのみ利用できる楽天LinkSuperPointScreen。そして通常の楽天SuperPointScreenこれらを毎日ポチポチして毎月『数百』ポイントを稼げばポイント支払いで支出は最低限に収まる。
楽天社員紹介キャンペーン14000pを利用して『複数回線契約』することお勧めします。
書込番号:25907902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日、前に書きましたイオンモールのソフトバンクショップより連絡があり、週末限定キャンペーンでワイモバイルにMNPしました。
シンプル2Mプランの光割で、今日シンプル2Sに変えます。
30000WAONポイントもらいました。WAON POINTだったらもっと良かったですが。
ポイントをもらったので、極端に言えば来月解約してもいいのでしょうけど、流石にそれはしません。
例えば半年維持しても、ポイントー事務手数料&通信料でプラス20000円です。
書込番号:25908008 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>16種類の野菜さん
ありがとうごさいます
でも楽天モバイルはiPhoneで使いたいので、圏外になると着信対策が微妙なんですよね(^_^;)
https://ascii.jp/elem/000/004/063/4063594/
書込番号:25908017 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mini*2さん
実店舗のほうがオトクですね〜
書込番号:25908018
1点

>16種類の野菜さん
iijmioで格安の端末を買おうと思ってましたがすでに在庫切れでした…。
そういうわけなので、来月はLINEMOにしようかな。そのときは招待コードを入力します。
書込番号:25908715
1点

>イトウ_01198300さん
よく決心されましたね
LINEMOで正解でしょう。
来月MNPされるなら、自分もMNPしますので教えて下さい。『Zpy8BDe3』
書込番号:25908727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>16種類の野菜さん
ああこれはどうもです。
10月からキャンペーン内容が変わってしまう可能性もあるので、
まだ様子見ですね。
書込番号:25908735
1点

>イトウ_01198300さん
来月になってからですね。
自分の手持ちは日本通信なので、10/14ギリギリだと対応できないと思います。
日本通信だとpovoや楽天のように即MNPナンバーが発行されないようなので14日に申し込むのは難しいかもしれません。
書込番号:25908743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>16種類の野菜さん
日本通信ですか。ここで新規発番で申し込んだ番号ですが、
知らない人からちょくちょく電話がかかってきませんか?
書込番号:25909542
1点

>16種類の野菜さん
あと格安の端末ですが、またワイモバイルを申し込んでみようかと思っております。
書込番号:25909549
1点

>イトウ_01198300さん
知らない人からちょくちょく電話がかかってきませんか?
気のせいでしょう。本当に着信してますか?多分、電話は鳴ってないのに鳴ってるように感じる症状でしょうね。
知らない人からより、存在しない人からかかってきたら特にヤバい。話をしたらアッチの世界に引きずり込まれるよ。
書込番号:25910120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
LINEMOは何時でもキャンペーンしてますからね、Ymobileで端末獲得するのも良いでしょう。
Pixel8を格安販売してるようですし。
書込番号:25910124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>イトウ_01198300さん
>16種類の野菜さん
ヤフー携帯ショップは変わらずでしたね
LINEMOベストプランV30GBお得キャンペーンは公式特典としてヤフー携帯ショップ経由も適用されるでしょう。
それにしてもLINEMO公式PayPay還元が10ヶ月目とは…ヤフー携帯ショップの5ヶ月目付与がいいと思うな。
書込番号:25910420 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@とりぃさん
あ、貴方もチェックされてたんですね。
抜かりがない…
書込番号:25910581 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>@とりぃさん
LINEMO情報ありがとう。
やっぱ携帯ショップですよね。
今月MNPしようかなぁ…
書込番号:25910605 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
>@とりぃさん
LINEMO、ahamoの増量に対抗してきましたね。新規・6カ月間だけですが。
https://www.linemo.jp/campaign/bestplan-v_202409/notice_202409/
書込番号:25910698
1点

>mini*2さん
6ヶ月で他所へMNPして下さい
という意味にとってしまいますね、
そういう意味とは違うのだろうけど。
MNPホッパー対策が特典付与を10ヶ月後にすることなら、それは間違ってると思います。契約特典はなるべく早く届け、契約継続の判断はユーザーに任せるのが『あるべき姿』だと思うんです。
書込番号:25911132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2410/01/news100.html
スマホのお得な契約タイミングは「月初」か「月末」だそうです。
つまり月初の今がチャンス!
書込番号:25911487
1点

日割り計算されないところがありますね
書込番号:25911699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新型iPhoneSEは来年発売みたいです。やっぱりホームボタン無くなるみたいですね。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-10-02/SKP0XAT1UM0W00
書込番号:25912104
1点

>イトウ_01198300さん
AmazonでもうSE4のケースが売られているんですよ。
不思議なことに。
書込番号:25912129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SE4がホームボタン無しになると死活問題です(汗
強制的にFace IDとなりマスクを外さないといけません。
まだコロナは終わっておらずマスク着用原則なので、SE4は避けるべきですね
書込番号:25912204
1点

いよいよ060が開放されました。
良番マニアには堪りませんね。
https://ascii.jp/elem/000/004/225/4225469/
書込番号:25912205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
060番号ですか。これはありがたい。番号の使い回しはもうやめていただきたい。
書込番号:25912331
1点

前に書きました、イオンモール内のソフトトバンクショップで、ワイモバイルへのMNPで30000WAONポイントもらった件の続報です。
iPhoneのバッテリーがへたっていたのでどうしようかと思っていましたが、通勤途中にあるクイックガレージというApple正規サービスプロバイダに聞いたところ、WAONで支払えるとのこと。
お陰で、持ち出しなしでバッテリーを交換できました。
アップルストアだと、多分WAONでは払えないでしょう。
書込番号:25913334
0点


>イトウ_01198300さん
またLINEMOですか
LINEMOお好きですねぇ…(苦笑)
MNPで稼ぎましょう、楽天とかUQで応援にもなりますし。
書込番号:25917949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
な、なんですか貴方は…。
まぁ、16種類の野菜さんにしかわからない話ですから、わかる人だけでいいと思います。
書込番号:25917961
2点

>イトウ_01198300さん
分かります、自分もいまヤフーLINEMO申込20%還元受けてる最中ですから。
12月に13000p貰えたら『楽天モバイル』にMNPしようと思ってます。
書込番号:25917993 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@とりぃさん
>イトウ_01198300さん
それにLINEMOだけでなく、エアウォレット1000p還元キャンペーンも参加しましたから。とりいさんにはわからないでしょうけど。
書込番号:25918002 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
>16種類の野菜さん
失礼しました、
突然MNPで稼ぐ変な話を始めて…
拙者も特典はあくまでオマケで、利用するため契約してますから分かりますよ。
書込番号:25918028 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>16種類の野菜さん
これはどうもです。それは私のとは別のキャンペーンのやつですね。
書込番号:25918042
1点

>@とりぃさん
まぁ参加するorしないは人それぞれ自由ですから、
わからなければそれで結構ですし、興味がお有りでしたら参加してみるのもいいですが、
やり方を間違えてポイントがもらえなくなる危険性もありますので、そこはやっぱ自己責任となりますね。
書込番号:25918049
1点

>イトウ_01198300さん
そうですね、イトゥさんはLINEMO公式キャンペーンが、自分は『ヤフー携帯ショップキャンペーン専』なんで。
前の追加申込み15000pなら参加したいんですが、3000とか5000pでは厳しいですよね。
書込番号:25918064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>16種類の野菜さん
>イトウ_01198300さん
3000とか5000pでは厳しいですよね。
えっ?!なにが厳しいんですか。
収益的な面で?
書込番号:25918079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@とりぃさん
収益的な面で?
違います
イトゥさんも書かれてるようにポイント獲得は『自己責任』ですから収益的な話では無く、維持管理費的な話。
話をしてるのはサブ回線のLINEMO事ですから、メイン回線もLINEMOですけど。
書込番号:25918146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>16種類の野菜さん
そうですネ。サブ回線の話なので、別に無くても困らないんですよ。
あわよくばポイント貰えるなら、っていう話ですよね。
書込番号:25918170
1点

>イトウ_01198300さん
サブ回線こそポイントが欲しいところで
日本通信からLINEMOにMNPする予定、半年間30GBでPayPay21000pだし。
書込番号:25918281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>16種類の野菜さん
今は慎重に検討しております。
どうもLINEMOのキャンペーンには罠があるんじゃないかと…。
書込番号:25918873 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
大丈夫ですよヤフー限定LINEMO、ベストプランVはスマホプランの時と条件が変わってませんから。
10月申込みならPayPay7000pが1、2月。
PayPay13000pと紹介1000pは3月。
書込番号:25918927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>16種類の野菜さん
実はですね、LINEMOへMNP予定の電話番号は複アカのヤフーIDを作成して登録
してるんですよ。この場合は複アカで申し込み進めたほうがいいのかな。
いや普通に考えたら複アカのヤフーIDを早々に消したほうがいいですよね…。
書込番号:25918943
1点

