クレジットカードすべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

クレジットカード のクチコミ掲示板

(48081件)
RSS

このページのスレッド一覧(全798スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)ニュースその他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信13

お気に入りに追加

標準

クレジットカード

クチコミ投稿数:12848件

12〜2月までの支払い金額をチェックしたら結構な金額になってました。

年末年始の休みはせいぜい日帰りドライブ程度で大人しくしとかないと大変なことになりそうです。
まぁ、1週間も休みが無い会社ですから、12月多忙でやってない片づけなどで時間は使えそうですけどね。自室で使うように棚を買ってるのでそれを組み立てて部屋の整理とかからですかね〜。ガレージや車内の片づけなどもありますから、散財は控えめに出来そうです。

ネットで事前確認できなかった時代は使いすぎとか多そうですね。まぁ、今ほど通販も活発じゃなかったでしょうけど、、、

書込番号:25560120

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19071件Goodアンサー獲得:1769件 ドローンとバイクと... 

2023/12/25 20:15(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

いや、さすがに今回の内容は「ブログに書け」ですよ。σ(^_^;)
私はいつもスルーしてましたが、今回はちょっと酷すぎるかなぁ。
価格コム的にも削除対象かと…

書込番号:25560150

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/25 20:41(1年以上前)

>ダンニャバードさん

いきなり「ブログに書け」は酷すぎるでしょ。スレ主さんは頑張ってスレ建てられてるんですから。そもそも我々が削除対象なのでは?

立派なこと書くならYouTubeを更新してください。一緒にツーリングする気分を楽しめるから、みな待ってるんですよ?

書込番号:25560179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12848件

2023/12/25 21:48(1年以上前)

>ダンニャバードさん

その他ではこういう内容は自由じゃないんですかね?よくいちいち不満を書き込む人居ますけど、気に食わないならスルーするなり運営に報告すればいいんじゃないですかね?

全てのこの手の書き込みに同じ反応なら、ポリシーなのかなと思いますが、そうでは無いようなので何かイラつくことがあったのか、酔っぱらってるのかって思っちゃいますね。

大人な対応お願いします。


>α7iワンさん

大人なご意見ありがとうございます。

書込番号:25560289

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:13件

2023/12/25 22:30(1年以上前)

90年代かな? 
クレカで無計画に買い物して自己破産する人多くて、社会問題になりませんでしたっけ?
子供の頃、ニュースの特集で幾度か見た記憶ありますけど。

あまり取り上げられませんが、
QRコード決済やタッチ決済でも、
使いすぎや借金抱え込む人がいるそうです。
QRコード決済やタッチ決済なども、クレカ決済を間に挟んだり、
現金や財布の中身を見てないので、
使い方間違えると、クレカ使ってるのと同じことなんですよね。

払える収入や資産があれば良いですが、お互い、
キャッシュレス決済は気をつけましょう。

書込番号:25560336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/26 00:09(1年以上前)

ブログに書かれても
はぁーそうですか
誰かもコメントしないし
ほんとチラシの裏に書けばとは
私は思ってないですよ
他の人はわかりませんが私はまったく思ってないですよー

書込番号:25560432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2023/12/26 09:45(1年以上前)

ヤフー知恵袋でのクレジットカードのカテゴリーでは、明日27日の信販系@楽天カードやペイペイカード、アプラスにオリコ、ジャックス、セディナなどの口座振替や年明けのポケットカードにイオンカード、クレディセゾン系やUCカードなどの口座振替で

カネが無い

で、金策に関しての愚痴やボヤキなど質問じゃない投稿って数多で毎日ありますし、口座振替で残高不足での延滞・滞納をした場合での対処でカード会社に電話せずに、ヤフー知恵袋でのクレジットカードのカテゴリーにQA投稿が喧しいですけどね。

>KIMONOSTEREOさん

>12〜2月までの支払い金額をチェックしたら結構な金額になってました。

8月に1カ月を要して台湾とシンガポールをハシゴしてきましたけど、フツーにJPYで7ケタ後半のカネが口座振替の期日に飛んで行ってました。カード決済をした自覚ありますんで致し方ありません、が資金繰りに窮するようなカード利用をしなくばいいだけの話なんじゃね?


