
このページのスレッド一覧(全801スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
30 | 200 | 2021年12月23日 18:35 |
![]() |
4 | 4 | 2021年12月23日 08:21 |
![]() |
21 | 10 | 2021年12月16日 20:19 |
![]() |
6 | 0 | 2021年12月12日 17:33 |
![]() |
37 | 200 | 2021年12月10日 18:43 |
![]() |
8 | 2 | 2021年12月6日 01:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


前スレがもうすぐ200件に到達しそうなので新スレを立ちあげておきます。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24448853/
『キャッシュレスのお得情報9』
上記スレが書き込みできなくなったらここへ書き込んでください。
書込番号:24485251 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マグドリ00さん
>Tポイントアプリをログアウトして別のTカードでログインし再度前のカードでログインしたら新たに別のカード番号が発行されると言うことですか?
前スレからです
ログアウトのみは試したことがありませんが、最初にAndroidで登録したアカウントでiPhoneへTマネーを登録するとカード番号が変更されてしまいました
8月にAndroidでTマネー登録
9月にiPhone購入
Apple Pay使用のためiPhoneへTマネー登録
書込番号:24487251 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぬへさん
ありがとうございます。
機種変でもカード番号が変わるのですね。
OPPO Reno Aに登録中のYahoo!カードのTマネーをSMBCモビットのTマネーに変更しました。
まずTポイントアプリで0570への電話認証でMasterCard情報を表示させて書き留め、これを楽天IDのクレジットカード情報に登録します。
ところが楽天Edyアプリでチャージしようとしたら駄目でした(泣
どうやらプリペイドカードからのチャージは塞がれたようです。
Yahoo!カードのYahoo!IDをTポイントアプリからログアウトさせSMBCモビットのYahoo!IDでログインする際に0570の電話認証を聞いてきたのでSIM2(povo2回線目)で電話をかけたらログインできました。
ところがTマネーの登録をしようとすると
「iDアプリでTマネーかざして支払いを削除しろ」
とのエラーで登録できないではありませんか!!
iDアプリは端末に入っておらず新たにダウンロードしました。
Tマネーかざして支払いを削除しました(汗
この措置でSMBCモビットでもTマネーかざして支払いが使えるようになりました!!
なお、Tカードの携帯電話番号の登録は0570へ電話しなくてもT-SITEからPCで登録可能でしたので電話代はかかりません。
また今日購入した3千円分のTマネーギフトカードはアプリに登録せずともPCでSMBCモビットのTマネーへチャージ出来ました。
課題としてはYahoo!カードのTマネーを削除したのでMasterCardが使えなくなった恐れがあります(汗
今後、再度ログインする際に新規にTマネー使用登録する必要があるのでまたカード番号が変更になると思います。
すると今度はSMBCモビットのMasterCardが使えなくなるのですかね?
結局1端末で2枚のTカードを切り替えてTマネーかざして支払いを使う計画は無理があり止めたほうが良いです(泣
これでファミペイで合計1万円の支払いをしたので20%還元の満額(1950P)もらえるはずです。
残るミッションはファミリーマート以外での買い物で明日、オーケーでファミペイ払いで買い物をしようと思います。
色々苦労はありましたがTマネー40%還元も3回分(1000P×3)達成できそうです。
現在発行中のTカードprimeでも可能なら4回分の40%還元が受けられそうですが課題は携帯電話番号の空きがもう無いことです(汗
書込番号:24487461
2点

>マグドリ00さん
うーん?
povo3回線目の契約を検討するしかないか・・・(汗
ここで諦めてヮせっかく発行した
TカードPrimeが泣くでしょうね(泣)
TカードPrimeを泣かせてよいとお考えですか?
書込番号:24487468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://lot.tsite.jp/#/detail2/cccmk_yxm_005
ところでこのTポイントくじですが、毎日チャレンジできますね。
■特典
【1等】もれなく10万pt(1日1本)
【2等】もれなく1pt&当選翌日のポイント利用で30pt
【3等】もれなく1pt&当選翌日のポイント利用で10pt
必ず1PもらえてTマネーにチャージでも良いので1PチャージでもOKです。
Tカードは3枚ありそれぞれのTマネーに1Pずつチャージしましたよ(汗
キャンペーン期間は2022年2月7日まで約2か月あります。
つまり最低でも10P×60日×3枚=1800円分のTポイントが2022年2月末頃にもらえるのですかね?
TカードPrimeでもやれば4倍ですね(汗
ところで上記ページに
「※特典は1回の当選につき、1回限り有効です」
の記載があり、全期間で1等〜3等はそれぞれ1回しか当選できないと言うことですかね?
そうであれば有効なのは初日だけで2日目以降のくじは全て無効ですか?(泣
書込番号:24487511
1点

>マグドリ00さん
>ところで上記ページに
「※特典は1回の当選につき、1回限り有効です」
の記載があり、全期間で1等〜3等はそれぞれ1回しか当選できないと言うことですかね?
私はすでに3等と2等は複数回当選して、毎回1ポイント即時付与されるので1回しかということはないと思います
書込番号:24487522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

セゾンゴールドAMEXをリボ宣言に登録しました。
(添付写真をご参照ください。)
画面に
「今お手続きすると、 01月04日(火)お支払分 のご利用から適用されます。 」
との記載がありますが、この意味は
・今買い物をするとリボ宣言が適用になり初回引き落としは1月4日である。
ということですかね?
それとも
・今買い物をしても適用にならず1月4日からの買い物で初めてリボ適用なる。
と言う意味でしょうか?
もしそうなら今日買い物をしてもキャンペーン対象にならず普通に全額が1月4日に引き落とされてしまい無駄と言うことでしょうか?
au PAYへの5万円チャージは今日やっても駄目ですかね?
書込番号:24488015
1点

何とセゾンゴールドAMEXでau PAYチャージをしようとしたら弾かれました(泣
詳細は以下のクチコミ掲示板へ投稿しています。
https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000137/SortID=24488109/
au PAYチャージが出来ないと今後の対象カード6枚でau PAYチャージをして3000円×6=18000円の報酬をもらう計画が頓挫します(汗
書込番号:24488112
1点

>マグドリ00さん
マグドリさん、逃げてぇぇぇ!
1/4の支払い分から適用されるという事ヮ
11/11から12/10利用分も『リボルビング払い』に
なるのでしょうね(怖)!
たからリボヮ残債0で入って残債0で出るのが
良いのです!オワタ\(^o^)/
あっ
先程LINEMOのシムカードを受け取りました
明日にも開通しますね(`・ω・´)ゞ
書込番号:24488401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ところでみなさん、ペプシコーラ飲みますか?
ファミマで600mlのペプシを買うと、1.5Lのペプシコーラを無料で
もらえます。
(引換券がレシートに印字されます。)
1人1本限りといわけではないので、何本でもいけちゃいます。
冷静に考えたら、これめちゃくちゃオトクですよ!。
https://www.family.co.jp/campaign/spot/2112_1buy1-pepsi_cp.html
書込番号:24488586
1点

>ゆきぽん09さん
ゆきぽん
ありがとう(=´▽`=)ノ
書込番号:24488588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakaku3.0さん
LINEMOは申し込まれたでしょうか?
私はLINEMの利用料を三井住友カードで払っていますが、PayPayチャージをソフバンまとめて支払いで行ったところ、PayPayチャージ分もポイント付与されることが今日確定した明細で分かりました。
ということは、例えば西友などで、三井住友カードで払うより、PayPayで払う方がPayPayボーナス0.5%分還元率が高いことになります。
PayPayで払うとVPASSに利用先が出ないので、支出先の管理が面倒になりますが。
書込番号:24488993
1点

>mini*2さま
LINEMO申込みました
仰るようにソフバンまとめて支払いから
PayPayにチャージすれば
紐付いたカードのポイント付与対象です
納税などの請求書払いに良いですね
もちろんゴールドNL年100万利用の
利用実績対象です( ̄ー ̄)ニヤリ
mini*2さんヮ
LINEMOを何時契約しましたか?
ソフバンまとめ支払いの注意点として
契約開始3月間ヮ
月5000円までのチャージとなります
以降
月10万円までチャージできます
PayPayで支払ったら
PayPayに利用履歴が残るのでヮ?
書込番号:24489008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mini*2さま
しかしmini*2さんも
Rakutenmobileですよね?
無制限無料のRakutenと
一応有料のLINEMOの組合せも
契約特典貰えてお得ですが
povo2も抑えるべきだと思います
そして
au Payカード、 Pay Payカード、Rakutenカードを
発行して…(*´Д`ウハウハしましょう
書込番号:24489068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakaku3.0さん
セゾンゴールドAMEXでは11/11〜12/10利用分は全て1回払いになってます。
ガストとAmazonのセゾンAMEXキャッシュバックを受けたためです。
(添付写真をご参照ください。)
しかしまだ未確定の明細だから確定時に自動でリボに変更されるのでしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000137/SortID=24488109/
こっちのスレに書きましたが弾かれた原因はロックがかかっていたことで解除してもらい5万円チャージしました。
これで計画通り、手数料ゼロでご褒美の3千円を丸々頂けると思います。
まだキャンペーン期間があるので残り5枚は残りの期間内に実施しようと計画していますw。
ただ、au PAYが犯罪組織の餌食なら他のカードでもロックがかかる恐れがあるのでその都度クレディセゾンインフォメーションセンターに電話して解除してもらうしかありませんね。
この電話はいつも混んでいてなかなか繋がらないんだよね(怒)。
今日も鬼のように混んでいてオペレータが出るまで30分待たされましたよ!!
もちろん0570ではなくRakuten Linkから無料で電話できる番号にかけてます。
お陰様で電話代の負担が無く助かります。
この技を教えて頂きありがとうございます!!
お礼を申し上げます。
書込番号:24489088
1点

>kakaku3.0さん
ソフトバンクまとめて支払いの限度額、MNPの場合は最初の3ヶ月間は月3万円のようです。
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/news/support/20131017a/
書込番号:24489105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

イオンカードでショッピングリボご利用キャンペーン
WAON POINTが付与される対象のイオンカードで、
期間中に全リボ新規登録&リボ払い3万円以上利用で
最大3000WAON POINTがもらえます。
カード利用期間 2021年12月11日(土)〜2022年1月10日
https://www.aeon.co.jp/campaign/member/202112-01/
注意点としまして、2022年3月20日(日)時点でのショッピングリボ残高が0円の場合は
対象外となります。
また、お引落日以外にショッピングリボのご返済(一部もしくは全額)をされた場合は対象外となります。
お引き落とし日に増額返済の設定をすることは可能です。(たぶん)
キャンペーン達成条件として、リボ手数料が必ず発生します。
具体例として、手持ちで使ってないイオンカードで応募し、
全リボ新規登録&3万円利用する。月々のリボ返済額を2000円に設定する。
2月2日の支払い日に、2万7千円の増額返済を申請する(残債約3000円)。
3月の支払い額は、2000円+手数料、4月の支払いで返済完了。
少々リスキーなのでお勧めはしません。
書込番号:24489175
1点

>mini*2さま
MNPで契約特典13000pを獲得しながら
まとめて支払いでもポイント獲得ですか?
なにか我々同じような事してますね(汗)
Rakutenにプラス
LINEMOミニプランかpovo2の
どちらが良いかヮ人によりますね
書込番号:24489187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
セゾンカードのリボキャンペーンですが、私のほうで前回参加した分で
キャッシュバックが入りましたので、ご安心ください。
https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000284/SortID=24216703/?lid=myp_notice_comm#24487446
書込番号:24489216
1点

>マグドリ00さん
もちろん0570ではなくRakuten Linkから無料で電話できる番号にかけてます。
なるほど
今まで0570に電話されてたんですね
通話無料になったから
取り敢えずサポートに電話で
質問するようになったと
良かったですね(笑)
多分リボ払いになるでしょう
少額なので1回払いになるリボ
リボ手数料も少額でしょうね
書込番号:24489217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mini*2さん
そういえばdocomo
iPhone11一括1円をやってましたよ
ahamoですかねぇ…( ̄ー ̄)ニヤリ
書込番号:24489335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mini*2さん
docomoでiPhone11貰って
2人でahamoにしますか?
どうします?
書込番号:24489346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mini*2さん
どうなんです?
言ってもiPhone11一括1円なら
ahamoの料金なんて
タダみたいなものだと思いますよ
その場合もちろん
dカード発行→dカードゴールド発行で
(*´Д`)ウハウハ
書込番号:24489360 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mini*2さん
まぁ
iPhone11一括1円ヮMNPが条件で
Rakutenヮ1年無料期間中
LINEMOヮ契約されて未だ13000p獲得して
ないから悩まれるの分かります
そこで例の回線
世間で言う『povo2.0』の重要性が
出てくるのですよ
取り敢えずpovo2.0を契約して寝かせとけば
イザという時
機動的にMNPでahamoに移行できると
書込番号:24489397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.openrec.tv/fes/bpf_gigakatsu
BPFで『#ギガ活』キャンペーンですがスマホでOPENRECアカウントに登録しようとすると利用規約の画面でスマホの戻るを押しても画面の×を押してもpovo2.0のメイン画面に戻ってしまい先に進みません。
スマホでの登録を断念しPCでやったところ登録に成功しました。
ところで次のミッションの12/14〜12/15の配信視聴はスマホでないと駄目ですかね?
PCでの視聴でも良いのでしょうか?
書込番号:24490616
0点

>マグドリ00さん
一般登録(無料)して
アプリからログインできたら
スマホで視聴して大丈夫でしょう
https://live-live-live.net/4847
書込番号:24490895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakaku3.0さん
スマホじゃな無くてPCで視聴したいのです。
スマホだと画面が小さいので迫力が無いですしPCならHDMI接続でTVで視聴できるからね。
先ほど、PCでOPENREC.tvに登録できたのでPCで下記URLへ接続したら、
https://www.openrec.tv/
正常に視聴できました。
これで大画面テレビで視聴できます。
ところで12/14〜12/15の配信視聴をPCで見た場合、プロモコードは送られてきますかね?
OPENREC.tvのアカウントとpovoアカウントの連携はどうやるんでしたっけ?
スマホのpovoアプリのリンクから視聴しないとダメですかね?
書込番号:24490915
0点


>kakaku3.0さん
ありがとうございます。
PCでOPENREC.tvへ入り、#ギガ活の専用バナーへ飛んでOPENRECアカウントでログインしエントリー完了しました。
povoアカウントの入力は不要でした。
あとは12/14〜12/15に視聴するだけです。
これってpovo未契約者でもプロモコードを受け取れてしまいますね。
書込番号:24490964
0点

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB110XT0R11C21A2000000/
日経記事ですがSBIが新生銀行を連結子会社化しました(汗
https://www.shinseibank.com/service/point/
新生銀行のポイントプログラムを活用し年1200ポイント受け取っています。
月4回のうち、2回はソニー銀行、残り2回は住信SBIネット銀行を使っていますが、今回の子会社化で
住信SBIネット銀行→新生銀行
は同系列銀行となり他行からの送金とは見なされず対象から外される恐れが出てきました(汗
そうなると他行への送金手数料が無料になる別の銀行を探さなくてはなりません。
これは困りました・・・・(泣)。
書込番号:24490976
0点

>マグドリ00さん
プロモコード要らないので
登録止めようと思いましたが
当方も登録しました
添付画像のように
メールアドレスの認証できればokです
povo未契約者にもプロモコードが送られます
プロモコード利用するにヮ
povoを契約して下さいと書かれてました
書込番号:24490977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
auじぶん銀行ですね
書込番号:24490981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ファミマで600mlのペプシを買うと、1.5Lのペプシコーラを無料で
もらえるキャンペーンが、本日までとなっております。
コーラ飲む方はお忘れなく。
https://www.family.co.jp/campaign/spot/2112_1buy1-pepsi_cp.html
書込番号:24491910
0点

>kakaku3.0さん
ありがとうございます。
明日18:30よりPCで視聴しようと思います。
これって短時間の視聴でも対象になりますかね?
番組全てを視聴しないと駄目ですかね?
まあそれでもPCで垂れ流しにして別のことをしていてもバレませんけどね(^^;
書込番号:24491914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/12/10/23.html
「TOKYOワクション」特典第2弾が12月15日に追加されます。
抽選時期は1月下旬予定とのことでだいぶ先ですね。
ちなみに第1弾は既に応募済みですが音沙汰が無いのでどうしたのかと思ったら、
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2021/11/12/24.html
一般特典は12月下旬予定とのことでまだ抽選されてませんでした(苦笑
現在の登録者数は約33万人とのことで倍率が極めて高そうで外れる恐れ大です(泣
書込番号:24491917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>マグドリ00さん
短時間でもログインして
勝敗予想したら大丈夫でしょうね
書込番号:24492318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mini*2さん
カード入れのご紹介ありがとうございます。
普段は現金を持ち歩かないので2つ折りサイフは持ってません。
スーパーの買い物カートのロック解除用に100円玉を1個だけ持ち歩いておりその小銭入れに家の鍵も取り付けてます。
この小銭入れはダイソーで100円で買いましたw。
クレカのカードケースは40枚入りのをキャンドゥで買いました。
普段は家に置いており持ち歩くことは余りないです。
万一落としたりすると被害が深刻なので(汗
普段良く使うクレカはショルダーバッグの内ポケットに入れてます。
書込番号:24492444
0点

>kakaku3.0さん
情報ありがとうございます。
https://toyota-wallet.com/campaign/2021/insyokuten20.html
TOYOTA Walletの20%還元は特定の飲食店限定ですね。
行きつけのお店は余り無いですが日高屋とかは良さそうですね。
期間が12月13日〜2月13日で長いですね。
TカードPrimeが来たらKyashに登録し
TカードPrime → Kyash → TOYOTA Wallet
のルートで日曜日にチャージすれば1.5%+0.2%+1%=2.7%還元になります。
今回の20%還元の中に通常還元の1%が含まれているか不明ですね。
auじぶん銀行ですが、
https://www.jibunbank.co.jp/jibunplus/
他行宛振込手数料無料回数を月2回以上にするにはじぶんプラスのステージ4以上でハードルが非常に高いです(泣
ところでプロモコード要らないそうですが、まあ確かにLINEMOやahamoも入会するなら不要でしょうね。
ただ、通信障害発生時の保険として予備回線を確保しておいたほうが無難でしょうかね。
先日もドコモ回線で大規模障害があったばかりだし。
なお、 プロモコード やトッピング無しだと低速128kbpsになりますが、使い方を工夫すれば何とか使えますね。
昔のパソコン通信では16kbpsと言う恐ろしく低速でしたが何とか使ってましたからね。
当時はそれしかなかったので使わざるを得なかったという事情もあります。
今のZ世代は昔の悲惨な通信事情を知らないから低速は我慢できないのでしょうね。
povo2.0が出た時に殆どの人が低速のまま使い続けると予想してましたが実際には大多数は大容量トッピングを購入してますね。
ちょっと待てば表示されるのに待てないほど急いでいるのかね?
何をそんなに急いでいるのでしょう?
これってやはり「忍耐力が著しく欠如している」と言うことですかね?(^^;
書込番号:24492446
0点

>マグドリ00さん
TOYOTA Walletの20%還元ヮ
対象店舗が少ないですね
牛角にでも行きます
書込番号:24492537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
ahamoヮ
お誘いしたmini*2さん次第ですね…
返信が無いのがiPhone11ヮ
見送りのサインでしょうか…
メイン端末
nanosim povo1回線目
esim Rakuten&LINEMO
サブ端末
nanosim povo2回線目での運用になりますね
ご指摘のように
これにahamoが加われば
更なる安心が得られると考えます
書込番号:24492554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09さん
ペプシ買ってみたら甘過ぎでした!(苦)
書込番号:24492566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
私と同じですね。もう現金はほぼ持ち歩いてないので、
財布=カードケースになりました。
その40枚入りのケースもいいですね。実はクレカやキャッシュカードの枚数が、
すごいことに‥。
書込番号:24492650
0点

>ゆきぽん09さん
分かります
40枚でヮ入り切らないのですね?
何枚になりましたか?
書込番号:24492673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お詫び10GBの期限が今日で切れますが、大半が使われず捨てる羽目に(汗
スマホ決済の殆どをOPPO Reno Aに移したため、iPhoneの出番がないのです。
プロモコードが大量にあるので来年1月18日まで2台分全て埋まっています。
明日のBPFのご褒美プロモコードの期限は1月31日ですかね?
もし1月15日までなら使わずに捨てることになります(汗
書込番号:24492707
0点


>マグドリ00さん
詫びギガが2つあるとして
2台分のプロモコードが
1/18までビッシリとヮ
ギガ活を頑張り過ぎですよ!(泣)
書込番号:24492728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakaku3.0さん
iPhone11はまだ先です。コロナのマスク生活が続いているので。
ahamoも。当面、ソフトバンクまとめて支払いができるLINEMOでいきます。
書込番号:24493019
0点