>イトウ_01198300さん
また複垢ですか
ヤフー限定LINEMOは同じヤフーIDで複数回線申込みできます。ヤフーIDと携帯番号が紐付いてる必要は無いです。
申し込みしたヤフーIDと連携してるPayPayidに自動でポイントが付与されますから。
PayPay20%還元も同じ。
ソフトバンクまとめて支払いでのPayPayチャージするには、PayPayの登録携帯番号を変更する必要があるくらいかなぁ。
複垢で申し込むなら、PayPayidと連携してるヤフーIDを複垢に変更かな。
ヤフー携帯ショップの特典は、申込みをしたヤフーIDに対して付与され、申込み時MNP携帯番号を入力するから。そのMNP携帯番号が他のヤフーIDに登録してても関係無いと思うけど。
お申し込み月の翌月10日までに、1.でログインしたYahoo! JAPAN IDとPayPayアカウントをID連携し、特典の受け取りまで連携を解除しないこと。
書込番号:25918989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1つのPayPayアカウントに対して、複数回異なるYahoo! JAPAN IDの連携を行うと、Yahoo! JAPAN IDの連携を制限する場合があります。
書込番号:25919002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>16種類の野菜さん
というややこしい状況になるわけですね。つまり複アカとかは常識的に考えて非常識な行為ですからね。
自分でやっておきながら、なんですが…。
まぁ簡単な話、複アカはさっさと消したほうがいいんですよ。
これがまだヤフーショッピングのクーポン券が残っておりまして、これ使って買い物してから
削除しようと思ってます。それからの話ですね。
書込番号:25919096
0点

ドコモのSIMで不具合だそうです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c692f99462b2192673a0d2dbfc2eedf77141a5fb
これ自分のもありました。日本通信SIMですね。
書込番号:25919303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
ドコモ本家でもお知らせが出てますね!
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/241008_00.html
書込番号:25919354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
常識的には複垢登録の携帯番号を変更すれば良くないですか?
それからPayPayと連携してる本垢で申込みすると。
書込番号:25919469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
>ぬへさん
製造時のミスでしょうか。
先月でお払い箱になった私のドコモのsimはAX07なので違っていました。
それはそうと、過去に解約したsimカードがドサッと出てきました。10枚以上。
会社によっては、返却してくださいと言っていたものもあったかもしれません。
書込番号:25919473
0点

>mini*2さん
ドコモ本家の規約にSIM返却があるせいで、MVNOもドコモ回線のみSIM返却をお願いしてますが、実際はドコモもMVNOも返却しなくても不問ですよね!
MVNOの中には、USEN系のように返却しないと罰則のあるところもありますが(^_^;)
書込番号:25919484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぬへさん
日本通信にもお知らせが書いてありました。
https://www.j-com.co.jp/news/info_20241008a.html
当該のSIMカードは発送していないものの、交換対応はするという姿勢のようです。
書込番号:25919511
0点

>ぬへさん
>MVNOの中には、USEN系のように返却しないと罰則のあるところもあります
ギクッ! そんなところもあるんですね。知りませんでした。
SIM未返却手数料
サービス解約月の翌月15日までにご返却いただけない場合にはSIM未返却手数料2,200円がかかります。
https://www.umobile.jp/service/fee
書込番号:25919530
1点

>mini*2さん
安心してください!笑
y.uモバイルでも、しっかり明記されてます
https://help.yumobile.jp/manual/terms-of-service
書込番号:25919544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
日本通信simは返却不要ですか?
申込みしたら数時間で発行され、早すぎます。発行には通常4日前後必要と。
書込番号:25919577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

不良SIM、自分の日本通信は利用開始日:2023年01月31日なので該当する恐れがあります。
「GD06」から始まる製造番号(15桁)とのことですが、これはどこを見ればよいでしょうか?
日本通信公式サイトのマイページの中に書かれてますか?
書込番号:25919840
0点

>マグドリ00さん
simカードに書いてます
書込番号:25919845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mini*2さん
自分はAX06でした!
書込番号:25919852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Pixel8aとLINEMOのコンビ最高だわ
書込番号:25919908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>16種類の野菜さん
やっぱりPixle8aにLINEMOですか…。
昨日ワイモバイル申し込んだところ審査通りました。1円のスマホ購入しました。
LINEMOはどうしようかまだ検討中です…。
書込番号:25920020
1点

>イトウ_01198300さん
新機種導入されましたか、レビューが楽しみです。
たくさん回線をお持ちなので悩ましいところ、まぁYmobileがあればLINEMOなんて何時でもいいんじゃないですかね?
書込番号:25920031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
>16種類の野菜さん
Pixel8と8aって、5カ月前の記事では8の方が上位モデルで4万円高いとなっていましたが、今では価格が逆転していますね。不思議です。
https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=20838
https://www.ymobile.jp/store/lineup/
書込番号:25920061
1点

>mini*2さん
>イトウ_01198300さん
Pixelは新機種が出ると、前モデルの定価は半値以下に改定されますからね。
無印、aどちらも2、3万で購入するスマートフォンとなります。
書込番号:25920070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Pixelも以前は一括1円でしたが、厳しい環境になりましたね。
1円では無くなりましたが、こいつはハマりますよ。BLUELANDさんもPixelファンになられたようで6a、7a、8aと連続購入。
しかしリーク画像を見ると9aは不要かもしれません。
書込番号:25920075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>16種類の野菜さん
>Pixelは新機種が出ると、前モデルの定価は半値以下に改定されますからね。
そんなにすぐ下がるんですか。
じゃあ、いつでもカエドキプログラムとかで、2年後に残価を払って買い取る人はいないでしょうね。
書込番号:25920076
1点

>mini*2さん
Pixelも最初は月々支払い額はIphone並ですからね、返却系は損です。壊したり、返却するの忘れたりもあるし。
新モデルが出たらGoogleストアで高価下取り端末+ストアクレジットを貰って購入するか。新モデル発表前、半額以下になるときに一括購入がいいですよね。
書込番号:25920095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mini*2さん
>イトウ_01198300さん
これPixelデビューする
チャンスですよ(゚A゚;)ゴクリ
https://pragma-life.jp/uqmobile-sale-241008/
書込番号:25920183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>16種類の野菜さん
いえ、私は1円とかの物しか買わないです。
書込番号:25920217 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
>mini*2さん
海外旅行はJCBなんですか?
https://anahideo.com/ad9-%E6%B5%B7%E5%A4%96%E6%97%85%E8%A1%8C%E3%81%A7%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E3%81%AE%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89/?gad_source=1&gclid=Cj0KCQjw05i4BhDiARIsAB_2wfAPLME-TZ_JcB01_fITGbWkLSeq3tZ7dSR4BFKil1uOeNLKrNgbPggaAhYGEALw_wcB
書込番号:25920647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>16種類の野菜さん
え、実は海外旅行は行かないです…。
海外旅行はいままでに1度しか行ったことがないです。
書込番号:25920684
1点

>イトウ_01198300さん
海外旅行に行く予定無いですよね。
危険です。
自分なんか最初の海外旅行でレンタカー借りてドライブしてたら機関銃を向けられて、いま思うと危なかったです(汗)。
書込番号:25920692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>16種類の野菜さん
JCBは使えないところがあるので、それをカバーするためにVISAかマスターが必要でしょう。
リンク先記事のように、エポスを用意すればいいと思います。
旅行保険が利用付帯になりましたが、それでも充実している方なので。
書込番号:25920843 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、牛丼好きですか?
ここのところの値上げラッシュで庶民の味方だった牛丼も手の届かない価格帯になってしまい暫くご無沙汰でしたが、しかし・・・・
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20241009-OYT1T50168/
今朝の読売朝刊記事です。
吉野家 498円→398円
松屋 430円→380円
すき家 430円→350円
(いずれも期間限定、アプリクーポンなどの条件あり)
とデフレ時代の240円には及びませんがそれでも手の届く価格帯です。
早速食べに行こうかと計画中です(^^;
書込番号:25920867
1点

>マグドリ00さん
期間は来週の15日や16日までですね。
すき家ですが、月200円のSukipassはご存じでしょうか?
牛丼・カレー・旨だしとりそぼろ丼のみが対象で、買った月に3食以上食べないと元が取れませんが。
https://news.sukiya.jp/special/sukipass/index.html
書込番号:25920952
1点