ヤフー知恵袋でのクレジットカードのカテゴリーでは、明日27日の口座振替の期日にて残高不足での延滞・滞納をしたから延滞・滞納をしたカネをどうすればいいのか?ってなQA投稿が喧しいのが毎月のお約束になってますねぇ。

今月12月11日のJCBやMUFG、三井住友カードの口座振替の期日でも延滞・滞納をしたQA投稿がありますし。


> 今はネットで確認できるからいいけれど、、、

口座振替で活用してます金融機関の口座には、カネを8ケタくらい突っ込んで置き残高不足での延滞・滞納の危惧を回避しときましょう。

書込番号:25560684

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12848件

2023/12/27 08:50(1年以上前)

>コマンタレブブブブーさん

>お互い、キャッシュレス決済は気をつけましょう。

そうですよね〜。今はPAYPAY払いとか使いやすいものが増えましたからね。財布の中の小銭やお札がなかなか減らないのでお金持ちになった気分になりがちですが、あとからドドーンと来ますから、定期的にチェックが必要ですね。

>ヨッシーセブンだ!・さん

現状残高は十分あるんですが、その中から定期にいくらか突っ込みたいと思った場合に、あといくら引き落としがあるのかなってチェックしておかないと、またあとで定期から戻さないといけないってことになりますからね。

私の場合は、今回大きな部分は「ポータブル電源」と「車検代」と「腕時計」あたりですかね〜。

カード払いではありませんが、年明け早々は自宅のリフォームの予定なんでこれは定期から降ろして支払う予定です。
リフォームローンも考えたけど、ニコニコ現金払いのほうがよさげです。

書込番号:25561976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1039件Goodアンサー獲得:34件

2023/12/27 15:45(1年以上前)

結局のところ、カード引き落としの延滞・滞納金や、
リボや分割やなんやかんやの手数料収入でカード業界は潤っていて、
我々ポイ活民の利益の原資も一部はそこから出ているかと思うと、
その人達をあんまりけなすのも・・・頑張って下さい・・・としか・・・。

ちょっと話は飛びますが、今回興味本位でJCBカードSを作ったんですけど、

https://www.jcb.co.jp/campaign/s_bbsk2312/index.html

こんなキャンペーンやってんですよね。
計算してみると1,000円ちょっとの手数料で現金15,000円もらえる計算。
私は普段はリボ系のキャンペーンはスルーなんですけど、
これには見事に釣られましたw

こうやってみんな分割とかリボの沼にハマっていくんだろうなーw

書込番号:25562491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12848件

2023/12/27 18:18(1年以上前)

>とーりすがりさんさん

リボは怖いですね〜。キャンペーンをきちんと把握して利用できる人はいいんでしょうが、そうじゃない人はズルズル沼にはまってしまいますね。

私も過去に1度だけリボ払いにしたんですが、なかなか減らなくて往生しました。それ以来数あるリボ払いの誘いを断っております。

書込番号:25562626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2023/12/27 20:33(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

>現状残高は十分あるんですが、その中から定期にいくらか突っ込みたいと思った場合に、あといくら引き落としがあるのかなってチェックしておかないと、またあとで定期から戻さないといけないってことになりますからね。


手持ちのクレジットカードにて口座振替を集約してます金融機関の口座って、みずほ銀行と三井住友信託銀行なんですけど、一応残高不足での延滞・滞納を回避すべく総合口座に定期預金をセッティングするのもいいですけど、総合口座にカードローン機能を付けてますねぇ。枠が50万円にて。

書込番号:25562814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2023/12/27 20:36(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

>リボは怖いですね〜。キャンペーンをきちんと把握して利用できる人はいいんでしょうが、そうじゃない人はズルズル沼にはまってしまいますね。

フツーに就業して社会人をやってます20代や30代でも、クレジットカードのリボルビング支払いの計算ができずに、ヤフー知恵袋でのクレジットカードのカテゴリーでは、毎日QA投稿が喧しいのが2023年師走のニッポンですよ。