>kakaku3.0さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24448853/#24482881
前スレの書込番号:24482881のリンク先拝見しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/2021/10/special/story_1022/
中国などの犯罪組織が精巧な偽サイトへ誘導しクレジットカード情報を盗んで不正利用する手口ですね。
パスワードは役に立たずSMSの2段階認証も突破するそうです。
不正利用の被害額はクレジットカード会社が負担すると思ってましたが何とお店に請求が行くのですね。
セゾンゴールドAMEXでau PAYが弾かれたのがAMEXのセキュリティ発動したからですが、不正があった場合の補償はAMEXからau PAYに請求が行くのでしょうかね?
au PAYは不正利用の損失が拡大していて深刻な事態になっているのでしょうか?(汗
https://gigazine.net/news/20211212-bypassing-2fa/
ここのサイトでも「2要素認証」の危険性を訴えてますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20947080/
ここのスレに書いた通り「2要素認証」はGoogle、Apple、Microsoft、Yahoo!ID、dアカウント
、Amazonなどで既に設定済ですが、これが役に立たないなら根本的な見直しが必要ですかね?
上記GIGAZINEのサイトでは「パスワードレス認証が有効」と結論付けてますがこれって生体認証のことですかね?
書込番号:24493657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mini*2さま
深いですねぇ…
社会情勢も考慮して機種変されるんですね
ahamoだ、LINEMOだと回線増えても
ギガが余って勿体ないですよね
使い切れません
LINEMOミニプランヮ
3GB+付帯サービス付きで
電波品質も良いですね
また
サポートもオンライン専用プランでヮ
断トツに良くmini*2さん向きでしょうね
チャット問合せも対応が早く
問合せに対して適切な返信ですね
契約特典のPay Payボーナスも
ちゃんと貰えましたか?
書込番号:24493904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
パスワードレス認証ヮ
生体認証やデバイス認証の事でしょうね
ID、パスワードでのセキュリティでヮ
フィッシング攻撃などにより
利用者の資質で
ID、パスワードのセキュリティ強度が決まり
ガバガバのヒトも居てますからね
デバイス認証ヮ
端末の故障、紛失に弱く
生体認証ヮ
端末の認証精度や指紋複製などの問題がありますね
書込番号:24493922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
OPENREC.tv先行エントリーキャンペーンの
1GB当選しましたぁァァァ!!
要らんかな?(泣)
書込番号:24494088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakaku3.0さん
LINEMOボーナスはまだです。
今月末の予定で、付与されたらミニプランに変えます。
書込番号:24494202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakaku3.0さん
1GBのプロモコードは15時ごろ来ました。
まだ始まってないのに何故???と思ったら抽選のボーナスですか。
今、PCで番組垂れ流しにして見てるのですが、
https://www.openrec.tv/fes/bpf_gigakatsu
番組視聴の300MBは先着1万7千名で今現在累積視聴者数が10万人超えているので外れる公算大です(泣
たぶん勝敗予測も参加しても外すでしょうね。
勝敗予測は紅白歌合戦のリモコンのdボタンで行う投票みたいな感じでいきなり始まるのなら番組をずっと見てないといけませんね。
このゲームって3Dポリゴンのオンライン対戦ゲームですかね?
プラットフォームは何でしょうか?
PS5かXboxですかね?
書込番号:24494269
0点

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000256.000006792.html
ここのプレスリリースではゲームプラットフォームは
・BORDER BREAK(プレイステーション4用ソフト)
・三国志大戦(アーケード)
となってますね。
https://povo.jp/news/newsrelease/20211209_01/
ここを見るとホラーサバイバルゲーム「Dead by Daylight」となっていて、
https://www.3goo.co.jp/product/deadbydaylight/
PS4ですね。
https://www.xbox.com/ja-JP/games/store/dead-by-daylight-windows/9NMS4SFNBGBH
PC版も出てました。
書込番号:24494334
0点

>マグドリ00さま
1GB当選おめでとうございます
外出中なのでログインして
チャットだけ送信しときました
マグドリ00さま
そんなに真面目にギガ活してると
またブラック労働になりますよ(汗)
書込番号:24494366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ワインレッド×シルバーさん
特設ページには行きましたか?
https://povo-giga.auone.jp/?location=bpf12_d1
ここのページで「チャレンジする」をタップしたら、
残念・・・「はずれ」でした(泣
書込番号:24494375
0点

>マグドリ00さん
私はギガ活をしていないのですが、さきほどマグドリ00さんが貼ってくれた https://povo-giga.auone.jp/?location=bpf12_d1 をなんとなく押したら当たってしまいました(^_^;)
書込番号:24494384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぬへさん
情報ありがとうございます。
先着1万7千名と言うことだったので外れたと思ってましたがPCでアクセスしたのがいけなかったようです。
iPhoneでアクセスしたら何と当選しました!!
(添付写真をご参照ください。)
書込番号:24494407
0点

>マグドリ00さん
おめでとうございます
さきほどはAndroidからの書き込みでしたが、私もpovoを契約しているiPhoneでも抽選したらまた当たってしまいました(^_^;)
書込番号:24494414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぬへさん
OPPO Reno Aでアクセスしたらまた当たりました!!
iPhoneとは別のプロモコードでした。
もしかして手持ちスマホの数だけ当たるとか?(^^;
書込番号:24494421
1点

>マグドリ00さん
300MB当選おめでとうございます
小生も当選してました
価格.comクレジットカードpovo組ヮ
全員当選したようですね(;´Д`)ハァハァ
書込番号:24494422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マグドリ00さん
>ぬへさん
違います!
端末の数だけプロモコードが
貰えるんですよ
Android2台分獲得しましたぁ!
帰宅したら他の2台も(;´Д`)ハァハァ
書込番号:24494431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マグドリ00さん
同じ端末で再度チャレンジしても
同じプロモコード番号でした(苦)
書込番号:24494438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ワインレッド×シルバーさん
やばいです
SafariとChromeのみ対応でAndroidにはSafariを入れられないので、iPhoneにChromeを入れて抽選するとAndroidとは違うプロモコードでまた当選しました
書込番号:24494451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぬへさん
ありがとうございます。
故障のiPhone 7 Plusを取り出したら電池切れで充電器を繋いで起動しsafariで1個、Chromeでもう1個、更にiPhone SEのchromeでもう1個、OPPO Reno Aでもう1個
合計5個入手です(^^;
古いSH-06Eだとそこのページにアクセスできませんでした(泣
Android4.2で「安全な接続が確立できません」のエラーです。
まあそれでもタダで300MB3日間を5個手に入れましたよ(^^;
書込番号:24494483
0点

>マグドリ00さん
>ぬへさん
小生もAndroidで3個
iPhoneのSafariとChromeで2個
合計5個確保しました
iPadヮ『はずれ』になりますね
みな1GBの当選と合せ
1月分を確保できたと思います
思わぬ大量獲得でしたね
明日の15日もイケるかもしれませんね
書込番号:24494504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
>ワインレッド×シルバーさん
私も最終結果は8個になりました
・Reno A 4個
Chrome、Googleバー、LINE、カカオトーク
・iPhone SE2 3個
Safari、Chrome、LINE
・放置中のR15 NEO 1個
Chrome
書込番号:24494535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
Androidヮ1回線目のアカウントで
iPhoneヮ2回線目のアカウントで
取得しましたが
利用規約読むと1回線分のみなので
iPhoneのpovo2アプリをログアウトして
Androidのアカウントでログインして
再取得した方が良いでしょうか?
大丈夫なのでしょうか?(泣)
書込番号:24494537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakaku3.0さん
複数アカウント等を利用した…大量取得行為…
気になるとしたらこの部分ですが、単独アカウントでの大量取得行為もだめだとは明記してないですね…
複数端末と複数アプリは使用しましたが、不正なアクセスではないはず…
書込番号:24494555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぬへさん
iPhoneのアカウントを切替えても
同じプロモコード番号でした
LINEでもプロモコード獲得でき
AndroidとiPhoneで各1個
合計7個獲得になりました
まぁ気にせず使います
書込番号:24494562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakaku3.0さん
気にしてないので大丈夫ですよ(*^^*)
獲得基準はCookieなんだと思います
もしアカウントで判別していたら、たぶん私は当選1個でした(^_^;)
書込番号:24494579 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SH-06EとIS14SHは古いAndroidですが、chromeをインストールしたら特設ページに繋がり更に2個プロモコードを入手です。
これで合計7個(^^;
当選の1GBと合わせてこれで2台分の2月3日まで埋まりました(汗
12月25日のローソンストア100の100円おせちを分割購入する必要はもうなくなりましたね。
書込番号:24494580
1点

>マグドリ00さん
Apple Payで16%還元に切替ですね
書込番号:24494590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぬへさん
大量に何百個もプロモコードを獲得したら
問題になるかもしれないけど
7個や8個の獲得なら大丈夫でしょうね
書込番号:24494598 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mini*2さま
返信遅くなりました
付与されたら
すぐにプランに変更ですね!
もう今月付与なら関係ないと思いますが
問合せた返信画像を添付します
書込番号:24494609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakaku3.0さん
わざわざチャットで聞いていただいたんですね。
ありがとうございました。
書込番号:24494973 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakaku3.0さん
デバイス認証はGoogleアカウントでやっていて昨日古いAndroid端末を起動したら暫く立ち上げてなかった関係でログイン時に別のAndroid端末での認証を求められましたよ。
この方式なら 物理的にその端末を盗む必要が出てくるので 犯人が突破するのは困難でしょうね。
ただ、おっしゃる通り認証端末が故障した時は困りますね。
その場合でも別の認証方法(メールでのワンタイムパスワード、携帯電話へのSMS、Google Authenticatorなど)を選べるようになってます。
ところが複数の手段を用意してしまうと犯人へ忍び込む隙を与えてしまう恐れがありその辺のサジ加減が難しいところです。
クレカは50枚以上持っておりどれか1枚でも不正利用されないか心配ですね。
その為、定期的に明細を監視するようにしてますが全てのカードを確認するのは困難で抜けが出る恐れが高いです。
また実際被害にあった場合、保険で全額補償されることになってるもののサポセンの対応不備などで自腹にならないか心配です。
最悪、一瞬で全財産を失うかもしれませんね(泣
https://diamond.jp/articles/-/197499
不正利用の犯人特定は99%不可能で警察もお手上げのようです(驚
ApplePay16%還元は
https://www.ponta.jp/c/campaign/applewallet_5/
※ローソンストア100は除く
となっていて駄目なようです(泣
まだ枠が余っているイオンカードTGCデザインで決裁しようと思います。
書込番号:24495304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
私もクレカを結構な枚数持っておりますが、ほぼ使わないようなカードは、
限度枠をS枠10万円C枠0円に設定しております。
不正利用された場合に最悪でも被害額が10万円以内に抑えられますので。
また、カードの枚数を減らしたり解約したりするつもりはないです。
例えばセゾンカードのリボキャンペーンのように、カードを持ち続けていれば
参加できるキャンペーンが、あったりしますので。
書込番号:24495406
0点

>ゆきぽん09さん
ショッピング枠の減枠は会員サイトで簡単に出来るのでしょうか?
可能なら使わないカードのS枠を10万円に押さえたいと思います。
不正利用時の被害を最小限に食い止めたいです。
なお、キャッシング枠は総量規制の問題があり全てのカードのC枠の合計を100万円以内に抑えたほうが良さそうです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000111/SortID=23153918/
ここの書き込みでは以前手持ちのクレカ全てのC枠合計が600万円を超えており急いで減枠する行動を取りました。
そのお陰で合計100万円を切るまで改善しました。
しかし上記スレは約2年前の話なのでその後カードを多く入会してC枠が膨らんでいる恐れがあり再度確認して減枠する行動を直ちにとらねばなりません(汗
イオンカードはWebでの操作だけで出来ましたが他社は専用電話に掛ける必要があり混んでて繋がらなかったり苦労の連続でした(泣
C枠の管理は非常に骨の折れる作業になります。
ところで現在PayPay銀行カードローンで150万円を借り入れておりこの状態で新たなカードローンやクレジットカードの審査は厳しいから完済するまで待ったほうが良さそうですかね?
書込番号:24495734
0点

>マグドリ00さん
カードローンを申し込んだあとで、他社でまたカードローンの審査ですが、
いやちょっとわからないですね〜。
自分はT NEOBANKのカードローンの審査に落ちちゃったので、
なんでかわからないです。
クレカの減枠申請ですが、電話するしかないんですよ。
自分の場合はau PAYカードとYahoo!カードが電話がなかなか繋がらず
めんどくさかったですが、なんとかS枠10万円に下げれました。
セゾンカードも電話でやりましたが、ここは比較的スムーズです。
それ以前に自分の場合、まずカードケースを買わないと‥、雑多になってるもので。
書込番号:24495803
0点

>ゆきぽん09さん
セリアの120枚入りカードケースを
使ってます
クレジットカード、キャシュカード
セキュリティカード
ETCカード、デビットカード、ポイントカード…
を1冊で管理できるのです
書込番号:24495900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
昨日ヮ
プロモコード入れ喰い状態でしたね
マグドリさんやゆきぽんヮ
ポイ活を業として活動される
謂わばセミプロですからね
或いヮ
副業と言った方が通りが良いかもしれません
まぁ副業で月に1万、2万でも稼ぐのヮ
大変な事ですから
ポイ活動で月数万p稼がれてるのヮ
立派な副業だと思いますよ
書込番号:24495919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://tokyo-vaction.jp/incentive_app/
今日、TOKYOワクション特典第2弾が公開されました!!
早速au PAYギフトカード1万円分など色々応募しましたが
https://tokyo-vaction.jp/incentive_app/10030/
たった150名なので当選確率が極めて低く外れる公算大です(泣
書込番号:24495926
0点


>ぬへさん
・iPhone SE2 3個
Safari、Chrome、LINE
iPhoneで初めてLINEギフト購入したら
90%offで購入できました
そして自分のAndroid LINEに贈るのです
書込番号:24495992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
当選の1GBと合わせてこれで2台分の2月3日まで埋まりました(汗
1GBを1/31にチャージすれば
2/7まで持ちます!!
書込番号:24495996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

TカードPrime到着しました!!
早速Yahoo!IDを新規作成し連携しました。
これで
https://lot.tsite.jp/#/detail2/cccmk_yxm_005
ここのくじが1日4回引けますw。
毎日やれば約2か月で600円×4枚=2400円分のTポイント頂きですねw。
今後の作業はKyashに登録しTOYOYA Walletでチャージすることですね。
https://web.tsite.jp/cpn/tcard/credit/prime/
日曜なら還元率1.5%だから、1.5+0.2+1=2.7%となりお得です。
20%還元のお店(牛角や日高屋、CoCo壱番屋など)で恩恵を受けようかな?(^^;
ところで上記ページの
【特典2】 カード利用特典…最大5,000ポイント
はKyash(プリペイドカード)へのチャージが対象になるか不明なのでTカードサポートセンターに確認してみます。
しかし携帯電話番号の空きがもう無い為、Tマネーかざして支払いの登録は一旦保留ですかね?(泣
書込番号:24496015
0点

>kakaku3.0さん
情報ありがとうございます。
セゾンゴールドAMEX、タカシマヤセゾン、ウォルマートカードにスタバを登録しました!!
スタバはモバイルオーダーを使っているんですが、スタバアプリにAMEXを登録すればいいのですかね?
https://starbucks-faq.force.com/s/a/000001982
ここを見るとクレカの登録はNGのようですが、モバイルスターバックスカードへのチャージにAMEXが使えるのかな?
そもそもセゾンAMEXキャッシュバックの対象は店舗での決済だけでモバイルスターバックスカードへのチャージは対象外でしょうかね?
書込番号:24496034
0点

>マグドリ00さん
TカードPrimeおめでとうございます
また大漁ポイント獲得ですねぇ(苦笑)
カード発行ヮ入会特典を獲得するときが
1番楽しいですからねぇ
例の回線も年440円の維持費が必要で
1000円の報酬だと3回線目ヮ微妙ですね
書込番号:24496036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>マグドリ00さん
事前登録いただいたカードで、2022/02/28までにスターバックス オンライン入金のウェブサイトwww.starbucks.co.jp/card/にて、ご決済いただくと、30%をキャッシュバックいたします。
アプリからのチャージヮ
ダメみたいですね
書込番号:24496063 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakaku3.0さん
90%オフいいですね
2個目のLINEではAndroidに入れてたときから1個目のLINEと送り合いで使っていたので、私には20%オフクーポンしか来てないようです
書込番号:24496089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
新カードいいですね
Yahoo IDといえば、私も2個目のTマネーのために新規に作ったのですが、去年ぐらいから携帯電話番号が必須になっていたのですね
ずっと使っている1個目にはメイン番号のpovo、今回の2個目にはデータ専用のmineo、まだ楽天アンリミットで1番号余ってはいますが3個目を作るかは様子見です
書込番号:24496093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
現在PayPay銀行カードローンで150万円を借り入れておりこの状態で新たなカードローンやクレジットカードの審査は厳しいから
PayPayだけでなく
セゾンのリボ宣言
ファミペイ翌月払いもあり
カードローンの審査ヮ厳しいでしょうね
書込番号:24496417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakaku3.0さん
スタバと同じ2/28までの期間で、ファミマのキャッシュバックも始まりました。30%還元で、上限は600円。
https://www.americanexpress.com/jp/network/shopping/saisonamex_cashback.html
注意書きに
「対象加盟店がQUICPay(クイックペイ)などの決済サービスを利用して決済した場合は対象外です。」
とあるのが気になります。
ApplePayに登録したカードでクイックペイで払うとダメなんでしょうね。
書込番号:24496575
1点

>ワインレッド×シルバーさん
そうですね。とても参考になりました。
書込番号:24496672
0点

>kakaku3.0さん
今度Seriaに行った時に120枚入りケースを探してみます。
ところで、ポイ活で得たポイントが一定額以上を超えると確定申告が必要になりますかね?
LINEギフトでもスタバがあるのですか!!
見落としてました(^^;
90%offで購入し2個目のLINEに送る技は今度やってみます。
プロモコードは使う順番を入れ替えて1台はおっしゃる通り2/7までにしました。
計画的に使うために計画表を作成しています。
スタバのセゾンAMEXキャッシュバックは店頭払いではなくオンライン入金のみ対象なのですね。
この入金手段はいつもやっているのと同じです。
そのままモバイルオーダーでも使えるので都合が良いです。
カードローン審査はメリペイスマート払いもしているので更に厳しいかもしれません。
セゾンゴールドAMEXの審査が長かったのはこういう後払いがローン残高と見なされて警戒された可能性を疑っています。
書込番号:24496835 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09さん
やはり電話しかないのですか。
申請してないのに勝手に増枠されたりすると不正利用時の被害額が増える恐れがあるので自動で増枠は止めさせたいですよね。
クレカ会社としてはどんどん買い物をして欲しいわけだから仕方ないですけどね。
書込番号:24496844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mini*2さん
セゾンAMEXキャンペーンヮ
AMEXのキャンペーンなので
QUICPayでの利用ヮ対象外です
決済端末に挿し込んで決済してます
すでに3枚のセゾンAMEXで
Famima、EDIONを終了しました
書込番号:24496942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakaku3.0さん
やはりそうですか。
間違えないよう、普段財布に入れてないプラスチックカードを持ち歩いて、
そちらで決済した方がよさそうですね。
書込番号:24497004
0点

>マグドリ00さん
ポイ活
購入によるAMEXキャッシュバックや
Apple Payでのポイント付与ヮ
値引き扱いで課税対象外ですね
カード発行、リボ宣言や
LINEMO・楽天の契約特典による
ポイント付与ヮ一時所得
アンケートや口コミの報酬ヮ
雑所得でしょうね
一時所得や雑所得ヮ
収入から経費を引いて20万以内なら
申告不要ですね
書込番号:24497023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
120枚入りのカードケースヮ
名刺入れです(苦)
カードケースにしても使い易いですね
アンケートも毎月色々ありますねぇ(汗)
書込番号:24497095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




ありがとうございます。
セゾンAMEXキャッシュバックでファミリーマート、スターバックス、スシローを登録しました。
いずれも期限が2022年2月28日でまだ余裕がありますね。
(添付写真をご参照ください。)
普段使いのスーパーはオーケーと業務スーパーです。
オーケーはおにぎり1個50円(税込54円)と激安です。
コンビニは基本定価販売なので余り利用しません。
今回の30%還元を使ってもおにぎり100円として実質70円でオーケーより割高です。
なので今回のセゾンAMEXキャッシュバックはありがたみが無いのですよ。
まあそれでも活用しないのは勿体ないですからファミリーマートの販売商品で何かお勧めの物はありますか?
書込番号:24497605
0点

https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020125/SortID=23907108/
ここのスレに書いたようにiPhone 7 Plusを落下させて液晶パネルが破損しました(泣
買い替えたのが今使っているiPhone SE(第2世代)です。
7 PlusにはもうSIMが入っておらずWi-Fi専用機です。
液晶パネルは割れてますが保護シートのお陰でガラスは飛び散っておらず操作も可能です。
そこでTカードPrimeのTカードのTマネーかざして支払いを7 PlusのApplePayに登録してみました。
何とSIM無しで電話認証をクリアし登録が完了しました!!
(添付写真をご参照ください。)
これで40%還元(2500円の買い物で最大1000P獲得)の4台目が確保できました。
チャージは次回のチャージの日(12月25日)にファミペイを3千円チャージしその日にTマネーギフトカードを3千円分購入しT-SITEでチャージしたいと思います。
書込番号:24497633
1点