>mini*2さん
3枚必要として
EposVISA、JCB、最後の1枚Masterはイオンカードなんがいいのでしょうか?
Masterはaupayカードで考えてましたが、手数料が高くなるんですね…
書込番号:25921011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mini*2さん
>マグドリ00さん
15日までです
自分は食してきました
牛丼並398円、たまご107円で505円
ワンコインで収まりません!
書込番号:25921015 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>16種類の野菜さん
エポスVISAがあればマスターはなくてもいいと思います。
あと、VISAにせよマスターにせよ、リンク先記事にあるように、海外でカードを使うと不正利用と認識され、ロック(利用停止)されることがないか。
これは、カード会社によりけりです。
リンク先記事の情報に沿えば、マスターはdカード?
書込番号:25921070
1点

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2410/10/news156.html
イオンカードがヤバいです。
30枚以上持っており巻き込まれる恐れ大です(汗
書込番号:25921447
1点

>マグドリ00さん
まずユーザーにフィッシングメールを送信してカード情報の入力を促したり、あるいは決済サービスを提供する企業のサイトをハッキングしておき、そこに入力された情報をかすめ取るといった手法だ。
ここの人はカード情報抜かれたりしないから、発行するだけでカード利用しない人達みたいだし。
書込番号:25921518 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
>16種類の野菜さん
イオンを30枚以上持ってるのがヤバぃ
取り敢えず30枚解約して
数枚残しでいいのでは?
書込番号:25921943 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>16種類の野菜さん
自分のイオンカードは今のところ大丈夫です。
三井住友カードみたいに一時利用停止の設定ができれば確実に安心なんですが、イオンカードはそういった設定はできないみたいです。
書込番号:25921977 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>@とりぃさん
自分は今回は対象外みたいです。キャンペーンバナーが見つかりません…。
書込番号:25922009
2点

>イトウ_01198300さん
えぇっ…リボキャンペーンだけ利用してるとBL入りして対象外になるのか、それは厳しぃ。また来月期待ですね。
書込番号:25922018 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@とりぃさん
もう一度確認してみましたが、やっぱりキャンペーンバナー出てこないです…。
この件はもういいので、
ところで貴殿はLINEMOは興味なしですか?そういうのあまり興味なければスルーしていただいて結構です。
書込番号:25923021
2点

>イトウ_01198300さん
リボキャンペーンは残念でしたね
拙者はLINEMO契約済みなので…
野菜さんが検討されてました。
書込番号:25923048 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@とりぃさん
>イトウ_01198300さん
とりいさん、ありがとうございます。
日本通信からLINEMOへ14日申込み予定、
LINEMOと楽天モバイルのキャンペーンがある間は、そちらをお得に利用しようという訳です。
まぁキャンペーンは無くならないでしょうが、万一優良キャンペーンが無くなれば格安日本通信を再契約しようかなと。
書込番号:25923150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>16種類の野菜さん
自分はpovo→LINEMOの予定でいますが、もしかしたら10月15日からキャンペーン内容が
変わる可能性もありますかね。
書込番号:25923180
2点

>イトウ_01198300さん
15日からは通常の13000p+紹介1000pでしょう。差額はPayPay20%還元7000p、月末契約なら維持費が-2000円ほど、どちらが良いかはそれぞれかな。
書込番号:25923184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
14日申込み、19日esim開通で考えてたけど。日本通信の締日15日だから、19日開通だと290円必要になる。だから15日開通予定。
書込番号:25923189 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>16種類の野菜さん
なるほど、初月の月額料金を詰めるのが確実かもしれないですね。
書込番号:25923195
2点

>イトウ_01198300さん
支払いを減らしたければ月末契約。
PayPay20%還元は35000円利用して7000p獲得する手間と、月中契約だから1500円ほど余計にかかる。
書込番号:25923198 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>16種類の野菜さん
LINEMOとは別の話になりますが、日本通信のスターターパッケージを安く買う方法に
つきまして、LYPに登録したときにもらえる1000円引きクーポンを使うのが安いと
思われます。そのためにはヤフーIDの複アカを作る必要があるんですが、
自分はこれはやって今のところはとくにお咎めなしですよ。
ヤフーフリマアプリでも初回1000円クーポンというのがありますので、ここで買うのも
いいと思います。
書込番号:25923224
2点

>イトウ_01198300さん
ありがとございます。
次にスターターパッケージ買うときもLYPのクーポンを利用しようと思います。
その時10GB+70分通話無料990円と、事務手数料を安くして日本通信ユーザーが増えてるといいですね。夢の格安simに。
書込番号:25923249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
そして合理的シンプル290プランを
合理的シンプル190プランへ(;´Д`)ハァハァ
書込番号:25923258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>16種類の野菜さん
実は先ほど日本通信スターターパック買っちゃいました。
LYPの1000円クポンが余ってたので…。
有効期限は2025年3月になってます。急ぐ必要はなさそうですね。
書込番号:25923320
2点

>イトウ_01198300さん
えっ?!また買ったんですか
クポンがあるとは言え安くは無いのに何回も…格安simの甘い罠にハマって日本通信中毒に。
書込番号:25923360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ワイモバイルのサイトにて、100円分がもれなくもらえるそうです
https://www.ymobile.jp/sp/simulation_ym//?ref=kartea1HD
書込番号:25924863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>イトウ_01198300さん
やっぱりLINEMOへのMNPは止めとく。
なんだか気が乗らない、LINEMOばっかり十数回も…暫く日本通信を続けるか。
書込番号:25925350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>16種類の野菜さん
>イトウ_01198300さん
拙者は『総合』でした…
MNPホッパー対策始動してますね。
このたびはLINEMOをお申し込みいただき、誠にありがとうございます。
今回のお申し込みについて総合的に検討させていただいた結果、
誠に申し訳ございませんが、LINEMOのご契約を見合わせていただく事となりました。
書込番号:25925478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



前スレがもうすぐ200件に到達しそうなので新スレを立ちあげておきます。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25810056/
『キャッシュレスのお得情報49』
上記スレが書き込みできなくなったらここへ書き込んでください。
3点

https://cpn.tsite.jp/detail/en910030000001
9月中、ドトールやエクセルシオールカフェでモバイルVカードを提示し、Vポイントで支払うと、利用したポイントの20%が10月下旬頃に期間限定ポイントで進呈されます。
上記サイトより要エントリー。
上限は一人につき最大10,000ポイント(ひと月でそんなにドトールを使いませんよ)。
書込番号:25856232
3点

エアウォレットのキャンペーンだそうです。
https://point.recruit.co.jp/recruitid/doc/campaign/airwallet202408_transfer/
書込番号:25857627
3点

LINEミュージック初回6ヶ月無料、4000pキャンペーンです。
LINEミュージックはLINEid毎に初回なので複垢で参加して下さいね。
書込番号:25859584 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



>16種類の野菜さん
povoね。終了時期未定なので、気が向いたらいつかやるかもしれないです。
書込番号:25859864
3点

>16種類の野菜さん
>イトウ_01198300さん
povoは1回線につき1つずつ異なるメアドが必要なのがちょっと面倒ですね。
書込番号:25859891 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>イトウ_01198300さん
povoのキャンペーンで終了時期未定は珍しいです
未定とはいえ、早目に紹介するのが吉でしょう。
>mini*2さん
povoだけ回線毎にメルアドが必要で面倒です
どうしてなんでしょうね?
書込番号:25859921 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>16種類の野菜さん
povoはアプリにログインする際に登録したメアドを使いますので、異なる電話番号で同じメアドを使うとマズいんでしょう。
書込番号:25860079
3点

>mini*2さん
メルアドをIDにしてます。
しかし考えると他社、mineoや日本通信でもメルアドがIDですが複数回線を登録できます。
ログインしてご利用番号を選択するだけなんです。
書込番号:25860105 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イトウ_01198300さん
おや?5月もリボキャンペーンあったんですか?
爺も多忙なため見落としたのかもしれません。
日本通信は開通しました。
この日本通信、1つのメルアドで複数回線登録できるのがpovoより便利です。
書込番号:25860134 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>@とりぃさん
そ、そうですネ。
日本通信ですか、維持し続けてもいいですし、短期解約しても問題ありません。
月290円を払いたくなかったら短期解約ですかね。
書込番号:25860141
3点