カネの計算ってか管理ができなくば、自民党の代議士みたく国会も欠席をして雲隠れをしなきゃいけなくなるのが、ニッポン。

カネ  って怖いねぇ。

書込番号:25562823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12848件

2023/12/27 20:46(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん

そういえば、銀行のカードもクレカ機能がついてたのでショッピングローンやキャッシングローンも可能ですが、カードの会費を無料にする目的だけに自宅の光回線契約の支払い用にのみ使っています。あとはATMからお金降ろすときに使うくらいですかね?めったに出番がありません。

他はアマゾンの支払いのみに使うAmazonカードや、ヤフーの支払いのみに使うヤフーカードくらいですかね?
この2つは基本的に持ち歩くことがありません。アマゾンカードに至っては送付された袋に入ったままです。

持ち歩くのは先の三井住友NLゴールドカードですね。他は同じ三井住友系でJAF提携カードですかね。これはJAFの会員証にもなるので持ってますが、スマホアプリでも代用できるので、あまり必要性は無いですかね。
いくつかのカードではETCカードも発行しており、自動車2台分とバイク1台分で運用してます。ETCカードはいちいち抜き差しするのは面倒ですもんね。

書込番号:25562836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2023/12/27 21:02(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

>あとはATMからお金降ろすときに使うくらいですかね?めったに出番がありません。

今年、2023年って国内ではATMにてカネを扱ってませんでした。

8月に一カ月を要して台湾とシンガポールをハシゴしてきましたけど、彼の地の金融機関のATMでの預金引き出しくらいでしたねぇ。
カネって口座の明細やクレジットカードの請求での数字でしか感ありませなんだ。

正月のお年玉も、スマホ端末のアプリにて送金ポチっとなでのタップですし。
昭和の感からすれば小学校2年生からスマホ端末を駆使って凄まじい世の中です。

書込番号:25562872

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > 三井住友カード(NL)

クチコミ投稿数:798件

xに「ゴールドカードへ年会費永年無料でアップグレード」と出てきたので
ちょっと頑張ってみようかなと思ったら審査有り

「切替えには、審査がございます。ゴールドカードへの切替えを保証するものではございません。」
・対象カードのご利用金額が年間100万円(税込)以上であること
・満20歳以上であること
・メールサービス「三井住友カードレター」を「受け取る」設定にしていること

審査有りという事はゴールドに切り替えてから100万使って会費無料化の道も不可
先にゴールドに切り替える方法だと審査が通るかは事前に確認できるが
切り替えた後に確実に100万利用できるかという問題もあるし私の様なスペック低い層には厳しそう

ノーマルのままでも事前に審査結果が分かる方法はあるか?
過去クチコミも見ましたが近道は無さそう
ゴールドの優遇が欲しくて色々調べてますが・・・
ほぼ愚痴で失礼
もしかすると高額出費があるかもしれないので、一応メールサービスは受け取るにしておくかw

書込番号:25548177

ナイスクチコミ!8


返信する
elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:69件

2023/12/16 17:02(1年以上前)

>kakakucomid_hfさん

>先にゴールドに切り替える方法だと審査が通るかは事前に確認できるが
切り替えた後に確実に100万利用できるかという問題もあるし私の様なスペック低い層には厳しそう
→ノーマルNLからゴールドNLにインビで切り替えた後、別に100万円使わなくとも問題ありませんよ。
10000Pのボーナスがもらえないだけです。

三井住友NLのゴールドインビは、同時期に複数のカードの申し込みやUPグレードを行ったり、延滞(携帯代含む)や属性(勤務先など)が変わっていない限りまず通ります。


先にゴールドにしてしまうと確実に1年分の年会費は払う必要があるので、ノーマルで100万円達成して招待を待つのが無難だと思いますよ。

因みに
>「切替えには、審査がございます。ゴールドカードへの切替えを保証するものではございません。」
→これは他のカード会社でも同じ。プラチナへのインビだと本当に落とされる場合もそれなりにあります。

仮に通らなくてもペナルティは無いので、積極的にインビ狙いで良いのではないかと思いますよー。

書込番号:25548390

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:798件

2023/12/16 19:11(1年以上前)

少し分かり辛かったですかね

ゴールドの年会費を無料にする場合の心配事は
以下の2パターンです

1. インビでノーマルからゴールドの場合(無条件で年会費無料)
少し無理して100万使っても
「切替えには、審査がございます。ゴールドカードへの切替えを保証するものではございません。」
とあるので、審査で落ちてインビが来ない場合がある