緊急事態です!!(汗
今日判明した東京のオミクロン株感染者が川崎の等々力スタジアムでサッカー天皇杯の準決勝の試合を観戦していたようです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211216/k10013390841000.html
濃厚接触者はおよそ80人とのことですが、
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-12-15/R45UIXDWRGG101
オミクロン変異株はデルタ株の70倍のスピードで感染するそうで、空気感染するようですね(汗
凄まじいスピードで感染拡大の恐れが高まっています。
このままだと日本でも今までにない速度で感染爆発(オーバーシュート)してしまい、再び緊急事態宣言発動に追い込まれてしまうのでしょうか?
まだ感染が落ち着いている今のうちにお店に行きキャッシュレス決済の大型還元の恩恵を受けておくべきでしょうね。
書込番号:24497705
0点

>マグドリ00さん
sim無しでも電話認証できるんですね!
試してみます
書込番号:24497734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
まだ感染が落ち着いている今のうちにお店に行きキャッシュレス決済の大型還元の恩恵を
マグドリさまヮ
感染状況に関わらず
お店でポイント獲得されてませんか?
今オミクロン株拡大の恐れがあるのに
今ポイント還元を享受してたら
感染しませんか?
書込番号:24497740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

T NEOBANKの円定期10万円1か月20%利息の満期が来ました。
満期時に自動解約で普通預金に入金で設定したので1310円の利益が出ました。
(添付写真をご参照ください。)
https://www.netbk.co.jp/contents/campaign/neobank/teiki/211108/
ここの説明では
10万円をお預入れした場合の受取利息
10万円×年15.93%×(1ヵ月/12ヵ月)=1,328円
となっていますが、差額の18円はどこへいってしまったのでしょうか???
書込番号:24497747
0点

>マグドリ00さん
ホホホっ
判らないのですか
マグドリさま
100000×0.1593÷365×30≒1310ですよ
ホホホっ
書込番号:24497752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
油断して騙されましたね
1/12≒30.5日という月ヮ無いのですよ
マグドリさまヮ
18円という大損害を被ったのですよ!
書込番号:24497759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
11月でなく
12月にエントリーすれば
1日分爆益だったのですよ
残念でしたね(苦)
書込番号:24497765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://povo.k-digitallife.com/character.html
皆さん、ここの謎解きはやりました?
使用期限が12月19日までと短いのでご注意を。
おっと回答をここに書かないでくださいね。
書込番号:24498597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
ヒントにこちらのツイートもどうぞ
https://twitter.com/povo_official/status/1471752026446983168?s=20
書込番号:24498696 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
メリクリギガですね
もうプロモコードをチャージしましたぁ!
難易度★1だから簡単でしたね
これから難易度上がるのが楽しみですねぇ
書込番号:24498775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ワインレッド×シルバーさん
メリークリスマスのプロモコードは共通なので同じコードでそれぞれの端末で適用できますかね?
円定期20%利息は2月にやるとご褒美がもっと少ないですね。
書込番号:24498787
0点

>マグドリ00さん
共通プロモコードなので
メールアドレス毎に1回適用でしょうね
日数の少ない月ほど報酬も少なくなります
書込番号:24498989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
自分が住んでいる市町村で、au PAYで税金が支払えることを最近知りました。
東京都と神奈川県はすでに対応していたみたいですね。
来年の住民税、自動車税は、au PAYで支払おうと思ってますが、
クレカからチャージしたau PAY残高で支払えるんですかね。
そうなれば、実質クレカ払いで税金を納められますね。
書込番号:24498992
0点

>ゆきぽん09さん
請求書払いで支払えばオケ
こちらヮau Pay非対応で
Pay Payのみ
書込番号:24499065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09さん
つまり
au Payが納付書払いに対応してる地域であれば
LINEMOによる
ソフバンまとめて支払いの価値ヮ無くなるのです
ゆきぽんヮ
Pay Payで納付できない地域ですか?
書込番号:24499075 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ワインレッド×シルバーさん
私の住む地域では、PayPayで納税もできるみたいです。
でもやっぱりau PAYがオトクですよね。
書込番号:24499139
0点

>ゆきぽん09さん
Pay Payも
まとめて支払いにカード紐付ければ
au Payと同じでヮ?
書込番号:24499150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

povo謎とき★ランク
★1…300MB3日間
★2…1GB7日間
★3…3GB10日間
★4…5GB10日間
★5…10GB15日間
書込番号:24499183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09さん
でもやっぱりau PAYがオトクですよね。
まさか貴殿
隠れてau Payマーケットやポン活を
利用されてるのでヮないでしょうね?!
書込番号:24499992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ワインレッド×シルバーさん
正直なところ、au PAY払いが本当にオトクかどうかは、私はあんまり詳しくないです。
このあたりはマグドリ00さんがお詳しいかと思いますね。
書込番号:24500085
0点

ちなみに私はau PAYに30万円もチャージするのは、ちょっとムリですね。
5万円チャージしとけばいいかなぐらいにしか思ってませんでした。
書込番号:24500097
0点

>ゆきぽん09さん
ポン活やaupayマーケットを利用するなら
1p1円以上の価値になるので
ポンタポイント獲得できるaupayの方が良いですねぇ
マグドリさまヮ
aupayにチャージして
nanacoチャージして納税されますからねぇ
au Payで直接
納付書払いできない自治体なんですかねぇ
書込番号:24500141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Apple PayのWAONに3000円以上チャージして、もれなく300ポイント
もらえるキャンペーン
https://www.aeon.co.jp/campaign/member/202112-13/
キャンペーン期間短いです。イオンカードとiPhoneお持ちの方は
お早めに。
2021年12月17日(金)〜12月26日(日)
書込番号:24500460
0点

>ゆきぽん09さん
ありがとうございます。
WAONはイオンカードWAON一体型ディズニーデザインとAndoridのモバイルWAONに残高があり、今回
Android→iPhone
へ残高移転をしたかったのですが、
https://www.waon.net/service/waonaservice/model-change/
モバイルWAONからApple PayのWAONへの移行はできません。
とのこと(汗)。
iPhoneのApplePayで新規でWAONを発行すると残高が3つになり管理が煩雑になってしまいます(泣
一方でイオンカードWAON一体型では
https://www.waon.net/service/waonaservice/start/
今までのイオンカード(WAON一体型)の機能を利用しながら、好きなカードデザインでApple PayのWAONをご利用いただけます。
との記載があるのですが、よく読むと
※お持ちの一体型WAONカードに保存されているWAON及びポイントは引き継げません
と書かれているので残高移行は出来ないようです(泣)。
書込番号:24500784
0点

https://www.aeon.co.jp/campaign/member/202112-13/
ポイントの進呈は、イオンマークのカード1枚ごとに、最大300WAON POINTです。
とのことなのでイオンカードの枚数分の300P獲得と言うことでしょうか?
手持ちのイオンマークのカードは
・イオンカードディズニーデザイン
・イオンSuicaカード
・イオン首都高カード
・マルエツカード
・イオンカードミニオンズ
・イオンカードTGCデザイン
・コスモザカード
の7枚あるので合計2100WAON POINTを頂けると言うことですかね?
書込番号:24500811
0点


大量獲得ですね!
書込番号:24500829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakaku3.0さん
複数のイオンカードでWAON POINTを獲得した場合、そのWAON POINTをWAONに変換する時にそれぞれのイオンカードにチャージされてしまうのでしょうか?
今回作ろうとしているApplePayのWAONに集約は出来ませんかね?
※まだApplePayのWAONは作ってません(^^;
書込番号:24500831
0点

T-SITEでYahoo!カードのTポイント情報を確認したら何と、オートバックスとニューバランスのストア限定Tポイントが付与されていました!!
このストア限定Tポイントは他社のように例えば「3000円以上の購入で300P」とかの制約が無いので持ち出しが少なくて済みます。
基本的に額面以上の買い物をすれば全額が適用されるはずです。
ニューバランスの時は本体価格1000円の商品購入で持ち出しは消費税分100Pのみでした。
持ち出しが最小で済み殆ど商品引換券のようなものなので大変助かりますね。
(添付写真をご参照ください。)
書込番号:24500839
0点

https://www.nanaco-net.jp/cp/nanacoapp2111.html
11月に実施されたApplePayのnanacoで5,000円以上買い物で500nanacoポイントのご褒美が付与されてました!!
センターお預りにあったので早速ダウンロードしnanacoポイントをnanaco残高に変換しました。
(添付写真をご参照ください。)
書込番号:24500848
0点

>マグドリ00さん
waonを利用したことがないので
詳しく無いですが
複数カードのwaonpointを
イオンアプリでポイント切替して
1枚のWAON付帯カードに纏めるそうですよ
書込番号:24500880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhoneのApplePayへWAONを新規に登録しました!!
既にApplePay登録済のイオンカードは先日発行したTGCデザインのみで取り合えずWAONアプリから3千円チャージしました。
(添付写真をご参照ください。)
今後の作業は他のイオンカードをWAONアプリに登録することですが、
https://www.waon.net/service/waonaservice/charge/#credit
ここの説明ではカードに登録された携帯番号からSMS認証コードを送るみたいです。
最近作ったカードを除きSMARTalkの050番号を登録しているとSMSが届きません(汗)。
そこでまずはそれぞれのカードに登録された電話番号が何か調べて必要な場合は携帯番号へ変更しなければなりません(汗
ちょっと面倒ですが各カードの会員メニューサイトで調べてみます。
書込番号:24501824
0点

>マグドリ00さん
今回は、Android端末は対象外ですね。
書込番号:24501892
0点

>マグドリ00さん
頑張ってますね
ポイントの鬼といふか
ポイント中毒かもしれませんよ
巨額の資金が動いて
大量ポイント獲得しながら資金繰りが破綻する
『ポイント破産』の恐れヮありませんか?
モバイルwaon3×イオンカード7枚
リボ宣言ヮセゾンカード6枚
AMEXキャンペーンヮセゾンカード3枚での参加
Tマネー4×Tカード4枚
ローンキャンペーン参加4ですよ
どれがどれか分からなくなりませんかぁぁぁ!?
書込番号:24501927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.aeon.co.jp/
暮らしのマネーサイトで調べたら7枚のイオンカード全てで楽天モバイルの番号が登録されてました。
古いカードは登録変更した覚えがありませんが新たなカードの電話番号を変更すると全てのカードが一斉に同じ変更が施されるようですね。
よって7枚のカードでWAONへのチャージが終わり残高が2万1千円になりました。
(添付写真をご参照ください。)
書込番号:24502394
0点

>kakaku3.0さん
ApplePayのWAONは7枚をチャージしても21000円ですから、セゾンのリボ宣言でのau PAYチャージ額5万円の半分以下です。
https://www.waon.net/info/20200602_ministop-payment/
一部の自動車税がミニストップでWAON払いできるようなので使い道に困ったら自動車税で消化しようと思います。
セゾンのリボ宣言はまだ1枚しかやってませんがコールセンターでの振り込みによる一括返済ができれば2枚目以降もやってみようと思います。
Tマネー40%還元は2枚まで消化し3枚目は空きが半分くらいです。
4枚目のTカードPrimeは今度のチャージの日(12月25日)に3千円チャージしTマネーギフトカードを購入しようと思います。
PayPay銀行カードローンは150万円借りており無料期間が終わる1月5日に全額返済の予定です。
それまでは新たなローンやカード申し込みは落選の恐れが高いので自粛ですね。
現在原油相場高騰で消費者物価が上昇局面にあり生活は厳しいです。
少しでも生活費の圧縮の為、ポイントでの買い物の比率を高めるために色々なキャンペーンに参加しポイント獲得を加速しなければなりません(汗
書込番号:24502418
0点

セゾンゴールドAMEXの1月4日支払い明細を見たら
セゾンAMEXキャッシュバックでの買い物(ガスト、Amazon)合計1140円が全てリボ払いになっていて手数料が6円でしたw。
年利9.6%だから、
1140×9.6%÷12=9.12
あれ?
計算が合いませんね。
なお、2月予定のところに既にau PAYチャージの明細が挙がってたのでコールセンターへの電話かセゾンATMで全額返済は可能ですかね?
書込番号:24502510
0点

>マグドリ00さん
あれ?先月利用した分もリボに変更されてしまいましたか。
明細が上がってる分については、返済可能です。
セゾンATMにて入金する方法をお勧めしますが、
コールセンターに電話してみます?。私は電話で返済はやったことないので、
どうなのかわからないですね。
書込番号:24502550
0点

>ゆきぽん09さん
何とゆきぽん09さんも宣言前の分はリボにならないと思っておりましたか。
https://www.saisoncard.co.jp/creditcard/revo/sengen/
ここの説明をよく読むと
リボ宣言受付期間
14日までにお手続きを完了いただくと翌月のお支払分から変更になります。
例)3月14日にリボ宣言登録⇒4月4日お引き落とし分からすべて「リボ払い」
と書かれており今回リボ宣言実施日は12月11日だから1月4日支払いから変更なのでリボ宣言前の取引もリボになりますよ。
出来れば現金を下ろしたくないので待ち時間がかかったとしてもコールセンターですね。
ちょうどT NEOBANKに20%利息の満期で10万円入金しておりちょうどいいです。
(T NEOBANKは他行への振込手数料無料)
書込番号:24502579
0点

>マグドリ00さん
1/4支払い分の利息が6円なら
手数料払った方が楽ですね
書込番号:24502638 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クリスマスのポヴォさがしてアイテムよめ?
書込番号:24503823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クリスマスのポヴぉぉぉぉぉぉ
書込番号:24503911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

小生
分からないので
科学調査班に分析を依頼しました
回答を見たら
うーん
そんな答えなんですね(汗)
書込番号:24504078 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>kakaku3.0さん
なるほど
正解はカタカナ4文字で500MB3日間のプロモコードでした
書込番号:24504122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぬへさん
そうでしたね
ぬへさんにぴったりのクイズでしたね
マグドリさまにヮ
難しいかもしれませんねぇ
ホホホっ
書込番号:24504144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>マグドリ00さん
素晴らしぃです
小生だけ解答できなかったようですね…
書込番号:24504199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakaku3.0さん
カタカナ4文字と言うことで3つまでは分かったのですが最後の1個がどうしてもわからずあてっぽこで入れたら正解でした。
その文字を見ると手袋なんですがクリスマス仕様のポヴォは手袋しているようには見えないね。
一体どう言うこと???
書込番号:24504208
0点

>マグドリ00さん
手袋でヮなく
ボタンです
書込番号:24504215 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kakaku3.0さん
なるほど、PCでやってたので分かりませんでしたがpovoアプリを更新して起動したら分かりました!!
書込番号:24504219
0点

>kakaku3.0さん
グッジョブです!
書込番号:24504221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぬへさん
ありがとうございます
★3ヮ難しくなりそうですねぇ(汗)
書込番号:24504227 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://m.e-welcia.com/drug/28764
今日は「ウィル活」の日なので近場のウエルシアで生活必需品を中心に色々買い込みました(^^;
何と吉野家の牛丼が半額だったのでゲットしました!!
本体価格418円の半額209円で更にTポイント1.5倍の買い物で実質3.3割引きだから、約150円で吉野家の牛丼入手です(^^;
参考:吉野家、「ウエルシア薬局」での「牛丼」販売を 10 月 1 日より本格開始
ttps://www.yoshinoya.com/wp-content/uploads/2021/09/30144542/news_202100930_02.pdf
書込番号:24504269
0点

>マグドリ00さん
ギガ活終了してたから
ウエル活できて良かったですねぇ
書込番号:24504290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ワインレッド×シルバーさん
自分ヮ10万円給付金待ちです。去年失業してたため住民税非課税世帯なので。
書込番号:24504294
0点

今回はたまたま吉野家を格安でゲットできましたが
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC200ZA0Q1A221C2000000/
悲報です(泣
すき家がとうとう値上げです。
23日午前9時から値上げを実施とのことで、買うなら実質明日とあさってしかありません(汗
#ギガ活は今月一時中断しているので来月再開時に既に値上げした後なので打撃です(泣)。
この改悪によりプレミアム牛丼終了で実質値上げした松屋が味噌汁が付くことから最も割安になりますね。
書込番号:24504309
0点

>ゆきぽん09さん
ttps://www.mhlw.go.jp/content/000801431.pdf
住民税非課税なら緊急小口資金等の特例貸付の償還免除を受けることができますよ。
書込番号:24504315
0点

>ゆきぽん09さん
昨年に失業して
今年、住民税非課税世帯ということヮ
失業して随分と経ちますねぇ?
でも先日、住民税をau Payで支払うと
言われてませんでした?
失業保険
コロナ延長給付を足して1年支給としても
もう給付終わってますねぇ
無職で収入無いと困るから
知人60才女性の話だけど
配送のパート辞めて
自営業でロジクエストって会社の
配送委託受ける運送業始めたから
税務申告用の会計帳簿作るの手伝ったけど
内容ヮ
月収38万−経費10万=残り28万
28万から年金国保税金引いたら
手取りヮ20万ちょいだった
最初ロジクエストの委託で
配送業始めると聞いた時ヮ
偽装委託ぽくて
騙されてるんじゃ無いかと思ったけど
本人満足して働いてるようだし
再就職が難しかったら
自営で配送業始めるのもアリだと思うよ
書込番号:24504499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09さん
ロジクエストから委託先を紹介して貰って
休日ヮ委託先の休日なんだって
拘束時間ヮ8時間+休憩1.5時間の9.5時間
残業したら残業代出るって
なんだか偽装請負みたいに感じるけど
自営業なんだってさ
最初ヮ
ロジクエストの軽自動車をレンタルして
できそうだったら
自分で軽自動車買って自営業開始
経費ヮ
軽自動車のローン
ガソリン代
自動車保険
駐車場代くらいだったかな
自営業だから
もっと経費で落とせると思うけどね
書込番号:24504506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09さん
福利厚生費で昼食代とか
業務用にパソコンとか
経費で落として
もちろん通信費でスマホも経費にして
経費ウマァー(;´Д`)ハァハァしたいよね
書込番号:24504507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09さん
それでさぁ
事業主用のカード作るのさぁ
ビジネスカード発行しまくって
ポイントザクザクでさぁ
副業ヮポイ活で良いんじゃない?(;´Д`)ハァハァ
書込番号:24504509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09さん
ビジネスカードキタァァァ
もちろん年会費も経費さぁ
事業用なんだから
プラチナカードやゴールドカード発行してさぁ
(;´Д`)ハァハァ
書込番号:24504510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09さん
カード年会費で収入無くなるから
税金無しさぁ
だから自営業で収入あるのに
住民税非課税世帯のまま(;´Д`)ハァハァ
書込番号:24504513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ワインレッド×シルバーさん
>マグドリ00さん
今は仕事決まって職に就いてますので、
緊急小口資金は、たぶん審査が通らないですね。去年申請してれば
よかったのですが。去年は失業保険を受給してたので、そこまでいらないかなと
思ってて。あと、ポイ活でも結構稼ぎましたからね。
住民税非課税なのは今年の2021年度分で、2022年度分からは住民税が課税される予定です。
書込番号:24505016
0点

>ワインレッド×シルバーさん
経費ウマァー(;´Д`)ハァハァしたい、はよくわかりますよ。
なにせ税金が格安になりますからねぇ。
それよりポイ活で稼いだポイントとかお金に課税されるのか心配だぁ。
書込番号:24505121
0点

まあそう思ったんですが、
住民税は会社の給与から天引きされるみたいなので、
au PAYで払えないです。
今年は非課税だったので、そのことに気づきませんでした。
書込番号:24505152
0点