>イトウ_01198300さん
12月にLINEMOのPayPay貰ったら、LINEMOの再契約は止めて楽天モバイルをメイン、サブを日本通信simというのは有りですね。そういう運用にしようかなと。
爺の生活環境でLINEMOと楽天どちらも有ると日本通信simの存在価値が見い出せないです。でもLINEMO契約しないなら話は違いますよ。
書込番号:25860154 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イトウ_01198300さん
つまり
PayPay21000p貰って半年LINEMOにするか
月額290円払って日本通信かの瀬戸際です。
書込番号:25860179 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>16種類の野菜さん
そうですか。
では、povoはトッピングという仕組みだからですかねぇ。
分かりません。
書込番号:25860354 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>@とりぃさん
LINEMOお勧めします。どう考えても,やっぱりLINEMOのオトクですよ。
日本通信はオトクでもなんでもなく、ただ安いというだけのSIMなので。
書込番号:25860719
2点

JR西、新スマホ決済「Wesmo!」発表 タッチ&QR決済対応 会員同士の送金も
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8f766cfb46f680ff34953d0a0640511449acbd5
JR西日本は24年10月からQRコードでチケットレス乗車を始める(KANSAI Maas)とアナウンスしていましたが、さらに攻めに転じるようです。
Suicaにしがみ付くJR東との差が鮮明になってきました。
書込番号:25860733
2点


>イトウ_01198300さん
ありますけど、元が高いんで。。。
書込番号:25860758
2点

>mini*2さん
情報ありがとうございます。
https://wester.jr-odekake.net/wesmo/
公式サイトはこちらですね。
しかしこれってお店での買い物だけで乗車券としては使えないのですかね?
東急のクレカタッチ決済を20枚くらい無料で使いまくったのでクレカでの乗車の利便性に驚きました。
JR西の取り組みは手持ちのクレカを使って乗車するのではなく新たな独自の決済システムなのでまた1つ互換性のない新規格が増えただけで市場が混乱するだけで何の意味もないです(泣
書込番号:25860851
2点

>マグドリ00さん
そのようですね。
QRでの乗車は、関西の主要鉄道7社が参加する「KANSAI MaaS」というアプリを使うようです。
ですので、JR西だけで乗車とスマホ決済を一つのアプリにまとめるのは難しかったのでしょう。
JR西、24年秋以降に「QR乗車券」導入 神戸線や宝塚線など京阪神244駅で 観光客向け周遊券対象
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/202312/0017150242.shtml
書込番号:25860870
2点

https://paypay.ne.jp/event/kao-20240601/
6月の花王PayPayのキャンペーンのポイントが付与されていました。
第10弾、ないかな?
書込番号:25861005 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イトウ_01198300さん
ご教示ありがとうございます。
LINEMO日本通信のプロであるイトゥさんのお勧めはLINEMOでしたか。日本通信の安さは『夢』を感じますが、如何せん安いというのは=有料というのが痛いですね。
書込番号:25861040 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>@とりぃさん
とはいえ、それは今までの話なので。
キャンペーン内容が、少しずつですが渋くなってきてますね。
ポイント数は前回と同じですが、ポイント進呈日が
5ヶ月後から7ヶ月後に、遠ざかっています。
https://www.linemo.jp/campaign/add_order/
これだと積極的にもう1回線行こうとはならないですね。
書込番号:25862017 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>イトウ_01198300さん
LINEMOはベストプランかベストプランVしか申し込めなくなったのが残念でなりません。
書込番号:25862023
3点

au Online Shopにて、MNP契約で20,000円分auPay残高が還元されます。
https://www.au.com/mobile/campaign/ols-sim-2010/
以前は10,000円付与だったんですが、8月22日より20,000円分に引き上げられました。
まあ、お勧めはしません。料金がクソ高いので。
契約事務手数料3,850円がかかります。
比較的安い料金プランで、スマホミニプランが1GB月額3,465円です(auPAYカードで払えばここから187円引き)。
1年以内に解約すると990円の契約解除料がかかります。
一応、元は取れますが。
書込番号:25862029
3点

>mini*2さん
そうですね。少しづつ改悪が進んでいくような気がします。
書込番号:25862047
3点

>イトウ_01198300さん
LINEMO公式は特典付与時期が延びてますね
そこでヤフー携帯ショップです
4. 「LINEMOベストプランV」を申し込みの場合、申し込み日が属する月の4カ月後(特典付与対象判定月)までに、「LINEMOベストプランV」からプラン変更をしていないこと。
第2月曜までは20000pですし
書込番号:25862122 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mini*2さん
家人に確認したところ24日現在
花王のPayPayキャンペーンが未だ付与されてないです
書込番号:25863138 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>@とりぃさん
そうなんですか。「8月末までに順次付与」となっているので、これからかもしれません。
今月中に付与されなければ、キャンペーン事務局0120-601-302に電話ですかね。
(9月30日(月)まで ※土・日・祝日を除く。受付時間:10:00〜17:00)
書込番号:25863204
3点

>mini*2さん
ご教示ありがとうございます
震えながら結果待ってます…
書込番号:25863241 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>@とりぃさん
この花王のキャンペーン、何度もやりましたが、PayPayで払った際にキャンペーンの対象になったとか一切知らされず、結果的にポイントが付与されて分かるんですよね。
何とか改善して欲しいです。
書込番号:25863259 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>mini*2さん
仰る通りですね
家人は花王キャンペーンのことなど覚えてませんから
miniさんの投稿を見て確認した次第です。
自分の参加したキャンペーンならまだしも
家人の分までチェックするのは大変です(汗)
書込番号:25863361 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先月申し込みしたUQモバイルの特典付与のお知らせメールが来ました。
19,000円分なので、これは大きいですね。
この回線は解約する予定ですが、990円の解約手数料がかかります。
もしかしたらpovoへMNPすれば取られないかもしれない。ちょっと調べてみます。
書込番号:25863499 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

↑上記の続きで、
やっぱりpovoへ移行すれば、契約解除料(解約手数料)はかからないみたい。
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/faq/pages/pg00002427.html
というわけで、特典を受け取ったら速攻でpovoに移行します…。
そのあとpovoを解約すれば、契約解除料はかからない、というわけですね。
書込番号:25863505
2点

あの、今さらなんですが、三井住友カードでリボ払い20%キャッシュバックキャンペーンが実施されてました。
まったく気が付きませんでした。
https://www.smbc-card.com/memfs/campaign/cp_0028.jsp
対象カードをお持ちの方。
今からでも間に合いそうです。
書込番号:25863543
3点

>イトウ_01198300さん
19000pは助かりますね、povoの枠が空いてれば解約手数料もかかりませんし。
枠の方は空いたのですか?
書込番号:25863609 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イトウ_01198300さん
残念ながら、対象カードが無かったです
書込番号:25863612 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>@とりぃさん
あ、povo5回線目ですか?。たぶん、1年以上経過してるハズです…。
書込番号:25863621
2点

>@とりぃさん
上記のリボ払いキャンペーンですが、対象カードを持っていたので参加します。
JCBのセディナカードなので、10万円分ファミペイチャージします。
https://review.kakaku.com/review/88050000140/ReviewCD=1853427/#tab
書込番号:25863648
3点

>イトウ_01198300さん
あぁイトゥさんばかり稼いでる…いいですね。
ただ残念なのはイトゥさんのレビューを貼り付けてくれても『既に投票済み』なんです、拝見したら全部投票してますから。
書込番号:25863735 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イトウ_01198300さん
>@とりぃさん
自分も投票したら『既に投票済み』でした。
偶然にも投票した2人はとりいさんと、私なんですね。
書込番号:25863742 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>16種類の野菜さん
あぁそれは、投票しなくていいですよ、大したこと書いてないので…。
書込番号:25863763 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>イトウ_01198300さん
いいえ、オフロード車は苦手ですが
素晴らしいレビューだと思います
オフロード走行は危ないし、キック始動もできませんから。
それに調べたら車重141kgは重すぎると思う!
単気筒250なのに。
これでは普通のネイキッドの方が快適なツーリングを楽しめるでしょうね。
書込番号:25863779 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イトウ_01198300さん
Pixel4aを初期化し日本通信simを挿して
『TikToklite』をインストールしましたが
紹介キャンペーンは対象外でした。
また10日で2000pくらいで再開です。
書込番号:25865099 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>@とりぃさん
日本通信ね。開通ね。
LYPプレミアムの複アカ作れますよ。
書込番号:25865130
3点