2. 申請でノーマルからゴールドの場合(条件付きで年会費無料)
申請でコールドになれた場合は審査が通るかの条件は事前に確認できるが
先にゴールドにしてしまうと
「年間100万円のご利用で翌年以降の年会費永年無料」
を初年度にクリアできない可能性がある

書込番号:25548554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/16 19:18(1年以上前)

>kakakucomid_hfさん

1でも2でも心配ならゴールドにするのは
少し無理があるんじゃないかな。

今後、初年度年会費無料キャンペーンがあるかどうか分からないけど。初年度年会費無料キャンペーンのときに申込みすると。

書込番号:25548566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:798件

2023/12/16 20:02(1年以上前)

> 1でも2でも心配ならゴールドにするのは少し無理があるんじゃないかな。
1の場合偶然出費がかさむ事があるが
審査有りとあったので100万迄あと少しの場合無理しても意味ないかもで落胆
もちろんインビが来れば無条件に申し込みます

2は(初回投稿で)そういう方法もあるが自分には厳しいと書いたつもり

新nisaのクレカ積立やその他も気が付いていないメリットがあるかもと
色々妄想が膨らんでしまいつい愚痴っぽい話を書いてしまいましたw

書込番号:25548618

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2023/12/17 09:17(1年以上前)

>kakakucomid_hfさん

金の審査が心配なら、いきなり金に申し込んでみては?
年会費5,500円以上の還元があるので。
https://crecolle.jp/card/smbc-card-gold-nl/

書込番号:25549247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:798件

2023/12/19 16:17(1年以上前)

少し分かり辛かったですかね

> 金の審査が心配なら、いきなり金に申し込んでみては?
> 年会費5,500円以上の還元があるので。

「先にゴールドに切り替える方法だと審査が通るかは事前に確認できるが
切り替えた後に確実に100万利用できるかという問題もあるし私の様なスペック低い層には厳しそう」

先にゴールドを申し込んでしまうと1年目に条件がクリアできるとは限らないので問題ありです
・クレカ積立が対象ならクリアしやすいですけどね
・車とかはカードでの支払いはさせてくれないし
偶然の高額出費が重ならないと100万の修業は厳しいです

(仕組みが)上手くできています!!!

書込番号:25552323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:39件

2023/12/19 19:58(1年以上前)

>kakakucomid_hfさん

考え方の問題かも知れませんが、私もkakakucomid_hfさんの立場だったら、いきなり金に申し込んだ方がいいと思います。審査が落ちれば、それはそれで仕方ないし、審査が通れば、仮に1年目に100万達しなかったら11,000円の「罰金」が発生しますが、要領も分かると思うので、翌年頑張ればいいです。が、ヒラに申し込んで、100万達成しなかったら、やはり翌年も同じだけ頑張る必要があり(ここは前者と同じ)、100万達成して申し込んでも審査に落ちた場合、手元には無料のヒラカードしか残りません。しかも、一年目は100万円頑張ったのに・・・となります。100万達成して落ちた場合は、6か月で再挑戦権はクリアするのかも知れませんが、再び「案闇の中の挑戦」となり、また100万頑張ったけど、また落ちました、という可能性も残り続けます。

もちろん、100万円達成しない限り、11,000円発生し続けますが、逆にそれをあらゆる手段を使って(!)回避する動機にもなります。いずれにしろ、一度は「年100万円」を達成しなければならないので、それに向けて頑張る(!)のに、手元に金があるかないかでは、かなり違ってくると思うのですが・・・。

書込番号:25552604

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2023/12/19 20:16(1年以上前)

>kakakucomid_hfさん

他スレにも書きましたが、100万円の穴埋めはいろいろ手段があります。

下記サイトに書かれています。
https://qa.smbc-card.com/mem/nyukai/detail?site=4H4A00IO&id=1871&search=true

この中で、下記などはポイントも付与されます。
・Kyashチャージ
・au PAYチャージ(マスターのみ)
・Amazonギフト券購入
・GooglePayでのモバイルSuicaチャージ

書込番号:25552634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:798件

2023/12/19 21:21(1年以上前)