Kyashのお得情報です。
https://www.kyash.co/lp/campaign/2021-otoshidama/kyash-jumbo
年末Kyashジャンボ
キャンペーン期間中の1,000円以上の決済を対象に、抽選で以下の通りKyashポイントを付与します。(付与上限:10万円相当 / 回・期間)
期間は12月21日(火) 〜 12月31日(金)
Kyashに新規で作ったTカードPrimeを登録したので
TカードPrime → Kyash → TOYOTA Wallet
のルートが出来ました。
先週日曜に試しに千円チャージし動作を確認済です。
日曜日ならTカードPrimeのTポイント還元率が1.5%なので今度の日曜日にある程度チャージしてTOYOTA Wallet20%還元の恩恵を受けようと思います。
しかし今回のKyashのキャンペーンは抽選で当選確率がかなり低いので外れる恐れ大です(泣
書込番号:24505446
1点

iPhone SEで接種アプリ登録完了しました!!
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/review/1375590.html
ここのケータイWatch記事を参考にやったらマイナンバーカードが即座に読み取れて簡単に終わりました。
(添付写真をご参照ください。)
ところがOPPO Reno Aは何故かマイナンバーカード読み取りのところで先に進みません。
OPPO Reno Aのクチコミ掲示板で質問しようとしたら既出でした(汗
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031327/SortID=24503803/
どうやらこの機種はマイナンバーカードに対応してないようです。
同じType-A/Bでもバージョンの違いとかあるのですかね?
Visaタッチ決済などのNFC決済は正常に出来るので端末の故障ではないようです。
マイナンバーカードとの相性問題でしょうか?
書込番号:24505589
0点


au PAYカードをauじぶん銀行口座に引き落とし設定をして、
現金最大3000円もらえるキャンペーン。
https://www.jibunbank.co.jp/campaign/2021/20211201_au_pay_card/?code=KFS42111C042
新規口座開設orカード新規入会という条件はありません。
特典1の、定額自動入金サービスをはじめて設定というのが条件に
なっておりますので、過去にこの設定をしたことがある方は対象外となります。
特典2の、円定期預金を10万円以上お預入れで1500円プレゼントに
つきましては、特典1を満たす必要はなさそうですが、
正直なところ自信がありません。
マグドリ00さん、詳細をお願いします。
書込番号:24505619
0点

私もiPhone SEでワクチン接種カードを登録させました
ところでAppleウォレットは、今回のワクチン接種カードが13枚目でしたが問題なく登録できました
やはりiOS15からはiPhone SEでもAppleウォレットの登録可能枚数が増えているようです
書込番号:24505663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09さん
2月入会時ヮ
現金最大5000pでした
定期預金に『はじめて』の文言が無いので
10万定期作成しました1500pです
2月ヮ3500pだったんですね…
書込番号:24505675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
ダイエー100円引き
おめでとうございます
今晩も絶好調ですね
書込番号:24505681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ワインレッド×シルバーさん
円定期預金のキャンペーンですが、過去に参加してキャッシュバックをもらった記憶があります。
これはまた今回ももらえそうですね。
定額自動入金のほうも過去にもらってるので、こちらは対象外ですね。
書込番号:24505706
0点

>ぬへさん
ワクチン接種カードと言うのは何でしょうか?
今日、iPhoneに登録したのはデジタル庁の「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」です。
https://www.digital.go.jp/policies/posts/vaccinecert
書込番号:24505722
0点

>マグドリ00さん
マグドリ00さんが紹介したケータイWatchの記事にもありますが、アプリに表示されるコードをiPhoneで読み取ると、ヘルスケアとウォレットに追加することができます
私もReno Aには登録できなかったので、iPhoneに登録したアプリで表示させたコードをReno Aで写真に撮って、その写真をiPhoneで読み取りました
ちなみにAppleウォレットに登録するメリットはいまのところ無さそうです(^_^;)
書込番号:24505737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぬへさん
ありがとうございます。
iPhoneで2次元バーコードを撮影してメールでPCに送り、iPhoneのカメラでその2次元バーコードを撮影すると
「ヘルスケア」
のボタンが出たのでAppleウォレットに登録できました。
登録枚数を数えると
・Visa LINE Payクレジットカード
・Kyash Card Navy
・dカードプリペイド
・メルペイ電子マネー
・Suica定期券
・Visa LINE Payプリペイドカード
・au PAYプリペイドカード
・三井住友カードVISA
・SAISON CARD Digital
・Vポイント残高
・SAISON American Express
・nanaco
・Tマネーかざして支払い
・TOYOTA Wallet
・イオンカード(TGCデザイン)
・WAONカード
の既に上限の16枚登録されてました(汗)。
それでも画面消灯状態でホームボタン2度押しで出てくるカード一覧では
「ワクチン接種カードCOVID-19」
が出てきますが、設定のウォレットとApplePayでは出てこないので16枚のカウント外のようです。
https://www.poitan.jp/archives/87396
ここの記事によるとiOS15以降ではApple Payに登録できる枚数の上限は16枚だそうです。
書込番号:24505775
1点

少し早いですが、皆さんの書き込みペースが速いので新スレを立ち上げておきました↓
『キャッシュレスのお得情報11』
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24505780/
ここのスレが200件に到達して書き込みできなくなってから新スレに書き込んでください。
書込番号:24505783
2点

>ゆきぽん09さん
小生も前回
両キャンペーン獲得しました
今回ヮ
円定期預金キャンペーンのみ対象でしょうね
書込番号:24505964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽天ペイのお得情報です。
https://pay.rakuten.co.jp/campaign/2021/1217_ok/
楽天ペイ年末大抽選会!オーケーでのお支払いで1,000名様に1,000ポイントが当たる!
オーケーで楽天ペイ決済5千円以上で抽選1000名に1000ポイント、1円以上決済でもれなく20ポイントもらえます。
1000名は外す恐れ高いので5千円の買い物を無理にやらず54円のおにぎり購入で30ポイント貰って実質24円のおにぎりにしようと思いますw。
ところでリンク先には
※楽天ペイアプリ上で発行したSuica、楽天ポイントカード、楽天Edyでのお支払いは対象外となります。
との記載がありますが、楽天ペイのコード払いで楽天ポイント利用の場合は対象ですかね?
書込番号:24506363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
抽選のものは、キリがないですよ。抽選のキャンペーンは
他でも多数ありますので。
なるべくですが、、もれなくもらえるキャンペーン等を記載していただけると助かります。
書込番号:24506429
0点

ポイントサイトのGetMoney!で12月7日に申し込んで15日に到着したTカードPrimeの成功報酬45,000ポイント(4500円相当)が本日承認されました!!
ワ━━━ヽ(*´∇`*)ノ━━━イ
書込番号:24508134
0点

#ギガ活は来年も継続するようです。
https://povo.jp/news/newsrelease/20211223_01/
今回、餃子の王将やサンドラッグなどが追加です。
特にサンドラッグは自宅からすぐ近くにあり、良く行くので助かります。
今月末で終了する店舗も4つありますが、どれも知らないお店ばかりで影響はないです。
書込番号:24508137
0点

>マグドリ00さん
GetMoneyで大漁獲得おめでとうございます(^o^)v
書込番号:24508142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
牛角に行ってきます
1000円offクーポンと
Tアプリ500pクーポンと
TOYOTAwallet20%還元でお得ですねぇ(^o^)
書込番号:24508148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakaku3.0さん
牛角アプリの500円クーポンは知ってますが、
1000円offクーポンとTアプリ500pクーポンと言うのは何でしょうか?
書込番号:24508155
0点



クレジットカード > Amazon Prime Mastercard
本日、新カードが届きました。
旧ゴールドカード会員ですが、カードの更新日が22年の10月なので
来年の10月に新カードが届くと思っていたのですが、何故に今届いたのか。
11月30日に旧ゴールドカードのプライム特典がキャンセルされたので
翌日にプライム会員を登録し直したからでしょうか。
それならば、同じ状況の方にも順次届いているのでしょうかね。
2点

>OLGAさん
こんにちは。
それは謎ですね。
旧ゴールドカードのPrime特典が終了しても、旧カードの有効期限まではそのまま、ということになっていたと思いますが。変わったのかも?
私のPrime特典は来年3月までなんで、その時点で新カードが届くと嬉しい。
ちなみに黒色のカードですよね?
書込番号:24484759
0点


>lenbo.mamiiyaさん
どのカードもApple Payは標準デザインになってしまうようですね。
デジタルはデザインを変えても費用がかからないので、プラスチックカードは1種類だけどApple Payは何種類の中から選べるという方がいいと思いますが。
書込番号:24507491 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



クレジットカード > セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
一部未確認情報が含まれますが、
批判が多かったゴールドとプラチナの緑ロゴから本来の透明ロゴに戻したようですね
公式サイトと価格コムの画像は既に差し替えられていました
特に無料金を取得出来た方なら恐らくは星4以上かと思いますので、従って再発行手数料無料特典でデザインの実質切り替えされるのも一つの方法かも知れません
逆に、緑ロゴバージョンは個人的にレア感が出てしまうなぁ、、、なんて思ったりしました(笑)
書込番号:22790399 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

セゾンアメックス複数持ちです。
クラッセ特典チラ見中に気になり、すりじゃやわるだなぷさんの書き込みを見て、カードデスクに電話しました。
プラチナ、ゴールドは、セゾンロゴモノクロになったとの事。ブルー、パールは今確認取れずとの事(夜に電話してます)。
プラチナ、ゴールドは無料交換してくれるそうですよ。
ここのプラチナカードデスクは本当に感じが良くて好きです。
書込番号:22833626
4点

新しいセゾンプラチナアメックスやセゾンコバルトアメックスの新しいカードデザインカッコいいです。ゴールドも新デザインにして欲しい。人気出そう!
書込番号:23204570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヨッシャー55さん
プラチナの方にも書かせていただきましたが、変更後のプラチナカードのデザインは、本家アメックスのCash Magnet CardやBlue Cash Preferred Cardと酷似しています。
https://www.americanexpress.com/us/credit-cards/
本家がそういう流れですので、ゴールドカードのデザインも、次はそうなるような気がします。
なお、本家アメックスは、クレジットカード番号のエンボスをやめ、裏面に移動しています。
三井住友カードも今回のデザイン変更でそうしますし、セゾンアメックスもデザインを変更するのなら、そこまでしても良かったのではと思います。
書込番号:23207512
1点

ビジネス・プラチナのデザインも、アメックスの文字が2行にまたがるデザインに変わりました。
https://www.saisoncard.co.jp/amex/platinumbusiness/
残るはゴールド、ブルー、パールの3種類ですが、これらのカードのデザインが変わるのも、間近でしょうね。
https://www.saisoncard.co.jp/amex/
セゾンカードのロゴが小さくなるのは、いいと思いますが。
書込番号:23317559
0点

前に書き込んでから1年経ちましたが、ゴールドとブルーのデザインはそのままです。
一体、いつになったら新デザインに変わるんでしょうね。。。
書込番号:24062856
0点

>mini*2さん
mini*2さんから
初めて返信いただいて1年が経過しました
もう何年もmini*2さんと
やりとりしてるように感じますね…
中味が濃いから
時の経つのが遅く感じるんですかね?
書込番号:24062953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

公式HPの方はまだ変わっていませんが、下記記事によると、ゴールドの券面変更が間近のようです。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2112/14/news122.html
プラチナやローズゴールドと同様のデザインで、加えてタッチ決済が搭載されるようです。
パールのようにナンバーレス化まではならないものの、エンボスレスやカード番号裏面記載というトレンドは踏襲しないんですね。
(セキュリティコードまで全部表面に載っているのはどうかと思います)
また、既存会員は、切り替えを頼まない限り、有効期限までは今のカードなんでしょうね。
書込番号:24496676
2点

>mini*2さん
ゴールドAMEXも
★6なら1.25%
dポイント交換で15%増量なら
メインカードにしても良いくらいですねぇ
新券面に交換されますかぁ?
書込番号:24497313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakaku3.0さん
アメックスのタッチ決済ぐらいなので、急いで更新しなくてもいいと思ってます。
表面のエンボスや記載情報も今と同じですし。
書込番号:24497323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mini*2さん
アドバイスありがとうございます
急いで再発行しなくても
更新待てば良さそうですねぇ
書込番号:24497472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



メインカードは旧REXカード(現Delightジャックスカード)、楽天カードとその時その時で還元率が良いカードに移行し、今では楽天経済圏に2年ほど浸かってますが、この度メインカードをジャックスプラチナカードに変更する事にしました。
基本還元率が1.5%と高く、使った金額によって翌年の還元率が更に上がるので、年会費22000円取られる事を差し引いても還元率は楽天カードを超えるはず。
その上、国内外の空港のラウンジ使える、コンシェルジュサービスが使えるといったプラチナカードのサービスが付いてくるなら乗り換えない手はないと思ってます。
コロナ後に子供が海外旅行に行くかも知れないので旅行保険が充実してるのは魅力の一つですし、子供の家族カードを作れば子供もラウンジが使えるので、今のうちに備えておこうと思います。
楽天経済圏にはこれからも浸かるつもりなので、楽天カードはサブカードとして使っていくつもりです。
REXカード時代から長らくお世話になったDelightジャックスカードとは遂にお別れかな。
書込番号:24490550 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



前スレがもうすぐ200件に到達しそうなので新スレを立ちあげておきます。
前スレ↓
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24408125/
『キャッシュレスのお得情報8』
上記スレが書き込みできなくなったらここへ書き込んでください。
2点

いやーゆきぽんが
キャッシュレスのお得情報8
最後を締めてくれて助かりましたよ
書込番号:24451089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

au PAYコード支払いで、セブンイレブンで500円以上のお買い物で
200円引きのクーポン配布中。
https://kantan-cpn.auone.jp/sp/campaign/202111_seven-eleven/index.html
一応、1,500,000名様限定と書かれているのでお早めに。
※かながわPAYとの併用はできません。
私は、缶ビール3本買ってきます。
書込番号:24451090
1点

HNがなぜ2つあるのか?
といふ問合せがあり
そういう疑問が湧き上がるのも
尤もな事だと思い
こちらにも理由を記したく思います
現状2台のスマホからのカキコミとなり
メイン端末が
端末1=povo2の1=メルアド1=aupay1=auID1=kakaku3.0さん
サブ端末が
端末2=povo2の2=メルアド2=aupay2=auID2=ワインレッド×シルバーさん
となっています
つまりカキコミする端末により
HNが違うということでご理解願いますm(_ _)m
書込番号:24451912 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

11月10日に申し込んだイオンカードTGCデザインが到着しました。
https://www.aeon.co.jp/campaign/lp/aeoncardwaon/
ご利用期間 : 2021年11月5日(金)〜2022年2月10日(木)
◆ご入会特典(Web限定)
○Webより新規ご入会で、もれなく1,000ポイント
◆ご利用特典
○カード払いを合計2万円(税込)以上5万円(税込)未満ご利用で、2,000ポイント
○カード払いを合計5万円(税込)以上10万円(税込)未満ご利用で、5,000ポイント
○カード払いを合計10万円(税込)以上ご利用で、10,000ポイント
10万円の利用はハードルが高いので公共料金を全てこのカードへ集約しようと思います。
進呈時期は1000Pが1月4日の請求明細、利用特典が5月2日の請求明細でだいぶ先なので忘れる可能性が大です(汗)。
なお、PointTownから申し込んで報酬予定が挙がってました。
10万ポイント(5千円相当)の進呈時期は【カード受取後】最短1ヶ月後の月末とのことで年末ですね。
(添付写真をご参照ください。)
このミッションを全てクリアすると合計で1万6千円分のポイントが獲得できます。
書込番号:24452313
2点

>ワインレッド×シルバーさん
>kakaku3.0さん
端末によって価格.comのIDを変えていると言うことですが一体何故でしょうか?
私はPCがメインですが、外出時などPC使えない時はiPhoneやAndroidでも書き込んでおり、全て同一IDを使っています。
PCは複数台持っていて全て同じIDですが何の問題もありません。
わざわざIDを分ける意味が分かりません。
私もpovoは2回線持っていてそれぞれ登録のメールアドレスは異なりますが、価格.comのIDと合わせる必要なんてないですね。
書込番号:24452323
1点

>マグドリ00さん
流石ですね
看破されましたか
IDを分けてる
真の理由ヮ…
ご覧のように小生
シルバーメダルに成ってしまい
万が一にもゴールドメダル昇格ヮ
回避する必要があるからですよ
書込番号:24452344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「【dカード】総額1億円還元!dカードご利用でもれなく当たるキャンペーン」
ポイント付与されていました。125Pでした。
UCSカード majica donpen cardの入会キャンペーンポイントが付与されました。
私は、ドコモの料金を登録しました。
一番最初の請求日が9月16日で、支払日が11月10日なので、早いほうだと思います。
majicaアプリで、ポイント明細を見られないのが残念です。
ガス代を登録したキャンペーン
https://www.ucscard.co.jp/campaign/PCMS_H0012083.html
は、ポイント付与が2月下旬なので諦めて
イオンカードに、さっさと登録しようと思います。
>マグドリ00さん
一瞬、10万円分のポイントだと勘違いしてビックリしました!
そんなわけないですよね。
書込番号:24452355
1点

>マグドリ00さん
そういう訳だったんですか。じゃぁ、自分もID変えようかなぁ。
書込番号:24452436
1点

>ゆきぽん09さん
ゆきぽんヮ気にしないで
シルバーになって下さい
書込番号:24452447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

セゾンカード、ショッピングリボ宣言に新規ご登録&5万円(税込・合算可)以上ご利用で、
もれなく3,000円キャッシュバック。
(リスクを伴いますので、基本的にはお勧めはしませんが。)
https://www.saisoncard.co.jp/present-campaign/entry/revosen202111_scd/
対象のセゾンカードでリボ宣言に登録し、5万円以上の利用で3000円キャッシュバック
されます。
キャンペーン期間が長いので、急ぐ必要はございません。
簡単な方法として、5万円au PAYチャージをし、セゾンATMにて全額返済してしまえば
リボ手数料を支払わずに達成できます。(セゾンカードはau PAYチャージできるはず)
電子マネーへのチャージ利用、またATMでの返済が対象外となってしまうような記載は
見当たりませんので、これでいけると思います。
(※返済はコンビニATM等ではできません。必ずセゾンATMに行く必要があります。)
チャレンジされる方は、その他キャンペーン注意事項をご確認ください。
書込番号:24452621
2点

>マグドリ00さん
イオンカードを追加発行しとけば良かったなぁ
書込番号:24453340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

au PAYのお得情報です。
期間は明日11月21日から年末12月31日までです。
https://www.au.com/information/topic/auwallet/2021-071/
au PAY、「#外食はチカラになる」参加の飲食店で総額1,000万ポイントが当たるキャンペーンを開催
「#外食はチカラになる」参加の飲食店でau PAYを利用して、1回のお支払いごとに500円(税込)以上お食事いただいたお客さまの中から、抽選で1,000名さまに10,000Pontaポイントを還元します。
今回は抽選なので外れる恐れ大です(汗
au PAY残高決済500円(税込)以上とのことで、#ギガ活との同時適用が出来ないか調べたら
https://kantan-cpn.auone.jp/cp/campaign/202111_gaisyoku-chikara/index.html
「#外食はチカラになる」店舗のうちau PAY決済対応のお店のリストと
https://povo.jp/spec/topping/data_program/
#ギガ活対象店舗でダブっている店舗は見当たりません。
見事に分散してますね(泣
例:うどんチェーン はなまるうどん:#外食はチカラになる 丸亀製麺:#ギガ活
牛丼チェーン 松屋、吉野家:#外食はチカラになる すき家:#ギガ活
書込番号:24455334
1点

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24408125/#24413233
前スレ『キャッシュレスのお得情報8』書込番号:24413233でご報告した楽天Edyスタンプラリーの報酬80Pが11月18日に付与されてました!!
ヤッタ━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!
書込番号:24455351
0点

イオンカードTGCデザインをApplePayに登録しました。
ところがSMS認証が発動せず0570へのオペレーターとの通話で本人確認となりました。
今月のpovoは無料とならず課金されてしまいました(泣)。
イオンカードTGCデザイン申し込み時の登録携帯電話番号を楽天モバイルにしたため、iPhoneの電話番号(povoの電話番号)と合致せずSMS認証が機能しなかった可能性があります。
https://faq.aeon.co.jp/faq/show/3720?category_id=205&site_domain=default
FAQによると
「携帯電話番号をイオンクレジットサービスへご登録いただいていないお客さまはイオンカードコールセンターまでお問い合わせをお願いいたします。」
と書かれているのですが、ApplePayの端末と異なる端末の電話番号じゃ駄目なのですかね?
もしかしたら一旦OPPO Reno Aから楽天モバイルSIMを引き抜き、iPhone SEに差し込めばSMS認証が発動し0570の課金を逃れることができたかもしれません。
それでも無事に登録が完了し良かったです。
これでクレカ本体は勿論、iD決済やJCBコンタクトレス決済対応店舗でも使えるようになりました。
(添付写真をご参照ください。)
書込番号:24457870
0点

https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000708/SortID=23992069/
実は三井住友カードNLでも同じ失態をやらかしてました(^^;
本件と全く同じ条件です。
https://qa.smbc-card.com/mem/nyukai/detail?site=4H4A00IO&category=144&id=1346
公式サイトでも
「Apple Payの設定に利用される携帯電話番号が弊社の登録と異なっている場合、SMSをお届けすることができません。」
と書かれているので間違いないです。
ところが、上記ページの最後に
「※楽天モバイルなど一部のキャリアでは、SMSによる認証をご選択いただいても、カード認証コードが届かない場合がございます。」
との文面がありもしそうならiPhoneに楽天SIMを差し込んでも駄目ってことですかね?(汗
書込番号:24457884
1点