>イトウ_01198300さん
日本通信は16日にiPhoneで開通しました
iPhoneはTikTokliteアプリ削除してるので。
LYPプレミアムはキャンペーンを縮小しながら
まだやってるのですね…
でも1000円クポン2枚だけ?
クポンで日本通信スターターパックを購入すると?
書込番号:25865993 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イトウ_01198300さん
実は開通した日本通信simもLYPプレミア3000円クポンで購入したんです。
その時作成した複垢、バン喰らってて、それで複垢に不信感が芽生えたんです。イトゥさんと関係ない話ですが。
書込番号:25866002 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>@とりぃさん
あぁ、LYPプレミアムは、初回1,500円のクポンが最初にもらえます。
それと1,000円分が2枚ですよ。LINEとヤフーIDは新規作成で。
LINEからLYPに登録しないともらえないです。
ヤフーIDは電話番号で登録するのが確実です。
なにもしないよりかはオトクだと思いますよ。買う物があればの話ですが…。
自分はもう日本通信のスターターパックは買わないかな、さすがに。
書込番号:25866040
3点

>イトウ_01198300さん
あぁそうか初回1500円クポンか、日本通信スターターパックしか買う物思い付かないだけ。
日本通信simには夢がありますよね。
書込番号:25866117 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

https://famipay.famidigi.jp/cp/cp164/240601/
6月のファミペイのQUICPayキャンペーンのファミペイボーナス5000が、昨日の10時に付与されていました。
9月2日(月) 頃と書いてあったので、それよりずいぶん早かったです。
10月末までの期間限定なので、即刻JAL Payにチャージしました。
書込番号:25866963
4点

UQモバイルがオトクです。Amazon経由で申し込みで19,000円分auPAY残高がもらえます。
(普段は17,000円分)
キャンペーン期間
2024年8月28日(水)から2024年9月3日(火)まで
https://www.amazon.co.jp/gp/b/?node=14619791051&ref=cxcw_bxgx_alt_A9N7Y25XO4DU2&source=dp_aplw
書込番号:25868596
3点

既にリンク先は消えてますが
https://www.saisoncard.co.jp/present-campaign/entry/revosen2312/
セゾンカード、自動リボ(リボ宣言)に新規ご登録&5万円(税込)以上ご利用で、もれなく3,000円キャッシュバック!
※キャンペーン期間 2023年12月15日〜2024年3月14日
このミッションの3回目、
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25642930/#25657145
3月11日 セゾンパールAMEXをApplePay登録しWAON5万円チャージ
3月末ごろ セゾンパールAMEXの番号(0120)に電話し振込先口座を聞き出す
の電話を失念してました(汗
つまり5万円の借金をリボ払いしており多額のリボ手数料を支払いました(泣
また今回のキャンペーンでリボ宣言した全てのカードを元に戻す(リボ解除)ことも忘れていて、色々買い物をしておりこちらも手数料が襲い掛かってきます(汗
大至急、全てのセゾンカードでリボの登録状況を確認し解除しようと思います。
ところで、報酬獲得の時期はいつでしたっけ???
上記リンク先が消えてしまっていて確認のしようがないです。
書込番号:25869568
3点


>イトウ_01198300さん
ありがとうございます。
今回実施したのは以下の7枚ですが以前は入金時に封書が届きました。
ところが今回は何も送られてこないので報酬はもらえませんでした(泣
旧ウォルマート
西武プリンス
セゾンカードインターナショナル
三井ショッピングパーク
MUJI
セゾンカードデジタル
セゾンパールAMEX
何と全滅です(泣
早速7枚全ての自動リボ登録解除しようと思います。
書込番号:25869645
3点

楽天カードのリボ払いキャンペーンです。
対象者が限定みたいで、楽天カードアプリにてキャンペーンバナーが表示されてる場合。
キャンペーン期間が短いので参加する場合はお早めに。
30,000円利用で2,000ポイントという内容なので微妙ですが、
クレカを普通に使ったときの通常還元率よりかはオトクです。
書込番号:25869653 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>イトウ_01198300さん
30,000円利用で2,000ポイントキャンペーンありました。いまガソリンで13007円利用済み、残り17000円をチャージして3万円全てをあとリボ、1万円返済で残り2万円を残高おまとめ払い?経費は500円ほど?
実質1500ポイント還元?
書込番号:25870216 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mini*2さん
PayPayの花王キャンペーンが未だ付与されません。PayPayに支払い履歴は残ってますが、明細の分かる領収書は捨てたし、これはダメかもしれませんね。
何か不手際があったのか…
書込番号:25870348 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>@とりぃさん
お気持ちはわかるんですが、
実際のリボ手数料がいくらになるかは、計算が複雑なため、わからないです…。
書込番号:25870555 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>@とりぃさん
そうですか。
ダメ元でキャンペーン事務局0120-601-302に電話されては?フリーダイヤルですし。
(9月30日(月)まで ※土・日・祝日を除く。受付時間:10:00〜17:00)
書込番号:25870609
3点

個人的な話ですが、UQモバイルの特典19,000円分が入りました。
この回線はpovoに移行します。
UQからpovoに移行した場合は解約金990円取られずに済みます。
書込番号:25870993 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>mini*2さん
ご親切にありがとうございます。
花王キャンペーンは家人に勧め、
家人はキャンペーンの事など『忘れてる』んですよね、わざわざ教えたら…知らぬが仏とも言いますし。
書込番号:25871278 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イトウ_01198300さ
個人的な感想だと
イトウ_01198300さんとmini*2さんがポイ活で確実に稼いでるように思いますね。
マグドリ00さん、16種類さん、そしてこの@とりぃなどはポイ活弱者なのでしょう。敗北の連続です!
書込番号:25871282 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>@とりぃさん
ご家族のPayPayに使っている携帯番号が分かれば、誰でも問い合わせできると思います。
>イトウ_01198300さんとmini*2さんがポイ活で確実に稼いでるように思いますね。
いえいえ。私の場合、大したことありません。
書込番号:25871302
3点

>@とりぃさん
はい、一応そうですね…
書込番号:25871533
2点


>16種類の野菜さん
povo開通しました。それはちょっと忘れちゃいました。
書込番号:25872632
2点

>mini*2さん
>イトウ_01198300さん
はい、一応そうですね…
結局『ポイ活』に於ける熱量の違いでしょうね
確実にしゃぶり尽くすため、日頃からの情報収集から実践力の鍛錬、そもそも生活習慣からして違うはず。
それは実力と言わざる得ませんね。
書込番号:25872693 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イトウ_01198300さん
>@とりぃさん
>mini*2さん
『研究心』でしょう
自分なんか今日も楽天モバイルを1回線『純解約』しました。こういう不要回線をYmobileとかUQ、irumoで活用できる『ポイ活力』が違うと思うんです。
これでポイ活用回線は2回線に、LINEMOも下火ですし今後『楽天モバイル』が鍵を握りそうです。
書込番号:25872784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>16種類の野菜さん
楽天モバイル解約しちゃって大丈夫でしょうか。
解約金かからないといいですが。
書込番号:25872998 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



>16種類の野菜さん
ひとつはっきりしていることは、なるべく無駄使いはしないほうがいい、という事ですね。
不要な回線はちゃっちゃと解約してしまうのがいいですね。
実は自分も楽天モバイル1回線あるんですが、まぁぶっちゃけ解約しても別に問題ないです。
あとアマゾンでセールやってますが、何も買わないです。これこそ無駄使いの極致。
書込番号:25873185
2点

>イトウ_01198300さん
楽天モバイル1回線あるんですが、まぁぶっちゃけ解約しても別に問題ないです
楽天社員紹介キャンペーンポイントを貰う前に解約すると、ポイント付与されないそうです。まぁどのみち我々は14000p狙いではありませんが…
>不要な回線はちゃっちゃと解約してしまうのがいいですね。
クレジットカードと同じく利用しない回線はちゃっちゃと解約した方がすっきりします、どうせならポイント貰った後の方がいいでけど。
書込番号:25873211 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://www.jp-bank.japanpost.jp/campaign/toushin/cpn_ts_202312.html
こちらのキャンペーンで何と一等の10万円が当選してました!!
ヤッタ━━━( p゚∀゚)q━━━━!!
書込番号:25873453
4点

>マグドリ00さん
大漁でしたね、一発逆転
おめでとうございます。
どうやらポイ活弱者は我々だけのようでしたな、16種類さん。
書込番号:25873476 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>マグドリ00さん
これはおめでとうございます!
書込番号:25873517
3点

>マグドリ00さん
これはすごいです!良かったですね。
書込番号:25873550 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>マグドリ00さん
>@とりぃさん
みなさん優しいですね
自分はポイ活はTikTokliteとタウンWi-Fiくらい…
リボキャンペーンと。
ポイ活は向いて無いのでしょうねぇ…
書込番号:25874479 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