>上大崎権之助さん
言わんとしていることは分かりました
クレカ積立の10万円が解禁されたタイミングでゴールドの優遇内容を再確認し
最終的に頑張る価値があるか再考したいと思います
(もう少し優遇内容が強化されないですかねw)

>mini*2さん
修行を開始すると決めて、会費無料化迄あと一息となった時に活用させて頂こうと思います
情報提供有難う御座いました
(まあ高額出費が重なりそうな時期を待つのが先なのですがw)

書込番号:25552719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

クレディセゾンと静岡銀行とスルガ銀行

2023/12/17 02:41(1年以上前)


クレジットカード > 静銀セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件

静岡銀行とは、合弁会社である静銀セゾンカード(株)の静銀セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードがあって、只今ポイントサイト案件で最高還元額がこのところ続いている様です。
年会費が22,000円(税込)、ポイント還元率が1.0%(永久不滅ポイント(納税は半減))
レビューによると、地元特定店舗は2.0%還元との事。
なかなかの高還元ですね。
1.2%JALマイル還元(×0.6の時)、みずほルート(×0.7)でANAマイル1.4%還元になります。

スルガ銀行とは、株式の相互持合い今般業務提携で、スルガ銀行セゾン支店開設やセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの共同事業化による提供が開始されます。
このプレキャンペーンかは分かりかねますが、このカード会員に対し、セゾンプラチナ・アメックスの永年年会費無料インビテーションが有っている様です。
結果、年会費22,000円(税込)、ポイント還元率が0.75%(永久不滅ポイント(納税は半減))、セゾンプラチナ・アメックスのセゾンマイルクラブ加入は年会費無料でJALマイル1.125%還元(納税は半減)
スルガ銀行の富裕層や中小事業主のお客さま向けとなっていますが、ここから全国展開、特に住宅ローンその他不動産会社等関係業務に向けての展開となるのでしょうか。
気になるのが、ここの法令順守意識の差です。
https://www.openwork.jp/company.php?m_id=a0910000000Frnz
社員評価で「3.3」は低すぎかも。

静岡銀行との比較
https://www.openwork.jp/a0910000000Frnx/compa/a0910000000Frnz/

書込番号:25549064

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

クレジットカード

クチコミ投稿数:887件

今まで2,200円だったのが、4,400円になるとのこと。
https://www.saisoncard.co.jp/customer-support/information/20231211_1/?

元々プライオリティパス(PP)は35ドルが「基本料金」なので、4,400円でだいぶ実勢に近づいた、くらいの話ならいいのですが、
https://www.saisoncard.co.jp/csmembers/prioritypass/
(下の方の「プライオリティ・パス ステージ種別と料金について」参照)
ここにも「プレステージをご提供」とわざわざ赤字で書いているので、これだけは頑張ってね!というところですが、楽天プレミアムカードの影響の一つ、なのか・・・

書込番号:25545654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ78

返信16

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > SAISON GOLD Premium

クチコミ投稿数:343件

今日メールが来たのですが、2024年2月29日でPARCOカードのサービスが終了して2024年3月から順次このカードが送られてくるそうです。
永年年会費無料とのこと。

私の場合、すでにセゾンゴールドアメックスの方を持っているのでこのカードについては特にインビテーションを目指したりもしていなかったのですが、PARCOカードについてはVISAとMASTERの二枚持っているものの渋谷パルコが建て替えられて書店がなくなってしまってからは使う機会がなくて念のため年一回100均で使うだけだったので、よかったと思うべきなんでしょうね。

書込番号:25538879

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:343件

2023/12/09 14:00(1年以上前)

「2024年3月から順次このカードが送られてくるそうです。」と書きましたが、有効期限の更新時に送られてくるそうです。

書込番号:25538912

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/09 14:40(1年以上前)

>500マグさん

年会費無料ゴールドAMEXにつづき
ゴールドプレミアムVISA &Mastercardを
獲得されたのですね。
よかったですね。

書込番号:25538953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2023/12/09 16:10(1年以上前)

>500マグさん

私もそれを期待して、新規募集停止の予告が出たPARCOカードを作ろうかと一瞬思いました。

セゾンゴールドプレミアムは、映画1000円があるのがいいですね。

書込番号:25539032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:343件

2023/12/09 22:43(1年以上前)