>マグドリ00さん
イオンヮ
ナビダイヤルなので仕方ないですね
三井住友カードヮ
セゾンのポケット口座と同じで
ナビダイヤルでなく
デスクに電話すれば認証してくれますよ
書込番号:24459536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakaku3.0さん
ありがとうございます。
何とApplePayの認証電話番号はiPhone以外からの電話でも良いのですね。
三井住友はRakuten-Linkから無料でかけられる電話番号があるのですね。
今後、三井住友系のクレカをApplePay登録する際にはRakuten-Linkから電話をかけてみます。
書込番号:24460343
0点

イオンカードTGCデザイン(JCBブランド)ではau PAYにチャージできませんでした(泣
https://wallet.auone.jp/contents/sp/guide/charge.html#condition_charge
ここのリストではイオンカードは対象になっていて、
※JCBブランドのクレジットカードのうち、対象外となるカードは以下の通りです。
の中にもイオンカードは無いのでJCBでも出来るはずですが駄目でしたね。
イオンカードTGCデザインをApplePayに登録したのでnanacoにはチャージ出来ました。
今後、固定資産税や東京都自動車税の原資にする為、期間内
2021年11月5日(金)〜2022年2月10日(木)
の合計額が10万円に満たない場合は不足分をnanacoへチャージしたいと思います。
ところで本日、家族でサイゼリヤで食事したのですが、対応決済は
ttps://www.saizeriya.co.jp/PDF/irpdf000985.pdf
Visa、マスターカード、交通系ICカードのみでJCBは使えません(汗
(添付写真をご参照ください。)
その為、ApplePay登録したイオンカードTGCはJCBコンタクトレスなので駄目でした。
https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000708/SortID=24217153/
ここのスレに書いたようにVポイントキャンペーンで入手したご褒美が7000円分以上あるのでApplePay決済したら出来ました。
サイゼリヤもNFC決済(Visaタッチ決済)に対応してました。
書込番号:24460376
0点

>マグドリ00さん
>イオンカードTGCデザイン(JCBブランド)ではau PAYにチャージできませんでした(泣
https://wallet.auone.jp/contents/sp/guide/charge.html#condition_charge
ここのリストではイオンカードは対象になっていて、
※JCBブランドのクレジットカードのうち、対象外となるカードは以下の通りです。
の中にもイオンカードは無いのでJCBでも出来るはずですが駄目でしたね。
私はイオンカードを持っていませんが、おそらくpovo2.0だけなので1番目の表ではなく、2番目の表になりJCBは対象外になったのだと思います
書込番号:24460409 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぬへさん
ありがとうございます。
何とpovo2.0はKDDIとしては本家au、UQモバイル、povo1.0とは別の他社通信サービスと同等の扱いなのですね。
このユーザー軽視の姿勢は
「povo2.0の無料運用は許さん!!。本家へ戻れ」
との印象を受けましたよ。
つまり「脅し」です。
こう言う小細工をして嫌がらせを仕掛ける姿勢は余り感心しませんね。
逆に言うとpovo2.0を基本無料にしたことで利益が大幅に減り経営に打撃になっていて対策が急務と言うことなんじゃないですかね?
書込番号:24460538
0点

>マグドリ00さん
私もpovo2.0のためにシンガポールの会社と提携したのだと思ってましたが、最近この記事を見てpovo1.0を計画するまえにMVNOのためにシンガポールの会社と提携したことを知りました
簡単に言えば、0円トッピングプランの準備ができるまえに総務省の影響でahamoに合わせてpovo1.0を発表して、準備ができるとMVNOではなくpovo2.0で発表したことになります
そう考えるとpovo2.0がMVNOのような扱いになるのも納得するしかなさそうです
"「20GBだけでは挑戦的ではない」 0円から使える「povo2.0」誕生の秘密を聞く(1/3 ページ) -" https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2111/22/news109.html
書込番号:24460655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
ぬへさまの仰る通りです
小生もpovo2.0移行に伴い9月に調査しましたが
その結果
KDDIの社長もpovo2.0ヮMVNOだと断言されてました
またKDDI Digital Life(Circles.Lfe)ヮ
下記のように
https://thebridge.jp/2020/02/warburg-pincus-backing-pushes-singapores-circleslife-unicorn-status
2016年設立のベンチャーで
何故KDDIがシンガポールのベンチャー企業と
合弁会社を設立したかヮ謎というべきでしょう
書込番号:24460725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
また
小生9月に2回線契約しましたが
1回線目をnanosim
2回線目をesimで契約しました
1回線目のnanosimに住所、連絡先電話番号の
記載が無かったので
2回線目のesimをnanosimに変更するとき
佐川急便に連絡し
povoから発送準備の連絡が来たが、送り先を職場に変更したいので連絡先を教えて欲しい
と依頼すると
佐川が言うにヮ
大阪北法人営業部しかpovoと連絡取れない
との返答でした
佐川配送センターを経由して
佐川法人営業の回答を貰いましたが
povoさまヮ送り先の変更できません
との回答でしたね
povoもAIが運営してるので無く
ちゃんと人が居てるのが分かり安心しました
しかしユーザーがpovoと直接連絡取るのヮ
難しいと思います
書込番号:24460743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
イオンJCBカードで
au Payチャージの話をされてたのですね
povo2.0ヮ
auかんたん決済に現時点で対応していません
したがって
イオンJCBでau Payにチャージできません
povo2.0もauかんたん決済に対応すると
書かれてますが
何時対応するのか分からないのが現状です
書込番号:24460758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
因みに
小生2つ目のau Payに
カード紐付けるの嫌な感じがしたので
povo1.0ヮauかんたん決済に対応してるので
auかんたん決済でau Payにチャージして
9月の
ローソンで100p×10回+3%還元キャンペーンに
参加しました
書込番号:24460764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ワインレッド×シルバーさん
そうですか。povoねえ。
書込番号:24461512
0点

みなさーん、9月あたりに実施されていた、ファミリーマートで
VISAタッチ決済で1000円当たるキャンペーンですが、
当たった方います?
https://www.smbc-card.com/mem/cardinfo/cardinfo7242539.jsp
書込番号:24461532
0点

>ゆきぽん09さん
LINEMOミニプランも
ポイント貰えて
5分通話無料、ソフバンまとめて支払い使え
LINEmusicも半年無料サービスでねぇ
電波も良いしお得ですよぉ
Rakuten、LINEMOに
追加でpovoですかねぇ
書込番号:24461535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09さん
ハズレでした
書込番号:24461543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぬへさん
ITmediaの記事ご紹介ありがとうございます。
参考になりました。
#ギガ活がすぐに終了することはないようで安心しました。
>kakaku3.0さん
佐川急便に送り先を変更依頼するには
https://www.sagawa-exp.co.jp/service/wts/
スマートクラブに入ると良いです。
povo2.0もauかんたん決済に対応予定なのですね。
au PAYチャージ用クレカに制限がかかるのは仕方ないですが、自社回線と他社回線で内容を分ける意味が分かりませんね。
ところで、auかんたん決済からau PAYにチャージしたらクレカではなく携帯料金合算で引き落とされるのですよね?
書込番号:24461846
1点

au PAYのお得情報です。
https://www.au.com/pr/paycpn-tanuki-fuyu2021/
12月1日から12月25日まで「たぬきの大恩返し 冬」が開催されます。
還元率は10%(初めての方は20%)で期間中上限1000Pまでなので合計1万円までの買い物が出来ますね。
対応店舗ではウェルシアやカインズなど#ギガ活とかぶっているところが狙い目ですかね?
書込番号:24461847
0点

>マグドリ00さん
au PAYのキャンペーンですが、対象店舗が限定されているので
要確認ですね〜。
書込番号:24461875
0点

>マグドリ00さん
auかんたん決済からau PAYにチャージしたらクレカではなく携帯料金合算で引き落とされるのですよね?
いいえ
カード明細にヮ
auかんたん決済 aupayチャージと表示され
au電話料金と別明細になります
書込番号:24461915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさーん、Coke on Payはもうお使いでしょうか?
毎週100円相当戻ってくるキャンペーンも、今週で最後になります。
何しろ、自販機の前に行っても、接続ができない。
「スマホ自販機と接続中‥」のまま、繋がらんのよ。
このアプリは本当にもう、イライラの極地ですな。
このイライラとも今週で終わると思えば、少しは気が紛れるというもの。
自販機の前で何十分も待機させられるハメになりますが、コンビニ等のレジ前
よりかは、他人を巻き込まないだけまだマシです。
みなさん、今週限りですから頑張りましょう。
書込番号:24461966
1点

>ゆきぽん09さん
不思議ですね。
Coke ON Payは対応自販機に近付くだけで自動で繋がりもたつくことはありませんでしたよ。
iPhone SE、OPPO Reno A両機種とも快適に接続出来ます。
年の為確認ですがBluetoothはONにしてますよね?
なお、povoの低速モード(128Kbps)では遅くて使えません。
Bluetooth接続なのでモバイル通信の速度は無関係と思いましたがメニューは自販機本体からではなくネットの向こうにあるコカ・コーラのサーバーからデータ取得しているようですね。
自販機付近のモバイル通信は良好ですか?
まさかアンテナピクト1本とか圏外じゃないでしょうね?
今回のキャンペーンは3週目まで楽天ペイ、au PAY、d払いで3個ずつ100円の缶コーヒーを購入しました。
今週は最終週ですが金曜日に3個まとめて購入予定です。
書込番号:24462008
0点

>マグドリ00さん
いえ、どうも。Coke on PAYのアプリですが、そもそもからして
アプリ自体の動作が重いです。
たちの悪いことに、支払い方法をau PAY→楽天ペイに切り替え、
を設定するのに手間取ります。これだけでもイライラですね。
まぁ、支払い方法を自販機の前で切り替えて、複数商品を購入することを
想定していないんでしょうね。
高性能スマホじゃないと、やっぱダメなんでしょうかね。
ちなみに機種は、楽天モバイルのAquos sense3 liteです。
これはこれで相当な低スペックスマホですので、軽量なアプリしかまともに動かないです。
かといって、スマホ決済等のために高級機種に買い替える気はありませんが‥。
書込番号:24462145
0点

>ゆきぽん09さん
でしょうね
Aquos sense3 liteでヮ荷が重いですよ
一括1円端末の被害者だと思いますぅ!!
書込番号:24462163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ワインレッド×シルバーさん
ちなみに私は昔からパソコン派なので、パソコンにはお金かけるけど、
スマホやタブレットにお金かけるのは、ちょっとねぇ。
ネットやYoutubeの視聴なども、全てパソコンでやっております。
そりゃあパソコンですから、何をするにも圧倒的に速いですよ。そらもう雲泥の差で。
書込番号:24462175
0点

>ゆきぽん09さん
パソコン派なんですね
ボクヮ
そうですね
もう数年前からスマホ派ですね
歳をとると
椅子に座るのが面倒になるんですね
ビーズクッションでゴロゴロしながら
ポチポチっと返信書いてます
先日のiPadも大きくて
たまにしか使いません
書込番号:24462182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09さん
You Tubeなどの動画の視聴ヮテレビです
ビーズクッションでゴロゴロしながら
立ち上がることも無く…長時間
ゴロゴロと
書込番号:24462192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09さん
ドル円
年内に120円逝きますね
6年前の黒田日銀異次元緩和のときと
同じ動きやね
書込番号:24462202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09さん
ゆきぽんご愛顧
じぶん銀行Fxでロングして
たんまり稼いで高価な端末買ってください
書込番号:24462214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

黒田日銀異次元緩和ヮ7年前でしたね
訂正します
書込番号:24462229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

円安がまだまだ続くという見立てですか。
そうなると、今後物価が上がりそうですねぇ。困りますねぇ。
書込番号:24462393
0点

>kakaku3.0さん
なるほど、家ではごろ寝でスマホいじりですか。
iPadもお持ちでしたか。
iPadは持ってませんが2in1PCはキーボードを外すとタブレットになるのでごろ寝操作も出来ますよw。
外出時、普段はノートPC形状で操作しますが行列に並ぶ時など置き場所がない時はタブレットにして操作しています。
書込番号:24462680 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09さん
今回のau PAYキャンペーンは以前入っていたはま寿司がなくなったけど、オーケーはまだ入っていてここは普段使いのお店なので助かります。
ドラッグストアは#ギガ活効果でウェルシアに集中してしまいました。今回のキャンペーンの対象にも入っているので助かりますね。
Coke ON Payの支払い方法切り替えは慣れれば簡単ですよ。
ただし操作中に勝手に自販機に接続されてしまうので自販機から離れて操作したほうがいいかもしれません。
ゆきぽん09さんもパソコン派なのですね。
ちなみに外へ持ち出す2in1はドン・キホーテの19800円の激安PCですw。
スペックが貧弱なので動作が遅いし複数のアプリ起動で重くなりますがブラウジング程度の使い方なら問題ないです。
書込番号:24462690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
povo2アプリの不具合
再インストールで解消しました
また詫びギガ貰えそうですね
ドンキの激安PCって
↓これですかぁ(苦)
https://youtu.be/FLrpZGiyFwI
書込番号:24462704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

多数カードをお持ちの方ヮ
更新時のカード管理も大事ですねぇ
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4412902.html
書込番号:24462790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
詫びギガ300MBでした(泣)
期限ヮ12/31↓
https://povo.jp/news/newsrelease/20211125_01/
書込番号:24462951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kakaku3.0さん
アプリの不具合は知りませんでした。
仕事中はスマホいじりませんからね。
そのお詫びギガは2台で同じコードが使えるのでしょうかね?
ドンキの激安PCは2019年2月10日購入のRM-F106-SRです。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00157/061400018/
日経 xTECHに記事が出てました。
クレカの複数枚保持で更新時の対応ですが、仮に盗まれて使われても履歴から逮捕されるので単なる負け戦になりますね。
それに被害額は保険で全額弁償されるはずです。
書込番号:24463062
0点

>マグドリ00さん
・お一人さま1回のご利用となります。
1度
再インストールしたら
切り替えてログインするだけですからねぇ
登録アドレスが2つあっても
たぶん1回でしょうね
12月後半に2台試して報告します
書込番号:24463076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
povoからお詫びのメールが来ましたね
1アカウントにつき1回でした
訂正いたします
書込番号:24463181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakaku3.0さん
お詫びメール来ましたね。
OPPO Reno Aのpovoアプリはメイン画面に遷移せず正常に起動しませんのですぐに削除し再インストールしました。
iPhoneのほうは正常に起動できるがトッピングの詳細を確認すると
「Token Expired」
(トークンの有効期限が切れました)
のエラーが出ましたのでこっちも削除し再インストールしました。
これで両機とも正常に戻りました。
今回のトラブルで300MBが2台分タダで手に入りラッキーですね。
しかしお詫びの10GBと合わせて今年年末まで2台分のプロモコードが殆ど埋まる状態です。
来月はOPPOのほうもpovo回線で繋ぐので楽天回線の出番がないです(苦笑
書込番号:24463267
0点

失礼(^^;
楽天回線で圏外や電波の弱い場所を報告し改善を促す活動を継続中で、
https://cellmap.rukihena.com/mymaplist.html
ここのエリアマップで神奈川で基地局が手薄な区域と
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/
KDDIの楽天へのローミング提供エリアマップのうち、白の部分(ローミング終了区域)で重なる区域が圏外の恐れが高いと思われます(汗
また近くに基地局があっても地下とか建物の影で電波が減衰し厳しい場所も多いことから、このような場所を発見した場合は面倒でも
https://network.mobile.rakuten.co.jp/inquiry/input.html?scid=su_15822
ここから楽天モバイルへ改善依頼を出してます。
つい先日も自宅より数キロ離れた場所の建物内で楽天回線が圏外になったので上記Webフォームで報告しました。
よってpovoの高速モードが常時使えてもこの活動の為、楽天に切り替えることが増えそうです(汗
書込番号:24463300
1点

>マグドリ00さん
素晴らしい成果だと思いますぅ!
年内2台分のプロモコードが埋まるのヮ
詫びギガだけでなくギガ活も順調ですね
小生
プロモコードの入力ヮ1台に纏め
サブ機ヮテザリングでの運用にしました
この方が運用するの楽でヮないでしょうか?
楽天回線の改善報告ヮ
手間暇かかり有用なデータになるので
楽天もお礼ギガくれたら良いのにねぇ
書込番号:24463347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ワインレッド×シルバーさん
> プロモコードの入力ヮ1台に纏め
> サブ機ヮテザリングでの運用にしました
プロモコードが大量に余っていて2台でも余っているとおっしゃってましたが、1代に集約すると使わないプロモコードが増えてしまう恐れはありませんか?
テザリングも良いですが、その方法だとちょっとした買い物でも2台を持ち歩かなければならず面倒です。
目的が決まっているなら使うアプリの入った端末1台のみの持参で済みますからね。
ところで、Androidではpovoの低速でも結構使えますね。
昨日のお昼ごろの投稿は低速モードでの投稿ですよ。
時間はかかりますが慣れれば大したことないですね。
昔はパソコン通信やっててダイヤルアップで劇遅の15kbpsでしたからね。
それに比べれば128kbpsは爆速ですよw。
また先日はWi-Fiがない場所でpovoの低速でのテザリングでPCを繋ぎましたが表示に時間はかかるものの結構使えますね。
もちろんWi-Fiに比べると遅いですがテキストベースのサイトならそこそこ使えます。
ただし、動画は無理でした(泣
プロモコードが沢山もらえて余っており低速の実験をして楽しむ機会が減って残念です(^^;
書込番号:24464610
1点

>マグドリ00さん
Androidではpovoの低速でも結構使えますね。
やはりAndroidの方がpovo低速時の動きが良いですよね?
小生もpovo加入して低速実験してるときにそう思いました
書込番号:24464627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
Rakuten無料期間中で
povoヮ詫びギガとプロモコードが余ってるけど
LINEMOの契約特典が12/7から減額されるので
LINEMOも契約したいですねぇ
でもギガヮ要らないし
LINEMO契約ヮ無駄かなぁ
書込番号:24464691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、kyashって使われてますか?
本日、300円分付与されてました。
3日間限定なので、アマギフチャージぐらいしか使い道がないですが。
書込番号:24464871
1点

>ゆきぽん09さん
自分のところには来てないです。
その300円は恐らくKyashの使用頻度が低い人に向けて使ってもらうための施策じゃないですかね?
TOYOTA Wallet経由で楽天Edyチャージ用に頻繁にKyashを使ってたので300円の対象から外されたようです(泣
なお、TOYOTA Wallet→楽天Edyはついに塞がれたようで数日前から出来なくなってます。
書込番号:24464932
1点

本日プロモコード(300MB3日間)を適用したら今までは0.29GBの表示だったのが0.30GBと増えてます(汗
たった0.01GB(=10MB)ですがこの増量は嬉しいですね。
皆さんはどうですか?
書込番号:24464939
0点

>マグドリ00さま
明日の分を適用してみたら
0.30GBになりましたぁ!
書込番号:24464983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>kakaku3.0さん
povo公式Twitterで案内がありましたよ。
https://twitter.com/povo_official/status/1464172082103832590
データボーナス内容変更
300MBが「0.29GB」とpovo2.0アプリに表示されるため、キリ良く「0.30GB」と表示されるようデータボーナスを『308MB』に増量しました
書込番号:24464997
0点

>マグドリ00さん
みなから批判されてた
300/1024≒0.29セコっ!から
308/1024≒0.30ですね(苦笑)
これからプロモコード
308Mになるんですかね?(笑)
プレゼントクイズ当りましたか?
小生ハズレました(苦)
書込番号:24465016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



>kakaku3.0さん
https://povo.jp/news/newsrelease/20211126_02/
これでなし崩し的にドミノ倒しで#ギガ活を打ち切る店舗が増えなければいいのですが(汗
早々に打ち切ったのは予想以上にユーザーが低迷しているってことですかね?
前にも書きましたが、povo2.0契約者は推定20万人程度で携帯ユーザー全体のたった0.15%です。
これでは#ギガ活使う人が極端に少ないもの仕方ないですね。
povo2.0だけ他社回線扱いにするなどauの冷たい仕打ちは酷いもので思ったほど利益が出てないのではないのではないですかね?
我々のようにトッピング購入せず無料運用するケチでセコいユーザーが増えると、auの収益を圧迫するから#ギガ活を早期に終了させて解約に追い込み、ユーザーを一掃させる卑劣な戦略じゃないですかね?(汗
書込番号:24467153
1点