家人にpovo2.0キャンペーンを紹介
調べたら9/4より
有料化が始まるのかpovo2.0からpovo3.0へ
LINEMOに続きpovoも終了のような気がしてます
https://news.yahoo.co.jp/articles/b968864b6cc2d8fad43880c2c1b8a45540a7d407
これからは楽天モバイル、mineoかも。
書込番号:25874484 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>16種類の野菜さん
まぁ、いらないものはポイッと捨てることもあるわけです。
これがポイ活の極意ですね。
書込番号:25874779
3点

>マグドリ00さん
マグドリさん10万円当選おめでとう。
突然ですが
『キャッシュレスのお得情報』も50に達し
いよいよ『10,000返信』へのカウントダウンが始まりまました。10,000返信は私が貰う予定です!
書込番号:25874784 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イトウ_01198300さん
そうですね
povoは有料化したら不要です!
ポイしちゃうかもです…
書込番号:25874789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
Pixel8aのTikTokliteアプリを削除、
8aは月のポイント獲得が1000pと少なかったので削除しました。
再インストールしても通常タスクすら『対象外』に…これでAndroid3台でタスクを消化することになりました。
初期化しないとダメなんですかね?
メイン端末になったので8a初期化はできません。
書込番号:25874798 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
>16種類の野菜さん
それでもahamo20000pはチャレンジしたいところ
ahamo20000pキャンペーンがきました
リンク名どおり『Special』
爺は楽天とLINEMOでお腹いっぱい
https://ahamo.com/special/lp/dpointcp/001.html
書込番号:25875153 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@とりぃさん
そのキャンペーンサイトよく見つけましたね。
自分もahamo申し込もうかな…。
書込番号:25875301
1点

>イトウ_01198300さん
3、5、7月とahamo20000pキャンペーンあったので
『奇数月』かなと睨んでたんですヮ
ズバぁっと、拙者の狙い通り来ましたよ。
11月も有るといいんだけど(^_^;)
書込番号:25875371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@とりぃさん
11月も有るといいんだけど(^_^;)
そういうところが『ポイ活弱者』たる所以なんですよ!
スバぁっ、とポイントだけ貰う気持ちを強く持たないとダメ、ポイ活強者にはなれないから。
irumoポイント貰って、直ぐまたahamoでも貰うみたいな。なんぼでも貰うといふ気持ちが大事。
書込番号:25875432 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ファミペイ翌月払いキャンペーン
https://famipay.famidigi.jp/cp/cp175/240901/
抽選モノですが、必ず当たるので3等の1%還元は確定です(要エントリー)。
9月はファミペイバーチャルカードのQUICPayをメイン使いするのもいいかもしれません。
書込番号:25875652
2点

補足です。
上記キャンペーン、ファミマでの支払いは対象外です。
また、1万円以上使わないとダメです。
書込番号:25875655
2点

>mini*2さん
それはクイックペイ払いなので、使えるお店は多いですね。
書込番号:25875781
2点

>イトウ_01198300さん
さらに補足です。
このキャンペーンはあと払いじゃなくてもOKでした。
ファミマ以外で、QUICPayでとにかく1万円分使うだけです。
例えば、還元率1%のカードでファミペイにチャージして使えば、還元率2%以上確定ですね。
書込番号:25875815
2点

>@とりぃさん
ahamoキャンペーン参加する予定です。
とりあえず事前準備としてdアカウントの復アカを新たに作成しました。
どうもありがとうございます。20,000Pは大きいですね〜。
書込番号:25875885
2点

>イトウ_01198300さん
お役に立てよかったです。
20000pいいなぁ
できる人は行動が早いですね
またやり方をご教示下さい。
書込番号:25875909 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@とりぃさん
>イトウ_01198300さん
11月も有るといいんだけど(^_^;)
11月も大丈夫だと思う
sim単20000pは楽天モバイルの契約回線増加を受け
各キャリアが動き出したのですだから
楽天が好調ならウチ等もやったらぁ!って訳
心配なのは契約特典、見込み利益の20%以内ですから…14000pが20%なら70000円の料金が必要、楽天1契約期間辺りで『そんな売上を上げてるのか?』という疑問を早くもdocomo、KDDI、SoftBankの3社が呈してます。なんと失礼なぁ!楽天に謝れ!!
書込番号:25875936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>16種類の野菜さん
今晩は熱いですねぇ、16種類さん。
まぁ爺もあと10歳若ければ、いや5歳でも若ければイトゥさんに負けずmnpしてますよ。
>イトウ_01198300さん
そういえばirumoとYmobileの短期解約連発して
BL入りしてないのですか?不思議な話だぁ。
書込番号:25875973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>16種類の野菜さん
ええ、大丈夫です。楽天モバイルは、とりあえず継続します。
書込番号:25875992
2点

>イトウ_01198300さん
大丈夫なんですか、UQで一度BL入りしただけなんて
一体何回線短期解約したことやら…
楽天モバイルは活かすも殺すも
我々次第となりました
自分は何とか『楽天モバイル』を育てようと思ってる。
14000pが続いた方が良いでしょ?
書込番号:25876004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>16種類の野菜さん
ええ、大丈夫です。UQは短期解約のあと1年ぐらい経てば復活すると思います。
明確な基準はわからないですが。
書込番号:25876031
2点

>イトウ_01198300さん
UQは解約のハードルが上がりました
自宅セット割を適用するとweb解約ができず、電話してMNP番号を発行してたのに電話解約ができなくなります。電話解約受付センターが廃止です!(泣)自宅セット割の人は店舗でMNP番号発行するなり、純解約しなければなりません。
povo3.0ならMNP番号不要で移行できるのかもしれませんが、3.0は料金体系が不明ですし。
結局、MNP回数をこなしたイトゥさんが1番ポイントと端末を稼いだのでしょうね。
楽天モバイルもキャンペーン対象になり、特典獲得できれば次から次へと『予備回線』のMNP先となるのでしょう…
書込番号:25876058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
ふぉっふぉっふぉっ
今晩は我々の『勝ち』のようですなぁ(笑)。
勝因は
ちゃんと16種類さんが返信をしてくれたこと。
書込番号:25876118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mini*2さん
PayPayの花王キャンペーン
店内で突然勧めたから
キャンペーンにエントリーして無かったのでしょう
1470pロストしました。
書込番号:25876147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@とりぃさん
うろ覚えですが、花王PayPayキャンペーンは、特にエントリーはなかったように思います。
要エントリーは、同時開催の「夏の運試しキャンペーン」の方でした。
https://about.paypay.ne.jp/pr/20240425/02/
書込番号:25876171
2点

>mini*2さん
1回目が3828円、2回目が877円、合計4705円でした
3回目は面倒臭くなり2回購入。
1回目と2回目はウエルシアの違う店舗です。
花王製品では無かったのでしょうか…
また問合せしてみます。
書込番号:25876201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
初期化したPixel4aのTikTokliteが突然死しました、
キャンペーン条件を満たしてないと。
既に1000円分はポンタを獲得しましたが、今日500円に到達する筈の分はパー(泣)
活動してるのはPixel6aとOppo5aの2台のみ、
TikTokliteポイ活からの撤退が見えてきたかもしれません。
書込番号:25876220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mini*2さん
ありがとうございます!!
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25849498/#25875652
こちらのキャンペーン早速エントリーしました。
実はApplePayのファミペイバーチャルカードをメインに使っていて例えばオーケーでは毎回タッチ決済を使ってましたがこれをQUICPay決済に切り替えるだけで1万円以上の条件達成しそうです。
書込番号:25876271
2点

>mini*2さん
https://famipay.famidigi.jp/famipayblog/2024/08/20/202328/
こちらの記事を見ると
、
3. ファミペイ バーチャルカード×ファミペイ翌月払いのタッグは、おトクもしっかり!
STEP2 ファミペイ バーチャルカードのご登録+ファミペイローンのご契約 合計5%
となっていて、自分はファミペイローン契約済なので今回のキャンペーンで更に1%プラスで合計還元率6%になるということでしょうか?
書込番号:25876272
2点

>@とりぃさん
自分はTikToklite最近やってないので正直よくわからないです。
あれはいろいろと謎が多いです…。
書込番号:25876280 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>イトウ_01198300さん
はじめまして
ahamo2万ポイントキャンペーン申し込み予定です
日割りなのでなるべく月末近くに開通
月末irumo0.5GBに変更して継続の流れでいこうと思っています。
>とりあえず事前準備としてdアカウントの復アカを新たに作成しました
複アカにするのはなにか理由ありますか?
irumo×dカードだと紐づけの関係で別アカウントにするのはわかりました
ahamoへのMNPもなにかあるのでしょうか
規約みてきたのですが特になかったのでよかったら教えて下さい
書込番号:25876480
2点