>α7iワンさん

こんにちは。
私が持っているセゾンゴールドアメックスは、かつてあったセゾンクラッセのクラス4以上の条件で取得できた年一回使用で年会費無料になるものと、ウオルカードマートの終了に伴って切り替え送られた、サービス内容や機能が一部削られた永年年会費無料のものの二枚です。

>mini*2さん

こんにちは。
私は正直、PARCOカードの新規募集停止がされていたことも今日まで知りませんでした。
ウオルマートカードの時のようにサービス内容や機能が一部削られたものが送られてくるというオチにならなければいいのですが。

それにしても、PARCOカードは、私が人生で初めて持ったクレジットカード三枚のうちの一枚です。
昔はPECカードという名称でしたが。
まさかサービス終了になるとは...
持っていたカードが終了になったのはこれまでも何回かありましたが、ちょっと残念といえば残念ですね。

書込番号:25539629

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:343件

2023/12/10 01:00(1年以上前)

>α7iワンさん

ちょっと確認してみたところ、このカードには国際ブランドとしてMASTERがついているものはないみたいです。

https://www.saisoncard.co.jp/static/creditcard/users-guide/102/?bdmlc=MTAwM18xMDgzM182NDkxMDY3XzE&bdl=2#anchor06

そうすると、私の場合はVISAのみになるのか、それとも、もしかしたらVISA以外のJCBかAMEXを選択させてもらえるのか、どうなるんでしょうね。


>mini*2さん

送られてきたメールをよく読んでみたところ、どうやらウオルマードカードの時のような、サービスや機能の変更はないようです。

書込番号:25539783

ナイスクチコミ!5


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2023/12/10 08:06(1年以上前)

>500マグさん

JQセゾンカードは、マスターやJCBからインビテーションでゴールドにした場合、新規では作れない、同じ国際ブランドのゴールドになるようです。
どうなるでしょうね?

書込番号:25539925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:343件

2023/12/10 12:39(1年以上前)

>mini*2さん

そうなんですか。
私としてはMASTERのまま作ってくれればありがたいのですが。
ただ、セゾンキャッシュバックで使えるカードが増えることになるからAMEXにしてもらえるならそれもいいなあ、とちょっと考えてしまいました。

書込番号:25540252

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2023/12/10 14:17(1年以上前)

>500マグさん

だいぶ先になりますが、ゴールドカードが届いたらご報告願います。
セゾンはなぜかマスターだけタッチ決済を搭載してくれませんが。

書込番号:25540350

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/10 17:26(1年以上前)

>mini*2さん

セゾンカードデジタルAMEXは
ゴールドプレミアムAMEXに昇格するんですか?

書込番号:25540614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:343件

2023/12/11 00:32(1年以上前)

>mini*2さん

カードの有効期限はまだまだ先ですが、ウオルマートカードの時と同じように、2024年3月2日以降は今のカードのままSAISON GOLD Premiumカードとして使えるということなので、MASTERのカードはSAISON GOLD PremiumカードになってもMASTERのまま使えるようになるのかどうかはその時はっきりします。
今持っているPARCOカードでもタッチ決済はできないので、MASTERのカードでタッチ決済できるかどうかは有効期限が来てSAISON GOLD Premiumカードそのものが届くまではわかりませんが。

書込番号:25541175

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2023/12/11 16:15(1年以上前)

>α7iワンさん
>セゾンカードデジタルAMEXはゴールドプレミアムAMEXに昇格するんですか?

demio2016さんの別記事への書き込みでは以下のようです。
-----------
セゾンカードのアプリにゴールドメータが出現するカードの組み合わせです。
@SAISON GOLD Premium←セゾンカードインターナショナル又はSAISON CARD Digital
Aセゾンゴールドアメックス←セゾンパールアメックス
BJQ CARDセゾンGOLD←JQ CARDセゾン

なお、既存ゴールドカード会員でもゴールドメータが出現します。
セゾンゴールドアメックス+Bは実例多数。
セゾンゴールドアメックス+@は何かのネットで見た記憶は有りますが、定かではなく、私の場合@は出現していません。

書込番号:25541861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/11 16:32(1年以上前)