>マグドリ00さん
私はpovo2.0が開始された時点で、早期終了も有り得ると思ったので、メイン番号を即MNPして、月1,650円の通話かけ放題をトッピングしてます
povo2.0は別会社ですがauが親会社なので、もし早期終了してもサービスは継続できるはず
いままでメインは1年で新規終了したYAMADA SIM plusの音声SIMに入ってましたが、これでデータSIMの乗り換えも楽になり、私にとっては神プランなので長続きして欲しいものです
書込番号:24467233 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書込番号:24452621でゆきぽん09さんご紹介の
https://www.saisoncard.co.jp/present-campaign/entry/revosen202111_scd/
セゾンカード、ショッピングリボ宣言に新規ご登録&5万円(税込・合算可)以上ご利用で、もれなく3,000円キャッシュバック。
↑このキャンペーンに関してクレディセゾンインフォメーションセンターに電話して確認しました。
・プリベイドカードへのチャージも対象になる。
・リボ残高のATMでの一括返済でも対象から外されることはない。
よって永久不滅ポイントの付与率が一般カードよりも高いセゾンゴールドAMEXでau PAYへ5万円チャージしようと思います。
https://faq.saisoncard.co.jp/saison/detail?site=OA5LHO14&id=1392
ここのページに永久不滅ポイントの付与対象外一覧が出てますが、この中にau PAYチャージは見当たらないのでポイントは付与されると期待できますね。
ATMでの現金返済は最寄り駅直近の西友内にある手数料無料の「CREDIT SAISON ATM」で行おうと思います。
https://www.saisoncard.co.jp/credictionary/card/article095.html
セゾンゴールドAMEXではリボ払いの手数料率が、標準コースでは9.6%、長期・定額コースでは12.0%となっているのでATMでの返済までにかかる手数料も少なくて済みそうです。
書込番号:24467389
1点

>ぬへさん
月1,650円の通話かけ放題をご利用ですか。
私はRakuten-Linkで無料でかけ放題なのでこれを活用しています。
今日もクレディセゾンインフォメーションセンター(0570ではなく03のほう)へ長時間電話しましたが音声品質は良好で何の問題もありませんでした。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24449184/
ここのスレに書いたようにpovoの低速モード(128kbps)では音声品質の劣化が激しいのでモバイル通信が不安定な場所では使えませんが、povo回線でもRakuten-Linkは使えるので高速モードなら問題ないです。
#ギガ活がなくなると厳しいですが楽天回線もあるのでこのまま携帯料金0円運用を維持しようと思いますw。
書込番号:24467403
1点

>マグドリ00さん
20万人のギガ活に負担金出すより
たぬきの大恩返し冬に10%還元する方が
年末の売上を稼げるのでしょうね(泣)
書込番号:24467404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Kyashのお得情報です。
https://www.kyash.co/lp/campaign/bf-2021/bf2021
AmazonでKyash Card決済で20%還元です。
最大1000P還元。
しかしKyash未使用者限定です(泣
まだKyashをお使いでなくAmazonでの購入をご検討の方はいかがですか?
https://www.saisoncard.co.jp/csmembers/amexoffers/cashback/
ちなみにセゾンAMEXキャッシュバックでは今月末までAmazonで30%還元実施中です。
https://www.amazon.co.jp/blackfriday
ちょうど今 BLACK FRIDAYセール実施中なので消耗品などを色々物色中です(^^;
書込番号:24468249
1点

https://www.kddi-fs.com/campaign/plus4-2108/
11月15日で打ち切られた、au PAYカードの+4%還元キャンペーンの10月分のポイントが付与されました!!
(添付写真をご参照ください。)
合計5万円以上買い物をしたので5万円×4%=2000Pで最大付与です。
その殆どはKyash→TOYOTA Wallet経由での楽天Edyチャージです。
既にTOYOTA Wallet→楽天Edyのルートは塞がれてますが間に合いました。
楽天IDの登録クレカにイオンカードTGCデザインを設定したので今後の楽天EdyへのチャージはTGCデザインから行おうと思います。(10%還元終了の2月10まで)
書込番号:24469616
1点

https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24408125/#24419891
前スレの書込番号:24419891でmini*2さんよりご案内があった、
https://paypay.ne.jp/event/kao-20211201/
PayPayで花王商品千円以上購入で30%還元キャンペーンは明日からです。
30%還元なら毎月20日のウエルシア感謝デーのほうがTポイントで1.5倍の買い物が出来るので実質33%還元となりこっちのほうが得ですね。
1000円以上の縛りもないですし。
よって今回は見送りにしようと思います。
書込番号:24470691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://store100.lawson.co.jp/special/osechi/2021/
今年もローソンストア100の100円おせちの販売が決定しました!!
去年は30品目で3240円以上購入したので#ギガ活を沢山もらうため、5個ずつ別会計でau PAY決済しようと思いますw。
書込番号:24471124
0点

>マグドリ00さま
ギガ活絶好調ですねぇ!
100円おせち良さそうなので
買いに行きます!(^o^)v
書込番号:24471210 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
あっ!
小生
楽天の1年無料期間中で
povo2のテストヮ終わったので
11月中旬からギガ活してません(汗)
おせちもdポイント増量キャンペーンで
dポイント余ってるので
d払い利用で
500円に分けずまとめ買いです(^o^)v
書込番号:24471228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ahamoは解約できないらしいです。解約を進めていくと、
途中で画面がエラーになるらしい。
「申し訳ございませんが、手続きを進めることができません。」
このようなメッセージが出るそうです。
もしご契約を検討されている方は、十分ご注意ください。
書込番号:24471487
0点

>ゆきぽん09さん
お久しぶりです
情報ありがとうございます
ahamoが解約できないって
ahamo開始当初に話題になりましたね
あれから8ヶ月くらい経ってるのに
状況変わらないのですね
ahamo契約するときヮ
解約方法確認してから契約するようにします
ありがとうございました
書込番号:24471510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09さん
1度アハモからdocomoに移って
解約するんですかね?
書込番号:24471514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ワインレッド×シルバーさん
私はahamo契約してないので詳しくはわからないですが、
とある手順を踏まないと、解約を進められないらしいですね。
書込番号:24471534
0点

>ゆきぽん09さん
急に豪雨に見舞われましたぁ!
とある手順があるんですね!
まぁいま楽天とpovoなので
乗換えたり追加するなら
LINEMOかahamoになるだろから
ahamoにするときヮ
調査してから契約します
書込番号:24471599 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>マグドリ00さん
>ゆきぽん09さん
aupay
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1370333.html
d払い
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1369929.html
Fami Pay
https://famipay.famidigi.jp/cp/cp030/211201/
書込番号:24471719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

東京多摩市のaupay30%還元ヮ
2021年12月24日〜2022年1月31日ですね(ToT)
書込番号:24471723 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



キャリア格安プラン
小生が初心者の方への
お勧めランキングヮ
1位LINEMO
2位ahamo
3位Rakuten
4位povo ですね
まぁ初心者へのお勧めランキングなので
サポートの良い順位です
書込番号:24471759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LINEMOとRakutenのデュアル
LINEMOとpovoのデュアルですね
ベテランの方ヮ
Rakutenとpovoでも良いですね
何かあっても
サポートヮ無いと思って下さい(笑)
書込番号:24471767 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ファミペイとTマネーのお得情報です。
https://famipay.famidigi.jp/cp/cp030/211201/
ファミペイお客さま超感謝祭
2021年12月1日(水)0:00〜12月31日(金)23:59
期間中5千円以上の買い物で最大20%還元です。
※POSAカード(バニラVisaギフトカード、Apple Gift Cardなど)は本キャンペーンの対象となります。
https://web.tsite.jp/cpn/basic/tmoney/211201_1/
Tマネーかざして支払い40%還元キャンペーン
2021年12月1日(水)〜2022年1月31日(月)
上限1,000ポイント
ファミペイでTマネーギフトカードを購入しTマネーかざして支払いすると何と60%の超高還元率です!!
書込番号:24472757
1点

>ワインレッド×シルバーさん
楽天の1年無料はいつまででしたっけ?
その後は#ギガ活復活ですか?
そう言えばセゾンパールのQUICPay決済は3%還元なのですね。
セゾンパールは持ってましたが年会費が嫌で解約してしまいました(泣
dポイント増量キャンペーンはPeXから資金注入予定です。
今年は増量分だけで1万ポイント超えそうです(汗
Pay PayカードはYahoo!カード所有者は発行できません(泣
ソフトバンク陣営がTポイント離脱しTポイント陣営は窮地に追い込まれてますね。
今回の40%還元と言う大盤振る舞いは最期の嘆きでしょうか?(汗
書込番号:24472765
1点

>マグドリ00さん
>ファミペイでTマネーギフトカードを購入しTマネーかざして支払いすると何と60%の超高還元率です!!
やはり12月もファミペイのキャンペーンが来ましたね
10月に付与された8月キャンペーン分のファミペイボーナス1,950ポイントを温存していて正解でした
書込番号:24472811 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マグドリ00さん
楽天ヮ来年1月末まで無料期間です
1月からギガ活再開です
パールヮ年一回の利用で年会費無料です
使い忘れがありましたかぁ?
Pay Payカードヮ
ヤフーカード会員にメリットが無く残念でしたね
もう解約しようと思ってます
書込番号:24472903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>マグドリ00さん
ありがとうございます
確認しました
楽天 Payアプリでした
ハピタスでポイント付与されたのに
2重でポイント貰えるのですね
楽天 Payアプリ利用ヮ2重にポイント貰えてますが
楽天 Pay利用で数百ポイント貰える分が
ポイント付いてないようです
その内に付与されるのかもしれませんね
書込番号:24473031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前回のTマネー20%還元の時(今年8月)は
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24010068/#24270071
『キャッシュレスのお得情報5』書込番号:24270071で報告しましたが、
https://web.tsite.jp/cpn/basic/2108/2628_0801/index.html
当時は「初めて」の条件付きだったため、複数アカウントでの利用は2個目以降外される恐れがありました。
今回は
https://web.tsite.jp/cpn/basic/tmoney/211201_1/
「初めて」の縛りが無く、複数アカウントでも適用される可能性があります。
現在、
Yahoo!カードのTカード番号:OPPO Reno AのTポイントアプリ
ファミマTカードのTカード番号:iPhone SEのTポイントアプリ
に登録しそれぞれ別個にTマネーが使えるようになっています。
今回は40%還元で上限1000Pだから2500円までの買い物で適用されるので2台で倍の5000円まで可能でしょうかね?
上記ページの対象外の条件のところには書かれてないので不明ですが、T-SITEのWebフォームで質問を出しました。
書込番号:24473073
0点

Tカードサポートセンターより回答がありました。
> 該当のキャンペーンでございますが、ご申告いただきましたように、
> 各端末のTポイントアプリにそれぞれ異なるTカードを登録し、
> Tマネーかざして支払いをご登録されている場合、
> いずれもキャンペーンの対象となります。
つまり、2台とも対象になるので合計で最大2000円分のポイント獲得の権利があると言うことですね。
Tカード搭載クレカは3枚あり
・ファミマTカード:iPhone SEに登録(povoの電話番号)
・Yahoo!カード:OPPO Reno Aに登録(楽天モバイルの電話番号)
・SMBCモビット:未登録
SMBCモビットのTカード番号はまだTポイントアプリに未登録ですが、OPPO Reno AのSIM2にはpovo2回線目のSIMを刺しておりこの電話番号で登録すればTマネーが使えるようになるはずですね。
Tポイントアプリは1端末に1個しかインストールできませんが一旦ログアウトしてアカウントを切り替えれば2アカウント分使えますかね?
成功すれば3アカウントで使えるようになり合計3000円分獲得できそうですが・・・(汗
一つ大きな問題がありTポイントアプリでアカウントを切り替える際に0570への電話認証が発動する恐れがあることです。
この制約により無駄な電話代が徴収されてしまう恐れがあります(泣
書込番号:24474439
1点

>マグドリ00さん
Pay PayカードはYahoo!カード所有者は発行できません(泣
仰る通りです
PayPayカードを発行できない民ヮ
LINEMOを契約しろ
という事でしょうね(苦)
LINEMO契約の方が
契約ポイント12000p
ソフバンまとめて支払い利用可能
メリットありますしね
書込番号:24474448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
情報ありがとうございます
小生も
サブ端末にTマネーを登録します!
書込番号:24474453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1台で2アカウントのTマネーを切り替えてもキャンペーンの対象から外されないか調べていますが、
前回は
https://web.tsite.jp/cpn/basic/2108/2628_0801/index.html
■付与条件に関して
・@に関しては、9月30日まで登録完了した方に進呈いたします。9月30日時点で登録が解除されていた場合は進呈の対象外になります。
と書かれており、アプリで一旦ログアウトすると登録が解除されて対象から外される恐れがありました(汗
今回はどうかと言うと
https://web.tsite.jp/cpn/basic/tmoney/211201_1/
■進呈条件に関して
以下のキャンペーン条件を満たした方が対象です。
・2021年12月1日〜2022年1月31日までに、Tマネーかざして支払いで決済をされた方
としか書かれておらず、登録の維持が進呈条件ではないようです。
つまり1台の端末で2アカウントを切り替えてもキャンペーンの対象になるはずですが心配なので Tカードサポートセンターへ再度質問を出しました。
書込番号:24475660
0点

>マグドリ00さま
なにやら難しい話ですね
Fami Payアプリ1つ
10000×0.2=2000p
内Tマネーアプリ3つ
2500×0.4×3=3000p
10000円利用で5000pという事ですね!(驚)!
理論上
Tカードをもう一枚仕入れて
Tマネー2500×4=10000円分をFami Payで購入
返す刀で
Familymart以外の店舗で1回利用すると
10000円利用で6000p還元もokなんですか?
そうなら
素晴らしぃ錬金術でヮありませんか!!
書込番号:24476070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

11月10日にPointTownから申し込んだイオンカードTGCデザインの報酬10万ポイント(5千円相当)が11月30日に付与されてました。
(添付写真をご参照ください。)
案内では進呈時期は【カード受取後】最短1ヶ月後の月末とのことで年末だとおもいましたが、意外と早かったですね。
https://www.pointtown.com/ptu/exchange/docomo/index.do
「docomo回線でのお申し込みに限ります。」
dポイント15%増量はドコモ回線契約が必要の為断念しPeXに交換申請しました。
PeXならドコモ回線無しでdポイントに交換可能のはずです。
残るミッションはこのカードでの10%還元報酬上限1万WAON POINTをもらうため、合計10万円以上の買い物をすることですが、公共料金の引き落としもこのカードに切り替えたので達成も視野に入ってきました。
au PAY残高チャージが駄目だったので不足する場合はnanacoにチャージしようと思います。
書込番号:24477549
0点

>kakaku3.0さん
確かにもう1アカウントあれば1万円を4分割し2500円×4アカウントで1万円全てで60%還元になりますね。
しかしハードルが高いです。
・新たにTカード搭載クレカの申し込みをしなければならない
・アプリの電話認証に新たな携帯電話回線契約が必要。
・更にもう1台スマホの調達が必要。
例えばpovoの3回線目を契約し空いているiPhone SEのSIMスロットに刺す方法もありますが、Tポイントアプリでアカウントを切り替えるにしてもApplePayに登録したTマネーが2個できるかどうか不明ですね。
書込番号:24477564
0点

>マグドリ00さん
カード入会特典が低調な今冬
イオンカードヮ頑張ってれて
大量ポイント獲得!良かったですねぇ
書込番号:24477602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
4分割最強論ヮ
ハードル高いですね
TSUTAYAのTカードだと
クレジットカード機能が無くても
Tマネーに登録できると思いますよ
回線ヮ
例の回線なら追加okです!
そこまでするのヮ
マグドリさまでも面倒臭いですかね?(笑)
書込番号:24477610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

近場のファミリーマートでTマネーギフトカードを7千円分購入し
https://tsite.jp/pc/r/tmoney/gift/index.pl
PCでここのページからiPhoneのTマネーへチャージしました。
OPPO reno Aのほうは前回8月の20%還元のファミペイでチャージした残りがまだあり、このまま決済しても60%還元になります。
iPhoneのほうは前日の固定資産税の支払いで使い切ったので7千円を入金しました。
ファミペイ残高はチャージの日に3千円を2回チャージし残高6000円以上あり、今回の7千円使用でマイナス(借入)となりました。
https://famipay.famidigi.jp/cp/cp030/211201/
20%還元の条件、
1.通常FamiPayボーナス 0.5%
2.5,000円以上のFamiPay払い 4.5%
3.街のお店、ネットの対象店舗で1円以上利用 5%
4.ファミペイ翌月払いの利用 10%
のうち、既に1.2.4.はクリアしたので残る3.のファミリーマート以外での買い物だけです。
また、上限1950円(20%-0.5%=19.5%)を全部もらうには合計1万円以上の買い物が必要で次回のチャージの日(12月10日)に3千円チャージしTマネーギフトカードを3千円分購入し新たに作成する3枚目のTマネー(SMBCモビット)にチャージしようと思います。
2500円にしないのは合計2500円ぴったりでの購入は難しいので余裕を持ったからです。
忘れないように12月10日をGoogleカレンダーに登録しましたw。
書込番号:24478995
0点

>マグドリ00さん
Tマネー派ですか、なるほど。自分は楽天ポイントギフトカードを購入しております。
楽天ポイントは楽天ペイでの支払いorガソリン給油に利用してます。
書込番号:24479180
0点

T NEOBANK カードローン新規申込・契約で1500ポイントプレゼントキャンペーン
https://tneobank.tsite.jp/cpn/211201/cardloan/?trflg=1
T NEOBANKの口座をお持ちの方で、カードローンのご契約がまだの方。
カードローンの新規申込・契約で1500ポイントもらえます。
カードローンの申し込みに抵抗があるかと思いますが、
お金を借りる必要はありませんので、悪くはなかろうかと思います。
もちろん、審査に通る必要がありますが。
書込番号:24479212
0点

>マグドリ00さん
>ゆきぽん09さん
>ワインレッド×シルバーさん
Tマネーヮ3000円からでしたぁ!
書込番号:24479249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
Tマネー3000円
楽天ポイント17000円
その他店舗利用で3000p獲得です!
書込番号:24479254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
>ゆきぽん09さん
LINEMOスマホプラン
こちら価格経由で申込みました
これにより
Rakutenが1月末まで無制限
LINEMOが2月末まで20GBとなり
povoギガ活ヮ3月からの延期となったこと
ご報告いたしますぅ!!
書込番号:24479482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Tカードサポートセンターより回答がありました。
「Tマネーかざして支払いにつきましては、1端末に対して1枚のTカードのみ登録が可能でございます。
1つの端末で複数のTカードをご利用希望の場合、Tカードを変更するたびに再登録が必要となりますので、予めご了承くださいませ。」
この回答の通りだと再登録すれば1台の端末であっても複数のTカードでキャンペーン対象になると解釈できますがどうでしょうかね?
Tポイントアプリに別のTカードを登録すると以前のTカードはアプリでは使えなくなりますが、Tカード自体は無事ですよね?
まさか強制退会とかなりませんよね?
書込番号:24479509
0点

>ゆきぽん09さん
楽天ポイントギフトカードと言うのがあるのですね。
これを使えば楽天ポイント加盟店や楽天ペイはもちろん、楽天Edyにチャージすることで楽天Edy加盟店でも使えるので利用用途が格段に広がりますね!
T NEOBANKのカードローンのご紹介ありがとうございます。
先日PayPay銀行カードローンを申し込んで審査合格したばかりですが立て続けにカードローン申し込みは落選の恐れがあるのでしばらく様子見ですかね?(汗
https://www.netbk.co.jp/contents/campaign/neobank/211201/
一方でここのページに書かれている20%金利は既に申し込みましたが、50万円3か月3%金利で税引き後受取利息が約3千円のプランが気になってます。
50万円の入金はゆうちょ銀行からpring経由で一旦住信SBIネット銀行へ送金しその後T NEOBANKへ送金しようと思います。
https://www.pring.jp/news_info/146
pringの1日の入出金限度額が入金、出金とも50万円です。
書込番号:24479533
0点

>マグドリ00さん
やった事ないですが
ログイン毎に本人確認すれば
大丈夫だと思います
マグドリさまヮ
端末2台なのでTマネーも2つにした方が
利用の際、またポイント付与されてから
消化する際と
何度も本人確認で0570通話料徴収されるより
良いと思いますよ
書込番号:24479539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
小生ヮ
端末4台と回線もLINEMO新規追加で4回線ですが
Tカードが2枚です(泣)
書込番号:24479545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakaku3.0さん
> Tマネー3000円
> 楽天ポイント17000円
> その他店舗利用で3000p獲得です!
ファミペイ20%還元の報酬上限は1950Pですから1万円までの買い物ですよ?
Tマネー+楽天ポイントの合計で2万円を注入のようですが1万円は余剰ですかね?
LINEMOスマホプラン契約おめでとうございます!!
名前の通りLINEの転送量はカウント外つまり無制限ですね。
LINEのテレビ電話で動画配信を24時間垂れ流しをしても追加料金は一切かかりませんね!!
ところでカインズの予想外の早期終了で#ギガ活の余命も危うい感じがしています(汗
来年3月まで持たないかもしれませんね(泣
書込番号:24479548
0点

>kakaku3.0さん
Tカードは3枚あり既に2枚はiPhoneとOPPOに入れていてもう1枚はOPPOのSIM2(povo2回線目)で電話認証しようとしています。
つまり
・iPhone:ファミマTカードのTマネー
・OPPO Reno A:Yahoo!カードのTマネーとSMBCモビットのTマネー
にしようとしているところです。
3枚で2500×3=7500円分の40%還元の恩恵を受ける予定ですw。
書込番号:24479559
0点