>イトウ_01198300さん
もう一度よくみてみました。
〜1つのdアカウントで契約できるahamo回線は1つだけ〜
この関係ですね
失礼しました
simのみMNPワイモバイル2万もやってます
光割引 家族割適用されるならいいですね
https://www.ymobile.jp/store/sp/sim/
書込番号:25876510
2点

>kaokitaさん
これは、どうもはじめまして(・∀・)。
ahamoの20,000Pもらえるキャンペーンについて、これはあくまで個人的な理由になりますが、
今使ってるdアカウントは去年ahamoを契約しております、万が一ポイントが付与されない
可能性があるためで、確実を取るために複アカ作成しました。
書込番号:25876547
3点

セゾンカードの自動リボ(リボ宣言)の新情報です。
https://www.saisoncard.co.jp/guide/code_nyukin/nyukin_case/#furikomi_jidou
振込入金※2024年10月下旬リリース予定
今まで電話(基本通話料有料、一部0120あり)かけて混んでで非常に困難でした(泣
まだ先ですがこの電話での苦行から解放される日がついに訪れそうです!!
ヤッタ━━━( p゚∀゚)q━━━━!!
書込番号:25876575
2点

>マグドリ00さん
セゾンカード返済方法の拡充ありがとうございます。
しかしながら、リボ払いキャンペーンが今後実施されるかはわからないです。
書込番号:25876582
2点

>イトウ_01198300さん
ご心配ありがとうございます。
TikToklite突然死したPixel4aですが
サブ機なのて初期化して保管してます
また1ヶ月ほど経過したら活動再開してみよう、
と思っとります。
書込番号:25876933 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
なるほど念の為ですね
ahamoは初めての契約なのでこのまま申し込んでみます。
回答していただきありがとうございました。
書込番号:25877172
1点

>kaokitaさん
ええ、どうもです。
書込番号:25877252
1点

VポイントPayアプリ10%還元キャンペーン
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo7223741.jsp
…めんどくさい。
書込番号:25877257
2点

そういうわけで、ポイ活の話に戻しましょう。
書込番号:25878220
1点

HISモバイルで初期費用が33円になるキャンペーン
※9/5から9/9 4日間のみ
https://his-mobile.com/campaign/kokoro_odoru
とりあえず初期費用は格安になりますが、料金プランが微妙なので、
まぁ微妙ですね。
povo2.0で5回線いってしまって、今追加で電話番号が欲しいという人にはアリかもです。
書込番号:25879410
1点

>イトウ_01198300さん
自分の個人的見解はpovo3.0で5回線逝ったら
我々のLINEMOベストプランがお勧めです。
契約特典5000p+PayPay3000p獲得でき
新番号と利益を得ることができますから。
書込番号:25879600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>16種類の野菜さん
一応そうですね、
書込番号:25879968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Amazonの受け取りスポットを利用すると300円OFF
https://gekiyasutoka.com/archives/86303104.html
(直接リンクを貼れないので、こちらのサイトを参考にしてください)
※1回限り、2,000円以上の買い物が対象です。
20,000本限定とのことなので、お早めに。
書込番号:25880194
0点

リクルートIDとAmazonアカウントの連携で100ポイントもらえる
https://point.recruit.co.jp/recruitid/doc/campaign/rpoint202408/
対象者限定かもしれないです。
書込番号:25880200
1点

>イトウ_01198300さん
Pixel4aのTikTokliteが突然死したので初期化した続き、4aが使えないので紹介メールから再度Pixel8aにインストールすると新規特典は適用されないながら、通常タスクは対象になりサクサクとポイ活してます。
書込番号:25880443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>16種類の野菜さん
TikTokLiteは最近やってないので、自分はちょっとよくわからないですね。
書込番号:25880850
1点

>イトウ_01198300さん
TikTokliteも…
書込番号:25881318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やってないので…
書込番号:25881441 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>16種類の野菜さん
>イトウ_01198300さん
野菜さんの仰る通りですよ、
拙者のTikTokliteも添付します。
イトゥさんは夏の熱さで体調不良なんでしょうね
涼しくなったらTikToklite再開ですよ。
GOーGOーイトゥ!
書込番号:25881978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>@とりぃさん
いえ、私の知る限りでは…、知らないです。
書込番号:25882043
1点

>イトウ_01198300さん
まぁ『新端末』の導入が必要ということ。
タスクをこなす端末に『Pixel8a』がお勧め
サクっサクっのヌルっヌルっ。
Pixelの成長スピードを見てると
iPhoneの対抗馬に成長しますよ、これヮ。
来年はチップセットがSAMSONからQualcommへ
Pixel10はバッテリー持ち向上、安定感upで
恐ろしいことになるでしょうね。
書込番号:25882095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@とりぃさん
お金持ちですね。私には手が出ません。
節約しないと。
書込番号:25882704
0点

楽天モバイルが好調なのかどうかも謎です
書込番号:25882912
0点


https://bicsim.com/campaign/sim_cp900-shop.html
bicsimのキャンペーン、10000ポイントで初月無料、6カ月間5GB490円。
事務手数料とSIMカード発行手数料を払っても、7カ月以上実質無料で回線を使えますね。
書込番号:25882971
1点

https://www.ana.co.jp/ja/jp/mycampaign/anapay_pasmo2409/?cid=anapay_pasmo
ApplePayのANA payバーチャルカードでモバイルPASMOに10/15までに1回5000円以上チャージするだけで、最低300円もらえます。
要エントリー。
書込番号:25883216 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mini*2さん
新規の人は1,000円分ね
書込番号:25883270
1点

>イトウ_01198300さん
イオンカード2枚で参加して
1枚しか−5000になってません!
もう少し様子見ですか?
書込番号:25884330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>16種類の野菜さん
はい、お元気ですか。私は夏バテ…
書込番号:25884383
1点

>16種類の野菜さん
すいません、頭痛が痛くなってたもので…。
2枚が1枚でしたっけ、それは、まとめて1枚ということですかね。
書込番号:25884412
1点

>イトウ_01198300さん
3枚キャンペーン登録して、内1枚はキャンペーン期間前だから対象外で全リボ解除。残る2枚で参加しても1枚分しかキャッシュバックされないんですか?合算されるとか?
こんな効率の悪いキャンペーンなら1枚で十分!
イオンカードは1枚残して解約です!!
書込番号:25884424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>16種類の野菜さん
あれ、なんか機嫌わるいですか…。それは失礼しました。
書込番号:25884451
1点

>16種類の野菜さん
えと、前回は8月10日のキャッシュバックでした↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25381324
つまり、本来なら9月10日のキャッシュバックとなるので、
10日まで待ってください。
書込番号:25884463
1点

>イトウ_01198300さん
り!
書込番号:25884501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
あれ、なんか機嫌わるいですか
いやー10日締めだから10日まで待とうと思って、やっぱり待ち切れなくて…せっかちで困ってます。
それにリボキャンペーンどうのうこうのは別に、たくさんイオンカード持ってるのもなんだかなぁ…と、なんやかんや理由を付けて解約しようかなと思っただけです。
書込番号:25884506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

広島銀行で新規入会者限定キャッシュバックキャンペーンが実施されてますが、
他県の人でも口座開設できそうです。
日本国内にお住まいの満18歳以上の個人の方であれば口座開設できるようです。
https://www.hirogin.co.jp/campaign/cashless/jcb_chashback2024/
書込番号:25884792
1点

↑上記のJCBデビットカードですが、年会費がかかります。
お勧めしません。カードを解約する際には窓口へ行く必要があるので、
やっぱり他県に住んでる人は合わないですネ…。
書込番号:25884805
2点

>16種類の野菜さん
どうですか、イオンカードのキャッシュバック入りましたでしょうか…。
書込番号:25886504
1点


>イトウ_01198300さん
ご心配ありがとうございます。
まだ入ってませんでした、帰宅したら再度確認してみます。
書込番号:25886952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>16種類の野菜さん
条件を満たしているか、今一度ご確認を。
書込番号:25887000
1点

>イトウ_01198300さん
イオンに問合せしようと
確認したら2枚目−5000円入ってました。
ご心配ありがとうございました。
書込番号:25887559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>イトウ_01198300さん
キャンペーン期間が24日までなので
楽天キャッシュにチャージしました。
書込番号:25887750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>16種類の野菜さん
え!楽天キャッシュにチャージしちゃったんですか。
それだと明細上がってくるまでに日数がかかるので、もしかするとキャンペーン期限に間に合わないカモです。
書込番号:25887849
1点