>mini*2さん

ありがとうございます。
ゴールドメーターは出現してません。

どうやらセゾンゴールドアメックス等、
既に実質無料セゾンゴールドカードを保有してる人に、このインビテーションは来ない気がします。

https://youtu.be/3ym0dzthNIo?si=WqLlqsvRiq4rT4PB

書込番号:25541880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2023/12/11 16:47(1年以上前)

>α7iワンさん
>既に実質無料セゾンゴールドカードを保有してる人に、このインビテーションは来ない気がします。

私もそう思っていたのですが、demio2016さんによると「既存ゴールドカード会員でもゴールドメータが出現します。」とのこと。
それとも、demio2016さんがお持ちのセゾンゴールドカードは、年会費が有料のものなんですかね?
てっきり実質無料ゴールドだと思っていました(失礼!)。

なお、リンク先の動画を観ましたが、既存ゴールドカードを持っている場合の言及はありませんでした。

書込番号:25541899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2023/12/13 14:53(1年以上前)

私もPARCOカードを眠らせてたんですが、見てみると有効期限は2029年でした…
PARCOカードでゴールドプレミアムの特典は適用されるようですが、空港のラウンジはゴールドプレミアムカードじゃないと使えないとの事なので電話で問い合わせたところ、3月2日以降に電話すると有効期限前でも発行してくれるそうです。
また私のPARCOカードはMASTERなのですが、今回特別にPARCOカード会員だけセゾンゴールドプレミアムのMASTERを用意するそうです。
なので、PARCOカードと同じ国際ブランドのカードが届くようですね。

書込番号:25544419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:343件

2023/12/13 15:38(1年以上前)

>ロビン4号さん

情報ありがとうございます。
私は特に急がないので有効期限まではPARCOカードのまま持ち続けようと思っていますが、もし3月2日以降早期に切り替えされるのでしたら、タッチ決済がついているかどうかここでお知らせください。

書込番号:25544452

ナイスクチコミ!5


mini*2さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:9076件Goodアンサー獲得:356件

2023/12/13 15:57(1年以上前)

>ロビン4号さん

Saison Gold Premiumのマスターですか。レアカードですね。
届いたら、タッチ決済が搭載されているかご報告願います。

書込番号:25544467

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

クレジットカード > セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カード

スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件 セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度1

このカード会員に、セゾンプラチナAMEXのインビテーションが届いたそうです。
以下参照
https://crecolle.jp/card/saison-platinum-amex-muryo/
https://www.youtube.com/watch?v=DCcbSSqXQu4

先の改悪があまりにも酷かったので、解約が続いた為の対策でしょうか。
内容は、セゾンビジネスAMEXプラチナ+セゾンプラチナAMEXで、
@年会費22,000円ぽっきり(プラチナの本会員、家族会員年会費永年無料)
Aセゾンマイルクラブ年会費無料その他プラチナ優待追加
の様です。

2枚持ち必須なので、何とも言えないところですが、改悪後もこのカードを維持されていた方には朗報でしょう。
個人的にはセゾンマイルクラブは来年3月で終了しますので、現状メイン利用カード検討中ですが、このカードに戻ることは無いと思います(笑)。

書込番号:25544071

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件 セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度1

2023/12/13 11:27(1年以上前)

これはスルガ銀行関連案件なのかも知れませんね。
https://www.surugabank.co.jp/surugabank/kojin/topics/saison.html
ここの、2023年11月10日クレディセゾンとの資本業務提携の進捗(2023年11月10日現在)<PDF>に記載の「セゾンプラチナ・ビジネスカードの共同事業化」か。
例のスルガ銀行とは何だかね・・・

書込番号:25544236

ナイスクチコミ!0


スレ主 demio2016さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2546件 セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R)・カードの満足度1

2023/12/13 13:47(1年以上前)

YouTubeで「スルガ銀行」を検索すると恐ろしい動画が・・・
長年に亘って培われてきたスルガ銀行体質を、クレディセゾン提携で解消されると良いのですが・・・無理そうで・・・
セゾンプラチナビジネスAMEX会員には今後スルガ銀行からの様々なアプローチが有ることでしょうね。
と考えると、これは朗報なのか?

書込番号:25544352

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「クレジットカード」のクチコミ掲示板に
クレジットカードを新規書き込みクレジットカードをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(クレジットカード)