>マグドリ00さん
ポイ活頑張られてますね
まぁ
切替るたび本人確認の電話代が係るので
最低限の切り替えで使い切る
プランを練る必要がありますね(苦)
書込番号:24479575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
小生
Famil Pay翌月払いの登録してないので
10%還元になります
povo2のギガ活
来年3月から再開しようと思ってたら
ギガ活が終わってる可能性ありますね!(泣笑)
LINEMOも価格経由で
12000p獲得
明日契約してみてヮ如何ですかぁ?
12000pキャンペーンの受付あす20:30分までですぅ!
書込番号:24479589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakaku3.0さん
https://www.benefon.com/mnp-change-timing/half-year
半年での解約はブラックリスト入りの危険があるとの情報があります(汗
この状態になると他社も含め一切の回線契約が不能になる恐れがあります(泣
LINEMOミニプランでも月額990円なので1年やると11880円の資金が必要で12000pもらってもトントンでうまみが無いですね。
書込番号:24479609
0点

>マグドリ00さん
小生YmobileからLINEMOに7月契約
9月解約しました
今回12月契約で
LINEMO契約できたし
契約特典も1人1回だから貰えます
LINEMO契約特典ヮ1人1回で
短期解約してもブラックとかならずに
大丈夫ですよ?
書込番号:24479687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
まぁLINEMOのキャンペーンも
また有るから
povoのギガ活終わってからでも
良いですねぇ(^o^)v
書込番号:24479690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
Ymobile→7月LINEMO→9月au→9月povo1→9月povo2でMNPしたので
端末貰ったauヮ1年のブラックかもしれませんね
まぁ1年以内にau再契約して
また端末貰うとかヮ無いので
ブラックかどうかも分かりませんが(泣笑)
書込番号:24479701 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ファミペイのキャンペーンの案内です。
https://famipay.famidigi.jp/cp/cp030/211201/
最大20%還元の条件はかなり複雑で、ファミペイ翌月払い(要事前登録)をしないと還元率は最大10%となります。
POSAカードが対象になので、とりあえすTマネーギフトカード、楽天Edyギフトカード、Amazonギフト券、バニラVisaギフトカードなどを購入すればいいかもしれません。
書込番号:24480214
0点

>マグドリ00さん
12000pだと
短期解約しても
たいしてポイント残りませんねぇ
普通にLINEMO利用したいヒトか
ソフバンまとめて支払い利用したいヒト
でないと契約するメリット余り無いですかねぇ
書込番号:24480286 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mini*2さん
ファミペイの再度のご案内ありがとうございます。
1.通常FamiPayボーナス 0.5%
2.5,000円以上のFamiPay払い 4.5%
3.街のお店、ネットの対象店舗で1円以上利用 5%
4.ファミペイ翌月払いの利用 10%
4つの条件のうち、既に1.2.4.はクリアしました。
残る3.のファミリーマート以外での買い物は
https://famipay.famidigi.jp/store/
普段使いのオーケーが対象店舗なので次回行った時にファミペイ決済で20%還元条件クリアしたいと考えております。
書込番号:24480308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.netbk.co.jp/contents/campaign/neobank/teiki/211129/
T NEOBANKの「円定期預金 3ヵ月もの 特別金利 年3.0%キャンペーン」に応募しました。
ゆうちょ銀行→pring→住信SBIネット銀行→T NEOBANK
のルートで50万円を送金し円定期預金の預入期間の選択で「3ヵ月キャンペーン適用」を選び50万円を入金しました。
(添付写真をご参照ください。)
これで3か月後の3月6日に約3千円の利息が付与されるはずです。
忘れないようにGoogleカレンダーに登録しましたw。
書込番号:24480347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PayPayチャージで
ポイント付与されるのヮ
ソフバンまとめて支払いだけなんです!!
ソフバンまとめて支払いを1番安く利用できるのヮ
もちろんLINEMOなんですよ!!
しかしPayPayカードで
PayPayチャージしてポイントが付与されれば
LINEMOヮ不要…
残念な事にYahooカード会員が
Yahooカード解約でPayPayカードを発行
PayPayチャージしてもポイント付与されないんです!
そうすると請求書払いで納付しても
ポイント付与率が0.5%から1.5%になります
LINEMOの支払いにEPOSを指名すると
ポイント付与率が2%から3%になるのですよ
そうすると毎月10万の
PayPayチャージ&支払いで
最低2000p最高3000pのポイントが貰え
LINEMO利用料金なんて『実質無料』なんです!
書込番号:24480635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうです?みなさま?
LINEMOの重要性を分かっていただけましたか?
LINEMO契約したら毎月
最低2000p最高3000p貰えるんですよ
そして契約特典12000pも貰える
なのに
LINEMOミニプランの料金990円ですよ?
ポイント大量獲得じゃあ
ありませんかぁ!(*´Д`)ハァハァ!
書込番号:24480663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

10月納付が無くて
11月納付が2回あるのヮ
10月末が休日だったので
10月分も
11月納付になったんですよ
納付忘れたのかと焦りましたぁ(汗)
書込番号:24480685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もちろん12月分もLINEMOがきたら
納付しますよ
書込番号:24480687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
T NEOBANKの「円定期預金 3ヵ月もの 特別金利 年3.0%キャンペーン」ですが、
これって、新規口座開設された方じゃなくても適用されるのでしょうか?
ちなみにカードローンのほうですが、私は審査に落ちてしまったので、
こちらの定期預金のキャンペーンに参加してみようと思います。
書込番号:24480756
0点

先日発行したイオンカードTGCデザインの報酬10万ポイント(5千円相当)ですが、ドコモ回線契約が無い為。直接交換できずPeX経由での交換になりました。
本日、ポイントタウンのポイント交換サービスにおいてPeXポイントとの交換が承認されました!!
ヤッタ━━━( p゚∀゚)q━━━━!!
PeX残高が919,379Pとなり、dポイントへの交換では増量分だけで1万3千790円相当となります。
実際の交換は期限ぎりぎりの1月5日を予定しています。
念の為、ドコモ回線契約なしでの交換が可能か確認したら、
https://pex.jp/exchange/dpoint/show
※ドコモの回線をお持ちでない場合でもdポイントクラブ会員となり、キャンペーン対象条件を満たしていればキャンペーンの対象となります。
との記載があり、dポイントクラブ会員には入っているので対象みたいです。
書込番号:24480813
0点

>kakaku3.0さん
LINEMOは月額料金がかかるからね。
報酬獲得後、解約も良いですが短期解約はブラックリスト入りのリスクがあるし大容量をもらっても使い切れず宝の持ち腐れになってしまいます(苦笑
楽天やpovoが出来る前は月額料金無料の0 SIMを4年ほど使ってましたが課金開始の500MBを超えたことは4年間で一度もありませんでした。
動画を長時間見たりしない限り一か月500MBあれば十分なのですよ。
ところで4回線をお持ちとのことですが端末も4台お持ちですか?
書込番号:24480814
0点

>マグドリ00さん
そうでしたね
ヒトそれぞれ利用環境が違うので
小生がLINEMOお得だから
マグドリさまもお得だと言えませんね
無理を言い失礼しました
端末4台です
Ymobileで貰ったAQUOS
Softbankで貰ったPixel4a
auで貰ったiPhoneSE
Googleストアで購入したPixel5aです
書込番号:24480823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09さん
https://www.netbk.co.jp/contents/campaign/neobank/teiki/211129/
Q:対象期間より前に提携NEOBANKの口座開設をしていても、キャンペーンの対象になりますか?
A:円定期預金の預け入れ画面にてお客さまがキャンペーンの対象であれば預入期間の選択で「3ヵ月キャンペーン適用」の選択が可能です。
と書かれております。
アプリの円定期預金の預入期間の選択で「3ヵ月キャンペーン適用」は出てきますか?
出てこなければ残念ながら対象外です。
書込番号:24480825
0点

>マグドリ00さん
Ymobileで貰ったAQUOSヮ
ゆきぽんが楽天で貰ったのと同じで
動きが悪くて使ってません
auで貰ったiPhoneSEも
年末年始の買物時にApple Payで
利用しようかなぐらいです
書込番号:24480841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
小生
キャリアの中でdocomoだけ
契約した事がありません
何故か分からなかったけど
先日やっと分かりました
というか
docomo契約しなかった理由に気が付きました
書込番号:24480859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
小生
独身の若かりし頃
携帯キャリアの選択ヮ
お付き合いした相手の女性に合わせてました
だから
お付き合いした女性の中にdocomo契約者が
居なかったからだと気が付きました
auとかSoftbankとかVodafoneばかりだったのです
だからdocomo契約を検討した事がなく
何となく苦手というかdocomoの事知らないので
避けるようになったんですね(苦)
書込番号:24480867 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
なんでdocomoに苦手意識あるのか
長年分からなかったんです
docomoヮ
どことなく敷居が高いからかな?
とか思って納得してたんですが
先日ふとした瞬間に気が付きました
docomo契約者と付き合ったことが
無いからだったんですよ(笑)
書込番号:24480871 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.japannetbank.co.jp/news/general2021/210301_02.html
PayPay銀行カードローンの初回特典
(1)カードローン新規契約で、1,500円!
(2)カードローンの借り入れで、最大10,000円! 契約翌月末までの借入金額の合計に応じて、以下の金額をプレゼント
10万円以上〜50万円未満:500円
50万円以上〜100万円未満:1,000円
100万円以上〜150万円未満:5,000円
150万円以上〜300万円未満:7,000円
300万円以上:10,000円
特典(1)は既にクリア、
特典(2)に関しては本日150万円借入しました!!
全額返済シミュレーションでは1月5日一括返済で手数料0円です。
一括返済せず放置すると完済まで15年かかり60万円近くの損害発生です(泣
(添付写真をご参照ください。)
300万円借りなかったのは最大借り入れ額が250万円で届かないからです。
これだけの操作で現金7000円もらえるのだからPayPay銀行も太っ腹ですね。
気が弱い人は150万円の現金に目がくらみ我慢できず使っちゃうんじゃないですか?
あるいは一括返済を忘れて放置し60万円損するのですよ。
7千円渡しても十分儲かる卑劣な連略ですね(怒)!!
書込番号:24481878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakaku3.0さん
LINEMO990円で毎月2000PもらうにはPayPayチャージを10万もしないといけないのですね。
PayPayで毎月10万も使わないので結局損です。
セゾンカードのリボ宣言で5万円買い物で3000円もらえるから、対象カード6枚あるので1万8千円がもらえます。
5万円×6枚をau PAYチャージするとau PAY残高が30万円になりますが、ApplePayのnanacoにチャージすれば固定資産税の支払いが出来るので損はないですね。
5万円で3000円だと還元率は6%です。
ファミペイ+Tマネーの60%還元に比べると10分の1しかないけどそれでも6%は大きいですよね?
> 10月納付が無くて11月納付が2回あるのヮ
> 10月末が休日だったので10月分も11月納付になったんですよ
納付というのは何でしょうか?
税金の納付ですか?
書込番号:24481879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
ご教示ありがとうございます
nanacoにチャージして納付できると良いですねぇ
でもチャージ上限5万ですよね?
納付ヮ給与所得外の税金デス…
書込番号:24481894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだ受け取り手続きはしてませんが、Apple PayのPASMO つかった金額の最大50%もどってくる!キャンペーン1,000円付与のメールが来てました
https://www.pasmo.co.jp/cb/
PASMOの残高は0円ですがモバイルSuicaは700円ほど残高があるので、また電子マネーの残高が分散してしまうのが悩みどころです
書込番号:24481926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
PayPay銀行のカードローンは、初回1か月のみ金利手数料が無料だったような。
自分は、ジャパンネット銀行の時代にすでにカードローンを契約していたので、
こちらのキャンペーンは対象外でした。
書込番号:24481937
0点

価格.comLINEMOキャンペーンの補足です
12/6までのキャンペーンヮ
価格.com限定特典2000pヮ
特典付与判定月2月と特典付与月3月
どちらもスマホプランである必要があります
1月をミニプランにされるならご自由に
特典付与されるにヮ
Pay PayアカウントとYahooIDが連携されてること、そして申込み後に連携を解除しないこと
特典ヮ登録メールアドレスに3月上旬送付
ソフバンまとめて支払いを利用するにヮ
PayPayアカウントとLINEMOの連携が必要
特典付与ヮ1人1回線1回まで
複数回線契約の場合
特典適用ヮ特典対象となる回線の1回線目のみ
通話5分無料期間ヮ1年間
通話無料が良いヒトヮ
1年後に解約してまた契約すると良いですね
書込番号:24482060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PayPayアカウントとLINEMOの連携が必要
↑連携するにヮ
PayPayアカウントの携帯番号をLINEMOの番号に変更してから外部連携して下さい
その時に間違って
PayPayアカウントとYahooIDの連携を
解除しないよう願います!
書込番号:24482069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ローソンでApplePayで支払いをすると+16%(2021年12月7日〜2022年2月28日)
https://www.ponta.jp/c/campaign/applewallet_5/
要エントリーです。期間が長いのがいいですね。
書込番号:24482234
1点

>mini*2さま
お待たせしましたね
LINEMO復活が近付いてきました
想えばmini*2さまをLINEMOに誘いながら
誘った本人がauにMNPして
気分が悪かったことと思います
しかしあの時ヮ
そうあの時ヮ急にiPhone貰いたくなり
断腸の思いでLINEMOから移籍しましたぁ
それにRakuten、povoとも
普通に無料で使えてるので文句言うところが
無いんですよね(苦)
しかし
いよいよRakuten×povo×LINEMOの
運用が始まりそうです(汗)
書込番号:24482260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09 さん
ええ、その通りです。
その手数料無料を利用してその間に全額返済の予定です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/88010110190/SortID=21005357/
以前楽天銀行スーパーローンでも同様のキャンペーンがあり、
・入会特典1500ポイント
・初回借り入れから30日間手数料無料
・翌月末時点の利用残高50万円以上で2,000ポイント
でしたので全て頂きましたw。
客寄せの為、1か月手数料無料が基本みたいですね。
各社、ポイントで引き寄せて長期間借入させ手数料で儲ける卑劣な戦術ですよ(泣
しかし手数料無料期間に全額返済されてしまうと利益が一切入らず経営に打撃になるので何らかの対策を仕掛けてくるかもしれませんね(汗
書込番号:24482412
0点

>kakaku3.0さん
ええ、nanacoの残高上限5万円なので一気に全部をチャージできません(汗
納税のタイミングで分割してチャージするしかないですね。
su PAY残高に有効期限は無いのでこの対応でも問題ないです。
固定資産税は1年で10万円くらいだから30万チャージすると3年持つ計算になりますね。
まだセゾンのリボ宣言をやると決めたわけじゃなく落とし穴がないか調べているところです。
仮に6枚全部やる場合は合計30万円の現金をリボ全額返済用に準備しないといけません(泣
https://www.saisoncard.co.jp/present-campaign/entry/revosen202111_scd/
対象の6枚は以下の通りです。
PARCOカード
三井ショッピングパークカード≪セゾン≫
MUJI Card
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード
SAISON CARD Digital
セゾンカードインターナショナル
上記リンク先には
※対象カードを複数枚お持ちの方は、各カードごとにキャッシュバック対象となります。
と書かれているので複数枚でも対象になるようです。
書込番号:24482450
0点

>マグドリ00さん
ご教示ありがとうございます
10万円を分割納付されてるんですね
税金の還付率が上がりますね!
自動車税の支払いにnanacoが良いかもね
Yahooカードでポイント付与されてた時に
nanacoチャージして支払ったけど
登録してチャージ設定
チャージしたらセンター預りで
店頭で照会?みたいのされて
1度きりで止めました(泣)
まとめて支払いヮ最低2.0%で
他に入会キャンペーン
例えば最近の小生ですと
プリファードを紐付けて支払いすると
3ヶ月40万利用で
入会特典40000p+カード通常ポイント+ PayPay利用ポイント貰えます
マグドリさんみたいに
良くカード発行する方ヮ
まとめて支払いに紐づけると
簡単に入会特典獲得できそうですね
Pay Payで納税して
入会特典獲得すると効率良いですよ
書込番号:24482492 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
イオンの入会キャンペーン
10万利用で10000pなんか
1回チャージしたらジ・エンドできます
(チャージして利用しなくても
Pay Pay残高ヮ期限無いですし(*´Д`)ハァハァ
書込番号:24482511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
リボキャンペーンヮ
Yahooまるごとフラットリボしか
参加したこと無いですが
残債0でエントリーして
残債0にしてリボ解除したら
0だから罠に掛からないですよ
書込番号:24482538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

小生も
aupayのあらかじめリボや
三井住友のマイペイすリボみたいな
リボ登録キャンペーンしてましたね
書込番号:24482544 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
マグドリさま
年10万で良いなら
2枚づつで良いですよ
セゾンのリボキャンペーンって
よくやってると思います
2月にリボ宣言して3月締め
4、5月リボ返済して5/6の支払いが終われば
一括返済ですかね
リボ手数料ヮ約3%ですか?
10万で3000円のリボ手数料で
キャンペーン付与が6000円と
そんな解釈で良いですか?
書込番号:24482600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
セゾンカードのリボキャンペーンですが、
参加するカードが、過去にリボ宣言登録していない事が条件ですので、
まずはそこを確認してください。
リボ宣言登録した上で5万円利用すればいいので、単純といえば単純です。
とりあえず電子マネーへのチャージが対象外となるような記載は見当たりません。
au PAYへのチャージは、国際ブランド関係なしにセゾンカードは対応しております。
リボ払いのカード利用分の返済方法ですが、”セゾンATM”にて全額返済可能です。
(その分の現金が必要ですよ。)
ATMより返済すればATM手数料、金利手数料は無料となりますが、コンビニATMは
使えませんので、ご注意ください。
また、セゾンATMが遠方にあるなどの場合、当然そこへ行くための
交通費等が発生しますので、そのあたりもご確認ください。
書込番号:24482801
0点

>ゆきぽん09さま
流石リボキャンペーンの
ゆきぽんさんですね
マグドリさまの3年分6枚30万チャージに対する
見解ヮ如何でしょうか?
1年分10万チャージで
残りヮまた来年度のリボ宣言の時で
良いのでヮないかと思ふのです
書込番号:24482827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん
パスワードの変更してますか?
小生
変更したこと無いです(苦)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/2021/10/special/story_1022/
書込番号:24482881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ワインレッド×シルバーさん
au PAYはチャージ上限が100万円となっておりますので、可能ですね。
自分の場合、仮に30万円チャージしたとしても、いつかは消化すると思います。
au PAYはプリペイドカードがあるおかげで、ほぼクレカと同等の
支払い方法が可能で、幅広く利用できると思いますので。
私が思うに、今後も何らかのキャンペーンがある度にau PAYチャージ
をしてしまう気がするんですよ。どこかでポイ活をやめない限り。
そうなると、残高0円になるまで消化しきることが一生涯ないような気がするんですよね。
書込番号:24482906
0点

>ゆきぽん09さん
aupayのチャージ上限100万なんですね!
考えたことも無かったです
上限高いんですね
今年
aupayカードやローソンATMチャージの
キャンペーンで10数万チャージして
まだ1万残ってますよ
ポイ活してると
アチコチに残高が溜まり
気になりるから早く消化したくなり
出費が増えがちですね
書込番号:24482931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09さん
aupayの払い出しも
やったことないけど
手数料1%で出金できるから
使い切れなかったら出金しましょう
書込番号:24482951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クレカでチャージした分は出金できなかったはずです。
現金もしくはじぶん銀行からチャージした分だけが出金可能だったと思います。
書込番号:24483013
1点