>イトウ_01198300さん
大丈夫ですよ
8から10日で明細上がると書かれてましたから。
キャンペーン期間が短いときは
aupayの方がよいでしょうね。
書込番号:25887853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
>mini*2さん
なんとahamo20GBが料金そのまま30GBへ!
既にLINEMOが先行して段階制を導入し、30GB利用可能となりましたが、20GB超過時には値段が上がってしまいます。通信品質で劣後するahamoが料金据え置きでの増量で対抗してきた形と言えそうです。
https://smhn.info/202409-ahamo-30gb
docomoはそんなに通信品質が低いんですか?(泣)
書込番号:25888194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>16種類の野菜さん
増量はうれしいですねぇ。自分はそこまでの容量使わないですが。
書込番号:25888206
1点

>16種類の野菜さん
>イトウ_01198300さん
情報ありがとうございます。
30GBですか。料金据え置きはいいですけど、私はそんなに使いませんけど。
ahamoは海外ローミングが同じギガの枠内で行える点を評価しています。
書込番号:25888234
1点

>mini*2さん
海外でも30GB使えるのはいいです。
海外はデータahamo、通話楽天リンクがベストでしょうね。
書込番号:25888294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>16種類の野菜さん
楽天リンクって海外でもそれほど高い値段じゃなく使えるんですね。
情報ありがとうございます。
書込番号:25888345 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>イトウ_01198300さん
20GB以上使うのは自宅にWi-Fi環境が無い人とか
一部でしょうね。
>mini*2さん
楽天リンク、
海外から日本へは通話無料では無かったですか?
以前は日本から海外も無料でしたが。
書込番号:25888375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>16種類の野菜さん
調べてみました。楽天リンクなら、海外から気軽に電話できますね。
ただし、ahamo回線で楽天リンクを使って通話すると、ギガを消費するようです。
日本から海外へかける
→楽天リンク同士は無料、相手が楽天リンクじゃないと有料
海外から日本へかける
→楽天リンク同士は無料、相手が楽天リンクじゃなくても無料
海外から海外へかける
→楽天リンクは不可、有料
書込番号:25888398
1点

>16種類の野菜さん
スペースモバイルが実現すればもうちょっと安くなるのかもしれないですね。
書込番号:25888654
1点

>イトウ_01198300さん
日本通信からahamoへ『乗換え』を検討する必要があると思います。
ちょうど20000pキャンペーンしてますし。
書込番号:25888760 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それにしてもRakutenに続きahamo
LINEMOもプラン練り直しとキャンペーン強化が必要だと思うな。
書込番号:25888785 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>16種類の野菜さん
ahamoは来月にしようと思います。
来月は他でキャンペーン強化する可能性ありますね。
書込番号:25888973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>16種類の野菜さん
そ、そうでしたか…
書込番号:25889540
1点

>イトウ_01198300さん
こちら楽天カードのキャンペーンも『対象者限定』となりますが、サクッと4000p貰った方がいいでしょう。
自分は先ほど申込みました。
書込番号:25889587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>16種類の野菜さん
そしたら楽天モバイルをahamoへ今月MNPします。
あいかわらずうちのほうでは電波が貧弱です。いつになったら改善されるのやら。
書込番号:25889687
0点

>イトウ_01198300さん
楽天モバイルはポイントを獲得してからでしょう。ahamoは11月に契約するのがいいかもしれむせん。
書込番号:25889725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>イトウ_01198300さん
良かったですね。
GooglePayに登録しときました。
書込番号:25889758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mini*2さん
>イトウ_01198300さん
セゾンパールAMEX20000円キャンペーンが来ました。
いよいよパールデビューですね。
https://www.saisoncard.co.jp/amextop/cp-af-cat/pearl.html
書込番号:25892406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>16種類の野菜さん
これはどうもありがとうございます。検討してみます。
書込番号:25892448
1点

>イトウ_01198300さん
今回は現金キャッシュバックなのも嬉しいですね。ぜひ検討願います。
書込番号:25892453 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


↑auPayチャージは対象外です。
書いてありました。
書込番号:25892863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>16種類の野菜さん
>イトウ_01198300さん
情報ありがとうございます。
AMEXだとANA pay・JAL payどちらもダメなので、アマギフ購入ぐらいしかないでしょうね。
書込番号:25892915
0点

ワイモバイル、MNPでsimのみ契約で20000円のPayPayギフト
https://www.ymobile.jp/store/sp/sim/
申込月と開通月が同じなら、2ヶ月ちょっと維持すれば大丈夫です。
シンプル2Mで、月1GB以下に抑えればシンプル2Sと同じ料金で収まりますね。
ワイモバイルヤフー店のキャンペーンの方が還元は多いですが、こちらはPayPayを使うことによる還元も含んでいますし、特典の還元タイミングも遅いので、ちょっと面倒です。
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/benefits_ltd/?entry_flg=true
余っている回線で、上の方に申し込もうと思います。
書込番号:25893026
0点

少し早いですが、早めに新スレを立ち上げました↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=25893055/
『キャッシュレスのお得情報51』
ここのスレが200件に到達して書き込みできなくなってから新スレに書き込んでください。
書込番号:25893060
0点

>mini*2さん
ワイモバイル20,000Pですか。なるほど、これは大きい。
これで貧困から脱することができる、というわけですね。
書込番号:25893222
0点


こちらのセゾンパール新規申し込みで20,000円キャッシュバックは、
どうもあやしい。
https://crecolle.jp/card/saison-pearl-amex-campaign/
申し込みのページが公式サイトとまったく同じURLに進むんですよね。
本当に20,000円もらえるのか、かなりあやしい感じがしますねぇ。
というわけなので、検討を重ねた結果、私は今回申し込みません、
慎重に判断した次第であります。
書込番号:25894221
1点

>イトウ_01198300さん
こちらがセゾン公式です
https://www.saisoncard.co.jp/amextop/cp-af-cat/pearl.html
クレコレさんのURLはアフェリエイトでしょうね。まぁ信用できるか、できないかはminiさんのみぞ知る。
書込番号:25894490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>16種類の野菜さん
>イトウ_01198300さん
なんか呼ばれたようですけど、私も分かりません。
前に書きましたが、アメックスなのでこのCPはパスします。
書込番号:25894548 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>16種類の野菜さん
どうしても必要なカードではないですし、いらないかなぁって思って。
セゾンはライクミーカードのほうをメインで使ってますね。
ライクミーはあまり知られてないカードみたいで、ランキングもだいぶ下位なんですよね。
個人的にかなり有能なカードだと思ってます。
書込番号:25894720
1点

>イトウ_01198300さん
>mini*2さん
パールAMEXは人気ないんですね…
書込番号:25894751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>16種類の野菜さん
(前にも書きましたが)アメックスはJAL Pay、ANA Payチャージに使えませんので。
10万円もアマギフを買っても、なかなか消費しきれません。
書込番号:25894768
1点

>16種類の野菜さん
いえ、セゾンアメックスは世間的には人気カードだと思います。
個人的にはライクミーカードのほうがいいと思うんですが、まったく話題にもなってない…。
書込番号:25894799
1点

とりあえずahamo申し込みました。
これで20,000ポイント入れば旨いですね〜。
https://ahamo.com/special/lp/dpointcp/001.html
一応審査があると思うので、審査落ちしなければの話ですが。
書込番号:25895250
1点

>イトウ_01198300さん
審査通るなら旨いけどなぁ…
書込番号:25895434 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>イトウ_01198300さん
>mini*2さん
それに日本通信なら
20GB通話70分で1390円ですよ
全然ahamoより安いですね!
書込番号:25895447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>16種類の野菜さん
あの、少々個人的な話になるんですが、セゾンパールアメックス申し込みました。
やっぱりこれは申し込んだほうがいいのではないか、と思った次第であります。
https://crecolle.jp/card/saison-pearl-amex-campaign/
こちらのキャンペーンかなりあやしいんですが、まぁそれも自己責任ということで…。
ちなみに5分程度で審査完了しまして、カード発行のお知らせメールが早速来ました。
書込番号:25895500
1点

>イトウ_01198300さん
個人的な話も大歓迎
QUICPay2%還元で永久不滅ポイントを貯めやすいですから、いいカードですよね。
クレコレさんのアフェリエイト経由でも20000円キャッシュバックは大丈夫です。
書込番号:25895668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>16種類の野菜さん
ご教示ありがとうございます。
あまり慎重になりすぎてたらポイ活なんてできませんからね。
リスクは承知の上で。
書込番号:25895813
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)