>ゆきぽん09さん
au PAYの払出可能残高は現金または口座またはPontaポイントからのチャージ、払出不可はauかんたん決済またはカードまたはau PAYギフトカードからのチャージになります
書込番号:24483028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぬへさん
>ゆきぽん09さん
ご指摘ありがとうございます
払出しを実際にしたことが無く
チャージも使える範囲内でしてるので
聞きかじりで出金の話を書きました
申し訳ないです
クレカチャージヮ
払出しできないんですね
小生
6/16のローソンATMからの2万円チャージが最後みたいなので
現在の残高13000円ヮ無料で出金できるという事ですね
書込番号:24483054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09さん
そうなると、残高0円になるまで消化しきることが一生涯ないような気がするんですよね。
老齢になったら
疲れるからポイ活できないと思いますよ
書込番号:24483071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぬへさん
au PAYの自動払出なら無料ですか。
Pontaからのチャージも自動払出では無料で引き出せますか?
書込番号:24483612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakaku3.0さん
nanacoのセンター預かりって5万円を超えた場合に一旦センター預かりにして支払った後でセンターからダウンロードして2回目を支払うと言う使い方ですね。
https://card-db.com/goodandnew/nanaco-pay-tax-5380.html
これはかなり高度なテクニックですよ。
固定資産税の支払いは一括だと約10万円でnanacoでは無理ですが4分割にすると1回2万円台になりnanacoでも払える金額になります。
センター預かりにしなくても大丈夫です。
セゾンのリボ宣言の6枚を今年全部やるか2枚ずつ3年かけてやるかですが、au PAY残高は#ギガ活で消化するので沢山あっても大丈夫だしリボ宣言のキャンペーンが来年も実施される保証がないですよね?
ATMでの一括返済は5万円をau PAYにチャージした当日に返済じゃ駄目ですかね?
リボ手数料ですが、
https://www.saisoncard.co.jp/credictionary/card/article095.html
通常のセゾンカード15.00%
セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
標準コース9.6%
長期・定額コース12.0%
だそうです。
結構高いので買い物してすぐに返済したほうが良いですね。
当日返済なら手数料はかかりませんのでキャッシュバック金額が丸々頂けることになりますねw。
書込番号:24483614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09さん
アドバイスありがとうございます。
Netアンサーでセゾンカードを全部調べたら全て1回払いになっていたので大丈夫です。
また、過去にリボ宣言していても解除していれば大丈夫じゃないでしょうか?
https://www.saisoncard.co.jp/present-campaign/entry/revosen202111_scd/
「2021年11月14日(日)時点で、すでにショッピングリボ宣言のご登録がお済みの場合、本キャンペーンの対象外となります。」
となっており、 2021年11月14日(日)時点で解除されてればOKの感じですがどうですかね?
先日クレディセゾンインフォメーションセンターへ電話で確認した限り、電子マネーやプリペイドカードへのチャージはキャンペーン対象になるようです。
セゾンATMは最寄り駅直近の西友店舗内にあり通勤経路の通り道なので行くことは簡単です。
リボ払いを使用した当日返済でも問題ないですかね?
au PAYは今は#ギガ活で消化できるので沢山チャージしようと思いますw。
au PAYプリペイドカードはApplePay登録するとnanacoにチャージできるのですよ。
その為税金の支払いも出来ます。
書込番号:24483616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


期間中、対象カードを新規でショッピングリボ宣言にご登録
期間中に
対象カードを新規(初めて)でショッピングリボ宣言に登録したヒトが対象だと思いますよ
書込番号:24483693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
セゾンカードのリボ手数料計算方法ですが、毎月10日が締め日で、
10日までに利用した額を取りまとめて、11日から金利手数料が
発生するしくみとなっております。
つまりは10日までに、カード利用額をATMで返済すればリ手数料は発生しません。
利用した日の翌日からいきなりリボ手数料が発生するわけではないです。
https://faq.saisoncard.co.jp/saison/detail?site=OA5LHO14&category=278&id=2485&sort=access
あと、明細が上がってこない限りはATMで返済手続きができませんので、
8日とか9日とか、10日までにギリギリの日時でカード利用した分につきましては
明細が上がってくるまで返済ができないため、リボ手数料が発生してしまう結果に
なり得ます。
ATMで返済した履歴はNetアンサーに表示されませんので、ATMから出てきた
取引レシートは必ず保管してください。利用可能枠は復活しますので、確認する
方法としては利用可能枠を確認してください。
書込番号:24483774
0点

>マグドリ00さん
au PAY残高の自動払出を利用すれば、手数料無料でPontaポイントの現金化が可能です
ただしPontaポイントはau PAYマーケットやローソンクーポンで使うほうがお得なので、Pontaポイントの現金化はしたことがありません
au PAYのキャンペーンで、ローソン銀行ATMやauじぶん銀行からチャージした現金なら払出したことはあります
あと自動払出設定は一度設定したら解除するまで有効なので、不要な払出を防ぐため必要なくなったら解除することをおすすめします
書込番号:24483801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あとですね、リボキャンペーンが今後も継続して実施されるかどうか、
こればかりはカード会社しだいなので、わからないですね。
現に、JCBがスマリボ登録で5000円キャッシュバックのキャンペーン
を終了してしまったので。
過去に行われていたキャンペーン。
スマリボ登録して6万円以上利用すると”もれなく”5000円キャッシュバック(キャンペーン期間終了)↓。
https://www.jcb.co.jp/campaign/sumarevostart2104.html
現在のキャンペーンは、こちら↓。
スマリボ登録で5万円以上利用すると、”抽選で200名様に”5万円当たるキャンペーン。
https://www.jcb.co.jp/campaign/sumarevostart2110.html
書込番号:24483912
0点

>kakaku3.0さん
https://bbs.kakaku.com/bbs/88050000208/SortID=24243537/
ありがとうございます。
ゆきぽん09さんの投稿ですね。
文面にコールセンターに電話して銀行振込にて繰り上げ返済する方法があると書かれてますが、クレディセゾンインフォメーションセンターへの電話はRakuten Linkなら通話料タダだし、銀行振込も住信SBIネット銀行からなら無料です。
この方法ならわざわざATMで現金を下ろす必要がないし行かなくても良いので楽ですね。
書込番号:24484192
0点

>ゆきぽん09さん
アドバイスありがとうございます。
10日締めと言うことは11日以降に買い物をしたほうが良さそうですね。
例えば12月11日に5万円をau PAYチャージし1月10日までに返済すれば手数料はかからないと言うことですか?
ご提示のURLの返済シミュレーションで利用日を12月11日、金額5万円、支払いコースを標準コースにすると初回引き落としが2月からでしっかり手数料を取られます。
1月10日までに返済すれば2月の引き落としはせずに済みそうです。
書込番号:24484193
0点

>ぬへさん
ありがとうございます。
Pontaが無料で引き出せるならPeXに交換可能な各ポイントサイトで獲得したポイントも全て現金化出来そうですね。
PeX→リクルートポイント→Pontaポイント
のルートで変換が可能です。
もっともおっしゃるようにローソンお試し券で使ったほうが得ですね。
楽天ポイントはPOSAカードがあるようで逆に現金をポイント化できるようです。
ファミリーマートのお試し券では楽天ポイントが使えるのでポイント残高が無くてもPOSAカードを購入し補充すればお試し券が買えますね。
書込番号:24484194
1点

>マグドリ00さん
楽天ポイントギフトのポイントは、購入日から6か月間の期間限定ポイントになることに注意が必要です
ご存知のように期間限定ポイントは、楽天ポイント加盟店と楽天ペイでしか使用できません
Amazonギフト券も購入日から10年間、
バニラVISAは翌年の年末で追加チャージ不可、
JCBプレモは額面金額よりも販売価格が高い、
去年まではファミペイでチャージできたd払いやLINE PayまたKyashまでもいまは現金のみ、
Tマネーが今年からマスターカードとiDに対応して唯一使えるカードといった感じです
書込番号:24484211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
その見解で合っております。12月11日にカード利用した分は、
1月10日までにATMで事前返済すれば金利手数料は発生しません。
また、事前返済の締め切りは1月23日ごろまでとなりますので、
1月10日を過ぎても事前返済は間に合います。(この場合、多少の金利手数料が
発生してしまいますが。)
1月23日を過ぎますと、2月分の引き落とし額が確定してしまいますので、
事前返済できません。
https://faq.saisoncard.co.jp/saison/detail?site=OA5LHO14&category=3&id=2328&sort=access
書込番号:24484212
0点

FamiPay『お客さま超感謝祭』
Tマネー
楽天ポイント
ケンタッキー利用で
10%還元確保して終了しましたぁ!
書込番号:24484308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

T NEOBANKの円定期預金3カ月もの年利3%キャンペーンのため、
40万円預入しました。
上限が50万円なので、残り10万円は後日入金予定です。
https://www.netbk.co.jp/contents/campaign/neobank/teiki/211129/
書込番号:24484665
0点

>ぬへさん
楽天ポイントギフトは期間限定ポイントでしたか。
それでは楽天Edyへの交換は出来ないですね。
TOYOTA Wallte→楽天Edyのルートが塞がれたため、当たらなルートを模索中です。
https://www.family.co.jp/services/posa/posa/detail.html
楽天Edyギフトカードがあるのですが、これは単なるプリペイドカードでAndoridの楽天Edyへチャージとかできませんよね?
楽天EdyがApplePayに対応すればAndoridのプリペイドカード類からチャージできるかもしれませんが、未だに音沙汰がありません。
楽天とAppleの交渉が難航しているのしょうか。
ファミペイのお得な消化先は今のところTマネーギフトカードだけですね。
こちらはApplePayに対応していてnanacoにチャージ出来ました。
書込番号:24485246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆきぽん09さん
ありがとうございます。
あさっての11日にセゾンゴールドAMEXでリボ宣言をしてau PAYに5万円チャージしたいと思います。
また現金をわざわざ用意してセゾンATMで返済するのは手間がかかるので電話して振り込み先を聞いて送金したほうが楽ではないかと考えました。
ただ、セゾンのコールセンターは混んでいてなかなかオペレーターに繋がらないんだよね(汗
書込番号:24485248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

少し早いですが、皆さんの書き込みペースが速いので新スレを立ち上げておきました↓
『キャッシュレスのお得情報10』
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24485251/
ここのスレが200件に到達して書き込みできなくなってから新スレに書き込んでください。
書込番号:24485252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>マグドリ00さん
楽天EdyギフトでAndroidのEdyアプリへチャージ可能のようですが、それならTマネーギフトを購入してTマネーからもAndroidのEdyアプリへチャージ可能です
また私のまわりではEdyの使えるお店が少ないので、あまりEdyにはチャージしないようにしています
Tマネーといえば12月1日から毎日ひけるTポイント カンタンくじを開催してて、翌日にTポイント加盟店やTマネーなどで1ポイント以上使うと、2月に当選ポイントが付与されるようです
https://lot.tsite.jp/#/detail2/cccmk_yxm_005
書込番号:24485281 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

セゾンAMEXキャンペーン
EDION20%/2000円/1枚
Familymart30%/600円/1枚
すしろー30%500円/1枚
書込番号:24485447 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ワインレッド×シルバーさん
これは、どうも。
書込番号:24485463
0点

来年1月〜6月と先の話ですが、PayPayのスーパーマーケットでのキャンペーンです。
対象のスーパーマーケットで税込3,000円以上PayPayで支払うと、抽選で決済金額の最大50%のPayPayボーナスが付与されます。
https://paypay.ne.jp/event/supermarket-20220101/
50%は1等で、2等は3%、3等は1%とショボいですが。
付与上限は1回につき1万円相当、1カ月あたりの合計の上限も1万円相当なので、最大6万円。
対象店舗はイトーヨーカドー、西友、ライフ、いなげや、OK、オオゼキなど。
書込番号:24485493
0点

貰うギガ活情報
300M×2×2回線=1.2GBプレゼント
https://www.openrec.tv/m/fes/bpf_gigakatsu
書込番号:24485590 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぬへさん
TマネーからAndroidの楽天Edyへチャージできるのですか。
今、Android(OPPO Reno A)にはTマネーも楽天Edyも入れてますから試してみることは可能です。
やり方は楽天IDにTマネーのマスターカード番号を登録してからチャージするのでしょうか?
実は Tマネーのマスターカード番号が分からず Tカードサポートセンターへ質問したら、
Tポイントアプリ上、
「マイページ」>「Tマネーかざして支払い」>「詳細・確認」>「MasterCard情報」
よりご確認いただけます。
なお、MasterCard情報をご確認の際は、都度、電話番号認証を実施いただく必要がございますので、予めご了承くださいませ。
とのことです。
MasterCard情報を調べるだけで0570への電話代が請求されてしまいます(泣
毎日ひけるTポイント カンタンくじの情報ありがとうございます。
これは知りませんでした。
早速やったら何と2等でした!!
書込番号:24485890
0点

>kakaku3.0さん
FamiPay『お客さま超感謝祭』10%還元コンプリート達成おめでとうございます!!
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
セゾンAMEXキャンペーンはEDIONが出てきませんでしたが、ファミリーマートとスシローは3枚のAMEXに参加登録しました。
・セゾンゴールドAMEX
・タカシマヤセゾン
・ウォルマートカード
Blood Party Fridayで #ギガ活のご紹介ありがとうございます。
プロモコード受け取りは回線ごとではなくOPENRECアカウントへのメールアドレスだから1人1回のみじゃないですかね?
書込番号:24485895
0点

https://web.tsite.jp/cpn/basic/tmoney/211201_1/
Tマネーかざして支払い40%還元キャンペーンですが、Tカードサポートセンターへ聞いたところ、
本キャンペーンにつきましては、MasterCardがご利用可能な
インターネットサイトでのご利用(電子マネーチャージ含む)も対象となります。
※対象期間中にTマネーかざして支払いの決済が成立し、
Tマネーの履歴上に「iD/MasterCardのお店」と表記されている金額の合計が、
利用先にかかわらず、還元の対象となります。
とのことです。
電子マネーチャージも対象とのことなのでApplePayのnanacoへチャージする場合も40%還元の対象ですね。
期限内に使い道に困ったらnaanacoにチャージしようと思いますw。
書込番号:24485915
0点

>マグドリ00さん
失礼しました
貰えるギガ活ヮ1人1回線分と
書かれてましたね
来月LINEMOを
3Gのミニプランに変更することにしましたが
それでもRakutenの無制限とあわせ
ギガ消費に忙しい毎日になりそうです(汗)
EDIONヮ残念でしたね
先日こちらに投稿しましたが
投稿し過ぎて埋もれましたかね(苦)
年末年始のセール品が2割引きで
助かりますねぇ
小生も
・セゾンゴールドAMEX
・セゾンパールAMEX
・ApolloStationAMEX
の3枚で参加してます
書込番号:24485922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

12月07日にポイントサイトからTカード Primeに申し込んで本日審査が承認されました!!
ヤッタ━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
この度は、カード入会のお申し込みをいただき、誠にありがとうございます。
お申し込みいただいたカードの発行手続きが完了いたしました。
2021年12月13日頃の発送予定となりますので、お受け取りくださいますようお願い申し上げます。
※カード到着までには発送予定日より1週間から10日程度お時間がかかる場合がございます。
カードをお受け取りいただけなかった場合は、再度お申込手続きが必要となる場合もございます。
あらかじめご了承のほどお願いいたします。
<お申込みいただいた内容>
お申込み日 :2021年12月07日
お申込みカード:Tカード Prime
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
これで4枚目のTカードになります。
しかしここで問題発生!!
携帯回線は現在3回線しかなくTカードの登録に新たな携帯回線が必要になります(汗
うーん?
povo3回線目の契約を検討するしかないか・・・(汗
書込番号:24485952
0点

>ワインレッド×シルバーさん
ギガ消費で余計な工数負担が発生しますね(汗
「ブラック労働」にならないようにw。
実は平日は仕事の為、殆どスマホをいじる暇がなくギガが余りまくりです。
先日iPhoneに適用したお詫び10GBはまだ10MB(100分の1)しか使っておらず期限は13日です。
このままでは殆ど捨てることになりますね(泣
> ・セゾンパールAMEX
> ・ApolloStationAMEX
https://www.saisoncard.co.jp/amextop/pearl-pro/
新規入会でQUICPay5%還元やってますね。
自分は以前契約し解約したので対象外ですかね?
もし対象なら再度入会したいですが今月は立て続けにクレカやカードローン契約していて審査に落とされる恐れが高まっており期限ぎりぎりの来年1月末まで待とうかと考えております。
ApolloStationAMEXと言うのがあるのですか。
出光カード(まいどプラス)やシェルPontaクレジットカードは入ってますが、ApolloStationはまだ入会してません(汗
書込番号:24485970
0点

>マグドリ00さん
もちろん楽天EdyにTマネーマスターカードを登録済みです
ただしこのカード番号は、TポイントアプリでTマネーを再設定すると変更されてしまいます
カード入会といえば私は持っていませんが、JCBオリジナルシリーズで新規とカード切り替えでリニューアルキャンペーン開催中です
https://www.jcb.co.jp/promotion/ordercard/os_matome/
https://www.jcb.co.jp//campaign/contactless_cashback2112.html
書込番号:24486012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マグドリ00さん
0.1GB/10GBって勿体ない気もするけど
貰い物だから仕方ないですねぇ
無駄にギガ消費しても意味ないしね(汗)
出光まいどプラスの
後継カードがApolloStationAMEXになり
同じカードです
セゾンパールAMEXヮ
通常とデジタルどちらパール扱いで
ポイントサイト新規発行でも
どちらか1枚が対象で
以前パールを発行してると
新規扱いにならないと思います
まぁマグドリさまヮ
毎日セゾンデスクに問合せされてる
だろうからリボ宣言の質問ついでに
パールデジタルが新規扱いになるのか
聞いてみて下さい(汗)
書込番号:24486295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぬへさん
> ただしこのカード番号は、TポイントアプリでTマネーを再設定すると変更されてしまいます
Tポイントアプリをログアウトして別のTカードでログインし再度前のカードでログインしたら新たに別のカード番号が発行されると言うことですか?
この件に関してTカードサポートセンターに質問したら
「MasterCard情報につきましては、
Tマネーかざして支払いの登録が有効であれば、
同様に有効な状態で保持されます。
Tポイントアプリのログアウトのみでは、
削除や停止は行われませんのでご安心くださいませ。
また、ログアウト後に再度ログインされた場合も、
MasterCard情報は同一の内容でございます。
※登録解除後に再登録されますと番号は変わります。」
とのことでした。
ログアウト=登録解除ではないのですかね?
再度ログイン時に再登録になりますよね?
そうであればログインする度にカード番号が変わってしまいますね。
本日ファミペイでTマネーギフトカードを3000円分購入したのでOPPO側のTポイントアプリ(Yahoo!カード)で0570の電話認証を使ってMasterCard番号を書き取り、ログアウトしてSMBCモビットのTカード番号でログインしようと思います。
Yahoo!カードのTマネーはまだ余っておりログアウトしてしまうとiD決済できなくなりますがMasterCardは使えると思うので楽天IDに登録し楽天Edyにチャージできるか試してみます。
書込番号:24487160
0点



クレジットカード > セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード
カードは以下を持っています。
・PADIカード(青いほうのカードを18年保有、作った当初から12〜13年はメインカードとしてフル活用)
・JMBローソンPontaカード(3年保有)
・セゾンゴールドAMEXカード(2年保有、クラッセ特典で申し込み)
・ウォルマートカード(先日審査通って到着待ち)
この2年位くらいは、月当たり合計5000円くらいしか利用していなかったのですが、ずっとスコア760〜790くらいで700後半を保持しています。月5000円だけでこれだけのスコアを保持できるとも思えないので、おそらくセゾンカードホルダーとしての期間や過去にヘビーユーザーだったこと(永久不滅ポイントを現在も20000以上保有)が結構な割合で影響しているような気がします。
ちなみに2週間前は794だったのですが、先週西友1回とAmazon(AMEXのキャッシュバック目的でアマギフ1000円だけ)でいつもより追加で使ったら、799にアップしました。ご近所のスーパー(イオン系列)が年末に閉店で次に近い西友をメイン利用しようとウォルマートカードを申し込んだので、これから星6になれたりするのかなぁ。
3点

>うち30さん
こんにちは。
あくまで噂レベルの話ですが、スコアが高くなる条件としては、以下のようなものが影響するのではないかと言われていますね。
・セゾン系のカードの保有期間が長い
・セゾン系のカードを多く持っている
・利用金額よりも、利用回数が多い
・西友での利用が多い
私の場合、初めて持ったクレジットカードが25年ほど前に持ったセゾン系のカード3枚で、現在では、UCカードPRIZEとクラブオンカードを含めてセゾン系のカードは9枚持っています。
今年の8月に初めてセゾンPortalをタブレットに入れた時のクラスが4で、クラッセ特典でパールからゴールドに切り替えて、9月がクラス5で、10月から今月まではクラス6になっています。
私は近隣に西友があるので5%引きになる日や、それ以外の日にはたまにウォルマートセゾンカードで買い物をしますが、金額自体はせいぜい月に数百円程度で、月に千円を越えることはあまりありません。
ですので、やはり保有期間や保有枚数が影響しているのかもしれません。
ただ、スコアヒストリーを見ると、正確な日付はわかりませんが、以前は一度819まで上がった後は811だったか812くらいで多少上下の動きがある程度で800以上を維持していたのですが、10月30日頃に一度798くらいまで落ちて、その数日後に800以上に回復して、11月15日のぺんとすくんの期間限定の質問2問で4ポイントと、クイズで19日に10ポイント付与されて826になった後は今のところまったく動きがありません。
一度798まで落ちた理由は何だったのか、また、ここ数日826からまったく動かないのはなぜなのか、本当に謎ですね。
もちろん、明日になったら上にしろ下にしろ動いているという可能性もありますが。
書込番号:24479838
3点

そうそう、「また期間限定スコアがもらえるクイズが行われます」のスレで書きましたが、12月10日から12月12日に「ぺんとすくんを探せ!」というクイズが行われて、正解した場合には15日頃に30日間有効な5スコアがもらえるということなので、これで正解すれば800を越えて来月はクラス6になるかもしれませんよ。
先月は10日にヒントが表示されて、15日にクイズに回答して正解すると30日間有効な10スコアが19日にもらえるというものでしたが、15日には、このクイズ以外に期間限定の質問が2件表示されて、各2スコア合計4スコアもらえましたので、今月も同じように期間限定の質問も出るかもしれません。
書込番号:24479848
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(クレジットカード)